2019年01月31日
サバイバル ゲーム タイムズ
サバイバルゲーマー向けフリーペーパー「SGT 2月号」の配布が開始されました!
実は私はSGTにシューティングマッチ系の記事を寄稿しています。 今月号ではシューティングマッチの手順について書いてますので、興味のある方は読んでください。 フリーペーパー(無料)ですから立ち読み不要です!
SGTは全国のサバイバルゲームフィールドさまや専門店様にて配布しておりますので宜しくお願い致します(^O^)/

ところで、西部劇時代の銃や装備でまったり楽しむカウボーイシューティングの全国大会が開催されます! 全国大会と言っても「日本一決定戦」ではなく、いつもの定例会よりデラックスなステージで遊べる大会です。 銃やガンベルトを持っていなくても無料レンタルがありますので手ぶらで参加できます! 運が良ければ豪華賞品をゲットできるかもしれません! 是非ご参加ください(^O^)/
詳しくはコチラ

他にもシューティングイベントがいっぱい!



第30回鉄板早撃ち九州スチール2019
2019年7月14日(日) 福岡県のイイヅカコスモスコモン1F展示ホール にて開催決定!
詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)

国道171号線をA方向からお越しの方


国道171号線をB方向からお越しの方



実は私はSGTにシューティングマッチ系の記事を寄稿しています。 今月号ではシューティングマッチの手順について書いてますので、興味のある方は読んでください。 フリーペーパー(無料)ですから立ち読み不要です!
SGTは全国のサバイバルゲームフィールドさまや専門店様にて配布しておりますので宜しくお願い致します(^O^)/

ところで、西部劇時代の銃や装備でまったり楽しむカウボーイシューティングの全国大会が開催されます! 全国大会と言っても「日本一決定戦」ではなく、いつもの定例会よりデラックスなステージで遊べる大会です。 銃やガンベルトを持っていなくても無料レンタルがありますので手ぶらで参加できます! 運が良ければ豪華賞品をゲットできるかもしれません! 是非ご参加ください(^O^)/
詳しくはコチラ

他にもシューティングイベントがいっぱい!



第30回鉄板早撃ち九州スチール2019
2019年7月14日(日) 福岡県のイイヅカコスモスコモン1F展示ホール にて開催決定!
詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)

国道171号線をA方向からお越しの方


国道171号線をB方向からお越しの方





2019年01月02日
1月のシューティングマッチ情報
今年も全国各地でシューティングマッチや練習会が開催されます。 興味のある方はお問い合わせください(^^)

東京近郊でシューティングに興味のある方にはTARGET-1がオススメ!
ありとあらゆるシューティングマッチを体験できます! エアガン自体初めてという初心者でもスタッフが丁寧に指導してくれます。 レンタルガンも豊富! 競技用のレースガンだってレンタルできます(^^)v

TARGET-1新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com
2019年1月の予定
1月2日(水) 14:00~20:00
「T3=T-1 タクティカルトライアル新春スペシャル」 本格的アクションシューティングイベントの2019撃ち初め新春スペシャル!
参加費 4,400円
1月3日(木) 11:00~14:00
12日 (土) 18:00 ~ 21:30
26日 (土) 18:00 ~ 21:30
「初心者シューティング競技体験会」
「スピード系」「プレート系」「アクション系」 エアガンシューティング競技の人気3種目を1度に体験できるお得な初心者の方向け イベントです。
ガン・装備一式のレンタルサービスもありますので手ぶらでのご参加でもOKです。
参加費3,300円 女性2,200円 ガン・装備一式レンタル1,000円
1月3日(木) 14:30~19:30
「お年玉マッチ」
お好きなガンを持ち寄って、気軽にワイワイ楽しんでいただく新春カジュアルシューティングイベントです。
参加費 ¥3,300
1月4日(金) 12:00~15:00
20日(日) 10:30 ~ 13:30
「ジュニアシューティング体験会」
18歳以下のジュニア対象のエアソフトガンシューティング体験会です。保護者同伴必須。参加費:親子でご参加の場合2名様 ¥4,500
お子様のみご参加の場合¥3,000円(どちらもガン・装備一式レンタル込み)
1月4日(金) 15:30~19:30
「APS T-1新春記録会」
人気精密射撃競技「APS」の当店プライベート記録会です。
参加費 3,300円
1月5日(土) 15:00~20:00
「GBBライフルマッチ」
このくそ寒い季節に敢えてやります!ガスブローバック限定のロングガンマッチです。
参加費 3,300円
1月6日(日) 15:00~20:00
「3GUN NATION ファンシュート」
アメリカを始め、香港でも人気が集まるショットガン・ライフル・ハンドガンの3種類のガンを使うダイナミックなアクションシューティング「3GUN NATION」の入門マッチです。
参加費 4,400円
1月5日・6日 11:00~14:00
13日 (日), 10:30 ~ 13:30
19日 (土), 10:30 ~ 13:30
26日 (土), 10:30 ~ 13:30
毎週 月・水・金 18:00 ~ 21:30
「アンリミ&JSC練習会&初心者体験会」
今年5月末開催予定のJTSA主催スピードシューティングマッチ「UNLIMITED」、
同じく今年9/15(日)開催予定の最高峰スピードシューティングマッチ「ジャパンスティールチャレンジ」。
スピードシューティングの2大メジャーマッチを体験練習していただける練習会です。
参加費¥3,300(月間フリー会員様&女性¥2,200)
1月12日(土) 10:00~14:00
カウボーイ・アクティブ・シューティング
西部劇時代の銃や装備でまったり楽しむシューティングマッチです。
銃やガンベルトの無料レンタルあり。 手ぶらで参加できます(^^)
参加費 ¥3,000
1月12日(土) 14:00~18:00
CCT=コンシールドキャリートライアル
上着を着用してガンを隠し持った状態(コンシールドキャリー)から様々なシチュエーションのシューティングに挑戦するアクション系イベントマッチ。ソウドオフショットガンやサブマシンガン系でも上着に隠れる物なら可です。
参加費 ¥3,300
1月 13日(日) 14:00 ~ 18:00
T-1プレートマッチ2019 Round.1
10cmプレートを倒す枚数を楽しく競うマッチです。232枚オールクリーンの方には当店でご利用可能な1万円分商品券を進呈させていただきます。
参加費 ¥3,300
1月 14日 (火) 14:00 ~ 19:00
RUN&GUN2019 Round.1
ロングガンとハンドガンを駆使してアクションステージ攻略に挑戦する当店主催2ガン・アクションシューティングイベントの2019シーズン初戦です。
参加費 ¥3,300 Wエントリー+¥2,000
1月 20日 (日) 14:00 ~ 18:00
ATPF&アクション体験会
毎月恒例のアクションポスタルマッチ「ATPF」のKT7 1月度公式戦です。
参加費 ¥4,400円(WエントリーOK)
1月 20日 (日) 18:00 ~ 21:30
スナイパーコンテスト練習会&初心者体験会
「スナイパーコンテスト」練習会&初心者体験会です。
主に電子ターゲットを使って様々な精密射撃に挑戦し楽しく順位を競います。
参加費 一般¥3,300 女性¥2,200 フリープラン会員¥2,200
1月 27日 (日) 10:00 ~ 14:00
シックスラウンズ
モウリ名人主催のリボルバー限定マッチです。
参加費 ¥5000

TARGET-1秋葉原店
東京都千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com
2019年1月の予定
1月6日・13日・20日・27日(日) 18:00~LAST
「UNLIMTED練習会・初心者体験会」
アンリミティッド2019に向けての練習会です。併せて、初心者体験会も同時開催となります。
「タクティカルAKBマッチ&練習会」近日開催予定!
埼玉近郊の方にはフォリッジグリーンときがわがオススメ!
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)

国道171号線をA方向からお越しの方


国道171号線をB方向からお越しの方


PPSまとめマッチ 2019年1月5日(土)・6日(日)
フォリッジグリーンときがわ
フリーダムアート のバーゲンセールもあります!
お買い得商品イロイロ! PPSまとめマッチ参加者には¥3000以上お買い上げで1割引きの特典もあります!!詳しくはコチラ
1月13日(日)
ELITE OPERATORS & 葉隠マッチ 体験会
詳しくはコチラ
1月13日(日) 13時より
APS 試合形式点取り会&練習会
2階レンジでAPSカップのハンドガンクラスとライフルクラスの点取り会と練習会を行います。
参加費 点取りのみ(1時間)1000円 練習会も参加される方はフォリッジグリーン利用料に準拠します
1月20日(日) 11時〜18時ごろ
JANPS練習会
JANPS4種目を本格的な機材を使って練習します。 1階レンジでアンリミティッドの練習もできます(^^)
参加費 ¥3000
ATPF KT2
主催:ATPF
日時:2019年1月12日(土) 15:00集合16:00よりスタート
※今年から第2土曜日に変更です
参加費:一般1500円+1エントリー1000円 女性、18歳未満1000円+1エントリー1000円
問合せ:kt2blast@gmail.com
TEL 0493-81-7244(フォレッジグリーン)

ATPF はバリケードに隠れながら撃ったり、窓から撃ったり、ゲートをくぐったり、走ったり、しゃがんだり、アクション満載のシューティングマッチです。 使用する銃や装備によって色々な部門があり、あらゆるエアガンが使えます。 なので、サバゲ装備しか持っていないという人でも参加できます(^^)v
全国各地で開催されています。 初心者にはインストラクターが丁寧に指導します。 見学も大歓迎ですので、まずは最寄りの会場へお問合せください(^O^)/
ATPF TH1
場所:GunShop BURST シューティングレンジ
https://burst6.wixsite.com/burst
福島県郡山市富久山町久保田字前田40-2
問合せ:burst@d9.dion.ne.jp
Tel: 024-983-0455
ATPF KT3
場所:シューティングレンジ「浅野山荘」
埼玉県入間郡越生町上谷27
問合せ:kt3@atpfshooter.com
ATPF KT4
場所:バトルフィールド ウーパー新横浜
神奈川県横浜市鶴見区駒岡1-27-31
問合せ:kt4yokohoma@yahoo.co.jp
ATPF KT7
場所:TARGET-1新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:4000円(レンタル一式1000円 手ぶらでも参加できます!)
詳しくはコチラ
問合せ:shinjuku@target-1.com
TEL 03-6300-7866
ATPF KS1
場所:豊中市すこやかプラザ
大阪府豊中市岡上の町2-1-15
問合せ:ks@atpfshooter.com
ATPF QS1
場所:ショッピンシティ セリオ(会議室)
佐賀県小城市牛津町
詳しくはコチラ
問合せ:info@airsoft-saga.com
TEL 090-8403-4373(中原)
ATPF QS2
場所:ゴルフレンジ格昭 卓球スペース
福岡県福岡市東区唐原4-8-20
問合せ:atpf-qs2@mail.goo.ne.jp
ATPF QS3
場所:大牟田市のサバイバルゲームフィールド ディバインウインド
福岡県大牟田市高砂町61-7
問合せ:atpf-qs3@gmail.com
初心者にオススメ!!
「エアガン買ったのに撃つ場所が無いので撃ちに来ました。」
みたいな軽いノリでもOKです(^O^)/

初心者はルール・マナーを知らないのがあたりまえ。 やりながら少しづつ覚えて行きましょう! PPSのコンセプトについて詳しくはコチラ
Practice Postal Steel(PPS)の名の通り、練習要素が濃いシューティングマッチです。 初心者の場合、勝手がわからずルール違反やマナー違反をしてしまう事がありますが、PPSでは怒られたり失格になったりはしません。 丁寧に指導します。 ルールやマナーを身に付けるためには反復練習が必要だからです。
また、PPSはシューティングマッチで必要とされる基本テクニックを楽しみながら習得できるようにデザインされています。 PPSのステージを繰り返し練習する事で、本格的なシューティングマッチで通用する実力を手に入れられますよ〜(^O^)/
PPSは全国13カ所で開催されています。

ホビーワークス内 てっぱん!会 岩手県 開催日:お問い合わせください。
HEAVENS FRONTIER 宮城県 開催日:お問い合わせください。
HIDEOUT 大阪府 開催日:お問い合わせください。
サバゲランドTMD内 Shooting range STEEL 栃木県 開催日:毎週水曜日
ウーパー新横浜 神奈川県 開催日:お問い合わせください。
Gun shop SA Arsenal 香川県 開催日:希望者がいれば随時計測いたします
MMS 東京都 開催日:お問い合わせください。
Easy SHOOOOOTING! 東京都 開催日:フリースペースが利用可能なとき随時計測可能
Hot -Joy 静岡県 開催日:お問い合わせください。
フォリジグリーンときがわ 埼玉県 開催日:営業日ならいつでもOK!
京都梵天レンジ 滋賀県 開催日:お問い合わせ sawadaevo5@gmail.com 澤田まで。
SIDEWINDER MKS 静岡県 開催日:お問い合わせください。
シューティングカフェ ロックon 福井県 開催日:お問い合わせください。
栃木方面の方に朗報!
サバイバルゲームフイールド MISSION CLEAR 足利 に本格的シューティングレンジがオープンしました!
MISSION CLEAR 足利
詳しくはお問い合わせください!
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com



東京近郊でシューティングに興味のある方にはTARGET-1がオススメ!
ありとあらゆるシューティングマッチを体験できます! エアガン自体初めてという初心者でもスタッフが丁寧に指導してくれます。 レンタルガンも豊富! 競技用のレースガンだってレンタルできます(^^)v
TARGET-1新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com
2019年1月の予定
1月2日(水) 14:00~20:00
「T3=T-1 タクティカルトライアル新春スペシャル」 本格的アクションシューティングイベントの2019撃ち初め新春スペシャル!
参加費 4,400円
1月3日(木) 11:00~14:00
12日 (土) 18:00 ~ 21:30
26日 (土) 18:00 ~ 21:30
「初心者シューティング競技体験会」
「スピード系」「プレート系」「アクション系」 エアガンシューティング競技の人気3種目を1度に体験できるお得な初心者の方向け イベントです。
ガン・装備一式のレンタルサービスもありますので手ぶらでのご参加でもOKです。
参加費3,300円 女性2,200円 ガン・装備一式レンタル1,000円
1月3日(木) 14:30~19:30
「お年玉マッチ」
お好きなガンを持ち寄って、気軽にワイワイ楽しんでいただく新春カジュアルシューティングイベントです。
参加費 ¥3,300
1月4日(金) 12:00~15:00
20日(日) 10:30 ~ 13:30
「ジュニアシューティング体験会」
18歳以下のジュニア対象のエアソフトガンシューティング体験会です。保護者同伴必須。参加費:親子でご参加の場合2名様 ¥4,500
お子様のみご参加の場合¥3,000円(どちらもガン・装備一式レンタル込み)
1月4日(金) 15:30~19:30
「APS T-1新春記録会」
人気精密射撃競技「APS」の当店プライベート記録会です。
参加費 3,300円
1月5日(土) 15:00~20:00
「GBBライフルマッチ」
このくそ寒い季節に敢えてやります!ガスブローバック限定のロングガンマッチです。
参加費 3,300円
1月6日(日) 15:00~20:00
「3GUN NATION ファンシュート」
アメリカを始め、香港でも人気が集まるショットガン・ライフル・ハンドガンの3種類のガンを使うダイナミックなアクションシューティング「3GUN NATION」の入門マッチです。
参加費 4,400円
1月5日・6日 11:00~14:00
13日 (日), 10:30 ~ 13:30
19日 (土), 10:30 ~ 13:30
26日 (土), 10:30 ~ 13:30
毎週 月・水・金 18:00 ~ 21:30
「アンリミ&JSC練習会&初心者体験会」
今年5月末開催予定のJTSA主催スピードシューティングマッチ「UNLIMITED」、
同じく今年9/15(日)開催予定の最高峰スピードシューティングマッチ「ジャパンスティールチャレンジ」。
スピードシューティングの2大メジャーマッチを体験練習していただける練習会です。
参加費¥3,300(月間フリー会員様&女性¥2,200)
1月12日(土) 10:00~14:00
カウボーイ・アクティブ・シューティング
西部劇時代の銃や装備でまったり楽しむシューティングマッチです。
銃やガンベルトの無料レンタルあり。 手ぶらで参加できます(^^)
参加費 ¥3,000
1月12日(土) 14:00~18:00
CCT=コンシールドキャリートライアル
上着を着用してガンを隠し持った状態(コンシールドキャリー)から様々なシチュエーションのシューティングに挑戦するアクション系イベントマッチ。ソウドオフショットガンやサブマシンガン系でも上着に隠れる物なら可です。
参加費 ¥3,300
1月 13日(日) 14:00 ~ 18:00
T-1プレートマッチ2019 Round.1
10cmプレートを倒す枚数を楽しく競うマッチです。232枚オールクリーンの方には当店でご利用可能な1万円分商品券を進呈させていただきます。
参加費 ¥3,300
1月 14日 (火) 14:00 ~ 19:00
RUN&GUN2019 Round.1
ロングガンとハンドガンを駆使してアクションステージ攻略に挑戦する当店主催2ガン・アクションシューティングイベントの2019シーズン初戦です。
参加費 ¥3,300 Wエントリー+¥2,000
1月 20日 (日) 14:00 ~ 18:00
ATPF&アクション体験会
毎月恒例のアクションポスタルマッチ「ATPF」のKT7 1月度公式戦です。
参加費 ¥4,400円(WエントリーOK)
1月 20日 (日) 18:00 ~ 21:30
スナイパーコンテスト練習会&初心者体験会
「スナイパーコンテスト」練習会&初心者体験会です。
主に電子ターゲットを使って様々な精密射撃に挑戦し楽しく順位を競います。
参加費 一般¥3,300 女性¥2,200 フリープラン会員¥2,200
1月 27日 (日) 10:00 ~ 14:00
シックスラウンズ
モウリ名人主催のリボルバー限定マッチです。
参加費 ¥5000

TARGET-1秋葉原店
東京都千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com
2019年1月の予定
1月6日・13日・20日・27日(日) 18:00~LAST
「UNLIMTED練習会・初心者体験会」
アンリミティッド2019に向けての練習会です。併せて、初心者体験会も同時開催となります。
「タクティカルAKBマッチ&練習会」近日開催予定!
埼玉近郊の方にはフォリッジグリーンときがわがオススメ!
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)

国道171号線をA方向からお越しの方


国道171号線をB方向からお越しの方


PPSまとめマッチ 2019年1月5日(土)・6日(日)
フォリッジグリーンときがわ
フリーダムアート のバーゲンセールもあります!
お買い得商品イロイロ! PPSまとめマッチ参加者には¥3000以上お買い上げで1割引きの特典もあります!!詳しくはコチラ

1月13日(日)
ELITE OPERATORS & 葉隠マッチ 体験会
詳しくはコチラ
1月13日(日) 13時より
APS 試合形式点取り会&練習会
2階レンジでAPSカップのハンドガンクラスとライフルクラスの点取り会と練習会を行います。
参加費 点取りのみ(1時間)1000円 練習会も参加される方はフォリッジグリーン利用料に準拠します
1月20日(日) 11時〜18時ごろ
JANPS練習会
JANPS4種目を本格的な機材を使って練習します。 1階レンジでアンリミティッドの練習もできます(^^)
参加費 ¥3000
ATPF KT2
主催:ATPF
日時:2019年1月12日(土) 15:00集合16:00よりスタート
※今年から第2土曜日に変更です
参加費:一般1500円+1エントリー1000円 女性、18歳未満1000円+1エントリー1000円
問合せ:kt2blast@gmail.com
TEL 0493-81-7244(フォレッジグリーン)

ATPF はバリケードに隠れながら撃ったり、窓から撃ったり、ゲートをくぐったり、走ったり、しゃがんだり、アクション満載のシューティングマッチです。 使用する銃や装備によって色々な部門があり、あらゆるエアガンが使えます。 なので、サバゲ装備しか持っていないという人でも参加できます(^^)v
全国各地で開催されています。 初心者にはインストラクターが丁寧に指導します。 見学も大歓迎ですので、まずは最寄りの会場へお問合せください(^O^)/
ATPF TH1
場所:GunShop BURST シューティングレンジ
https://burst6.wixsite.com/burst
福島県郡山市富久山町久保田字前田40-2
問合せ:burst@d9.dion.ne.jp
Tel: 024-983-0455
ATPF KT3
場所:シューティングレンジ「浅野山荘」
埼玉県入間郡越生町上谷27
問合せ:kt3@atpfshooter.com
ATPF KT4
場所:バトルフィールド ウーパー新横浜
神奈川県横浜市鶴見区駒岡1-27-31
問合せ:kt4yokohoma@yahoo.co.jp
ATPF KT7
場所:TARGET-1新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:4000円(レンタル一式1000円 手ぶらでも参加できます!)
詳しくはコチラ
問合せ:shinjuku@target-1.com
TEL 03-6300-7866
ATPF KS1
場所:豊中市すこやかプラザ
大阪府豊中市岡上の町2-1-15
問合せ:ks@atpfshooter.com
ATPF QS1
場所:ショッピンシティ セリオ(会議室)
佐賀県小城市牛津町
詳しくはコチラ
問合せ:info@airsoft-saga.com
TEL 090-8403-4373(中原)
ATPF QS2
場所:ゴルフレンジ格昭 卓球スペース
福岡県福岡市東区唐原4-8-20
問合せ:atpf-qs2@mail.goo.ne.jp
ATPF QS3
場所:大牟田市のサバイバルゲームフィールド ディバインウインド
福岡県大牟田市高砂町61-7
問合せ:atpf-qs3@gmail.com
初心者にオススメ!!
「エアガン買ったのに撃つ場所が無いので撃ちに来ました。」
みたいな軽いノリでもOKです(^O^)/

初心者はルール・マナーを知らないのがあたりまえ。 やりながら少しづつ覚えて行きましょう! PPSのコンセプトについて詳しくはコチラ
Practice Postal Steel(PPS)の名の通り、練習要素が濃いシューティングマッチです。 初心者の場合、勝手がわからずルール違反やマナー違反をしてしまう事がありますが、PPSでは怒られたり失格になったりはしません。 丁寧に指導します。 ルールやマナーを身に付けるためには反復練習が必要だからです。
また、PPSはシューティングマッチで必要とされる基本テクニックを楽しみながら習得できるようにデザインされています。 PPSのステージを繰り返し練習する事で、本格的なシューティングマッチで通用する実力を手に入れられますよ〜(^O^)/
PPSは全国13カ所で開催されています。

ホビーワークス内 てっぱん!会 岩手県 開催日:お問い合わせください。
HEAVENS FRONTIER 宮城県 開催日:お問い合わせください。
HIDEOUT 大阪府 開催日:お問い合わせください。
サバゲランドTMD内 Shooting range STEEL 栃木県 開催日:毎週水曜日
ウーパー新横浜 神奈川県 開催日:お問い合わせください。
Gun shop SA Arsenal 香川県 開催日:希望者がいれば随時計測いたします
MMS 東京都 開催日:お問い合わせください。
Easy SHOOOOOTING! 東京都 開催日:フリースペースが利用可能なとき随時計測可能
Hot -Joy 静岡県 開催日:お問い合わせください。
フォリジグリーンときがわ 埼玉県 開催日:営業日ならいつでもOK!
京都梵天レンジ 滋賀県 開催日:お問い合わせ sawadaevo5@gmail.com 澤田まで。
SIDEWINDER MKS 静岡県 開催日:お問い合わせください。
シューティングカフェ ロックon 福井県 開催日:お問い合わせください。
栃木方面の方に朗報!
サバイバルゲームフイールド MISSION CLEAR 足利 に本格的シューティングレンジがオープンしました!
MISSION CLEAR 足利
詳しくはお問い合わせください!
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com




タグ :シューティングマッチ
Posted by ドクターあみーご at
12:02
│シューティングマッチ情報
2018年11月27日
12月のシューティングマッチ情報!
12月もシューティングマッチや練習会が全国各地で開催されています(^^)

ATPF KT2
主催:ATPF
日時:2018年12月1日(土) 15:00集合16:00よりスタート
※来年1月より第2土曜日に変更です
参加費:一般1500円+1エントリー1000円 女性、18歳未満1000円+1エントリー1000円
問合せ:kt2blast@gmail.com
TEL 0493-81-7244(フォレッジグリーン)

ATPF はバリケードに隠れながら撃ったり、窓から撃ったり、ゲートをくぐったり、走ったり、しゃがんだり、アクション満載のシューティングマッチです。 使用する銃や装備によって色々な部門があり、あらゆるエアガンが使えます。 なので、サバゲ装備しか持っていないという人でも参加できます(^^)v
全国各地で開催されています。 初心者にはインストラクターが丁寧に指導します。 見学も大歓迎ですので、まずは最寄りの会場へお問合せください(^O^)/
ATPF TH1
場所:GunShop BURST シューティングレンジ
https://burst6.wixsite.com/burst
福島県郡山市富久山町久保田字前田40-2
問合せ:burst@d9.dion.ne.jp
Tel: 024-983-0455
ATPF KT3
場所:シューティングレンジ「浅野山荘」
埼玉県入間郡越生町上谷27
問合せ:kt3@atpfshooter.com
ATPF KT4
場所:バトルフィールド ウーパー新横浜
神奈川県横浜市鶴見区駒岡1-27-31
問合せ:kt4yokohoma@yahoo.co.jp
ATPF KT7
場所:TARGET-1新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:4000円(レンタル一式1000円 手ぶらでも参加できます!)
詳しくはコチラ
問合せ:shinjuku@target-1.com
TEL 03-6300-7866
ATPF KS1
場所:豊中市すこやかプラザ
大阪府豊中市岡上の町2-1-15
問合せ:ks@atpfshooter.com
ATPF QS1
場所:ショッピンシティ セリオ(会議室)
佐賀県小城市牛津町
詳しくはコチラ
問合せ:info@airsoft-saga.com
TEL 090-8403-4373(中原)
ATPF QS2
場所:ゴルフレンジ格昭 卓球スペース
福岡県福岡市東区唐原4-8-20
問合せ:atpf-qs2@mail.goo.ne.jp
ATPF QS3
場所:大牟田市のサバイバルゲームフィールド ディバインウインド
福岡県大牟田市高砂町61-7
問合せ:atpf-qs3@gmail.com
カウボーイ・アクティブ・シューティング
主催:J.C.A.S.T.
日時:2018年12月2日(日) 10時30分~13時30分(撤収完了)
場所:TARGET-1 新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:¥3000
お問い合わせは以下からお願いします。(☆は@マークに変更してください。)
jcastm1892☆gmail.com
※開催場所に直接お問合せいただいてもお答えできませんのでご注意ください。

カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。(19世紀の3ガンマッチです)
初心者大歓迎! ドレスコードはありません。銃やガンベルトは無料でレンタルしますので、銃や衣装が無くても手ぶらで参加できますよ〜

T-1 タクティカルトライアル
主催:ターゲットワン
日時:2018年12月9日(日) 18時から20時
場所:TARGET-1 新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
内容:コッテギミックを楽しめるアクション系シューティングマッチです。 12月はクリスマスVer.ということで20mレンジも使用した豪華なステージが組まれるとの事! ご期待ください!
詳しくはコチラ

Series 2018 FINAL@MMS
主催:石井健夫
開催日:2018年12月9日(日)
10:00 開場&受付開始
11:00~16:00 第1競技「Falling Plate」
16:30〜 第2競技「Anbidextrous」
18:00 終了
会場: MMS北新宿
〒169-0074 東京都新宿区北新宿4丁目1-9 TEL 03-6304-0539
※JR「大久保」駅より徒歩3分
エントリーフォームはこちら!
内容::横1列に6個並んだ直径10cmのターゲットを撃ち倒す、シンプルで奥が深い競技です。
JANPS優先エントリ権取得マッチに認定されています。
参加費:シングルエントリー¥3,000 ダブルエントリー¥5,000
詳しくはコチラ

シングルアクションでシングルスタックフレームのピストルといえばM1911が代表的ですが、それ以外にも選択肢は結構あるものです。ご自慢の愛銃を持参してふるってご参加ください (^O^)/
シングルアクション・シングルスタック
主催:モウリ名人
日時:2018年12月16日(日) 10時〜14時
場所:TARGET-1 新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:5000円 当日エントリーにて受付
詳しくはコチラ

セルフディフェンス用ピストルとして、最小限の選択肢である5連発の小型リボルバー。 その有用性を実践の中で検証する企画 Five Rounds。 限られた弾数に自由な装備と自由なガン。 5発の弾丸をどう使うかは貴方次第。 5発以内に片付けろ!
~Re:Five Rounds 2018 ~
日時:2018年12月23日(日曜日) 10時~14時
会場:シューティングレンジ TARGET1 新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:5000円 当日エントリーにて受付
ガン及びホルスターの貸出(無料)もあります。
詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

PPSまとめマッチ 2019年1月5日(土)・6日(日)
フォリッジグリーンときがわ フリーダムアート のバーゲンセールもあります!

フォリッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


ATPF KT2
主催:ATPF
日時:2018年12月1日(土) 15:00集合16:00よりスタート
※来年1月より第2土曜日に変更です
参加費:一般1500円+1エントリー1000円 女性、18歳未満1000円+1エントリー1000円
問合せ:kt2blast@gmail.com
TEL 0493-81-7244(フォレッジグリーン)

ATPF はバリケードに隠れながら撃ったり、窓から撃ったり、ゲートをくぐったり、走ったり、しゃがんだり、アクション満載のシューティングマッチです。 使用する銃や装備によって色々な部門があり、あらゆるエアガンが使えます。 なので、サバゲ装備しか持っていないという人でも参加できます(^^)v
全国各地で開催されています。 初心者にはインストラクターが丁寧に指導します。 見学も大歓迎ですので、まずは最寄りの会場へお問合せください(^O^)/
ATPF TH1
場所:GunShop BURST シューティングレンジ
https://burst6.wixsite.com/burst
福島県郡山市富久山町久保田字前田40-2
問合せ:burst@d9.dion.ne.jp
Tel: 024-983-0455
ATPF KT3
場所:シューティングレンジ「浅野山荘」
埼玉県入間郡越生町上谷27
問合せ:kt3@atpfshooter.com
ATPF KT4
場所:バトルフィールド ウーパー新横浜
神奈川県横浜市鶴見区駒岡1-27-31
問合せ:kt4yokohoma@yahoo.co.jp
ATPF KT7
場所:TARGET-1新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:4000円(レンタル一式1000円 手ぶらでも参加できます!)
詳しくはコチラ
問合せ:shinjuku@target-1.com
TEL 03-6300-7866
ATPF KS1
場所:豊中市すこやかプラザ
大阪府豊中市岡上の町2-1-15
問合せ:ks@atpfshooter.com
ATPF QS1
場所:ショッピンシティ セリオ(会議室)
佐賀県小城市牛津町
詳しくはコチラ
問合せ:info@airsoft-saga.com
TEL 090-8403-4373(中原)
ATPF QS2
場所:ゴルフレンジ格昭 卓球スペース
福岡県福岡市東区唐原4-8-20
問合せ:atpf-qs2@mail.goo.ne.jp
ATPF QS3
場所:大牟田市のサバイバルゲームフィールド ディバインウインド
福岡県大牟田市高砂町61-7
問合せ:atpf-qs3@gmail.com
カウボーイ・アクティブ・シューティング
主催:J.C.A.S.T.
日時:2018年12月2日(日) 10時30分~13時30分(撤収完了)
場所:TARGET-1 新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:¥3000
お問い合わせは以下からお願いします。(☆は@マークに変更してください。)
jcastm1892☆gmail.com
※開催場所に直接お問合せいただいてもお答えできませんのでご注意ください。

カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。(19世紀の3ガンマッチです)
初心者大歓迎! ドレスコードはありません。銃やガンベルトは無料でレンタルしますので、銃や衣装が無くても手ぶらで参加できますよ〜

T-1 タクティカルトライアル
主催:ターゲットワン
日時:2018年12月9日(日) 18時から20時
場所:TARGET-1 新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
内容:コッテギミックを楽しめるアクション系シューティングマッチです。 12月はクリスマスVer.ということで20mレンジも使用した豪華なステージが組まれるとの事! ご期待ください!
詳しくはコチラ

写真は石井健夫blogより拝借したしました
The PLATE MASTERS CHAMPIONSHIPSeries 2018 FINAL@MMS
主催:石井健夫
開催日:2018年12月9日(日)
10:00 開場&受付開始
11:00~16:00 第1競技「Falling Plate」
16:30〜 第2競技「Anbidextrous」
18:00 終了
会場: MMS北新宿
〒169-0074 東京都新宿区北新宿4丁目1-9 TEL 03-6304-0539
※JR「大久保」駅より徒歩3分
エントリーフォームはこちら!
内容::横1列に6個並んだ直径10cmのターゲットを撃ち倒す、シンプルで奥が深い競技です。
JANPS優先エントリ権取得マッチに認定されています。
参加費:シングルエントリー¥3,000 ダブルエントリー¥5,000
詳しくはコチラ

シングルアクションでシングルスタックフレームのピストルといえばM1911が代表的ですが、それ以外にも選択肢は結構あるものです。ご自慢の愛銃を持参してふるってご参加ください (^O^)/
シングルアクション・シングルスタック
主催:モウリ名人
日時:2018年12月16日(日) 10時〜14時
場所:TARGET-1 新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:5000円 当日エントリーにて受付
詳しくはコチラ

セルフディフェンス用ピストルとして、最小限の選択肢である5連発の小型リボルバー。 その有用性を実践の中で検証する企画 Five Rounds。 限られた弾数に自由な装備と自由なガン。 5発の弾丸をどう使うかは貴方次第。 5発以内に片付けろ!
~Re:Five Rounds 2018 ~
日時:2018年12月23日(日曜日) 10時~14時
会場:シューティングレンジ TARGET1 新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:5000円 当日エントリーにて受付
ガン及びホルスターの貸出(無料)もあります。
詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

PPSまとめマッチ 2019年1月5日(土)・6日(日)
フォリッジグリーンときがわ フリーダムアート のバーゲンセールもあります!


埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)
TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



Posted by ドクターあみーご at
20:02
│シューティングマッチ情報
2018年09月15日
シューティングの秋!
スポーツの秋はシューティングイベントも盛りだくさん(^O^)/

The Five Rounds Organization presents
Six Rounds 3rd ~シックス・ラウンズ サード~
日時:2018年9月30日(日) 10時~14時
会場:シューティングレンジ TARGET1 新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:5000円 当日エントリーにて受付

ディフェンス用ハンドガンとして、最適な選択肢といえる6連発のリボルバー。
その有用性を実践の中で検証する企画 Six Rounds
限られた弾数に自由なガンと自由な装備。6発の弾丸をどう使うのかは貴方次第。
6発で片付けろ!
アサルトコース、フォーリングプレート、ベーシックステージ等に加え、通常のマッチでは行われないようなシチュエーションを組み合わせたアクションシューティングです。
総合タイムにより順位を決定します。
レギュレーション及びペナルティ規定
・ 使用できるガン:6連発リボルバー。 ダブルアクション、シングルアクションは問わず。
・クラス:銃身長5インチ以上のロングバレルクラスと、5インチ未満のショートバレルクラス。
・S&W M500のシリンダー内マガジンを使用しての6発装弾、7・8連発のガンに6発のみ装弾しての使用は可。Jフレームなどの小型リボルバーは不可。 デッカードブラスターは可。
同クラスなら複数のガンをステージ毎に使い分けるのは可。
・すべてのコースにおいて使用できる弾数は6発までであり、リロードは行わない。
・ オプティカルサイト、レーザーなどの使用は禁止。
・使用できるホルスターはガンを安全に保持できるもので、レースホルスター、ウェスタンリグ、ヒップホルスター、アンクルホルスター、ショルダーホルスター、ファニーパック(タクレット)など。
マズルがオープンになったホリゾンタルショルダーは禁止。マズルが閉じられているアップサイドダウン、マズルがストレートに下を向くものは可。
複数のホルスターをステージ毎に使い分けるのも可。
・2丁のガンを同時に携帯するのは可。ただし、そのステージで使用できるのはどちらか1丁のみ。
・ 弾は待機中にロードしてホルスターに収めてスタンバイ。
・ ステージ終了後はスウィングアウトしてレンジセーフとする。
・ タナカ・ペガサスシステムで初弾が安定しない場合、1・2発余分に装弾しスタート前に撃ってガス圧の安定を図るのは許可します。
・ ショルダーホルスター、クロスドロウホルスター、ファニーパックを使用する場合は、ホルスター装着側をダウンレンジに向けて、マズル方向に気を付けてドロウすること。
・ターゲットはATPFの公式ペーパーターゲットに、フォーリングプレート、メタルターゲットその他を使用します。
・ 安全面:ディスチャージ、ガンドロップはそのステージをDNFとし、最大タイム(30秒)でスコアリングする。
・ マズルコントロール:基本的に180度ならびに90度ルールとする(コースデザイン上の例外あり)。
・ ペーパーターゲットのBゾーンへの着弾は0.5秒、Cゾーンへの着弾は1秒のペナルティとし、ミスショットは2秒。プレート、スティールターゲットのミスは1秒のペナルティ。
・ ターゲットにガン及び身体の一部が接触した場合3秒のペナルティとする。
第1回シックスラウンズの模様はコチラ

松本練習会
主催:JANPS委員会 棟梁
日時:2018年10月7日(日)
AM8:30-17:00(設営・撤収時間を含む)
会場:松本市寿台体育館
内容:JANPS(4面)、JSC(1面)、カシオペア、エリオペ
APS(希望があれば)
参加費:2500円
※要上履き
詳しくはコチラ
第6回 HOTJOYカップ
日時:2018年10月14日(日) 9時00分開場
場所:静岡県静岡市 スロットカーサーキット『HOTJOY』2F シューティングレンジ
※地図は ⇒ http://hot-joy.on.omisenomikata.jp/
参加費:3,000円(全員に参加賞あり)
募集定員:20名(定員になり次第締め切ります)
募集期間:2018年9月3日~9月30日
参加資格:18歳以上でルールを守り、安全に競技が出来る方
競技内容:エアガンを使用した射撃大会(4種目を予定)



詳しくはコチラ

カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/



TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


The Five Rounds Organization presents
Six Rounds 3rd ~シックス・ラウンズ サード~
日時:2018年9月30日(日) 10時~14時
会場:シューティングレンジ TARGET1 新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:5000円 当日エントリーにて受付

ディフェンス用ハンドガンとして、最適な選択肢といえる6連発のリボルバー。
その有用性を実践の中で検証する企画 Six Rounds
限られた弾数に自由なガンと自由な装備。6発の弾丸をどう使うのかは貴方次第。
6発で片付けろ!
アサルトコース、フォーリングプレート、ベーシックステージ等に加え、通常のマッチでは行われないようなシチュエーションを組み合わせたアクションシューティングです。
総合タイムにより順位を決定します。
レギュレーション及びペナルティ規定
・ 使用できるガン:6連発リボルバー。 ダブルアクション、シングルアクションは問わず。
・クラス:銃身長5インチ以上のロングバレルクラスと、5インチ未満のショートバレルクラス。
・S&W M500のシリンダー内マガジンを使用しての6発装弾、7・8連発のガンに6発のみ装弾しての使用は可。Jフレームなどの小型リボルバーは不可。 デッカードブラスターは可。
同クラスなら複数のガンをステージ毎に使い分けるのは可。
・すべてのコースにおいて使用できる弾数は6発までであり、リロードは行わない。
・ オプティカルサイト、レーザーなどの使用は禁止。
・使用できるホルスターはガンを安全に保持できるもので、レースホルスター、ウェスタンリグ、ヒップホルスター、アンクルホルスター、ショルダーホルスター、ファニーパック(タクレット)など。
マズルがオープンになったホリゾンタルショルダーは禁止。マズルが閉じられているアップサイドダウン、マズルがストレートに下を向くものは可。
複数のホルスターをステージ毎に使い分けるのも可。
・2丁のガンを同時に携帯するのは可。ただし、そのステージで使用できるのはどちらか1丁のみ。
・ 弾は待機中にロードしてホルスターに収めてスタンバイ。
・ ステージ終了後はスウィングアウトしてレンジセーフとする。
・ タナカ・ペガサスシステムで初弾が安定しない場合、1・2発余分に装弾しスタート前に撃ってガス圧の安定を図るのは許可します。
・ ショルダーホルスター、クロスドロウホルスター、ファニーパックを使用する場合は、ホルスター装着側をダウンレンジに向けて、マズル方向に気を付けてドロウすること。
・ターゲットはATPFの公式ペーパーターゲットに、フォーリングプレート、メタルターゲットその他を使用します。
・ 安全面:ディスチャージ、ガンドロップはそのステージをDNFとし、最大タイム(30秒)でスコアリングする。
・ マズルコントロール:基本的に180度ならびに90度ルールとする(コースデザイン上の例外あり)。
・ ペーパーターゲットのBゾーンへの着弾は0.5秒、Cゾーンへの着弾は1秒のペナルティとし、ミスショットは2秒。プレート、スティールターゲットのミスは1秒のペナルティ。
・ ターゲットにガン及び身体の一部が接触した場合3秒のペナルティとする。
第1回シックスラウンズの模様はコチラ

松本練習会
主催:JANPS委員会 棟梁
日時:2018年10月7日(日)
AM8:30-17:00(設営・撤収時間を含む)
会場:松本市寿台体育館
内容:JANPS(4面)、JSC(1面)、カシオペア、エリオペ
APS(希望があれば)
参加費:2500円
※要上履き
詳しくはコチラ
第6回 HOTJOYカップ
日時:2018年10月14日(日) 9時00分開場
場所:静岡県静岡市 スロットカーサーキット『HOTJOY』2F シューティングレンジ
※地図は ⇒ http://hot-joy.on.omisenomikata.jp/
参加費:3,000円(全員に参加賞あり)
募集定員:20名(定員になり次第締め切ります)
募集期間:2018年9月3日~9月30日
参加資格:18歳以上でルールを守り、安全に競技が出来る方
競技内容:エアガンを使用した射撃大会(4種目を予定)



詳しくはコチラ

カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com


埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



2018年05月24日
シューティングマッチ情報
いよいよ今週末はアンリミティッドです! 皆さん準備はできましたか〜(^O^)/
まだまだ練習のチャンスはあります! 詳しくはコチラ
ところで、他にも各地でシューティングイベントが開催されます。

2018 KANTO FAST DRAW CHAMPIONSHIP
主催:WFDA-J関東支部
日時:2018年6月24日(日) 9:00~(機材運搬を含む)
場所:たましんRISURUホール(立川市市民会館)B1サブホール 東京都立川市錦町3-3-20
参加費:年会員と学生は5,000円 ビジターは7,000円
内容:モデルガンとガスガンのシングルアクションリボルバーによるファストドロウ
詳しくはコチラ
◎大会についてのお問い合わせ(スパム対策としてメールアドレスの@を☆印にしています)
関東支部長 John渡辺 090-2237-0775
E-mail hisao0214☆yahoo.co.jp
事務局長 Tom久保 080-5373-9528
E-mail 4.23_tom39cowboy☆ezweb.ne.jp
_________________________________________
たましんRISURUホールは、JR中央線立川駅南口から歩いて13分、駅前からバスも出ています。 JR南武線西国立駅からなら徒歩7分! 超好立地です(^^)
どの競技もですが、選手と審判員だけでは開催できません。 こういった運営スタッフの地道な努力無しには成り立たないのです。

JANPS予備校2016
主催:JANPS委員会
日時:2018年5月27日(日)
※前日26日(土) 14時より会場の設営を行います。ご協力をお願い致します。
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
内容:JANPS競技の練習会 JBC(JANPS BASIC CHALLENGE)
詳しくはコチラ
諸注意・室内履きのご用意をお願いします。
・会場内では目を保護するもの(シューティンググラス、眼鏡等)
を着用願います。
・公共施設を使用しての開催となりますので、禁煙、ゴミ処理等の
マナー遵守をお願いします。
お問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp まで
JBC in EasySHOOOOOTING!
主催:JANPS委員会
日時:2018年6月10日(日) 12時開場 13時〜15時
場所:EasySHOOOOOTING!
内容:JANPS本戦への優先エントリー権取得マッチ 詳しくはコチラ

THE PLATE MASTERS CHAMPIONSHIP
Series 2018-第2戦@EasyShoooooting!
主催:石井健夫
日時:2018年6月10日(日) 15時〜20時
場所:EasySHOOOOOTING!
内容:6枚の円形ターゲットを規定の距離・時間・射撃スタイルで撃つ。 マッチプレッシャーをいかに克服するかが攻略への鍵です。
PMCもJANPS優先エントリー権取得マッチに指定されているので、JANPS出場を目指す方は是非どうそ!
詳しくはコチラ
エントリーはコチラ

The Five Rounds Organization presents
ファイブ・ラウンズ2018
日時:2018年6月17日(日) 10時開場 10時~15時
会場:シューティングレンジ TARGET1 新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
エントリーフィー:5000円 当日エントリーにて受付
ガン及びホルスターの貸出(無料)もあります。
セルフディフェンス用ハンドガンとして、
最小限の選択肢である5連発の小型リボルバー。
その有用性を実践の中で検証する企画 Five Rounds
限られた弾数に自由なガンと自由な装備。5発の弾丸をどう使うのかは貴方次第。
5発以内に片付けろ!
アサルトコース、フォーリングプレート、ベーシックステージ等に加え、
通常のマッチでは行われないようなシチュエーションを組み合わせた
アクションシューティングです。 前回の模様はコチラ
総合タイムにより順位を決定します。
レギュレーション及びペナルティ規定
・ 使用できるガン:3インチバレルまでの5連発小型リボルバー。
S&W M500は禁止。
カナマルのチャーターアームズは可。
複数のガン、リグをステージ毎に使い分けるのは可。
・ オプティカルサイトの使用は禁止。レーザーグリップは可。
・すべてのコースにおいて使用できる弾数は5発までであり、
リロードは行わない。
・使用できるホルスターはガンを安全に保持できるもので、ヒップホルスター、
アンクルホルスター、ショルダーホルスター、ファニーパック(タクレット)など。
マズルがオープンになったホリゾンタルショルダーは禁止。
マズルが閉じられているアップサイドダウンは可。
複数のホルスターをステージ毎に使い分けても可。ない場合はベルトに挟むでも可。
・一部の許可されたステージにおいては、2丁のガンを両手で持ち同時に使用可。
その際はホルスタードロウ時のマズルコントロールに気を付ける。
2丁合わせても5発を超えての射撃はできない。
・ 弾は待機中にロードしてホルスターに収めるか、
スウィングアウトした状態で手で持つ。
・ ステージ終了後はスウィングアウトしてレンジセーフとする。
・ タナカ・ペガサスシステムで初弾が安定しない場合、
1・2発余分に装弾しスタート前に撃ってガス圧の安定を図るのは許可します。
・ ショルダーホルスター、クロスドロウホルスター、
ファニーパックを使用する場合は、ホルスター装着側をダウンレンジに向けて、
マズル方向に気を付けてドロウすること。
・ターゲットはATPFの公式ペーパーターゲットに、フォーリングプレート、
メタルターゲットその他を使用します。
・ 安全面:ディスチャージ、ガンドロップはそのステージをDNFとし、
最大タイム(30秒)でスコアリングする。
・ マズルコントロール:基本的に180度ならびに90度ルールとする
(コースデザイン上の例外あり)。
・ ペーパーターゲットのBゾーンへの着弾は0.5秒、
Cゾーンへの着弾は1秒のペナルティとし、ミスショットは2秒。
プレート、スティールターゲットのミスは1秒のペナルティ。
・ ターゲットにガン及び身体の一部が接触した場合3秒のペナルティとする。
前回の反省で開催時間を1時間延長させていただきました。
全10ステージにて開催を実行致します。
皆さんのご参加をお待ちしています。

カウボーイ・アクティブ・シューティング
主催:J.C.A.S.T.
日時:2018年6月3日(日) 10時30分~13時30分
場所:シューティングレンジTARGET-1新宿店
京王新線 幡ヶ谷駅より徒歩4分
参加費:¥3000
内容:西部劇時代の銃や装備でまったり楽しむシューティングマッチです。
初心者大歓迎! 銃やガンベルトのレンタルがあるので手ぶらで参加できます(^O^)/
前回の模様はコチラ
詳しくはコチラ


カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
まだまだ練習のチャンスはあります! 詳しくはコチラ
ところで、他にも各地でシューティングイベントが開催されます。

2018 KANTO FAST DRAW CHAMPIONSHIP
主催:WFDA-J関東支部
日時:2018年6月24日(日) 9:00~(機材運搬を含む)
場所:たましんRISURUホール(立川市市民会館)B1サブホール 東京都立川市錦町3-3-20
参加費:年会員と学生は5,000円 ビジターは7,000円
内容:モデルガンとガスガンのシングルアクションリボルバーによるファストドロウ
詳しくはコチラ
◎大会についてのお問い合わせ(スパム対策としてメールアドレスの@を☆印にしています)
関東支部長 John渡辺 090-2237-0775
E-mail hisao0214☆yahoo.co.jp
事務局長 Tom久保 080-5373-9528
E-mail 4.23_tom39cowboy☆ezweb.ne.jp
_________________________________________

詳しくはこちら
何しろ室内でモデルガンをぶっ放すわけですから会場側の理解を得るのは容易ではありません。 ファストドロウはエアガンシューティングより遥かに長い歴史があり、テレビでも度々紹介されています。 また、WFDA-JAPANでは毎年全国大会を開催しておりイギリスからファストドロウチャンピオンが来日するなど世界的な競技でもあります。 そういった材料を基に交渉を重ね、ようやく定期開催出来るように成ったのだそうです。 WFDA-JAPAN関東支部スタッフの方々の尽力の賜物です m(__)mどの競技もですが、選手と審判員だけでは開催できません。 こういった運営スタッフの地道な努力無しには成り立たないのです。

JANPS予備校2016
主催:JANPS委員会
日時:2018年5月27日(日)
※前日26日(土) 14時より会場の設営を行います。ご協力をお願い致します。
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
内容:JANPS競技の練習会 JBC(JANPS BASIC CHALLENGE)
詳しくはコチラ
諸注意・室内履きのご用意をお願いします。
・会場内では目を保護するもの(シューティンググラス、眼鏡等)
を着用願います。
・公共施設を使用しての開催となりますので、禁煙、ゴミ処理等の
マナー遵守をお願いします。
お問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp まで
JBC in EasySHOOOOOTING!
主催:JANPS委員会
日時:2018年6月10日(日) 12時開場 13時〜15時
場所:EasySHOOOOOTING!
内容:JANPS本戦への優先エントリー権取得マッチ 詳しくはコチラ

THE PLATE MASTERS CHAMPIONSHIP
Series 2018-第2戦@EasyShoooooting!
主催:石井健夫
日時:2018年6月10日(日) 15時〜20時
場所:EasySHOOOOOTING!
内容:6枚の円形ターゲットを規定の距離・時間・射撃スタイルで撃つ。 マッチプレッシャーをいかに克服するかが攻略への鍵です。
PMCもJANPS優先エントリー権取得マッチに指定されているので、JANPS出場を目指す方は是非どうそ!
詳しくはコチラ
エントリーはコチラ

The Five Rounds Organization presents
ファイブ・ラウンズ2018
日時:2018年6月17日(日) 10時開場 10時~15時
会場:シューティングレンジ TARGET1 新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
エントリーフィー:5000円 当日エントリーにて受付
ガン及びホルスターの貸出(無料)もあります。
セルフディフェンス用ハンドガンとして、
最小限の選択肢である5連発の小型リボルバー。
その有用性を実践の中で検証する企画 Five Rounds
限られた弾数に自由なガンと自由な装備。5発の弾丸をどう使うのかは貴方次第。
5発以内に片付けろ!
アサルトコース、フォーリングプレート、ベーシックステージ等に加え、
通常のマッチでは行われないようなシチュエーションを組み合わせた
アクションシューティングです。 前回の模様はコチラ
総合タイムにより順位を決定します。
レギュレーション及びペナルティ規定
・ 使用できるガン:3インチバレルまでの5連発小型リボルバー。
S&W M500は禁止。
カナマルのチャーターアームズは可。
複数のガン、リグをステージ毎に使い分けるのは可。
・ オプティカルサイトの使用は禁止。レーザーグリップは可。
・すべてのコースにおいて使用できる弾数は5発までであり、
リロードは行わない。
・使用できるホルスターはガンを安全に保持できるもので、ヒップホルスター、
アンクルホルスター、ショルダーホルスター、ファニーパック(タクレット)など。
マズルがオープンになったホリゾンタルショルダーは禁止。
マズルが閉じられているアップサイドダウンは可。
複数のホルスターをステージ毎に使い分けても可。ない場合はベルトに挟むでも可。
・一部の許可されたステージにおいては、2丁のガンを両手で持ち同時に使用可。
その際はホルスタードロウ時のマズルコントロールに気を付ける。
2丁合わせても5発を超えての射撃はできない。
・ 弾は待機中にロードしてホルスターに収めるか、
スウィングアウトした状態で手で持つ。
・ ステージ終了後はスウィングアウトしてレンジセーフとする。
・ タナカ・ペガサスシステムで初弾が安定しない場合、
1・2発余分に装弾しスタート前に撃ってガス圧の安定を図るのは許可します。
・ ショルダーホルスター、クロスドロウホルスター、
ファニーパックを使用する場合は、ホルスター装着側をダウンレンジに向けて、
マズル方向に気を付けてドロウすること。
・ターゲットはATPFの公式ペーパーターゲットに、フォーリングプレート、
メタルターゲットその他を使用します。
・ 安全面:ディスチャージ、ガンドロップはそのステージをDNFとし、
最大タイム(30秒)でスコアリングする。
・ マズルコントロール:基本的に180度ならびに90度ルールとする
(コースデザイン上の例外あり)。
・ ペーパーターゲットのBゾーンへの着弾は0.5秒、
Cゾーンへの着弾は1秒のペナルティとし、ミスショットは2秒。
プレート、スティールターゲットのミスは1秒のペナルティ。
・ ターゲットにガン及び身体の一部が接触した場合3秒のペナルティとする。
前回の反省で開催時間を1時間延長させていただきました。
全10ステージにて開催を実行致します。
皆さんのご参加をお待ちしています。

カウボーイ・アクティブ・シューティング
主催:J.C.A.S.T.
日時:2018年6月3日(日) 10時30分~13時30分
場所:シューティングレンジTARGET-1新宿店
京王新線 幡ヶ谷駅より徒歩4分
参加費:¥3000
内容:西部劇時代の銃や装備でまったり楽しむシューティングマッチです。
初心者大歓迎! 銃やガンベルトのレンタルがあるので手ぶらで参加できます(^O^)/
前回の模様はコチラ
詳しくはコチラ


カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at
20:03
│シューティングマッチ情報
2017年06月08日
6月もイベントいっぱい
アンリミティッドが終わって一段落。 しかし、6月もシューティングイベントがいっぱいです(^^)!

ムービーアクションシューティング
主催:フリーダムアート
日時:2017年6月18日(日) 10時〜14時
場所:ブレイブポイント上福岡店
東武東上線「上福岡駅」より徒歩2分。 近隣にコインパーキングあり。
内容:アクション映画のヒーロー/ヒロインになりきってド派手なアクションを楽しもう!
詳しくはコチラ
参加費:¥3800(未成年者は保護者の同伴が必要です)
エントリー方法:お電話にてお申し込みください
TEL 049-269-3301
※お昼休憩は長時間とれませんので、各自お弁当をご持参ください。


トルネード吉田さんやTKヒーローさんも参戦! 華麗なガンプレイを生で観るチャンス!

NEOXさんの無線ターゲットを使ったステージもご用意しますよ〜 お楽しみに(^O^)/

カウボーイシューティング
主催:JCAST
開催日:6月11日(日)午前9時より準備開始 午後5時(撤収完了) 次回は7月9日(日)
開催場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」 B1Fサブホール
最寄駅:JR中央線「立川駅」より徒歩13分
JR南武線「西国立駅」より徒歩7分
内容:西部劇の時代の銃や装備でまったりシューティング! 銃やガンベルトの無料レンタルあります! 初心者大歓迎(^O^)/
参加費:3000円
お問い合わせはコチラ

ファストドロウ関東大会
主催:WFDA-JAPAN関東支部
開催日:2017年6月25日(日) 9:00受付開始
開催場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」 B1Fサブホール
最寄駅:JR中央線「立川駅」より徒歩13分
JR南武線「西国立駅」より徒歩7分
内容:西部劇の決闘みたいな感じの早撃ち競技です。
目にも留まらぬ早業をご覧あれ! 動画はコチラ
エントリー料:5000円 下記の口座へお振込みください。
WFDA-J関東支部:ゆうちょ銀行 記号10160-45938951
※郵便局以外の金融機関からのお振込みは…
【店名】〇一八(ゼロイチハチ) 【店番】018 【預金種目】普通預金 【口座番号】4593895
詳しくはコチラ

第5回 OLDSTEEL
主催:房総射撃倶楽部
開催日:2017年6月25日(日)
開場 10:00 試合開始 11:00 終了予定時刻 18:00
開催場所:フォレッジグリーンときがわ
内容:80年代のオールドスタイルなスチールチャレンジを楽しんでみませんか?
エントリー料:事前エントリー¥4500 (フォリッジグリーンさんのレンジ使用料金も含まれています。)
ダブルエントリーはプラス¥1000,
当日エントリーはプラス¥500
※6月10日(土)18時には、ターゲットワン新宿店にて「OLD STEEL 練習会&初心者体験会」が開催されますよ〜(^^)
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

ムービーアクションシューティング
主催:フリーダムアート
日時:2017年6月18日(日) 10時〜14時
場所:ブレイブポイント上福岡店
東武東上線「上福岡駅」より徒歩2分。 近隣にコインパーキングあり。
内容:アクション映画のヒーロー/ヒロインになりきってド派手なアクションを楽しもう!
詳しくはコチラ
参加費:¥3800(未成年者は保護者の同伴が必要です)
エントリー方法:お電話にてお申し込みください
TEL 049-269-3301
※お昼休憩は長時間とれませんので、各自お弁当をご持参ください。


トルネード吉田さんやTKヒーローさんも参戦! 華麗なガンプレイを生で観るチャンス!

NEOXさんの無線ターゲットを使ったステージもご用意しますよ〜 お楽しみに(^O^)/

カウボーイシューティング
主催:JCAST
開催日:6月11日(日)午前9時より準備開始 午後5時(撤収完了) 次回は7月9日(日)
開催場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」 B1Fサブホール
最寄駅:JR中央線「立川駅」より徒歩13分
JR南武線「西国立駅」より徒歩7分
内容:西部劇の時代の銃や装備でまったりシューティング! 銃やガンベルトの無料レンタルあります! 初心者大歓迎(^O^)/
参加費:3000円
お問い合わせはコチラ

ファストドロウ関東大会
主催:WFDA-JAPAN関東支部
開催日:2017年6月25日(日) 9:00受付開始
開催場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」 B1Fサブホール
最寄駅:JR中央線「立川駅」より徒歩13分
JR南武線「西国立駅」より徒歩7分
内容:西部劇の決闘みたいな感じの早撃ち競技です。
目にも留まらぬ早業をご覧あれ! 動画はコチラ
エントリー料:5000円 下記の口座へお振込みください。
WFDA-J関東支部:ゆうちょ銀行 記号10160-45938951
※郵便局以外の金融機関からのお振込みは…
【店名】〇一八(ゼロイチハチ) 【店番】018 【預金種目】普通預金 【口座番号】4593895
詳しくはコチラ

第5回 OLDSTEEL
主催:房総射撃倶楽部
開催日:2017年6月25日(日)
開場 10:00 試合開始 11:00 終了予定時刻 18:00
開催場所:フォレッジグリーンときがわ
内容:80年代のオールドスタイルなスチールチャレンジを楽しんでみませんか?
エントリー料:事前エントリー¥4500 (フォリッジグリーンさんのレンジ使用料金も含まれています。)
ダブルエントリーはプラス¥1000,
当日エントリーはプラス¥500
※6月10日(土)18時には、ターゲットワン新宿店にて「OLD STEEL 練習会&初心者体験会」が開催されますよ〜(^^)
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
タグ :シューティングマッチ
2016年11月19日
レッツエアガンシューティング!

タゲわんスチール練習会&初心者体験会
(アンリミティッド)
主催:TARGET-1
日時:2016年11月20日(日)、27日(日) 18:00〜LAST
場所:TARGET-1秋葉原店
参加費:男性¥3,000・女性¥2,000
ガンやホルスターがなくても大丈夫!!
参加費に+1000円で道具を一式レンタルができます!
内容:2017年開催のJTSA主催「UNLIMITED」にむけた練習会です。
ハンドガンやライフル等が使用できる5枚の鉄板の早撃ち競技です。
マッチ経験や練習経験の全く無い方向けに「初心者体験会」も併せて行ないます!!
初めての方や興味がある方は是非ご参加ください!
お問合せ:TARGET-1秋葉原店 TEL.03-3525-4284
リオのカーニバル
主催:TARGET-1
日時:2016年11月23日(水祝) 18:00〜
場所:TARGET-1秋葉原店
参加費:3,000円
内容:精密系、スチール系、プレート系で各種ゲームを行ないます。
ハンドガンのみを使います。(ホルスターは無くて大丈夫です。)
ゲーム内容① ゲーム内容②
お問合せ:TARGET-1秋葉原店 TEL.03-3525-4284
シューティング競技初心者体験会
主催:TARGET-1
日時:2016年11月23日(水祝) 10:30~13:30 18:00~21:30
11月26日(土) 10:30~13:30
場所:TARGET-1新宿店
参加費:会員¥2,700・非会員¥3,000・月間フリーor1Dayフリー会員¥2,000・女性¥2,000
(手ぶらで来てもOK!! +1,000円で道具一式をレンタルできます。)
内容:シューティング競技には、スチール系やアクション系などさまざまな種類があります。
通常の練習会は各競技ごとですが、このイベントでは1度に3種類の競技を体験できます!!
レンタル装備があり、初めてでも手ぶらでも女性でも気軽に参加できます。
詳しくはコチラ
お問合せ:TARGET-1新宿店 TEL.03-6300-7866
第1回 コンバットシューティング大会inバンガード
主催:GunShop S.A.Arsenal 代表 山下 由一郎
マッチディレクター 寺尾淳尚
日時:2016年11月27日(日) 午前11時より受付開始
会場:スポーツコンバットフィールド VANGUARD
愛媛県西条市兎之山乙203-1
参加費:シングルエントリー 2,000円 ダブルエントリー 2,500円 トリプルエントリー3,000円
エントリー締め切り:11月25日(金)午後12時まで、先着15名で締め切らせて頂きます。
エントリー申し込み先 kerberos78600@ae.auone-net.jp 参加クラスを明記して下さい。
【参加クラス】
「ハンドガンオープンクラス」ダットサイト、レーザーサイトの使用可、スピードシューティング用のホルスター使用可、ガンのカスタムもOKです。
「ハンドガンタクティカルクラス」ガンは基本、箱出しで内部カスタムは禁止、オープンサイトのみ。但し集光サイトの使用可、ホルスターはタクティカル用のみ使用可、スピードシューティング用のホルスターを使用する場合はオープンサイトでもオープンクラス扱いになります。
「ライフルクラス」ダットサイト、オープンサイトを問いません、ストックが付いていて肩付けが出来る物であればサブマシンガンでも良い、全てセミオートのみです。
※全てのガンはガスガン、電動ガンいずれでも良い。
順位決定:各クラス共三つのステージを撃ち最もタイムの良い人を優勝とします。基本一つのステージを2回撃ち良い方のタイムを三つのステージの合計で勝敗を競います。
お問合せ:S・A Arsenal TEL 050-3704-1938 Mail s.airsoft.arsenal@gmail.com






カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
タグ :シューティングマッチ
Posted by ドクターあみーご at
22:20
│シューティングマッチ情報
2016年07月21日
シューティングマッチ情報!
JSCも終わり、シューターの皆さんは次なるマッチへと気持ちを切り替えている頃ではないでしょうか?

JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2016年7月23日(土) 13時〜
場所:フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:施設使用料¥3000のみでJANPS練習会もリミティッドの練習も出来ます。
内容:冷房完備の2階レンジでJANPSの練習を行ないます。
1階レンジではリミティッドの練習もやってます(^^)
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン TEL 0493-81-7244

JBC大阪大会
主催:JANPS委員会 ばぶるす
日時:2016年8月7日(日)
13:00~13:30 競技説明 (初心者には簡単な基本講習を予定)
13:30~ JANPS優先エントリー認定マッチ(JBC)
JBC終了後 JANPS講習会、プレイト練習会など
※当日午前中はKSR月例マッチが行われます。
場所:大阪府立臨海スポーツセンター 大会議室(大阪府高石市)
http://www.mizuno.jp/facility/osaka/rinkai/
参加費:2800円
詳しくはコチラ
JBC & JANPS練習会
主催:フリーダムアート
後援:JANPS委員会
日時:2016年9月4日(日) 13時〜
場所:フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:施設使用料¥3000のみでJANPS練習会もリミティッドの練習も出来ます。
内容:冷房完備の2階レンジでJANPSの練習と
JANPS優先エントリー権取得マッチ"JBC"を行ないます。
1階レンジではリミティッドの練習を行っています
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン TEL 0493-81-7244
JANPS2016
主催:JANPS委員会
日時:2016年11月12日(土)〜13日(日) 朝9時開場
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
※今年は2日開催です!
内容:アメリカのNRAビアンキカップをエアガン用にアレンジした競技です。
精密射撃とスピードシューティング両方の要素を併せ持つ競技で、全国
各地から各ジャンルのトップシューター達が集まり、技を競います!
会場にはお店も出ます(当社も出店します!)ので見学だけでも楽しめます。
詳しくはお問合せください。 昨年の模様はコチラ
※上履きをご持参ください。
※会場では跳弾が飛んでくる事が有ります。見学者も眼鏡やシューティンググラス等、
目を保護するものを持参してください。
問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp

ウェスタン フェスティバル!
日時:2016年7月24日(日) 10:00〜18:00
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:¥3000(施設使用料のみ)
内容:屋外ミニフィールドで西武劇サバゲ!
2階シューティングレンジでファストドロウとモデルガン発火会!
1階シューティングレンジではリミティッドの練習!
フォレッジグリーン丸ごとウェスタン!
途中参加、途中退場OK! 貸し銃もご用意いたします(^^)
手ぶらで来ても遊べます(^^)v お気楽に遊びましょう!

JTSA主催の新マッチ「リミティッド」が始動します! 早速、フォレッジグリーンときがわの1階シューティングレンジはリミティッドの全ステージが常設されます!! また、TARGET-1新宿店でも練習会が始まります(^^) さあ、練習開始だ!

モデルガンマッチ&発火大会!
主催:フリーダムアート
日時:2016年8月7日(日) 10:00〜16:00
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:モデルガンを発火させて遊びましょう!
シューターワンターゲットを使ったシューティグマッチや
撃ち合いごっこなど、遊び方イロイロ(^^)
イベント終了後はシューティングレンジで自由に遊べます(エアガン)
今回はくすのき工芸さんが何か面白いモノを持って来てくださるそうです。
ご期待ください!
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

ファイブ・ラウンズ2016
主催:The Five Rounds Organization
日時:9月18日(日曜日) 9時45分開場 10時~13時
会場:シューティングレンジ TARGET1 新宿店 東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:5000円 当日エントリーにて受付
ガン及びホルスターの貸出(無料)もあります。
内容:セルフディフェンス用ハンドガンとして、最小限の選択肢である
5連発の小型リボルバー。
その有用性を実践の中で検証する企画 Five Rounds
限られた弾数に自由なガンと自由な装備。5発の弾丸をどう使うのかは貴方次第。
5発以内に片付けろ! 詳しくはこちら
問合せ: meijin2000@outlook.jp


TARGET-1では他にもイベント盛りだくさんです! 詳しくはお問い合わせを(^O^)/


競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/


JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2016年7月23日(土) 13時〜
場所:フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:施設使用料¥3000のみでJANPS練習会もリミティッドの練習も出来ます。
内容:冷房完備の2階レンジでJANPSの練習を行ないます。
1階レンジではリミティッドの練習もやってます(^^)
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン TEL 0493-81-7244

JBC大阪大会
主催:JANPS委員会 ばぶるす
日時:2016年8月7日(日)
13:00~13:30 競技説明 (初心者には簡単な基本講習を予定)
13:30~ JANPS優先エントリー認定マッチ(JBC)
JBC終了後 JANPS講習会、プレイト練習会など
※当日午前中はKSR月例マッチが行われます。
場所:大阪府立臨海スポーツセンター 大会議室(大阪府高石市)
http://www.mizuno.jp/facility/osaka/rinkai/
参加費:2800円
詳しくはコチラ
JBC & JANPS練習会
主催:フリーダムアート
後援:JANPS委員会
日時:2016年9月4日(日) 13時〜
場所:フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:施設使用料¥3000のみでJANPS練習会もリミティッドの練習も出来ます。
内容:冷房完備の2階レンジでJANPSの練習と
JANPS優先エントリー権取得マッチ"JBC"を行ないます。
1階レンジではリミティッドの練習を行っています
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン TEL 0493-81-7244
JANPS2016
主催:JANPS委員会
日時:2016年11月12日(土)〜13日(日) 朝9時開場
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
※今年は2日開催です!
内容:アメリカのNRAビアンキカップをエアガン用にアレンジした競技です。
精密射撃とスピードシューティング両方の要素を併せ持つ競技で、全国
各地から各ジャンルのトップシューター達が集まり、技を競います!
会場にはお店も出ます(当社も出店します!)ので見学だけでも楽しめます。
詳しくはお問合せください。 昨年の模様はコチラ
※上履きをご持参ください。
※会場では跳弾が飛んでくる事が有ります。見学者も眼鏡やシューティンググラス等、
目を保護するものを持参してください。
問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp

ウェスタン フェスティバル!
日時:2016年7月24日(日) 10:00〜18:00
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:¥3000(施設使用料のみ)
内容:屋外ミニフィールドで西武劇サバゲ!
2階シューティングレンジでファストドロウとモデルガン発火会!
1階シューティングレンジではリミティッドの練習!
フォレッジグリーン丸ごとウェスタン!
途中参加、途中退場OK! 貸し銃もご用意いたします(^^)
手ぶらで来ても遊べます(^^)v お気楽に遊びましょう!

JTSA主催の新マッチ「リミティッド」が始動します! 早速、フォレッジグリーンときがわの1階シューティングレンジはリミティッドの全ステージが常設されます!! また、TARGET-1新宿店でも練習会が始まります(^^) さあ、練習開始だ!

モデルガンマッチ&発火大会!
主催:フリーダムアート
日時:2016年8月7日(日) 10:00〜16:00
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:モデルガンを発火させて遊びましょう!
シューターワンターゲットを使ったシューティグマッチや
撃ち合いごっこなど、遊び方イロイロ(^^)
イベント終了後はシューティングレンジで自由に遊べます(エアガン)
今回はくすのき工芸さんが何か面白いモノを持って来てくださるそうです。
ご期待ください!
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

ファイブ・ラウンズ2016
主催:The Five Rounds Organization
日時:9月18日(日曜日) 9時45分開場 10時~13時
会場:シューティングレンジ TARGET1 新宿店 東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:5000円 当日エントリーにて受付
ガン及びホルスターの貸出(無料)もあります。
内容:セルフディフェンス用ハンドガンとして、最小限の選択肢である
5連発の小型リボルバー。
その有用性を実践の中で検証する企画 Five Rounds
限られた弾数に自由なガンと自由な装備。5発の弾丸をどう使うのかは貴方次第。
5発以内に片付けろ! 詳しくはこちら
問合せ: meijin2000@outlook.jp


TARGET-1では他にもイベント盛りだくさんです! 詳しくはお問い合わせを(^O^)/


競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/



Posted by ドクターあみーご at
21:02
│シューティングマッチ情報
2016年05月08日
JANPS練習会@フォレッジグリーン
アンリミティッドプレマッチのリザルトが発表されましたね。詳しくはこちら
自分のレベルが全国でどのくらいの位置か判ったところで本戦に向け最終調整に入る時期です。 私はハイキャパEレースガンの性能に助けられて総合17位(部門別では10位)でした。 本戦でもTOP20に入りたいものです。 頑張らなくちゃ(^^)
と、言いつつJANPSの練習は別腹と言う事で。 JANPS予備校も控えていることですし練習会を開催します(^O^)/

JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2016年5月14日(土) 13時〜夕方
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーンときがわ 2階シューティングレンジ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
1階で行なわれているアンリミティッド練習会にも参加出来ます。
当日エントリーOKです。
内容:2階レンジでJANPSの練習を行ないます。 ムーバーをメインに練習します。
動画はコチラ
※1階レンジではアンリミティッドの練習ができます。
両方参加しても料金は同じ!
お問合せ:フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244

JANPS はアメリカで開催されている NRAビアンキカップ をエアガン用にアレンジした競技です。 「バルン!」と90度回転して、一定時間だけ正面を向き、時間が過ぎるとまた回転して横向きに成ってしまい、ターゲットが正面を向いている間しか撃てないターンターゲットを使用したプラクティコウイベントや、同じターゲットを使い、なおかつバリケードを使って銃を固定しながら撃つバリケイドイベントや、直径8cmのプレート6枚を距離や時間や射撃姿勢を変えて撃つフォーリンプレイトイベントそして、3mの距離を4秒弱で駆け抜ける移動ターゲットを撃つムーヴィンターゲットイベントの4種目で構成されています。 精密射撃とスピードシューティングの要素を併せ持つ難易度の高い競技ですが、それゆえ色々な競技のチャンピオンが全国から集まって技を競い合います! しかし、その一方で、アンビシャスコースという初心者向けのプログラムも用意されていています(^^)
プラクティコウ 詳しくはコチラ

バリケイド 詳しくはコチラ

フォーリンプレイト 詳しくはコチラ

ムーヴィンターゲット 詳しくはコチラ

フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドの全ステージが常設されています。 各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも練習ができます(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備で JSC や フォーリングプレイトなどを練習できますし、昼間ならモデルガンも撃てますよ〜(^^)v
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です。
毎月第1土曜日はアンリミ初心者練習会。 第2、第4土曜日はフォレッジグリーン練習会、アンリミの集中練習にどうぞ(^^)/
国道171号線から路地に入る目印は「おごせ自動車学校」の看板です。
JANPS予備校2016
主催:JANPS委員会
日時:2016年5月22日(日)
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
内容:JANPS競技の練習会 JBC(JANPS BASIC CHALLENGE)
参加費や開始時間等、詳しくはお問い合わせ下さい。
諸注意・室内履きのご用意をお願いします。
・会場内では目を保護するもの(シューティンググラス、眼鏡等)
を着用願います。
・公共施設を使用しての開催となりますので、禁煙、ゴミ処理等の
マナー遵守をお願いします。
お問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp まで
JBC & JANPS練習会
主催:フリーダムアート
後援:JANPS委員会
日時:2016年9月4日(日) 13時〜
場所:フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
内容:冷房完備の2階レンジでJANPSの練習と
JANPS優先エントリー権取得マッチ"JBC"を行ないます。
1階レンジではリミティッドの練習を行っています
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン TEL 0493-81-7244
JANPS2016
主催:JANPS委員会
日時:2016年11月12日(土)〜13日(日) 朝9時開場
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
※例年同様に前日11月12日(土)13時より会場の設営を行う予定です。
内容:アメリカのNRAビアンキカップをエアガン用にアレンジした競技です。
精密射撃とスピードシューティング両方の要素を併せ持つ競技で、全国
各地から各ジャンルのトップシューター達が集まり、技を競います!
会場にはお店も出ます(当社も出店します!)ので見学だけでも楽しめます。
詳しくはお問合せください。 昨年の模様はコチラ
※上履きをご持参ください。
※会場では跳弾が飛んでくる事が有ります。見学者も眼鏡やシューティンググラス等、
目を保護するものを持参してください。
問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
自分のレベルが全国でどのくらいの位置か判ったところで本戦に向け最終調整に入る時期です。 私はハイキャパEレースガンの性能に助けられて総合17位(部門別では10位)でした。 本戦でもTOP20に入りたいものです。 頑張らなくちゃ(^^)
と、言いつつJANPSの練習は別腹と言う事で。 JANPS予備校も控えていることですし練習会を開催します(^O^)/

JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2016年5月14日(土) 13時〜夕方
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーンときがわ 2階シューティングレンジ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
1階で行なわれているアンリミティッド練習会にも参加出来ます。
当日エントリーOKです。
内容:2階レンジでJANPSの練習を行ないます。 ムーバーをメインに練習します。
動画はコチラ
※1階レンジではアンリミティッドの練習ができます。
両方参加しても料金は同じ!
お問合せ:フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244

JANPS はアメリカで開催されている NRAビアンキカップ をエアガン用にアレンジした競技です。 「バルン!」と90度回転して、一定時間だけ正面を向き、時間が過ぎるとまた回転して横向きに成ってしまい、ターゲットが正面を向いている間しか撃てないターンターゲットを使用したプラクティコウイベントや、同じターゲットを使い、なおかつバリケードを使って銃を固定しながら撃つバリケイドイベントや、直径8cmのプレート6枚を距離や時間や射撃姿勢を変えて撃つフォーリンプレイトイベントそして、3mの距離を4秒弱で駆け抜ける移動ターゲットを撃つムーヴィンターゲットイベントの4種目で構成されています。 精密射撃とスピードシューティングの要素を併せ持つ難易度の高い競技ですが、それゆえ色々な競技のチャンピオンが全国から集まって技を競い合います! しかし、その一方で、アンビシャスコースという初心者向けのプログラムも用意されていています(^^)
プラクティコウ 詳しくはコチラ

バリケイド 詳しくはコチラ

フォーリンプレイト 詳しくはコチラ

ムーヴィンターゲット 詳しくはコチラ


埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

1Fシューティングレンジにはアンリミティッドの全ステージが常設されています。 各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも練習ができます(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備で JSC や フォーリングプレイトなどを練習できますし、昼間ならモデルガンも撃てますよ〜(^^)v
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です。
毎月第1土曜日はアンリミ初心者練習会。 第2、第4土曜日はフォレッジグリーン練習会、アンリミの集中練習にどうぞ(^^)/
国道171号線から路地に入る目印は「おごせ自動車学校」の看板です。
JANPS予備校2016
主催:JANPS委員会
日時:2016年5月22日(日)
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
内容:JANPS競技の練習会 JBC(JANPS BASIC CHALLENGE)
参加費や開始時間等、詳しくはお問い合わせ下さい。
諸注意・室内履きのご用意をお願いします。
・会場内では目を保護するもの(シューティンググラス、眼鏡等)
を着用願います。
・公共施設を使用しての開催となりますので、禁煙、ゴミ処理等の
マナー遵守をお願いします。
お問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp まで
JBC & JANPS練習会
主催:フリーダムアート
後援:JANPS委員会
日時:2016年9月4日(日) 13時〜
場所:フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
内容:冷房完備の2階レンジでJANPSの練習と
JANPS優先エントリー権取得マッチ"JBC"を行ないます。
1階レンジではリミティッドの練習を行っています
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン TEL 0493-81-7244
JANPS2016
主催:JANPS委員会
日時:2016年11月12日(土)〜13日(日) 朝9時開場
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
※例年同様に前日11月12日(土)13時より会場の設営を行う予定です。
内容:アメリカのNRAビアンキカップをエアガン用にアレンジした競技です。
精密射撃とスピードシューティング両方の要素を併せ持つ競技で、全国
各地から各ジャンルのトップシューター達が集まり、技を競います!
会場にはお店も出ます(当社も出店します!)ので見学だけでも楽しめます。
詳しくはお問合せください。 昨年の模様はコチラ
※上履きをご持参ください。
※会場では跳弾が飛んでくる事が有ります。見学者も眼鏡やシューティンググラス等、
目を保護するものを持参してください。
問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
2016年05月04日
広くてキレイで明るいシューティングレンジ!
東京のど真ん中にビックなシューティングレンジが誕生!
先日、ターゲットワン新宿店に行ってきました。 とにかく広くてキレイで明るいシューティングレンジです。 秋葉原店をスケールアップした感じで、シューティング初心者どころかエアガン初心者でも充分楽しめるお店なのですが、特筆すべきはアンリミティッドなどの各種シューティングマッチの練習を本格的にじっくり行えるスペースが確保された事です。





⇧真ん中のレーンはたまたまステージ替え中で空に成ってますが、アンリミティッド3ステージが常設され、ガッツリ撃ち込み練習ができます。 東京の真ん中でですよ! 信じられます? お仕事帰りとかにふらりと立ち寄って30分だけガチ練習とか出来てしまうんですよ(^^)
詳しくは後ほどレポートしますが、既にこちらにレポートが上がってますので是非ご覧ください。
ターゲットワン新宿店へのアクセスはこちら


競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
先日、ターゲットワン新宿店に行ってきました。 とにかく広くてキレイで明るいシューティングレンジです。 秋葉原店をスケールアップした感じで、シューティング初心者どころかエアガン初心者でも充分楽しめるお店なのですが、特筆すべきはアンリミティッドなどの各種シューティングマッチの練習を本格的にじっくり行えるスペースが確保された事です。





⇧真ん中のレーンはたまたまステージ替え中で空に成ってますが、アンリミティッド3ステージが常設され、ガッツリ撃ち込み練習ができます。 東京の真ん中でですよ! 信じられます? お仕事帰りとかにふらりと立ち寄って30分だけガチ練習とか出来てしまうんですよ(^^)
詳しくは後ほどレポートしますが、既にこちらにレポートが上がってますので是非ご覧ください。
ターゲットワン新宿店へのアクセスはこちら


競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at
08:02
│シューティングマッチ情報
2016年05月02日
リニューアル!
埼玉県ときがわ町のフォレッジグリーンときがわの1階シューティングレンジがリニューアルしました!
今までも1階シューティングレンジにはアンリミティッド5ステージ全てが常設されていましたが、今回のリニューアルでは利用頻度の少なかった休憩スペースをレンジに変更して、5ステージを横一列にレイアウト! 大規模練習会や、5ステージを順番に回って行くスタイルの練習が、やり易くなりました(^^) タイマーやターゲットのセンサーも新しくなって使いやすくなりました。 照明も増設されて明るくなりました。
また、レンジの入り口から奥まで真っ直ぐ見通せるように成ったので、このスペースを利用したロングレンジ競技も企画中だそうです。 楽しみですね〜(^^)

プレマッチ@フォレッジグリーンときがわ
代表者:田中健文、岩下伊佐男
開催地:埼玉県比企郡ときがわ町玉川1751
日時:2016年 5月4(水祝)
10時受付開始 午前の部:11時競技開始 午後の部:14時頃競技開始
JTSA様より、本戦用のターゲット機材をお借りして、1階レンジに5ステージ全部
を同時に設営して本戦さながらに試合を行ないます。
記録会が終わった人は2階レンジでアンリミの練習ができます。
当日参加もOKです。
参加費:JTSA会員¥3000 一般¥4000 Wエントリー+¥1000
未成年者は¥1000割引きします。保護者の同伴が必要です。
※当日はフリーダムアートなどの出店があります。
限定品や特価品を揃えてお待ちしています(^^)
お問合せ:フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244






ちなみに、フォレッジグリーンはアンリミティッド以外にもイロイロやってます!
FGコンパクトガンズ!
主催:フォレッジグリーンときがわ
日時:2016年5月8日(日)
15時ごろ開始
参加費:施設利用料のみでOK! 詳しくはコチラ
内容:チーフ、デティクティブ、380オート、PPK etc...
持ってはいるけど使い道がない… そんな可哀相なコンパクトガンを活躍させたい!
成績なんて二の次さ、ネタと笑いでドタバタ遊びましょう!
JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2016年5月14日(土) 13時〜夕方
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
1階で行なわれているアンリミティッド練習会にも参加出来ます。
当日エントリーOKです。
内容:2階レンジでJANPSの練習を行ないます。 ムーバーをメインに練習します。
詳しくはコチラ
※1階レンジではアンリミティッドの練習ができます。
両方参加しても料金は同じ!
FGアクションシューティング
主催:フォレッジグリーン
日時:2016年5月22日(日) 13時頃スタート
参加費:¥3000
イベント終了後はシューティングレンジで自由に遊べます。
内容:フォリッジグリーンのオリジナルアクションシューティング!
撃って走って隠れてサバゲーでも役立つ動作を取り入れています。
詳しくはコチラ
※今回は、隔離されたレンジ内に選手と充分な防弾装備をした
スタッフのみが入ってマッチを行ないます。
モデルガンマッチinときがわ
主催:フリーダムアート
日時:2016年6月5日(日)
10:00〜16:00
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:モデルガンを発火させて遊びましょう!
詳しくはコチラ
イベント終了後はシューティング
レンジで自由に遊べます(エアガン)
FGTシューティング練習会
主催:FGSC
日時:毎月第2、第4土曜日 11時〜
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
参加費:3000円 当日エントリーOKです。
練習会終了後は自由練習に成ります。
内容:1階レンジでは「アンリミテッド」の練習をします。
2階レンジはPMCやJSCの練習が出来ます。
ホットプレートFG
主催:フォレッジグリーン
日時:随時開催(他のイベントで使用している時は開催できません)
月替わりで2コースずつ何時でも射てるよう用意致します、翌月の第一日曜とその前後辺りに計測して各コースの一番を決めましょうと言うものです。
申告した競技者さんは我々がROについて三回計測、一番早いタイムを記録として最終日に発表します。
各コースチャンピオンには粗品をプレゼントw
毎月リザルトを張り出して人気のコースをいくつか集めて年1大会までやりたいですね!!
ちなみに、サバイバルゲームもやってます!!
詳しくはコチラ
フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドの全ステージが常設されています。 各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも練習ができます(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備で JSC や フォーリングプレイトなどを練習できますし、昼間ならモデルガンも撃てますよ〜(^^)v
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です。
毎月第1土曜日はアンリミ初心者練習会。 第2、第4土曜日はフォレッジグリーン練習会、アンリミの集中練習にどうぞ(^^)/
国道171号線から路地に入る目印は「おごせ自動車学校」の看板です。
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
今までも1階シューティングレンジにはアンリミティッド5ステージ全てが常設されていましたが、今回のリニューアルでは利用頻度の少なかった休憩スペースをレンジに変更して、5ステージを横一列にレイアウト! 大規模練習会や、5ステージを順番に回って行くスタイルの練習が、やり易くなりました(^^) タイマーやターゲットのセンサーも新しくなって使いやすくなりました。 照明も増設されて明るくなりました。
また、レンジの入り口から奥まで真っ直ぐ見通せるように成ったので、このスペースを利用したロングレンジ競技も企画中だそうです。 楽しみですね〜(^^)

プレマッチ@フォレッジグリーンときがわ
代表者:田中健文、岩下伊佐男
開催地:埼玉県比企郡ときがわ町玉川1751
日時:2016年 5月4(水祝)
10時受付開始 午前の部:11時競技開始 午後の部:14時頃競技開始
JTSA様より、本戦用のターゲット機材をお借りして、1階レンジに5ステージ全部
を同時に設営して本戦さながらに試合を行ないます。
記録会が終わった人は2階レンジでアンリミの練習ができます。
当日参加もOKです。
参加費:JTSA会員¥3000 一般¥4000 Wエントリー+¥1000
未成年者は¥1000割引きします。保護者の同伴が必要です。
※当日はフリーダムアートなどの出店があります。
限定品や特価品を揃えてお待ちしています(^^)
お問合せ:フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244






ちなみに、フォレッジグリーンはアンリミティッド以外にもイロイロやってます!
FGコンパクトガンズ!
主催:フォレッジグリーンときがわ
日時:2016年5月8日(日)
15時ごろ開始
参加費:施設利用料のみでOK! 詳しくはコチラ
内容:チーフ、デティクティブ、380オート、PPK etc...
持ってはいるけど使い道がない… そんな可哀相なコンパクトガンを活躍させたい!
成績なんて二の次さ、ネタと笑いでドタバタ遊びましょう!
JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2016年5月14日(土) 13時〜夕方
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
1階で行なわれているアンリミティッド練習会にも参加出来ます。
当日エントリーOKです。
内容:2階レンジでJANPSの練習を行ないます。 ムーバーをメインに練習します。
詳しくはコチラ
※1階レンジではアンリミティッドの練習ができます。
両方参加しても料金は同じ!
FGアクションシューティング
主催:フォレッジグリーン
日時:2016年5月22日(日) 13時頃スタート
参加費:¥3000
イベント終了後はシューティングレンジで自由に遊べます。
内容:フォリッジグリーンのオリジナルアクションシューティング!
撃って走って隠れてサバゲーでも役立つ動作を取り入れています。
詳しくはコチラ
※今回は、隔離されたレンジ内に選手と充分な防弾装備をした
スタッフのみが入ってマッチを行ないます。
モデルガンマッチinときがわ
主催:フリーダムアート
日時:2016年6月5日(日)
10:00〜16:00
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:モデルガンを発火させて遊びましょう!
詳しくはコチラ
イベント終了後はシューティング
レンジで自由に遊べます(エアガン)
FGTシューティング練習会
主催:FGSC
日時:毎月第2、第4土曜日 11時〜
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
参加費:3000円 当日エントリーOKです。
練習会終了後は自由練習に成ります。
内容:1階レンジでは「アンリミテッド」の練習をします。
2階レンジはPMCやJSCの練習が出来ます。
ホットプレートFG
主催:フォレッジグリーン
日時:随時開催(他のイベントで使用している時は開催できません)
月替わりで2コースずつ何時でも射てるよう用意致します、翌月の第一日曜とその前後辺りに計測して各コースの一番を決めましょうと言うものです。
申告した競技者さんは我々がROについて三回計測、一番早いタイムを記録として最終日に発表します。
各コースチャンピオンには粗品をプレゼントw
毎月リザルトを張り出して人気のコースをいくつか集めて年1大会までやりたいですね!!
ちなみに、サバイバルゲームもやってます!!
詳しくはコチラ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

1Fシューティングレンジにはアンリミティッドの全ステージが常設されています。 各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも練習ができます(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備で JSC や フォーリングプレイトなどを練習できますし、昼間ならモデルガンも撃てますよ〜(^^)v
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です。
毎月第1土曜日はアンリミ初心者練習会。 第2、第4土曜日はフォレッジグリーン練習会、アンリミの集中練習にどうぞ(^^)/
国道171号線から路地に入る目印は「おごせ自動車学校」の看板です。
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
2016年04月30日
HPもオープン!
秋葉原のシューティングレンジTARGET-1の2号店
TARGET-1新宿店が昨日オープンしました(^^)/
10mレンジ4レーン、13mレンジ2レーン(20mレンジ準備中)、5mレンジ3レーン、アンリミティッドやJSCの練習ができるスポーツレンジを擁する、都内では過去最大規模の大型シューティングレンジです! 詳しくはコチラ

そして、新宿店のHPもオープンしています!

ゴールデンウイーク中は各種イベントが目白押し! 詳しくはコチラ
ちなみに、ゴールデンウイーク中の営業時間はこんな感じ↓です。
・4月30日(土) 13:00~22:00(最終受付は21:30)
・5月1日(日) 10:00~22:00(最終受付は21:30)
・5月2日(月) 13:00~22:00(最終受付は21:30)
・5月3日(火祝)~5月5日(木祝) 10:00~22:00(最終受付は21:30)
・5月6日(金) 13:00~22:00(最終受付は21:30)
・5月7日(土)~5月8日(日) 10:00~22:00(最終受付は21:30)
・5月9日(月)~5月10日(火) 設備メンテナンスのため臨時休業

競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
TARGET-1新宿店が昨日オープンしました(^^)/
10mレンジ4レーン、13mレンジ2レーン(20mレンジ準備中)、5mレンジ3レーン、アンリミティッドやJSCの練習ができるスポーツレンジを擁する、都内では過去最大規模の大型シューティングレンジです! 詳しくはコチラ

そして、新宿店のHPもオープンしています!
新宿店のHPはコチラ

ゴールデンウイーク中は各種イベントが目白押し! 詳しくはコチラ
ちなみに、ゴールデンウイーク中の営業時間はこんな感じ↓です。
・4月30日(土) 13:00~22:00(最終受付は21:30)
・5月1日(日) 10:00~22:00(最終受付は21:30)
・5月2日(月) 13:00~22:00(最終受付は21:30)
・5月3日(火祝)~5月5日(木祝) 10:00~22:00(最終受付は21:30)
・5月6日(金) 13:00~22:00(最終受付は21:30)
・5月7日(土)~5月8日(日) 10:00~22:00(最終受付は21:30)
・5月9日(月)~5月10日(火) 設備メンテナンスのため臨時休業

競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at
09:05
│シューティングマッチ情報
2016年04月23日
GWはアンリミティッド漬け
もうすぐゴールデンウイークですね。 今年は7連休!長い人は10連休だそうです。 皆さん準備はOKですか?
さて、全国各地で様々なイベントが開催されますが、私はアンリミティッド漬けの日々になりそうです(^^)

アンリミティッドは5枚の鉄板ターゲットを如何に速く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系シューティングマッチの一つです。
スチールチャレンジ系シューティングマッチはシンプルなルールで奥が深く国内で最も人気があります。 全国各地で試合や練習会が行われていますが、中でもJTSA(NPO法人日本トイガン射撃協会)が主催するアンリミティッドは、いろいろな銃や射撃スタイルで楽しむシューティングの祭典です。 速い選手が尊敬されるのは当然ですが、コダワリのスタイルを貫く格好良さにも喝采を贈る文化があります(^^) それゆえ、シューティング初心者が最初に目標とするビックマッチとも言われています。
アンリミティッド本戦は、2016年5月28日(土)13時~17時、29日(日)9時~17時に、東京都中央区産業会館で開催されますが、今年は本戦前に2回の公式記録会が行われ(リザルトはこちら)、更にゴールデンウイーク中にはポルタルマッチ形式の プレマッチが開催されます。

地方在住の方は誰もが東京まで遠征出来る訳ではありません。 首都圏在住の方でもスケジュール的に本戦には参加出来ないという方も居ます。 しかし、今年から開催されるアンリミティッド プレマッチは、公式記録会と同じようにポスタルマッチ形式で行なわれますから、最寄りの会場で参加すれば全国ランキングが発表され、上位入賞者は本戦と同じように表彰されます(^^) ポスタルマッチは本戦の前哨戦という意味もありますから、本戦に参加するトップクラスの選手達も参加します。 ですから、本戦に参加出来ない選手でもトップクラスの選手達と闘えます! 全国での自分のポジションを知る事が出来ます!! 選手登録していなくても参加出来ますので、シューティングを始めたばかりで本戦に出る勇気はないけれど。。。という方も是非どうぞ(^O^)/

アンリミティッド プレマッチ@ロックon
代表者:岩堀信之
日時:2016年4月24日(日曜日)14時~18時
場所:福井県福井市種池2-607 シューティングカフェロックon
参加費:1,500円(税込)
定員:10名前後
お問合せ:岩堀信之 Tel 0776-33-2862
Mail iwahori017@gmail.com

プレマッチ@45er‘s
代表者:澤田ぷっちょ
日時:2016年4月30日(土) 13時〜
開催地:京都府京都市伏見区小栗栖南後藤町 小栗栖北団地管理サービス(事)集会所
近隣にはコインパーキングあり。 最寄りの駅より徒歩15分程度です。
※会場は上履きが必要となりますのでご持参ください。
参加費:¥1500
お問合せ:Mail sawadaevo5@gmail.com

プレマッチ@S.S.C
代表者:中原 昌憲
日時:2016年5月1日(日曜日)10時〜
場所:佐賀県小城市牛津町柿樋瀬1062−1
ショッピングシティセリオ 会議室
同時開催「ATPF九州魂」
参加費:JTSA会員¥1500 一般¥2500(同日開催ATPF参加費を含む)
お問合せ:Tel 090-8403-4373
info@airsoft-saga.com

プレマッチ@DVC OKAYAMA
代表者::安田裕一
開催地:射撃処 上矢 岡山店 岡山県岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近
日時:2016年5月1日(日) 12:00〜
参加費:¥500
お問合せ:dvcokayama@gmail.com

プレマッチ@フォレッジグリーンときがわ
代表者:田中健文、岩下伊佐男
開催地:埼玉県比企郡ときがわ町玉川1751
日時:2016年 5月4(水祝)
10時受付開始 午前の部:11時競技開始 午後の部:14時頃競技開始
JTSA様より、本戦用のターゲット機材をお借りして、1階レンジに5ステージ全部
を同時に設営して本戦さながらに試合を行ないます。
記録会が終わった人は2階レンジでアンリミの練習ができます。
スクワッド編成の都合がありますので、参加される方は事前にお電話
にてお申し込みください。
参加費:JTSA会員¥3000 一般¥4000 Wエントリー+¥1000
未成年者は¥1000割引きします。保護者の同伴が必要です。
※当日はフリーダムアートなどの出店があります。
限定品や特価品を揃えてお待ちしています(^^)
お問合せ:フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244

プレマッチ@TARGET-1新宿店
代表者: 森内翔一郎
開催地:TARGET-1新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5タカヤナギビル2F
甲州街道沿いのハーレーダビットソン新宿ショールームの真上
日時:2016年5月5日(木祝)
13:00~17:00
参加費:JTSA会員 ¥3000 一般は+¥1000
お問合せはコチラ
Mail akiba⭐︎target-1.com (スパム対策で@を⭐︎に変えています)
ゴールデンウイークは練習だ!
TARGET-1イベントいろいろ
シューティングマッチに興味はあるけど、どうすればいいんだろう?って方にお勧め!
女性メンバーも沢山居ます。4月下旬には新宿店もオープン!お気軽にどうぞ(^^)/
主催:シューティングレンジ TARGET-1
会場:シューティングレンジ TARGET-1 秋葉原店
千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1
秋葉原駅からお越しの場合
JRお茶の水駅からお越しの場合
東京メトロ銀座線末広町駅からお越しの場合
日時:4月24日(日)18:00~LAST アンリミテッド練習会
4月24日(日)18:00~LAST 初心者向スチール体験会
※参加費等、くわしくはお問い合わせ下さい。
お問合せ:TEL 03-3525-4284
Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp
TARGET-1ではフリーダムアートのカスタムガンを好評レンタル中です。
触れる機会の少ない本格的レースガンを是非お試しください(^0^)/
フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドの全ステージが常設されています。 各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも練習ができます(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備で JSC や フォーリングプレイトなどを練習できますし、昼間ならモデルガンも撃てますよ〜(^^)v
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です。
毎月第1土曜日はアンリミ初心者練習会。 第2、第4土曜日はフォレッジグリーン練習会、アンリミの集中練習にどうぞ(^^)/
国道171号線から路地に入る目印は「おごせ自動車学校」の看板です。

射撃処 上矢 岡山店
アンリミティッドはもちろん、PMCなどのプレイト系、アクションシューティング、そしてJANPSも練習出来る広さと機材が在ります。 ここまで機材が充実しているシューティングレンジは全国でも希です。 岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近に在ります。

アクセス(岡山方面より)
アクセス(玉野方面より)
アクセス(バス、JRご利用の場合)
お問合せ:dvcokayama@gmail.com

上越コレクターズ練習会
主催:上越コレクターズ
日時:毎週土•日曜日 10:00~17:00
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:アンリミティッドやJANPSやEOなどいろいろ練習できます。
参加費:平日 1時間648円(会員 540円)
土,日,祝日 10:00~17:00 で 3500円(会員3000円)
詳しくはモリケンブログで!
※上越コレクターズさんも当社特約店のひとつです。 一般には流通しないレアな商品が
手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。
お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
さて、全国各地で様々なイベントが開催されますが、私はアンリミティッド漬けの日々になりそうです(^^)

アンリミティッドは5枚の鉄板ターゲットを如何に速く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系シューティングマッチの一つです。
スチールチャレンジ系シューティングマッチはシンプルなルールで奥が深く国内で最も人気があります。 全国各地で試合や練習会が行われていますが、中でもJTSA(NPO法人日本トイガン射撃協会)が主催するアンリミティッドは、いろいろな銃や射撃スタイルで楽しむシューティングの祭典です。 速い選手が尊敬されるのは当然ですが、コダワリのスタイルを貫く格好良さにも喝采を贈る文化があります(^^) それゆえ、シューティング初心者が最初に目標とするビックマッチとも言われています。
アンリミティッド本戦は、2016年5月28日(土)13時~17時、29日(日)9時~17時に、東京都中央区産業会館で開催されますが、今年は本戦前に2回の公式記録会が行われ(リザルトはこちら)、更にゴールデンウイーク中にはポルタルマッチ形式の プレマッチが開催されます。

地方在住の方は誰もが東京まで遠征出来る訳ではありません。 首都圏在住の方でもスケジュール的に本戦には参加出来ないという方も居ます。 しかし、今年から開催されるアンリミティッド プレマッチは、公式記録会と同じようにポスタルマッチ形式で行なわれますから、最寄りの会場で参加すれば全国ランキングが発表され、上位入賞者は本戦と同じように表彰されます(^^) ポスタルマッチは本戦の前哨戦という意味もありますから、本戦に参加するトップクラスの選手達も参加します。 ですから、本戦に参加出来ない選手でもトップクラスの選手達と闘えます! 全国での自分のポジションを知る事が出来ます!! 選手登録していなくても参加出来ますので、シューティングを始めたばかりで本戦に出る勇気はないけれど。。。という方も是非どうぞ(^O^)/

アンリミティッド プレマッチ@ロックon
代表者:岩堀信之
日時:2016年4月24日(日曜日)14時~18時
場所:福井県福井市種池2-607 シューティングカフェロックon
参加費:1,500円(税込)
定員:10名前後
お問合せ:岩堀信之 Tel 0776-33-2862
Mail iwahori017@gmail.com

プレマッチ@45er‘s
代表者:澤田ぷっちょ
日時:2016年4月30日(土) 13時〜
開催地:京都府京都市伏見区小栗栖南後藤町 小栗栖北団地管理サービス(事)集会所
近隣にはコインパーキングあり。 最寄りの駅より徒歩15分程度です。
※会場は上履きが必要となりますのでご持参ください。
参加費:¥1500
お問合せ:Mail sawadaevo5@gmail.com

プレマッチ@S.S.C
代表者:中原 昌憲
日時:2016年5月1日(日曜日)10時〜
場所:佐賀県小城市牛津町柿樋瀬1062−1
ショッピングシティセリオ 会議室
同時開催「ATPF九州魂」
参加費:JTSA会員¥1500 一般¥2500(同日開催ATPF参加費を含む)
お問合せ:Tel 090-8403-4373
info@airsoft-saga.com

プレマッチ@DVC OKAYAMA
代表者::安田裕一
開催地:射撃処 上矢 岡山店 岡山県岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近
日時:2016年5月1日(日) 12:00〜
参加費:¥500
お問合せ:dvcokayama@gmail.com

プレマッチ@フォレッジグリーンときがわ
代表者:田中健文、岩下伊佐男
開催地:埼玉県比企郡ときがわ町玉川1751
日時:2016年 5月4(水祝)
10時受付開始 午前の部:11時競技開始 午後の部:14時頃競技開始
JTSA様より、本戦用のターゲット機材をお借りして、1階レンジに5ステージ全部
を同時に設営して本戦さながらに試合を行ないます。
記録会が終わった人は2階レンジでアンリミの練習ができます。
スクワッド編成の都合がありますので、参加される方は事前にお電話
にてお申し込みください。
参加費:JTSA会員¥3000 一般¥4000 Wエントリー+¥1000
未成年者は¥1000割引きします。保護者の同伴が必要です。
※当日はフリーダムアートなどの出店があります。
限定品や特価品を揃えてお待ちしています(^^)
お問合せ:フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244

プレマッチ@TARGET-1新宿店
代表者: 森内翔一郎
開催地:TARGET-1新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5タカヤナギビル2F
甲州街道沿いのハーレーダビットソン新宿ショールームの真上
日時:2016年5月5日(木祝)
13:00~17:00
参加費:JTSA会員 ¥3000 一般は+¥1000
お問合せはコチラ
Mail akiba⭐︎target-1.com (スパム対策で@を⭐︎に変えています)
ゴールデンウイークは練習だ!
TARGET-1イベントいろいろ
シューティングマッチに興味はあるけど、どうすればいいんだろう?って方にお勧め!
女性メンバーも沢山居ます。4月下旬には新宿店もオープン!お気軽にどうぞ(^^)/
主催:シューティングレンジ TARGET-1
会場:シューティングレンジ TARGET-1 秋葉原店
千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1
秋葉原駅からお越しの場合
JRお茶の水駅からお越しの場合
東京メトロ銀座線末広町駅からお越しの場合
日時:4月24日(日)18:00~LAST アンリミテッド練習会
4月24日(日)18:00~LAST 初心者向スチール体験会
※参加費等、くわしくはお問い合わせ下さい。
お問合せ:TEL 03-3525-4284
Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp
TARGET-1ではフリーダムアートのカスタムガンを好評レンタル中です。
触れる機会の少ない本格的レースガンを是非お試しください(^0^)/

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

1Fシューティングレンジにはアンリミティッドの全ステージが常設されています。 各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも練習ができます(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備で JSC や フォーリングプレイトなどを練習できますし、昼間ならモデルガンも撃てますよ〜(^^)v
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です。
毎月第1土曜日はアンリミ初心者練習会。 第2、第4土曜日はフォレッジグリーン練習会、アンリミの集中練習にどうぞ(^^)/
国道171号線から路地に入る目印は「おごせ自動車学校」の看板です。

射撃処 上矢 岡山店
アンリミティッドはもちろん、PMCなどのプレイト系、アクションシューティング、そしてJANPSも練習出来る広さと機材が在ります。 ここまで機材が充実しているシューティングレンジは全国でも希です。 岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近に在ります。

アクセス(岡山方面より)
アクセス(玉野方面より)
アクセス(バス、JRご利用の場合)
お問合せ:dvcokayama@gmail.com

上越コレクターズ練習会
主催:上越コレクターズ
日時:毎週土•日曜日 10:00~17:00
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:アンリミティッドやJANPSやEOなどいろいろ練習できます。
参加費:平日 1時間648円(会員 540円)
土,日,祝日 10:00~17:00 で 3500円(会員3000円)
詳しくはモリケンブログで!
※上越コレクターズさんも当社特約店のひとつです。 一般には流通しないレアな商品が
手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。
お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
タグ :アンリミティッド
2016年04月21日
立川でファストドロウ!
去る2016年4月3日に、東京都立川市の市民会館「たましんRISURUホール」B1Fサブホールに於いてファストドロウ練習会が行われました。 吉祥寺の屋上が使えなくなってから流浪の民になっていたWFDA-JAPAN関東支部ですが、ついに安住の地を得たようです(^^)
詳しくはこちらとコチラ

たましんRISURUホールは、JR中央線立川駅南口から歩いて13分、駅前からバスも出ています。 JR南武線西国立駅からなら徒歩7分! 超好立地です(^^)
どの競技もですが、選手と審判員だけでは開催できません。 こういった運営スタッフの地道な努力無しには成り立たないのです。

ファストドロウは主に3種目あります。 基本はタンプの点灯を合図にホルスターから銃を抜き風船を撃ち割る「スタンディング ブランク」。
モデルガンは弾が出ませんので、モデルガン用キャップ火薬を発火させた時に銃口から出る火花と爆風で風船を割ります。 なので、ターゲットの風船は、かなり近い場所に在ります。 動画はコチラ

2つの風船を連続して撃ち割る「ダブルブランクス」は難易度の高い種目です。 ランプの点灯を合図にホルスターから銃を抜き、2つの風船を順に撃ち割るのですが、達人は2発の銃声が1発分にしか聞こえません! まさに電光石火の早業です!! 動画はコチラ

モデルガンだけでなくエアガンも使います。 等身大のターゲットを8フィートの距離から当てます。 これだけターゲットが大きければ簡単だろうと思ったら大間違い! 腰だめで速く撃つのは難いのです! 動画はコチラ
さてさて、シンプルで奥が深い早撃ちの世界にあなたも踏み込んでみませんか?
初心者大歓迎! 銃もガンベルトもレンタルがありますから手ぶらで参加できます! 「面白そう」って思ったら、まずはお問い合わせください(^^)
ファストドロウ練習会
主催:WFDA-JAPAN関東支部
開催場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」B1Fサブホール
最寄駅:JR中央線「立川駅」より徒歩13分
JR南武線「西国立駅」より徒歩7分
開催日:2016年5月29日(日)
2016年6月26日(日)
2016年8月21日(日)
2016年9月11日(日)
2016年10月16日(日)
時間: 午前9時~午後5時(撤収完了)
参加費:年会費メンバー:¥1000
一般参加(参加2回目~):¥2500
初参加・体験:¥500
ターゲットバルーン撃ち放題:¥500
キャップ火薬:1箱¥500にてご用意します
禁止事項
・法令に違反するモデルガン・エアガンの持ち込みの禁止
・会場外でのガンベルト着用の禁止
・ガンケースなどに入れていない銃の持ち込み・持ち出しの禁止
・会場内での拍車着用の禁止
お問い合わせ
開催場所に直接お問合せいただいてもお答えできません。
お問合せは必ず下記へお願い致します。
(メールアドレスはスパム対策のため、「@」を「☆」に、「.」を「●」に変更してあります。ご了承ください)
John渡辺 (WFDA-JAPAN関東支部長)
TEL 090-2237-0775
メール hisao0214☆yahoo.co●jp
Tom久保 (WFDA-JAPAN関東支部事務局長)
TEL 080-5373-9528
メール 4.23_tom-39cowboy☆ezweb.ne●jp
ハートフォード東京店
TEL 03-6721-7986
メール tokyo☆hartford.co●jp

特報! 2016年7月24日(日)
フォレッジグリーンときがわにて
ウェスタン祭り開催決定!
屋外サバゲフィールドでは西部劇サバゲ
屋内2階レンジではファストドロウ
屋内1階レンジではリミティッドの練習
豪華3本立てで参加費は¥3000! 詳しくは追って発表いたしますのでフリーダムアート通信にご注目ください(^^)/
フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミテッド が5ステージ常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも アンリミテッド の練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、5ステージ通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイトなどを練習できます! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができます(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
2016年5月4日(日)にはアンリミティッドプレマッチを開催します! 詳しくはコチラ
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
詳しくはこちらとコチラ


詳しくはこちら
ここでの練習会は2回目ですが、何しろ室内でモデルガンをぶっ放すわけですから会場側の理解を得るのは容易ではありません。 ファストドロウはエアガンシューティングより遥かに長い歴史があり、テレビでも度々紹介されています。 また、WFDA-JAPANでは毎年全国大会を開催しており一昨年はイギリスからファストドロウチャンピオンが来日するなど世界的な競技でもあります。 そういった材料を基に交渉を重ね、3月19日の初開催を経て、ようやく定期的に借りられるメドがついたのだそうです。 WFDA-JAPAN関東支部スタッフの方々の尽力の賜物です m(__)mどの競技もですが、選手と審判員だけでは開催できません。 こういった運営スタッフの地道な努力無しには成り立たないのです。

ファストドロウは主に3種目あります。 基本はタンプの点灯を合図にホルスターから銃を抜き風船を撃ち割る「スタンディング ブランク」。
モデルガンは弾が出ませんので、モデルガン用キャップ火薬を発火させた時に銃口から出る火花と爆風で風船を割ります。 なので、ターゲットの風船は、かなり近い場所に在ります。 動画はコチラ

2つの風船を連続して撃ち割る「ダブルブランクス」は難易度の高い種目です。 ランプの点灯を合図にホルスターから銃を抜き、2つの風船を順に撃ち割るのですが、達人は2発の銃声が1発分にしか聞こえません! まさに電光石火の早業です!! 動画はコチラ

モデルガンだけでなくエアガンも使います。 等身大のターゲットを8フィートの距離から当てます。 これだけターゲットが大きければ簡単だろうと思ったら大間違い! 腰だめで速く撃つのは難いのです! 動画はコチラ
さてさて、シンプルで奥が深い早撃ちの世界にあなたも踏み込んでみませんか?
初心者大歓迎! 銃もガンベルトもレンタルがありますから手ぶらで参加できます! 「面白そう」って思ったら、まずはお問い合わせください(^^)
ファストドロウ練習会
主催:WFDA-JAPAN関東支部
開催場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」B1Fサブホール
最寄駅:JR中央線「立川駅」より徒歩13分
JR南武線「西国立駅」より徒歩7分
開催日:2016年5月29日(日)
2016年6月26日(日)
2016年8月21日(日)
2016年9月11日(日)
2016年10月16日(日)
時間: 午前9時~午後5時(撤収完了)
参加費:年会費メンバー:¥1000
一般参加(参加2回目~):¥2500
初参加・体験:¥500
ターゲットバルーン撃ち放題:¥500
キャップ火薬:1箱¥500にてご用意します
禁止事項
・法令に違反するモデルガン・エアガンの持ち込みの禁止
・会場外でのガンベルト着用の禁止
・ガンケースなどに入れていない銃の持ち込み・持ち出しの禁止
・会場内での拍車着用の禁止
お問い合わせ
開催場所に直接お問合せいただいてもお答えできません。
お問合せは必ず下記へお願い致します。
(メールアドレスはスパム対策のため、「@」を「☆」に、「.」を「●」に変更してあります。ご了承ください)
John渡辺 (WFDA-JAPAN関東支部長)
TEL 090-2237-0775
メール hisao0214☆yahoo.co●jp
Tom久保 (WFDA-JAPAN関東支部事務局長)
TEL 080-5373-9528
メール 4.23_tom-39cowboy☆ezweb.ne●jp
ハートフォード東京店
TEL 03-6721-7986
メール tokyo☆hartford.co●jp

特報! 2016年7月24日(日)
フォレッジグリーンときがわにて
ウェスタン祭り開催決定!
屋外サバゲフィールドでは西部劇サバゲ
屋内2階レンジではファストドロウ
屋内1階レンジではリミティッドの練習
豪華3本立てで参加費は¥3000! 詳しくは追って発表いたしますのでフリーダムアート通信にご注目ください(^^)/

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
2016年5月4日(日)にはアンリミティッドプレマッチを開催します! 詳しくはコチラ
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
2016年04月20日
会場設営予行演習!
2回の公式記録会を終え、現在一般エントリーの受付が行われています。(第1回公式記録会のリザルトはこちら) 締め切りは2016年5月18日ですが、既に殆ど埋まっています。 エントリーがお済みでない方はお急ぎください!

ところで、今年から会場が中央区立産業会館に変わります。 以前の会場と比べると狭く会場設備も異なるので、会場設営の方法も変わります。
そこで2016年4月17日に会場設営の予行演習が行われました。 本戦で使用する3階展示室は使えませんでしたが、殆ど同じ造りの2階展示室を使いました。

JTSAの呼びかけに応じて20名を超えるボランティアスタッフが集まりました。 (協賛:フリーダムアート 協力:ターゲットワン、フォレッジグリーンときがわ)
本番に備えて実際にステージを設営します。

防弾ネットは天井から吊り下げる方法が採られました。 天井に備え付けられているパーテーション用レールを利用してクリップ止めでネットを吊るします。
ちなみに、会場レイアウトはターゲットワンのメンバーが作ってくれました(^^)

事前にフォレッジグリーンにて、ブルーシートにターゲットを置く位置をマーキングしておいたので(JSCを参考にさせていただきました)、ターゲットの設置は迅速に行えました(^^)
会場が出来上がったら実際に撃ってみます。 5つのステージで同時に撃ってみて、タイマー音の干渉やターゲットの誤作動がないか確認し、調整を行います。






Stage2の「火 」Fire Flameは、低い位置にターゲットがありますからバックストップを継ぎ足して床面まで伸ばします。

ライブカートリッジ式のエアガンを使う選手が多いのもアンリミティッドの魅力の一つですから、カートが隣のレンジに転がっていかないようにしておかなくちゃなんですが、改良の余地ありですね。。。(^^;


この日は昼頃大雨だったのですが、雨が上がったら窓から差し込む日差しが眩しい! 本番では窓にカーテンを取り付けます(^^;

以前より狭い会場なので、しばらくテストショットをしていると床はBB弾だらけ。。。 会場から出る時に靴のソウルに挟まったBB弾がエレベーターホールや階段に落ちたりします。 本番では足拭きマットみたいなものを用意しますので、外出の際は足の裏のBB弾をしっかり落としてから出るようにお願い致します m(__)m

ところで、本戦前にプレマッチがありますよ(^^)/

地方在住の方は誰もが東京まで遠征出来る訳ではありません。 首都圏在住の方でもスケジュール的に本戦には参加出来ないという方も居ます。 しかし、今年から開催される アンリミティッド プレマッチ は、公式記録会と同じようにポスタルマッチ形式で行なわれますから、最寄りの会場で参加すれば全国ランキングが発表され、上位入賞者は本戦と同じように表彰されます(^^) ポスタルマッチは本戦の前哨戦という意味もありますから、本戦に参加するトップクラスの選手達も参加します。 ですから、本戦に参加出来ない選手でもトップクラスの選手達と闘えます! 全国での自分のポジションを知る事が出来ます!! 更に、選手登録していなくても参加出来ますよ〜(^^)v

アンリミティッド プレマッチ@ロックon
代表者:岩堀信之
日時:2016年4月24日(日曜日)14時~18時
場所:福井県福井市種池2-607 シューティングカフェロックon
参加費:1,500円(税込)
定員:10名前後
お問合せ:岩堀信之 Tel 0776-33-2862
Mail iwahori017@gmail.com

プレマッチ@45er‘s
代表者:澤田ぷっちょ
日時:2016年4月30日(土) 13時〜
開催地:京都府京都市伏見区小栗栖南後藤町 小栗栖北団地管理サービス(事)集会所
近隣にはコインパーキングあり。 最寄りの駅より徒歩15分程度です。
※会場は上履きが必要となりますのでご持参ください。
参加費:¥1500
お問合せ:Mail sawadaevo5@gmail.com
※2016年4月16日(土) 10時〜18時 に練習会を行います!
詳しくはお問い合わせください!

プレマッチ@S.S.C
代表者:中原 昌憲
日時:2016年5月1日(日曜日)10時〜
場所:佐賀県小城市牛津町柿樋瀬1062−1
ショッピングシティセリオ 会議室
同時開催「ATPF九州魂」
参加費:JTSA会員¥1500 一般¥2500(同日開催ATPF参加費を含む)
お問合せ:Tel 090-8403-4373
info@airsoft-saga.com

プレマッチ@DVC OKAYAMA
代表者::安田裕一
開催地:射撃処 上矢 岡山店 岡山県岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近
日時:2016年5月1日(日) 12:00〜
参加費:¥500
お問合せ:dvcokayama@gmail.com

プレマッチ@フォレッジグリーンときがわ
代表者:田中健文、岩下伊佐男
開催地:埼玉県比企郡ときがわ町玉川1751
日時:2016年 5月4(水祝)
10時受付開始 午前の部:11時競技開始 午後の部:14時頃競技開始
JTSA様より、本戦用のターゲット機材をお借りして、1階レンジに5ステージ全部
を同時に設営して本戦さながらに試合を行ないます。
記録会が終わった人は2階レンジでアンリミの練習ができます。
スクワッド編成の都合がありますので、参加される方は事前にお電話
にてお申し込みください。
参加費:JTSA会員¥3000 一般¥4000 Wエントリー+¥1000
未成年者は¥1000割引きします。保護者の同伴が必要です。
※当日はフリーダムアートなどの出店があります。
限定品や特価品を揃えてお待ちしています(^^)
お問合せ:フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
プレマッチに向けて練習しましょう!
TARGET-1イベントいろいろ
シューティングマッチに興味はあるけど、どうすればいいんだろう?って方にお勧め!
女性メンバーも沢山居ます。4月下旬には新宿店もオープン!お気軽にどうぞ(^^)/
主催:シューティングレンジ TARGET-1
会場:シューティングレンジ TARGET-1 秋葉原店
千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1
秋葉原駅からお越しの場合
JRお茶の水駅からお越しの場合
東京メトロ銀座線末広町駅からお越しの場合
日時:4月24日(日)18:00~LAST アンリミテッド練習会
4月24日(日)18:00~LAST 初心者向スチール体験会
※参加費等、くわしくはお問い合わせ下さい。
お問合せ:TEL 03-3525-4284
Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp
TARGET-1ではフリーダムアートのカスタムガンを好評レンタル中です。
触れる機会の少ない本格的レースガンを是非お試しください(^0^)/
フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドの全ステージが常設されています。 各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも練習ができます(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備で JSC や フォーリングプレイトなどを練習できますし、昼間ならモデルガンも撃てますよ〜(^^)v
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です。
毎月第1土曜日はアンリミ初心者練習会。 第2、第4土曜日はフォレッジグリーン練習会、アンリミの集中練習にどうぞ(^^)/
国道171号線から路地に入る目印は「おごせ自動車学校」の看板です。

射撃処 上矢 岡山店
アンリミティッドはもちろん、PMCなどのプレイト系、アクションシューティング、そしてJANPSも練習出来る広さと機材が在ります。 ここまで機材が充実しているシューティングレンジは全国でも希です。 岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近に在ります。

アクセス(岡山方面より)
アクセス(玉野方面より)
アクセス(バス、JRご利用の場合)
お問合せ:dvcokayama@gmail.com

上越コレクターズ練習会
主催:上越コレクターズ
日時:毎週土•日曜日 10:00~17:00
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:アンリミティッドやJANPSやEOなどいろいろ練習できます。
参加費:平日 1時間648円(会員 540円)
土,日,祝日 10:00~17:00 で 3500円(会員3000円)
詳しくはモリケンブログで!
※上越コレクターズさんも当社特約店のひとつです。 一般には流通しないレアな商品が
手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。
お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com

ところで、今年から会場が中央区立産業会館に変わります。 以前の会場と比べると狭く会場設備も異なるので、会場設営の方法も変わります。
そこで2016年4月17日に会場設営の予行演習が行われました。 本戦で使用する3階展示室は使えませんでしたが、殆ど同じ造りの2階展示室を使いました。

JTSAの呼びかけに応じて20名を超えるボランティアスタッフが集まりました。 (協賛:フリーダムアート 協力:ターゲットワン、フォレッジグリーンときがわ)
本番に備えて実際にステージを設営します。

防弾ネットは天井から吊り下げる方法が採られました。 天井に備え付けられているパーテーション用レールを利用してクリップ止めでネットを吊るします。
ちなみに、会場レイアウトはターゲットワンのメンバーが作ってくれました(^^)

事前にフォレッジグリーンにて、ブルーシートにターゲットを置く位置をマーキングしておいたので(JSCを参考にさせていただきました)、ターゲットの設置は迅速に行えました(^^)
会場が出来上がったら実際に撃ってみます。 5つのステージで同時に撃ってみて、タイマー音の干渉やターゲットの誤作動がないか確認し、調整を行います。






Stage2の「火 」Fire Flameは、低い位置にターゲットがありますからバックストップを継ぎ足して床面まで伸ばします。
ライブカートリッジ式のエアガンを使う選手が多いのもアンリミティッドの魅力の一つですから、カートが隣のレンジに転がっていかないようにしておかなくちゃなんですが、改良の余地ありですね。。。(^^;


この日は昼頃大雨だったのですが、雨が上がったら窓から差し込む日差しが眩しい! 本番では窓にカーテンを取り付けます(^^;

以前より狭い会場なので、しばらくテストショットをしていると床はBB弾だらけ。。。 会場から出る時に靴のソウルに挟まったBB弾がエレベーターホールや階段に落ちたりします。 本番では足拭きマットみたいなものを用意しますので、外出の際は足の裏のBB弾をしっかり落としてから出るようにお願い致します m(__)m

ところで、本戦前にプレマッチがありますよ(^^)/

地方在住の方は誰もが東京まで遠征出来る訳ではありません。 首都圏在住の方でもスケジュール的に本戦には参加出来ないという方も居ます。 しかし、今年から開催される アンリミティッド プレマッチ は、公式記録会と同じようにポスタルマッチ形式で行なわれますから、最寄りの会場で参加すれば全国ランキングが発表され、上位入賞者は本戦と同じように表彰されます(^^) ポスタルマッチは本戦の前哨戦という意味もありますから、本戦に参加するトップクラスの選手達も参加します。 ですから、本戦に参加出来ない選手でもトップクラスの選手達と闘えます! 全国での自分のポジションを知る事が出来ます!! 更に、選手登録していなくても参加出来ますよ〜(^^)v

アンリミティッド プレマッチ@ロックon
代表者:岩堀信之
日時:2016年4月24日(日曜日)14時~18時
場所:福井県福井市種池2-607 シューティングカフェロックon
参加費:1,500円(税込)
定員:10名前後
お問合せ:岩堀信之 Tel 0776-33-2862
Mail iwahori017@gmail.com

プレマッチ@45er‘s
代表者:澤田ぷっちょ
日時:2016年4月30日(土) 13時〜
開催地:京都府京都市伏見区小栗栖南後藤町 小栗栖北団地管理サービス(事)集会所
近隣にはコインパーキングあり。 最寄りの駅より徒歩15分程度です。
※会場は上履きが必要となりますのでご持参ください。
参加費:¥1500
お問合せ:Mail sawadaevo5@gmail.com
※2016年4月16日(土) 10時〜18時 に練習会を行います!
詳しくはお問い合わせください!

プレマッチ@S.S.C
代表者:中原 昌憲
日時:2016年5月1日(日曜日)10時〜
場所:佐賀県小城市牛津町柿樋瀬1062−1
ショッピングシティセリオ 会議室
同時開催「ATPF九州魂」
参加費:JTSA会員¥1500 一般¥2500(同日開催ATPF参加費を含む)
お問合せ:Tel 090-8403-4373
info@airsoft-saga.com

プレマッチ@DVC OKAYAMA
代表者::安田裕一
開催地:射撃処 上矢 岡山店 岡山県岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近
日時:2016年5月1日(日) 12:00〜
参加費:¥500
お問合せ:dvcokayama@gmail.com

プレマッチ@フォレッジグリーンときがわ
代表者:田中健文、岩下伊佐男
開催地:埼玉県比企郡ときがわ町玉川1751
日時:2016年 5月4(水祝)
10時受付開始 午前の部:11時競技開始 午後の部:14時頃競技開始
JTSA様より、本戦用のターゲット機材をお借りして、1階レンジに5ステージ全部
を同時に設営して本戦さながらに試合を行ないます。
記録会が終わった人は2階レンジでアンリミの練習ができます。
スクワッド編成の都合がありますので、参加される方は事前にお電話
にてお申し込みください。
参加費:JTSA会員¥3000 一般¥4000 Wエントリー+¥1000
未成年者は¥1000割引きします。保護者の同伴が必要です。
※当日はフリーダムアートなどの出店があります。
限定品や特価品を揃えてお待ちしています(^^)
お問合せ:フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
プレマッチに向けて練習しましょう!
TARGET-1イベントいろいろ
シューティングマッチに興味はあるけど、どうすればいいんだろう?って方にお勧め!
女性メンバーも沢山居ます。4月下旬には新宿店もオープン!お気軽にどうぞ(^^)/
主催:シューティングレンジ TARGET-1
会場:シューティングレンジ TARGET-1 秋葉原店
千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1
秋葉原駅からお越しの場合
JRお茶の水駅からお越しの場合
東京メトロ銀座線末広町駅からお越しの場合
日時:4月24日(日)18:00~LAST アンリミテッド練習会
4月24日(日)18:00~LAST 初心者向スチール体験会
※参加費等、くわしくはお問い合わせ下さい。
お問合せ:TEL 03-3525-4284
Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp
TARGET-1ではフリーダムアートのカスタムガンを好評レンタル中です。
触れる機会の少ない本格的レースガンを是非お試しください(^0^)/

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

1Fシューティングレンジにはアンリミティッドの全ステージが常設されています。 各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも練習ができます(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備で JSC や フォーリングプレイトなどを練習できますし、昼間ならモデルガンも撃てますよ〜(^^)v
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です。
毎月第1土曜日はアンリミ初心者練習会。 第2、第4土曜日はフォレッジグリーン練習会、アンリミの集中練習にどうぞ(^^)/
国道171号線から路地に入る目印は「おごせ自動車学校」の看板です。

射撃処 上矢 岡山店
アンリミティッドはもちろん、PMCなどのプレイト系、アクションシューティング、そしてJANPSも練習出来る広さと機材が在ります。 ここまで機材が充実しているシューティングレンジは全国でも希です。 岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近に在ります。

アクセス(岡山方面より)
アクセス(玉野方面より)
アクセス(バス、JRご利用の場合)
お問合せ:dvcokayama@gmail.com

上越コレクターズ練習会
主催:上越コレクターズ
日時:毎週土•日曜日 10:00~17:00
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:アンリミティッドやJANPSやEOなどいろいろ練習できます。
参加費:平日 1時間648円(会員 540円)
土,日,祝日 10:00~17:00 で 3500円(会員3000円)
詳しくはモリケンブログで!
※上越コレクターズさんも当社特約店のひとつです。 一般には流通しないレアな商品が
手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。
お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
タグ :アンリミテッド
2016年03月27日
シューティングマッチ情報!
速報! 第31回ジャパンスティールチャレンジは
2016年7月17日(日)開催決定!

第31回ジャパンスティールチャレンジ
主催:JSC実行委員会
日時:2016年7月17日(日) 午前9時開始予定です。
場所:都立産業貿易センター 台東館5階
東京都台東区花川戸2-6-5
※エントリーは5月を予定しています。
詳しくはJSC公式HPにて順次発表されますので
こまめにチェックしてくださいね(^^)

さて、国内で最も長い歴史を誇るジャパンスティールチャレンジ(JSC)ですから、全国各地で練習会が開催されています。 中でもJSCのトップシューター達が運営するJSC練習会をリンクする形で始まったKYマッチは、全国約10会場で開催されるポスタルマッチとして次回で41回目を数えるまでに成っています。 Aスクワッド(優勝候補のグループ)シューターの多くが参加しているKYマッチは毎回真剣勝負! 自分の実力が全国でどのくらいのポジションに在るのかを知ることができます。 JSCに参加を予定している方は是非ご参加下さい(^^)
注)ポスタルマッチとは複数の会場で同一内容の試合を行い全会場の結果を集計して全国ランキングを出す試合形式です。

KY Match 41
【お知らせ】 今回よりセフティエリアルールが始まります。
ルールの1.4および8.2を参照ください。
今回よりコースの撃ち順が毎回ランダムとなり、当日会場で発表となります。
【ルール】
KYマッチルールで行います。
USのスティールチャレンジを開催しているUSPSA傘下のSCSA(SteelChallengeShootingAssociation)と、
エアガンと実銃の相違点以外はほぼ同じルールで行っています。 詳しくはコチラ
【ランキング】
KYマッチではランキングシステムを導入しています。 詳しくはコチラ
KYマッチルール適用の外部ソース機材の購入に関しては下記のショップへお問い合わせください。
PAWワークス
URL:http://paw-works.com/
TEL: 0834-34-3779
E-MAIL:shop@paw-works.com
ガンショップ上越コレクターズ
URL:http://www.gunshop-joetsu.jp/
TEL: 025-520-6811
E-MAIL:moriken26-andy@friend.ocn.ne.jp
【問い合わせ】
kymatchhead@gmail.com へお願いいたします。
各会場のエントリー、会場の場所、費用等については、
参加希望の会場の各担当者に連絡をとってください。
【日時】 (会場によって開催日が違いますのでご注意ください)
各会場とも参加希望の方は事前にご連絡ください。 初心者・初参加の方には競技前にインストラクションをいたします。 携帯からメールで問い合わせる方はPC及びフリーメールからの着信設定を許可にしておいてください。 連絡がとれない場合、会場によっては参加を受け付けないことがあります。
北海道会場 4月17日(日) PM3;00開始
私設レンジのため参加希望の方は
mebiusu4891@yahoo.co.jp コシコ
kitanokuma1968@gmail.com ホシハラ まで
東京会場(シューティングレンジ Stage6 東京都板橋区南常盤台2-20-14 B1)
日程未定 後日ミリタリーブログ追加告知いたします。
http://stage6.militaryblog.jp/
問い合わせは stage6dvc@gmail.com まで
埼玉会場 現在一般参加者の受付けはいたしておりません。
横浜会場 現在一般参加者の受付けはいたしておりません。
静岡会場 4月17日(日)
問い合わせはoshowsan@agate.plala.or.jp ムラマツまで
長野会場(松本市寿台体育館) 4月17日(日)
会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
問い合わせは jbcchampion44@gmail.comハヤマまで
時間:8:30-17:00
(設営・撤収時間込み。協力をお願いします。マッチ後はフリー練習。)
参加費:3000円
上履き必要
関西会場(臨海スポーツセンター大会議室) 4月17日(日)
会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
問い合わせはkymatchhead@gmail.com ワダまで
参加費用 2500円
上履き必要
18歳以下参加可能 誓約書必要
岡山会場(射撃処上矢 岡山店)
日程未定
問い合わせはsakky_rogan@hotmail.com サキモトまで
マッチの件で「射撃処 上矢 岡山店」さまへのお問い合わせはご遠慮ください。
参加費用 900円
(注意)レンジにある外部ソース設備はマッチレギュレーション上、使えません。
外部ソースご利用の方は各自でご用意ください。
山口会場 (PAW WORKS) 4月10日(日)
参加希望・開始時間等詳細は 0834-34-3779 まで
参加費用 1500円
18歳以下参加可能 誓約書不要
九州会場 4月17日(日)
問い合わせは ky.kyushu@gmail.com ヒサナガまで
18歳以下参加可能 誓約書不要
人数のキャパの問題もありご希望に添えない場合もありますので
あらかじめご了承ください。
誓約書が必要な方はあらかじめご連絡ください。
当方で用意したものに会場で記入していただきますのでハンコをご用意ください。
【コース】
・Round about ・Show down ・Pendulum ・Five to Go
・Smoke & hope ・Speed option ・Accelerator ・Outer Limits
(撃ち順は毎回変わります)
最終スコアが同タイムの場合、タイムが上回るステージが多いほうが上位とし、
両者とも4ステージづつの場合はOuter Limitsの最速ランのタイムが速いほうを上位とします。
シューティングマッチはテッポーごっこではありません。スポーツという認識をもってください。
【その他】
スタッフは皆無給ですしKYマッチ自体が全員の協力がないと運営できませんし、
会場の全てにおいて善意によって一般シューターを受け付けていただいております。
設営、コースチェンジ、後片付け等参加者の皆さんのご協力をお願いいたします。
「自己最速」を目指すためガンコントロールには充分ご注意ください。
事故があった場合危険なのはその本人ではなく廻りの人間という認識をもってください。
他にも各地で練習会が開催されています

JSC練習会inフォレッジグリーン
主催:矢口
日時:2016年4月10日(日) 10時ごろ受付開始
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ 2階シューティングレンジ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
1階レンジやフォーリングプレイトの利用もOK
当日エントリーOKです。(18歳未満の方は保護者同伴、もしくは承諾書持参)
内容:2階レンジでJSCの練習を行います。
お問合せ:フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

射撃処 上矢 岡山店さんは、岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近に在ります。
スチールチャレジ系はもちろん、PMCなどのプレイト系、アクションシューティング、そしてJANPSも練習出来る広さと機材が在ります。 ここまで機材が充実しているシューティングレンジは全国でも希です。

アクセス(岡山方面より)
アクセス(玉野方面より)
アクセス(バス、JRご利用の場合)
上越コレクターズ練習会
主催:上越コレクターズ
日時:毎週土•日曜日 10:00~17:00
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:JSCやJANPSなどいろいろ練習できます。
参加費:平日 1時間648円(会員 540円)
土,日,祝日 10:00~17:00 で 3500円(会員3000円)
詳しくはモリケンブログで!
※上越コレクターズさんも当社特約店のひとつです。 一般には流通しないレアな商品が
手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。
お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811
Sunday Match
日 時:毎週日曜日(午後3時頃開始)
場 所 :旭山・イーストゲート・シューティングレンジ (北海道)
内 容:ジャパンスティールチャレンジの練習
上手い人達と一緒に練習すると上達が早いです!
興味の有る方は是非、お問合せを(^0^)/
詳しくはコチラ
参加費: 1000円
お問い合わせ: mebiusu4891@yahoo.co.jp (代表 コシコ タクヤ)
PAW WORKS 練習会
日時:随時開催中! お問合せを!
場所:PAW WORKS店内常設レンジ (山口県)
参加費:イントロスチール、一時間以内は500円、一時間以上は終日1000円
詳しくはお問い合わせください。
内容:ジャパンスティールチャレンジの練習やイントロスチールなどを開催しています。
練習は定日でも対応可ですので気軽にお問い合わせください。
問合せ:PAW WORKS TEL 0834-34-3779
HP http://pawworks.web.fc2.com/
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
2016年7月17日(日)開催決定!

第31回ジャパンスティールチャレンジ
主催:JSC実行委員会
日時:2016年7月17日(日) 午前9時開始予定です。
場所:都立産業貿易センター 台東館5階
東京都台東区花川戸2-6-5
※エントリーは5月を予定しています。
詳しくはJSC公式HPにて順次発表されますので
こまめにチェックしてくださいね(^^)

さて、国内で最も長い歴史を誇るジャパンスティールチャレンジ(JSC)ですから、全国各地で練習会が開催されています。 中でもJSCのトップシューター達が運営するJSC練習会をリンクする形で始まったKYマッチは、全国約10会場で開催されるポスタルマッチとして次回で41回目を数えるまでに成っています。 Aスクワッド(優勝候補のグループ)シューターの多くが参加しているKYマッチは毎回真剣勝負! 自分の実力が全国でどのくらいのポジションに在るのかを知ることができます。 JSCに参加を予定している方は是非ご参加下さい(^^)
注)ポスタルマッチとは複数の会場で同一内容の試合を行い全会場の結果を集計して全国ランキングを出す試合形式です。

KY Match 41
【お知らせ】 今回よりセフティエリアルールが始まります。
ルールの1.4および8.2を参照ください。
今回よりコースの撃ち順が毎回ランダムとなり、当日会場で発表となります。
【ルール】
KYマッチルールで行います。
USのスティールチャレンジを開催しているUSPSA傘下のSCSA(SteelChallengeShootingAssociation)と、
エアガンと実銃の相違点以外はほぼ同じルールで行っています。 詳しくはコチラ
【ランキング】
KYマッチではランキングシステムを導入しています。 詳しくはコチラ
KYマッチルール適用の外部ソース機材の購入に関しては下記のショップへお問い合わせください。
PAWワークス
URL:http://paw-works.com/
TEL: 0834-34-3779
E-MAIL:shop@paw-works.com
ガンショップ上越コレクターズ
URL:http://www.gunshop-joetsu.jp/
TEL: 025-520-6811
E-MAIL:moriken26-andy@friend.ocn.ne.jp
【問い合わせ】
kymatchhead@gmail.com へお願いいたします。
各会場のエントリー、会場の場所、費用等については、
参加希望の会場の各担当者に連絡をとってください。
【日時】 (会場によって開催日が違いますのでご注意ください)
各会場とも参加希望の方は事前にご連絡ください。 初心者・初参加の方には競技前にインストラクションをいたします。 携帯からメールで問い合わせる方はPC及びフリーメールからの着信設定を許可にしておいてください。 連絡がとれない場合、会場によっては参加を受け付けないことがあります。
北海道会場 4月17日(日) PM3;00開始
私設レンジのため参加希望の方は
mebiusu4891@yahoo.co.jp コシコ
kitanokuma1968@gmail.com ホシハラ まで
東京会場(シューティングレンジ Stage6 東京都板橋区南常盤台2-20-14 B1)
日程未定 後日ミリタリーブログ追加告知いたします。
http://stage6.militaryblog.jp/
問い合わせは stage6dvc@gmail.com まで
埼玉会場 現在一般参加者の受付けはいたしておりません。
横浜会場 現在一般参加者の受付けはいたしておりません。
静岡会場 4月17日(日)
問い合わせはoshowsan@agate.plala.or.jp ムラマツまで
長野会場(松本市寿台体育館) 4月17日(日)
会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
問い合わせは jbcchampion44@gmail.comハヤマまで
時間:8:30-17:00
(設営・撤収時間込み。協力をお願いします。マッチ後はフリー練習。)
参加費:3000円
上履き必要
関西会場(臨海スポーツセンター大会議室) 4月17日(日)
会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
問い合わせはkymatchhead@gmail.com ワダまで
参加費用 2500円
上履き必要
18歳以下参加可能 誓約書必要
岡山会場(射撃処上矢 岡山店)
日程未定
問い合わせはsakky_rogan@hotmail.com サキモトまで
マッチの件で「射撃処 上矢 岡山店」さまへのお問い合わせはご遠慮ください。
参加費用 900円
(注意)レンジにある外部ソース設備はマッチレギュレーション上、使えません。
外部ソースご利用の方は各自でご用意ください。
山口会場 (PAW WORKS) 4月10日(日)
参加希望・開始時間等詳細は 0834-34-3779 まで
参加費用 1500円
18歳以下参加可能 誓約書不要
九州会場 4月17日(日)
問い合わせは ky.kyushu@gmail.com ヒサナガまで
18歳以下参加可能 誓約書不要
人数のキャパの問題もありご希望に添えない場合もありますので
あらかじめご了承ください。
誓約書が必要な方はあらかじめご連絡ください。
当方で用意したものに会場で記入していただきますのでハンコをご用意ください。
【コース】
・Round about ・Show down ・Pendulum ・Five to Go
・Smoke & hope ・Speed option ・Accelerator ・Outer Limits
(撃ち順は毎回変わります)
最終スコアが同タイムの場合、タイムが上回るステージが多いほうが上位とし、
両者とも4ステージづつの場合はOuter Limitsの最速ランのタイムが速いほうを上位とします。
シューティングマッチはテッポーごっこではありません。スポーツという認識をもってください。
【その他】
スタッフは皆無給ですしKYマッチ自体が全員の協力がないと運営できませんし、
会場の全てにおいて善意によって一般シューターを受け付けていただいております。
設営、コースチェンジ、後片付け等参加者の皆さんのご協力をお願いいたします。
「自己最速」を目指すためガンコントロールには充分ご注意ください。
事故があった場合危険なのはその本人ではなく廻りの人間という認識をもってください。
他にも各地で練習会が開催されています

JSC練習会inフォレッジグリーン
主催:矢口
日時:2016年4月10日(日) 10時ごろ受付開始
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ 2階シューティングレンジ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
1階レンジやフォーリングプレイトの利用もOK
当日エントリーOKです。(18歳未満の方は保護者同伴、もしくは承諾書持参)
内容:2階レンジでJSCの練習を行います。
お問合せ:フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

射撃処 上矢 岡山店さんは、岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近に在ります。
スチールチャレジ系はもちろん、PMCなどのプレイト系、アクションシューティング、そしてJANPSも練習出来る広さと機材が在ります。 ここまで機材が充実しているシューティングレンジは全国でも希です。

アクセス(岡山方面より)
アクセス(玉野方面より)
アクセス(バス、JRご利用の場合)
上越コレクターズ練習会
主催:上越コレクターズ
日時:毎週土•日曜日 10:00~17:00
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:JSCやJANPSなどいろいろ練習できます。
参加費:平日 1時間648円(会員 540円)
土,日,祝日 10:00~17:00 で 3500円(会員3000円)
詳しくはモリケンブログで!
※上越コレクターズさんも当社特約店のひとつです。 一般には流通しないレアな商品が
手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。
お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811
Sunday Match
日 時:毎週日曜日(午後3時頃開始)
場 所 :旭山・イーストゲート・シューティングレンジ (北海道)
内 容:ジャパンスティールチャレンジの練習
上手い人達と一緒に練習すると上達が早いです!
興味の有る方は是非、お問合せを(^0^)/
詳しくはコチラ
参加費: 1000円
お問い合わせ: mebiusu4891@yahoo.co.jp (代表 コシコ タクヤ)
PAW WORKS 練習会
日時:随時開催中! お問合せを!
場所:PAW WORKS店内常設レンジ (山口県)
参加費:イントロスチール、一時間以内は500円、一時間以上は終日1000円
詳しくはお問い合わせください。
内容:ジャパンスティールチャレンジの練習やイントロスチールなどを開催しています。
練習は定日でも対応可ですので気軽にお問い合わせください。
問合せ:PAW WORKS TEL 0834-34-3779
HP http://pawworks.web.fc2.com/
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
2016年03月22日
板橋で第2回公式記録会!
去る2016年3月20日に、東京都板橋区の Stage6 で
第2回アンリミティッド公式記録会 が開催されました(^^)


参加された皆さん、お疲れさまでした(^^) 試合の結果は後日、JTSAのHPで発表されますのでお楽しみに!
ところで、日本のエアガンシューティングではスティール系やビアンキ系が主流ですが、海外でのエアガンシューティングでは圧倒的にIPSC ActionAir が主流です。

実銃とエアガンとの相違に関する事柄以外はIPSCルールで行われており、アジアだけでなく最近銃規制が厳しくなったヨーロッパでも盛んにおこなわれております。 IPSCのROの資格者を有し、IPSC ActionAirのマッチが行われているのは国内で2か所ありますが、その2か所で 2016年3月27日(日)にクラブマッチが行われます。 両会場とも、いわゆるストップターゲットがないコースで行われる予定です(^^)/
東京
シューティングレンジstage6 クラブマッチ
詳しくはこちらにて
http://stage6.militaryblog.jp/e750519.html
大阪
十三 DVC大阪クラブマッチ
詳しくはこちら
https://www.facebook.com/events/1071129166282280/
一方、第2回アンリミティッド公式記録会はいよいよ最終戦です。 公式記録には成りませんが既に他の会場に参加した人でも参加できます。 本番で練習通りのタイムが出せる人はまず居ません。 本番は緊張しますからね〜(^^; 「試合度胸」を付けるために参加してみては如何ですか?

フォレッジグリーンときがわ
代表者:田中健文、岩下伊佐男
開催地:埼玉県比企郡ときがわ町玉川1751
第二回記録会日時:2016年 3月27日(日)
10時受付開始 午前の部:11時競技開始 午後の部:14時頃競技開始
JTSA様より、本戦用のターゲット機材をお借りして、1階レンジに5ステージ全部
を同時に設営して本戦さながらの記録会を行ないます。
記録会が終わった人は2階レンジでアンリミの練習ができます。
スクワッド編成の都合がありますので、参加される方は事前にお電話
にてお申し込みください。
参加費:JTSA会員¥3000 一般¥3500 Wエントリーは+¥1000
未成年者は¥1000割引きします。保護者の同伴が必要です。
※当日はフリーダムアートなどの出店があります。
限定品や特価品を揃えてお待ちしています(^^) 詳しくはコチラ
お問合せ:フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244

シューティングカフェロックon
代表者::岩堀信之
開催地:福井県福井市種池2-607
第二回記録会日時:2016年3月27日(日) 14時~18時頃まで。
予定人数:10名程度
参加費:¥1500 ダブルエントリーは+¥500
レンタル銃有り(弾付きで500円)
お問合せ:岩堀信之 Tel 0776-33-2862
Mail iwahori017@gmail.com
更に、今年は公式記録会の他に プレマッチ も開催されます(^^)

地方在住の方は誰もが東京まで遠征出来る訳ではありません。 首都圏在住の方でもスケジュール的に本戦には参加出来ないという方も居ます。 しかし、今年から開催される アンリミティッド プレマッチ は、公式記録会と同じようにポスタルマッチ形式で行なわれますから、最寄りの会場で参加すれば全国ランキングが発表され、上位入賞者は本戦と同じように表彰されます(^^) ポスタルマッチは本戦の前哨戦という意味もありますから、本戦に参加するトップクラスの選手達も参加します。 ですから、本戦に参加出来ない選手でもトップクラスの選手達と闘えます! 全国での自分のポジションを知る事が出来ます!! 更に、本戦と違って定員はありません!!! 誰でも必ず参加出来ますよ〜(^^)v
プレマッチは現在、下記の会場で開催が決まっています。
フォレッジグリーンときがわ 2016年5月4日(水祝)
S.S.C 2016年5月1日(日)
DVC OKAYAMA 日程は未定
アンリミテッド記録会@45er‘s 日程は未定
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
第2回アンリミティッド公式記録会 が開催されました(^^)

今回は写真がありませんでしたので前回の物を使用しています。

参加された皆さん、お疲れさまでした(^^) 試合の結果は後日、JTSAのHPで発表されますのでお楽しみに!
ところで、日本のエアガンシューティングではスティール系やビアンキ系が主流ですが、海外でのエアガンシューティングでは圧倒的にIPSC ActionAir が主流です。

実銃とエアガンとの相違に関する事柄以外はIPSCルールで行われており、アジアだけでなく最近銃規制が厳しくなったヨーロッパでも盛んにおこなわれております。 IPSCのROの資格者を有し、IPSC ActionAirのマッチが行われているのは国内で2か所ありますが、その2か所で 2016年3月27日(日)にクラブマッチが行われます。 両会場とも、いわゆるストップターゲットがないコースで行われる予定です(^^)/
東京
シューティングレンジstage6 クラブマッチ
詳しくはこちらにて
http://stage6.militaryblog.jp/e750519.html
大阪
十三 DVC大阪クラブマッチ
詳しくはこちら
https://www.facebook.com/events/1071129166282280/
一方、第2回アンリミティッド公式記録会はいよいよ最終戦です。 公式記録には成りませんが既に他の会場に参加した人でも参加できます。 本番で練習通りのタイムが出せる人はまず居ません。 本番は緊張しますからね〜(^^; 「試合度胸」を付けるために参加してみては如何ですか?

フォレッジグリーンときがわ
代表者:田中健文、岩下伊佐男
開催地:埼玉県比企郡ときがわ町玉川1751
第二回記録会日時:2016年 3月27日(日)
10時受付開始 午前の部:11時競技開始 午後の部:14時頃競技開始
JTSA様より、本戦用のターゲット機材をお借りして、1階レンジに5ステージ全部
を同時に設営して本戦さながらの記録会を行ないます。
記録会が終わった人は2階レンジでアンリミの練習ができます。
スクワッド編成の都合がありますので、参加される方は事前にお電話
にてお申し込みください。
参加費:JTSA会員¥3000 一般¥3500 Wエントリーは+¥1000
未成年者は¥1000割引きします。保護者の同伴が必要です。
※当日はフリーダムアートなどの出店があります。
限定品や特価品を揃えてお待ちしています(^^) 詳しくはコチラ
お問合せ:フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244

シューティングカフェロックon
代表者::岩堀信之
開催地:福井県福井市種池2-607
第二回記録会日時:2016年3月27日(日) 14時~18時頃まで。
予定人数:10名程度
参加費:¥1500 ダブルエントリーは+¥500
レンタル銃有り(弾付きで500円)
お問合せ:岩堀信之 Tel 0776-33-2862
Mail iwahori017@gmail.com
更に、今年は公式記録会の他に プレマッチ も開催されます(^^)

地方在住の方は誰もが東京まで遠征出来る訳ではありません。 首都圏在住の方でもスケジュール的に本戦には参加出来ないという方も居ます。 しかし、今年から開催される アンリミティッド プレマッチ は、公式記録会と同じようにポスタルマッチ形式で行なわれますから、最寄りの会場で参加すれば全国ランキングが発表され、上位入賞者は本戦と同じように表彰されます(^^) ポスタルマッチは本戦の前哨戦という意味もありますから、本戦に参加するトップクラスの選手達も参加します。 ですから、本戦に参加出来ない選手でもトップクラスの選手達と闘えます! 全国での自分のポジションを知る事が出来ます!! 更に、本戦と違って定員はありません!!! 誰でも必ず参加出来ますよ〜(^^)v
プレマッチは現在、下記の会場で開催が決まっています。
フォレッジグリーンときがわ 2016年5月4日(水祝)
S.S.C 2016年5月1日(日)
DVC OKAYAMA 日程は未定
アンリミテッド記録会@45er‘s 日程は未定
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
2016年03月18日
第2回公式記録会@アストレア!

2016年3月13日(日)に群馬県のインドアサバイバルゲームフィールド アストレアで
第2回アンリミティッド公式記録会 が開催されました。


エアソフトアミューズメント アストレア は、建物ののべ床面積800坪、駐車場は50台分以上という広大なインドアサバイバルゲームフィールドです。 1階フィールドは市街地や電車など映画のセットを思わせる作りに成っていて(詳しくはコチラ)、2階にはミニフィールドとシューティングレンジが有ります(詳しくはコチラ)。
アンリミティッド公式記録会は2階のミニフィールドをお借りして、チーム KIT-BOY の設楽さんと鳥山さん主催で開催されました(^^)


今回もミニフィールドのバリケードを奥に寄せて、2ステージ同時進行で行われました。 おかげで待ち時間も少なくサクサク試合が進み、おおいに盛り上がりました(^^)




ちなみに、当日はサバゲのお客さんも沢山来ていて、隣のT.S.S.レンジではサバゲ会参加者を対象にしたシューティングイベントが行われていました。 ターゲットがランダムに発光し、光ったターゲットを撃って行くというゲームです。 こちらもワイワイ盛り上がっていました(^^)


そんな訳で、今回は公式記録会の見学者も多かったですね〜 サバゲーマーの中にもシューティングに興味を持つ方が増えているみたいです(^^)
T.S.S.レンジは常設ですしゲームセンター感覚でお気楽に遊べますから、アストレアに行った時には是非、お試しください!
更に、アストレアでは40mレンジを使ったスナイパーイベント【白猫は眠らない】を開催しています。 興味のある方はお問い合わせください。 詳しくはこちら

参加された皆さん、お疲れさまでした(^^) 試合の結果は後日、JTSAのHPで発表されますのでお楽しみに!
ところで、既に各地で第2回公式記録会が始まっていますが、Wエントリーや複数会場での参加もOKです(公式記録は最初に参加した会場での記録に成ります)。 本戦に備えて試合慣れしておくことも大切です。 各会場ではエントリーを受け付けていますので、この機会を有効に活用してくださいね〜(^0^)/

Stage6
代表者:スギサワ アキラ
開催地:東京都板橋区南常盤台2-20-14 ローリエときわ台B1
第二回記録会日時:2016年3月20日(日) 10時〜
参加費:Stage6月会員:1,000円、JTSA会員:3000円、一般3,500円
エントリーはこちら
お問合せ:Mail stage6dvc@gmail.com

シューティングレンジTARGET-1
代表者: 森内翔一郎
開催地:千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1
第二回記録会日時:2016年 3月21日(月祝)
1部10:00~13:00 2部18:00~LAST
※定員 1部:15名 2部:20名
参加費:JTSA会員の男性 ¥3000 JTSA会員の女性 ¥2000
一般はそれぞれ+¥500
お問合せ:TARGET-1 TEL03-3525-4284
Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp

フォレッジグリーンときがわ
代表者:田中健文、岩下伊佐男
開催地:埼玉県比企郡ときがわ町玉川1751
第二回記録会日時:2016年 3月27日(日)
10時受付開始 午前の部:11時競技開始 午後の部:14時頃競技開始
JTSA様より、本戦用のターゲット機材をお借りして、5ステージ全部
を同時に設営して本戦さながらの記録会を行ないます。
スクワッド編成の都合がありますので、参加される方は事前にお電話
にてお申し込みください。
参加費:JTSA会員¥3000 一般¥3500 Wエントリーは+¥1000
未成年者は¥1000割引きします。保護者の同伴が必要です。
※当日はフリーダムアートなどの出店があります。
限定品や特価品を揃えてお待ちしています(^^) 詳しくはコチラ
お問合せ:フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244

シューティングカフェロックon
代表者::岩堀信之
開催地:福井県福井市種池2-607
第二回記録会日時:2016年3月27日(日) 14時~18時頃まで。
予定人数:10名程度
参加費:¥1500 ダブルエントリーは+¥500
レンタル銃有り(弾付きで500円)
お問合せ:岩堀信之 Tel 0776-33-2862
Mail iwahori017@gmail.com
更に、今年は公式記録会の他に プレマッチ も開催されます(^^)

地方在住の方は誰もが東京まで遠征出来る訳ではありません。 首都圏在住の方でもスケジュール的に本戦には参加出来ないという方も居ます。 しかし、今年から開催される アンリミティッド プレマッチ は、公式記録会と同じようにポスタルマッチ形式で行なわれますから、最寄りの会場で参加すれば全国ランキングが発表され、上位入賞者は本戦と同じように表彰されます(^^) ポスタルマッチは本戦の前哨戦という意味もありますから、本戦に参加するトップクラスの選手達も参加します。 ですから、本戦に参加出来ない選手でもトップクラスの選手達と闘えます! 全国での自分のポジションを知る事が出来ます!! 更に、本戦と違って定員はありません!!! 誰でも必ず参加出来ますよ〜(^^)v
プレマッチは現在、下記の会場で開催が決まっています。
フォレッジグリーンときがわ 2016年5月4日(水祝)
S.S.C 2016年5月1日(日)
DVC OKAYAMA 日程は未定
アンリミテッド記録会@45er‘s 日程は未定
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
2016年03月11日
告知いろいろ
TKヒーローさんのご尽力により、久しぶりにカウボーイシューティングが開催されますよ〜(^0^)/

カウボーイアクティブシューティング
主催:J.C.A.S.T.
日時:2016年3月12日(土) 13時〜17時
*10時頃から準備始めますので、可能な方はお手伝いをお願いいたします。
場所:嘉悦大学 学生食堂1階 地図はこちら
(最寄駅、西武新宿線花小金井駅から徒歩約10分)
注)土曜日の開催のため、大学の教職員の方が学校にいらっしゃる為、
駐車場には車が停められない可能性が高いですので、公共交通機関を利用するか、
車でお越しの際は、コインパーキングを利用して頂けるようお願いいたします。
参加費:1,000円
内容:西部劇時代の銃や装備でマッタリ楽しむ射撃会です。
お問い合わせはこちら


モデルガンマッチ&発火大会inときがわ
主催:フリーダムアート
日時:2016年4月3日(日)
10:00〜16:00
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:モデルガンを発火させて遊びましょう!
イベント終了後はシューティング
レンジで自由に遊べます(エアガン)
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2016年4月9日(土) 13時〜夕方
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:施設使用料3000円のみでJANPS練習会だけでなくFGTシューティング練習会にも
参加出来ます。 当日エントリーOKです。 練習会終了後は自由練習に成ります。
内容:冷房完備の2階レンジでJANPSの練習を行ないます。
1階レンジではFGTシューティング練習会で
アンリミティッドの練習を行っています
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン TEL 0493-81-7244
特報!
ほぼ毎月JANPS練習会を開催してきた実績が認められ、フォレッジグリーンときがわ で、JANPS優先エントリー権取得マッチである JBC(JANPS BASIC CHALLENGE) を開催できることになりました(^0^)/ JBCについて詳しくはこちら

JBC & JANPS練習会
主催:フリーダムアート
後援:JANPS委員会
日時:2016年9月4日(日) 13時〜
場所:フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
内容:冷房完備の2階レンジでJANPSの練習と
JANPS優先エントリー権取得マッチ"JBC"を行ないます。
1階レンジではリミティッドの練習を行っています
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン TEL 0493-81-7244
フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドの全ステージが常設されています。 各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも練習ができます(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備で JSC や フォーリングプレイトなどを練習できますし、昼間ならモデルガンも撃てますよ〜(^^)v
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
毎月第2、第4土曜日は練習会も開催しています。 国道171号線から路地に入る目印は「おごせ自動車学校」の看板です。
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com

カウボーイアクティブシューティング
主催:J.C.A.S.T.
日時:2016年3月12日(土) 13時〜17時
*10時頃から準備始めますので、可能な方はお手伝いをお願いいたします。
場所:嘉悦大学 学生食堂1階 地図はこちら
(最寄駅、西武新宿線花小金井駅から徒歩約10分)
注)土曜日の開催のため、大学の教職員の方が学校にいらっしゃる為、
駐車場には車が停められない可能性が高いですので、公共交通機関を利用するか、
車でお越しの際は、コインパーキングを利用して頂けるようお願いいたします。
参加費:1,000円
内容:西部劇時代の銃や装備でマッタリ楽しむ射撃会です。
お問い合わせはこちら


モデルガンマッチ&発火大会inときがわ
主催:フリーダムアート
日時:2016年4月3日(日)
10:00〜16:00
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:モデルガンを発火させて遊びましょう!
イベント終了後はシューティング
レンジで自由に遊べます(エアガン)
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2016年4月9日(土) 13時〜夕方
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:施設使用料3000円のみでJANPS練習会だけでなくFGTシューティング練習会にも
参加出来ます。 当日エントリーOKです。 練習会終了後は自由練習に成ります。
内容:冷房完備の2階レンジでJANPSの練習を行ないます。
1階レンジではFGTシューティング練習会で
アンリミティッドの練習を行っています
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン TEL 0493-81-7244
特報!
ほぼ毎月JANPS練習会を開催してきた実績が認められ、フォレッジグリーンときがわ で、JANPS優先エントリー権取得マッチである JBC(JANPS BASIC CHALLENGE) を開催できることになりました(^0^)/ JBCについて詳しくはこちら

JBC & JANPS練習会
主催:フリーダムアート
後援:JANPS委員会
日時:2016年9月4日(日) 13時〜
場所:フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
内容:冷房完備の2階レンジでJANPSの練習と
JANPS優先エントリー権取得マッチ"JBC"を行ないます。
1階レンジではリミティッドの練習を行っています
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン TEL 0493-81-7244

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
毎月第2、第4土曜日は練習会も開催しています。 国道171号線から路地に入る目印は「おごせ自動車学校」の看板です。
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
2016年03月09日
第2回公式記録会開催中!
日本トイガン射撃振興会(JTSA)が主催するアンリミティッドは、5枚の鉄板ターゲットを如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系の競技です。 スチールチャレンジ系の競技は国内で最も人気があり、アンリミティッドの他にも今年から本格稼働のリミティッド、最も長い歴史を誇るジャパンスティールチャレンジ(JSC)、これまた歴史の長い鉄板速撃ち!九州スチール、昨年からスタートしたS•S•C 四国スティールチャレンジ、ポスタルマッチ(※1)のKYマッチやJWCSなどが有ります。
※1:ポスタルマッチとは複数の会場で同じ内容の試合を行い、全会場の結果を集計して全国ランキングを決定する方式のシューティングマッチ。 個々の会場は小規模でも全体として全国大会規模の試合に成る。
アンリミティッドは色々な銃やシューティングスタイルで参加できるシューティングマッチで、速い選手が評価されるのは当然ですが、タイム自体は良くなくても拘りのスタイルでカッコ良くキメる選手に喝采を贈る文化があります。 アンリミティッドがシューティングの祭典と呼ばれる所以です。 お祭りですから初心者でも臆する必要はありません! 多くのシューティング初心者が最初に目指す大会がアンリミティッドです(^^)
さて、今年のアンリミティッドは、2016年5月28日〜29日に開催される本戦の他に、2回の公式記録会と、プレマッチが開催されます。 公式記録会は優先エントリー権を得るためのポイントを稼ぐ事が出来、プレマッチは本戦の前哨戦であると共に本戦に参加できない選手も本戦気分を味わう為のポスタルマッチという側面があります。 ポイント制について詳しくはコチラ

去る2016年3月6日に佐賀県のショッピングシティセリオ会議室に於いて、
アンリミティッド第2回公式記録会@S.S.C. が開催されました。
既に第1回公式記録会の成績はJTSAのHPで発表されていますが、総合優勝の栄冠を手にしたのはS.S.C.所属のナカハラ ケイン選手でした。 詳しいリザルトはコチラ
ナカハラ ケイン選手は当社サポート選手のうちの一人で、ハイキャパEレースガンを使用しています。 2015年の「鉄板速撃ち!九州スチール」ではジュニアクラス1位でしたが、今回はジュニアでありながら総合優勝という快挙を成し遂げました(^0^)/
ちなみに、ケイン君のお父上であるナカハラ マサノリ選手はハイキャパEレースガンを使用してスタンダード1位を獲得されました! お二人共おめでとうございます(^0^)/

今回は福岡からのご参加が一名と、本戦参加予定者も一名増加と熱気あふれる大会となりました。 第一回でよい成績が出せた方多かったので、みなさん気合いが入っていましたが・・・世の中、そう甘くはないですね。 みなさん思わぬ苦戦を強いられて、残念ながら前回より残念な結果に、終わった方多かったようでした。
ただ、終始笑いの絶えない和やかな雰囲気で、楽しく終えることができました。
2016年5月1日にプレマッチも開催されますし、本番まで九州も個人練習されるようですので、盛り上がりが楽しみです。

参加された皆さん、お疲れさまでした(^^) 試合の結果は後日、JTSAのHPで発表されますのでお楽しみに!
ところで、既に各地で第2回公式記録会が始まっています。 公式記録は最初に参加した会場での記録に成りますが、Wエントリーや複数会場での参加もOKです。 本戦に備えて試合慣れしておくことも大切ですから、この機会を有効に活用してくださいね〜(^0^)/

アストレア
代表者:設楽雄基
開催地:群馬県藤岡市篠塚281-1
第二回記録会日時:2016年3月13日(日) 10時~
予定人数:15名程度
参加費:JTSA会員¥3000 一般¥3500
お問合せ:Mail g36a2g3@yahoo.co.jp

Stage6
代表者:スギサワ アキラ
開催地:東京都板橋区南常盤台2-20-14 ローリエときわ台B1
第二回記録会日時:2016年3月20日(日) 10時〜
参加費:Stage6月会員:1,000円、JTSA会員:3000円、一般3,500円
エントリーはこちら
お問合せ:Mail stage6dvc@gmail.com

シューティングレンジTARGET-1
代表者: 森内翔一郎
開催地:千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1
第二回記録会日時:2016年 3月21日(月祝)
1部10:00~13:00 2部18:00~LAST
※定員 1部:15名 2部:20名
参加費:JTSA会員の男性 ¥3000 JTSA会員の女性 ¥2000
一般はそれぞれ+¥500
お問合せ:TARGET-1 TEL03-3525-4284
Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp

フォレッジグリーンときがわ
代表者:田中健文、岩下伊佐男
開催地:埼玉県比企郡ときがわ町玉川1751
第二回記録会日時:2016年 3月27日(日)
10時受付開始 午前の部:11時競技開始 午後の部:14時頃競技開始
JTSA様より、本戦用のターゲット機材をお借りして、5ステージ全部
を同時に設営して本戦さながらの記録会を行ないます。
スクワッド編成の都合がありますので、参加される方は事前にお電話
にてお申し込みください。
参加費:JTSA会員¥3000 一般¥3500 Wエントリーは+¥1000
未成年者は¥1000割引きします。保護者の同伴が必要です。
※当日はフリーダムアートなどの出店があります。
限定品や特価品を揃えてお待ちしています(^^) 詳しくはコチラ
お問合せ:フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244

シューティングカフェロックon
代表者::岩堀信之
開催地:福井県福井市種池2-607
第二回記録会日時:2016年3月27日(日) 14時~18時頃まで。
予定人数:10名程度
参加費:¥1500 ダブルエントリーは+¥500
レンタル銃有り(弾付きで500円)
お問合せ:岩堀信之 Tel 0776-33-2862
Mail iwahori017@gmail.com
ところで、今年は公式記録会の他に プレマッチ も開催されます(^^)

地方在住の方は誰もが東京まで遠征出来る訳ではありません。 首都圏在住の方でもスケジュール的に本戦には参加出来ないという方も居ます。 しかし、今年から開催される アンリミティッド プレマッチ は、公式記録会と同じようにポスタルマッチ形式で行なわれますから、最寄りの会場で参加すれば全国ランキングが発表され、上位入賞者は本戦と同じように表彰されます(^^) ポスタルマッチは本戦の前哨戦という意味もありますから、本戦に参加するトップクラスの選手達も参加します。 ですから、本戦に参加出来ない選手でもトップクラスの選手達と闘えます! 全国での自分のポジションを知る事が出来ます!! 更に、本戦と違って定員はありません!!! 誰でも必ず参加出来ますよ〜(^^)v
プレマッチは現在、下記の会場で開催が決まっています。
フォレッジグリーンときがわ 2016年5月4日(水祝)
S.S.C 2016年5月1日(日)
DVC OKAYAMA 日程は未定
アンリミテッド記録会@45er‘s 日程は未定
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
※1:ポスタルマッチとは複数の会場で同じ内容の試合を行い、全会場の結果を集計して全国ランキングを決定する方式のシューティングマッチ。 個々の会場は小規模でも全体として全国大会規模の試合に成る。
アンリミティッドは色々な銃やシューティングスタイルで参加できるシューティングマッチで、速い選手が評価されるのは当然ですが、タイム自体は良くなくても拘りのスタイルでカッコ良くキメる選手に喝采を贈る文化があります。 アンリミティッドがシューティングの祭典と呼ばれる所以です。 お祭りですから初心者でも臆する必要はありません! 多くのシューティング初心者が最初に目指す大会がアンリミティッドです(^^)
さて、今年のアンリミティッドは、2016年5月28日〜29日に開催される本戦の他に、2回の公式記録会と、プレマッチが開催されます。 公式記録会は優先エントリー権を得るためのポイントを稼ぐ事が出来、プレマッチは本戦の前哨戦であると共に本戦に参加できない選手も本戦気分を味わう為のポスタルマッチという側面があります。 ポイント制について詳しくはコチラ

去る2016年3月6日に佐賀県のショッピングシティセリオ会議室に於いて、
アンリミティッド第2回公式記録会@S.S.C. が開催されました。
既に第1回公式記録会の成績はJTSAのHPで発表されていますが、総合優勝の栄冠を手にしたのはS.S.C.所属のナカハラ ケイン選手でした。 詳しいリザルトはコチラ

ちなみに、ケイン君のお父上であるナカハラ マサノリ選手はハイキャパEレースガンを使用してスタンダード1位を獲得されました! お二人共おめでとうございます(^0^)/

今回は福岡からのご参加が一名と、本戦参加予定者も一名増加と熱気あふれる大会となりました。 第一回でよい成績が出せた方多かったので、みなさん気合いが入っていましたが・・・世の中、そう甘くはないですね。 みなさん思わぬ苦戦を強いられて、残念ながら前回より残念な結果に、終わった方多かったようでした。
ただ、終始笑いの絶えない和やかな雰囲気で、楽しく終えることができました。
2016年5月1日にプレマッチも開催されますし、本番まで九州も個人練習されるようですので、盛り上がりが楽しみです。

参加された皆さん、お疲れさまでした(^^) 試合の結果は後日、JTSAのHPで発表されますのでお楽しみに!
ところで、既に各地で第2回公式記録会が始まっています。 公式記録は最初に参加した会場での記録に成りますが、Wエントリーや複数会場での参加もOKです。 本戦に備えて試合慣れしておくことも大切ですから、この機会を有効に活用してくださいね〜(^0^)/

アストレア
代表者:設楽雄基
開催地:群馬県藤岡市篠塚281-1
第二回記録会日時:2016年3月13日(日) 10時~
予定人数:15名程度
参加費:JTSA会員¥3000 一般¥3500
お問合せ:Mail g36a2g3@yahoo.co.jp

Stage6
代表者:スギサワ アキラ
開催地:東京都板橋区南常盤台2-20-14 ローリエときわ台B1
第二回記録会日時:2016年3月20日(日) 10時〜
参加費:Stage6月会員:1,000円、JTSA会員:3000円、一般3,500円
エントリーはこちら
お問合せ:Mail stage6dvc@gmail.com

シューティングレンジTARGET-1
代表者: 森内翔一郎
開催地:千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1
第二回記録会日時:2016年 3月21日(月祝)
1部10:00~13:00 2部18:00~LAST
※定員 1部:15名 2部:20名
参加費:JTSA会員の男性 ¥3000 JTSA会員の女性 ¥2000
一般はそれぞれ+¥500
お問合せ:TARGET-1 TEL03-3525-4284
Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp

フォレッジグリーンときがわ
代表者:田中健文、岩下伊佐男
開催地:埼玉県比企郡ときがわ町玉川1751
第二回記録会日時:2016年 3月27日(日)
10時受付開始 午前の部:11時競技開始 午後の部:14時頃競技開始
JTSA様より、本戦用のターゲット機材をお借りして、5ステージ全部
を同時に設営して本戦さながらの記録会を行ないます。
スクワッド編成の都合がありますので、参加される方は事前にお電話
にてお申し込みください。
参加費:JTSA会員¥3000 一般¥3500 Wエントリーは+¥1000
未成年者は¥1000割引きします。保護者の同伴が必要です。
※当日はフリーダムアートなどの出店があります。
限定品や特価品を揃えてお待ちしています(^^) 詳しくはコチラ
お問合せ:フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244

シューティングカフェロックon
代表者::岩堀信之
開催地:福井県福井市種池2-607
第二回記録会日時:2016年3月27日(日) 14時~18時頃まで。
予定人数:10名程度
参加費:¥1500 ダブルエントリーは+¥500
レンタル銃有り(弾付きで500円)
お問合せ:岩堀信之 Tel 0776-33-2862
Mail iwahori017@gmail.com
ところで、今年は公式記録会の他に プレマッチ も開催されます(^^)

地方在住の方は誰もが東京まで遠征出来る訳ではありません。 首都圏在住の方でもスケジュール的に本戦には参加出来ないという方も居ます。 しかし、今年から開催される アンリミティッド プレマッチ は、公式記録会と同じようにポスタルマッチ形式で行なわれますから、最寄りの会場で参加すれば全国ランキングが発表され、上位入賞者は本戦と同じように表彰されます(^^) ポスタルマッチは本戦の前哨戦という意味もありますから、本戦に参加するトップクラスの選手達も参加します。 ですから、本戦に参加出来ない選手でもトップクラスの選手達と闘えます! 全国での自分のポジションを知る事が出来ます!! 更に、本戦と違って定員はありません!!! 誰でも必ず参加出来ますよ〜(^^)v
プレマッチは現在、下記の会場で開催が決まっています。
フォレッジグリーンときがわ 2016年5月4日(水祝)
S.S.C 2016年5月1日(日)
DVC OKAYAMA 日程は未定
アンリミテッド記録会@45er‘s 日程は未定
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com