2022年12月18日
第5回エイトラウンズ
去る2022年12月11日にフォリッジグリーンときがわにて
第5回 8Rounds が開催されました!


ファイブラウンズもシックスラウンズも使用できる銃を限定したマニアックなシューティングマッチですが、8連発のリボルバーはタナカのS&W M327とS&W M627の2機種しかありません。 使用できる銃の選択肢がここまで少ないシューティングマッチは他にないでしょう(^^;
しかし、会場となったフォレッジグリーンときがわではリボルバーシューターが多く、8連発リボルバーの所持率が非常に(異常に?)高いのです。
今回は他のマッチと被ってしまったので少な目でしたが、それでも10名もの選手が集まりました(^^)
主催者のアラキさんは最古参シューターの一人で、S&WのNフレームリボルバーひと筋40年! タナカがS&W M327は、発売された時から使い続けていてます。
そんな「8連発リボルバーを知り尽くした男」が満を持して放つ8つのステージをご紹介いたしましょう(^O^)/
第4回の模様はコチラ

St.1:ロングショット
7m先の鉄板ターゲットに8連射! タイムを競います。 ナチュラルスタンバイからブザーの合図で撃ち始めます。 その場から撃っても良し、近ずいて撃っても良し。 外すと1発あたり+3秒のペナルティーです。
2inクラスは1m前からスタートできます。
St.2:スモーク&ホープ(JSC)
JSCのスモーク&ホープを撃ちます。 ハンズアップからブザーの合図でスタート。 弾数制限は8発です。 3回まで計測可能ですが最後に撃ったタイムを採用します。 なので、上手くいったところで止めるのがポイント!
2inクラスは1m前から撃てます。
St.3:カシオペアプレート
カシオペプ座の形に配置された直径15cmの可倒式プレート6枚を撃ちます。 弾数制限6発で、4m5秒と5m6秒をそれぞれ2回撃ちます。 外すとターゲット1枚当たり+3秒。
2inクラスは1m前から撃つか、弾数制限8発にするかを選べます。
St.4:Mouri5
今回もモウリ名人デザインのアクションステージが設けられました(^^) ナチュラルスタンスでスタンバイ。 2枚のペーパーターゲットにダブルタップしながら前進。 シューティングBOXから出ないようにバリケードの左右からそれぞれペパーターゲットにダブルタップします。 バリケードの後にあるペーパーターゲットには両方タイマーに繋がっているので、どちらを最後に撃ってもOK!
St.5:ザ・リロード
空の銃をテーブルに置いてスタンバイ。 ローダーで弾を込めてからペーパーターゲットに4発ずつ撃って、最後にスイッチを手で叩いて終了。 採点はATPF方式。
St.6:PPS 2022-12SP
PPSの、2022年12月の第6ステージを撃ちます。 3回計測で3回の合計タイムを競います。 弾カ数制限8発。
2inクラスは1m前から撃てます。
St.7:テキサスミニ
弾数制限は8発。 撃ち終わったらフットスイッチを踏んで終了。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒。
2inクラスは1m前から撃てます。
St8:サイドステップ
反復横跳びの要領で1発づつ、バリケードの後にある可倒式プレートを撃ち倒して行き、最後にSTOPターゲットを撃って終了。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒。 弾数制限8発で、弾切れの場合は斧で叩きます( ̄▽ ̄;)
さて、第5回 8ラウンズを制したのは!


オープンクラス優勝
ナグモ ツバサ選手
リミティッドクラス優勝
ワタナベ ヨシヒロ選手
でした。 おめでとうございます(^O^)/
詳しいリザルトは↓

リボルバーは楽しいですよ〜

みなさんお待ちかね! 今年もまた年末に開催致します。
~Re:Five Rounds 2019 ~
日時:2022年12月25日(日) 10時~14時
会場:シューティングレンジ TARGET1 新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:5000円 当日エントリーにて受付
ガン及びホルスターの貸出(無料)もあります。
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
特報!PPS 1月は例年通りまとめマッチが開催されます! 2023年1月7日(土)・8日(日)のフォリッジグリーンまとめマッチにはフリーダムアート、WebShop GWAなど出店もありま。 土曜日のみですがレーザー彫刻の毬藻さんも来ますよ〜(^O^)/

特報2 2023年のJANPS練習会@フォリッジグリーンは1月15日に開催します! ご参加お待ちしてます(^^)
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
第5回 8Rounds が開催されました!


ファイブラウンズもシックスラウンズも使用できる銃を限定したマニアックなシューティングマッチですが、8連発のリボルバーはタナカのS&W M327とS&W M627の2機種しかありません。 使用できる銃の選択肢がここまで少ないシューティングマッチは他にないでしょう(^^;
しかし、会場となったフォレッジグリーンときがわではリボルバーシューターが多く、8連発リボルバーの所持率が非常に(異常に?)高いのです。
今回は他のマッチと被ってしまったので少な目でしたが、それでも10名もの選手が集まりました(^^)
主催者のアラキさんは最古参シューターの一人で、S&WのNフレームリボルバーひと筋40年! タナカがS&W M327は、発売された時から使い続けていてます。
そんな「8連発リボルバーを知り尽くした男」が満を持して放つ8つのステージをご紹介いたしましょう(^O^)/
第4回の模様はコチラ

St.1:ロングショット
7m先の鉄板ターゲットに8連射! タイムを競います。 ナチュラルスタンバイからブザーの合図で撃ち始めます。 その場から撃っても良し、近ずいて撃っても良し。 外すと1発あたり+3秒のペナルティーです。
2inクラスは1m前からスタートできます。
St.2:スモーク&ホープ(JSC)
JSCのスモーク&ホープを撃ちます。 ハンズアップからブザーの合図でスタート。 弾数制限は8発です。 3回まで計測可能ですが最後に撃ったタイムを採用します。 なので、上手くいったところで止めるのがポイント!
2inクラスは1m前から撃てます。
St.3:カシオペアプレート
カシオペプ座の形に配置された直径15cmの可倒式プレート6枚を撃ちます。 弾数制限6発で、4m5秒と5m6秒をそれぞれ2回撃ちます。 外すとターゲット1枚当たり+3秒。
2inクラスは1m前から撃つか、弾数制限8発にするかを選べます。
St.4:Mouri5
今回もモウリ名人デザインのアクションステージが設けられました(^^) ナチュラルスタンスでスタンバイ。 2枚のペーパーターゲットにダブルタップしながら前進。 シューティングBOXから出ないようにバリケードの左右からそれぞれペパーターゲットにダブルタップします。 バリケードの後にあるペーパーターゲットには両方タイマーに繋がっているので、どちらを最後に撃ってもOK!
St.5:ザ・リロード
空の銃をテーブルに置いてスタンバイ。 ローダーで弾を込めてからペーパーターゲットに4発ずつ撃って、最後にスイッチを手で叩いて終了。 採点はATPF方式。
St.6:PPS 2022-12SP
PPSの、2022年12月の第6ステージを撃ちます。 3回計測で3回の合計タイムを競います。 弾カ数制限8発。
2inクラスは1m前から撃てます。
St.7:テキサスミニ
弾数制限は8発。 撃ち終わったらフットスイッチを踏んで終了。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒。
2inクラスは1m前から撃てます。
St8:サイドステップ
反復横跳びの要領で1発づつ、バリケードの後にある可倒式プレートを撃ち倒して行き、最後にSTOPターゲットを撃って終了。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒。 弾数制限8発で、弾切れの場合は斧で叩きます( ̄▽ ̄;)
さて、第5回 8ラウンズを制したのは!


オープンクラス優勝
ナグモ ツバサ選手
リミティッドクラス優勝
ワタナベ ヨシヒロ選手
でした。 おめでとうございます(^O^)/
詳しいリザルトは↓

リボルバーは楽しいですよ〜

みなさんお待ちかね! 今年もまた年末に開催致します。
~Re:Five Rounds 2019 ~
日時:2022年12月25日(日) 10時~14時
会場:シューティングレンジ TARGET1 新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:5000円 当日エントリーにて受付
ガン及びホルスターの貸出(無料)もあります。
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
特報!PPS 1月は例年通りまとめマッチが開催されます! 2023年1月7日(土)・8日(日)のフォリッジグリーンまとめマッチにはフリーダムアート、WebShop GWAなど出店もありま。 土曜日のみですがレーザー彫刻の毬藻さんも来ますよ〜(^O^)/

特報2 2023年のJANPS練習会@フォリッジグリーンは1月15日に開催します! ご参加お待ちしてます(^^)
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
Posted by ドクターあみーご at
20:00
│エアガンシューティング
2022年12月10日
グランドスラムを達成したチャンピオンのレースガン!

2022年に東京で開催されたスティールチャレンジ系メジャーマッチ( JSC、JSC LG、アンリミティッド、リミティッド )で全て優勝した カネコ マサヒロ選手 が愛用しているレースガンをご紹介しましょう!

まずは ハンドガン からご紹介しましょう。 JSC、アンリミティッド、リミティッドで使用しているハンドガンは、東京マルイのG17Gen3をベースにしたレースガンです。 当社がカスタムや整備を担当しています。

レースガンは競技専用のカスタムガンですが、トップシューターが使うレースガンは色々と特別です。 なにしろホルスターから銃を抜いて5枚のターゲットを2秒切るか切らないか位のスピードで、毎月何万発も撃つのですからメーカーが想定している使い方を超えています。
レースガンを作る上で「命中精度」や「操作性」の向上は勿論の事、「耐久性」の向上も重要です。 しかし、それでも1シーズンに何度も壊れます(普通の人なら1シーズン余裕で保ちますが)。 なので「整備性」も重要になってくるのです。 グロックはハイキャパと比べてパーツ点数が少なく、故障しても原因の把握が簡単で対処しやすいのが利点です。 何度も修理を繰り返し改良を重ねた結果が↓このグロックレースガンです。

東京マルイのG17Gen3をベースに、当社のアサルトフレーム、次世代アキュコンプ、軽量樹脂ブリーチ、ピストンヘッド、ファイヤフライのベアリング付きリコイルSPガイド、NファクトリーのPOM製コンペセイター、ZEVタイプのマグウェルを装備し、SJCタイプのマウントベースで東京スコープのXT-6を搭載しています。 一般的にはダットサイトをなるべく低く取り付けるのですが、カネコ選手の好みでダットサイトの搭載位置がやや高いSJCタイプのマウントを使用しています。 トリガーは純正品を加工してトリガープルを軽くストロークを短しています。 また、外部ソース3.5気圧で快調作動するように内部パーツを徹底的にチューニング。 スライドに1mm厚のABS版を貼り付ける等して耐久性を向上させる加工も施しています。(普通の人には必要ありません)

マガジンはプロウィンのアルミマガジンを外部ソース仕様にしています。

重さはマガジン無しで478.5gです。 グロックは軽量化が簡単で良いです(^^)

今年前半は予備機合わせて2丁をローテーションで使っていましたが、秋にもう1丁追加して3丁体制になりました。(この銃には次世代アキュコンプTGとショートストロークトリガーを組み込んでいます)

一方、ロングガン はDouble Eagle の Honey Badger をカスタムした物で、シューター仲間のトリキさんにカスタムしてもらったのだそうです。 カスタム内容は、デュアルセクターギア+イナズマモーター+インナーバレルの変更等です。

現在は、G&GのM4系電動ガンを、X-Bone Airsoftさんでカスタムしてもらって使用しているそうです。 カスタム内容は不明です(^^;

レースガンは試合に勝つ為の道具です。 選手それぞれに射撃フォームも違えば好みも色々です。
もし、これから本格的なレースガンをオーダーしたいと思っているなら、射撃経験豊富で自分の希望を正しく理解してもらえるスタッフが居て、壊れた時には迅速に対応してもらえるお店を選びましょう。
ここからは宣伝ですが、フリーダムアートではトップシューター達のレースガンを作る上で得たノウハウを惜しみなく注ぎ込んだレースガンを販売しています。 興味のある方は下の画像をクリックしてくださ(^^)


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
特報!PPS 1月は例年通りまとめマッチが開催されます! 2023年1月7日(土)・8日(日)のフォリッジグリーンまとめマッチにはフリーダムアート、WebShop GWAなど出店もありま。 土曜日のみですがレーザー彫刻の毬藻さんも来ますよ〜(^O^)/

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
2022年12月09日
前人未到のグランドスラム達成!
エアガンシューティングにはいろいろな種類がありますが、最も人気があるのは鉄板ターゲットをいかに速く撃ち終えるかを競うスティールチャレンジ系の競技です。

スティールチャレンジ系のシューティングマッチは、練習会を含めると全国各地で毎月のように開催されていますが、最もメジャーなのは下記の5大会と思います。
ジャパンスティールチャレンジ(JSC)は国内のエアガンシューティングマッチの中で最も長い歴史を誇る(1985年〜)ピストル早撃ち日本一決定戦とも言える大会です。 年に一度、東京で開催されます。
ジャパンスティールチャレンジ・ロングガン(JSC LG)はJSC実行委員会が2022年からスタートさせたロングガン(ライフル、SMG等)のみを使用する競技です。 年に一度、東京で開催されます。

鉄板早撃ち九州スチールは1991年にマック界さんが始めた国内で2番目に歴史の長い大会です。 年に一度、九州で開催されます。

アンリミティッドは一般社団法人 日本エアガン射撃協会(JTSA)が主催する春の大会で、たくさんの部門が有り、いろいろな銃・いろいろなスタイルで参加できるのが特徴です。 2008年に始まりました。 年に一度、東京で開催されます。

リミティッドは一般社団法人 日本エアガン射撃協会(JTSA)が主催する秋の大会で、移動を伴うステージが多いのが特徴です。 2016年に始まりました。 年に一度、東京で開催されます。
どれも5枚の鉄板ターゲットをいかに速く撃ち終えるかを競うのですが、ターゲットの大きやさ配置などに特色があり、どれも楽しいシューティングマッチです。 複数の試合に挑戦する選手が多いのですが、一つの競技に専念する選手も少なくありません。 それだけ、どの競技でも優勝するのは難しいのです。
しかし今年、東京で開催されたスティールチャレンジ系メジャーマッチの全てで優勝した猛者が現れました! もちろん史上初! 前人未到です!!

それが カネコ マサヒロ選手 です!
JSC 35th 2022 総合優勝 69.53秒
JSC LG 2022 April 総合優勝 61.76秒
アンリミティッド 2022 総合優勝 42.40秒
リミティッド 2022 総合優勝 44.81秒
改めておめでとうございます(^O^)/
さて、前人未到のグランドスラムを達成したカネコ選手にインタビューしてみました。 エアガンシューティングにガチで取り組んでいる皆さんの参考になれば幸いです(^^)
Q. エアガンシューティングを始めたキッカケは?
A. 今は無きウーパー新横浜のハンドガンレンジで遊んでいたところ、「試しに撃ってみない?」と誘われたのがキッカケです。
Q. 初めて競技で使用したエアガンは何ですか?
A. 東京マルイのG17Gen3です。
Q. シューティング歴は何年ですか?(2022年12月現在)
A. 5年くらいだと思います。
Q. 練習は1ヶ月に何発くらい撃ちますか?
A. ウーパー新横浜で練習していた時は3万発くらいでしたが、現在はシューター仲間と立ち上げたプライベートレンジが19時までしか撃てないので1万発くらしか撃てていません。
Q. 主にどんな練習をしているのですか?
A. 特別な練習メニューは無く、レンジの仲間とJSCやアンリミなどのステージを周回練習しています。
Q. 今年1年を振り返って感想をお聞かせください。
A. やっと努力が報われた年だったと思います。 去年までず〜っと2位ばかりだったので少し安心しています。
Q. 来年の目標を教えてください。
A. 「セルフ・イメージの修正・改善」を来年の目標に掲げたいです。
以上です。 有難うございました(^^)
つづく
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
特報!PPS 1月は例年通りまとめマッチが開催されます! 2023年1月7日(土)・8日(日)のフォリッジグリーンまとめマッチにはフリーダムアート、WebShop GWAなど出店もありま。 土曜日のみですがレーザー彫刻の毬藻さんも来ますよ〜(^O^)/

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

スティールチャレンジ系のシューティングマッチは、練習会を含めると全国各地で毎月のように開催されていますが、最もメジャーなのは下記の5大会と思います。

ジャパンスティールチャレンジ・ロングガン(JSC LG)はJSC実行委員会が2022年からスタートさせたロングガン(ライフル、SMG等)のみを使用する競技です。 年に一度、東京で開催されます。

鉄板早撃ち九州スチールは1991年にマック界さんが始めた国内で2番目に歴史の長い大会です。 年に一度、九州で開催されます。

アンリミティッドは一般社団法人 日本エアガン射撃協会(JTSA)が主催する春の大会で、たくさんの部門が有り、いろいろな銃・いろいろなスタイルで参加できるのが特徴です。 2008年に始まりました。 年に一度、東京で開催されます。

リミティッドは一般社団法人 日本エアガン射撃協会(JTSA)が主催する秋の大会で、移動を伴うステージが多いのが特徴です。 2016年に始まりました。 年に一度、東京で開催されます。
どれも5枚の鉄板ターゲットをいかに速く撃ち終えるかを競うのですが、ターゲットの大きやさ配置などに特色があり、どれも楽しいシューティングマッチです。 複数の試合に挑戦する選手が多いのですが、一つの競技に専念する選手も少なくありません。 それだけ、どの競技でも優勝するのは難しいのです。
しかし今年、東京で開催されたスティールチャレンジ系メジャーマッチの全てで優勝した猛者が現れました! もちろん史上初! 前人未到です!!

それが カネコ マサヒロ選手 です!
JSC 35th 2022 総合優勝 69.53秒
JSC LG 2022 April 総合優勝 61.76秒
アンリミティッド 2022 総合優勝 42.40秒
リミティッド 2022 総合優勝 44.81秒
改めておめでとうございます(^O^)/
さて、前人未到のグランドスラムを達成したカネコ選手にインタビューしてみました。 エアガンシューティングにガチで取り組んでいる皆さんの参考になれば幸いです(^^)
Q. エアガンシューティングを始めたキッカケは?
A. 今は無きウーパー新横浜のハンドガンレンジで遊んでいたところ、「試しに撃ってみない?」と誘われたのがキッカケです。
Q. 初めて競技で使用したエアガンは何ですか?
A. 東京マルイのG17Gen3です。
Q. シューティング歴は何年ですか?(2022年12月現在)
A. 5年くらいだと思います。
Q. 練習は1ヶ月に何発くらい撃ちますか?
A. ウーパー新横浜で練習していた時は3万発くらいでしたが、現在はシューター仲間と立ち上げたプライベートレンジが19時までしか撃てないので1万発くらしか撃てていません。
Q. 主にどんな練習をしているのですか?
A. 特別な練習メニューは無く、レンジの仲間とJSCやアンリミなどのステージを周回練習しています。
Q. 今年1年を振り返って感想をお聞かせください。
A. やっと努力が報われた年だったと思います。 去年までず〜っと2位ばかりだったので少し安心しています。
Q. 来年の目標を教えてください。
A. 「セルフ・イメージの修正・改善」を来年の目標に掲げたいです。
以上です。 有難うございました(^^)
つづく
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
特報!PPS 1月は例年通りまとめマッチが開催されます! 2023年1月7日(土)・8日(日)のフォリッジグリーンまとめマッチにはフリーダムアート、WebShop GWAなど出店もありま。 土曜日のみですがレーザー彫刻の毬藻さんも来ますよ〜(^O^)/

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
2022年08月29日
JSCチャンピオンのグロック
2022年8月28日に浅草の都立産業貿易センター台東館に於いて
第35回ジャパンスティールチャレンジ
が開催されました。 武漢ウィルスの影響で延期を繰り返してきましたが充分な防疫対策の上で3年振りの開催となりました。 運営スタッフをはじめ多くの関係者のご尽力の賜物です。 運営スタッフの皆さん、参加された選手の皆さん、お疲れ様でした!
私は当日出店の予定でしたが直前に腰を痛めてしまい急遽欠席となりました。 運営スタッフの皆さんや出店を楽しみにしてくださっていた皆さんにはご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございませんでした m(_ _)m

ジャパンスティールチャレンジ(JSC)は、アメリカで開催されているWorld Speed Shooting Championship(通称Steel Challenge) をエアガン用にアレンジしたもので1985年にスタートしました。 5枚の鉄板ターゲットをいかに速く撃ち終えるかを競うのですが、シンプルで奥が深く国内で最も人気があります。 今年も全国から100名を超える腕自慢が浅草に集結し熱戦を繰り広げました。
↓動画はココをクリック(suepuriöさんのTwitterから拝借しました)
https://twitter.com/Suepurio/status/1564064730708201473?s=20&t=oaT0pm-FyGdOqw2c9Dl9-Q

そして、69.53秒でカネコ選手が優勝の栄冠を手にしました!
おめでとうございます(^O^)/
↓動画はココをクリック(suepuriöさんのTwitterから拝借しました)
https://twitter.com/Suepurio/status/1563809046578077696?s=20&t=6FAbCF06RRObCB3wvYmyeA
さて、カネコ選手は当社のサポート選手なのですが、カネコ選手のグロックについて解説してゆきましょう。

カネコ選手自身がカスタムした東京マルイのG17を当社で大改造! アサルトフレームH2、次世代アキュコンプ、軽量樹脂ブリーチ、ピストンヘッド、ファイアフライのベアリング付きリコイルガイド、SJCのマウントベース、ダットサイトはXT-6、グロックワークスのマグウェルを装備。 マガジンはプロウィンのアルミマガジンを使用しています。
ちなみに、スライドのセレーション下部の突起は破損防止の工夫です。 東京マルイの純正パーツはいつでも手に入る訳ではありません。 特にスライドは品切れになりがちなので寿命を延ばすためにABS板で補強しています。 (※普通の人には不要な加工です)

コンペセイターはカネコ選手の好みでNファクトリー製を取付けています。 真鍮製のスリーブは発射音を小さくするための工夫です。
意外に思われるかもしれませんが、内部パーツはマルイ純正を加工して使用しています。 適切なチューニングを行えば純正パーツでも充分な耐久性があります。(外部ソース専用、3.5気圧以下で使用する場合)
ところで、当社で製作・チューニングを施したグロックでJSCに参戦しているのはカネコ選手だけではありません。

↑この銃は今回、総合10位のイデ選手のグロックレースガンです。 イデ選手は超練習熱心な方で短期間に凄まじい数を撃つため、普通では考えられない壊れ方をします。 イデ選手の銃の修理・改良を繰り返す中でレースガン作りのノウハウを勉強させていただきました。

↑この銃はROSとして運営に携わりながら選手としても活躍した総合16位のスエヨシ選手のグロックレースガンです。 当社のコンプリートカスタム「G17レースガンTG」と殆ど同じ仕様です。

G!7レースガンTGは好評発売中です(^^)v
ご注文はコチラ
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。

第35回ジャパンスティールチャレンジ
が開催されました。 武漢ウィルスの影響で延期を繰り返してきましたが充分な防疫対策の上で3年振りの開催となりました。 運営スタッフをはじめ多くの関係者のご尽力の賜物です。 運営スタッフの皆さん、参加された選手の皆さん、お疲れ様でした!
私は当日出店の予定でしたが直前に腰を痛めてしまい急遽欠席となりました。 運営スタッフの皆さんや出店を楽しみにしてくださっていた皆さんにはご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございませんでした m(_ _)m

ジャパンスティールチャレンジ(JSC)は、アメリカで開催されているWorld Speed Shooting Championship(通称Steel Challenge) をエアガン用にアレンジしたもので1985年にスタートしました。 5枚の鉄板ターゲットをいかに速く撃ち終えるかを競うのですが、シンプルで奥が深く国内で最も人気があります。 今年も全国から100名を超える腕自慢が浅草に集結し熱戦を繰り広げました。
↓動画はココをクリック(suepuriöさんのTwitterから拝借しました)
https://twitter.com/Suepurio/status/1564064730708201473?s=20&t=oaT0pm-FyGdOqw2c9Dl9-Q

そして、69.53秒でカネコ選手が優勝の栄冠を手にしました!
おめでとうございます(^O^)/
↓動画はココをクリック(suepuriöさんのTwitterから拝借しました)
https://twitter.com/Suepurio/status/1563809046578077696?s=20&t=6FAbCF06RRObCB3wvYmyeA
さて、カネコ選手は当社のサポート選手なのですが、カネコ選手のグロックについて解説してゆきましょう。

カネコ選手自身がカスタムした東京マルイのG17を当社で大改造! アサルトフレームH2、次世代アキュコンプ、軽量樹脂ブリーチ、ピストンヘッド、ファイアフライのベアリング付きリコイルガイド、SJCのマウントベース、ダットサイトはXT-6、グロックワークスのマグウェルを装備。 マガジンはプロウィンのアルミマガジンを使用しています。
ちなみに、スライドのセレーション下部の突起は破損防止の工夫です。 東京マルイの純正パーツはいつでも手に入る訳ではありません。 特にスライドは品切れになりがちなので寿命を延ばすためにABS板で補強しています。 (※普通の人には不要な加工です)

コンペセイターはカネコ選手の好みでNファクトリー製を取付けています。 真鍮製のスリーブは発射音を小さくするための工夫です。
意外に思われるかもしれませんが、内部パーツはマルイ純正を加工して使用しています。 適切なチューニングを行えば純正パーツでも充分な耐久性があります。(外部ソース専用、3.5気圧以下で使用する場合)
ところで、当社で製作・チューニングを施したグロックでJSCに参戦しているのはカネコ選手だけではありません。

↑この銃は今回、総合10位のイデ選手のグロックレースガンです。 イデ選手は超練習熱心な方で短期間に凄まじい数を撃つため、普通では考えられない壊れ方をします。 イデ選手の銃の修理・改良を繰り返す中でレースガン作りのノウハウを勉強させていただきました。

↑この銃はROSとして運営に携わりながら選手としても活躍した総合16位のスエヨシ選手のグロックレースガンです。 当社のコンプリートカスタム「G17レースガンTG」と殆ど同じ仕様です。

G!7レースガンTGは好評発売中です(^^)v
ご注文はコチラ
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。

2022年01月24日
RSC コロナ禍でも楽しめるシューティングマッチの形
武漢ウィルスのオミクロン株が感染拡大していて、またもや各地で「マンボウ」が発令されました。いつになったら収束するやら。。。
しかし、そんな中、少人数で分散開催できるポスタルマッチが注目されています。

ポスタルマッチは、複数会場でシューティングマッチを開催し、各会場の成績を集めて全国ランキングを出す運営方法です。
1会場あたりの参加人数は少ないので「密」を回避できますし、参加希望者多数の会場なら時間帯をずらして1日複数回の開催も可能です。
先日、「有吉ジャポンII ジロジロ有吉」https://tver.jp/corner/f0095932 で紹介された ATPF もポスタルマッチですが、 PPS や RSC など、各地で色々なポスタルマッチが開催されています。
ROUGAN SPEED CHALLENGE (RSC)
ローガンスピードチャレンジ(RSC)は、DVC ОКАЯМАが主催するスチールチャレンジ系ポスタルマッチです。 既存シューター様の練習の場の提供と、シューティング競技の裾野を広げることを目標としています。 個人個人目標が違うと思いますので、JSC参加を目標とされる方はJSCのルールでやって頂き、楽しみたい方は基本のマナー(180度、90度など)を守って安全に楽しくやって頂ければという感じです。 ルールやコースはJSC準拠。 使用できる銃に関してはアンリミティッドと同じような感じです。 毎月開催されていて、月末に各会場のスコアを送って月間ランキングを発表します(^^)
私は普段、セミオートで撃てる合法的なエアガンならどんな物でも参加できて気楽に遊べる PPS に参加していますが、今月は RSC にも参加してみました。
フォリッジグリーンときがわは PPS の総本山だけあって鉄板早撃ちが盛んです。 2022年1月23日の RSC はエントリー数が多く、2部制で開催されました。 私は第1部でハイキャパEレースガンを使いオープンクラスで、第2部ではCM16 FGレースガンを使ってロングガンクラスにエントリーしました。

PPS(Practice Postal Steel)は、その名の通り練習要素が濃いシューティングマッチです。 合法的なエアガンならどんな銃でも参加でき、気軽に遊べるのが楽しいのですが RSC は PPS と比べると競技性が強いので、いつもの場所で、いつもの仲間と撃っていても、試合ならではの緊張感を味わえるのが良いですね(^^)
RSC は来月も開催されますので、PPS で鉄板早撃ちの楽しさに目覚めた貴方!ぜひご参加ください(^^)
ちなみに、次回の RSCフォリッジグリーン計測会について詳しくはフォリッジグリーンときがわ Tell049 381 7244 へお問合せください。
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
しかし、そんな中、少人数で分散開催できるポスタルマッチが注目されています。

ポスタルマッチは、複数会場でシューティングマッチを開催し、各会場の成績を集めて全国ランキングを出す運営方法です。
1会場あたりの参加人数は少ないので「密」を回避できますし、参加希望者多数の会場なら時間帯をずらして1日複数回の開催も可能です。
先日、「有吉ジャポンII ジロジロ有吉」https://tver.jp/corner/f0095932 で紹介された ATPF もポスタルマッチですが、 PPS や RSC など、各地で色々なポスタルマッチが開催されています。
ROUGAN SPEED CHALLENGE (RSC)
ローガンスピードチャレンジ(RSC)は、DVC ОКАЯМАが主催するスチールチャレンジ系ポスタルマッチです。 既存シューター様の練習の場の提供と、シューティング競技の裾野を広げることを目標としています。 個人個人目標が違うと思いますので、JSC参加を目標とされる方はJSCのルールでやって頂き、楽しみたい方は基本のマナー(180度、90度など)を守って安全に楽しくやって頂ければという感じです。 ルールやコースはJSC準拠。 使用できる銃に関してはアンリミティッドと同じような感じです。 毎月開催されていて、月末に各会場のスコアを送って月間ランキングを発表します(^^)
私は普段、セミオートで撃てる合法的なエアガンならどんな物でも参加できて気楽に遊べる PPS に参加していますが、今月は RSC にも参加してみました。
フォリッジグリーンときがわは PPS の総本山だけあって鉄板早撃ちが盛んです。 2022年1月23日の RSC はエントリー数が多く、2部制で開催されました。 私は第1部でハイキャパEレースガンを使いオープンクラスで、第2部ではCM16 FGレースガンを使ってロングガンクラスにエントリーしました。

PPS(Practice Postal Steel)は、その名の通り練習要素が濃いシューティングマッチです。 合法的なエアガンならどんな銃でも参加でき、気軽に遊べるのが楽しいのですが RSC は PPS と比べると競技性が強いので、いつもの場所で、いつもの仲間と撃っていても、試合ならではの緊張感を味わえるのが良いですね(^^)
RSC は来月も開催されますので、PPS で鉄板早撃ちの楽しさに目覚めた貴方!ぜひご参加ください(^^)
ちなみに、次回の RSCフォリッジグリーン計測会について詳しくはフォリッジグリーンときがわ Tell049 381 7244 へお問合せください。
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
Posted by ドクターあみーご at
20:08
│エアガンシューティング
2021年09月03日
T1スティールマッチ!
いまだ収束の兆しが見えない武漢ウィルス(新型コロナウィルス)の影響で多くのイベントが延期・中止となる中、9/12(日)に開催予定だったジャパンスティールチャレンジ(JSC)本大会も社会情勢を鑑み、皆様の健康を第一とした主催者様の英断にて2022年2月に延期となりました。
そこで、来年のJSCに向けてモチベーションを切らさず鋭気を養って頂けるように、またJSC不参加、未経験の方でも本戦気分を味わって楽しんで頂けたらという事で、シューティングレンジTARGET-1主催で
T-1スティールマッチ2021 が開催されます!

以前はJSC本戦終了の1週間後にTARGET-1で開催していた後夜祭的なローカルマッチでしたが、昨年から感染防止対策を徹底しやすいポスタルマッチ形式で開催されるようになりました。 そして今年は更に会場を増やし、主催のTARGET-1を含め、全国13会場で開催されることになりました! 現時点でエントリー数は確定していませんが、おそらくJSC本戦に匹敵する規模になるのでは無いでしょうか。 また、トップシューターも多数参加表明していますので、試合内容もハイレベルになることが予想されます!
まだ間に合います! 興味のある方は最寄りの会場へお問合せください(^O^)/
T-1スティールマッチ2021
TARGET-1新宿店
日時:2021年 9月/10(金),11(土),12(日)
会場:TARGET-1新宿店 スポーツシューティングアリーナ
参加費:TARGET-1新宿店にてご参加の場合
¥4,500 月間フリー会員様¥4,000
※追加エントリー一つ毎に +¥2,000
※同一人物が複数のカテゴリーで複数エントリー可。
1クラス=1エントリーとさせて頂きます。同一クラスでの複数エントリーは会場をまたいでも不可とさせて頂きます。
詳しくはコチラ
T-1スティールマッチポスタル参加レンジ一覧(9/2現在)
2021年 9月4日(土)
・埼玉 Guntmith BATONレンジ
2021年 9月4日(土)・5日(日)
・大阪 HIDEOUT
・埼玉 フォリッジグリーンときがわ
2021年 9月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)
・岡山 DVC ОКАЯМА
2021年 9月5日(日)・11日(土)
・尼崎 BATTALION45
・加古川CQBサバゲフィールド
2021年 9月11日(土)
・静岡 村松様
・福井 ロックon
・宮城 Life Ring
2021年 9月11日(土)・12日(日)
・栃木 Shootingrange AirArms
・福岡 Tactics Field
2021年 9月12日(日)
・京都 梵天レンジ
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。
そこで、来年のJSCに向けてモチベーションを切らさず鋭気を養って頂けるように、またJSC不参加、未経験の方でも本戦気分を味わって楽しんで頂けたらという事で、シューティングレンジTARGET-1主催で
T-1スティールマッチ2021 が開催されます!
以前はJSC本戦終了の1週間後にTARGET-1で開催していた後夜祭的なローカルマッチでしたが、昨年から感染防止対策を徹底しやすいポスタルマッチ形式で開催されるようになりました。 そして今年は更に会場を増やし、主催のTARGET-1を含め、全国13会場で開催されることになりました! 現時点でエントリー数は確定していませんが、おそらくJSC本戦に匹敵する規模になるのでは無いでしょうか。 また、トップシューターも多数参加表明していますので、試合内容もハイレベルになることが予想されます!
まだ間に合います! 興味のある方は最寄りの会場へお問合せください(^O^)/
T-1スティールマッチ2021
TARGET-1新宿店
日時:2021年 9月/10(金),11(土),12(日)
会場:TARGET-1新宿店 スポーツシューティングアリーナ
参加費:TARGET-1新宿店にてご参加の場合
¥4,500 月間フリー会員様¥4,000
※追加エントリー一つ毎に +¥2,000
※同一人物が複数のカテゴリーで複数エントリー可。
1クラス=1エントリーとさせて頂きます。同一クラスでの複数エントリーは会場をまたいでも不可とさせて頂きます。
詳しくはコチラ
T-1スティールマッチポスタル参加レンジ一覧(9/2現在)
2021年 9月4日(土)
・埼玉 Guntmith BATONレンジ
2021年 9月4日(土)・5日(日)
・大阪 HIDEOUT
・埼玉 フォリッジグリーンときがわ
2021年 9月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)
・岡山 DVC ОКАЯМА
2021年 9月5日(日)・11日(土)
・尼崎 BATTALION45
・加古川CQBサバゲフィールド
2021年 9月11日(土)
・静岡 村松様
・福井 ロックon
・宮城 Life Ring
2021年 9月11日(土)・12日(日)
・栃木 Shootingrange AirArms
・福岡 Tactics Field
2021年 9月12日(日)
・京都 梵天レンジ
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。

Posted by ドクターあみーご at
18:30
│エアガンシューティング
2021年08月25日
本気仕様のレースガンはいかが?
レースガン造りは楽しいですよね〜 新しいカスタムパーツを見つけると、ついつい試してみたくなってしまいます。 カスタムパーツの中には組み込みに調整や加工が必要なものがありますし、パーツ同士の相性というものもあります。 試行錯誤を繰り返して組み上がった時の喜びは格別です(^^)
しかし、レースガンを造る事が目的で試合に出ている人ばかりではありませんね(^^; 銃をいじるより練習した方が成績が良く成るに決まっています。
そこで、銃をいじっている暇があったら練習したいという方の為に気合の入ったグロックレースガンをご用意しました!



G34 レースガンHC
¥71500(税込) ご注文はコチラ
東京マルイG34をベースに、次世代アキュコンプ、アサルトフレームH Cアングル、DXマウントC、ピストンカップ、スライドレール、軽量樹脂ブリーチ、ファイアフライ製ベアリング付きリコイルスプリングガイドを装備。 マガジンはアルミケース+エクステンションで装弾数アップ! 4mmホース接続キットとNEWリリースバルブを付けて外部ソース仕様にしています。 更に当社オリジナルソフトケース付き! 材料代だけでも¥99000オーバーです!!

①これにトップシューター用と同レベルのチューニングを施し、②トリガーストップも付けて¥71500(税込)にてご奉仕! スチールチャレンジ等のスピードシューティング用です。 限定1丁!




G17カップガン スーパーグレード
¥77000(税込) ご注文はコチラ
G17gen3をベースに、カップガンキット、アサルトフレームHCアングル、軽量樹脂ブリーチ、ピストンヘッド、マグバンパー、更にファイアフライのNON-HOPバレルとベアリング付きリコイルスプリングガイドを装備。 更当社オリジナルソフトケース付きで材料代だけでも¥90000オーバー!!

カスタム内容は、
①トップシューター用と同等のトリガーチューニング
②後遊びを減らすトリガーストップ
③マガジンキャッチの角を丸める。
④トリガーフィンガーに干渉しないようにカップガンキットの矢印部分を加工。

もちろんNON-HOPバレルはピカピカに磨いてから組込んでいますしフィーディングランプも磨いています。 その他諸々調整しています。
この内容で¥77000(税別)は超お買い得ですよ(^^) 限定1丁!

ところで、なぜグロックばかりかと言うと、グロックは構造がシンプルで故障しにくく修理も容易。 安全装置はトリガーセフティーだけなので操作もシンプルで操作ミスも少ない。 外装パーツは殆どプラなのでもともと軽量! メカ好きには物足りないものの道具として割り切るならグロックが最高なのです(^^)
今回ご紹介するモデルはグリップアングルとトリガーガード形状がハイキャパと同じなので、ハイキャパから乗り換えても違和感が少なく、レースホルスターもハイキャパ用をそのまま使えます!
ハイキャパはカッコ良いしカスタムパーツは星の数ほどあるし、カスタムする楽しさ無限大です。 代わりに、いつ迄経っても完成しない無限ループにハマってしまう場合も。。。
ハイキャパ チューニングの泥沼にハマって練習どころでは無いという貴方! グロックに乗り換えて練習に集中してみませんか?

限定1丁! 早い者勝ちです!!
東京マルイのハイキャパ・ゴールドマッチをベースに、Armorer Worksのマルイ ハイキャパ用Hexパターン・グリップと軽量な樹脂シャーシ、ガーダー製アルミブリーとAWのアルミ製リコイルプラグ、更にアルミ削り出しのストレートトリガーを組み込み、HOPパッキンはファイアフライの甘口なまこ。スライドの擦り合わせ加工やトリガーチューニングも施しました。
しかも、マガジンはガーダーのアルミ製マガジンケースで軽量化、外部ソース仕様に成っています。

Gマッチライト 外部ソース仕様
限定1丁 ¥40000(税込) ご注文はコチラ

Armorer Worksの樹脂シャーシはポリカーボネイト製で強度は充分ですが、ハンマーピンの部分は強度不足が指摘されています。 そこで、ハンマーピンをステンレス製にしました(^^)

ガーダーのアルミ製マガジンケースを組込み、調整を行い、4mmホース接続キットとNEWリリースバルブで外部ソース化しています。
重量はわずか212g!

スチール系のシューティングマッチには軽量な銃が好まれますが、Gマッチライト外部ソース仕様はマガジン込みでも593.5g! ドロウスピードも上がりますし、左右の振り回しも楽になります(^^)
どんなに寒くても、ガス代が値上がりしても、それでもリキッドチャージにこだわりたいという貴方にお勧め!

ハイキャパM45
限定1丁! ¥39800(税込) ご注文はコチラ
大口径シリンダーを装備したM45A1のスライドアッセンブリーと、ゴールドマッチのフレームを組み合わせました。
アルミ削り出しのストレートトリガーと次世代アキュコンプを装備! トリガーチューニングも施してたNON-HOP仕様のレースガンです(^^)
当社オリジナルソフトケース付き。 限定1丁! 早い物勝ちですよ〜(^O^)/


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
しかし、レースガンを造る事が目的で試合に出ている人ばかりではありませんね(^^; 銃をいじるより練習した方が成績が良く成るに決まっています。
そこで、銃をいじっている暇があったら練習したいという方の為に気合の入ったグロックレースガンをご用意しました!



G34 レースガンHC
¥71500(税込) ご注文はコチラ
東京マルイG34をベースに、次世代アキュコンプ、アサルトフレームH Cアングル、DXマウントC、ピストンカップ、スライドレール、軽量樹脂ブリーチ、ファイアフライ製ベアリング付きリコイルスプリングガイドを装備。 マガジンはアルミケース+エクステンションで装弾数アップ! 4mmホース接続キットとNEWリリースバルブを付けて外部ソース仕様にしています。 更に当社オリジナルソフトケース付き! 材料代だけでも¥99000オーバーです!!

①これにトップシューター用と同レベルのチューニングを施し、②トリガーストップも付けて¥71500(税込)にてご奉仕! スチールチャレンジ等のスピードシューティング用です。 限定1丁!




G17カップガン スーパーグレード
¥77000(税込) ご注文はコチラ
G17gen3をベースに、カップガンキット、アサルトフレームHCアングル、軽量樹脂ブリーチ、ピストンヘッド、マグバンパー、更にファイアフライのNON-HOPバレルとベアリング付きリコイルスプリングガイドを装備。 更当社オリジナルソフトケース付きで材料代だけでも¥90000オーバー!!

カスタム内容は、
①トップシューター用と同等のトリガーチューニング
②後遊びを減らすトリガーストップ
③マガジンキャッチの角を丸める。
④トリガーフィンガーに干渉しないようにカップガンキットの矢印部分を加工。

もちろんNON-HOPバレルはピカピカに磨いてから組込んでいますしフィーディングランプも磨いています。 その他諸々調整しています。
この内容で¥77000(税別)は超お買い得ですよ(^^) 限定1丁!

ところで、なぜグロックばかりかと言うと、グロックは構造がシンプルで故障しにくく修理も容易。 安全装置はトリガーセフティーだけなので操作もシンプルで操作ミスも少ない。 外装パーツは殆どプラなのでもともと軽量! メカ好きには物足りないものの道具として割り切るならグロックが最高なのです(^^)
今回ご紹介するモデルはグリップアングルとトリガーガード形状がハイキャパと同じなので、ハイキャパから乗り換えても違和感が少なく、レースホルスターもハイキャパ用をそのまま使えます!
ハイキャパはカッコ良いしカスタムパーツは星の数ほどあるし、カスタムする楽しさ無限大です。 代わりに、いつ迄経っても完成しない無限ループにハマってしまう場合も。。。
ハイキャパ チューニングの泥沼にハマって練習どころでは無いという貴方! グロックに乗り換えて練習に集中してみませんか?

限定1丁! 早い者勝ちです!!
東京マルイのハイキャパ・ゴールドマッチをベースに、Armorer Worksのマルイ ハイキャパ用Hexパターン・グリップと軽量な樹脂シャーシ、ガーダー製アルミブリーとAWのアルミ製リコイルプラグ、更にアルミ削り出しのストレートトリガーを組み込み、HOPパッキンはファイアフライの甘口なまこ。スライドの擦り合わせ加工やトリガーチューニングも施しました。
しかも、マガジンはガーダーのアルミ製マガジンケースで軽量化、外部ソース仕様に成っています。

Gマッチライト 外部ソース仕様
限定1丁 ¥40000(税込) ご注文はコチラ

Armorer Worksの樹脂シャーシはポリカーボネイト製で強度は充分ですが、ハンマーピンの部分は強度不足が指摘されています。 そこで、ハンマーピンをステンレス製にしました(^^)

ガーダーのアルミ製マガジンケースを組込み、調整を行い、4mmホース接続キットとNEWリリースバルブで外部ソース化しています。
重量はわずか212g!

スチール系のシューティングマッチには軽量な銃が好まれますが、Gマッチライト外部ソース仕様はマガジン込みでも593.5g! ドロウスピードも上がりますし、左右の振り回しも楽になります(^^)
どんなに寒くても、ガス代が値上がりしても、それでもリキッドチャージにこだわりたいという貴方にお勧め!

ハイキャパM45
限定1丁! ¥39800(税込) ご注文はコチラ
大口径シリンダーを装備したM45A1のスライドアッセンブリーと、ゴールドマッチのフレームを組み合わせました。
アルミ削り出しのストレートトリガーと次世代アキュコンプを装備! トリガーチューニングも施してたNON-HOP仕様のレースガンです(^^)
当社オリジナルソフトケース付き。 限定1丁! 早い物勝ちですよ〜(^O^)/


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
Posted by ドクターあみーご at
22:00
│エアガンシューティング
2021年08月13日
第4回 エイトラウンズ!
2021年8月8日にWebShop G.W.A.のアラキさん主催による8連発リボルバー限定マッチ、
第4回エイトラウンズ が充分な防疫対策の下、フォリッジグリーンときがわにて開催されました(^O^)/

ファイブラウンズもシックスラウンズも使用できる銃を限定したマニアックなシューティングマッチですが、8連発のリボルバーはタナカのS&W M327とS&W M627の2機種しかありません。 使用できる銃の選択肢がここまで少ないシューティングマッチは他にないでしょう(^^;
しかし、会場となったフォレッジグリーンときがわではリボルバーシューターが多く、8連発リボルバーの所持率が非常に(異常に?)高いのです。
結果、10名もの選手が集まりました(^^)

主催者のアラキさんはトイガンシューティング第一世代の最古参シュータで、 38年間S&WのNフレームリボルバーひと筋! 筋金入りです。 タナカがS&W M327は、発売された時から使い続けていてます。
そんな「8連発リボルバーを知り尽くした男」が満を持して放つ8つのステージをご紹介いたしましょう(^O^)/
※光学サイト搭載のオープンクラスと、アイアンサイトのみのリミティッドクラスがあり、2inモデル使用者はターゲットに1m近づいて撃てるなどのハンデがあります。
STAGE1:ロングショット
ファイブラウンズのステージをアレンジしたもので、7m先のラクタングル(四角いターゲット)に8発撃ち込みタイムを競います。 射撃位置は自由。 多くの選手がダッシュでターゲットに近づき撃っていましたが、中にはスタート位置から狙撃する選手もいましたよ〜(^^)
STAGE2:アンリミティッド金
アンリミティッドの「金」を撃ちます。 計測は3回までで、最後に計測したタイムを採用します。 なので、3回目でしくじったりすると、そのタイムが採用されるので、どこで止めるかがポイントになります。 もちろん弾数制限は8発です。
STAGE3:カシオペアプレート
カシオペアプレート座の形に配置された当たると倒れる直径10cmのプレート6枚を規定時間内に6発で撃ち倒します。 撃ち直しはできません。
ちなみに、2inモデル使用者はハンデとして8発までOKです。
STAGE4:MoRI4
このステージは、モウリ名人がデザインしたアクションステージです。 バリケイドに隠れて腕をだらんと下げた状態でスタンバイ。 右のペーパーターゲットは右から2発撃ち込み、左のペーパーターゲットは左から2発撃ち込みます。 次に前進してバリケイドの窓からペーパーターゲットに2発、最後にSTOPターゲットを撃って終了。 1発だけですが撃ち直ができます。
STAGE5:エリオペフリー
エリートオペレーターズをアレンジしたステージです。 小さいターゲット4枚はロングガンで撃ち倒し、ハンドガンに持ち替えて大きいターゲット2枚を撃ち倒します。 規定時間内に6発で撃ち倒します。 撃ち直しは出来ません。
ちなみに、ハンドガンは8連発リボルバー限定ですが、ロングガンはストックが付いていて肩付けでセミオート射撃ができる銃ならなんでもOKです。 ハンドガンカービンでも分隊支援火器でも何でもござれ(^^)
STAGE6:PPS 8月SP
PPSの月替わりステージ2021年8月の「SPEED BOY」を撃ちます。 3回計測して23回の合計タイムが成績となります。
STAGE7:ワンハンドテキサス
テキサススターを8発以内で撃ち落とします。 しかも片手のみです。 距離近いですが慣れない銃で片手撃ちは難しい。。。 撃ち終えたらSTOPスイッチを踏んで終了。
STAGE8:ガン&刃
最終ステージはワイルドなアクションステージです。 人型鉄板ターゲットに1発づつ撃ち込みコースを撃ち進んで、最後にSTOPスイッチを踏んで終了。
さてさて、コンパクトながらバラエティーに富んだ8ステージ!とても楽しかったです(^^)
色々なシューティングマッチのエッセンスを取り入れたシリアスなステージもあれば、パーティーゲーム的なステージもあってバラエティーに富んだ内容でした。 長年リボルバーで、あらゆるシューティングマッチに出場してきたアラキさんならではですね(^^)

第4回エイトランズを制したのは!
オープンクラス優勝:アラキさん
リミティッドクラス優勝:ワタナベさん
参加された皆さん、主催のアラキさん、お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)
シューティングマッチには色々な種類がありますが、楽しみ方も色々。 ワンメイクマッチも楽しいですよ。 来年も8月に開催予定です。 皆さんもいかがですか?
詳しいリザルトはコチラ

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
第4回エイトラウンズ が充分な防疫対策の下、フォリッジグリーンときがわにて開催されました(^O^)/

ファイブラウンズもシックスラウンズも使用できる銃を限定したマニアックなシューティングマッチですが、8連発のリボルバーはタナカのS&W M327とS&W M627の2機種しかありません。 使用できる銃の選択肢がここまで少ないシューティングマッチは他にないでしょう(^^;
しかし、会場となったフォレッジグリーンときがわではリボルバーシューターが多く、8連発リボルバーの所持率が非常に(異常に?)高いのです。
結果、10名もの選手が集まりました(^^)

主催者のアラキさんはトイガンシューティング第一世代の最古参シュータで、 38年間S&WのNフレームリボルバーひと筋! 筋金入りです。 タナカがS&W M327は、発売された時から使い続けていてます。
そんな「8連発リボルバーを知り尽くした男」が満を持して放つ8つのステージをご紹介いたしましょう(^O^)/
※光学サイト搭載のオープンクラスと、アイアンサイトのみのリミティッドクラスがあり、2inモデル使用者はターゲットに1m近づいて撃てるなどのハンデがあります。
STAGE1:ロングショット
ファイブラウンズのステージをアレンジしたもので、7m先のラクタングル(四角いターゲット)に8発撃ち込みタイムを競います。 射撃位置は自由。 多くの選手がダッシュでターゲットに近づき撃っていましたが、中にはスタート位置から狙撃する選手もいましたよ〜(^^)
STAGE2:アンリミティッド金
アンリミティッドの「金」を撃ちます。 計測は3回までで、最後に計測したタイムを採用します。 なので、3回目でしくじったりすると、そのタイムが採用されるので、どこで止めるかがポイントになります。 もちろん弾数制限は8発です。
STAGE3:カシオペアプレート
カシオペアプレート座の形に配置された当たると倒れる直径10cmのプレート6枚を規定時間内に6発で撃ち倒します。 撃ち直しはできません。
ちなみに、2inモデル使用者はハンデとして8発までOKです。
STAGE4:MoRI4
このステージは、モウリ名人がデザインしたアクションステージです。 バリケイドに隠れて腕をだらんと下げた状態でスタンバイ。 右のペーパーターゲットは右から2発撃ち込み、左のペーパーターゲットは左から2発撃ち込みます。 次に前進してバリケイドの窓からペーパーターゲットに2発、最後にSTOPターゲットを撃って終了。 1発だけですが撃ち直ができます。
STAGE5:エリオペフリー
エリートオペレーターズをアレンジしたステージです。 小さいターゲット4枚はロングガンで撃ち倒し、ハンドガンに持ち替えて大きいターゲット2枚を撃ち倒します。 規定時間内に6発で撃ち倒します。 撃ち直しは出来ません。
ちなみに、ハンドガンは8連発リボルバー限定ですが、ロングガンはストックが付いていて肩付けでセミオート射撃ができる銃ならなんでもOKです。 ハンドガンカービンでも分隊支援火器でも何でもござれ(^^)
STAGE6:PPS 8月SP
PPSの月替わりステージ2021年8月の「SPEED BOY」を撃ちます。 3回計測して23回の合計タイムが成績となります。
STAGE7:ワンハンドテキサス
テキサススターを8発以内で撃ち落とします。 しかも片手のみです。 距離近いですが慣れない銃で片手撃ちは難しい。。。 撃ち終えたらSTOPスイッチを踏んで終了。
STAGE8:ガン&刃
最終ステージはワイルドなアクションステージです。 人型鉄板ターゲットに1発づつ撃ち込みコースを撃ち進んで、最後にSTOPスイッチを踏んで終了。
さてさて、コンパクトながらバラエティーに富んだ8ステージ!とても楽しかったです(^^)
色々なシューティングマッチのエッセンスを取り入れたシリアスなステージもあれば、パーティーゲーム的なステージもあってバラエティーに富んだ内容でした。 長年リボルバーで、あらゆるシューティングマッチに出場してきたアラキさんならではですね(^^)

第4回エイトランズを制したのは!
オープンクラス優勝:アラキさん
リミティッドクラス優勝:ワタナベさん
参加された皆さん、主催のアラキさん、お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)
シューティングマッチには色々な種類がありますが、楽しみ方も色々。 ワンメイクマッチも楽しいですよ。 来年も8月に開催予定です。 皆さんもいかがですか?
詳しいリザルトはコチラ

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
Posted by ドクターあみーご at
11:58
│エアガンシューティング
2021年03月23日
公式記録会に参加しました(^^)

先日、フォリッジグリーンときがわで開始されたアンリミティッド2021第1回公式記録会の2日目午後の部に参加しました。

武漢ウィルス(新型コロナ)の影響で、三密を避け「新しい生活様式」に則っての開催でしたが、2日間で29エントリー(Wエントリー含む)と盛況でした(^^)





アンリミティッド2021第1回公式記録会は、まだまだ各地で開催予定です。 詳しくはコチラをご覧ください(^^)
アンリミティッド2021
主催:JTSA
開催場所:東京都中央区産業会館3F
日時:2021年5月29日(土)12時~16時、30日(日)10時~17時
人数:150エントリー(スタッフ以外)
部門1: オープン、リミティッド、ロングガン、リボルバー、カウボーイ、マニュアルローダー、コンシールドキャリー
部門2: ジュニア、ヤングガン、レディース、シニア、スーパーシニア
費用:選手登録費3000円(2020年より引継ぎ)、参加費6000円(ダブル6000円)表彰:総合1位のみ、各部門1~3位
詳しくはコチラ
ところで、ジャパンスティールチャレンジの開催要項が発表されました!

2021 35th JAPAN STEEL CHALLENGE
日時:2021年9月12日(日)
開催場所:東京都立産業貿易センター台東館5階
会場の利用人数に対する制限とソーシャルディスタンス確保のため、参加人数は約2割減、競技ステージは8ステージのうち5ステージのみへ変更になるそうです。(どのステージで競技を行うかは、当日、会場での発表)
また、人数制限の関係から、学生と女性のエントリーフィー(参加料)が10000円に変更されます(一般は15000円)
詳しくはコチラ
さらに! 2021年5月2日から4日にかけて中日本を縦断して開催されるシューティングイベント『MID JAPAN SPEED WEEK(通称 MJ)』が開催されます!!!

大会詳細
①アクションシューティングマッチ
日時:5月2日(日)10時開場
場所:長野県塩尻市 「ブルズアイ」さまレンジ(屋外)
参加費:3,500円(レンジ使用料、器材費込み)
競技内容:カードボード(段ボール)やノックダウンターゲット等を使用した
アクションコースによる競技 全5コースを予定
募集定員:10名程度
②プレイトシューティングマッチ
日時:5月3日(月、祝)10時開場
場所:新潟県上越市 「上越ガンコレクターズ」さまレンジ(室内)
参加費:3,500円(レンジ使用料、器材費込み)
競技内容:『Elite Operators(EO)』、『Plate Challenge(PC)』、『JBC』等のプレイトマッチコースを再現
※室内レンジのため、上履き、スリッパ等の準備をお願い致します。
※EO、PC、JBCについては公式戦ではありません。
※EOのセカンダリについてはカテゴリー不問とします。(リボルバ、光学サイト付き等可)
募集定員:10名程度
③スティールシューティングマッチ
日時:5月4日(火、祝)11時開場
場所:埼玉県ときがわ市 「フォリッジグリーンときがわ」さまレンジ(屋内)
参加費:3,500円(レンジ使用料、器材費込み)
競技内容:UNLIMITED』コース、『PPS』を開催
※使用できるガンについては各競技本戦規定に準じます。
募集定員:20名程度
詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジはアンリミティッドのステージが常設されていてますが、状況によってはレイアウトを変えてサバイバルゲームをする事も出来ます。 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
2021年02月23日
ブースカ師匠の愛銃
先日、フォリッジグリーンときがわで、アームズマガジンでお馴染みの毛野ブースカ師匠とご一緒しました(^^)
ブースカ師匠はアームズマガジンのシューティング担当でもあり、その腕前は一流です。 「いつも心にタクティカル」が座右の銘であるブースカ師匠の愛銃はグロックです。 質実剛健!シンプルで高性能!!サバイバルゲームでもシューティングでも使いやすくカスタムパーツも豊富です。

ブースカ師匠はトップシューターですので、特にインターフェイスに拘っていて、3丁あるグロックの全てにアサルトフレームが組み込まれています。
ちなみに、アサルトフレームシリーズは、私がサバイバルゲームや国内外のシューティングマッチに参加した経験から、射手を「正しいグリップ」に導く様にデザインしたグリップフレームです。
フリーダムアートでは各種アサルトフレームを製作していますが、ブースカ師匠が愛用しているアサルトフレームは、川越市のホビーショップ ケイホビー さんのオリジナル商品として特別に製作されたものです。

興味のある方はここをクリック

興味のある方はここをクリック

興味のある方はここをクリック
さて、フォリッジグリーンときがわには3つのシューティングレンジがありますが、まずは2階レンジに常設されているフォーリングプレートを撃ちます。 横一列に6枚並んだ円形ターゲット撃ち倒します。 距離ごとに制限時間を変え、1枚のターゲットに対して1発のみ撃ちます。 撃ち直しはできません。 シンプルですが、2人並んで撃つとプレッシャーが掛かって思うように撃てません。 フォーリングプレートは基本中の基本です!
ブースカ師匠のシュートは実に安定していて流石です(^^)
1階シューティングレンジにはアンリミティッドの全ステージが常設されています。 5枚の鉄板ターゲットをいかに速く撃ち終えるかを競います。
ブースカ師匠のコンシールドキャリー(上着の下に銃を隠し持つ)からの鋭いシュートをご覧あれ!
昨年の本大会は武漢ウィルス(新型コロナ)の影響で11月に延期して万全の防疫対策の上、ターゲットワン新宿店で開催されました。 武漢ウィルスは未だ終息していませんが、中央区産業会館での開催が無理でもターゲットワン新宿店であれば開会可能ですから本大会の開催自体はほぼ確実と思います。 徐々に暖かくなってきましたから、そろそろ練習を初めてみてはいかがでしょう?
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジはアンリミティッドのステージが常設されていてますが、状況によってはレイアウトを変えてサバイバルゲームをする事も出来ます。 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
ブースカ師匠はアームズマガジンのシューティング担当でもあり、その腕前は一流です。 「いつも心にタクティカル」が座右の銘であるブースカ師匠の愛銃はグロックです。 質実剛健!シンプルで高性能!!サバイバルゲームでもシューティングでも使いやすくカスタムパーツも豊富です。

ブースカ師匠はトップシューターですので、特にインターフェイスに拘っていて、3丁あるグロックの全てにアサルトフレームが組み込まれています。
ちなみに、アサルトフレームシリーズは、私がサバイバルゲームや国内外のシューティングマッチに参加した経験から、射手を「正しいグリップ」に導く様にデザインしたグリップフレームです。
フリーダムアートでは各種アサルトフレームを製作していますが、ブースカ師匠が愛用しているアサルトフレームは、川越市のホビーショップ ケイホビー さんのオリジナル商品として特別に製作されたものです。

興味のある方はここをクリック

興味のある方はここをクリック

興味のある方はここをクリック
さて、フォリッジグリーンときがわには3つのシューティングレンジがありますが、まずは2階レンジに常設されているフォーリングプレートを撃ちます。 横一列に6枚並んだ円形ターゲット撃ち倒します。 距離ごとに制限時間を変え、1枚のターゲットに対して1発のみ撃ちます。 撃ち直しはできません。 シンプルですが、2人並んで撃つとプレッシャーが掛かって思うように撃てません。 フォーリングプレートは基本中の基本です!
ブースカ師匠のシュートは実に安定していて流石です(^^)
1階シューティングレンジにはアンリミティッドの全ステージが常設されています。 5枚の鉄板ターゲットをいかに速く撃ち終えるかを競います。
ブースカ師匠のコンシールドキャリー(上着の下に銃を隠し持つ)からの鋭いシュートをご覧あれ!
昨年の本大会は武漢ウィルス(新型コロナ)の影響で11月に延期して万全の防疫対策の上、ターゲットワン新宿店で開催されました。 武漢ウィルスは未だ終息していませんが、中央区産業会館での開催が無理でもターゲットワン新宿店であれば開会可能ですから本大会の開催自体はほぼ確実と思います。 徐々に暖かくなってきましたから、そろそろ練習を初めてみてはいかがでしょう?
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジはアンリミティッドのステージが常設されていてますが、状況によってはレイアウトを変えてサバイバルゲームをする事も出来ます。 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
2020年12月17日
第2回ロングガントライアル!
2020年12月13日に埼玉県のフォリッジグリーンときがわで
第2回ロングガントライアルが開催されました。

スタッフのチンピラサンタさんがロングガン(セミオートライフル)クラスのトップシューターな為か、フォリッジグリーンときがわにはロングガンクラスのシューターが集まります。 しかも、その多くは生粋の競技シューターではなく、同店で定期開催されているPPSによってシューティングの楽しさに目覚めたサバイバルゲーマーです。 サバイバルゲームのメインウエポンはロングガンですから、シューティングの入り口がロングガンクラスになるのは道理ですね。
そこで、ロングガンを誰が1番使いこなせているかを競うゲームをやってみよう! という事で始まったのがロングガントライアルです(^^)
使用できる銃は、ストックを肩付け出来る法規制遵守のエアガンでサイズの制限はありませんからピストルカービンでも可です。 光学サイトOK。 ガス、電動に関わらずセミオート出来るエアガンならOKです。 しかも、競技ごとに使用する銃を変えるのも可です。
ゲームの内容は、精密射撃の「エイム」、アクション系ステージの「タクティカル」、スチールチャレンジ系の「スピード」で構成されています。
エイム
精度や正確さを競います。
ステージ1:シルエット
APSシルエットを用いたステージです。 上下段共にそれぞれ持ち時間10秒持ち弾4発。 4発以内ならどれを何回射っても良い。 上段は立射、下段は椅子とテーブルでレストしても良い。 シューティングボックスから3、4、5、6mにあるシルエットを配置近い的からそれぞれ1、2、3、4点が付き落とした点数を上下段それぞれ10点から引いたものが成績に成ります。 上下段共に満射だと0点に成ります。

ステージ2:フォーリングプレート
直径10cmのフォーリングプレートを用いたコースです。 射撃位置は5、6、7mから選択。 持ち時間4秒持ち弾6発プレート1枚1点。 2回計測5、6、7mの順に10、8、6点から倒した点数を引いたものが成績に成ります。 7mを2回満射で0点に成ります。

タクティカル
取り回しや立ち回りを競います。
ステージ1:スイッチ&リロード
シューティングボックスから50cm前にあるバリケードの向こうにある的をクリアします。
ブザーでスタート。 利き手側上段をクリア(3m)、スイッチして反対上段をクリア。
リロードして下段利き手側をクリア(4m)、スイッチして下段反対側をクリア。
最後に黄色いストップターゲット(5m15cm)をクリアで終了。
2回計測して良い方を成績とします。 撃ち漏らしペナルティ1秒。 クリアまでの弾数制限は有りません。 シューティングボックスから片足は出てもOK。 2回計測して良い方を成績とします。

ステージ2:クリアリング(カミタクSTEEL)
ステージ内に配置されたターゲットをクリアしていきタイムを競います。 1階レンジ全面使用したロングコースです。 2回計測して良い方を成績とします。
撃ち漏らしペナルティ1秒。 銃口管理ペナルティ3秒。 リロード一回につき-1秒のボーナス

スピード
鉄板速撃ちにて射ち回しのスピードを競います。 1コース3回計測して良いタイム2回の合計タイムが成績に成ります。 撃ち漏らしペナルティ1枚1秒。
ステージ1:ビッグブリッジ

ステージ2:スカイスクレイパー

ステージ3:スピードスター

全7ステージの数字を合算して少ない数字から順に成績を決定しますが、第2回ロングガントライアルを制したのはこの方々です!

優勝:ライオンさん選手 4012ポイント
使用銃:CM16 FGレースガン
準優勝:ミヤビ選手 4860ポイント
使用銃:CM16 FGレースガン
第3位:ナグー選手 4907ポイント
使用銃:スペクトラM4
3人ともサバイバルゲーマーですが、日頃からPPSで射撃の腕を磨いていますので素晴らしい成績です。 特に先月開催されたアンリミティッド2020のロングガンクラスで優勝したライオンさん選手の成績はダントツでした! また、ミヤビ選手もアンリミティッド2020のレディースTOPの実力を見せつけました!(是非、動画をチェックしてください)
入賞された皆さんおめでとうございます(^O^)/ 詳しいリザルトはコチラ
参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)

冬のサバイバルゲームはBBQで暖をとりながら大人数でワイワイやるのが楽しいのですが、武漢ウィルス(新型コロナ)のせいで今年は。。。。
しかし、PPSなら暖かい室内で軽装備で遊べます。 フォリッジグリーンときがわではイベント等でレンジが塞がっていなければ少人数でも随時PPSを開催してくれますから「密」に成りませんし、空いた時間にちょこっと遊んで帰るのも可ですから、サバイバルゲームからシューティングに流れるお客さんが増えるのも頷けます。
PPSは「初心者はルール・マナーを知らないのが当たり前。遊びながら身につけてゆきましょう!」という趣旨ですから、気楽に参加できます。 サバイバルゲーマーの皆さん、チャレンジしてみませんか?
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジはアンリミティッドのステージが常設されていてますが、状況によってはレイアウトを変えてサバイバルゲームをする事も出来ます。 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
第2回ロングガントライアルが開催されました。

スタッフのチンピラサンタさんがロングガン(セミオートライフル)クラスのトップシューターな為か、フォリッジグリーンときがわにはロングガンクラスのシューターが集まります。 しかも、その多くは生粋の競技シューターではなく、同店で定期開催されているPPSによってシューティングの楽しさに目覚めたサバイバルゲーマーです。 サバイバルゲームのメインウエポンはロングガンですから、シューティングの入り口がロングガンクラスになるのは道理ですね。
そこで、ロングガンを誰が1番使いこなせているかを競うゲームをやってみよう! という事で始まったのがロングガントライアルです(^^)

ゲームの内容は、精密射撃の「エイム」、アクション系ステージの「タクティカル」、スチールチャレンジ系の「スピード」で構成されています。
エイム
精度や正確さを競います。
ステージ1:シルエット
APSシルエットを用いたステージです。 上下段共にそれぞれ持ち時間10秒持ち弾4発。 4発以内ならどれを何回射っても良い。 上段は立射、下段は椅子とテーブルでレストしても良い。 シューティングボックスから3、4、5、6mにあるシルエットを配置近い的からそれぞれ1、2、3、4点が付き落とした点数を上下段それぞれ10点から引いたものが成績に成ります。 上下段共に満射だと0点に成ります。

ステージ2:フォーリングプレート
直径10cmのフォーリングプレートを用いたコースです。 射撃位置は5、6、7mから選択。 持ち時間4秒持ち弾6発プレート1枚1点。 2回計測5、6、7mの順に10、8、6点から倒した点数を引いたものが成績に成ります。 7mを2回満射で0点に成ります。

タクティカル
取り回しや立ち回りを競います。
ステージ1:スイッチ&リロード
シューティングボックスから50cm前にあるバリケードの向こうにある的をクリアします。
ブザーでスタート。 利き手側上段をクリア(3m)、スイッチして反対上段をクリア。
リロードして下段利き手側をクリア(4m)、スイッチして下段反対側をクリア。
最後に黄色いストップターゲット(5m15cm)をクリアで終了。
2回計測して良い方を成績とします。 撃ち漏らしペナルティ1秒。 クリアまでの弾数制限は有りません。 シューティングボックスから片足は出てもOK。 2回計測して良い方を成績とします。

ステージ2:クリアリング(カミタクSTEEL)
ステージ内に配置されたターゲットをクリアしていきタイムを競います。 1階レンジ全面使用したロングコースです。 2回計測して良い方を成績とします。
撃ち漏らしペナルティ1秒。 銃口管理ペナルティ3秒。 リロード一回につき-1秒のボーナス

スピード
鉄板速撃ちにて射ち回しのスピードを競います。 1コース3回計測して良いタイム2回の合計タイムが成績に成ります。 撃ち漏らしペナルティ1枚1秒。
ステージ1:ビッグブリッジ

ステージ2:スカイスクレイパー

ステージ3:スピードスター

全7ステージの数字を合算して少ない数字から順に成績を決定しますが、第2回ロングガントライアルを制したのはこの方々です!

優勝:ライオンさん選手 4012ポイント
使用銃:CM16 FGレースガン
準優勝:ミヤビ選手 4860ポイント
使用銃:CM16 FGレースガン
第3位:ナグー選手 4907ポイント
使用銃:スペクトラM4
3人ともサバイバルゲーマーですが、日頃からPPSで射撃の腕を磨いていますので素晴らしい成績です。 特に先月開催されたアンリミティッド2020のロングガンクラスで優勝したライオンさん選手の成績はダントツでした! また、ミヤビ選手もアンリミティッド2020のレディースTOPの実力を見せつけました!(是非、動画をチェックしてください)
入賞された皆さんおめでとうございます(^O^)/ 詳しいリザルトはコチラ
参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)

冬のサバイバルゲームはBBQで暖をとりながら大人数でワイワイやるのが楽しいのですが、武漢ウィルス(新型コロナ)のせいで今年は。。。。
しかし、PPSなら暖かい室内で軽装備で遊べます。 フォリッジグリーンときがわではイベント等でレンジが塞がっていなければ少人数でも随時PPSを開催してくれますから「密」に成りませんし、空いた時間にちょこっと遊んで帰るのも可ですから、サバイバルゲームからシューティングに流れるお客さんが増えるのも頷けます。
PPSは「初心者はルール・マナーを知らないのが当たり前。遊びながら身につけてゆきましょう!」という趣旨ですから、気楽に参加できます。 サバイバルゲーマーの皆さん、チャレンジしてみませんか?
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジはアンリミティッドのステージが常設されていてますが、状況によってはレイアウトを変えてサバイバルゲームをする事も出来ます。 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
Posted by ドクターあみーご at
20:01
│エアガンシューティング
2020年10月15日
FGレースガンを軽量化!
今週末は各地でアンリミティッド2020のプレマッチが開催されますね(^^)


アンリミティッド プレマッチ
TARGET-1
日時:10月 16日 (金) 18:00~ 21:00 17日 (土)14:00 ~ 17:00 18日 (日) 14:00 ~ 19:00
※3部制での開催となります。
場所:東京都 シューティングレンジ ターゲットワン 新宿店
参加費:3,500円 複数エントリー可
追加エントリー1つ毎に+1,000円
フォリッジグリーンときがわ
日時:10月 17日 (土) 18日 (日)
場所:埼玉県 フォリッジグリーンときがわ
連絡先: Tel: 0493-81-7244
mail: folagegreen2015@gmail.com
サバゲランドTMD
日時:10月 18日 (日)
場所:栃木県 サバゲランドTMD
連絡先: Tel: 090-3085-0373(担当 三三丸)
お問合せはコチラ
梵天レンジ
日時:10月 18日 (日) 11:00 ~ 12:00
会場オープン 11時試合開始 12時 上履き必要
場所:「京都市伏見区内 詳しくはメールにてお知らせします」
sawadaevo5@gmail.com
参加費:1500円

さて、私はロングガンで参加しますが、フォリッジグリーン ロングガントライアル用にグレードアップしたFGレースガンを更に軽量化しました(^^)v

チャージングハンドルを樹脂製に変更、ダストカバーも外しました。 (チャージングハンドルとボルトカバーはグリーンに塗装しました)

これで、マガジンとバッテリー無しで1770g! めっちゃ軽いです(^^)
これで初弾のスピードが上がる はず!
プレマッチ頑張ります!!
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。

YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



アンリミティッド プレマッチ
TARGET-1
日時:10月 16日 (金) 18:00~ 21:00 17日 (土)14:00 ~ 17:00 18日 (日) 14:00 ~ 19:00
※3部制での開催となります。
場所:東京都 シューティングレンジ ターゲットワン 新宿店
参加費:3,500円 複数エントリー可
追加エントリー1つ毎に+1,000円
フォリッジグリーンときがわ
日時:10月 17日 (土) 18日 (日)
場所:埼玉県 フォリッジグリーンときがわ
連絡先: Tel: 0493-81-7244
mail: folagegreen2015@gmail.com
サバゲランドTMD
日時:10月 18日 (日)
場所:栃木県 サバゲランドTMD
連絡先: Tel: 090-3085-0373(担当 三三丸)
お問合せはコチラ
梵天レンジ
日時:10月 18日 (日) 11:00 ~ 12:00
会場オープン 11時試合開始 12時 上履き必要
場所:「京都市伏見区内 詳しくはメールにてお知らせします」
sawadaevo5@gmail.com
参加費:1500円

さて、私はロングガンで参加しますが、フォリッジグリーン ロングガントライアル用にグレードアップしたFGレースガンを更に軽量化しました(^^)v

チャージングハンドルを樹脂製に変更、ダストカバーも外しました。 (チャージングハンドルとボルトカバーはグリーンに塗装しました)

これで、マガジンとバッテリー無しで1770g! めっちゃ軽いです(^^)
これで初弾のスピードが上がる はず!
プレマッチ頑張ります!!
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。

YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



Posted by ドクターあみーご at
20:01
│エアガンシューティング
2020年10月14日
ロングガン トライアル!
2020年10月4日に、フォリッジグリーンときがわにて サバイバルゲーム で一般的に使われているメインウエポンである ロングガン=ライフル・SMGなどを使ったシューティングイベントが開催されました(^^)

フォオリッジグリーンときがわは、モデルガンの発火も可能な屋内シューティングレンジの他、屋外にサバイバルゲーム ミニフィールドを備えたトイガンの総合遊戯施設です。
今ではトップシューターの仲間入りをしているスタッフのチンピラサンタさんですが、もともとサバイバルゲーマーでAR系アサルトライフルのチューニングを得意としています。 それゆえフォリッジグリーン のシューターさんはライフル使いが多いのですが、誰が一番ライフルを使いこなせているか競ってみましょうと言う事で フォリッジグリーン ロングガントライアル が企画されました。

その内容は、精密射撃・タクティカルシューティング・スピードシューティングの3種目を網羅! 総合的な射撃力を問われます。 全7ステージの成績を合算して数字が少ない方から順に成績を決定します。
エイムステージ
銃の命中精度と射撃の正確さを競います。
1:シルエット



APSカップのシルエットターゲットを用いたステージです。 上下段共に、それぞれ持ち時間10秒持ち弾4発。 上段は立射、下段は椅子やテーブルでレスト射撃(ニーリングやプローンも可)
シューティングボックスから3、4、5、6mにあるシルエットを配置近い的からそれぞれ1、2、3、4点が付き、落とした点数を上下段それぞれ10点から引いたものが成績になります。 つまり上下段共に満射すると0点になります。(点数が低い方が良い)
通常、シューティング専用でも5m、サバゲ用なら20mくらいでサイト調整してありますから、至近距離で小さいターゲットを撃つと狙点より下に着弾します。 練習時間に近距離の着弾位置を確認できましたが、APSのシルエットターゲットの大きさは3cm×3cm。 皆さん苦戦しておりました。。。(^^;
2:フォーリングプレート

5、6、7mから選択。 持ち時間4秒、持ち弾6発プレート1枚2月1発です。 撃ち直しはできません。
2回計測で5、6、7mの順に10、8、6点から倒した点数を引いたものが成績になります。 つまり、7mを2回満射すると0点になります。(点数が低い方が良い)
ほとんどの選手が7mを選択しました。 ロングガンですから7mでも当てるのは簡単ですが、4秒以内となると話は別です!
タクティカルステージ
銃の取り回しや立ち回りを競います。
1:スイッチ&リロード

シューティングボックスから50cm前にあるバリケードの向こうにある的をクリアします。 人質(ダンボール)を撃ったらペナルティー+1秒。 弾数制限はありません。
ブザーの合図でスタート。 ストロングハンド側上段(距離3m高さ130cm)の鉄板マンターゲットにダブルタップ。 スイッチして反対上段(距離3m高さ130cm)の鉄板マンターゲットにダブルタップ。
リロードしてからストロングハンド側下段(距離2.5m高さ100cm)の鉄板マンターゲットにダブルタップ。 スイッチして反対下段(距離2.5m高さ100cm)の鉄板マンターゲットにダブルタップ。
スイッチしてストップターゲット(黄色い丸型)をヒットして終了。 2回計測して良い方を成績とします。
サバイバルゲーマーの皆さんは軽快な身のこなしでクリアしていましたが、オッサンにはキツかったです(^^;
2:クリアリング
ステージ内に配置されたバリケードに隠れたターゲットをクリアしていきタイムを競います
ホステージペナルティ1秒 撃ち漏らしペナルティ1秒 銃口管理ペナルティ3秒





最初にくじを引き赤、青、黄色の中から撃つターゲットを決めます。
ブザーと同時にスタートボックスから見えているターゲットにダブルタップ。 移動しながらバリケードに隠れたターゲットを、くじで引いたカラーのみダブルタップ。 最後に一番手前のバリケードから隠れたターゲットにダブルタップの後、ストップターゲット(黄色い丸型)をヒットして終了。 2回計測して良い方を成績とします。
くじ引きによってターゲットの難易度が微妙に変わりますので運の要素もあります(^^)
スピードステージ
射ち回しのスピードを競います。 それぞれ3の2で計測し、3コースの合算タイムを成績とします。 撃ち漏らしペナルティ1枚1秒。
1: ビッグブリッジ

2:スカイスクレイパー

3:スピードスター

ターゲットの枚数や配置はスチールチャレンジとは違いますが、日頃PPSで鍛えているだけあって、皆さんスムーズに撃ってましたね(^^)
さて、第1回フォリッジグリーン ロングガントライアルを制したのは!

優勝:チンピラサンタ選手
準優勝:ライオン選手
第3位:Jinn選手
入賞された皆さんおめでとう御座います(^O^)/
ロングガン限定のシューティングマッチは珍しいですし、幅広い内容でとても楽しかったです。 特にシルエットは刺激的でしたね(^^;
今回は主催者に優勝を持っていかれてしまいましたが、フォリッジグリーン ロングガントライアルは四半期に1回くらいの感じで開催予定だそうです。 基本的には今回と同じようなコースになるようですから、シッカリ練習してサンタさんの連覇を阻みましょう(^O^)/
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。

YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


フォオリッジグリーンときがわは、モデルガンの発火も可能な屋内シューティングレンジの他、屋外にサバイバルゲーム ミニフィールドを備えたトイガンの総合遊戯施設です。
今ではトップシューターの仲間入りをしているスタッフのチンピラサンタさんですが、もともとサバイバルゲーマーでAR系アサルトライフルのチューニングを得意としています。 それゆえフォリッジグリーン のシューターさんはライフル使いが多いのですが、誰が一番ライフルを使いこなせているか競ってみましょうと言う事で フォリッジグリーン ロングガントライアル が企画されました。

その内容は、精密射撃・タクティカルシューティング・スピードシューティングの3種目を網羅! 総合的な射撃力を問われます。 全7ステージの成績を合算して数字が少ない方から順に成績を決定します。
エイムステージ
銃の命中精度と射撃の正確さを競います。
1:シルエット



APSカップのシルエットターゲットを用いたステージです。 上下段共に、それぞれ持ち時間10秒持ち弾4発。 上段は立射、下段は椅子やテーブルでレスト射撃(ニーリングやプローンも可)
シューティングボックスから3、4、5、6mにあるシルエットを配置近い的からそれぞれ1、2、3、4点が付き、落とした点数を上下段それぞれ10点から引いたものが成績になります。 つまり上下段共に満射すると0点になります。(点数が低い方が良い)
通常、シューティング専用でも5m、サバゲ用なら20mくらいでサイト調整してありますから、至近距離で小さいターゲットを撃つと狙点より下に着弾します。 練習時間に近距離の着弾位置を確認できましたが、APSのシルエットターゲットの大きさは3cm×3cm。 皆さん苦戦しておりました。。。(^^;
2:フォーリングプレート

5、6、7mから選択。 持ち時間4秒、持ち弾6発プレート1枚2月1発です。 撃ち直しはできません。
2回計測で5、6、7mの順に10、8、6点から倒した点数を引いたものが成績になります。 つまり、7mを2回満射すると0点になります。(点数が低い方が良い)
ほとんどの選手が7mを選択しました。 ロングガンですから7mでも当てるのは簡単ですが、4秒以内となると話は別です!
タクティカルステージ
銃の取り回しや立ち回りを競います。
1:スイッチ&リロード

シューティングボックスから50cm前にあるバリケードの向こうにある的をクリアします。 人質(ダンボール)を撃ったらペナルティー+1秒。 弾数制限はありません。
ブザーの合図でスタート。 ストロングハンド側上段(距離3m高さ130cm)の鉄板マンターゲットにダブルタップ。 スイッチして反対上段(距離3m高さ130cm)の鉄板マンターゲットにダブルタップ。
リロードしてからストロングハンド側下段(距離2.5m高さ100cm)の鉄板マンターゲットにダブルタップ。 スイッチして反対下段(距離2.5m高さ100cm)の鉄板マンターゲットにダブルタップ。
スイッチしてストップターゲット(黄色い丸型)をヒットして終了。 2回計測して良い方を成績とします。
サバイバルゲーマーの皆さんは軽快な身のこなしでクリアしていましたが、オッサンにはキツかったです(^^;
2:クリアリング
ステージ内に配置されたバリケードに隠れたターゲットをクリアしていきタイムを競います
ホステージペナルティ1秒 撃ち漏らしペナルティ1秒 銃口管理ペナルティ3秒





最初にくじを引き赤、青、黄色の中から撃つターゲットを決めます。
ブザーと同時にスタートボックスから見えているターゲットにダブルタップ。 移動しながらバリケードに隠れたターゲットを、くじで引いたカラーのみダブルタップ。 最後に一番手前のバリケードから隠れたターゲットにダブルタップの後、ストップターゲット(黄色い丸型)をヒットして終了。 2回計測して良い方を成績とします。
くじ引きによってターゲットの難易度が微妙に変わりますので運の要素もあります(^^)
スピードステージ
射ち回しのスピードを競います。 それぞれ3の2で計測し、3コースの合算タイムを成績とします。 撃ち漏らしペナルティ1枚1秒。
1: ビッグブリッジ

2:スカイスクレイパー

3:スピードスター

ターゲットの枚数や配置はスチールチャレンジとは違いますが、日頃PPSで鍛えているだけあって、皆さんスムーズに撃ってましたね(^^)
さて、第1回フォリッジグリーン ロングガントライアルを制したのは!

優勝:チンピラサンタ選手
準優勝:ライオン選手
第3位:Jinn選手
入賞された皆さんおめでとう御座います(^O^)/
ロングガン限定のシューティングマッチは珍しいですし、幅広い内容でとても楽しかったです。 特にシルエットは刺激的でしたね(^^;
今回は主催者に優勝を持っていかれてしまいましたが、フォリッジグリーン ロングガントライアルは四半期に1回くらいの感じで開催予定だそうです。 基本的には今回と同じようなコースになるようですから、シッカリ練習してサンタさんの連覇を阻みましょう(^O^)/
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。

YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



タグ :フォリッジウォーリア
Posted by ドクターあみーご at
20:01
│エアガンシューティング
2020年09月29日
FGロングガントライアル!
最近、ロングガンにハマっています。
フォリッジグリーンときがわでCM16をカスタムしたFGレースガンを手に入れてからはロングガンが楽しくて(^^)
PPSはもちろん、T-1スチールマッチやアンリミティッド公式記録会でも使いましたが、ロングガンはしっかり肩付けできれば良く当たるので慣れればハンドガンよりクリーン率が上がります!

ところで、アンリミティッド 公式記録会が終わったのでFGレースガンをドレスアップする事にしました。 FGレースガンはG&GのCM16をベースにしたバリバリのレースガンですが、見た目はサバイバルゲム用の銃と大差なかったので(^^;

G&Gのドレスアップキットのグリーンと特注でグリーンアルマイトを施したバッファーチューブ を組込み、ストックはバッファーチューブ が垣間見える派手なデザインの物にしました。 ついでにカーボン柄の短いハンドガードをチョイス! ハンドガードに合わせてバレルも短くしました。 おかげで見た目が良くなっただけでなく、取り回しも良くなりました(^^)v

もちろん新製品のオフセットジョイント改も装備してます! ストックの取付位置を下げているだけでなく10度傾ける事で、ダットサイトを極限まで低くマウントしても楽に構えられます(^^)v
今度はコレで10月4日開催のフォリッジグリーン ロングガン トライアルに挑戦です!!

フォリッジグリーン ロングガン トライアル
主催:フォリッジグリーンときがわ
日時:2020年10月4日(日) 14時競技開始
会場:フォリッジグリーンときがわ
参加費:フォリッジグリーン施設使用料¥3000のみ!
内容:サバゲのメインウエポンとして使われることの多いライフルやサブマシンガン=ロングガンのみを使ったシューティングイベントです。 シューターはもちろん、サバゲーマーの皆さんも楽しめる無いようになっています。 ロングガン使い集まれ〜(^O^)/
お問合せ:TEL 0493-81-7244
詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。

YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

フォリッジグリーンときがわでCM16をカスタムしたFGレースガンを手に入れてからはロングガンが楽しくて(^^)
PPSはもちろん、T-1スチールマッチやアンリミティッド公式記録会でも使いましたが、ロングガンはしっかり肩付けできれば良く当たるので慣れればハンドガンよりクリーン率が上がります!

ところで、アンリミティッド 公式記録会が終わったのでFGレースガンをドレスアップする事にしました。 FGレースガンはG&GのCM16をベースにしたバリバリのレースガンですが、見た目はサバイバルゲム用の銃と大差なかったので(^^;

G&Gのドレスアップキットのグリーンと特注でグリーンアルマイトを施したバッファーチューブ を組込み、ストックはバッファーチューブ が垣間見える派手なデザインの物にしました。 ついでにカーボン柄の短いハンドガードをチョイス! ハンドガードに合わせてバレルも短くしました。 おかげで見た目が良くなっただけでなく、取り回しも良くなりました(^^)v

もちろん新製品のオフセットジョイント改も装備してます! ストックの取付位置を下げているだけでなく10度傾ける事で、ダットサイトを極限まで低くマウントしても楽に構えられます(^^)v
今度はコレで10月4日開催のフォリッジグリーン ロングガン トライアルに挑戦です!!

フォリッジグリーン ロングガン トライアル
主催:フォリッジグリーンときがわ
日時:2020年10月4日(日) 14時競技開始
会場:フォリッジグリーンときがわ
参加費:フォリッジグリーン施設使用料¥3000のみ!
内容:サバゲのメインウエポンとして使われることの多いライフルやサブマシンガン=ロングガンのみを使ったシューティングイベントです。 シューターはもちろん、サバゲーマーの皆さんも楽しめる無いようになっています。 ロングガン使い集まれ〜(^O^)/
お問合せ:TEL 0493-81-7244
詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。

YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



タグ :フォリッジグリーン
Posted by ドクターあみーご at
20:02
│エアガンシューティング
2020年09月23日
T-1スティール2020!
シューティングレンジ TARGET-1さん主催の
T-1スティールマッチのリザルトが発表されました!
参加された皆さん、主催のターゲットワン の皆さん、各会場の運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした&有難うございました(^O^)/

例年は JSCにエントリー出来なかった方や、JSCのリベンジ希望の方などに向けてJSCの1週間後に開催されていたT-1スティールマッチですが、今年は武漢ウィルス(新型コロナ)の影響でJSCが中止になってしまった為、ガッカリしている全国のシューターさん達の為にポスタルマッチ形式で開催されました(^^)
ターゲットワン新宿店、 北海道Guntrex、宮城Life Ring、埼玉フォリッジグリーンときがわ、埼玉Gunsmith BATON、静岡サイドワインダー、福井ロックON、京都梵天レンジ、大阪HIDEOUT、兵庫加古川CQBサバゲフィールド、DVC OKAYAMA(純不動・敬称略)の11箇所で開催され、総エントリー数は143名! 今年は武漢ウィルス(新型コロナ)の影響でビックマッチはことごとく中止に追い込まれてしまいましたが、ポスタルマッチであれば全国規模のビックマッチが開催可能だという事が証明されましたね(^^)

私は新製品のオフセットジョイント改が出来上がったので、急遽FGレースガンに組込み、ぶっつけ本番で挑みました(^^;
結果は89.82秒で総合53位! 以前のオフセットジョイントより射撃姿勢が楽に成り、ハンズアップからの射撃が安定したおかげで自分としては上出来なタイムが出せました(^^)v

さて、今週末はターゲットワン新宿店とフォリッジグリーンときがわでアンリミティッドの公式記録会が開催されます。
アンリミティッド 公式記録会も全国規模のポスタルマッチです。 新しい生活様式に従って大いに楽しみましょう(^O^)/
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


フォリッジグリーン ロングガン トライアル
主催:フォリッジグリーンときがわ
日時:2020年10月4日(日)
会場:フォリッジグリーンときがわ
参加費:フォリッジグリーン施設使用料¥3000のみ!
内容:サバゲのメインウエポンとして使われることの多いライフルやサブマシンガン=ロングガンのみを使ったシューティングイベントです。 シューターはもちろん、サバゲーマーの皆さんも楽しめる無いようになっています。 ロングガン使い集まれ〜(^O^)/
詳しくはコチラ
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。

T-1スティールマッチのリザルトが発表されました!
参加された皆さん、主催のターゲットワン の皆さん、各会場の運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした&有難うございました(^O^)/

例年は JSCにエントリー出来なかった方や、JSCのリベンジ希望の方などに向けてJSCの1週間後に開催されていたT-1スティールマッチですが、今年は武漢ウィルス(新型コロナ)の影響でJSCが中止になってしまった為、ガッカリしている全国のシューターさん達の為にポスタルマッチ形式で開催されました(^^)
ターゲットワン新宿店、 北海道Guntrex、宮城Life Ring、埼玉フォリッジグリーンときがわ、埼玉Gunsmith BATON、静岡サイドワインダー、福井ロックON、京都梵天レンジ、大阪HIDEOUT、兵庫加古川CQBサバゲフィールド、DVC OKAYAMA(純不動・敬称略)の11箇所で開催され、総エントリー数は143名! 今年は武漢ウィルス(新型コロナ)の影響でビックマッチはことごとく中止に追い込まれてしまいましたが、ポスタルマッチであれば全国規模のビックマッチが開催可能だという事が証明されましたね(^^)
詳しくはコチラ

私は新製品のオフセットジョイント改が出来上がったので、急遽FGレースガンに組込み、ぶっつけ本番で挑みました(^^;
結果は89.82秒で総合53位! 以前のオフセットジョイントより射撃姿勢が楽に成り、ハンズアップからの射撃が安定したおかげで自分としては上出来なタイムが出せました(^^)v

さて、今週末はターゲットワン新宿店とフォリッジグリーンときがわでアンリミティッドの公式記録会が開催されます。
アンリミティッド 公式記録会も全国規模のポスタルマッチです。 新しい生活様式に従って大いに楽しみましょう(^O^)/
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ




フォリッジグリーン ロングガン トライアル
主催:フォリッジグリーンときがわ
日時:2020年10月4日(日)
会場:フォリッジグリーンときがわ
参加費:フォリッジグリーン施設使用料¥3000のみ!
内容:サバゲのメインウエポンとして使われることの多いライフルやサブマシンガン=ロングガンのみを使ったシューティングイベントです。 シューターはもちろん、サバゲーマーの皆さんも楽しめる無いようになっています。 ロングガン使い集まれ〜(^O^)/
詳しくはコチラ
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。

Posted by ドクターあみーご at
20:01
│エアガンシューティング
2020年09月04日
シューティングの秋到来!
まだまだ暑い日が続いていますが、暦の上ではとっくに秋です!
スポーツの秋と言いますが、シューティングイベントも目白押し! 「新しい生活様式」を徹底しつつ安全に楽しくシューティング(^O^)/

今年は武漢ウィルスのせいで JSC (ジャパン スティール チャレンジ) が中止になってしまいました。 JSCを目標に日々研鑽を続けていた皆さんはガッカリした事と思います。 しかし、安心して下さい。 本来JSCが開催される筈だった9/20(日)を含む週末に、ターゲットワン 新宿店に於いてJSCと同じ8ステージでスピードを競う「T-1スティールマッチ」が開催されます!
T-1スティールマッチ
主催:ターゲットワン
日時:2020年9月18(金)、19(土)、20(日)
会場:ターゲットワン新宿店 スポーツシューティングアリーナ
参加費:¥4,500 月間フリー会員様¥4,000
※追加エントリー一つ毎に +¥2,000
内容:基本的には JSCと同じルールで行いますが、
JSCには無い下記のカテゴリーが追加されます。
ハンドガンリミテッドクラス
ロングガンクラス
マニュアルローダークラス
カウボーイクラス
コンシールドキャリークラス 詳しくはコチラ
しかも! こんなご時世だから遠征は難しい。。。 という方のためにポスタルマッチ形式で開催されます!!!
T-1スティールマッチは下記の会場でも開催され、成績は全会場分を集計して全国ランキングが出ます! 興味のある方は、是非、最寄りの会場へエントリーして下さい(^O^)/
北海道 GunTREX 9/20(日)
代表:土屋
お問い合わせはこちら↓
https://twitter.com/masatoku8/status/1298633438434439169
宮城 LIFE RING 9/19(土)、20(日)
代表:栗太郎
詳細お問い合わせはこちら↓
https://twitter.com/LIFERING2/status/1300225635550285824
埼玉 フォリッジグリーンときがわ 9/12(土)~18(土)
代表:サンタ様 詳細お問い合わせはこちら↓
https://twitter.com/FGTokigawa/status/1300257179685982208
Gunsmith BATONレンジ 9/19(土)、20(日)
代表:金子
詳細お問い合わせはこちら↓
http://baton.gunsmithbaton.com/c56895.html
静岡 9/19(土)
代表:村松
詳細お問い合わせはこちら↓
https://twitter.com/RwechqUrJDhd7t7/status/1300068112234995713
大阪 HIDE OUT 9/18(金)、19(土)、20(日)
代表:塩川
詳細お問い合わせはこちら↓
https://hideout.militaryblog.jp/e1042263.html
岡山 DVC OKAYAMA 9/19(土)
代表:安田
詳細お問い合わせはこちら↓
https://kamiyaokayama.militaryblog.jp/e1042380.html
福井 ロックON 9/20(日)
代表:岩堀
詳細お問い合わせはこちら↓
https://twitter.com/ro_ganntixyann/status/1296564664680161280

5月に開催予定でしたが武漢ウィルスのせいで11月に延期されたアンリミティッド ですが、9月から各地で 第2回公式記録会が開催されます(^O^)/
ShootingRange AirArms
日時:9月12日(土) 10時~16時
場所:栃木県 ShootingRange AirArms
参加費:3000円
詳しくはコチラ
JTSA佐賀本部
日時:9月 13日 (日) 10:00 ~ 12:00
場所:佐賀県 牛津街づくり(株)
参加人数:10名まで
参加費:500円
連絡先:info@airsoft-saga.com
※午後ATPF佐賀開催
梵天レンジ
日時:9月 13日 (日) 12:00 ~ 14:00
会場オープン 11時試合開始 12時 上履き必要
場所:「京都市伏見区内 詳しくはメールにてお知らせします」
sawadaevo5@gmail.com
参加費:1500円
シューティングチームロックon
日時:9月 20日 (日) 12:00 ~ 15:00
場所:福井県越前市(参加者には詳しい住所教えます)
参加費:2,000円(当日払い。JSC参加も可)
参加申込みは、メールにてご連絡下さい。
iwahori017@gmail.com
TARGET-1 第二回公式記録会
日時:9月 25日 (金), 26日 (土)14:00~ 21:00 27日 (日) 14:00 ~ 17:00
※3部制での開催となります。
場所:東京都 シューティングレンジ ターゲットワン 新宿店
参加費:3,500円 複数エントリー可
追加エントリー1つ毎に+1,000円
フォリッジグリーンときがわ
日時:9月 26日 (土) 27日 (日)
場所:埼玉県 フォリッジグリーンときがわ
連絡先: Tel: 0493-81-7244
mail: folagegreen2015@gmail.com

フォリッジグリーン ロングガン トライアル
主催:フォリッジグリーンときがわ
日時:2020年10月4日(日)
会場:フォリッジグリーンときがわ
参加費:フォリッジグリーン施設使用料¥3000のみ!
内容:サバゲのメインウエポンとして使われることの多いライフルやサブマシンガン=ロングガンのみを使ったシューティングイベントです。 シューターはもちろん、サバゲーマーの皆さんも楽しめる無いようになっています。 ロングガン使い集まれ〜(^O^)/
詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
スポーツの秋と言いますが、シューティングイベントも目白押し! 「新しい生活様式」を徹底しつつ安全に楽しくシューティング(^O^)/
今年は武漢ウィルスのせいで JSC (ジャパン スティール チャレンジ) が中止になってしまいました。 JSCを目標に日々研鑽を続けていた皆さんはガッカリした事と思います。 しかし、安心して下さい。 本来JSCが開催される筈だった9/20(日)を含む週末に、ターゲットワン 新宿店に於いてJSCと同じ8ステージでスピードを競う「T-1スティールマッチ」が開催されます!
T-1スティールマッチ
主催:ターゲットワン
日時:2020年9月18(金)、19(土)、20(日)
会場:ターゲットワン新宿店 スポーツシューティングアリーナ
参加費:¥4,500 月間フリー会員様¥4,000
※追加エントリー一つ毎に +¥2,000
内容:基本的には JSCと同じルールで行いますが、
JSCには無い下記のカテゴリーが追加されます。
ハンドガンリミテッドクラス
ロングガンクラス
マニュアルローダークラス
カウボーイクラス
コンシールドキャリークラス 詳しくはコチラ
しかも! こんなご時世だから遠征は難しい。。。 という方のためにポスタルマッチ形式で開催されます!!!
T-1スティールマッチは下記の会場でも開催され、成績は全会場分を集計して全国ランキングが出ます! 興味のある方は、是非、最寄りの会場へエントリーして下さい(^O^)/
北海道 GunTREX 9/20(日)
代表:土屋
お問い合わせはこちら↓
https://twitter.com/masatoku8/status/1298633438434439169
宮城 LIFE RING 9/19(土)、20(日)
代表:栗太郎
詳細お問い合わせはこちら↓
https://twitter.com/LIFERING2/status/1300225635550285824
埼玉 フォリッジグリーンときがわ 9/12(土)~18(土)
代表:サンタ様 詳細お問い合わせはこちら↓
https://twitter.com/FGTokigawa/status/1300257179685982208
Gunsmith BATONレンジ 9/19(土)、20(日)
代表:金子
詳細お問い合わせはこちら↓
http://baton.gunsmithbaton.com/c56895.html
静岡 9/19(土)
代表:村松
詳細お問い合わせはこちら↓
https://twitter.com/RwechqUrJDhd7t7/status/1300068112234995713
大阪 HIDE OUT 9/18(金)、19(土)、20(日)
代表:塩川
詳細お問い合わせはこちら↓
https://hideout.militaryblog.jp/e1042263.html
岡山 DVC OKAYAMA 9/19(土)
代表:安田
詳細お問い合わせはこちら↓
https://kamiyaokayama.militaryblog.jp/e1042380.html
福井 ロックON 9/20(日)
代表:岩堀
詳細お問い合わせはこちら↓
https://twitter.com/ro_ganntixyann/status/1296564664680161280

5月に開催予定でしたが武漢ウィルスのせいで11月に延期されたアンリミティッド ですが、9月から各地で 第2回公式記録会が開催されます(^O^)/
ShootingRange AirArms
日時:9月12日(土) 10時~16時
場所:栃木県 ShootingRange AirArms
参加費:3000円
詳しくはコチラ
JTSA佐賀本部
日時:9月 13日 (日) 10:00 ~ 12:00
場所:佐賀県 牛津街づくり(株)
参加人数:10名まで
参加費:500円
連絡先:info@airsoft-saga.com
※午後ATPF佐賀開催
梵天レンジ
日時:9月 13日 (日) 12:00 ~ 14:00
会場オープン 11時試合開始 12時 上履き必要
場所:「京都市伏見区内 詳しくはメールにてお知らせします」
sawadaevo5@gmail.com
参加費:1500円
シューティングチームロックon
日時:9月 20日 (日) 12:00 ~ 15:00
場所:福井県越前市(参加者には詳しい住所教えます)
参加費:2,000円(当日払い。JSC参加も可)
参加申込みは、メールにてご連絡下さい。
iwahori017@gmail.com
TARGET-1 第二回公式記録会
日時:9月 25日 (金), 26日 (土)14:00~ 21:00 27日 (日) 14:00 ~ 17:00
※3部制での開催となります。
場所:東京都 シューティングレンジ ターゲットワン 新宿店
参加費:3,500円 複数エントリー可
追加エントリー1つ毎に+1,000円
フォリッジグリーンときがわ
日時:9月 26日 (土) 27日 (日)
場所:埼玉県 フォリッジグリーンときがわ
連絡先: Tel: 0493-81-7244
mail: folagegreen2015@gmail.com

フォリッジグリーン ロングガン トライアル
主催:フォリッジグリーンときがわ
日時:2020年10月4日(日)
会場:フォリッジグリーンときがわ
参加費:フォリッジグリーン施設使用料¥3000のみ!
内容:サバゲのメインウエポンとして使われることの多いライフルやサブマシンガン=ロングガンのみを使ったシューティングイベントです。 シューターはもちろん、サバゲーマーの皆さんも楽しめる無いようになっています。 ロングガン使い集まれ〜(^O^)/
詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
2020年08月16日
第3回 エイトラウンズ
2020年8月9日、フォリッジグリーンときがわに於いてWebShpo G.W.A.主催の
第3回 エイトラウンズ
が開催されました(^O^)/


エイトラウンズは8連発リボルバー 限定のシューティングマッチです。
リボルバーはファンが多いものの、性能的にはオートマッチに及ばないためサバイバルゲームやシューティングマッチで使用する人は少なく「こだわり系」とか「ロマン銃」とか言われています。(※最近のタナカ ワークス製リボルバーは命中精度が大きく改善されておりリボルバーシューターが徐々に増えています。)
それならばと、古くからリボルバーのワンメイクマッチが行われていますが、最も有名なのはモウリ名人主催のファイブラウンズ(5連発の小型リボルバー限定)やシックスラウンズ(6連発リボルバー限定)、ターゲットワン 主催のT1リボルバーマッチなどです。
それぞれ使用できる銃は限られてしまいますが、エイトラウンズの場合ははタナカのS&W M327とS&W M627の2機種しかありません! ここまで間口の狭いシューティングマッチも珍しいですが、タナカのS&W M327やS&W M627はリボルバーとしては大変高性能なのでファンが多く、コロナ禍であるにもかかわらず9名の選手がフォリッジグリーンときがわに集結しました!
エイトラウンズは変化に富んだ8種類のステージで構成されています。 リボルバーひと筋うん年のアラキさんが腕によりをかけてデザインした珠玉の7ステージと、リボルバー限定マッチの先駆者であるモウリ名人デザインの1ステージをご覧あれ(^^)/
ステージ1:ロングショット
7m先のラクタングルに8連射! タイムを競います。 ナチュラルスタンバイからブザーの合図で撃ち始めます。 その場から撃っても良し、近ずいて撃っても良し。 外すと1発あたり+3秒のペナルティーです。

ステージ2:アンリミティッド(土)
アンリミティッド の土でタイムを競います。 弾数制限は8発。 計測は3回まで出来ますが、最後に撃ったタイムが採用されます。 つまり2回計測の場合、1回目よりも2回目のタイムが遅くても2回目のタイムが採用されるという事です。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒。 攻めるか?守るか?何回目で止めておくかが鍵になります。

ちなみに、2inモデルを使用する場合はハンデとして1m程度近くから撃ちます。
ステージ3:カシオペア(JBC6)
その昔、MGC主催で行われていた伝説のシューティングマッチJBC(ジャパンビアンキカップ)のカシオペアをアレンジしたステージです。 弾数請願8発 4mからは5秒以内に、5mからは6秒以内に6枚のターゲットを撃ちます。 計測は各1回。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒。

ステージ4:モウリ3
モウリ名人デザインのアクションステージ。 4枚のペーパーターゲットに、それぞれ2発づつ撃ちます。 バリケイドの右側から撃ったり、片手で窓を開けながら撃ったり、しゃがんで撃ったりと、変化に富んだステージです。 全てのペーパーターゲットを撃ち終えたら床に置かれたSTOPスイッチを踏んで終了。 スコアリングはATPFに準じます。

ステージ5:T1プレート(バリケ)
ターゲットワン新宿店で毎月開催されているT1プレートマッチのバリケイドステージをアレンジ。 フォーリングプレイトの前に設置されたバリケイドの右側からは右側の3枚を、バリケイドの左側からは左側の3枚を撃ちます。 外しても撃ち直しはできません。 バリケイドに両手を着けてスタンバイ。 3mから7秒以内、4mから8秒以内に撃ちます。 計測は各1回。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒です。

ステージ6:JBCライトニング
その昔、MGC主催で行われていた伝説のシューティングマッチJBC(ジャパンビアンキカップ)のライトニングステージをアレンジ。 バリケイドに両手を着けてスタンバイ。 バリケイドの右側からは右側のターゲット1枚を、バリケイドの左側からは左側の1枚を撃ちます。 前進してシューティングボックスから残り3枚を撃ちます。 計測は1回。 弾数制限は8発。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒です。

ステージ7:テキサスミニ
ターゲットを背にしてスタンバイ。 シューティングボックスに移動してから銃を抜き、5枚のターゲットを撃ち落とします。 撃ち終えたら床に置かれたSTOPスイッチを踏んで終了。 弾数制限は8発。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒です。 ターゲットを撃ち落とすとバランスを崩してクルクル回転を始めます。 どのターゲットから撃っていくかかポイントになります。

ステージ8:ピンバスター
銃はロードしてテーブルの上に置いてスタンバイ。 自分でタイマーをのスイッチを押して前進! ボーリングピンをテーブルに並べ、銃を取りに戻ってボーリングピンを撃ち倒します。 撃ち終えたらテーブルに置かれたSTOPスイッチを押して終了。 ボーリングピンを何本立てるかは自由(最高10本)。 撃ち倒したボーリングピン1本につきー3秒のボーナスが与えられます!


ダットサイトやレーザーサイト等の光学サイトOKなオープンクラスと、光学サイトNGのリミテッドクラスがあり、それぞれの優勝者には記念の盾が授与されます。 その他、ジャンケンで全員に賞品が配られました(^^)

さて、第3回 エイトラウンズを制したのは!
オープンクラス優勝:タカナミ選手
リミテッドクラス優勝:S選手
おめでとうございます(^O^)/

三密を避けて集合写真は銃だけでご了承ください(^^;
今回も楽しかったですね〜(^^) 参加された皆さん、主催のアラキさん、お疲れ様でした&有難うございました! 来年も楽しみにしてますよ〜(^O^)/
エントリー受付中!

JBCときがわ
日時:2020年8月23日(日)
午前の部:11時〜 午後の部:13時〜
場所:フォレッジグリーンときがわ
競技内容:JANPS優先エントリー権取得マッチ「JBC」を行います。
詳しくは下記のURLにて詳細ご確認ください。
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JBCCOF2014.pdf
ただし、JANPS優先エントリー権の獲得基準はJANPS出場経験回数によって異なります。
JANPS出場経験2回以内の方:JBCの3ステージで 計54枚中 50枚以上
JANPS出場経験3回以上の方:JBCターゲット(10cmプレイト x 6枚)を使った、プレートマスターズチャンピオンシップの第1競技。フォーリングプレートイベント方式で 計48枚満射
ムーバーを中心としたJANPS練習会も同時開催!
1階レンジではアンリミティッドの練習ができます。
PPSもやりますよ〜(^^)
参加費:フォレッジグリーン施設使用料+¥500
エントリー:事前エントリー制です。 下記のアドレスへ「氏名」「年齢」と、「JBC午前の部または午後の部参加希望」と記入の上、メールにてお申し込みください。 尚、メールの件名にも「JBC参加希望」とご記入ください。 件名無しですと迷惑メールとして処理されてしまいますので。。。(^^;
メールの宛先 toiawase@gun-freedom-art.com
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
第3回 エイトラウンズ
が開催されました(^O^)/


エイトラウンズは8連発リボルバー 限定のシューティングマッチです。
リボルバーはファンが多いものの、性能的にはオートマッチに及ばないためサバイバルゲームやシューティングマッチで使用する人は少なく「こだわり系」とか「ロマン銃」とか言われています。(※最近のタナカ ワークス製リボルバーは命中精度が大きく改善されておりリボルバーシューターが徐々に増えています。)
それならばと、古くからリボルバーのワンメイクマッチが行われていますが、最も有名なのはモウリ名人主催のファイブラウンズ(5連発の小型リボルバー限定)やシックスラウンズ(6連発リボルバー限定)、ターゲットワン 主催のT1リボルバーマッチなどです。

エイトラウンズは変化に富んだ8種類のステージで構成されています。 リボルバーひと筋うん年のアラキさんが腕によりをかけてデザインした珠玉の7ステージと、リボルバー限定マッチの先駆者であるモウリ名人デザインの1ステージをご覧あれ(^^)/
ステージ1:ロングショット
7m先のラクタングルに8連射! タイムを競います。 ナチュラルスタンバイからブザーの合図で撃ち始めます。 その場から撃っても良し、近ずいて撃っても良し。 外すと1発あたり+3秒のペナルティーです。

ステージ2:アンリミティッド(土)
アンリミティッド の土でタイムを競います。 弾数制限は8発。 計測は3回まで出来ますが、最後に撃ったタイムが採用されます。 つまり2回計測の場合、1回目よりも2回目のタイムが遅くても2回目のタイムが採用されるという事です。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒。 攻めるか?守るか?何回目で止めておくかが鍵になります。

ちなみに、2inモデルを使用する場合はハンデとして1m程度近くから撃ちます。
ステージ3:カシオペア(JBC6)
その昔、MGC主催で行われていた伝説のシューティングマッチJBC(ジャパンビアンキカップ)のカシオペアをアレンジしたステージです。 弾数請願8発 4mからは5秒以内に、5mからは6秒以内に6枚のターゲットを撃ちます。 計測は各1回。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒。

ステージ4:モウリ3
モウリ名人デザインのアクションステージ。 4枚のペーパーターゲットに、それぞれ2発づつ撃ちます。 バリケイドの右側から撃ったり、片手で窓を開けながら撃ったり、しゃがんで撃ったりと、変化に富んだステージです。 全てのペーパーターゲットを撃ち終えたら床に置かれたSTOPスイッチを踏んで終了。 スコアリングはATPFに準じます。

ステージ5:T1プレート(バリケ)
ターゲットワン新宿店で毎月開催されているT1プレートマッチのバリケイドステージをアレンジ。 フォーリングプレイトの前に設置されたバリケイドの右側からは右側の3枚を、バリケイドの左側からは左側の3枚を撃ちます。 外しても撃ち直しはできません。 バリケイドに両手を着けてスタンバイ。 3mから7秒以内、4mから8秒以内に撃ちます。 計測は各1回。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒です。

ステージ6:JBCライトニング
その昔、MGC主催で行われていた伝説のシューティングマッチJBC(ジャパンビアンキカップ)のライトニングステージをアレンジ。 バリケイドに両手を着けてスタンバイ。 バリケイドの右側からは右側のターゲット1枚を、バリケイドの左側からは左側の1枚を撃ちます。 前進してシューティングボックスから残り3枚を撃ちます。 計測は1回。 弾数制限は8発。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒です。

ステージ7:テキサスミニ
ターゲットを背にしてスタンバイ。 シューティングボックスに移動してから銃を抜き、5枚のターゲットを撃ち落とします。 撃ち終えたら床に置かれたSTOPスイッチを踏んで終了。 弾数制限は8発。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒です。 ターゲットを撃ち落とすとバランスを崩してクルクル回転を始めます。 どのターゲットから撃っていくかかポイントになります。

ステージ8:ピンバスター
銃はロードしてテーブルの上に置いてスタンバイ。 自分でタイマーをのスイッチを押して前進! ボーリングピンをテーブルに並べ、銃を取りに戻ってボーリングピンを撃ち倒します。 撃ち終えたらテーブルに置かれたSTOPスイッチを押して終了。 ボーリングピンを何本立てるかは自由(最高10本)。 撃ち倒したボーリングピン1本につきー3秒のボーナスが与えられます!


ダットサイトやレーザーサイト等の光学サイトOKなオープンクラスと、光学サイトNGのリミテッドクラスがあり、それぞれの優勝者には記念の盾が授与されます。 その他、ジャンケンで全員に賞品が配られました(^^)

さて、第3回 エイトラウンズを制したのは!
オープンクラス優勝:タカナミ選手
リミテッドクラス優勝:S選手
おめでとうございます(^O^)/

三密を避けて集合写真は銃だけでご了承ください(^^;
今回も楽しかったですね〜(^^) 参加された皆さん、主催のアラキさん、お疲れ様でした&有難うございました! 来年も楽しみにしてますよ〜(^O^)/
エントリー受付中!

JBCときがわ
日時:2020年8月23日(日)
午前の部:11時〜 午後の部:13時〜
場所:フォレッジグリーンときがわ
競技内容:JANPS優先エントリー権取得マッチ「JBC」を行います。
詳しくは下記のURLにて詳細ご確認ください。
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JBCCOF2014.pdf
ただし、JANPS優先エントリー権の獲得基準はJANPS出場経験回数によって異なります。
JANPS出場経験2回以内の方:JBCの3ステージで 計54枚中 50枚以上
JANPS出場経験3回以上の方:JBCターゲット(10cmプレイト x 6枚)を使った、プレートマスターズチャンピオンシップの第1競技。フォーリングプレートイベント方式で 計48枚満射
ムーバーを中心としたJANPS練習会も同時開催!
1階レンジではアンリミティッドの練習ができます。
PPSもやりますよ〜(^^)
参加費:フォレッジグリーン施設使用料+¥500
エントリー:事前エントリー制です。 下記のアドレスへ「氏名」「年齢」と、「JBC午前の部または午後の部参加希望」と記入の上、メールにてお申し込みください。 尚、メールの件名にも「JBC参加希望」とご記入ください。 件名無しですと迷惑メールとして処理されてしまいますので。。。(^^;
メールの宛先 toiawase@gun-freedom-art.com
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
Posted by ドクターあみーご at
12:00
│エアガンシューティング
2020年07月22日
栃木にシューティングレンジが誕生!
武漢ウィルス(新型コロナ)騒動は未だ収束に至ってはいませんが、「新しい生活様式」を実践した上でシューティングレンジやサバイバルゲーム フィールドの営業が再開されています。 適度な運動は免疫力を高めるそうですからステイホームもほどほどにして体を動かしましょう(^O^)/

さて、栃木県足利市にシューティングレンジがオープンします!
約1ヶ月のプレオープン期間を経て、いよいよグランドオープンを迎えます!!
ShootingRange AirArms
〜グランドOPENのお知らせ〜
●日時:2020年8月8日㈯
10時〜15時(16時より第2回ATPFマッチを開催)
●場所:栃木県足利市大月町334−1
●料金
・1時間1000円 / 1日3000円(女性、学生2000円)
・レンタルガスハンドガン500円(マガジン5本の弾、ガス付)、その後300円でマガジン5本追加可能。(レンタル銃には限りがあります)
●お問合せ:コチラからDMにてお問合せください。
グランドOPEN記念イベントとして初回ご利用の方は料金より500円引きさせて頂きます!!(ATPFの参加費は対象となりません)
また、エアガン初心者やシューティング未経験者の方にはスタッフがレクチャー致します!

第2回ATPFマッチ
・開催日:2020年8月8日(土)16時〜
・開催場所:ShootingRange AirArms
・エントリー:3000円 セカンドエントリーから1000円
・内容:アクションシューティング 詳しくはコチラをご覧ください
※ATPFマッチに参加希望の場合は事前エントリーが必要となります! コチラからDMにてお申し込みください。
特報! エイトラウンズ 開催決定!

第3回 エイトラウンズ
主催:WebShop GWA
日時:2020年8月9日(日) 13時より
会場:フォリッジグリーンときがわ 2階レンジ
参加費:フォリッジグリーン施設使用料とは別に¥500徴収します。

内容:リボルバー魔人アラキさんがデザインする8連発リボルバー限定マッチです(^^)→
第1回の模様 第2回の模様

JBCときがわ
日時:2020年8月23日(日)
午前の部:11時〜 午後の部:13時〜
場所:フォレッジグリーンときがわ
競技内容:JANPS優先エントリー権取得マッチ「JBC」を行います。
詳しくは下記のURLにて詳細ご確認ください。
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JBCCOF2014.pdf
ただし、JANPS優先エントリー権の獲得基準はJANPS出場経験回数によって異なります。
JANPS出場経験2回以内の方:JBCの3ステージで 計54枚中 50枚以上
JANPS出場経験3回以上の方:JBCターゲット(10cmプレイト x 6枚)を使った、プレートマスターズチャンピオンシップの第1競技。フォーリングプレートイベント方式で 計48枚満射
ムーバーを中心としたJANPS練習会も同時開催!
1階レンジではアンリミティッドの練習ができます。
PPSもやりますよ〜(^^)
参加費:フォレッジグリーン施設使用料+¥500
エントリー:事前エントリー制です。 下記のアドレスへ「氏名」「年齢」と、「JBC午前の部または午後の部参加希望」と記入の上、メールにてお申し込みください。 尚、メールの件名にも「JBC参加希望」とご記入ください。 件名無しですと迷惑メールとして処理されてしまいますので。。。(^^;
メールの宛先 toiawase@gun-freedom-art.com
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

さて、栃木県足利市にシューティングレンジがオープンします!
約1ヶ月のプレオープン期間を経て、いよいよグランドオープンを迎えます!!
ShootingRange AirArms
〜グランドOPENのお知らせ〜
●日時:2020年8月8日㈯
10時〜15時(16時より第2回ATPFマッチを開催)
●場所:栃木県足利市大月町334−1
●料金
・1時間1000円 / 1日3000円(女性、学生2000円)
・レンタルガスハンドガン500円(マガジン5本の弾、ガス付)、その後300円でマガジン5本追加可能。(レンタル銃には限りがあります)
●お問合せ:コチラからDMにてお問合せください。
グランドOPEN記念イベントとして初回ご利用の方は料金より500円引きさせて頂きます!!(ATPFの参加費は対象となりません)
また、エアガン初心者やシューティング未経験者の方にはスタッフがレクチャー致します!

第2回ATPFマッチ
・開催日:2020年8月8日(土)16時〜
・開催場所:ShootingRange AirArms
・エントリー:3000円 セカンドエントリーから1000円
・内容:アクションシューティング 詳しくはコチラをご覧ください
※ATPFマッチに参加希望の場合は事前エントリーが必要となります! コチラからDMにてお申し込みください。
特報! エイトラウンズ 開催決定!

第3回 エイトラウンズ
主催:WebShop GWA
日時:2020年8月9日(日) 13時より
会場:フォリッジグリーンときがわ 2階レンジ
参加費:フォリッジグリーン施設使用料とは別に¥500徴収します。

内容:リボルバー魔人アラキさんがデザインする8連発リボルバー限定マッチです(^^)→
第1回の模様 第2回の模様

JBCときがわ
日時:2020年8月23日(日)
午前の部:11時〜 午後の部:13時〜
場所:フォレッジグリーンときがわ
競技内容:JANPS優先エントリー権取得マッチ「JBC」を行います。
詳しくは下記のURLにて詳細ご確認ください。
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JBCCOF2014.pdf
ただし、JANPS優先エントリー権の獲得基準はJANPS出場経験回数によって異なります。
JANPS出場経験2回以内の方:JBCの3ステージで 計54枚中 50枚以上
JANPS出場経験3回以上の方:JBCターゲット(10cmプレイト x 6枚)を使った、プレートマスターズチャンピオンシップの第1競技。フォーリングプレートイベント方式で 計48枚満射
ムーバーを中心としたJANPS練習会も同時開催!
1階レンジではアンリミティッドの練習ができます。
PPSもやりますよ〜(^^)
参加費:フォレッジグリーン施設使用料+¥500
エントリー:事前エントリー制です。 下記のアドレスへ「氏名」「年齢」と、「JBC午前の部または午後の部参加希望」と記入の上、メールにてお申し込みください。 尚、メールの件名にも「JBC参加希望」とご記入ください。 件名無しですと迷惑メールとして処理されてしまいますので。。。(^^;
メールの宛先 toiawase@gun-freedom-art.com
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
Posted by ドクターあみーご at
20:01
│エアガンシューティング
2020年06月24日
祝タゲワン新宿店4周年記念!

国内最大規模のシューティングレンジ、TARGET-1新宿店は2020年4月で4周年を迎えました。 本来なら4月末に「4周年記念マッチ」が開催されるはずだったのですが、武漢ウィルス(新型コロナウィルス)の影響で記念マッチの開催どころか営業自粛に追い込まれてしまい、2ヶ月遅れでの開催となりました(^^;

新宿店4周年記念マッチ
主催:ターゲットワン
日時:2020年6/28(日) 12:00~17:00
場所:ターゲットワン 新宿店
エントリーはコチラ
イベント内容は、どなたでもゲーム感覚で楽しんで頂けるステージです。 法令順守品ならばなんでもお好きなガンでご参加OK! 抽選で豪華商品が当たります(^^) 奮ってご参加くださいね〜
詳しくはコチラ
※この動画は2019年4月に撮影されたもので、現在は消毒・マスク着用・防護シート設置・人数制限等の防疫対策の上、営業しています。
TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net



Posted by ドクターあみーご at
12:03
│エアガンシューティング
2020年02月28日
ガンアリーナinフォリッジグリーン その2
液晶モニター上のターゲットにむけてエアソフトガンでBB弾を撃つ「ガンアリーナ」がフォリッジグリーン ときがわに導入されました! その1はコチラ

ガンアリーナをプレイするには、スマホにアプリをダウンロードして登録します。 アプリは無料で、アンドロイド版もあります。

お店で手続きしてゲストカードを発行してもらう方法もあります。 但し、この場合はユーザー名を自分で選ぶ事ができません。 ゲストカードにあらかじめ登録されている名前になってしまいます(^^;

4種類のゲームからプレイしたい物を選びます。

スマホに表示されたQRコード、またはゲストカードのQRコードを読み取り機にかざして登録します。 これで準備OK!

ゲーム画面に1発撃ち込んでゲームスタートです(^^)

ガンアリーナには4種類のゲームがあります。 ↑コレは「スコアアタック」です。 フィールドに出現する人型ターゲットを正確に撃ちって行きます。 リアルな射撃訓練の緊張感を味わえます。

↑コレは「ブルズアイ」です。 ターゲットを素早く正確に撃って最高スコアを目指します。

↑コレは「クラッシャー」です。 ステージに出現する物を素早く爽快に破壊し最速タイムを目指します。

↑コレは「スチールショット」です。 5枚のターゲットを全て撃ちって最速タイムを競うスチールチャレンジっぽいゲームです。

5枚のターゲットの早撃ちとなると、ホルスタードロウしたく成るのが人情というもの。 モウリ名人は本格的なレースホルスターとレースガンで挑戦!

ちなみに、アプリを使うと自分のスマホから現時点のランキングを確認する事ができます。 私もフォリッジグリーン ときがわに色々な銃を持ち込んで、取っ替え引っ替えガンアリーナにチャレンジしましたが、2020年2月28日現在、スコアアタックとブルズアイはTOPスコアをマークしています! 挑戦者募集中ですよ(^^)v
ガンアリーナは一人でも遊べますし、平日は空いていますから遊びたい放題ですよ!! 仕事帰りにふらりと遊びに行ってみては如何でしょう?
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


ガンアリーナをプレイするには、スマホにアプリをダウンロードして登録します。 アプリは無料で、アンドロイド版もあります。

お店で手続きしてゲストカードを発行してもらう方法もあります。 但し、この場合はユーザー名を自分で選ぶ事ができません。 ゲストカードにあらかじめ登録されている名前になってしまいます(^^;

4種類のゲームからプレイしたい物を選びます。

スマホに表示されたQRコード、またはゲストカードのQRコードを読み取り機にかざして登録します。 これで準備OK!

ゲーム画面に1発撃ち込んでゲームスタートです(^^)

ガンアリーナには4種類のゲームがあります。 ↑コレは「スコアアタック」です。 フィールドに出現する人型ターゲットを正確に撃ちって行きます。 リアルな射撃訓練の緊張感を味わえます。

↑コレは「ブルズアイ」です。 ターゲットを素早く正確に撃って最高スコアを目指します。

↑コレは「クラッシャー」です。 ステージに出現する物を素早く爽快に破壊し最速タイムを目指します。

↑コレは「スチールショット」です。 5枚のターゲットを全て撃ちって最速タイムを競うスチールチャレンジっぽいゲームです。

5枚のターゲットの早撃ちとなると、ホルスタードロウしたく成るのが人情というもの。 モウリ名人は本格的なレースホルスターとレースガンで挑戦!

ちなみに、アプリを使うと自分のスマホから現時点のランキングを確認する事ができます。 私もフォリッジグリーン ときがわに色々な銃を持ち込んで、取っ替え引っ替えガンアリーナにチャレンジしましたが、2020年2月28日現在、スコアアタックとブルズアイはTOPスコアをマークしています! 挑戦者募集中ですよ(^^)v
ガンアリーナは一人でも遊べますし、平日は空いていますから遊びたい放題ですよ!! 仕事帰りにふらりと遊びに行ってみては如何でしょう?
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



Posted by ドクターあみーご at
20:01
│エアガンシューティング