2024年02月05日
レースガン研究2024 その3
レースガンを作るなら、東京マルイのハイキャパシリーズかグロックシリーズかウォーリアシリーズがおすすめですが、私の推しはグロックです。

グロックのお勧めポイントは
①操作が簡単=トリガーを引くだけで撃てる。
ハイキャパやウォーリアシリーズは撃つ時にサムセフティーとグリップセフティーを解除する動作が必要ですが、グロックのセフティーはトリガーに付いているのでトリガーを引くだけで撃てます。 余分な動作が無い分、誤操作のリスクが減ります。
②銃を軽量に仕上げるのが簡単。
スピードシューティングでは銃の軽量化が重要ですが、グロックは箱だしノーマル状態でも充分軽いので敢えて軽量化する必要がありません。
③部品点数が比較的少ないので故障しにくく修理しやすい。
カスタムする上でも交換すべきパーツが少ないので安上がりに仕上がるのも利点です。
敢えてグロックの弱点を一つ挙げるとすれば、トリガーフィーリングはハイキャパやウォーリアシリーズの方が良い事くらいですかね。 しかし、コレは好みの問題ですね。

2022年 東京で開催された全てのスティールチャレンジ系メジャーマッチ( JSC、JSC LG、アンリミティッド、リミティッド )で カネコ マサヒロ選手 がグロックレースガン(当社でカスタムしました)で優勝し、前人未到のグランドスラムを達成しました。
その影響からか、グロックレースガンを使う選手が増えています。
ここからはCMです!
私はレースガンを作るのが楽しくてシューティングマッチに参加しています。 試行錯誤しながら使えるレースガンに仕上げてゆくのが楽しいのです(^^)
しかし、銃をいじっている暇が有ったら練習したい!という人も居ます。 そんな貴方には当社のコンプリートカスタムをお勧めします(^^)v


G17Gen3レースガンTG2024
限定3丁 ¥93000(税別) ご注文はコチラ
トップシューターのレースガン造りで得たノウハウを惜しみなく投入! トリガーはキレ良く軽く、命中精度は高く、リコイルは少なく、日本一を狙えるレースガンです!

2023年からJSCでもスライドストップが掛からなくても良い事になりました。 つまりショートストローク解禁になった訳です。 そこで、G17Gen3レースガンTG2024はスライドの作動ストロークを短縮し作動レスポンスを向上させています。

G17Gen3レースガンTG2024ではサムレストを追加しました。 サムレストの角度は2種類選べます(^^)

グロックは元々軽量なので銃本体は447gです。 外部ソース仕様のマガジンはアルミ製で固定圧レギュレーター込みでも197gです。

ハードガンケース付きで、お好みのダットサイトを載せれば、すぐに試合で使える仕上がりです(^^)v
ダットサイトは、ノーベルアームズのシュアーヒットマスター、東京スコープのXT6、東京マルイのマイクロプロサイト等を搭載できます。


G34 本気仕様のレースガン2024
¥78000(税込) ご注文はコチラ
トップシューターのレースガン造りで得たノウハウを惜しみなく投入! トリガーはキレ良く軽く、命中精度は高く、リコイルは少ない本気仕様のレースガンです! (スライドはフルストロークです)

グロックは元々軽量なので銃本体は410gです。 外部ソース仕様のマガジンは純正品ベースなので固定圧レギュレーター込みで332gです。

ハードガンケース付きで、お好みのダットサイトを載せれば、すぐに試合で使える仕上がりです(^^)v
マウントベースは20mmなので各種ダットサイトを搭載可能です。

ノーベルアームズのCOMBAT80は低価格ながらレンズが大きく見やすいのでお勧めです。 大柄ですが樹脂ボディーなので重さはシュアーヒットマスター等と同程度です(^^)
つづく
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができます! 更に、レーザー彫刻機による刻印サービスも始めました(^^)
屋外ミニサバゲフィールドは、少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールド、ガンアリーナのご利用は全て料金内です)
1時間1000円、2時間2000円、3時間以上17時迄3500円 引き続き閉店迄+500円、アフター5は2000円
女性18才未満は500円引き
TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

グロックのお勧めポイントは
①操作が簡単=トリガーを引くだけで撃てる。
ハイキャパやウォーリアシリーズは撃つ時にサムセフティーとグリップセフティーを解除する動作が必要ですが、グロックのセフティーはトリガーに付いているのでトリガーを引くだけで撃てます。 余分な動作が無い分、誤操作のリスクが減ります。
②銃を軽量に仕上げるのが簡単。
スピードシューティングでは銃の軽量化が重要ですが、グロックは箱だしノーマル状態でも充分軽いので敢えて軽量化する必要がありません。
③部品点数が比較的少ないので故障しにくく修理しやすい。
カスタムする上でも交換すべきパーツが少ないので安上がりに仕上がるのも利点です。
敢えてグロックの弱点を一つ挙げるとすれば、トリガーフィーリングはハイキャパやウォーリアシリーズの方が良い事くらいですかね。 しかし、コレは好みの問題ですね。

2022年 東京で開催された全てのスティールチャレンジ系メジャーマッチ( JSC、JSC LG、アンリミティッド、リミティッド )で カネコ マサヒロ選手 がグロックレースガン(当社でカスタムしました)で優勝し、前人未到のグランドスラムを達成しました。
その影響からか、グロックレースガンを使う選手が増えています。
ここからはCMです!
私はレースガンを作るのが楽しくてシューティングマッチに参加しています。 試行錯誤しながら使えるレースガンに仕上げてゆくのが楽しいのです(^^)
しかし、銃をいじっている暇が有ったら練習したい!という人も居ます。 そんな貴方には当社のコンプリートカスタムをお勧めします(^^)v


G17Gen3レースガンTG2024
限定3丁 ¥93000(税別) ご注文はコチラ
トップシューターのレースガン造りで得たノウハウを惜しみなく投入! トリガーはキレ良く軽く、命中精度は高く、リコイルは少なく、日本一を狙えるレースガンです!

2023年からJSCでもスライドストップが掛からなくても良い事になりました。 つまりショートストローク解禁になった訳です。 そこで、G17Gen3レースガンTG2024はスライドの作動ストロークを短縮し作動レスポンスを向上させています。

G17Gen3レースガンTG2024ではサムレストを追加しました。 サムレストの角度は2種類選べます(^^)

グロックは元々軽量なので銃本体は447gです。 外部ソース仕様のマガジンはアルミ製で固定圧レギュレーター込みでも197gです。

ハードガンケース付きで、お好みのダットサイトを載せれば、すぐに試合で使える仕上がりです(^^)v
ダットサイトは、ノーベルアームズのシュアーヒットマスター、東京スコープのXT6、東京マルイのマイクロプロサイト等を搭載できます。


G34 本気仕様のレースガン2024
¥78000(税込) ご注文はコチラ
トップシューターのレースガン造りで得たノウハウを惜しみなく投入! トリガーはキレ良く軽く、命中精度は高く、リコイルは少ない本気仕様のレースガンです! (スライドはフルストロークです)

グロックは元々軽量なので銃本体は410gです。 外部ソース仕様のマガジンは純正品ベースなので固定圧レギュレーター込みで332gです。

ハードガンケース付きで、お好みのダットサイトを載せれば、すぐに試合で使える仕上がりです(^^)v
マウントベースは20mmなので各種ダットサイトを搭載可能です。

ノーベルアームズのCOMBAT80は低価格ながらレンズが大きく見やすいのでお勧めです。 大柄ですが樹脂ボディーなので重さはシュアーヒットマスター等と同程度です(^^)
つづく
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができます! 更に、レーザー彫刻機による刻印サービスも始めました(^^)
屋外ミニサバゲフィールドは、少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールド、ガンアリーナのご利用は全て料金内です)
1時間1000円、2時間2000円、3時間以上17時迄3500円 引き続き閉店迄+500円、アフター5は2000円
女性18才未満は500円引き
TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
Posted by ドクターあみーご at 20:00
│エアガンシューティング│カスタムガン