2020年02月28日
ガンアリーナinフォリッジグリーン その2
液晶モニター上のターゲットにむけてエアソフトガンでBB弾を撃つ「ガンアリーナ」がフォリッジグリーン ときがわに導入されました! その1はコチラ

ガンアリーナをプレイするには、スマホにアプリをダウンロードして登録します。 アプリは無料で、アンドロイド版もあります。

お店で手続きしてゲストカードを発行してもらう方法もあります。 但し、この場合はユーザー名を自分で選ぶ事ができません。 ゲストカードにあらかじめ登録されている名前になってしまいます(^^;

4種類のゲームからプレイしたい物を選びます。

スマホに表示されたQRコード、またはゲストカードのQRコードを読み取り機にかざして登録します。 これで準備OK!

ゲーム画面に1発撃ち込んでゲームスタートです(^^)

ガンアリーナには4種類のゲームがあります。 ↑コレは「スコアアタック」です。 フィールドに出現する人型ターゲットを正確に撃ちって行きます。 リアルな射撃訓練の緊張感を味わえます。

↑コレは「ブルズアイ」です。 ターゲットを素早く正確に撃って最高スコアを目指します。

↑コレは「クラッシャー」です。 ステージに出現する物を素早く爽快に破壊し最速タイムを目指します。

↑コレは「スチールショット」です。 5枚のターゲットを全て撃ちって最速タイムを競うスチールチャレンジっぽいゲームです。

5枚のターゲットの早撃ちとなると、ホルスタードロウしたく成るのが人情というもの。 モウリ名人は本格的なレースホルスターとレースガンで挑戦!

ちなみに、アプリを使うと自分のスマホから現時点のランキングを確認する事ができます。 私もフォリッジグリーン ときがわに色々な銃を持ち込んで、取っ替え引っ替えガンアリーナにチャレンジしましたが、2020年2月28日現在、スコアアタックとブルズアイはTOPスコアをマークしています! 挑戦者募集中ですよ(^^)v
ガンアリーナは一人でも遊べますし、平日は空いていますから遊びたい放題ですよ!! 仕事帰りにふらりと遊びに行ってみては如何でしょう?
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


ガンアリーナをプレイするには、スマホにアプリをダウンロードして登録します。 アプリは無料で、アンドロイド版もあります。

お店で手続きしてゲストカードを発行してもらう方法もあります。 但し、この場合はユーザー名を自分で選ぶ事ができません。 ゲストカードにあらかじめ登録されている名前になってしまいます(^^;

4種類のゲームからプレイしたい物を選びます。

スマホに表示されたQRコード、またはゲストカードのQRコードを読み取り機にかざして登録します。 これで準備OK!

ゲーム画面に1発撃ち込んでゲームスタートです(^^)

ガンアリーナには4種類のゲームがあります。 ↑コレは「スコアアタック」です。 フィールドに出現する人型ターゲットを正確に撃ちって行きます。 リアルな射撃訓練の緊張感を味わえます。

↑コレは「ブルズアイ」です。 ターゲットを素早く正確に撃って最高スコアを目指します。

↑コレは「クラッシャー」です。 ステージに出現する物を素早く爽快に破壊し最速タイムを目指します。

↑コレは「スチールショット」です。 5枚のターゲットを全て撃ちって最速タイムを競うスチールチャレンジっぽいゲームです。

5枚のターゲットの早撃ちとなると、ホルスタードロウしたく成るのが人情というもの。 モウリ名人は本格的なレースホルスターとレースガンで挑戦!

ちなみに、アプリを使うと自分のスマホから現時点のランキングを確認する事ができます。 私もフォリッジグリーン ときがわに色々な銃を持ち込んで、取っ替え引っ替えガンアリーナにチャレンジしましたが、2020年2月28日現在、スコアアタックとブルズアイはTOPスコアをマークしています! 挑戦者募集中ですよ(^^)v
ガンアリーナは一人でも遊べますし、平日は空いていますから遊びたい放題ですよ!! 仕事帰りにふらりと遊びに行ってみては如何でしょう?
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



Posted by ドクターあみーご at
20:01
│エアガンシューティング
2020年02月27日
握れば納得!アサルトフレーム!!
本物のデザインは実践の中から生まれる
これがフリーダムアートのポリシーです。
アサルトフレームシリーズは、サバイバルゲームや国内外のシューティングマッチに参加した経験から導き出された形です。 ハンドガン射撃の基本は「正しいグリップ」「正しい照準」「正しいトリガーワーク」の3つですが、アサルトフレームは射手を「正しいグリップ」に導く様にデザインされています。 実際に手に取って頂ければ納得して頂けると思います。

フリーダムアートでは東京マルイG17/G18C/G34用 アサルトフレーム2014.2を特約店限定商品として発売してまいりましたが、この度「マニアックシリーズ 」として一般販売する事にいたしました。

東京マルイ G17/G18C/G34/G22用
アサルトフレームBK
限定40個 ¥13000(税別)
アサルトフレームBKには
7個の特徴が有ります。
①後ろから見ると判りやすいのですが、グリップはちゃんとエルゴノミクスデザインを取り入れたグラマラスなカーブを描いていて、しっかり掌になじみます。
②左右に付けられたサムレストは自然なハイグリップを可能にし、グリップした時の安定感を高めます。


③延長されたビーバーテールはホルスタードロウのスピードアップをアシストします。
④トリガーガードの付け根は深くえぐられハイグリップを助けます。
⑤一体成型されたマガジンウェルは素早いマガジンチェンジを可能にします。
⑥トリガーガードの下部のえぐりとフレーム側面のステッピングはサポートハンドの安定性を高めます。
⑦マガジンキャッチボタンの周りの窪みはマガジンキャッチの操作性を向上させます。

更に、サバイバルゲーマーに大人気のブラックホークCQCホルスターやサファリランド579GLSホルスターが使えます。

もちろん、アクセサリーレールにはタクティカルライトを取り付けられます。
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

これがフリーダムアートのポリシーです。
アサルトフレームシリーズは、サバイバルゲームや国内外のシューティングマッチに参加した経験から導き出された形です。 ハンドガン射撃の基本は「正しいグリップ」「正しい照準」「正しいトリガーワーク」の3つですが、アサルトフレームは射手を「正しいグリップ」に導く様にデザインされています。 実際に手に取って頂ければ納得して頂けると思います。

フリーダムアートでは東京マルイG17/G18C/G34用 アサルトフレーム2014.2を特約店限定商品として発売してまいりましたが、この度「マニアックシリーズ 」として一般販売する事にいたしました。

東京マルイ G17/G18C/G34/G22用
アサルトフレームBK
限定40個 ¥13000(税別)

7個の特徴が有ります。
①後ろから見ると判りやすいのですが、グリップはちゃんとエルゴノミクスデザインを取り入れたグラマラスなカーブを描いていて、しっかり掌になじみます。
②左右に付けられたサムレストは自然なハイグリップを可能にし、グリップした時の安定感を高めます。


③延長されたビーバーテールはホルスタードロウのスピードアップをアシストします。
④トリガーガードの付け根は深くえぐられハイグリップを助けます。
⑤一体成型されたマガジンウェルは素早いマガジンチェンジを可能にします。
⑥トリガーガードの下部のえぐりとフレーム側面のステッピングはサポートハンドの安定性を高めます。
⑦マガジンキャッチボタンの周りの窪みはマガジンキャッチの操作性を向上させます。

更に、サバイバルゲーマーに大人気のブラックホークCQCホルスターやサファリランド579GLSホルスターが使えます。

もちろん、アクセサリーレールにはタクティカルライトを取り付けられます。
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



2020年02月26日
ガンアリーナinフォリッジグリーン
液晶モニター上のターゲットにむけてエアソフトガンでBB弾を撃つ「ガンアリーナ」がフォリッジグリーン ときがわに導入されました!

ゲームセンターに行くと無意識にガンシューティングゲームを探してしまうのがガンマニアの悲しい性です(^^;
で、いつも思うのが「マイガンが使えたらなあ。。。」 仕方ない事だと判っていても「ガンコンってチャチい!」と思っちゃうんですよね。

しかし、「ガンアリーナ」は、液晶モニター上のターゲットにむけてエアソフトガンでBB弾を実際に撃って遊びます!! 光線銃と違って「撃ってる!」っていう手応えがあります(^^)
ガンアリーナは、北は北海道、南は沖縄まで約100箇所に設置されていて、ゲーム結果はリアルタイムで集計され、全国ランキング・都道府県別ランキング・店舗内ランキングを見る事ができます。

基本的には、ターゲット以外の方向に銃口を向けると撃てなくなる安全装置を備えたレンタルガン(東京マルイの電動G18C)を使うのですが、マイガンの持ち込みが認められているお店もあります。



もちろん、フォリッジグリーン ときがわではマイガン持ち込みOKです! 料金は施設使用料+1000円です。 1台の筐体をシェアする形となりますが、人数が少なければ一人で色々な銃を持ち込んで取っ替え引っ替え遊べます! 平日は空いていますから遊びたい放題ですよ!! 仕事帰りにふらりと遊びに行くのも良いですね(^^)
私はSAAでチャレンジしてみました。 ターゲットまでの距離は2mほどですので充分当てられます(^^)v
ウィンチェスターのレバーアクションライフルでもOK! モウリ名人のガン捌きをご覧あれ(^^)
つづく
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


ゲームセンターに行くと無意識にガンシューティングゲームを探してしまうのがガンマニアの悲しい性です(^^;
で、いつも思うのが「マイガンが使えたらなあ。。。」 仕方ない事だと判っていても「ガンコンってチャチい!」と思っちゃうんですよね。

しかし、「ガンアリーナ」は、液晶モニター上のターゲットにむけてエアソフトガンでBB弾を実際に撃って遊びます!! 光線銃と違って「撃ってる!」っていう手応えがあります(^^)
ガンアリーナは、北は北海道、南は沖縄まで約100箇所に設置されていて、ゲーム結果はリアルタイムで集計され、全国ランキング・都道府県別ランキング・店舗内ランキングを見る事ができます。

基本的には、ターゲット以外の方向に銃口を向けると撃てなくなる安全装置を備えたレンタルガン(東京マルイの電動G18C)を使うのですが、マイガンの持ち込みが認められているお店もあります。



もちろん、フォリッジグリーン ときがわではマイガン持ち込みOKです! 料金は施設使用料+1000円です。 1台の筐体をシェアする形となりますが、人数が少なければ一人で色々な銃を持ち込んで取っ替え引っ替え遊べます! 平日は空いていますから遊びたい放題ですよ!! 仕事帰りにふらりと遊びに行くのも良いですね(^^)
私はSAAでチャレンジしてみました。 ターゲットまでの距離は2mほどですので充分当てられます(^^)v
ウィンチェスターのレバーアクションライフルでもOK! モウリ名人のガン捌きをご覧あれ(^^)
つづく
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



Posted by ドクターあみーご at
20:02
│エアガンシューティング
2020年02月18日
ハイキャパ Gマッチが再販されますね(^^)
好評発売中!
大人気の東京マルイ ハイキャパ ゴールドマッチが再販されますね。 って事でハイキャパ 用パーツのご紹介です(^^)



東京マルイ ハイキャパシリーズ、ウォーリアシリーズ、M1911A1、MEU、デトニクス、M45A1、V10用
ストレートトリガー 各色¥3800(税別)
ストレートトリガーは、単にカラフルなだけのトリガーでは有りません。 横から見るとストレートな形状ですが、指が掛かる部分はカーブを描き、更に細かい溝が刻まれています。 スピードシューティングに於ける素早い連射を容易にする為、トリガーフィーリングに徹底的にこだわった結果辿り着いた形状です。 多くのトップシューター様にご愛用頂いております(^^)v


東京マルイ ハイキャパシリーズ
&デザートウォーリア、フォレッジウォーリア用
フラッシュFサイト2
レッド、グリーン、イエロー 各¥2300(税別)

周囲の光を集めて光る!電池要らずのスグレモノ! 原点回帰!! オーソドックスなデザインで新発売(^O^)/ ボディーは丈夫な亜鉛ダイキャスト製です!


東京マルイ ハイキャパシリーズ用
ショートMgキャッチ 各色¥3500(税別)
誤操作しにくいショートサイズのマガジンキャチです。 アルミ削り出しで丈夫! 美しいカラーアルマイト仕上げでドレスアップにも良いですよ(^^)

東京マルイ ハイキャパシリーズ用
ロングMgキャッチ 各色¥3900(税別)
ロングサイズで素早い操作が可能です。 アルミ削り出しで丈夫! 美しいカラーアルマイト仕上げでドレスアップにもGood!

東京マルイ ハイキャパシリーズ用
グリップスクリュー 各色¥1000(税別)
カラフルなグリップスクリューで貴方のハイキャパをドレスアップ! 純正のグリップスクリューよりも頭が薄いのでトリガーフィンガーに干渉しません!

東京マルイ ハイキャパシリーズ用
サムガード
ブラック¥4800(税別) シルバー¥4900(税別)

銃を構えた時に右手の親指がスライドに触れてしまうと作動不良の原因になります。 エアガンではリコイルスプリングのテンションも弱いですし、高度にチューニングされたガンなら尚更です。 サムガードは親指がスライドに触れるのを防ぎ、作動不良を予防します。
※ブラックもシルバーも焼付塗装仕上げです。


東京マルイ ハイキャパシリーズ用
ハイキャパ5.1、ゴールドマッチ、ハイキャパ4.3、デュアルステンレス、ハイキャパ5.1ステンレスモデル、ハイキャパ5.1R
サムガード・マウント
¥8200(税別)

ハイキャパシリーズ用サムガードをアルミ削り出しのパーツで延長してマイクロプロサイト専用マウントベースを作ってみました。 無加工で取り付けられますよ〜(^O^)/

サムガードとしての機能はそのままに、マイクロプロサイトをガッチリ固定します。

リアサイトを外さなくても取り付けられます。 なので、HOP調整やメンテナンスも通常通り分解できます。
また、リアサイトとフロントサイトを使って狙うこともできますので、使用中にマイクロプロサイトの電池が切れても大丈夫!
ハイキャパ5.1だけでなくハイキャパ4.3にも付けられます(^O^)/


東京マルイ ハイキャパ5.1用
HCラッガー
ブラック、シルバー、ゴールド、レッド、ピンク、ガンブルー、スカイブルー、パープル、グリーン
各色¥3800(税別)

スライドを素早く操作するためのレバーです。 リアサイトを外して取り付けます。 スライド上面と同じ高さにしましたので、マウントベースをギリギリまで低く取り付けていても大丈夫。 レバーは左右どちら側にも付けられます(^^)

HCラッガー本体は軽量で丈夫な超々ジュラルミン製、レバー部分はアルミ製、黒く長い皿ネジは既製品ですが、銀色の短いネジはステンレス削り出しです。
東京マルイ/AW ハイキャパシリーズ用
ライトハンマーSP ¥600(税別)
台湾のArmorer Worksからスライドやシャーシを樹脂製にした日本向けレースガンが発売されています。 Razor CatやDragonといった超カッコイイレースガンをモデルアップしていて人気ですね。
しかし、フルメタル&高圧ガス仕様の物を単純に樹脂化しているので、そのまま使っていると耐久性に問題が生じます。
外部ソース仕様にして低圧作動させていれば、ブローバックエンジンの過剰な出力によるスライドの破損を抑える事ができますが、過剰なのはブローバックエンジンの出力だけではありません。
高圧ガスでもバルブが開くように強力なハンマースプリングを装備しているので、強過ぎるハンマースプリングの為に空撃ちを繰り返していると樹脂製のスライドやシャーシを叩き割ってしまいます!
そこで、樹脂スライドや樹脂シャーシに優しい、スプリングテンションの弱いハンマースプリングを製作しました。 4気圧程度の低圧で使用していれば、弱いスプリングテンションでも問題なく作動します。 (東京マルイのハイキャパシリーズはWAよりもシリンダー直径が小さいので、ブリーチのガスカットはせずにお使いください)


取り付けは簡単。 まず、輪ゴム等でグリップセフティーを固定した上でハウジングピンを抜いてマグウェルとハンマースプリングハウジングをはします。
次に、プランジャーストッパー(金色のパーツ)を抜いてハンマーSPプランやーとハンマーSPを取り出します。 この時、勢いよく飛び出してくるのでご注意ください。 取り出したハンマーSPをライトハンマーSPに交換し、分解と逆の手順で組み立てればOK!
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 17:00~21:00
土日祝日 12:00~
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
https://twitter.com/yamachin_x1/status/1211102042279669760

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

大人気の東京マルイ ハイキャパ ゴールドマッチが再販されますね。 って事でハイキャパ 用パーツのご紹介です(^^)



東京マルイ ハイキャパシリーズ、ウォーリアシリーズ、M1911A1、MEU、デトニクス、M45A1、V10用
ストレートトリガー 各色¥3800(税別)
ストレートトリガーは、単にカラフルなだけのトリガーでは有りません。 横から見るとストレートな形状ですが、指が掛かる部分はカーブを描き、更に細かい溝が刻まれています。 スピードシューティングに於ける素早い連射を容易にする為、トリガーフィーリングに徹底的にこだわった結果辿り着いた形状です。 多くのトップシューター様にご愛用頂いております(^^)v


東京マルイ ハイキャパシリーズ
&デザートウォーリア、フォレッジウォーリア用
フラッシュFサイト2
レッド、グリーン、イエロー 各¥2300(税別)

周囲の光を集めて光る!電池要らずのスグレモノ! 原点回帰!! オーソドックスなデザインで新発売(^O^)/ ボディーは丈夫な亜鉛ダイキャスト製です!


東京マルイ ハイキャパシリーズ用
ショートMgキャッチ 各色¥3500(税別)
誤操作しにくいショートサイズのマガジンキャチです。 アルミ削り出しで丈夫! 美しいカラーアルマイト仕上げでドレスアップにも良いですよ(^^)

東京マルイ ハイキャパシリーズ用
ロングMgキャッチ 各色¥3900(税別)
ロングサイズで素早い操作が可能です。 アルミ削り出しで丈夫! 美しいカラーアルマイト仕上げでドレスアップにもGood!

東京マルイ ハイキャパシリーズ用
グリップスクリュー 各色¥1000(税別)
カラフルなグリップスクリューで貴方のハイキャパをドレスアップ! 純正のグリップスクリューよりも頭が薄いのでトリガーフィンガーに干渉しません!

東京マルイ ハイキャパシリーズ用
サムガード
ブラック¥4800(税別) シルバー¥4900(税別)

銃を構えた時に右手の親指がスライドに触れてしまうと作動不良の原因になります。 エアガンではリコイルスプリングのテンションも弱いですし、高度にチューニングされたガンなら尚更です。 サムガードは親指がスライドに触れるのを防ぎ、作動不良を予防します。
※ブラックもシルバーも焼付塗装仕上げです。


東京マルイ ハイキャパシリーズ用
ハイキャパ5.1、ゴールドマッチ、ハイキャパ4.3、デュアルステンレス、ハイキャパ5.1ステンレスモデル、ハイキャパ5.1R
サムガード・マウント
¥8200(税別)

ハイキャパシリーズ用サムガードをアルミ削り出しのパーツで延長してマイクロプロサイト専用マウントベースを作ってみました。 無加工で取り付けられますよ〜(^O^)/

サムガードとしての機能はそのままに、マイクロプロサイトをガッチリ固定します。


リアサイトを外さなくても取り付けられます。 なので、HOP調整やメンテナンスも通常通り分解できます。
また、リアサイトとフロントサイトを使って狙うこともできますので、使用中にマイクロプロサイトの電池が切れても大丈夫!

ハイキャパ5.1だけでなくハイキャパ4.3にも付けられます(^O^)/


東京マルイ ハイキャパ5.1用
HCラッガー
ブラック、シルバー、ゴールド、レッド、ピンク、ガンブルー、スカイブルー、パープル、グリーン
各色¥3800(税別)

スライドを素早く操作するためのレバーです。 リアサイトを外して取り付けます。 スライド上面と同じ高さにしましたので、マウントベースをギリギリまで低く取り付けていても大丈夫。 レバーは左右どちら側にも付けられます(^^)

HCラッガー本体は軽量で丈夫な超々ジュラルミン製、レバー部分はアルミ製、黒く長い皿ネジは既製品ですが、銀色の短いネジはステンレス削り出しです。
東京マルイ/AW ハイキャパシリーズ用
ライトハンマーSP ¥600(税別)
台湾のArmorer Worksからスライドやシャーシを樹脂製にした日本向けレースガンが発売されています。 Razor CatやDragonといった超カッコイイレースガンをモデルアップしていて人気ですね。
しかし、フルメタル&高圧ガス仕様の物を単純に樹脂化しているので、そのまま使っていると耐久性に問題が生じます。
外部ソース仕様にして低圧作動させていれば、ブローバックエンジンの過剰な出力によるスライドの破損を抑える事ができますが、過剰なのはブローバックエンジンの出力だけではありません。
高圧ガスでもバルブが開くように強力なハンマースプリングを装備しているので、強過ぎるハンマースプリングの為に空撃ちを繰り返していると樹脂製のスライドやシャーシを叩き割ってしまいます!
そこで、樹脂スライドや樹脂シャーシに優しい、スプリングテンションの弱いハンマースプリングを製作しました。 4気圧程度の低圧で使用していれば、弱いスプリングテンションでも問題なく作動します。 (東京マルイのハイキャパシリーズはWAよりもシリンダー直径が小さいので、ブリーチのガスカットはせずにお使いください)


取り付けは簡単。 まず、輪ゴム等でグリップセフティーを固定した上でハウジングピンを抜いてマグウェルとハンマースプリングハウジングをはします。
次に、プランジャーストッパー(金色のパーツ)を抜いてハンマーSPプランやーとハンマーSPを取り出します。 この時、勢いよく飛び出してくるのでご注意ください。 取り出したハンマーSPをライトハンマーSPに交換し、分解と逆の手順で組み立てればOK!
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 17:00~21:00
土日祝日 12:00~
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
https://twitter.com/yamachin_x1/status/1211102042279669760
TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



2020年02月13日
XDM用アサルトフレーム
東京マルイのXDM-40は大口径シリンダーを採用していてビシッと来る強いリコイルがウリのガスブローバックガンです。 古いモデルではありますがいまだに人気がありますね(^^)

フリーダムアートではXDM用のアサルトフレームを発売しておりますが、この度「マニアックシリーズ 」として一般販売する事にいたしました。 2020年2月20日メーカー出荷

東京マルイXDM用
アサルトフレームTAN
価格改定¥13000(税別)
諸般の事情により価格を改定させて頂きます。 あしからずご了承ください。
XDM用アサルトフレームは、なるべくオリジナルのデザインを残しながらアサルトフレームとしての機能性を加えています。

①ハンドガンはなるべくハイグリップ(銃の上の方を握る)した方が良いのですが、その為に親指を乗せるサムレストが左右に付いています。 ハイグリップすると親指がスライドに触れてしまい、作動不良を起こす事が在ります。 それを防ぐ為にサムガードも付いています。 サムレストを使うと、特に片手で構えた時の安定性が飛躍的に向上します(^^)
②ホルスターから銃を抜く時、握り損ない(バドグリップ)が起きにくく成るようにフレームの後端は延長されています。
③握りやすくする為に、グリップ前方の角を落とし滑り止めの細かいステッピングを施しています。

④右利きの人が両手で銃を保持したとき、左手の親指はテイクダウンレバーに乗せれば良いのですが、左利きの人の場合は右手の親指の置き所に困ります。 そこで、フレーム側面に滑り止めのステッピング加工を施しました。 ここに親指の置き場所を盛り付けてしまうとホルスターに入らなく成ってしまうので。。。(^^;)
⑤せっかくサムレストが付いているのですからサムレストに親指を乗せる構え方を推奨しますが、サムレストを使わない握り方の方が慣れていると言う方もいらっしゃいますので、普通に構えた時に親指の安定性を高める為にグリップ上部両側面にもステッピングを施しました。
⑥トリガーを引く時、人差し指に干渉しないようにフレームの角を落としました。 また、マガジンキャッチの周りの面取りも大きくしてマガジンキャッチを操作し易くしました。
⑦シューティングでもサバゲーでも邪魔にしか成らないグリップセフティーは廃止しました。(^^)v
⑧横からの写真では解りずらいですが、グリップはちゃんとエルゴノミクスデザインを取り入れたグラマラスなカーブを描いています。 バックストラップは純正の物がそのまま使えるように成っていますので、手が大きい人でも小さい人でもバッチリフィットします。 一度握ったら忘れられなく成りますよ〜(^^)

⑨やや控え目ではありますが、素早いマガジンチェンジが出来るようにマグウェル(マガジン挿入口)を広げています。
⑩トリガーガードの下にも細かいステッピングを施し、銃を両手で握った時の安定性を高めています。

更に、サバイバルゲーマーに大人気のブラックホークCQCホルスターやサファリランド579GLSホルスターが使えます。

もちろん、アクセサリーレールにはタクティカルライトを取り付けられます。
如何でしょうか? 「なるべくオリジナルのデザインを残しながら」と言いつつ、結構イロイロ手が入っているでしょう?
ひとつひとつの形には、それぞれ理由があるのです(^^)
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 17:00~21:00
土日祝日 12:00~
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
https://twitter.com/yamachin_x1/status/1211102042279669760

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


フリーダムアートではXDM用のアサルトフレームを発売しておりますが、この度「マニアックシリーズ 」として一般販売する事にいたしました。 2020年2月20日メーカー出荷

東京マルイXDM用
アサルトフレームTAN
価格改定¥13000(税別)
諸般の事情により価格を改定させて頂きます。 あしからずご了承ください。
XDM用アサルトフレームは、なるべくオリジナルのデザインを残しながらアサルトフレームとしての機能性を加えています。

①ハンドガンはなるべくハイグリップ(銃の上の方を握る)した方が良いのですが、その為に親指を乗せるサムレストが左右に付いています。 ハイグリップすると親指がスライドに触れてしまい、作動不良を起こす事が在ります。 それを防ぐ為にサムガードも付いています。 サムレストを使うと、特に片手で構えた時の安定性が飛躍的に向上します(^^)
②ホルスターから銃を抜く時、握り損ない(バドグリップ)が起きにくく成るようにフレームの後端は延長されています。
③握りやすくする為に、グリップ前方の角を落とし滑り止めの細かいステッピングを施しています。

④右利きの人が両手で銃を保持したとき、左手の親指はテイクダウンレバーに乗せれば良いのですが、左利きの人の場合は右手の親指の置き所に困ります。 そこで、フレーム側面に滑り止めのステッピング加工を施しました。 ここに親指の置き場所を盛り付けてしまうとホルスターに入らなく成ってしまうので。。。(^^;)
⑤せっかくサムレストが付いているのですからサムレストに親指を乗せる構え方を推奨しますが、サムレストを使わない握り方の方が慣れていると言う方もいらっしゃいますので、普通に構えた時に親指の安定性を高める為にグリップ上部両側面にもステッピングを施しました。
⑥トリガーを引く時、人差し指に干渉しないようにフレームの角を落としました。 また、マガジンキャッチの周りの面取りも大きくしてマガジンキャッチを操作し易くしました。

⑧横からの写真では解りずらいですが、グリップはちゃんとエルゴノミクスデザインを取り入れたグラマラスなカーブを描いています。 バックストラップは純正の物がそのまま使えるように成っていますので、手が大きい人でも小さい人でもバッチリフィットします。 一度握ったら忘れられなく成りますよ〜(^^)

⑨やや控え目ではありますが、素早いマガジンチェンジが出来るようにマグウェル(マガジン挿入口)を広げています。
⑩トリガーガードの下にも細かいステッピングを施し、銃を両手で握った時の安定性を高めています。

更に、サバイバルゲーマーに大人気のブラックホークCQCホルスターやサファリランド579GLSホルスターが使えます。

もちろん、アクセサリーレールにはタクティカルライトを取り付けられます。
如何でしょうか? 「なるべくオリジナルのデザインを残しながら」と言いつつ、結構イロイロ手が入っているでしょう?
ひとつひとつの形には、それぞれ理由があるのです(^^)
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 17:00~21:00
土日祝日 12:00~
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
https://twitter.com/yamachin_x1/status/1211102042279669760
TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



2020年02月10日
選手登録が始まります!
2020年5月23日・24日に東京の中央区産業会館に於いてJTSA主催の
アンリミティッド 2020が開催されます。


5枚の鉄板ターゲットを如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のシューティングマッチは国内で最も人気がありますが、中でもアンリミティッドは比較的ターゲットが大きく距離も近く多彩な部門設定があって初心者でも参加しやすい大会です。 競技である以上、好成績を叩き出すトップシューターは尊敬を集めますが、敢えて競技には不向きな銃を使い拘りのシューティングスタイルでカッコ良くキメる選手にも喝采を送る文化があります。 昨年の模様はコチラ
アンリミティッド に参加するには、まず選手登録が必要です。 2020年2月11日から選手登録の受付が始まりますので、忘れずに手続きしましょう(^O^)/
詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 17:00~21:00
土日祝日 12:00~
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
https://twitter.com/yamachin_x1/status/1211102042279669760

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

アンリミティッド 2020が開催されます。


5枚の鉄板ターゲットを如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のシューティングマッチは国内で最も人気がありますが、中でもアンリミティッドは比較的ターゲットが大きく距離も近く多彩な部門設定があって初心者でも参加しやすい大会です。 競技である以上、好成績を叩き出すトップシューターは尊敬を集めますが、敢えて競技には不向きな銃を使い拘りのシューティングスタイルでカッコ良くキメる選手にも喝采を送る文化があります。 昨年の模様はコチラ
アンリミティッド に参加するには、まず選手登録が必要です。 2020年2月11日から選手登録の受付が始まりますので、忘れずに手続きしましょう(^O^)/
詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 17:00~21:00
土日祝日 12:00~
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
https://twitter.com/yamachin_x1/status/1211102042279669760
TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



2020年02月05日
ガンアリーナ オープニングイベントに出店!

2020年2月9日(日)
ガンアリーナ オープニングイベント開催!
○料金は施設使用料のみですので平素より1000円ずつ安いです
○当日はスティールショットにてトーナメントをやります
1位当日無料
2位当日半額
3位うまい棒進呈w

ガンアリーナは、は液晶モニター上のターゲットにむけてエアソフトガンでBB弾を実際に撃って遊びます! 本来はターゲット以外の方向に向けて発射できない安全機構を備えた専用の電動ハンドガンを使用します。 しかし、フォリッジグリーンときがわはサバゲフィールドでありシューティングレンジです。 エアガン取扱上の安全指導が日常的に行われています。 そこで、特別にマイガンの使用が許されています!! 普段、サバゲやシューティングマッチで使っている愛銃でゲームを楽しめるのですよ(^^)v 詳しくはコチラ
当日は、フリーダムアートの出店があります。 カスタムガンや限定商品の他、お買い得品も多数持っていきますのでご期待ください! 今回の目玉は「それっぽい銃2」です(^^)


他にも、Web Shop G.W.A.の出店もあります。 ハンドガン用カスタムパーツなどを多数展開!

更に、モウリ名人も出店します! 中古のリボルバーや、未使用品のWAのガスガン。 名人オリジナルパーツもありますよ〜(^O^)/

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 17:00~21:00
土日祝日 12:00~
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
https://twitter.com/yamachin_x1/status/1211102042279669760
TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



Posted by ドクターあみーご at
20:02
│エアガンシューティング
2020年02月03日
PPS 1月結果発表!
PPSはシューティングマッチの入り口です。 誰でも気軽に参加できますよ〜!
殆どのシューティングマッチは初心者大歓迎ですが、PPSの場合は次元が違います。 むしろ、初心者のためのシューティングマッチと言っても過言ではありません!

1月の総エントリー数は、なんと210! 遂に200エントリーの壁を破りました! おめでとうございます(^^)
PPSは複数エントリー可能です。 棚の上に眠ったままのコレクションを活躍させるチャンスです。 違う銃を使うだけで楽しみ方が全く変わりますし、同じ銃でも上着羽織るとCC、上着を脱げばLMです(PPSはCCのホルスターに縛りが無いので)! PPSは楽しんだ者勝ちですからいろいろチャレンジしてくださいね〜(^O^)/
☆オープンガンクラス (58エントリー)
1位 サワイマサフミ選手 28.82秒HU TM ハイキャパ HIDEOUT
2位 モリ選手 29.60秒HU TM ハイキャパ BATON Range
3位 カミヤマタクヤ選手 29.70秒HU TM ストライクW TMD
☆リミティッドクラス (52エントリー)
1位 カミヤマタクヤ選手 30.70秒HU TM ストライクW TMD
2位 カネコマサヒロ選手 34.68秒HU TM G17 ウーパー新横浜
3位 アリサカ選手 35.63秒HU TM ハイキャパGM TMD
☆リボルバークラス (9エントリー)
1位 ヤマダクンA選手 37.23秒HU タナカ M10 HIDEOUT
2位 アラキヨシタカ選手 39.98秒HU タナカ M327 FGときがわ
3位 ヤマダクンB選手 40.40秒HU タナカ パイソン6in HIDEOUT
☆ロングガンクラス (34エントリー)
1位 ズミB選手 25.24秒GR G&G CM16 FGときがわ
2位 チンピラサンタA選手 26.10秒GR G&G CM16 FGときがわ
3位 ズミA選手 29.40秒HU G&G CM16 FGときがわ
☆コンシールドクラス (10エントリー)
1位 サカイタカフミ選手 44.10秒NS TM G17 FGときがわ
2位 ホシノ選手 47.46秒HU TM ハイキャパDOR FGときがわ
3位 佐々木選手 50.77秒HU M92FTM LIFERING
☆マニュアルローダークラス (14エントリー)
1位 シゲマル選手 39.30秒HU CYMA M870 TMD
2位 トシ選手 45.68秒GR TM M3スーパー90 FGときがわ
3位 ヨシ選手 54.37秒GR S&T M870 HIDEOUT
☆トランジション/マガジンリロードクラス (18エントリー)
1位 チンピラサンタ選手 50.94秒GR G&G CM16 FGときがわ
2位 カミヤマタクヤ選手 51.75秒GR G&G CM16/TM XDM.40 TMD
3位 モリガミ選手 57.54秒GR4 PTW M4/TM P226E2 TMD
☆カウボーイクラス (2エントリー)
1位 ヤマダクン選手 44.50秒HU タナカ SAAシェリフ HIDEOUT
2位 マルヤマシュウゴ選手 52.41秒HU タナカ SAA FGときがわ
☆プラクティスクラス (14エントリー)
1位 LALA選手 41.19秒 MS 5/7 和歌山MIMIY
2位 ヨシダナオコ選手 42.70秒 TM MWS FGときがわ
3位 REO選手 42.88秒 TM ハイキャパ 和歌山MIMIY
スタンバイ姿勢イロイロ。 ホルスターからのドロウは初心者には難しいですから、まずはターゲットに当てる楽しさを存分に味わって頂こうという訳です(^^)
ロングガン&マニュアルローダークラスのスタンバイ姿勢 また、「トランジション」や「リロード」を行う部門も新設され、タクトレ好きな方も楽しめるようになりました(^O^)/
詳しくはこちら



初心者はルール・マナーを知らないのがあたりまえ。 やりながら少しづつ覚えて行きましょう! PPSのコンセプトについて詳しくはコチラ
Practice Postal Steel(PPS)の名の通り、練習要素が濃いシューティングマッチです。 初心者の場合、勝手がわからずルール違反やマナー違反をしてしまう事がありますが、PPSでは怒られたり失格になったりはしません。 丁寧に指導します。 ルールやマナーを身に付けるためには反復練習が必要だからです。
また、PPSはシューティングマッチで必要とされる基本テクニックを楽しみながら習得できるようにデザインされています。 PPSのステージを繰り返し練習する事で、本格的なシューティングマッチで通用する実力を手に入れられますよ〜(^O^)/

Hi Touch
ターゲットは直径15cmのプレートが2枚だけ。 黄色いのがタイマーを止めるためのSTOPターゲットなので最後に撃ちます。 スピードシューティングは最初の1発目(初弾)が重要です。 しかし、1個のターゲットで初弾の練習を繰り返していたところ、初弾を当てる事に集中しすぎて当たったら安心して集中が途切れてしまう事があります。 初弾練習は2枚のターゲットでやったほうが良いとベテランシューターさんからアドバイスをもらったそうです。
このステージは、スチールチャレンジ系シューティングマッチで、最初の1歩をスムーズに踏み出すための練習です。

Check
ターゲットは直径15cmのプレートを3枚使います。 距離と高さに少し変化を加えたステージです。 上下動を練習します。

CowboyStreet
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル3枚と直径15cmのプレート1枚を使います。 ターゲットが大きく密集しているのでスピードを上げやすいステージです。 ここでは速射を練習します。 ちなみにカウボーイクラスでは腰だめ射撃が許されていますので西部劇みたいにカッコ良く撃つ事もできます(^^)v

LR
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル1枚と直径15cmのプレート3枚を使います。 ここでは左右の動きを練習します。

Out Range
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル1枚と直径15cmのプレート4枚を使います。 一般的なスチールチャレンジ系マッチと同じ5枚のターゲットで構成されているステージです。 奥行きがあるのでライフルではパララックスが発生します。 パララックスを克服する練習をします。

PPSは、以上の5ステージの他に月替わりのステージを加えた6ステージで行われます。
1月の月替わりステージは NEZMI でした。

2月の第6ステージは パラダイムシフト です(^^)
PPSの基本ステージにはそれぞれテーマが有り基本的な射撃テクニックを練習出来るようになっています。ですから初心者だけでなく上級者も自分の基礎技術の確認や基礎練習としてPPSは有効ですよ(^^)v

PPSは全国13カ所で開催されています。

シューティングクラブLIFE RING 宮城県 開催日:お問い合わせください。
ホビーワークス内 てっぱん!会 岩手県 開催日:お問い合わせください。
HIDEOUT 大阪府 開催日:お問い合わせください。
サバゲランドTMD内 Shooting range STEEL 栃木県 開催日:お問い合わせください。
ウーパー新横浜 神奈川県 開催日:お問い合わせください。
屋島シューティングセンター 香川県 開催日:希望者がいれば随時計測いたします。
MMS 東京都 開催日:お問い合わせください。
Hot -Joy 静岡県 開催日:お問い合わせください。
フォリジグリーンときがわ 埼玉県 開催日:営業日ならいつでもOK!
京都梵天レンジ 京都府 開催日:お問い合わせ sawadaevo5@gmail.com 澤田まで。
SIDEWINDER MKS 静岡県 開催日:お問い合わせください。
Toy&Zakka mimiy 和歌山県 開催日:お問い合わせください。
GUNSMITH BATON 埼玉県 開催日:木曜以外なら常時計測可
特報!
フォリッジグリーンときがわに、ガンアリーナ導入決定!
本来、筐体に据え付けられた専用の銃でプレイするのですが、フォリッジグリーン の場合はマイガンで遊べます!!!
2020年2月9日(日)にオープニングイベントが開催されます。 フリーダムアートの出店もありますのでぜひご参加ください!
詳しくはコチラ

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 17:00~21:00
土日祝日 12:00~
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
https://twitter.com/yamachin_x1/status/1211102042279669760

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

殆どのシューティングマッチは初心者大歓迎ですが、PPSの場合は次元が違います。 むしろ、初心者のためのシューティングマッチと言っても過言ではありません!

1月の総エントリー数は、なんと210! 遂に200エントリーの壁を破りました! おめでとうございます(^^)
PPSは複数エントリー可能です。 棚の上に眠ったままのコレクションを活躍させるチャンスです。 違う銃を使うだけで楽しみ方が全く変わりますし、同じ銃でも上着羽織るとCC、上着を脱げばLMです(PPSはCCのホルスターに縛りが無いので)! PPSは楽しんだ者勝ちですからいろいろチャレンジしてくださいね〜(^O^)/
☆オープンガンクラス (58エントリー)
1位 サワイマサフミ選手 28.82秒HU TM ハイキャパ HIDEOUT
2位 モリ選手 29.60秒HU TM ハイキャパ BATON Range
3位 カミヤマタクヤ選手 29.70秒HU TM ストライクW TMD
☆リミティッドクラス (52エントリー)
1位 カミヤマタクヤ選手 30.70秒HU TM ストライクW TMD
2位 カネコマサヒロ選手 34.68秒HU TM G17 ウーパー新横浜
3位 アリサカ選手 35.63秒HU TM ハイキャパGM TMD
☆リボルバークラス (9エントリー)
1位 ヤマダクンA選手 37.23秒HU タナカ M10 HIDEOUT
2位 アラキヨシタカ選手 39.98秒HU タナカ M327 FGときがわ
3位 ヤマダクンB選手 40.40秒HU タナカ パイソン6in HIDEOUT
☆ロングガンクラス (34エントリー)
1位 ズミB選手 25.24秒GR G&G CM16 FGときがわ
2位 チンピラサンタA選手 26.10秒GR G&G CM16 FGときがわ
3位 ズミA選手 29.40秒HU G&G CM16 FGときがわ
☆コンシールドクラス (10エントリー)
1位 サカイタカフミ選手 44.10秒NS TM G17 FGときがわ
2位 ホシノ選手 47.46秒HU TM ハイキャパDOR FGときがわ
3位 佐々木選手 50.77秒HU M92FTM LIFERING
☆マニュアルローダークラス (14エントリー)
1位 シゲマル選手 39.30秒HU CYMA M870 TMD
2位 トシ選手 45.68秒GR TM M3スーパー90 FGときがわ
3位 ヨシ選手 54.37秒GR S&T M870 HIDEOUT
☆トランジション/マガジンリロードクラス (18エントリー)
1位 チンピラサンタ選手 50.94秒GR G&G CM16 FGときがわ
2位 カミヤマタクヤ選手 51.75秒GR G&G CM16/TM XDM.40 TMD
3位 モリガミ選手 57.54秒GR4 PTW M4/TM P226E2 TMD
☆カウボーイクラス (2エントリー)
1位 ヤマダクン選手 44.50秒HU タナカ SAAシェリフ HIDEOUT
2位 マルヤマシュウゴ選手 52.41秒HU タナカ SAA FGときがわ
☆プラクティスクラス (14エントリー)
1位 LALA選手 41.19秒 MS 5/7 和歌山MIMIY
2位 ヨシダナオコ選手 42.70秒 TM MWS FGときがわ
3位 REO選手 42.88秒 TM ハイキャパ 和歌山MIMIY
スタンバイ姿勢イロイロ。 ホルスターからのドロウは初心者には難しいですから、まずはターゲットに当てる楽しさを存分に味わって頂こうという訳です(^^)
ロングガン&マニュアルローダークラスのスタンバイ姿勢 また、「トランジション」や「リロード」を行う部門も新設され、タクトレ好きな方も楽しめるようになりました(^O^)/
詳しくはこちら



初心者はルール・マナーを知らないのがあたりまえ。 やりながら少しづつ覚えて行きましょう! PPSのコンセプトについて詳しくはコチラ
Practice Postal Steel(PPS)の名の通り、練習要素が濃いシューティングマッチです。 初心者の場合、勝手がわからずルール違反やマナー違反をしてしまう事がありますが、PPSでは怒られたり失格になったりはしません。 丁寧に指導します。 ルールやマナーを身に付けるためには反復練習が必要だからです。
また、PPSはシューティングマッチで必要とされる基本テクニックを楽しみながら習得できるようにデザインされています。 PPSのステージを繰り返し練習する事で、本格的なシューティングマッチで通用する実力を手に入れられますよ〜(^O^)/

Hi Touch
ターゲットは直径15cmのプレートが2枚だけ。 黄色いのがタイマーを止めるためのSTOPターゲットなので最後に撃ちます。 スピードシューティングは最初の1発目(初弾)が重要です。 しかし、1個のターゲットで初弾の練習を繰り返していたところ、初弾を当てる事に集中しすぎて当たったら安心して集中が途切れてしまう事があります。 初弾練習は2枚のターゲットでやったほうが良いとベテランシューターさんからアドバイスをもらったそうです。
このステージは、スチールチャレンジ系シューティングマッチで、最初の1歩をスムーズに踏み出すための練習です。

Check
ターゲットは直径15cmのプレートを3枚使います。 距離と高さに少し変化を加えたステージです。 上下動を練習します。

CowboyStreet
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル3枚と直径15cmのプレート1枚を使います。 ターゲットが大きく密集しているのでスピードを上げやすいステージです。 ここでは速射を練習します。 ちなみにカウボーイクラスでは腰だめ射撃が許されていますので西部劇みたいにカッコ良く撃つ事もできます(^^)v

LR
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル1枚と直径15cmのプレート3枚を使います。 ここでは左右の動きを練習します。

Out Range
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル1枚と直径15cmのプレート4枚を使います。 一般的なスチールチャレンジ系マッチと同じ5枚のターゲットで構成されているステージです。 奥行きがあるのでライフルではパララックスが発生します。 パララックスを克服する練習をします。

PPSは、以上の5ステージの他に月替わりのステージを加えた6ステージで行われます。
1月の月替わりステージは NEZMI でした。

2月の第6ステージは パラダイムシフト です(^^)
PPSの基本ステージにはそれぞれテーマが有り基本的な射撃テクニックを練習出来るようになっています。ですから初心者だけでなく上級者も自分の基礎技術の確認や基礎練習としてPPSは有効ですよ(^^)v

PPSは全国13カ所で開催されています。

シューティングクラブLIFE RING 宮城県 開催日:お問い合わせください。
ホビーワークス内 てっぱん!会 岩手県 開催日:お問い合わせください。
HIDEOUT 大阪府 開催日:お問い合わせください。
サバゲランドTMD内 Shooting range STEEL 栃木県 開催日:お問い合わせください。
ウーパー新横浜 神奈川県 開催日:お問い合わせください。
屋島シューティングセンター 香川県 開催日:希望者がいれば随時計測いたします。
MMS 東京都 開催日:お問い合わせください。
Hot -Joy 静岡県 開催日:お問い合わせください。
フォリジグリーンときがわ 埼玉県 開催日:営業日ならいつでもOK!
京都梵天レンジ 京都府 開催日:お問い合わせ sawadaevo5@gmail.com 澤田まで。
SIDEWINDER MKS 静岡県 開催日:お問い合わせください。
Toy&Zakka mimiy 和歌山県 開催日:お問い合わせください。
GUNSMITH BATON 埼玉県 開催日:木曜以外なら常時計測可
特報!
フォリッジグリーンときがわに、ガンアリーナ導入決定!
本来、筐体に据え付けられた専用の銃でプレイするのですが、フォリッジグリーン の場合はマイガンで遊べます!!!
2020年2月9日(日)にオープニングイベントが開催されます。 フリーダムアートの出店もありますのでぜひご参加ください!
詳しくはコチラ

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 17:00~21:00
土日祝日 12:00~
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
https://twitter.com/yamachin_x1/status/1211102042279669760
TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



タグ :PPSシューティングマッチ
2020年02月02日
89式小銃用 タクティカルグリップ
少量入荷!
2020年2月5日メーカー出荷!!

自衛隊が新小銃を導入することは皆さんご存知と思います。 発表前はHK416が採用されるだとかSCAR-Lが有力だとか噂になっていましたが、両方を足して2で割ったようなHOWA5.56に決まりました。 しかし、ここで注目したいのはグリップアングルです。 HK416ともSCAR-Lとも違います。 このアングルのグリップはAR15系のカスタムで流行ってますが、市街地戦闘など銃を小さく構えたい時に有効です。 64式小銃や89式小銃では現場を無視した???なデザインが目立ちましたが、今度はよく考えられたデザインになっています。 HK416ともSCAR-Lを単純に足して2で割った訳では無いみたいですね(^^)

って事で、貴方の 89式小銃(ガスブローバック)のグリップアングルを新小銃みたいにしてみませんか?

東京マルイ 89式小銃ガスブローバック用
タクティカルグリップ ¥15800(税別)
※この商品はマニアックシリーズです。 今回も入荷数少量ですので、品切れの際はご容赦下さい。

ガスブローバックでサバイバルゲームを楽しむ場合は、遠距離で撃ち合うよりも近接戦闘が多いですよね? 近接戦闘ではコンパクトな射撃姿勢が大切ですが、グリップの角度が起きている方が小さく構えやすいものです。 そこで、グリップの角度を変更しました。
(赤いシルエットが純正グリップの角度です)

アサルトフレーム同様、エルゴノミクスデザインを採用し、右手で構えても左手で構えてもグリップがしっかり掌に馴染みます。

更に、純正トリガーガードは狭くて手袋をした時は窮屈でしたが、スタンダードM4用(別売り)を使うようにしましたので、好みのデザインのトリガーガードを選べます(^^)
ちなみに、グリップ底蓋は純正グリップから移植します。 純正グリップ同様、小物入れとして活用できます。

ところで、東京マルイ89式小銃用パーツは他にも色々あります。
ガスブロ専用パーツ

パカ山クラフト
東京マルイ ガスブロM4MWS、ガスブロ89式小銃用
ガチ棒 6個入り¥1750(税別)
リアカンゲームでBB弾を補充する時に毎度頭を悩ますのが「撃ち尽くしていないマガジン」ですよね。 外から残弾数が分からないので、あと何発装填すれば良いかが分かりません。 特にマガジンに弾を数発残してのタクティカル・リロードを頻繁に行うと、数発しか入っていないマガジンが沢山出来ますので次の装填作業は大変です。それにうっかり30発キッチリ装填したマガジンと混ぜてしまったらそれらも装填し直しという場合もあり得ますね(^^;
マルイM4MWSの場合、マガジンにフル装填したら35発入ります。 したがって30発キッチリ装填するためには一度35発装填してから5発抜くか、空の状態から30発数えて入れるかでしょうか。 これって急いでる時には結構煩わしいものです。
しかし、ガチ棒を使えば、そんな悩みとはおさらばです! 組み込み方はコチラ
東京マルイ89式小銃 電動・ガスブロ共用パーツ
マグウェル&アンダーレール改
¥12500(税別)

近代アサルトライフルにレイルシステムは必須ですが、バトルプルーフが進むにつれ、4面全部にレールを付ける事は少なく成りました。 レールが有れば便利ですが使わない時には邪魔ですからね(^^;
と、いう事で、最も使用頻度の高いアンダーレールに、素早いマガジンチェンジを可能にするマグウェルを組み合わせてみました。 取付けは無加工で簡単! しかもガッチリとガタ無く取付けられます。 寸法を見直し、電動でもガスブローバックでも使用できるようになりました(^O^)/

レールとマグウェルはアルミ削り出し、金具は鉄製で頑丈です。 多少荒っぽい使われ方をしても耐えられる様にこだわりました(^^)v

アンダーレールには各種アタッチメントをガタ無くガッチリ取付けられます(^^) フォアグリップを持って銃を振回しても大丈夫! 二脚を畳んだ状態でも使えますし、バッテリー交換もHOP調整も問題無し!

マグウェルは要らないという方にはコチラ↓
東京マルイ 89式小銃 電動/ガスブロ共用
アンダーレール ¥7800(税別)

電動ガンでもガスブローバックでもOK! アンダーレールはアルミ製、取付金具は鉄製。 取付簡単! 丈夫でガタ無し!! アンダーレールには各種アタッチメントを装着できます。 鉄製の金具でフレームに取付けていますから、ガタ無くがっちり取付けられます(^^)
2脚との併用もOK!です。
アンダーレールを付けたまま、ガスブローバックの場合はHOP調整、電動ガンの場合はバッテリー交換ができます!
便利でしょう〜(^^)


東京マルイ 89式小銃 電動・ガスブローバック共用
HIマウント改 ¥7980(税別)

東京マルイの89式小銃は、マウントベースの取付部分の形状が電動ガンとガスブローバックとでは異なります。 なので、純正マウントベースは電動用とガスブローバック用の2種類があります。
しかし、HIマウント改は、電動でもガスブローバックでも、どちらにも無加工で取り付けられます(^O^)/

レシーバー上面からマウントベースの上面までの高さを21mmにしました! 余裕の高さです(^^)

全長は200mmで大型スコープも搭載できます! また、ショートスコープならスコープシールドも併用できます!!

東京マルイ
89式小銃固定銃床用
新Rスイベル
¥2400(税別)
最近主流のワンポイントスリングですが、どんな銃にも付けられるという訳ではありません。 しかし、新Rスイベルを使えば89式小銃固定銃床にもワンポイントスリングが付けられます(^^)v
強度充分! バッチリ付きます。 日本製のマジックテープは優秀ですよ〜(^^)

まず最初に、マルチスイベルを取り付ける部分を中性洗剤やアルコール等で汚れや油分を取り除きます。 次に金具を取り付ける位置を中心に粘着付きのマジックテープを貼ります。 金具に長い方のマジックテープを通します。 隙間が出来ないようにしっかりマジックテープを巻き付けます。 これで出来上がりです(^O^)/

東京マルイ
89式小銃&M16/M4シリーズ&SCAR&ステアーHC用
新フラッシュFサイト
レッド、グリーン、イエロー 各色¥2500(税別)

周囲の光を集めて光る! 電池要らずのスグレモノ!! 取り付けは簡単! 純正フロントサイトと交換し、集光アクリルを好みの長さに切って接着するだけです(^^)



東京マルイ89式小銃用
弾倉止めボタンガード ¥500(税別)
付属の両面テープで貼付けるだけ! 弾倉止めボタンの誤作動を防ぎ、弾倉の脱落を予防します(^^)

リアサイトを守るポリカーボネイトの盾!

東京マルイ 89式小銃
リアサイトシールド ¥1200(税別)
89式小銃にはリアサイトガードが有りません。 普段は引っ込めておくので大丈夫なんだそうですが、でも、使うときは出しておかなくちゃならない訳で、使用中にぶつけたりしたら壊れちゃうじゃん! と思ったのは私だけではないかと(^^;
そこで、スコープシールドでお馴染みの丈夫なポリカーボネイト板で(色は黒ですけど)リアサイトを守るシールドを作ってみました。 簡単に着脱できてお値段¥1200(税別)です(^^)

電動専用パーツはこちら!

東京マルイ89式小銃用
ワイド弾倉止めボタン
¥3800(税別)
タフなアルミ削り出し!
グリップの握りをずらす事無く、素早い弾倉交換が可能になります!
弾倉止めボタンガードとの併用をお勧めします(^O^)/

東京マルイ89式小銃用
F スイベル
¥2600(税別)
89式小銃の純正フロントスイベルは、フロントサイトベースと一体構造でサイズは小さく、使用出来るスリングが限られてしまいます。 しかも左側にしか在りません。 そこで、各種スリングに対応し、左右どちら側にも取付けられるフロントスイベルを製作しました!

鉄製で頑丈! 取付け簡単! 左右どちら側にも付けられます(^^)v

各種スイベルに対応!
2脚を使用しない場合は、着剣ラグを外してフロントサイトベースの根元に取付ける事も出来ます。

89式小銃GBBに付けようとするとアウターバレルがほんのわずか太いので取り付けられません。 しかし、紙ヤスリなどで削って穴を広げればOK!
様子を見ながら少しづつ削ってください(^^)
9ミリ拳銃用のパーツもあります!

ミリタリーの世界でもハンドガンに小型ダットサイトを搭載するのが流行ってますね。 自衛隊の9ミリ拳銃にもダットサイトを載せて戦闘力をアップしましょう(^O^)/

タナカワークス SIG P220 IC用
MPサイトマウント ¥5800(税別)
スライド直付けタイプのマウントベースです。 東京マルイのマイクロプロサイトを搭載できます。 軽量で丈夫なジュラルミン製です(^^)
東京マルイのマイクロプロサイトは低価格ながら高性能! しかも超軽量なのでスライドに直付けしてもブローバック作動を妨げません!

特報!
フォリッジグリーンときがわに、ガンアリーナ導入決定!
本来、筐体に据え付けられた専用の銃でプレイするのですが、フォリッジグリーン の場合はマイガンで遊べます!!!
2020年2月9日(日)にオープニングイベントが開催されます。 フリーダムアートの出店もありますのでぜひご参加ください!
詳しくはコチラ

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 17:00~21:00
土日祝日 12:00~
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
https://twitter.com/yamachin_x1/status/1211102042279669760

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

2020年2月5日メーカー出荷!!

自衛隊が新小銃を導入することは皆さんご存知と思います。 発表前はHK416が採用されるだとかSCAR-Lが有力だとか噂になっていましたが、両方を足して2で割ったようなHOWA5.56に決まりました。 しかし、ここで注目したいのはグリップアングルです。 HK416ともSCAR-Lとも違います。 このアングルのグリップはAR15系のカスタムで流行ってますが、市街地戦闘など銃を小さく構えたい時に有効です。 64式小銃や89式小銃では現場を無視した???なデザインが目立ちましたが、今度はよく考えられたデザインになっています。 HK416ともSCAR-Lを単純に足して2で割った訳では無いみたいですね(^^)

って事で、貴方の 89式小銃(ガスブローバック)のグリップアングルを新小銃みたいにしてみませんか?

東京マルイ 89式小銃ガスブローバック用
タクティカルグリップ ¥15800(税別)
※この商品はマニアックシリーズです。 今回も入荷数少量ですので、品切れの際はご容赦下さい。

ガスブローバックでサバイバルゲームを楽しむ場合は、遠距離で撃ち合うよりも近接戦闘が多いですよね? 近接戦闘ではコンパクトな射撃姿勢が大切ですが、グリップの角度が起きている方が小さく構えやすいものです。 そこで、グリップの角度を変更しました。
(赤いシルエットが純正グリップの角度です)

アサルトフレーム同様、エルゴノミクスデザインを採用し、右手で構えても左手で構えてもグリップがしっかり掌に馴染みます。

更に、純正トリガーガードは狭くて手袋をした時は窮屈でしたが、スタンダードM4用(別売り)を使うようにしましたので、好みのデザインのトリガーガードを選べます(^^)
ちなみに、グリップ底蓋は純正グリップから移植します。 純正グリップ同様、小物入れとして活用できます。

ところで、東京マルイ89式小銃用パーツは他にも色々あります。
ガスブロ専用パーツ

パカ山クラフト
東京マルイ ガスブロM4MWS、ガスブロ89式小銃用
ガチ棒 6個入り¥1750(税別)
リアカンゲームでBB弾を補充する時に毎度頭を悩ますのが「撃ち尽くしていないマガジン」ですよね。 外から残弾数が分からないので、あと何発装填すれば良いかが分かりません。 特にマガジンに弾を数発残してのタクティカル・リロードを頻繁に行うと、数発しか入っていないマガジンが沢山出来ますので次の装填作業は大変です。それにうっかり30発キッチリ装填したマガジンと混ぜてしまったらそれらも装填し直しという場合もあり得ますね(^^;
マルイM4MWSの場合、マガジンにフル装填したら35発入ります。 したがって30発キッチリ装填するためには一度35発装填してから5発抜くか、空の状態から30発数えて入れるかでしょうか。 これって急いでる時には結構煩わしいものです。
しかし、ガチ棒を使えば、そんな悩みとはおさらばです! 組み込み方はコチラ
東京マルイ89式小銃 電動・ガスブロ共用パーツ
マグウェル&アンダーレール改
¥12500(税別)

近代アサルトライフルにレイルシステムは必須ですが、バトルプルーフが進むにつれ、4面全部にレールを付ける事は少なく成りました。 レールが有れば便利ですが使わない時には邪魔ですからね(^^;
と、いう事で、最も使用頻度の高いアンダーレールに、素早いマガジンチェンジを可能にするマグウェルを組み合わせてみました。 取付けは無加工で簡単! しかもガッチリとガタ無く取付けられます。 寸法を見直し、電動でもガスブローバックでも使用できるようになりました(^O^)/

レールとマグウェルはアルミ削り出し、金具は鉄製で頑丈です。 多少荒っぽい使われ方をしても耐えられる様にこだわりました(^^)v

アンダーレールには各種アタッチメントをガタ無くガッチリ取付けられます(^^) フォアグリップを持って銃を振回しても大丈夫! 二脚を畳んだ状態でも使えますし、バッテリー交換もHOP調整も問題無し!

マグウェルは要らないという方にはコチラ↓
東京マルイ 89式小銃 電動/ガスブロ共用
アンダーレール ¥7800(税別)

電動ガンでもガスブローバックでもOK! アンダーレールはアルミ製、取付金具は鉄製。 取付簡単! 丈夫でガタ無し!! アンダーレールには各種アタッチメントを装着できます。 鉄製の金具でフレームに取付けていますから、ガタ無くがっちり取付けられます(^^)
2脚との併用もOK!です。
新製品の89式小銃(電動・ガスブロ共用)アンダーレールは、フレームに鉄製の金具で取付けるのでシッカリ付きます! 但し、調子に乗ってぐるぐる回しているとフレームの方が破損する可能性がありますのでご注意ください(^^; pic.twitter.com/7UkB05PJSB
— フリーダムアート (@ifzEP2HMSUS9JX7) 2019年2月10日
アンダーレールを付けたまま、ガスブローバックの場合はHOP調整、電動ガンの場合はバッテリー交換ができます!
便利でしょう〜(^^)


東京マルイ 89式小銃 電動・ガスブローバック共用
HIマウント改 ¥7980(税別)

東京マルイの89式小銃は、マウントベースの取付部分の形状が電動ガンとガスブローバックとでは異なります。 なので、純正マウントベースは電動用とガスブローバック用の2種類があります。
しかし、HIマウント改は、電動でもガスブローバックでも、どちらにも無加工で取り付けられます(^O^)/

レシーバー上面からマウントベースの上面までの高さを21mmにしました! 余裕の高さです(^^)

全長は200mmで大型スコープも搭載できます! また、ショートスコープならスコープシールドも併用できます!!


89式小銃固定銃床用
新Rスイベル
¥2400(税別)
最近主流のワンポイントスリングですが、どんな銃にも付けられるという訳ではありません。 しかし、新Rスイベルを使えば89式小銃固定銃床にもワンポイントスリングが付けられます(^^)v
強度充分! バッチリ付きます。 日本製のマジックテープは優秀ですよ〜(^^)

まず最初に、マルチスイベルを取り付ける部分を中性洗剤やアルコール等で汚れや油分を取り除きます。 次に金具を取り付ける位置を中心に粘着付きのマジックテープを貼ります。 金具に長い方のマジックテープを通します。 隙間が出来ないようにしっかりマジックテープを巻き付けます。 これで出来上がりです(^O^)/

東京マルイ
89式小銃&M16/M4シリーズ&SCAR&ステアーHC用
新フラッシュFサイト
レッド、グリーン、イエロー 各色¥2500(税別)

周囲の光を集めて光る! 電池要らずのスグレモノ!! 取り付けは簡単! 純正フロントサイトと交換し、集光アクリルを好みの長さに切って接着するだけです(^^)



東京マルイ89式小銃用
弾倉止めボタンガード ¥500(税別)
付属の両面テープで貼付けるだけ! 弾倉止めボタンの誤作動を防ぎ、弾倉の脱落を予防します(^^)

リアサイトを守るポリカーボネイトの盾!

東京マルイ 89式小銃
リアサイトシールド ¥1200(税別)
89式小銃にはリアサイトガードが有りません。 普段は引っ込めておくので大丈夫なんだそうですが、でも、使うときは出しておかなくちゃならない訳で、使用中にぶつけたりしたら壊れちゃうじゃん! と思ったのは私だけではないかと(^^;
そこで、スコープシールドでお馴染みの丈夫なポリカーボネイト板で(色は黒ですけど)リアサイトを守るシールドを作ってみました。 簡単に着脱できてお値段¥1200(税別)です(^^)

電動専用パーツはこちら!


ワイド弾倉止めボタン
¥3800(税別)
タフなアルミ削り出し!
グリップの握りをずらす事無く、素早い弾倉交換が可能になります!
弾倉止めボタンガードとの併用をお勧めします(^O^)/


F スイベル
¥2600(税別)
89式小銃の純正フロントスイベルは、フロントサイトベースと一体構造でサイズは小さく、使用出来るスリングが限られてしまいます。 しかも左側にしか在りません。 そこで、各種スリングに対応し、左右どちら側にも取付けられるフロントスイベルを製作しました!

鉄製で頑丈! 取付け簡単! 左右どちら側にも付けられます(^^)v

各種スイベルに対応!


89式小銃GBBに付けようとするとアウターバレルがほんのわずか太いので取り付けられません。 しかし、紙ヤスリなどで削って穴を広げればOK!
様子を見ながら少しづつ削ってください(^^)
9ミリ拳銃用のパーツもあります!

ミリタリーの世界でもハンドガンに小型ダットサイトを搭載するのが流行ってますね。 自衛隊の9ミリ拳銃にもダットサイトを載せて戦闘力をアップしましょう(^O^)/

タナカワークス SIG P220 IC用
MPサイトマウント ¥5800(税別)
スライド直付けタイプのマウントベースです。 東京マルイのマイクロプロサイトを搭載できます。 軽量で丈夫なジュラルミン製です(^^)
東京マルイのマイクロプロサイトは低価格ながら高性能! しかも超軽量なのでスライドに直付けしてもブローバック作動を妨げません!

特報!
フォリッジグリーンときがわに、ガンアリーナ導入決定!
本来、筐体に据え付けられた専用の銃でプレイするのですが、フォリッジグリーン の場合はマイガンで遊べます!!!
2020年2月9日(日)にオープニングイベントが開催されます。 フリーダムアートの出店もありますのでぜひご参加ください!
詳しくはコチラ

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 17:00~21:00
土日祝日 12:00~
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
https://twitter.com/yamachin_x1/status/1211102042279669760
TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


