2021年09月29日
フェニックスのリボルバーを再現! その3
仮面ライダーリバイスは、悪魔と契約して変身するライダーで、悪魔崇拝組織デッドマンズと戦います。
変身ベルトを開発したのは、対デッドマンズ特務機関フェニックス。 そして今回当社では、フェニックス隊員が標準装備しているリボルバーのプロップ製作でご協力致しました。

さて、フェニックス隊員のリボルバーをモデルガンで再現する その3です。(^O^)/ その2はコチラ

⑤ハンマーの加工
今回の最難関がコレです。 難しい加工なので、パスして無加工のハンマーを使っても良いと思います(^^;

ハンマーを削って形を整え、M2の長いネジを埋め込みペンチで曲げて整形し、プラリペアを盛り付けます。

形を整え400番の耐水ペーパーで表面を滑らかに整えたら、ミッチャクロンマルチを塗って充分乾燥させてから、トヨタ車用スーパーシルバーMで上塗りします。 ハンマーの場合は最も指が触れて塗装が剥げやすい箇所なので、あえてクリアーを吹かず、剥げたらその都度スーパーシルバーMを吹いて補修します。
⑥ネジ止め用の穴を開ける
バレルカバーを奥までしっかりセットし、フロントサイトとリアサイトがフレーム上部の溝と合うように位置合わせをしてから、バレルカバーのネジ穴に針入れてグリグリしてバレルに印をつけます。


まず、ピンバイスなどでφ2mmほどの下穴を開けてからφ3mmのドリルで穴を開けます。(穴の深さはドリル刃がインサート板に当たるまで)
穴位置がズレないよう慎重に作業してください。


⑦バレルカバーを取り付ける
先にベースピンをフレームに差し込んでおいてからバレルカバーを取り付けます。

ネジ穴にφ2mmほどの棒を入れてバレルにあけた穴と位置合わせをしてから、付属のネジで固定します。

ベースピンSW、ベースピンSP、ベースピンナットを2本のマイナスドライバーを使って取り付けます。

ここまで出来たら、SAA組み立てキットの組立説明書を見ながら組立て行けば出来上がり。

完成!(^^)v


↓ハンマーを加工せずに組み上げた作例です。 これでも充分カッコイイですよね(^^)



特報!

アノ銃再現キット ¥19800(税込) ご注文はコチラ
諸般の事情により、当社オンラインショップ限定で少量発売中!
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
変身ベルトを開発したのは、対デッドマンズ特務機関フェニックス。 そして今回当社では、フェニックス隊員が標準装備しているリボルバーのプロップ製作でご協力致しました。

さて、フェニックス隊員のリボルバーをモデルガンで再現する その3です。(^O^)/ その2はコチラ

⑤ハンマーの加工
今回の最難関がコレです。 難しい加工なので、パスして無加工のハンマーを使っても良いと思います(^^;

ハンマーを削って形を整え、M2の長いネジを埋め込みペンチで曲げて整形し、プラリペアを盛り付けます。

形を整え400番の耐水ペーパーで表面を滑らかに整えたら、ミッチャクロンマルチを塗って充分乾燥させてから、トヨタ車用スーパーシルバーMで上塗りします。 ハンマーの場合は最も指が触れて塗装が剥げやすい箇所なので、あえてクリアーを吹かず、剥げたらその都度スーパーシルバーMを吹いて補修します。
⑥ネジ止め用の穴を開ける
バレルカバーを奥までしっかりセットし、フロントサイトとリアサイトがフレーム上部の溝と合うように位置合わせをしてから、バレルカバーのネジ穴に針入れてグリグリしてバレルに印をつけます。


まず、ピンバイスなどでφ2mmほどの下穴を開けてからφ3mmのドリルで穴を開けます。(穴の深さはドリル刃がインサート板に当たるまで)
穴位置がズレないよう慎重に作業してください。


⑦バレルカバーを取り付ける
先にベースピンをフレームに差し込んでおいてからバレルカバーを取り付けます。

ネジ穴にφ2mmほどの棒を入れてバレルにあけた穴と位置合わせをしてから、付属のネジで固定します。

ベースピンSW、ベースピンSP、ベースピンナットを2本のマイナスドライバーを使って取り付けます。

ここまで出来たら、SAA組み立てキットの組立説明書を見ながら組立て行けば出来上がり。

完成!(^^)v


↓ハンマーを加工せずに組み上げた作例です。 これでも充分カッコイイですよね(^^)



特報!

アノ銃再現キット ¥19800(税込) ご注文はコチラ
諸般の事情により、当社オンラインショップ限定で少量発売中!
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
2021年09月28日
フェニックスのリボルバーを再現! その2
仮面ライダーリバイスは、悪魔と契約して変身するライダーで、悪魔崇拝組織デッドマンズと戦います。
変身ベルトを開発したのは、対デッドマンズ特務機関フェニックス。 そして今回当社では、フェニックス隊員が標準装備しているリボルバーのプロップ製作でご協力致しました。

さて、フェニックス隊員のリボルバーをモデルガンで再現する その2です。(^O^)/
その1はコチラ

①バレルの加工
バレルカバーを取り付けるのに邪魔になるので、フロントサイトをニッパーなどで切り取ります。

そのままだとバレルカバーに対してバレルが細すぎてガタが出るので、ビニールテープなどを巻き付けて、バレルカバーがしっくり入るように太さ調節します。

②バレルカバーの加工
バレルカバーを仮組みします。

ベースピンを止めるネジが途中で引っかからないかチェック。

ネジが途中で引っ掛かるようなら棒ヤスリで穴を広げます。 ※広げすぎに注意

次にバレルカバーを塗装します。 ポリウレタンは塗料の喰い付きが悪いので、下地にミッチャクロンマルチを塗ります。 ※塗装する前に、スプレー缶に書かれている注意事項をよく読んでください。

上塗りは、カースプレーのトヨタ車用スーパーシルバーMを使います。 充分乾燥させてからクリアーを吹いて塗装面を保護します。

クリアーが乾いたら水性のつや消し黒でフロントサイトとリアワイトを塗装します。
作動させたりホルスターに入れて遊んだりする場合は、充分乾燥させてから、フロントサイトやリアサイトの塗料が禿げるの防ぐため、更にクリアーを吹いておきましょう。

最後に、フロントサイトとリアサイトの窪みをホワイトに塗ります。
③シリンダーの加工
まず、ベースピンがスムーズにフレームにセット出来るか確認します。 硬い場合は矢印部分の穴を棒ヤスリで削ります。 ※削りすぎに注意!

ノンフルートシリンダーをフレームに仮組みして、シリンダーの動きを確認します。

シリンダーの動きが硬い場合は120番の耐水ペーパーでシリンダーを削ります。 削りすぎないように、「削っては仮組み」を繰り返して様子を見ながら作業を進めてください。

次に、シリンダー側面に平棒ヤスリで一周溝を削り、400番の耐水ペーパーで表面を滑らかに磨きます。

ミッチャクロンマルチを下塗りし充分乾燥させてから、トヨタ車用スーパーシルバーMで上塗り。 塗装皮膜を保護するためにクリアーを吹いて仕上げます。

④グリップの塗装
まず、下地に強力プライマー「ミッチャクロンマルチ」を塗ります。

溝と窪みをパクトラタミヤのクロームシルバーで塗って、仕上げにクリアーを吹いて仕上げます。

グリップに、グリップナットとグリップカラーを取り付けます。

つづく
特報!

アノ銃再現キット ¥19800(税込) ご注文はコチラ
諸般の事情により、当社オンラインショップ限定で少量発売中!
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
変身ベルトを開発したのは、対デッドマンズ特務機関フェニックス。 そして今回当社では、フェニックス隊員が標準装備しているリボルバーのプロップ製作でご協力致しました。

さて、フェニックス隊員のリボルバーをモデルガンで再現する その2です。(^O^)/
その1はコチラ

①バレルの加工
バレルカバーを取り付けるのに邪魔になるので、フロントサイトをニッパーなどで切り取ります。

そのままだとバレルカバーに対してバレルが細すぎてガタが出るので、ビニールテープなどを巻き付けて、バレルカバーがしっくり入るように太さ調節します。

②バレルカバーの加工
バレルカバーを仮組みします。

ベースピンを止めるネジが途中で引っかからないかチェック。

ネジが途中で引っ掛かるようなら棒ヤスリで穴を広げます。 ※広げすぎに注意

次にバレルカバーを塗装します。 ポリウレタンは塗料の喰い付きが悪いので、下地にミッチャクロンマルチを塗ります。 ※塗装する前に、スプレー缶に書かれている注意事項をよく読んでください。

上塗りは、カースプレーのトヨタ車用スーパーシルバーMを使います。 充分乾燥させてからクリアーを吹いて塗装面を保護します。

クリアーが乾いたら水性のつや消し黒でフロントサイトとリアワイトを塗装します。
作動させたりホルスターに入れて遊んだりする場合は、充分乾燥させてから、フロントサイトやリアサイトの塗料が禿げるの防ぐため、更にクリアーを吹いておきましょう。

最後に、フロントサイトとリアサイトの窪みをホワイトに塗ります。
③シリンダーの加工
まず、ベースピンがスムーズにフレームにセット出来るか確認します。 硬い場合は矢印部分の穴を棒ヤスリで削ります。 ※削りすぎに注意!

ノンフルートシリンダーをフレームに仮組みして、シリンダーの動きを確認します。

シリンダーの動きが硬い場合は120番の耐水ペーパーでシリンダーを削ります。 削りすぎないように、「削っては仮組み」を繰り返して様子を見ながら作業を進めてください。

次に、シリンダー側面に平棒ヤスリで一周溝を削り、400番の耐水ペーパーで表面を滑らかに磨きます。

ミッチャクロンマルチを下塗りし充分乾燥させてから、トヨタ車用スーパーシルバーMで上塗り。 塗装皮膜を保護するためにクリアーを吹いて仕上げます。

④グリップの塗装
まず、下地に強力プライマー「ミッチャクロンマルチ」を塗ります。

溝と窪みをパクトラタミヤのクロームシルバーで塗って、仕上げにクリアーを吹いて仕上げます。

グリップに、グリップナットとグリップカラーを取り付けます。

つづく
特報!

アノ銃再現キット ¥19800(税込) ご注文はコチラ
諸般の事情により、当社オンラインショップ限定で少量発売中!
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
2021年09月25日
フェニックスのリボルバーを再現! その1
仮面ライダーリバイスは、悪魔と契約して変身するライダーで、悪魔崇拝組織デッドマンズと戦います。 変身ベルトを開発したのは、対デッドマンズ特務機関フェニックス。 そして今回当社では、フェニックス隊員が標準装備しているリボルバーのプロップ製作でご協力致しました。

さて、今回はフェニックス隊員のリボルバーを、モデルガンで再現してみましょう(^O^)/

以前のブログで書きましたが、当初フェニックス隊員のリボルバーはハートフォードのSAAシルバーモデルをベースにする予定でした。 しかし、プロップ製作当時はシルバーモデルが在庫切れで手に入らず、やむなくHWモデルをベースにしました。(モデルガンは1回の生産量が少なく、1度品切れしてしまうと手に入れるのが難しくなります。 モデルガンは「有る時に買っておく」が鉄則なのです)
2021年9月現在、ハートフォードのSAAシルバーモデル組み立てキットは市場在庫がありますので、今回はシルバーモデルをベースに「本来こう成る予定だった仕様」で再現してみたいと思います。



↑今回のベースガンはコレです。 ハートフォードのSAA.45オールシルバー「組立キット」スタンダード・シビリアンモデルです。 丁寧なイラスト付きの説明書が付属していますので、プラモデルを作った事がある人なら苦労せずに組み上げることが出来ると思います。 組み立て説明動画はコチラ

↑シリンダーは、訳あってノンスキップド ノンフルートシリンダーをチョイス! これも2021年9月現在、ハートフォードの直営店なら在庫が有るようですので欲しい人はお早目に!

↑そして、これが今回のカナメ! 近日発売予定の「アノ銃再現キット」です。 バレルカバーとグリップのセットで、材質は丈夫な工業試作用ポリウレタンです。 撮影用プロップのグリップはゴム製ですが材質が違うだけでそっくりです。 バレルカバーは、フロントサイトとリアサイトが一体成形になっていますが再現度は抜群ですよ〜(^^)v
つづく
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

さて、今回はフェニックス隊員のリボルバーを、モデルガンで再現してみましょう(^O^)/

以前のブログで書きましたが、当初フェニックス隊員のリボルバーはハートフォードのSAAシルバーモデルをベースにする予定でした。 しかし、プロップ製作当時はシルバーモデルが在庫切れで手に入らず、やむなくHWモデルをベースにしました。(モデルガンは1回の生産量が少なく、1度品切れしてしまうと手に入れるのが難しくなります。 モデルガンは「有る時に買っておく」が鉄則なのです)
2021年9月現在、ハートフォードのSAAシルバーモデル組み立てキットは市場在庫がありますので、今回はシルバーモデルをベースに「本来こう成る予定だった仕様」で再現してみたいと思います。



↑今回のベースガンはコレです。 ハートフォードのSAA.45オールシルバー「組立キット」スタンダード・シビリアンモデルです。 丁寧なイラスト付きの説明書が付属していますので、プラモデルを作った事がある人なら苦労せずに組み上げることが出来ると思います。 組み立て説明動画はコチラ

↑シリンダーは、訳あってノンスキップド ノンフルートシリンダーをチョイス! これも2021年9月現在、ハートフォードの直営店なら在庫が有るようですので欲しい人はお早目に!

↑そして、これが今回のカナメ! 近日発売予定の「アノ銃再現キット」です。 バレルカバーとグリップのセットで、材質は丈夫な工業試作用ポリウレタンです。 撮影用プロップのグリップはゴム製ですが材質が違うだけでそっくりです。 バレルカバーは、フロントサイトとリアサイトが一体成形になっていますが再現度は抜群ですよ〜(^^)v
つづく
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
2019年10月17日
仮面ライダーゼロワン 刃の銃

先日、仮面ライダーゼロワンの撮影現場を見学するチャンスに恵まれました。 メインキャストさんのお芝居を生で観れたり、着弾・爆破シーンが見れたり、プロップガンや仮面ライダースーツなども間近で見れたり至福の時間でございましたよ(^^)
さて、現場の撮影はNGですし撮影の詳細は秘密ですが、スタッフのご好意でプロップガンの撮影許可をいただきましたのでご報告!

コレは、人工知能特務機関『A.I.M.S.』の技術顧問である 刃 唯阿(やいば・ゆあ)が使用する銃です。 おそらく9mmではヒューマギアに効かないから45口径なのでしょうが、刃はリコイルがキツイ45口径の拳銃を見事に使いこなしています。 第2話ではスムーズなリロードまで観せてくれます!(仮面ライダーゼロワンの世界では無限に撃ち続けたりはしません!) こういった細かい演出の積み重ねが作品の世界観にリアリティーを与えています(^^)
まだ観てないという方は、2019年10月31日まで第1話と第2話を無料配信していますので是非ご覧ください。 https://youtu.be/gKr_NfQUvCY

刃の銃は、タニオ・コバのGM7.5にイスラエル製のリカバータクティカル CC3P 1911用ライトマウント付グリップパネル交換システムを組込んでいますが、スライドのセレイションは幅広で見覚えがありません。 これは一旦セレイションを埋めて新たに掘り直しているのだそうです。 芸が細かいですね〜 敵である迅の銃もGM7.5がベースですから、違いを強調する為なのでしょう(^^) (劇中では左側にA.I.M.S.の文字がプリントされています)
ところで、プロップガンは通常複数作られます。 発砲用、アップ用、投げ捨て用などです。 発砲用もモデルガンが使用できない(火薬が使用できない)場所での撮影ではガスガンを使用します。 つまり、別バージョンが存在する訳です。 そしてコレがガスガンバージョンの刃の銃です!

ガスガンバージョンは東京マルイのMEUピストルがベースになっています。 アップでの撮影は無いためかスライドのせレーションはそのままです。
コレなら簡単に作れそうですね(^^)
つづく
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net

フォリッジグリーンときがわ
ただ今、電気施設の修理を行っていますので、御来店の際はお問い合わせください。

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)
TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


2018年06月03日
エアーサバゲ!?
初期のサバイバルゲームは「大人の戦争ごっこ」でした。 迷彩服に身を包み戦争映画のワンシーンを妄想しながら撃ち合っていました。 やがて、SWATなどの警察特殊部隊や西部劇スタイルが登場し、現在ではアニメやゲームのキャラクター、スチームパンクやら架空ヒーロなどなど何でもアリです。 ゲーム内容自体も多様化していて、エアガンだけでなくナーフやライトセイバーを取り入れたり、モデルガンを使ったり。。。
そして遂に、エアガンを使わずモデルガンのみで戦う
エアーサバイバルゲームが開催されることになりました!!!

仕掛け人はモエガミさんです(^O^)/

主催:モエガミ
日時:2018年6月30日(土)
場所:ブレイブポイント上福岡店
参加費:¥4000
[企画概要]
音が鳴るだけの発火式モデルガン、100円ショップなどにある発火式銃、通常のサバイバルゲームの中でも許可があれば鳴らしての使用が楽しめたりもしますが、発火式モデルガンだけを使用したイベントがほとんどなく、またおもいっきり使用をして、撃ち合ってみたいという話がありました。普段なかなか使用されない発火式モデルガンをメインにおもいっきり楽しもう、弾が出なくともやられたという感じのシチュエーションをおもいっきり楽しもうというのが本イベントの目的となります。また、弾が出ないゆえでの当たり判定判断について、より鋭敏にならなければヒット判断を自身が下せない状況になりますため、感覚をより研ぎ澄ます感覚を養うことができる、役になりきって撃った撃たれたをおもいっきり楽しむことができるというイベントとなります。
詳しくはコチラ
そしてもう一つ。 ウェスタンとスチームパンクがジョイントした新感覚サバイバルゲームイベント! ワイルド・ウェスト・ウェスタン2の開催が決定しました!!

主催:モエガミ
日時:2018年7月15日(日)
場所:ブレイブポイント上福岡店
参加費:¥4000
[企画概要]
スチームパンクが好き!ウェスタンが好き!ヨーロッパの街並みが好き!…でも、特化したサバイバルゲームイベントが…無い…。誰かがやってくれないだろうか…そんなモンモンとした気持ち、夢を実現するため、この「Wild West Western」の開催を決めました。モエガミ自身は、スチームパンク好き、ヨーロッパの街並み好きで、もともとウェスタン装備でサバイバルゲームもやっていたこともありますが、似たような気持ちを持たれている方がいらっしゃると感じ、決意した次第です。
当イベントは、サバゲーマーだけでなく、スチームパンク、ウェスタン、中世ヨーロッパの雰囲気などを愛するコスプレイヤーの方々にも参加を頂ければと考えています。そのため当日は、撮影がメインのイベントとして進行をさせて頂き、撮影をしつつサバイバルゲームを交えての業界を越えた交流が本イベントの目的となります。
前回の模様はコチラ
詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
そして遂に、エアガンを使わずモデルガンのみで戦う
エアーサバイバルゲームが開催されることになりました!!!

仕掛け人はモエガミさんです(^O^)/

画像はモエガミ様の告知記事より拝借しました。
Airsurvivalgame エアーサバイバルゲーム略してエアサバ主催:モエガミ
日時:2018年6月30日(土)
場所:ブレイブポイント上福岡店
参加費:¥4000
[企画概要]
音が鳴るだけの発火式モデルガン、100円ショップなどにある発火式銃、通常のサバイバルゲームの中でも許可があれば鳴らしての使用が楽しめたりもしますが、発火式モデルガンだけを使用したイベントがほとんどなく、またおもいっきり使用をして、撃ち合ってみたいという話がありました。普段なかなか使用されない発火式モデルガンをメインにおもいっきり楽しもう、弾が出なくともやられたという感じのシチュエーションをおもいっきり楽しもうというのが本イベントの目的となります。また、弾が出ないゆえでの当たり判定判断について、より鋭敏にならなければヒット判断を自身が下せない状況になりますため、感覚をより研ぎ澄ます感覚を養うことができる、役になりきって撃った撃たれたをおもいっきり楽しむことができるというイベントとなります。
詳しくはコチラ
そしてもう一つ。 ウェスタンとスチームパンクがジョイントした新感覚サバイバルゲームイベント! ワイルド・ウェスト・ウェスタン2の開催が決定しました!!

画像はモエガミ様の告知記事より拝借しました。
Wild West Wwestern 2 ワイルド・ウェスト・ウェスタン2主催:モエガミ
日時:2018年7月15日(日)
場所:ブレイブポイント上福岡店
参加費:¥4000
[企画概要]
スチームパンクが好き!ウェスタンが好き!ヨーロッパの街並みが好き!…でも、特化したサバイバルゲームイベントが…無い…。誰かがやってくれないだろうか…そんなモンモンとした気持ち、夢を実現するため、この「Wild West Western」の開催を決めました。モエガミ自身は、スチームパンク好き、ヨーロッパの街並み好きで、もともとウェスタン装備でサバイバルゲームもやっていたこともありますが、似たような気持ちを持たれている方がいらっしゃると感じ、決意した次第です。
当イベントは、サバゲーマーだけでなく、スチームパンク、ウェスタン、中世ヨーロッパの雰囲気などを愛するコスプレイヤーの方々にも参加を頂ければと考えています。そのため当日は、撮影がメインのイベントとして進行をさせて頂き、撮影をしつつサバイバルゲームを交えての業界を越えた交流が本イベントの目的となります。
前回の模様はコチラ
詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
2016年10月24日
第2回ウェスタンカーニバル
去る2016年10月2日に埼玉県のフォレッジグリーンときがわにて
第2回ウェスタンカーニバルが開催されました。
ウェスタンカーニバルは、ウェスタンをテーマに「サバイバルゲーム会」「ファストドロウ練習会」「モデルガン発火会」「リミテッド練習会」をジョイントしたイベントです(^^)

西部劇サバゲ
基本的にはシングルアクションリボルバーやレバーアクションライフルなど、西部劇でお馴染みの銃を使ってサバイバルゲームをします。 少人数VS多人数とか、囚人の護送とか、シナリオ戦もやります。 ガチなサバゲではなく「ごっこ遊び」感覚でゆる〜く楽しみます(^^)




ファストドロウ
今回もWFDA-JAPAN関東支部のご協力で公式機材を使用した本格的なファストドロウ練習会が行われました。 世界一競技時間が短いスポーツと言われているだけあって、ベテランは電光石火の早業を披露してくれます。

2つの風船も一瞬で消えて無くなります(^^)

今回はエアガンを使用するワックス競技の練習も行われました。 等身大のターゲットですが、腰だめで当てるのは意外に難しいです(^^;


モデルガン発火大会
モデルガン発火大会はウェスタン縛り無しで、どんな銃でもOKです。 今回は実物IDPAターゲットの中心をくりぬいてシューターワンターゲットをセットしました。 雰囲気は大事ですからね(^^)



iSDターゲットを使ったシューティングマッチも行いました。 タニオコバのM4が再販に成ったので、ライフルからハンドガンへのトランジションを楽しんでみたり(^^)




モデルガン発火大会の目玉はコレ⇩
B.W.C.さんからボブチャウスペシャルをお借りしました。 税別22万円のコンプリートカスタムを皆んなで遠慮なく発火します!

細部にまでこだわったリアルな造形。プラスチック製とは思えない美しいブルーイング。それでいてWキャップカートでガンガン作動させられる耐久性。もちろん作動快調です(^^)

こんな高価なモデルガンをガンガン発火させる人がどのくらい居るのかわかりませんが、観賞用に終わらず発火させて遊べる耐久性をも兼ね備えているのがB.W.C.のコンプリートカスタムの凄いところです!!

↑彼はブローバックモデルガンを撃ったのはこれが初めてだそうです。 人生初ブローバックが22万円のカスタムガンとは、何てラッキーなんでしょう(^^)


B.W.C.のブルーイング皮膜は丈夫でホルスタードロウにも耐えられます!!
リミティッド練習会


11月に開催されるリミティッドの練習も行いました(^^) フォレッジグリーンの1階シューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されているので、営業時間内ならいつでも練習できます(^^)v
1日では遊びきれないくらい盛りだくさんの内容でお腹いっぱい楽しみました(^^) 参加された皆さん、運営スタッフの皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました(^O^)/
ファストドロウ練習会
主催:WFDA-JAPAN関東支部
日時:2016年11月13日(日) 午前9時~午後5時(撤収完了)
場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」B1Fサブホール
詳しくはコチラ
カウボーイシューティング
主催:JCAST
日時:2016年12月4日(日)
場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」B1Fサブホール
詳しくはコチラ
西部劇ごっこ2016inMETユニオン
主催:カッタケ
日時:2016年11月13日
場所:METユニオン
詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
第2回ウェスタンカーニバルが開催されました。
ウェスタンカーニバルは、ウェスタンをテーマに「サバイバルゲーム会」「ファストドロウ練習会」「モデルガン発火会」「リミテッド練習会」をジョイントしたイベントです(^^)

西部劇サバゲ
基本的にはシングルアクションリボルバーやレバーアクションライフルなど、西部劇でお馴染みの銃を使ってサバイバルゲームをします。 少人数VS多人数とか、囚人の護送とか、シナリオ戦もやります。 ガチなサバゲではなく「ごっこ遊び」感覚でゆる〜く楽しみます(^^)




ファストドロウ
今回もWFDA-JAPAN関東支部のご協力で公式機材を使用した本格的なファストドロウ練習会が行われました。 世界一競技時間が短いスポーツと言われているだけあって、ベテランは電光石火の早業を披露してくれます。

2つの風船も一瞬で消えて無くなります(^^)

今回はエアガンを使用するワックス競技の練習も行われました。 等身大のターゲットですが、腰だめで当てるのは意外に難しいです(^^;


モデルガン発火大会
モデルガン発火大会はウェスタン縛り無しで、どんな銃でもOKです。 今回は実物IDPAターゲットの中心をくりぬいてシューターワンターゲットをセットしました。 雰囲気は大事ですからね(^^)



iSDターゲットを使ったシューティングマッチも行いました。 タニオコバのM4が再販に成ったので、ライフルからハンドガンへのトランジションを楽しんでみたり(^^)




モデルガン発火大会の目玉はコレ⇩
B.W.C.さんからボブチャウスペシャルをお借りしました。 税別22万円のコンプリートカスタムを皆んなで遠慮なく発火します!

細部にまでこだわったリアルな造形。プラスチック製とは思えない美しいブルーイング。それでいてWキャップカートでガンガン作動させられる耐久性。もちろん作動快調です(^^)

こんな高価なモデルガンをガンガン発火させる人がどのくらい居るのかわかりませんが、観賞用に終わらず発火させて遊べる耐久性をも兼ね備えているのがB.W.C.のコンプリートカスタムの凄いところです!!

↑彼はブローバックモデルガンを撃ったのはこれが初めてだそうです。 人生初ブローバックが22万円のカスタムガンとは、何てラッキーなんでしょう(^^)


B.W.C.のブルーイング皮膜は丈夫でホルスタードロウにも耐えられます!!
リミティッド練習会


11月に開催されるリミティッドの練習も行いました(^^) フォレッジグリーンの1階シューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されているので、営業時間内ならいつでも練習できます(^^)v
1日では遊びきれないくらい盛りだくさんの内容でお腹いっぱい楽しみました(^^) 参加された皆さん、運営スタッフの皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました(^O^)/
ファストドロウ練習会
主催:WFDA-JAPAN関東支部
日時:2016年11月13日(日) 午前9時~午後5時(撤収完了)
場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」B1Fサブホール
詳しくはコチラ
カウボーイシューティング
主催:JCAST
日時:2016年12月4日(日)
場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」B1Fサブホール
詳しくはコチラ
西部劇ごっこ2016inMETユニオン
主催:カッタケ
日時:2016年11月13日
場所:METユニオン
詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
2016年09月30日
ウェスタンカーニバル
2016年10月2日(日)にフォレッジグリーンときがわで開催される
ウェスタンカーニバルでは西部劇サバゲーやファストドロウやリミティッド練習会の他にもモデルガン発火大会を行います。
残念ながらタニオコバM4用Wキャップカートは間に合いませんでしたが、代わりにボブチャウスペシャル(税別¥220000)をお借りする事ができました。 もちろん発火します(^^)v
BWCのボブチャウスペシャルを撃ちたい人はフォレッジグリーンに集まれ!


第2回ウェスタンカーニバル 前回の様子はコチラ
日時:2016年10月2日(日) 10:00より(モデルガンの発火は日没まで)
場所:フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:¥3000 (ファストドロウに参加する場合は+¥500)
内容:西部劇サバゲ(屋外ミニフィールドにて)
ファストドロウ
モデルガン発火大会(2階ロングレンジにて)
リミティッド練習会(1階シューティングレンジにて)
途中参加、途中退場OK! レンタルガンも有りますのでお気軽にご参加下さい!
問合せ:Tel: 0493-81-7244 mail: folagegreen2015@gmail.com
フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにリミティッドの全ステージを常設していて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができますよ〜(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイトなどを練習できます! 昼間ならモデルガンを撃つ事もできます(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
ウェスタンカーニバルでは西部劇サバゲーやファストドロウやリミティッド練習会の他にもモデルガン発火大会を行います。
残念ながらタニオコバM4用Wキャップカートは間に合いませんでしたが、代わりにボブチャウスペシャル(税別¥220000)をお借りする事ができました。 もちろん発火します(^^)v
BWCのボブチャウスペシャルを撃ちたい人はフォレッジグリーンに集まれ!
モデルガン発火大会について詳しくはコチラ


第2回ウェスタンカーニバル 前回の様子はコチラ
日時:2016年10月2日(日) 10:00より(モデルガンの発火は日没まで)
場所:フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:¥3000 (ファストドロウに参加する場合は+¥500)
内容:西部劇サバゲ(屋外ミニフィールドにて)
ファストドロウ
モデルガン発火大会(2階ロングレンジにて)
リミティッド練習会(1階シューティングレンジにて)
途中参加、途中退場OK! レンタルガンも有りますのでお気軽にご参加下さい!
問合せ:Tel: 0493-81-7244 mail: folagegreen2015@gmail.com

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにリミティッドの全ステージを常設していて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができますよ〜(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイトなどを練習できます! 昼間ならモデルガンを撃つ事もできます(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
2016年09月14日
タニオコバM4が我が家にやってきた!
待ちに待ったタニオコバのM4モデルガンが本日届きました(^O^)/
2016年10月2日(日)に埼玉県のフォレッジグリーンときがわで開催されるモデルガン発火大会で撃ちまくるぞ〜!!


※もしかするとB.W.C.さんのM4用Wキャップカートのお披露目ができるかもしれません! 現在、B.W.C.さんと調整中です(^^)v

第2回ウェスタンカーニバル 前回の様子はコチラ
日時:2016年10月2日(日) 10:00より(モデルガンの発火は日没まで)
場所:フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:¥3000
内容:西部劇サバゲ(屋外ミニフィールドにて)
ファストドロウ(予定)
モデルガン発火大会(2階ロングレンジにて)
リミティッド練習会(1階シューティングレンジにて)
途中参加、途中退場OK! レンタルガンも有りますのでお気軽にご参加下さい!
問合せ:Tel: 0493-81-7244 mail: folagegreen2015@gmail.com
お知らせ:誠に勝手ながら社員研修の為、2016年9月16日〜20日まで臨時休業いたします。 この間はオンラインショップもお休みです。 メールや電話のお問い合わせも対応できませんので悪しからずご了承ください。
ご不自由をおかけして誠に申し訳ございませんが宜しくお願い申し上げます。
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
2016年10月2日(日)に埼玉県のフォレッジグリーンときがわで開催されるモデルガン発火大会で撃ちまくるぞ〜!!


※もしかするとB.W.C.さんのM4用Wキャップカートのお披露目ができるかもしれません! 現在、B.W.C.さんと調整中です(^^)v

第2回ウェスタンカーニバル 前回の様子はコチラ
日時:2016年10月2日(日) 10:00より(モデルガンの発火は日没まで)
場所:フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:¥3000
内容:西部劇サバゲ(屋外ミニフィールドにて)
ファストドロウ(予定)
モデルガン発火大会(2階ロングレンジにて)
リミティッド練習会(1階シューティングレンジにて)
途中参加、途中退場OK! レンタルガンも有りますのでお気軽にご参加下さい!
問合せ:Tel: 0493-81-7244 mail: folagegreen2015@gmail.com
お知らせ:誠に勝手ながら社員研修の為、2016年9月16日〜20日まで臨時休業いたします。 この間はオンラインショップもお休みです。 メールや電話のお問い合わせも対応できませんので悪しからずご了承ください。
ご不自由をおかけして誠に申し訳ございませんが宜しくお願い申し上げます。
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
2016年08月12日
モデルガンでシューティングマッチだ!
2016年8月7日(日)にフォレッジグリーンときがわで
モデルガンマッチ&発火大会を開催いたしました。 参加された皆さんお疲れ様でした&有難うございました。


⇧今回の目玉はコレ! くすのき工芸さんのiSDを使ったスチールチャレンジ風マッチの実験です(^^) 旧MGCのシューターワンターゲットはモデルガンを発火させた時に出るマズルフラッシュに反応するので、いろいろなモデルガンで遊べる反面、オートマチックのエジェクションポートやリボルバーのフォーリングコーンの隙間から漏れ出る光で誤作動してしまい、ターゲットを近い位置に並べて使うことができませんでした。 しかし、iSDは専用の発光モジュールから出る赤外線にのみ反応するので、どんなに派手に火を噴く銃でも誤作動しません。 また、精度も高いのでしっかり狙わないと当たりません。 これで、シューティングマッチごっこから本格的なシューティングマッチへと1歩近づきました(^^)v

今回のテストで判った事は、
① iSDは結構精度が良くてしっかり狙わないと当たらない。
② iSDモジュール01は銃のの作動音に反応して赤外線を出すので配線等は必要なく、レールが付いている銃なら簡単に取り付けられる。
③ iSDモジュール01はタクティカルライト型なので、照準線と赤外線の発光部が数センチ離れてしまうためパララックスが生じる。モジュールをレールに取付ける際、スペーサーを挟む等してゼロインをしておけば良いのだが、1つのモジュールを複数の銃で使い回す場合は、パララックスを考慮して狙点を調整する必要がある。
④ iSDはターゲットの電池寿命は充分だが、モジュール01の電池の消耗が早くこまめにスイッチのON/OFFをして節電することが必要。
⑤ iSDターゲットにシューティングタイマーを取付けるのは比較的簡単だった。(今回は無理やり取付けたが、次回はもっとスマートな方法で取り付けられる予定)
⑥ iSDモジュール01を取付けた状態では、使用できるホルスターが、かなり限られてしまう。


今回のテストの結果を踏まえ、次回は試合形式でタイム計測を行おうと思います。 レンタルガンを用意しますので、iSDを持っていなくても参加できます。 お気軽にモデルガンシューティングマッチをお楽しみください(^O^)/

ちなみに、いつものように旧MGCのシューターワンターゲットを使ったアクションシューティングも行いました。 ちゃんと狙わなくても当たってしまいますが、今の所はiSDよりも使える銃の幅が広く、ゆる〜いノリでごっこ遊び的に楽しめるのが良い所です(^O^)/

もちろん発火大会も盛大に行われました!

M1911系は一番人気です(^^)

ベレッタも人気です。

写真ではグリップ部分が見えませんが、こちらはKSCのバーテックとマルシンのM92Fを合体させた力作です!

珍しいCZ75のモデルガン! 昔、マルシンで出してたんですよね〜(^^)

長モノでのフルオート射撃は盛り上がり方が格別です。 ギャラリーが集まる中でガンガン撃ちます!

調整が難しいマルシンのXM177。

タニオコバのM4は絶好調! マガジン3本分をフルオートで撃ってレンジ内が煙だらけになりました(^^;

次回は2016年10月2日(日)に行われる
第2回ウェスタン祭りと同時開催の予定です!
ちなみに、モデルガン発火大会はウェスタン縛りはありません。 お好きな銃を持ち込んでガンガン撃って楽しんでください(^^) 参加費¥3000で西部劇サバゲやファストドロウやリミティッド練習会にも参加出来ますのでお得ですよ〜(^O^)/
第2回ウェスタンカーニバル
日時:2016年10月2日(日) 10:00より(モデルガンの発火は日没まで)
場所:フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:¥3000
内容:西部劇サバゲ(屋外ミニフィールドにて)
ファストドロウ(2階フリーレンジにて)
モデルガン発火大会(2階ロングレンジにて)
リミティッド練習会(1階シューティングレンジにて)
途中参加、途中退場OK! 全部のイベントに参加しても料金は変わりません。
レンタルガンも有りますのでお気軽にご参加下さい!
問合せ:Tel: 0493-81-7244 mail: folagegreen2015@gmail.com
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
モデルガンマッチ&発火大会を開催いたしました。 参加された皆さんお疲れ様でした&有難うございました。


⇧今回の目玉はコレ! くすのき工芸さんのiSDを使ったスチールチャレンジ風マッチの実験です(^^) 旧MGCのシューターワンターゲットはモデルガンを発火させた時に出るマズルフラッシュに反応するので、いろいろなモデルガンで遊べる反面、オートマチックのエジェクションポートやリボルバーのフォーリングコーンの隙間から漏れ出る光で誤作動してしまい、ターゲットを近い位置に並べて使うことができませんでした。 しかし、iSDは専用の発光モジュールから出る赤外線にのみ反応するので、どんなに派手に火を噴く銃でも誤作動しません。 また、精度も高いのでしっかり狙わないと当たりません。 これで、シューティングマッチごっこから本格的なシューティングマッチへと1歩近づきました(^^)v

今回のテストで判った事は、
① iSDは結構精度が良くてしっかり狙わないと当たらない。
② iSDモジュール01は銃のの作動音に反応して赤外線を出すので配線等は必要なく、レールが付いている銃なら簡単に取り付けられる。
③ iSDモジュール01はタクティカルライト型なので、照準線と赤外線の発光部が数センチ離れてしまうためパララックスが生じる。モジュールをレールに取付ける際、スペーサーを挟む等してゼロインをしておけば良いのだが、1つのモジュールを複数の銃で使い回す場合は、パララックスを考慮して狙点を調整する必要がある。
④ iSDはターゲットの電池寿命は充分だが、モジュール01の電池の消耗が早くこまめにスイッチのON/OFFをして節電することが必要。
⑤ iSDターゲットにシューティングタイマーを取付けるのは比較的簡単だった。(今回は無理やり取付けたが、次回はもっとスマートな方法で取り付けられる予定)
⑥ iSDモジュール01を取付けた状態では、使用できるホルスターが、かなり限られてしまう。


今回のテストの結果を踏まえ、次回は試合形式でタイム計測を行おうと思います。 レンタルガンを用意しますので、iSDを持っていなくても参加できます。 お気軽にモデルガンシューティングマッチをお楽しみください(^O^)/

ちなみに、いつものように旧MGCのシューターワンターゲットを使ったアクションシューティングも行いました。 ちゃんと狙わなくても当たってしまいますが、今の所はiSDよりも使える銃の幅が広く、ゆる〜いノリでごっこ遊び的に楽しめるのが良い所です(^O^)/

もちろん発火大会も盛大に行われました!

M1911系は一番人気です(^^)

ベレッタも人気です。

写真ではグリップ部分が見えませんが、こちらはKSCのバーテックとマルシンのM92Fを合体させた力作です!

珍しいCZ75のモデルガン! 昔、マルシンで出してたんですよね〜(^^)

長モノでのフルオート射撃は盛り上がり方が格別です。 ギャラリーが集まる中でガンガン撃ちます!

調整が難しいマルシンのXM177。

タニオコバのM4は絶好調! マガジン3本分をフルオートで撃ってレンジ内が煙だらけになりました(^^;

次回は2016年10月2日(日)に行われる
第2回ウェスタン祭りと同時開催の予定です!
ちなみに、モデルガン発火大会はウェスタン縛りはありません。 お好きな銃を持ち込んでガンガン撃って楽しんでください(^^) 参加費¥3000で西部劇サバゲやファストドロウやリミティッド練習会にも参加出来ますのでお得ですよ〜(^O^)/
第2回ウェスタンカーニバル
日時:2016年10月2日(日) 10:00より(モデルガンの発火は日没まで)
場所:フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:¥3000
内容:西部劇サバゲ(屋外ミニフィールドにて)
ファストドロウ(2階フリーレンジにて)
モデルガン発火大会(2階ロングレンジにて)
リミティッド練習会(1階シューティングレンジにて)
途中参加、途中退場OK! 全部のイベントに参加しても料金は変わりません。
レンタルガンも有りますのでお気軽にご参加下さい!
問合せ:Tel: 0493-81-7244 mail: folagegreen2015@gmail.com
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
2016年08月03日
モデルガンでシューティングマッチ!
くすのき工芸さん謹製のNEWシューターワンシステム
「iSD」が届きました(^O^)/
2016年8月7日(日)にフォレッジグリーンときがわで開催する
モデルガンマッチ&発火大会
に導入いたします!

今までは、かれこれ30年くらい前にMGCが発売していたモデルガン用ターゲット「シューターワン」を使用していました。 シューターワンは、モデルガンを発火させた時に銃口から出る僅かな赤外線に反応するように出来ているので、モデルガンの種類によっては誤作動が起き易いのが欠点です。 そこで至近距離から1カ所につき1個のターゲットを撃つようなターゲットレイアウトでアクションステージを行っていました。

しかし、「iSD」の専用ターゲットは赤外線を感知する方式ではありますが、「iSD」から発せられる赤外線にしか反応しません。 なので、フォーシングコーンの隙間から派手に火を吹くリボルバーや、エジェクションポートから溢れる火花による誤作動はありません! 的に当たるとグリーンのランプが光り、丸いプレートがパタリと動きます(^^)
赤外線と言ってもTVリモコンのように信号を送っているので、ターゲット同士の間隔がこんなに近くても誤作動無し! そこで試しに、これを使ってモデルガンによるスチールチャレンジをやってみたいと思います(^O^)/

iSDはタクティカルライト型なので、レール付きの銃なら何でもOK! しかも、銃の作動音に反応して発光するので、面倒な配線等はありません。 銃本体を加工する事無くワンタッチで取り付けられます(^^)v

モデルガンマッチ&発火大会!
主催:フリーダムアート
日時:2016年8月7日(日) 10:00〜16:00
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:モデルガンを発火させて遊びましょう!
iSDを使ったシューティングマッチや
撃ち合いごっこなど、遊び方イロイロ(^^)
イベント終了後はシューティングレンジで自由に遊べます(エアガン)
今回はくすのき工芸さんが何か面白いモノを持って来てくださるそうです。
ご期待ください!
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

リミティッドの公式記録会開催スケジュールが発表されました! リミティッドについて詳しくはコチラ
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
「iSD」が届きました(^O^)/
2016年8月7日(日)にフォレッジグリーンときがわで開催する
モデルガンマッチ&発火大会
に導入いたします!
前回の様子はコチラ



しかし、「iSD」の専用ターゲットは赤外線を感知する方式ではありますが、「iSD」から発せられる赤外線にしか反応しません。 なので、フォーシングコーンの隙間から派手に火を吹くリボルバーや、エジェクションポートから溢れる火花による誤作動はありません! 的に当たるとグリーンのランプが光り、丸いプレートがパタリと動きます(^^)
赤外線と言ってもTVリモコンのように信号を送っているので、ターゲット同士の間隔がこんなに近くても誤作動無し! そこで試しに、これを使ってモデルガンによるスチールチャレンジをやってみたいと思います(^O^)/



モデルガンマッチ&発火大会!
主催:フリーダムアート
日時:2016年8月7日(日) 10:00〜16:00
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:モデルガンを発火させて遊びましょう!
iSDを使ったシューティングマッチや
撃ち合いごっこなど、遊び方イロイロ(^^)
イベント終了後はシューティングレンジで自由に遊べます(エアガン)
今回はくすのき工芸さんが何か面白いモノを持って来てくださるそうです。
ご期待ください!
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

リミティッドの公式記録会開催スケジュールが発表されました! リミティッドについて詳しくはコチラ
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
2016年07月30日
モデルガンマッチ&発火大会

モデルガンマッチ&発火大会!
主催:フリーダムアート
日時:2016年8月7日(日) 10:00〜16:00
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:モデルガンを発火させて遊びましょう!
シューターワンターゲットを使ったシューティグマッチや
撃ち合いごっこなど、遊び方イロイロ(^^)
イベント終了後はシューティングレンジで自由に遊べます(エアガン)
今回はくすのき工芸さんが何か面白いモノを持って来てくださるそうです。
ご期待ください!
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244


埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにリミティッドの全ステージを常設していて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができますよ〜(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイトなどを練習できます! 昼間ならモデルガンを撃つ事もできます(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
イベントも色々やってます。 詳しくはコチラ
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/




2016年07月28日
ウェスタンカーニバル!
埼玉県ときがわ町のフォレッジグリーンときがわは、3フロアーの屋内シューティングレンジと屋外のミニサバゲフィールドで構成されたトイガン総合遊戯施設です。 2016年7月24日、その全てを使い「西部劇」というテーマで遊び倒すウェスタンカーニバルというイベントが開催されました。

ミニサバゲフィールドではウェスタンサバゲが行われました。 西部劇に登場するような銃のみを使ったサバイバルゲームです。 メインウエポンはSAAなどのシングルアクションリボルバー。

男らしく装弾数6発で闘います。 弾切れになったら戦場でリロード。 戦闘中のリロードが堪らない?!

拳銃は両手で撃った方が当たりますが、西部劇ではみんな片手撃ちですから敢えて片手で撃ちます(^^)

ライフルやショットガンもOKです。 カッタケさんはトラップドアを自作して参戦! 細かい所までよく出来てます! カッコイイ!! o(≧▽≦)o

西部劇に決闘はつきもの。 勝ち抜き戦で決闘も行いました(^^)


2階シューティングレンジでは、ファストドロウとモデルガン発火会が行われました。


WFDA-JAPAN関東支部さまのご協力により、公式ルールに準じた本格的なファストドロウを体験できました(^^) ランプの点灯を合図にガンベルトから銃を抜き、風船を撃ち割ります。 ベテランの方々は0.2秒台という電光石火の早業を披露!!!

モデルガン発火会はウェスタン縛りでは無いので、合法的な物ならどんなモデルガンでもOK! モデルガンを撃てる場所ってなかなか在りませんから、ここぞとばかり撃ちまくります(^^)

1階シューティングレンジでは11月に開催されるリミティッドの練習会です。 カウボーイ部門では腰だめ射撃が解禁に成りましたので練習開始! 西部劇では腰だめでガンガン当ててますが、実際にはとっても難しい。。。

リミティッドの練習もウェスタン縛りでは無いので、近代銃を駆使するバリバリのシューターさん達も一緒に練習します(^^)

ガンベルトを手作りする人は結構居ますが、この涼しげな手ぬぐい柄のホルスターは、なんと厚紙製です! しかしデザインは本格派! 充分使えます(^^)
ウェスタンサバゲ、ファストドロウ、モデルガン発火会、リミティッド練習会、4つのイベントが同時進行で、参加者はその全てに参加できます。 しかも、参加費は施設使用料の¥3000のみ! とっても中身の濃い1日と成りました(^O^)/

次回開催は2016年10月2日(日)です! スケジュール空けといてくださいね〜!!
フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにリミティッドの全ステージを常設していて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができますよ〜(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイトなどを練習できます! 昼間ならモデルガンを撃つ事もできます(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
イベントも色々やってます。 詳しくはコチラ
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/



ミニサバゲフィールドではウェスタンサバゲが行われました。 西部劇に登場するような銃のみを使ったサバイバルゲームです。 メインウエポンはSAAなどのシングルアクションリボルバー。

男らしく装弾数6発で闘います。 弾切れになったら戦場でリロード。 戦闘中のリロードが堪らない?!

拳銃は両手で撃った方が当たりますが、西部劇ではみんな片手撃ちですから敢えて片手で撃ちます(^^)

ライフルやショットガンもOKです。 カッタケさんはトラップドアを自作して参戦! 細かい所までよく出来てます! カッコイイ!! o(≧▽≦)o

西部劇に決闘はつきもの。 勝ち抜き戦で決闘も行いました(^^)


2階シューティングレンジでは、ファストドロウとモデルガン発火会が行われました。


WFDA-JAPAN関東支部さまのご協力により、公式ルールに準じた本格的なファストドロウを体験できました(^^) ランプの点灯を合図にガンベルトから銃を抜き、風船を撃ち割ります。 ベテランの方々は0.2秒台という電光石火の早業を披露!!!
ファストドロウについて詳しくはコチラ

モデルガン発火会はウェスタン縛りでは無いので、合法的な物ならどんなモデルガンでもOK! モデルガンを撃てる場所ってなかなか在りませんから、ここぞとばかり撃ちまくります(^^)
モデルガン発火会について詳しくはコチラ

1階シューティングレンジでは11月に開催されるリミティッドの練習会です。 カウボーイ部門では腰だめ射撃が解禁に成りましたので練習開始! 西部劇では腰だめでガンガン当ててますが、実際にはとっても難しい。。。

リミティッドの練習もウェスタン縛りでは無いので、近代銃を駆使するバリバリのシューターさん達も一緒に練習します(^^)

ガンベルトを手作りする人は結構居ますが、この涼しげな手ぬぐい柄のホルスターは、なんと厚紙製です! しかしデザインは本格派! 充分使えます(^^)
ウェスタンサバゲ、ファストドロウ、モデルガン発火会、リミティッド練習会、4つのイベントが同時進行で、参加者はその全てに参加できます。 しかも、参加費は施設使用料の¥3000のみ! とっても中身の濃い1日と成りました(^O^)/

次回開催は2016年10月2日(日)です! スケジュール空けといてくださいね〜!!

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにリミティッドの全ステージを常設していて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができますよ〜(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイトなどを練習できます! 昼間ならモデルガンを撃つ事もできます(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
イベントも色々やってます。 詳しくはコチラ
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/





2016年07月10日
祝!新発売!!
最近じわじわ盛り上がっているモデルガンですが、エアガン以上に撃つ場所の確保が難しいですよね? 特にWキャップ仕様のブローバックモデルはリボルバー並みに音が大きいですしマズルフラッシュも派手です。 弾が出ないからといって公園や川原で撃ったら通報されかねないですし、自宅で撃ったら家族に怒られちゃいます。 かといってシューティングレンジでもモデルガン不可という所が殆どです(><)
しか〜し! 埼玉県ときがわ町のフォレッジグリーンときがわは、昼間ならいつでもモデルガン発火OKなのです!

モデルガンマッチ&発火大会!
主催:フリーダムアート
日時:2016年8月7日(日) 10:00〜16:00
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:モデルガンを発火させて遊びましょう!
シューターワンターゲットを使ったシューティグマッチや
撃ち合いごっこなど、遊び方イロイロ(^^)
イベント終了後はシューティングレンジで自由に遊べます(エアガン)
今回はくすのき工芸さんが何か面白いモノを持って来てくださるそうです。
ご期待ください!
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244
ところで、くすのき工芸さんが開発した平成のシューターワンシステム、iSDが遂に発売されますよ〜(^O^)/

2016年7月18日(月祝)に浅草の都立産業貿易センター台東館4階で開催される
第81回ビクトリーショーに於いて、iSDの販売が開始されます! 卓番は6-E-N-23です。 売り切れる前にゲットしましょう(^O^)/
フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにJSCが5ステージ常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 組み替えで8ステージ全部を練習できますので、苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイトなどを練習できます! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができます(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
しか〜し! 埼玉県ときがわ町のフォレッジグリーンときがわは、昼間ならいつでもモデルガン発火OKなのです!
前回の様子はコチラ

モデルガンマッチ&発火大会!
主催:フリーダムアート
日時:2016年8月7日(日) 10:00〜16:00
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:モデルガンを発火させて遊びましょう!
シューターワンターゲットを使ったシューティグマッチや
撃ち合いごっこなど、遊び方イロイロ(^^)
イベント終了後はシューティングレンジで自由に遊べます(エアガン)
今回はくすのき工芸さんが何か面白いモノを持って来てくださるそうです。
ご期待ください!
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244
ところで、くすのき工芸さんが開発した平成のシューターワンシステム、iSDが遂に発売されますよ〜(^O^)/

2016年7月18日(月祝)に浅草の都立産業貿易センター台東館4階で開催される
第81回ビクトリーショーに於いて、iSDの販売が開始されます! 卓番は6-E-N-23です。 売り切れる前にゲットしましょう(^O^)/

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
2016年06月12日
モデルガンマッチ&発火大会
去る2016年6月5日に埼玉県のフォレッジグリーンときがわにて
モデルガンマッチ&発火大会を開催しました。
ご参加頂きました皆さんありがとうございました(^^)

モデルガンはエアガン以上に撃てる場所が少なくて苦労します。 しかし、埼玉県のトイガン総合遊戯施設「フォレッジグリーンときがわ」では、2階のシューティングレンジでならモデルガン発火OKです! 日没までならガンガン発火できます! って事で、今回も色々なモデルガンが火を噴きました(^^)




⇧コレは火を吹いていませんが、超レアなハドソンのM14です。 CO2をパワーソースに、実重同様ガスピストンを動かして作動します! いったい何丁世に出たのでしょう? その昔、ハドソンの工場で見て以来の対面です(^^)
ただ漫然と撃つだけでも楽しいのですが、MGCのシューターワン(モデルガン専用ターゲット)をお借りすることができたのでモデルガンを使ったシューティングマッチもやってます(^^)v

就寝中にリビングから物音が! 賊が侵入したに違いありません。

すかさず反撃です。 さと犬さんは、いつも大好きなグロックカービンを抱いて寝ています(^^)

既に寝室にまで賊が侵入していました! もちろん容赦なく撃ちます!

仲間が撃たれるの見て呆然と立ち尽くしている賊にパンチ! 犬なのに猫パンチです。

隠れていた賊にも9mmパラベラムをお見舞いします!


寝室を出ると廊下の向こうに賊が! もちろん撃ちます!!

窓の外にも! 退治します!!

最後にリビングに突入して賊の首領をやっつけて終了(^^)v
モデルガンマッチでは、フォレッジグリーンの名物イベント「FGアクションシューティグ」のステージをアレンジして使わせていただいてますが、今回の参加者は平均年齢高目でしたので、結構苦戦していました。 なので笑いを取りに行く余裕が無くシリアス系のノリに成りました(^^;
動画はこちら
ところで、今回の目玉はコレです↓

くすのき工芸さん謹製のNEWシューターワンシステム、「iSD」のデモンストレーションが行われました!
当モデルガンマッチでは、かれこれ30年くらい前にMGCが発売していたモデルガン用ターゲット「シューターワン」を使用しています。 シューターワンは、モデルガンを発火させた時に銃口から出る僅かな赤外線に反応するように出来ているので、モデルガンの種類によっては誤作動が起き易いのが欠点です。 そこで至近距離から1カ所につき1個のターゲットを撃つようなターゲットレイアウトでアクションステージを行っています。

しかし、「iSD」の専用ターゲットは赤外線を感知する方式ではありますが、「iSD」から発せられる赤外線にしか反応しません。 なので、フォーシングコーンの隙間から派手に火を吹くリボルバーや、エジェクションポートから溢れる火花による誤作動はありません! 的に当たるとグリーンのランプが光り、丸いプレートがパタリと動きます(^^)

iSDはタクティカルライト型なので、レール付きの銃なら何でもOK! しかも、銃の作動音に反応して発光するので、面倒な配線等はありません。 銃本体を加工する事無くワンタッチで取り付けられます(^^)v

赤外線と言ってもTVリモコンのように信号を送っているので、ターゲット同士の間隔がこんなに近くても誤作動無し! これを使えば待望の、モデルガンによるスチールチャレンジができます!!!!
「iSD」セットは¥15000、ターゲットのみなら¥6980にて発売予定だそうです。 さらに、レーザーグリップ型も開発中とのことですので、ホルスターの自由度もアップします(^^)
楽しみですね〜 量産が軌道に乗ったらターゲット5個とレーザーグリップ型「iSD」を注文する予定です(^^)v

ところで、次回のモデルガンマッチ&発火大会は
2016年8月7日(日)10時より開催いたします!
もしかするとiDSを使用したスチールチャレンジができるかもしれません(くすのき工芸さま宜しくお願いします) 乞うご期待!!
それともう一つご紹介。
今回、モデルガン女子の著者、コダマジンガーさんもご参加頂きました。 可愛い女の子のイラストと、ためになるモデルガン話がナイスなハーモニーを醸し出す同人誌を製作しておられます。 ココで買えますので興味のある方はどうぞ(^^)

特報! 2016年7月24日(日)
フォレッジグリーンときがわにて
ウェスタン祭り開催決定!
屋外サバゲフィールドでは西部劇サバゲ
屋内2階レンジではファストドロウ
屋内1階レンジではリミティッドの練習
豪華3本立てで参加費は¥3000! 詳しくは追って発表いたしますのでフリーダムアート通信にご注目ください(^^)/
フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにJSCが5ステージ常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 組み替えで8ステージ全部を練習できますので、苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイトなどを練習できます! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができます(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
モデルガンマッチ&発火大会を開催しました。
ご参加頂きました皆さんありがとうございました(^^)

モデルガンはエアガン以上に撃てる場所が少なくて苦労します。 しかし、埼玉県のトイガン総合遊戯施設「フォレッジグリーンときがわ」では、2階のシューティングレンジでならモデルガン発火OKです! 日没までならガンガン発火できます! って事で、今回も色々なモデルガンが火を噴きました(^^)




⇧コレは火を吹いていませんが、超レアなハドソンのM14です。 CO2をパワーソースに、実重同様ガスピストンを動かして作動します! いったい何丁世に出たのでしょう? その昔、ハドソンの工場で見て以来の対面です(^^)
ただ漫然と撃つだけでも楽しいのですが、MGCのシューターワン(モデルガン専用ターゲット)をお借りすることができたのでモデルガンを使ったシューティングマッチもやってます(^^)v

就寝中にリビングから物音が! 賊が侵入したに違いありません。

すかさず反撃です。 さと犬さんは、いつも大好きなグロックカービンを抱いて寝ています(^^)

既に寝室にまで賊が侵入していました! もちろん容赦なく撃ちます!

仲間が撃たれるの見て呆然と立ち尽くしている賊にパンチ! 犬なのに猫パンチです。

隠れていた賊にも9mmパラベラムをお見舞いします!


寝室を出ると廊下の向こうに賊が! もちろん撃ちます!!

窓の外にも! 退治します!!

最後にリビングに突入して賊の首領をやっつけて終了(^^)v
モデルガンマッチでは、フォレッジグリーンの名物イベント「FGアクションシューティグ」のステージをアレンジして使わせていただいてますが、今回の参加者は平均年齢高目でしたので、結構苦戦していました。 なので笑いを取りに行く余裕が無くシリアス系のノリに成りました(^^;
動画はこちら
ところで、今回の目玉はコレです↓

くすのき工芸さん謹製のNEWシューターワンシステム、「iSD」のデモンストレーションが行われました!


しかし、「iSD」の専用ターゲットは赤外線を感知する方式ではありますが、「iSD」から発せられる赤外線にしか反応しません。 なので、フォーシングコーンの隙間から派手に火を吹くリボルバーや、エジェクションポートから溢れる火花による誤作動はありません! 的に当たるとグリーンのランプが光り、丸いプレートがパタリと動きます(^^)



赤外線と言ってもTVリモコンのように信号を送っているので、ターゲット同士の間隔がこんなに近くても誤作動無し! これを使えば待望の、モデルガンによるスチールチャレンジができます!!!!
「iSD」セットは¥15000、ターゲットのみなら¥6980にて発売予定だそうです。 さらに、レーザーグリップ型も開発中とのことですので、ホルスターの自由度もアップします(^^)
楽しみですね〜 量産が軌道に乗ったらターゲット5個とレーザーグリップ型「iSD」を注文する予定です(^^)v

ところで、次回のモデルガンマッチ&発火大会は
2016年8月7日(日)10時より開催いたします!
もしかするとiDSを使用したスチールチャレンジができるかもしれません(くすのき工芸さま宜しくお願いします) 乞うご期待!!

今回、モデルガン女子の著者、コダマジンガーさんもご参加頂きました。 可愛い女の子のイラストと、ためになるモデルガン話がナイスなハーモニーを醸し出す同人誌を製作しておられます。 ココで買えますので興味のある方はどうぞ(^^)

特報! 2016年7月24日(日)
フォレッジグリーンときがわにて
ウェスタン祭り開催決定!
屋外サバゲフィールドでは西部劇サバゲ
屋内2階レンジではファストドロウ
屋内1階レンジではリミティッドの練習
豪華3本立てで参加費は¥3000! 詳しくは追って発表いたしますのでフリーダムアート通信にご注目ください(^^)/

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
2016年06月02日
モデルガンを撃とう!

最近じわじわ盛り上がっているモデルガンですが、エアガン以上に撃つ場所の確保が難しいですよね? 特にWキャップ仕様のブローバックモデルはリボルバー並みに音が大きいですしマズルフラッシュも派手です。 弾が出ないからといって公園や川原で撃ったら通報されかねないですし、自宅で撃ったら家族に怒られちゃいます。 かといってシューティングレンジでもモデルガン不可という所が殆どです(><)
しか〜し! 埼玉県ときがわ町のフォレッジグリーンときがわは、昼間ならいつでもモデルガン発火OKなのです!

モデルガンマッチinときがわ
主催:フリーダムアート
日時:2016年6月5日(日)
10:00〜16:00
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:モデルガンを発火させて遊びましょう!
イベント終了後はシューティング
レンジで自由に遊べます(エアガン)
今回はくすのき工芸さんが発売間近のNEWシューターワンのシステムを
持ってきてくれます! 実際に試せますのでご期待ください!
詳しくはこちら
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244


埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

ところで、現在フォレッジグリーンの1階シューティングレンジにはJSC(ジャパンスティールチャレンジ)のコースが5つ常設されています。 組み替えで8ステージ全部を効率よく練習出来るように成っています! JSCに参加される貴方! じっくり撃ち込んでみませんか?
特報!
今年もやりますアンリミティッドプラス!

スケジュールの都合でアンリミティッドに参加できなかった方や、本戦で思うように撃てなかった方、本戦とは違うカテゴリーで撃ってみたいという方、なんとなく面白そうと思った方など、じゃんじゃんご参加ください(^^)

⇧今年の賞品はコレです! 以前わたしがJANPS用に使っていたグロックカップガンを手直しした物です。 グロックカップガンキットは本来G17用なのですが、敢えてG26アドバンスをベースに組み上げています。 NON-HOPバレルや樹脂ブリーチ搭載でトリガーもチューニング済みです(^^) ダットサイトを載せればすぐに実戦投入できる本気モードのレースガンです。
例によって試合結果を加味した抽選によって分配されますから参加者全員にチャンスがあります! ふるってご参加くださいね〜(^O^)/
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
2016年04月08日
モデルガンマッチ&発火大会
去る2016年4月3日に、埼玉県の フォレッジグリーンときがわ で、モデルガンマッチ&発火大会を行いました。

最近じわじわ盛り上がっているモデルガンですが、エアガン以上に撃つ場所の確保が難しいですよね? 特にWキャップ仕様のブローバックモデルはリボルバー並みに音が大きいですしマズルフラッシュも派手です。 弾が出ないからといって公園や川原で撃ったら通報されかねないですし、自宅で撃ったら家族に怒られちゃいます。 かといってシューティングレンジでもモデルガン不可という所が殆どです(><)
しか〜し! 埼玉県ときがわ町のフォレッジグリーンときがわは、昼間ならいつでもモデルガン発火OKなのです!
フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/





漫然とモデルガンを撃つだけでも楽しいのですが、モデルガンを発火させた時のマズルフラッシュに反応するシューターワンターゲットを使ってシューティングマッチも行いました。 シリアスに撃つ選手が大半ですが「弾が出ないモデルガンにしか出来ない遊びをしよう」がコンセプトなので、通常のシューティングマッチではありえないアクションも楽しんでいただけました(^^)
動画はコチラとこちら
※弾が出るエアガンとはしっかり区別をし、弾が出ない玩具銃としての安全性を考慮した上で遊んでおります。





更に、今回もタニオコバ様からGM7.5を、B.W.C.様からは高価なカスタムガンをレンタル用に貸与していただきました(^^)


特にB.W.C.様のカスタムガンは一番安い物でも¥69800 (税別)! 最も高価なクラークのブルーイングカスタム¥138000(税別)が一番人気でした(^^)
今回もガンガン撃ちましたが作動快調! ホルスタードロウ(柔らかい革製ですが)しても傷つくことはありません。 B.W.C.のブルーイング皮膜は美しいだけでなく大変タフです(^^)




今回もモデルガン初心者の飛び入り参加がありました。 初めて撃ったモデルガンなのに目をつぶっていないというのは凄い! 才能ありです!!

皆さん色々なモデルガンを持ってきますが、今回の目玉はコレ。 8連発の駄菓子屋銃をS&W M19の中に仕込んでいます! 安く確実に発火するモデルガンを追求した結果のようですが凄く手間が掛かってますね〜(^^;

参加された皆さんお疲れ様でした〜(^0^)/
次回開催は2016年6月5日(日)です。 モデルガン好き集まれ〜!
モデルガンマッチinときがわ
主催:フリーダムアート
日時:2016年6月5日(日)
10:00〜16:00
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:モデルガンを発火させて遊びましょう!
イベント終了後はシューティング
レンジで自由に遊べます(エアガン)
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244
ちなみに、モデルガンマッチは四国のGunShop S・A Arsenalさんでもやってます。 詳しくはこちら
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com

最近じわじわ盛り上がっているモデルガンですが、エアガン以上に撃つ場所の確保が難しいですよね? 特にWキャップ仕様のブローバックモデルはリボルバー並みに音が大きいですしマズルフラッシュも派手です。 弾が出ないからといって公園や川原で撃ったら通報されかねないですし、自宅で撃ったら家族に怒られちゃいます。 かといってシューティングレンジでもモデルガン不可という所が殆どです(><)
しか〜し! 埼玉県ときがわ町のフォレッジグリーンときがわは、昼間ならいつでもモデルガン発火OKなのです!

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/





漫然とモデルガンを撃つだけでも楽しいのですが、モデルガンを発火させた時のマズルフラッシュに反応するシューターワンターゲットを使ってシューティングマッチも行いました。 シリアスに撃つ選手が大半ですが「弾が出ないモデルガンにしか出来ない遊びをしよう」がコンセプトなので、通常のシューティングマッチではありえないアクションも楽しんでいただけました(^^)
動画はコチラとこちら
※弾が出るエアガンとはしっかり区別をし、弾が出ない玩具銃としての安全性を考慮した上で遊んでおります。





更に、今回もタニオコバ様からGM7.5を、B.W.C.様からは高価なカスタムガンをレンタル用に貸与していただきました(^^)


特にB.W.C.様のカスタムガンは一番安い物でも¥69800 (税別)! 最も高価なクラークのブルーイングカスタム¥138000(税別)が一番人気でした(^^)
今回もガンガン撃ちましたが作動快調! ホルスタードロウ(柔らかい革製ですが)しても傷つくことはありません。 B.W.C.のブルーイング皮膜は美しいだけでなく大変タフです(^^)




今回もモデルガン初心者の飛び入り参加がありました。 初めて撃ったモデルガンなのに目をつぶっていないというのは凄い! 才能ありです!!

皆さん色々なモデルガンを持ってきますが、今回の目玉はコレ。 8連発の駄菓子屋銃をS&W M19の中に仕込んでいます! 安く確実に発火するモデルガンを追求した結果のようですが凄く手間が掛かってますね〜(^^;

参加された皆さんお疲れ様でした〜(^0^)/
次回開催は2016年6月5日(日)です。 モデルガン好き集まれ〜!
モデルガンマッチinときがわ
主催:フリーダムアート
日時:2016年6月5日(日)
10:00〜16:00
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:モデルガンを発火させて遊びましょう!
イベント終了後はシューティング
レンジで自由に遊べます(エアガン)
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244
ちなみに、モデルガンマッチは四国のGunShop S・A Arsenalさんでもやってます。 詳しくはこちら
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
2016年04月02日
モデルガンを撃つぞ〜!!
去る2016年2月20日に埼玉県ときがわ町のフォレッジグリーンときがわでモデルガンテストマッチinときがわを開催致しました(^^)

エアガン全盛の現在でもモデルガンは根強い人気があります。 昔に比べると性能も良くなっていて箱出しで快調にブローバックするモデルが多くなりました(^^) 飾っておくだけなんてもったいない!
しかし、エアガン以上にモデルガンを撃てる場所は少ないんですよね〜。。。。 けれど、フォレッジグリーンときがわ は昼間ならいつでもモデルガン発火OKなんです。 って事で、思いっきりモデルガン発火を楽しみました *\(^o^)/*


モデルガンを漫然と撃つだけでも楽しいのですが、今から30年以上前にMGCが開発したモデルガン用ターゲット「シューターワン」を使ってシューティングマッチも行ないました。 シューターワンは、モデルガンを発火させた時に銃口から出る僅かな赤外線に反応するように出来ているので、モデルガンの種類によっては誤作動が起き易いのが欠点です。 使う銃を厳選すればスチールチャレンジも出来るのですが、色々なモデルガンで楽しめるように、至近距離から1カ所につき1個のターゲットを撃つようなターゲットレイアウトでアクションステージを組みました。(参考動画)
シューターワンターゲットは、今回もJSC創始者のムラヤマさんとJCASTのタムラさんからお借りしました。 毎回ありがとうございますm(__)m
また、モデルガンを持っていない方の為に、今回もタニオコバ様よりレンタルガンを提供していただきました。





B.W.C.のWキャップ仕様にするとプロップガンみたいに火を吹くので風船割りもできます(^^)v

MCW(MGCカスタムガンワークス)製の貴重なPPCカスタムを発火!!!!

そして、今回もB.W.C.様から「CLARK Combat Custom Special Ver.1」(税別¥138000也)をお借りして試射会も行いました! こんな高価なモデルガンを撃てるチャンスは滅多にありません。 参加者の皆さんドキドキしながら撃ってました(^^)



しかも、今回はB.W.C.様のリクエストでホルスタードロウも試しました。 もちろん柔らかい革製ホルスターを使いましたが、ホルスタードロウを繰り返してもブルーイングが傷付く事はなく無事でした! なんと丈夫なブルーイング皮膜なんでしょう! B.W.C.様のブルーイング技術の凄さを思い知りました!(◎_◎;)

日没まで皆んなで思いっきり撃ちました! 楽しかった〜(^O^)/
次回は2016年4月3日(日)に開催します! 場所はもちろんモデルガンのオアシス、フォレッジグリーンときがわです(^^)
次回もB.W.C.さまから高価なコンプリートカスタムをお借りして試射会を行います。 お楽しみに〜!!

モデルガンテストマッチinときがわ
主催:フリーダムアート
日時:2016年4月3日(日)
10:00〜16:00
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:モデルガンを発火させて遊びましょう!
イベント終了後はシューティング
レンジで自由に遊べます(エアガン)
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

今回は、B.W.C.さまからコノ3丁をお借りしました(^^)
CLARK Combat Custom Special Ver.1は¥138000
Colt M1991-A1 Customは¥69800
コルトディフェンダーは¥79800
合計¥287600(税別)ですよ!! これをガンガン撃ちますよ~ ( ´ ▽ ` )ノ
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com

エアガン全盛の現在でもモデルガンは根強い人気があります。 昔に比べると性能も良くなっていて箱出しで快調にブローバックするモデルが多くなりました(^^) 飾っておくだけなんてもったいない!
しかし、エアガン以上にモデルガンを撃てる場所は少ないんですよね〜。。。。 けれど、フォレッジグリーンときがわ は昼間ならいつでもモデルガン発火OKなんです。 って事で、思いっきりモデルガン発火を楽しみました *\(^o^)/*


モデルガンを漫然と撃つだけでも楽しいのですが、今から30年以上前にMGCが開発したモデルガン用ターゲット「シューターワン」を使ってシューティングマッチも行ないました。 シューターワンは、モデルガンを発火させた時に銃口から出る僅かな赤外線に反応するように出来ているので、モデルガンの種類によっては誤作動が起き易いのが欠点です。 使う銃を厳選すればスチールチャレンジも出来るのですが、色々なモデルガンで楽しめるように、至近距離から1カ所につき1個のターゲットを撃つようなターゲットレイアウトでアクションステージを組みました。(参考動画)
シューターワンターゲットは、今回もJSC創始者のムラヤマさんとJCASTのタムラさんからお借りしました。 毎回ありがとうございますm(__)m
また、モデルガンを持っていない方の為に、今回もタニオコバ様よりレンタルガンを提供していただきました。





B.W.C.のWキャップ仕様にするとプロップガンみたいに火を吹くので風船割りもできます(^^)v

MCW(MGCカスタムガンワークス)製の貴重なPPCカスタムを発火!!!!

そして、今回もB.W.C.様から「CLARK Combat Custom Special Ver.1」(税別¥138000也)をお借りして試射会も行いました! こんな高価なモデルガンを撃てるチャンスは滅多にありません。 参加者の皆さんドキドキしながら撃ってました(^^)



しかも、今回はB.W.C.様のリクエストでホルスタードロウも試しました。 もちろん柔らかい革製ホルスターを使いましたが、ホルスタードロウを繰り返してもブルーイングが傷付く事はなく無事でした! なんと丈夫なブルーイング皮膜なんでしょう! B.W.C.様のブルーイング技術の凄さを思い知りました!(◎_◎;)

日没まで皆んなで思いっきり撃ちました! 楽しかった〜(^O^)/
次回は2016年4月3日(日)に開催します! 場所はもちろんモデルガンのオアシス、フォレッジグリーンときがわです(^^)
次回もB.W.C.さまから高価なコンプリートカスタムをお借りして試射会を行います。 お楽しみに〜!!

モデルガンテストマッチinときがわ
主催:フリーダムアート
日時:2016年4月3日(日)
10:00〜16:00
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:モデルガンを発火させて遊びましょう!
イベント終了後はシューティング
レンジで自由に遊べます(エアガン)
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

今回は、B.W.C.さまからコノ3丁をお借りしました(^^)
CLARK Combat Custom Special Ver.1は¥138000
Colt M1991-A1 Customは¥69800
コルトディフェンダーは¥79800
合計¥287600(税別)ですよ!! これをガンガン撃ちますよ~ ( ´ ▽ ` )ノ
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
2016年02月19日
明日はモデルガンを撃つぞ〜
先程、B.W.C.さまより、明日のモデルガンテストマッチのデモンストレーション用のクラークカスタムが届きました!(税別138000円也)
今度はパックマイヤーのラバーグリップにトリガーシューという渋い仕様。 もちろん眩いばかりの美しいブルーイング仕上げです! これを撃ちます! 希望者にも試射して頂きますよ〜(^^)/

モデルガンテストマッチinときがわ
主催:フリーダムアート
日時:2016年2月20日(土)
10:00〜16:00
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:モデルガンを発火させて遊びましょう!
イベント終了後はシューティング
レンジで自由に遊べます(エアガン)
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244
2016年2月20日(土)10時〜16時に
埼玉県ときがわ町の フォレッジグリーンときがわ にて、
モデルガンマッチと発火大会 を開催します!
モデルガンマッチは四国の GunShop S・A Arsenal で既に定番イベントとして行なわれていますが、フォレッジグリーンでも定例化を目指してます(^^) 詳しくはコチラ

モデルガンは弾こそ出ませんが、火薬を使って迫力のファイアリングを楽しめます。 特にオートマチックのモデルガンは発火と共にエジェクトされる薬莢がリアルで良いですよね〜(^^) しかも、モデルガンは年齢制限が有りませんから子供でもOKです(^^)
しかし、モデルガンを撃てる場所って意外な程少ないんですよね〜。 いくら弾が出ないと言っても公園や河原で撃っていたら通報されそうですし、自宅だと家族に怒られちゃいます(^^; シューティングレンジやサバイバルゲームフィールドでもモデルガンOKな所は少ないようで。。。
しかし、フォレッジグリーンときがわ は、昼間ならモデルガンの発火もOK! 思いっきりモデルガンを楽しめます(^^)v
モデルガンを漫然と撃つだけでも楽しいのですが、今回はモデルガンでシューティングマッチも行ないます! 今から30年以上前にMGCが開発したモデルガン用ターゲット「シューターワン」をお借りする事が出来ましたので、コレを使ってアクションステージを組んでみました。(動画参照) シューターワンは、モデルガンを発火させた時に銃口から出る僅かな赤外線に反応するように出来ているので、モデルガンの種類によっては誤作動が起き易いのが欠点です。 使う銃を厳選すればスチールチャレンジも出来るのですが、今回は色々なモデルガンで楽しめるように、至近距離から1カ所につき1個のターゲットを撃つようなターゲットレイアウトを行いました。

今回もタニオコバ様とB.W.C.様のご協力で GM7.5のWキャップカート仕様 をレンタルガンとしてご用意しましたので モデルガンを持っていない方でも気軽にご参加ください(^^)/
ちなみに、モデルガンは弾が出ませんので若干ルールを緩和して、エアガンでのシューティングマッチでは禁止されているショルダーホルスターやバックサイドホルスター等の使用もOK! 2丁拳銃もガンスピンも許します(^^) ※但し、一応シューティングマッチなので、故意に銃口を人に向けたりしたら失格にしますので悪ノリしないようご注意ください。 決闘ごっこをしたい人にはシューティングマッチとは別に時間を設けます。
フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドの全ステージが常設されています。 各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも練習ができます(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備で JSC や フォーリングプレイトなどを練習できますし、昼間ならモデルガンも撃てますよ〜(^^)v
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
毎月第2、第4土曜日は練習会も開催しています。 国道171号線から路地に入る目印は「おごせ自動車学校」の看板です。
ところで、フォレッジグリーンときがわでは、他にも色々なイベントを開催しています。

FGアクションシューティング
主催:フォレッジグリーン
日時:2016年2月21日(日曜日) 13時頃スタート
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:フォリッジグリーンのオリジナルアクションシューティング!
撃って走って隠れてサバゲーでも役立つ動作を取り入れています。
動画はコチラ
エントリー、お問合せ
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

FGTシューティング練習会
主催:FGSC
日時:2016年2月27日(土)、3月12日(土) 11時〜
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ シューティングレンジ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
※前日までにご予約いただければ最寄り駅の明覚まで送迎も承ります。
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
当日エントリーOKです。(18歳未満の方は保護者同伴、もしくは承諾書持参)
内容:1階レンジではアンリミティッドの練習を、
2階レンジではJSCやフォーリングプレイトの
練習等を行ないます。 2階レンジは暖房が効いていますよ〜(^^)
エントリー、お問合せ
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

シューティング初心者練習会
主催:フォレッジグリーン
日時:毎月第一土曜日
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
当日エントリーOKです。(18歳未満の方は保護者同伴、もしくは承諾書持参)
内容:初心者さんのための練習会をいたします。 お気軽にご参加下さいね。
詳しくはお問い合わせ下さい。
お問合せ:フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244
ホットプレートFG
主催:フォレッジグリーン
日時:随時開催(他のイベントで使用している時は開催できません)
月替わりで2コースずつ何時でも射てるよう用意致します、翌月の第一日曜とその前後辺りに計測して各コースの一番を決めましょうと言うものです。
申告した競技者さんは我々がROについて三回計測、一番早いタイムを記録として最終日に発表します。
各コースチャンピオンには粗品(本とに粗品)をプレゼントw
毎月リザルトを張り出して人気のコースをいくつか集めて年1大会までやりたいですね!!
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/




今度はパックマイヤーのラバーグリップにトリガーシューという渋い仕様。 もちろん眩いばかりの美しいブルーイング仕上げです! これを撃ちます! 希望者にも試射して頂きますよ〜(^^)/

モデルガンテストマッチinときがわ
主催:フリーダムアート
日時:2016年2月20日(土)
10:00〜16:00
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:モデルガンを発火させて遊びましょう!
イベント終了後はシューティング
レンジで自由に遊べます(エアガン)
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244
2016年2月20日(土)10時〜16時に
埼玉県ときがわ町の フォレッジグリーンときがわ にて、
モデルガンマッチと発火大会 を開催します!
モデルガンマッチは四国の GunShop S・A Arsenal で既に定番イベントとして行なわれていますが、フォレッジグリーンでも定例化を目指してます(^^) 詳しくはコチラ

モデルガンは弾こそ出ませんが、火薬を使って迫力のファイアリングを楽しめます。 特にオートマチックのモデルガンは発火と共にエジェクトされる薬莢がリアルで良いですよね〜(^^) しかも、モデルガンは年齢制限が有りませんから子供でもOKです(^^)
しかし、モデルガンを撃てる場所って意外な程少ないんですよね〜。 いくら弾が出ないと言っても公園や河原で撃っていたら通報されそうですし、自宅だと家族に怒られちゃいます(^^; シューティングレンジやサバイバルゲームフィールドでもモデルガンOKな所は少ないようで。。。
しかし、フォレッジグリーンときがわ は、昼間ならモデルガンの発火もOK! 思いっきりモデルガンを楽しめます(^^)v



ちなみに、モデルガンは弾が出ませんので若干ルールを緩和して、エアガンでのシューティングマッチでは禁止されているショルダーホルスターやバックサイドホルスター等の使用もOK! 2丁拳銃もガンスピンも許します(^^) ※但し、一応シューティングマッチなので、故意に銃口を人に向けたりしたら失格にしますので悪ノリしないようご注意ください。 決闘ごっこをしたい人にはシューティングマッチとは別に時間を設けます。

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
毎月第2、第4土曜日は練習会も開催しています。 国道171号線から路地に入る目印は「おごせ自動車学校」の看板です。
ところで、フォレッジグリーンときがわでは、他にも色々なイベントを開催しています。

FGアクションシューティング
主催:フォレッジグリーン
日時:2016年2月21日(日曜日) 13時頃スタート
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:フォリッジグリーンのオリジナルアクションシューティング!
撃って走って隠れてサバゲーでも役立つ動作を取り入れています。
動画はコチラ
エントリー、お問合せ
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

FGTシューティング練習会
主催:FGSC
日時:2016年2月27日(土)、3月12日(土) 11時〜
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ シューティングレンジ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
※前日までにご予約いただければ最寄り駅の明覚まで送迎も承ります。
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
当日エントリーOKです。(18歳未満の方は保護者同伴、もしくは承諾書持参)
内容:1階レンジではアンリミティッドの練習を、
2階レンジではJSCやフォーリングプレイトの
練習等を行ないます。 2階レンジは暖房が効いていますよ〜(^^)
エントリー、お問合せ
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

シューティング初心者練習会
主催:フォレッジグリーン
日時:毎月第一土曜日
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
当日エントリーOKです。(18歳未満の方は保護者同伴、もしくは承諾書持参)
内容:初心者さんのための練習会をいたします。 お気軽にご参加下さいね。
詳しくはお問い合わせ下さい。
お問合せ:フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244
ホットプレートFG
主催:フォレッジグリーン
日時:随時開催(他のイベントで使用している時は開催できません)
月替わりで2コースずつ何時でも射てるよう用意致します、翌月の第一日曜とその前後辺りに計測して各コースの一番を決めましょうと言うものです。
申告した競技者さんは我々がROについて三回計測、一番早いタイムを記録として最終日に発表します。
各コースチャンピオンには粗品(本とに粗品)をプレゼントw
毎月リザルトを張り出して人気のコースをいくつか集めて年1大会までやりたいですね!!
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/





2016年02月15日
モデルガンを撃とう!
2016年2月20日(土)10時〜16時に
埼玉県ときがわ町の フォレッジグリーンときがわ にて、
モデルガンテストマッチ を開催します!
モデルガンマッチは四国の GunShop S・A Arsenal で既に定番イベントとして行なわれていますが、フォレッジグリーンでも定例化を目指してます(^^) 詳しくはコチラ

モデルガンは弾こそ出ませんが、火薬を使って迫力のファイアリングを楽しめます。 特にオートマチックのモデルガンは発火と共にエジェクトされる薬莢がリアルで良いですよね〜(^^) しかも、モデルガンは年齢制限が有りませんから子供でもOKです(^^)
しかし、モデルガンを撃てる場所って意外な程少ないんですよね〜。 いくら弾が出ないと言っても公園や河原で撃っていたら通報されそうですし、自宅だと家族に怒られちゃいます(^^; シューティングレンジやサバイバルゲームフィールドでもモデルガンOKな所は少ないようで。。。
しかし、フォレッジグリーンときがわ は、昼間ならモデルガンの発火もOK! 思いっきりモデルガンを楽しめます(^^)v
モデルガンを漫然と撃つだけでも楽しいのですが、今回はモデルガンでシューティングマッチも行ないます! 今から30年以上前にMGCが開発したモデルガン用ターゲット「シューターワン」をお借りする事が出来ましたので、コレを使ってアクションステージを組んでみました。(動画参照) シューターワンは、モデルガンを発火させた時に銃口から出る僅かな赤外線に反応するように出来ているので、モデルガンの種類によっては誤作動が起き易いのが欠点です。 使う銃を厳選すればスチールチャレンジも出来るのですが、今回は色々なモデルガンで楽しめるように、至近距離から1カ所につき1個のターゲットを撃つようなターゲットレイアウトを行いました。

今回もタニオコバ様とB.W.C.様のご協力で GM7.5のWキャップカート仕様 をレンタルガンとしてご用意しましたので モデルガンを持っていない方でも気軽にご参加ください(^^)/
ちなみに、モデルガンは弾が出ませんので若干ルールを緩和して、エアガンでのシューティングマッチでは禁止されているショルダーホルスターやバックサイドホルスター等の使用もOK! 2丁拳銃もガンスピンも許します(^^) ※但し、一応シューティングマッチなので、故意に銃口を人に向けたりしたら失格にしますので悪ノリしないようご注意ください。 決闘ごっこをしたい人にはシューティングマッチとは別に時間を設けます。

前回のモデルガン発火大会では、B.W.C.様より美しいブルーイング仕上げの高価なカスタムガンを貸し出して頂き"試射大会"を行ないましたが今回も「何か」貸し出して頂けるそうです(^^) 内容はまだ未定ですがご期待ください!
モデルガン発火大会inときがわ
主催:フリーダムアート
日時:2016年2月20日(土)
10:00〜16:00
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:モデルガンを発火させて遊びましょう!
イベント終了後はシューティング
レンジで自由に遊べます(エアガン)
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244
フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドの全ステージが常設されています。 各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも練習ができます(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備で JSC や フォーリングプレイトなどを練習できますし、昼間ならモデルガンも撃てますよ〜(^^)v
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
毎月第2、第4土曜日は練習会も開催しています。 国道171号線から路地に入る目印は「おごせ自動車学校」の看板です。
ところで、フォレッジグリーンときがわでは、他にも色々なイベントを開催しています。

FGアクションシューティング
主催:フォレッジグリーン
日時:2016年2月21日(日曜日) 13時頃スタート
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:フォリッジグリーンのオリジナルアクションシューティング!
撃って走って隠れてサバゲーでも役立つ動作を取り入れています。
動画はコチラ
エントリー、お問合せ
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

FGTシューティング練習会
主催:FGSC
日時:2016年2月27日(土)、3月12日(土) 11時〜
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ シューティングレンジ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
※前日までにご予約いただければ最寄り駅の明覚まで送迎も承ります。
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
当日エントリーOKです。(18歳未満の方は保護者同伴、もしくは承諾書持参)
内容:1階レンジではアンリミティッドの練習を、
2階レンジではJSCやフォーリングプレイトの
練習等を行ないます。 2階レンジは暖房が効いていますよ〜(^^)
エントリー、お問合せ
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

シューティング初心者練習会
主催:フォレッジグリーン
日時:毎月第一土曜日
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
当日エントリーOKです。(18歳未満の方は保護者同伴、もしくは承諾書持参)
内容:初心者さんのための練習会をいたします。 お気軽にご参加下さいね。
詳しくはお問い合わせ下さい。
お問合せ:フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244
ホットプレートFG
主催:フォレッジグリーン
日時:随時開催(他のイベントで使用している時は開催できません)
月替わりで2コースずつ何時でも射てるよう用意致します、翌月の第一日曜とその前後辺りに計測して各コースの一番を決めましょうと言うものです。
申告した競技者さんは我々がROについて三回計測、一番早いタイムを記録として最終日に発表します。
各コースチャンピオンには粗品(本とに粗品)をプレゼントw
毎月リザルトを張り出して人気のコースをいくつか集めて年1大会までやりたいですね!!
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/




埼玉県ときがわ町の フォレッジグリーンときがわ にて、
モデルガンテストマッチ を開催します!
モデルガンマッチは四国の GunShop S・A Arsenal で既に定番イベントとして行なわれていますが、フォレッジグリーンでも定例化を目指してます(^^) 詳しくはコチラ

モデルガンは弾こそ出ませんが、火薬を使って迫力のファイアリングを楽しめます。 特にオートマチックのモデルガンは発火と共にエジェクトされる薬莢がリアルで良いですよね〜(^^) しかも、モデルガンは年齢制限が有りませんから子供でもOKです(^^)
しかし、モデルガンを撃てる場所って意外な程少ないんですよね〜。 いくら弾が出ないと言っても公園や河原で撃っていたら通報されそうですし、自宅だと家族に怒られちゃいます(^^; シューティングレンジやサバイバルゲームフィールドでもモデルガンOKな所は少ないようで。。。
しかし、フォレッジグリーンときがわ は、昼間ならモデルガンの発火もOK! 思いっきりモデルガンを楽しめます(^^)v



ちなみに、モデルガンは弾が出ませんので若干ルールを緩和して、エアガンでのシューティングマッチでは禁止されているショルダーホルスターやバックサイドホルスター等の使用もOK! 2丁拳銃もガンスピンも許します(^^) ※但し、一応シューティングマッチなので、故意に銃口を人に向けたりしたら失格にしますので悪ノリしないようご注意ください。 決闘ごっこをしたい人にはシューティングマッチとは別に時間を設けます。

前回のモデルガン発火大会では、B.W.C.様より美しいブルーイング仕上げの高価なカスタムガンを貸し出して頂き"試射大会"を行ないましたが今回も「何か」貸し出して頂けるそうです(^^) 内容はまだ未定ですがご期待ください!
モデルガン発火大会の様子はコチラ
モデルガン発火大会inときがわ
主催:フリーダムアート
日時:2016年2月20日(土)
10:00〜16:00
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:モデルガンを発火させて遊びましょう!
イベント終了後はシューティング
レンジで自由に遊べます(エアガン)
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
毎月第2、第4土曜日は練習会も開催しています。 国道171号線から路地に入る目印は「おごせ自動車学校」の看板です。
ところで、フォレッジグリーンときがわでは、他にも色々なイベントを開催しています。

FGアクションシューティング
主催:フォレッジグリーン
日時:2016年2月21日(日曜日) 13時頃スタート
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:フォリッジグリーンのオリジナルアクションシューティング!
撃って走って隠れてサバゲーでも役立つ動作を取り入れています。
動画はコチラ
エントリー、お問合せ
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

FGTシューティング練習会
主催:FGSC
日時:2016年2月27日(土)、3月12日(土) 11時〜
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ シューティングレンジ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
※前日までにご予約いただければ最寄り駅の明覚まで送迎も承ります。
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
当日エントリーOKです。(18歳未満の方は保護者同伴、もしくは承諾書持参)
内容:1階レンジではアンリミティッドの練習を、
2階レンジではJSCやフォーリングプレイトの
練習等を行ないます。 2階レンジは暖房が効いていますよ〜(^^)
エントリー、お問合せ
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

シューティング初心者練習会
主催:フォレッジグリーン
日時:毎月第一土曜日
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
当日エントリーOKです。(18歳未満の方は保護者同伴、もしくは承諾書持参)
内容:初心者さんのための練習会をいたします。 お気軽にご参加下さいね。
詳しくはお問い合わせ下さい。
お問合せ:フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244
ホットプレートFG
主催:フォレッジグリーン
日時:随時開催(他のイベントで使用している時は開催できません)
月替わりで2コースずつ何時でも射てるよう用意致します、翌月の第一日曜とその前後辺りに計測して各コースの一番を決めましょうと言うものです。
申告した競技者さんは我々がROについて三回計測、一番早いタイムを記録として最終日に発表します。
各コースチャンピオンには粗品(本とに粗品)をプレゼントw
毎月リザルトを張り出して人気のコースをいくつか集めて年1大会までやりたいですね!!
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/





2015年12月26日
モデルガン発火大会inときがわ
2015年12月23日に埼玉県ときがわ町の フォレッジグリーンときがわ で
モデルガン発火大会inときがわ を開催致しました(^^)

エアガン全盛の現在でもモデルガンには根強い人気があります。 性能もどんどん良く成っていて箱出しで快調に作動するモデルガンも多く成りました(^^)
しかし、エアガンと違ってモデルガンの発射音は殆ど銃声ですから、撃つ場所を充分吟味して遊ばないと110番されかねません(^^; エアガン以上に撃てる場所が少ないのが現状です。
ところが、フォレッジグリーンときがわは、昼間なら冷暖房完備の2階シューティングレンジでモデルガンを発火出来ます! 先日はWFDA-JAPAN東京支部のファストドロウ練習会が開催されましたが、今度は モデルガン発火大会 です(^^)

今回は、タニオコバさんからGM7.5を、BWCさんからクラーク コンバットカスタムを貸し出して頂き、レンタルガンとして使用させて頂きました。 タニオコバさん、BWCさん、有り難うございました(^0^)/



↑茶柱。。。じゃなくてエジェクトされたカートが立った! 何か良い事があるかも?! それとも何かの前兆か!?
単純にモデルガンを発火させて遊ぶのも楽しいのですが、今から30年以上前にMGCが開発したモデルガン専用ターゲットシステム「シューターワン」を使ったシューティングマッチを行なう為のデーター収集も今回の大きな目的でした。 シューターワンはモデルガンを発火させた際に銃口から発せられる赤外線を感知して作動します。 簡単に言うと光線銃みたいな感じです。

しかしモデルガンには色々な種類があって、シューターワンが反応する物と、しない物があります。 また、火薬の銘柄を変えたり、Wキャップ仕様にしたり、爆音プラグを使ったり、工夫をする事で反応させる事も出来ます。


銃口から発せられる赤外線は放射状に出ていて、銃によって広がり方が違います。 また、排莢時にエジェクションポートから火花が漏れたり、リボルバーのフォーシングコーン部分から光が漏れたりでシューターワンターゲットが誤作動したりします。 シューターワンの受光部分をマスクして受光範囲を絞ったり、ターゲットの配置を工夫したり試行錯誤。。。
MGCがシューターワンマッチを開催していた頃は、銃にダットサイト型赤外線発光ユニット「エースポイントRX」を登載するのが主流でしたが、現在ではシューターワンターゲット以上に入手困難です。 なにせ30年以上前の製品ですからね〜(^^;
そんな時、救世主出現! なんと、シューターワンに替わるモデルガン専用ターゲットを開発している奇特な方がいらっしゃいました(^^) くすのき工芸の山中さんです。


くすのき工芸さんのターゲットは、シューターワン同様赤外線を検知して作動するのですが、一定の波長の赤外線にしか反応しないので、専用の発光ユニットを使用する必要が有ります。 しかし、そのおかげでターゲットの誤作動は起こりません! しかも発光ユニットはモデルガンの作動音に反応して動作するのでモデルガン自体を改造する事無く簡単に取付けられます! 今回の試作品はタクティカルライト型で、銃のアクセサリーレールにワンタッチで取付けられます!! 将来的にはもっと小型化してコンペセイター型も可能との事ですので期待が膨らみますね〜(^^)
さて、今回のもうひとつの目玉は、BWCさんからお借りしたクラークコンバットカスタムの発火体験会です。 美しいガンブルー仕上げのカスタムガンで、お値段は¥138000(税別)です。 こんな高価なモデルガンを発火できるチャンスはなかなか無いですから参加された皆さんは大興奮! もちろん私もこんな高価なモデルガンを発火させた事など有りません。





参加された皆さんお疲れさまでした。 そしてご協力頂きましたタニオコバさん、BWCさん、フォレッジグリーンときがわさん、有り難うございました(^0^)/
今回はテストでしたが、次回は午前中からスタートして、シューターワンマッチと発火会の両方を充実させたいと思います。 日程が決まり次第、フリーダムアート通信にて発表致しますのでお楽しみに(^^)v

ところで、フォレッジグリーンときがわでは色々なイベントが開催されています。

FGTシューティング練習会
主催:FGSC
日時:2015年12月26日(土)11時〜
毎月第2、第4土曜日開催
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:3000円 当日エントリーOKです。
練習会終了後は自由練習に成ります。
内容:1階レンジで「アンリミテッド」の練習をします。
2階レンジはフォーリングプレイト(EOも可)の練習が出来ます。
お問合せ:フォレッジグリーン TEL0493-81-7244
フォレッジグリーンフリマ
2016年1月3日(日) 10時ごろ〜
フォレッジグリーン2階ロングレンジでフリーマーケットが開催されます。 出店料は施設利用料の3000円で、出店だけでなくシューティングレンジの利用もできます。 なので、実質出店料無料! フリーマーケットの入場料もシューティングレンジの利用料だけでOKですから実質無料!
もちろんフリーダムアートも出店します。 B級品や限定品やジャンク品など、100円均一、500円均一、1000円均一のお求め易い価格設定の小物から、コンプリートカスタムの訳アリ超特価品など、お買い得な商品を取り揃えて皆様のご来店をお待ちしております(^0^)/
出店する側もお買い物する側もお得なフォレッジグリーンフリマは出店者募集中です!! 詳しくはお問合せください。 TEL:0493-81-7244

JSC練習会
主催:矢口
日時:2016年1月17日(日) 10時ごろ受付開始
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ 2階シューティングレンジ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
1階レンジやフォーリングプレイトの利用もOK
当日エントリーOKです。(18歳未満の方は保護者同伴、もしくは承諾書持参)
内容:2階レンジでJSCの練習を行います。
お問合せ:フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2016年1月9日(土) 13時〜夕方
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ 2階シューティングレンジ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
1階レンジやフォーリングプレイトの利用もOK
当日エントリーOKです。
内容:2階レンジでJANPSの練習を行ないます。 動画はコチラ
お問合せ:フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

FGアクションシューティング
主催:フォレッジグリーン
日時:2016年1月24日(日) 13時頃スタート
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:¥3000
イベント終了後はシューティングレンジで自由に遊べます。
内容:フォリッジグリーンのオリジナルアクションシューティング!
撃って走って隠れてサバゲーでも役立つ動作を取り入れています。
詳しくはコチラ
※隔離されたレンジ内に選手と充分な防弾装備をした
スタッフのみが入ってマッチを行ないます。
お問合せ:フォレッジグリーン TEL0493-81-7244
随時開催 ホットプレートFG 詳しくはコチラ
フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミテッドのステージが常設されています。 各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも練習ができます(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備で JSC やフォーリングプレイトなどを練習できますし、昼間ならモデルガンも撃てますよ〜(^^)v
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
毎月第2、第4土曜日は練習会も開催しています。 国道171号線から路地に入る目印は「おごせ自動車学校」の看板です。
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/



モデルガン発火大会inときがわ を開催致しました(^^)

エアガン全盛の現在でもモデルガンには根強い人気があります。 性能もどんどん良く成っていて箱出しで快調に作動するモデルガンも多く成りました(^^)
しかし、エアガンと違ってモデルガンの発射音は殆ど銃声ですから、撃つ場所を充分吟味して遊ばないと110番されかねません(^^; エアガン以上に撃てる場所が少ないのが現状です。
ところが、フォレッジグリーンときがわは、昼間なら冷暖房完備の2階シューティングレンジでモデルガンを発火出来ます! 先日はWFDA-JAPAN東京支部のファストドロウ練習会が開催されましたが、今度は モデルガン発火大会 です(^^)

今回は、タニオコバさんからGM7.5を、BWCさんからクラーク コンバットカスタムを貸し出して頂き、レンタルガンとして使用させて頂きました。 タニオコバさん、BWCさん、有り難うございました(^0^)/



↑茶柱。。。じゃなくてエジェクトされたカートが立った! 何か良い事があるかも?! それとも何かの前兆か!?
単純にモデルガンを発火させて遊ぶのも楽しいのですが、今から30年以上前にMGCが開発したモデルガン専用ターゲットシステム「シューターワン」を使ったシューティングマッチを行なう為のデーター収集も今回の大きな目的でした。 シューターワンはモデルガンを発火させた際に銃口から発せられる赤外線を感知して作動します。 簡単に言うと光線銃みたいな感じです。

しかしモデルガンには色々な種類があって、シューターワンが反応する物と、しない物があります。 また、火薬の銘柄を変えたり、Wキャップ仕様にしたり、爆音プラグを使ったり、工夫をする事で反応させる事も出来ます。


銃口から発せられる赤外線は放射状に出ていて、銃によって広がり方が違います。 また、排莢時にエジェクションポートから火花が漏れたり、リボルバーのフォーシングコーン部分から光が漏れたりでシューターワンターゲットが誤作動したりします。 シューターワンの受光部分をマスクして受光範囲を絞ったり、ターゲットの配置を工夫したり試行錯誤。。。

そんな時、救世主出現! なんと、シューターワンに替わるモデルガン専用ターゲットを開発している奇特な方がいらっしゃいました(^^) くすのき工芸の山中さんです。



さて、今回のもうひとつの目玉は、BWCさんからお借りしたクラークコンバットカスタムの発火体験会です。 美しいガンブルー仕上げのカスタムガンで、お値段は¥138000(税別)です。 こんな高価なモデルガンを発火できるチャンスはなかなか無いですから参加された皆さんは大興奮! もちろん私もこんな高価なモデルガンを発火させた事など有りません。





参加された皆さんお疲れさまでした。 そしてご協力頂きましたタニオコバさん、BWCさん、フォレッジグリーンときがわさん、有り難うございました(^0^)/
今回はテストでしたが、次回は午前中からスタートして、シューターワンマッチと発火会の両方を充実させたいと思います。 日程が決まり次第、フリーダムアート通信にて発表致しますのでお楽しみに(^^)v

ところで、フォレッジグリーンときがわでは色々なイベントが開催されています。

FGTシューティング練習会
主催:FGSC
日時:2015年12月26日(土)11時〜
毎月第2、第4土曜日開催
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:3000円 当日エントリーOKです。
練習会終了後は自由練習に成ります。
内容:1階レンジで「アンリミテッド」の練習をします。
2階レンジはフォーリングプレイト(EOも可)の練習が出来ます。
お問合せ:フォレッジグリーン TEL0493-81-7244
フォレッジグリーンフリマ
2016年1月3日(日) 10時ごろ〜
フォレッジグリーン2階ロングレンジでフリーマーケットが開催されます。 出店料は施設利用料の3000円で、出店だけでなくシューティングレンジの利用もできます。 なので、実質出店料無料! フリーマーケットの入場料もシューティングレンジの利用料だけでOKですから実質無料!
もちろんフリーダムアートも出店します。 B級品や限定品やジャンク品など、100円均一、500円均一、1000円均一のお求め易い価格設定の小物から、コンプリートカスタムの訳アリ超特価品など、お買い得な商品を取り揃えて皆様のご来店をお待ちしております(^0^)/
出店する側もお買い物する側もお得なフォレッジグリーンフリマは出店者募集中です!! 詳しくはお問合せください。 TEL:0493-81-7244

JSC練習会
主催:矢口
日時:2016年1月17日(日) 10時ごろ受付開始
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ 2階シューティングレンジ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
1階レンジやフォーリングプレイトの利用もOK
当日エントリーOKです。(18歳未満の方は保護者同伴、もしくは承諾書持参)
内容:2階レンジでJSCの練習を行います。
お問合せ:フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2016年1月9日(土) 13時〜夕方
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ 2階シューティングレンジ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
1階レンジやフォーリングプレイトの利用もOK
当日エントリーOKです。
内容:2階レンジでJANPSの練習を行ないます。 動画はコチラ
お問合せ:フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

FGアクションシューティング
主催:フォレッジグリーン
日時:2016年1月24日(日) 13時頃スタート
場所:フォレッジグリーンときがわ
参加費:¥3000
イベント終了後はシューティングレンジで自由に遊べます。
内容:フォリッジグリーンのオリジナルアクションシューティング!
撃って走って隠れてサバゲーでも役立つ動作を取り入れています。
詳しくはコチラ
※隔離されたレンジ内に選手と充分な防弾装備をした
スタッフのみが入ってマッチを行ないます。
お問合せ:フォレッジグリーン TEL0493-81-7244
随時開催 ホットプレートFG 詳しくはコチラ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
毎月第2、第4土曜日は練習会も開催しています。 国道171号線から路地に入る目印は「おごせ自動車学校」の看板です。
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/



