2011年12月31日
USスチールチャレンジ5

さて、USスチールチャレンジ レポートも今回が最終回です。 トップシューターのシュートを中心に、パーティーそして表彰式の模様をお使えします(^^)
今年は、本当にいろいろな事がありました。 まさに激動の一年でしたね。 みなさんも様々な想いが有る事でしょう。
マクロ的にもミクロ的にも転換点の年だったと思います。
今年も沢山の方にお世話になりました。 直接的にも間接的にも、いろいろな形で支えてくださった皆さん、また、当ブログをご覧頂いた皆さん、誠に有り難うございました
来年は飛躍の年になるよう元気に新年を迎えましょう
(^0^)/
樹脂製グロックアキュコンプD ですが、在庫が残り1個になりました。 早い者勝ちですよ〜(^0^)/
ご注文はコチラから
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=180


東京マルイ G17&G18用
樹脂製グロックアキュコンプD
¥26000(税別) 色はブラックのみ
樹脂製グロックアキュコンプDはサムレストやトリガーピンも合わせて77gです。 アルミ製の通常品は149gですから約半分の重さです。 実際に手に取って頂けば、その軽さに驚かれる事でしょう。 好評発売中の軽量樹脂ブリーチと共に組込むと、ノーベルアームズのタイニードットを搭載した状態でも僅か491gです! ダットサイトを搭載した状態で500gを切るオープンガンが、パーツのポン付けで出来上がるのです!
どうです、軽くて良いでしょう? JANPS用には軽過ぎますが、ジャパンスティールチャレンジにはバッチリです(^0^)/

東京マルイ G17 & G26 用
軽量樹脂ブリーチ ¥4800(税別)

ここ数年、シューティングマッチがどんどん盛り上がっていますが、シューティングマッチ用レースガンの定番チューニングメニューと言えばスライドの軽量化ですね。 発射サイクルが速くなり、反動も軽くなり、燃費も向上する! 良い事尽くめです。 スライド軽量化に最も貢献するのがブリーチの軽量化です。
G17の純正ブリーチ(ピストン)は亜鉛ダイキャスト製で重量は49gあります。 以前はせっせと肉抜き穴をあけて軽量化に励んだものですが、それでも43g。 苦労した割には僅か6gの軽量化でしかありませんでした。 しかし、軽量樹脂ブリーチは驚きの11g! 純正の1/4以下です!!
材質は、以前、G26用アサルトフレームキットで使用した樹脂で、工業試作用に使われている寸法安定性と耐衝撃性に優れた材料です。 ゴム型成形のため大量生産は出来ず、模型用のポリウレタン製ではなく工業試作用の材料を使っているため大変コストが高いので一般流通が出来ない為、誠に申し訳ございませがイベント会場やミリブロマーケットのみの販売とさせて頂きます。 あしからずご了承下さい m(__)m
ご注文はコチラから
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=177

ところで、なぜ G18C ではなく G17 & G26 用 かと言うと、シューティングマッチ用に開発した商品だからです(^^)
サバイバルゲームやプリンキングなら、セミ・フル切り替え式の G18C の方が楽しいに決まってます。 しかし、マッチ会場で G18C を見る事はまず有りません。 何故ならシューティングマッチではフルオート禁止だからです(^^;)
更に、G18C はセミ・フル切り換え式であるが故に G17 よりもメカが複雑で部品点数が多く、その分、故障のリスクも大きくなります。 よっぽどのモノズキでもない限り、使わないメカの為に故障のリスクを背負い込むシューターなど居ません。 シューティングマッチにはシンプルメカの G17 が良いのです。
ちなみに、G26 用のブリーチ(ピストン)は G17 には使えませんが、G17 用は G26 に使用出来ます。 軽量樹脂ブリーチはG17対応ですので当然G26にも使えます。
ミリブロマーケット限定! 好評発売中のグロックDXマウントにカラーバリエーションが登場!
USスチールチャレンジで使用したグロックアキュコンプDのデザインを踏襲し、無加で工取り付けられてCRスピードやゴーストなどのレースホルスターに対応します。 アメリカでの実射テストに続き、フィリピンでも実射テストを行いましたが、実銃での使用にも充分耐えられました(^^)
限定カラーはイベント会場やミリブロマーケット限定商品です。 少量生産です。 速い者勝ちですよ〜(^0^)/
※限定カラーは右利き用のみです。

グロックDXマウントベース 限定カラー
スカイブルー、ピンク、ゴールド、レッド 各色¥12000(税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=192



グロックアキュコンプD用
ホリゾンタルマウント 各色¥6600(税別)
2011年のUSスチールチャレンジで私が使用したタイプの、実銃のリコイルにも耐えられるタフなマウントベースです。 C-MOREを横倒しにして取付ける事によってレンズの位置を極限まで低くし、照準誤差を最小限に抑えます。 グロックアキュコンプD専用です。
ご注文はコチラから

グロック アキュコンプD 全色入荷中!
東京マルイ グロック17、18用
グロック アキュコンプD ¥29800(税別)
フリーダム・アートは「実銃のパーツの模型ではなくエアガンの魅力を高める製品づくりをする」という姿勢を貫いてきました。 どうすれば使いやすく成るか? どうすれば精度を高められるか? その答えは実践の中に有りました。 数々のシューティングマッチに参加し、自分の肌で感じ取ったものが「本物のデザイン」のヒントに成りました。
ベースとなる銃の性能を、その目的に応じて高める為にパーツをデザインするという作業は、エアガンでも実銃でも同じです。 ならば、実銃用のパーツをデザインする事も可能なはず。
グロック アキュコンプDは、AGI所属のマスターガンズミス、ジーン シューイさんの協力を得て、実銃用も製作し、USスチールチャレンジで使用しました。 そして、実銃の世界でも通用するデザインである事が証明されました(^0^)/
ブラック、シルバー、ゴールド、レッド、スカイブルー、ガンブルー、ピンク、パープル、グリーン (色によっては極少量の生産ですのでご注文はお早目に!)
グロック アキュコンプD 誕生秘話はコチラ
前編 http://freedomart.militaryblog.jp/e186863.html
後編 http://freedomart.militaryblog.jp/e186868.html

USスチールチャレンジ2011の動画はコチラ
その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7
その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14
G17用 アキュコンプシステムA
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=131
東京マルイG17の戦闘力をアップします! コレを付ければ無骨なグロックもスポーティーに変身! アキュコンプシステムは命中精度重視のφ6.1バレルにジュラコン製スリーブを差込み、アルミ削出しのマウントベース一体型コンペセイターで保持する事によってインナーバレルを固定します! CRスピードやゴーストなどのマッチ用ホルスターが使用出来ます。 左右どちら側にも取り付けられるサムレストも標準装備にしました。 しかも究極のローマウントを実現! 更にC-MOREなどを直付けにも出来ます。
各色 ¥24000(税別) 特別色は残り僅かです!

G17用 アキュコンプシステム B
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=142
大好評の東京マルイG17用アキュコンプにニューバリエーションが登場! 命中精度重視のφ6.1バレルにジュラコン製スリーブを差込み、アルミ削出しのマウントベース一体型コンペセイターで保持する事によってインナーバレルを固定します! コンペセイターの下部をごっそり削り取ったデザインにした為、見た目の軽快感だけでなくアキュコンプAに比べて20gの軽量化 になっています。 より、スピードを要求されるスチールチャレンジ系のマッチには特にお勧めです! しかも、フレーム下側に廻り込まないデザインなので、CRスピードやゴーストなどのマッチ用ホルスターが使用出来ます。 また、銃をしっかりホールドする為にサムレストも標準装備にしました。 左右どちら側にも取り付けられますから右利きでも左利きでもOK! 更に、究極のローマウントを実現! しかもダットサイトの載せ方は3通りです。 付属の20mmレールを使っても良いし、別売りのC-MORE用スクリューセット(各¥1500税別)を使えばマウントレールを使わず、より低く取付ける事が出来ます。 色はブラック、シルバー、ゴールド、レッド、ガンブルーの他、特別色としてスカイブルー、ピンク、パープル、グリーンも極少量ご用意しました。 品切れの際はご容赦下さい。 各色¥24000(税別)

スライドラッガー
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=132
スライドラッガーはスライドの操作を素早く行う為のレバーです。 オートマチックでは、どんなにチューニングされたカスタムガンでもジャムを100%無くす事は出来ません。 そこで、素早いスライド操作を可能にするスライドラッガーが必要になるのです。 東京マルイのG17、G26、G26アドバンスに使用出来ます。
各色¥3500(税別) 特別色は残り僅か!


http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=133
東京マルイG17用アキュコンプシステムAには20mmレールが付属していますが、これを使わずにダイレクトにC-MOREをマウントする事が出来ます。 ダットサイトの取付けは低ければ低いほど照準精度が上がりますし、見た目もスッキリしてカッコ良くなります。尚、C-MOREに付属のネジはインチ規格の為、使えませんのでご注意下さい。 ¥1500(税別)
グロック アキュコンプD 訳アリ品

東京マルイさんは仕様変更をよく行います。 最近ではロットごとのバラツキも多くなってきました。 グロック17の最近のロットではグリップフレームのアクセサリレールが、ややユルいようです。 マガジンキャッチを押してもマガジンが自重で勢い良く落ちてこないような個体では、特に顕著です。 グロック アキュコンプDは当初、レール部分への取付け寸法をグロック アキュコンプAやBと同じにしていました。 ところが、製作途中で最近のロットではレールがユルいと言う事に気が付きまして急遽寸法変更致しました。 しかし、この時既に約30個分の加工を終えていました。

グロック アキュコンプAやBでは調整用のネジが有りますので問題ありませんが、Dではこれを省略していましたので、そのままでは取付けた際にガタつく場合が有ります。 仕方が無いのでプラ板をスペーサーとして貼付けて対処するものとし、「訳アリ品」として特価販売する事に致しました。 スペーサーのプラ板は付属しています。 正規品と区別する為にサムレストはグロック アキュコンプAやBで採用している三角形のものを付属させています。
ブラック、シルバー、ゴールドの3色有ります。 正規品より10000円お得な¥19800(税別)でのご奉仕です。 数に限りがありますので、ご希望の方はお早目に!
ご注文はコチラから
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=176
東京マルイ グロク17シリーズ用
アキュコンプシステムC
¥16800(税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=154



従来のアキュコンプシステムに比べると小振りですが、ちゃんとインナーバレルを固定して命中精度を高めていますし、別売りのVP70用サイレンサーアダプターを使う事で各種サイレンサーを取付ける事も出来ます。 サイレンサーはアウターバレルに取付けるのが一般的ですが、ガスブローバックの場合、アウターバレルはスライドと共に数ミリ後退しますので、アウターバレルにサイレンサーを付けてしまうと作動抵抗に成ってしまってブローバック作動が不調になる事が有ります。 アキュコンプの場合はアウターバレルではなくフレーに固定されたフロントブロックに取付けるので、ブローバック作動に悪影響を与えません!
更に、周囲の光を集めて光るフラッシュFサイトも標準装備! 集光アクリルはレッドとグリーンの2色付きです!! しかも、インナーバレルの交換は必要ですが、アクセサリーレールに取付ける方式なのでフレーム側は分解する必要が有りません。 組込みはとっても簡単です(^^)


フラッシュサイトは自然光を集めて発光する集光アクリルを採用し、ダットサイトに匹敵する素早いサイティングを可能にします。 真っ暗闇では発光しませんが夕方や室内などの薄明かりの下では最もその威力を発揮します。

フラッシュFサイト
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=127

周囲の光を集めて光る集光アクリルを採用したフラッシュサイトシリーズは、ダットサイトのような素早いサイティングを可能にしますが、ダットサイトのようにかさばらず、電池も必要有りません。 この機能を手軽に体験して頂こうと、お手頃価格のフラッシュFサイトをご用意しました。フロントサイトだけでもフラッシュサイトの狙い易さを充分に体感して頂けると思います。 各色¥2200(税別)
※G26アドバンスには使用出来ません。 また、アキュコンプシステムとの併用は出来ません。
TACマウントType e
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=54

ダットサイトやスコープを取付るマウントベースです。ボルトオンで簡単に取付られ下部にはフラッシュライトやレーザーサイトを取付けられます。アルミダイキャスト製で軽量で耐久性も抜群。 ¥4300(税別)
※アキュコンプシステムとの併用は出来ません。

http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=124
コンシールドキャリーウエポンであるG26は、引っかかり少なく、また、誤作動を防ぐ為、マガジンキャッチの操作性が良くありません。 そこでマガジンキャッチを押しやすくする為、敢えて2㎜延長しました。 丈夫な亜鉛ダイキャスト製ですから耐久性も向上しています。 もちろんG26アドバンスやG17にも使用出来ます。
ブラック¥2500(税別) シルバー¥2900(税別) ゴールド¥3500(税別)

http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=125
マガジンを落下の衝撃から守ります。 ブラックやODはグロック17カスタムにぴったりです(^^) また、レッドやブルーでトレーニング気分を盛り上げるのも良いかも。 G17、G26、G26アドバンス用です。
各色¥1200(税別)
カスタムパーツならフリーアム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at
08:07
│USスティールチャレンジ(World Speed Shooting Championship)
2011年12月30日
USスチールチャレンジ4

いよいよUSスチールチャレンジ メインマッチの模様をお伝えします↓
私は、去年の反省から(去年は試合中にダットサイトが故障して途中からHさんのグロックをお借りして残りを消化しました。涙)ダットサイトをC-MOREに変更、横置きにマウントして挑みました。 動画ではそこそこ撃てているように見えますが、これは上手くいったところだけを編集している訳でして。。。成績は総合173位というていたらく。 今年のジャパンスティールチャレンジでは総合45位でしたが、基礎がしっかり出来ていないとエアガンではそこそこ撃てても実銃では通用しないと言う事ですね。 逆に、基礎が出来ている人はエアガンでも実銃でも上手です。 皆さん、基礎は大事ですよ〜 エアガンでしっかり基礎を学んでくださいね〜。 私も来年は基礎からじっくりやり直さなくちゃです(^^;)
しか〜し、今年の私の目標は、グロック アキュコンプDで最後まで撃ちきる事でしたから、今年の目標は達成できました(^0^)/ グロック アキュコンプDのデザインは、実銃の世界でも立派に通用しましたよ〜

さて、動画ではメインマッチの傍らで行われているサイドマッチの映像もあります。 サイドマッチは誰でも1回$3払えばチャレンジ出来ます。 見学者を飽きさせない工夫ですね(^^)
グロック アキュコンプD 全色入荷中!
東京マルイ グロック17、18用
グロック アキュコンプD ¥29800(税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=170
フリーダム・アートは「実銃のパーツの模型ではなくエアガンの魅力を高める製品づくりをする」という姿勢を貫いてきました。 どうすれば使いやすく成るか? どうすれば精度を高められるか? その答えは実践の中に有りました。 数々のシューティングマッチに参加し、自分の肌で感じ取ったものが「本物のデザイン」のヒントに成りました。
ベースとなる銃の性能を、その目的に応じて高める為にパーツをデザインするという作業は、エアガンでも実銃でも同じです。 ならば、実銃用のパーツをデザインする事も可能なはず。
グロック アキュコンプDは、AGI所属のマスターガンズミス、ジーン シューイさんの協力を得て、実銃用も製作し、USスチールチャレンジで使用しました。 そして、実銃の世界でも通用するデザインである事が証明されました(^0^)/
ブラック、シルバー、ゴールド、レッド、スカイブルー、ガンブルー、ピンク、パープル、グリーン (色によっては極少量の生産ですのでご注文はお早目に!)



グロックアキュコンプD用
ホリゾンタルマウント 各色¥6600(税別)
2011年のUSスチールチャレンジで私が使用したタイプの、実銃のリコイルにも耐えられるタフなマウントベースです。 C-MOREを横倒しにして取付ける事によってレンズの位置を極限まで低くし、照準誤差を最小限に抑えます。 グロックアキュコンプD専用です。
ご注文はコチラから

G17用 アキュコンプシステムA
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=131
東京マルイG17の戦闘力をアップします! コレを付ければ無骨なグロックもスポーティーに変身! アキュコンプシステムは命中精度重視のφ6.1バレルにジュラコン製スリーブを差込み、アルミ削出しのマウントベース一体型コンペセイターで保持する事によってインナーバレルを固定します! CRスピードやゴーストなどのマッチ用ホルスターが使用出来ます。 左右どちら側にも取り付けられるサムレストも標準装備にしました。 しかも究極のローマウントを実現! 更にC-MOREなどを直付けにも出来ます。
各色 ¥24000(税別) 特別色は残り僅かです!

G17用 アキュコンプシステム B
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=142
大好評の東京マルイG17用アキュコンプにニューバリエーションが登場! 命中精度重視のφ6.1バレルにジュラコン製スリーブを差込み、アルミ削出しのマウントベース一体型コンペセイターで保持する事によってインナーバレルを固定します! コンペセイターの下部をごっそり削り取ったデザインにした為、見た目の軽快感だけでなくアキュコンプAに比べて20gの軽量化 になっています。 より、スピードを要求されるスチールチャレンジ系のマッチには特にお勧めです! しかも、フレーム下側に廻り込まないデザインなので、CRスピードやゴーストなどのマッチ用ホルスターが使用出来ます。 また、銃をしっかりホールドする為にサムレストも標準装備にしました。 左右どちら側にも取り付けられますから右利きでも左利きでもOK! 更に、究極のローマウントを実現! しかもダットサイトの載せ方は3通りです。 付属の20mmレールを使っても良いし、別売りのC-MORE用スクリューセット(各¥1500税別)を使えばマウントレールを使わず、より低く取付ける事が出来ます。 色はブラック、シルバー、ゴールド、レッド、ガンブルーの他、特別色としてスカイブルー、ピンク、パープル、グリーンも極少量ご用意しました。 品切れの際はご容赦下さい。 各色¥24000(税別)

スライドラッガー
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=132
スライドラッガーはスライドの操作を素早く行う為のレバーです。 オートマチックでは、どんなにチューニングされたカスタムガンでもジャムを100%無くす事は出来ません。 そこで、素早いスライド操作を可能にするスライドラッガーが必要になるのです。 東京マルイのG17、G26、G26アドバンスに使用出来ます。
各色¥3500(税別) 特別色は残り僅か!


http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=133
東京マルイG17用アキュコンプシステムAには20mmレールが付属していますが、これを使わずにダイレクトにC-MOREをマウントする事が出来ます。 ダットサイトの取付けは低ければ低いほど照準精度が上がりますし、見た目もスッキリしてカッコ良くなります。尚、C-MOREに付属のネジはインチ規格の為、使えませんのでご注意下さい。 ¥1500(税別)
グロック アキュコンプD 訳アリ品

東京マルイさんは仕様変更をよく行います。 最近ではロットごとのバラツキも多くなってきました。 グロック17の最近のロットではグリップフレームのアクセサリレールが、ややユルいようです。 マガジンキャッチを押してもマガジンが自重で勢い良く落ちてこないような個体では、特に顕著です。 グロック アキュコンプDは当初、レール部分への取付け寸法をグロック アキュコンプAやBと同じにしていました。 ところが、製作途中で最近のロットではレールがユルいと言う事に気が付きまして急遽寸法変更致しました。 しかし、この時既に約30個分の加工を終えていました。

グロック アキュコンプAやBでは調整用のネジが有りますので問題ありませんが、Dではこれを省略していましたので、そのままでは取付けた際にガタつく場合が有ります。 仕方が無いのでプラ板をスペーサーとして貼付けて対処するものとし、「訳アリ品」として特価販売する事に致しました。 スペーサーのプラ板は付属しています。 正規品と区別する為にサムレストはグロック アキュコンプAやBで採用している三角形のものを付属させています。
ブラック、シルバー、ゴールドの3色有ります。 正規品より10000円お得な¥19800(税別)でのご奉仕です。 数に限りがありますので、ご希望の方はお早目に!
ご注文はコチラから
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=176

http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=124
コンシールドキャリーウエポンであるG26は、引っかかり少なく、また、誤作動を防ぐ為、マガジンキャッチの操作性が良くありません。 そこでマガジンキャッチを押しやすくする為、敢えて2㎜延長しました。 丈夫な亜鉛ダイキャスト製ですから耐久性も向上しています。 もちろんG26アドバンスやG17にも使用出来ます。
ブラック¥2500(税別) シルバー¥2900(税別) ゴールド¥3500(税別)

http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=125
マガジンを落下の衝撃から守ります。 ブラックやODはグロック17カスタムにぴったりです(^^) また、レッドやブルーでトレーニング気分を盛り上げるのも良いかも。 G17、G26、G26アドバンス用です。
各色¥1200(税別)
カスタムパーツならフリーアム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at
20:07
│USスティールチャレンジ(World Speed Shooting Championship)
2011年12月29日
USスチールチャレンジ3



マッチ会場ではイロイロなカスタムガンを見る事が出来ます。 特に、トップシューター達のカスタムガンは最先端の技術が投入されており見るだけでもワクワクしてしまいます。見るだけでも大興奮のマッチカスタムですが、Aさんの取材のお手伝いをしているとモデルとしてトップシューターの銃を撃つ機会に恵まれたりします(モデルと言っても私は撮影の為に銃を支える台みたいなもんですが)。 トップシューターの銃を撃つ機会など滅多にありません。 私にとっては試合に出る事と同じくらい嬉しい事です(^^)
なにしろ、私はカッコイイマッチカスタムを作りたいが為にスピードシューティングを始めたくらいですから。 (実際に試合に参加してみない事には良いマッチカスタムは造れません。 いくらトップシューターからアドバイスをもらっても、自分で経験していないと正しく理解する事が出来ず摩訶不思議な銃が出来上がってしまいます。 本物のデザインは実践の中から生まれるのです。)
シューターの皆さんには「せっかくアメリカまで行ってトップシューターのシュートを見る機会に恵まれたのに、おまえは一体何を見てきたんだ!?」と、怒られてしまいそうですが。。。 まあ、こうした経験がフリーダム•アートの製品造りの糧と成っている訳でして、ご勘弁ください m(__)m

東京マルイからハイキャパ マッチカスタムが発売されました。 マッチカスタムですからダットサイトを付けたくなるのが人情というもの。 しかし、マウントベースを取付けたい部分が軽量化加工の為にちょうど凹んでいて取り付けを難しくしています(^^;)
そこで、ハイキャパ マッチカスタムにダットサイトを搭載する為のシャーシとマウントのセットをご用意しました。

マッチカスタム以外のハイキャパシリーズにも使用出来ます。
上級者向けパーツです。 取付けには若干の加工と調整が必要ですのでご注意下さい。
マウントベース付き
レイルドシャーシ5inショート
シルバー、ツートン
各¥11500(税別)
※この商品はイベント会場及びミリブロマーケット限定販売です。

フリーダム・アートの得意技は豊富なカラーバリエーションです。 レースガンはスポーツギアですからカラフルが似合うと思うのです。 だいぶ在庫が少なく成ってきましたが東京マルイ ハイキャパ用のカラフルパーツは如何でしょう(^^)/

各色 ¥3800(税別)

各色 ¥1000(税別)
※レッドは品切れ

各色 ¥3500(税別)


ハイキャパ4.3 & デザートウォーリア & フォレッジウォーリア用
フラッシュサイトType N & Type W
レッド、グリーン 各色¥4500(税別)

アキュコンプシステムは「命中精度を高める」「拡張性を高める」「軽量化する」の3つが大きな特徴です。
「命中精度」バレルを固定すれば命中精度が高くなる事は実銃でも同じです。 しかし、実銃の場合9mmショート以上の弾ではショートリコイルなどのメカニズムがどうしても必要になってしまいます。 そこで、フレームとスライドのフィッティングやバレルとスライドのフィッティングをタイトにして、なるべく固定バレルに近づけようとする訳です。 マルイの銃はどれも高い命中精度誇っています。 しかし、ショートリコイルのギミックを再現しているためインナーバレルの固定がどうしても甘くなってしまいます。 それでも新品のうちはとても良く当るのですが、使っているうちにガタが増えて来て命中精度が落ちてしまいます。 インナーバレルを根元だけで支えていて、しかも通常分解の度に着脱するのですから仕方有りません。
アキュコンプはシャーシを延長してコンペセイター(バレルウエイト)を取付け、コンペセイター(バレルウエイト)でインナーバレルを固定します。 インナーバレルを固定する事によって命中精度を高めています。 最も単純で確実な方法です。

「拡張性を高める」ハンドガンを使った遊び方にはイロイロ有ると思いますが、一番多いのはサバイバルゲームでしょう。 特に近年インドアフィールドが増えて来ましたから、メインウエポンとして使う方も多くなって来ました。 狭いインドアフィールドではフルオート禁止の場合が多いですし、遠くを撃つ必要がなければ取り回しの良いハンドガンが有利です。 メインウエポンとして使うなら、タクティカルライトやサイレンサーを使いたいシュチエーションも出て来ます。 アキュコンプのシャーシにはレールが刻まれていますから各種タクティカルライトの装着が可能です(一部適合していない物も有るようなのでお求めの際はお店にお問い合わせ下さい)。 また、ハンドガンにサイレンサーを付ける場合、アウターバレルに付けてしまうと、ショートリコイルの際、作動抵抗になってしまいスライドの動きが悪くなってしまいます。 アキュコンプなら専用のアダプターでサイレンサーをコンペセイターに固定するので、アウターバレルに負担を掛けずスライドの作動に影響を与えません。 まあ、ハイキャパにサイレンサーを付けても消音効果は期待出来ませんが、フルオートトレーサーを使ったインドア夜戦は盛り上がりますよ〜! (^^)/

「軽量化する」実銃と違ってプラスチックを主体に作られているエアガンは、実銃に雰囲気を近づける為に重りを入れる等して実銃に近い重さを表現しようとしてきました。 しかし、道具として考えた場合、反動の無いエアガンでは軽い方が楽ですよね。 メインウエポンとして使うにしても、サイドアームとして腰に吊るすにしても。 アキュコンプのシャーシ部分の重量は純正の1/2程度です。 充分軽さを体感出来ます。 特に、シューティングマッチのように、瞬時に沢山の的を正確に撃つような場合、その有利さを体感出来ます。

東京マルイ ハイキャパシリーズ用 アキュコンプシステム

http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=143

http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=111

http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=101

http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=97

http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=104

http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=102
誠に申し訳ございませが、下記の商品はイベント会場やミリブロマーケットのみの限定商品です。 あしからずご了承下さい m(__)m

東京マルイ ハイキャパ5.1&4.3用
アキュコンプ チャレンジキット
ミリブロ限定特価¥15000(税別) ご注文はコチラ
東京マルイのハイキャパシリーズは、実在しないオリジナルデザインです。 今まで沢山のアキュコンプを造ってきましたが「マルイ・オリジナルデザインのスライドは萎える」という意見は少なくありませんでした。 以前、一般的な上部が丸いデザインのスライドを搭載したアキュコンプDXを発売しましたが、シューターの皆さんにはHWスライドは不評でした。 「ABSスライド搭載のアキュコプDXを」との声も有りますが、残念ながら現在はABSスライドの素材が手に入りません。 ならばマルイ純正のABSスライドを使えばいいじゃん! って事でアキュコンプ チャレンジキットを製作致しました。
M1911A1や、MEUや、ナイトホークのスライドアッセンブリーを全長約173mmにカットして使用するのです。(リアサイトやブリーチもM1911A1、MEU、ナイトホーク用を使います) M1911A1か、MEUか、ナイトホークのスライドアッセンブリーを用意する必要がある上に全長を短くカットしなければならず、インナーバレルも長目なのでコンペセイーターの穴から見えてしまう為、気になる方はこれもカットする必要が有ります。 集光アクリルも長目の物を付属させていますので好みの寸法にカットする必要が有るという不親切なキットなので 特別価格¥15000(税別)でのご提供と致しました。 自分で加工出来る方を前提にした上級者向けのキットなので組立て説明書は付属していませんのでご了承下さい。

ミリブロマーケット限定です。 タニオコバ製HOPツイストバレル付きとφ6.1バレル付きの2種類が有ります。 価格はどちらも同じです。 ご注文の際にどちらか指定して下さい。

樹脂製軽量コンペ 各¥5500(税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=174


http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=175


東京マルイ ハイキャパ5.1用 アキュコンプ i とハイキャパ4.3用 アキュコンプD のコンペセイターを、軽量な樹脂製にしてみました。 コンペの重量はアキュコンプ i で25g、アキュコンプDで39g! 究極の軽量化を目指したい方は是非お試し下さい。 限定各15個で、¥5500(税別)です。
模型用のポリウレタンではなく、耐衝撃性と寸法安定性に優れた工業試作用の樹脂を使用しています。 もちろん専門の業者さんに製作を依頼しているのですが、大変コストが高い為、イベント会場やミリブロマーケットのみでの販売です(^^;)
※取付けには加工が必要です。

ここ数年、シューティングマッチがどんどん盛り上がっていますが、シューティングマッチ用レースガンの定番チューニングメニューと言えばスライドの軽量化ですね。 発射サイクルが速くなり、反動も軽くなり、燃費も向上する! 良い事尽くめです。
スライド軽量化に最も貢献するのがブリーチの軽量化です。 軽量化ブリーチの草分けと言えば Progress Unlimited ですが、今ではライラクスの樹脂ブリーチや、海外製アルミブリーチがあります。
さて、スライドに付いているブリーチの次に重いパーツと言えばリアサイトですね。
そこで、この度、
東京マルイ ハイキャパ4.3用
樹脂製 軽量リアサイト を製作致しました。
TypeN(ノバックタイプ)は重量 2.2g
TypeW(ウィルソンタイプ)は重量2.0g です。
それぞれフロントサイトを外した時にアリ溝を埋めるフタも付属しており、価格は¥2500(税別)です。

材質は、以前、G26用アサルトフレームキットで使用した樹脂で、工業試作用に使われている寸法安定性と耐衝撃性に優れた材料です。
なぜ 訳アリかと言うと、ゴム型成形のため大量生産は出来ず、模型用のポリウレタン製ではなく工業試作用の材料を使っているため大変コストが高いので一般流通が出来ないという事なのです(^^;)
ご注文はコチラ↓
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=173
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
Posted by ドクターあみーご at
20:07
│USスティールチャレンジ(World Speed Shooting Championship)
2011年12月28日
USスチールチャレンジ2


5枚の鉄板ターゲットの配置は8種類あります。

日本でもエアガンを使ったスチールチャレンジが行われています。

シンプルで奥が深い競技というのは日本人には馴染むようで、エアガンによるスピードシューティング(タイムを競う競技)の中で最も人気があります。 中にはスチールチャレンジに魅せられて本場アメリカのスチールチャレンジにまで出場してしまう気合いの入った人達も居ます。 サカイ タツヤさんは2004年の大会で世界チャンピオンに成りました。 今年も世界の強豪を相手に総合4位という凄い成績を残しています。 他にもショウジ カズノリさんは総合7位、サメジマ ムネキ君は総合16位と、今年も日本人シューターが大活躍でした(^^)

グロック アキュコンプD 全色入荷中!
東京マルイ グロック17、18用
グロック アキュコンプD ¥29800(税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=170
フリーダム・アートは「実銃のパーツの模型ではなくエアガンの魅力を高める製品づくりをする」という姿勢を貫いてきました。 どうすれば使いやすく成るか? どうすれば精度を高められるか? その答えは実践の中に有りました。 数々のシューティングマッチに参加し、自分の肌で感じ取ったものが「本物のデザイン」のヒントに成りました。
ベースとなる銃の性能を、その目的に応じて高める為にパーツをデザインするという作業は、エアガンでも実銃でも同じです。 ならば、実銃用のパーツをデザインする事も可能なはず。
グロック アキュコンプDは、AGI所属のマスターガンズミス、ジーン シューイさんの協力を得て、実銃用も製作し、USスチールチャレンジで使用しました。 そして、実銃の世界でも通用するデザインである事が証明されました(^0^)/
ブラック、シルバー、ゴールド、レッド、スカイブルー、ガンブルー、ピンク、パープル、グリーン (色によっては極少量の生産ですのでご注文はお早目に!)



グロックアキュコンプD用
ホリゾンタルマウント 各色¥6600(税別)
2011年のUSスチールチャレンジで私が使用したタイプの、実銃のリコイルにも耐えられるタフなマウントベースです。 C-MOREを横倒しにして取付ける事によってレンズの位置を極限まで低くし、照準誤差を最小限に抑えます。 グロックアキュコンプD専用です。
ご注文はコチラから

G17用 アキュコンプシステムA
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=131
東京マルイG17の戦闘力をアップします! コレを付ければ無骨なグロックもスポーティーに変身! アキュコンプシステムは命中精度重視のφ6.1バレルにジュラコン製スリーブを差込み、アルミ削出しのマウントベース一体型コンペセイターで保持する事によってインナーバレルを固定します! CRスピードやゴーストなどのマッチ用ホルスターが使用出来ます。 左右どちら側にも取り付けられるサムレストも標準装備にしました。 しかも究極のローマウントを実現! 更にC-MOREなどを直付けにも出来ます。
各色 ¥24000(税別) 特別色は残り僅かです!

G17用 アキュコンプシステム B
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=142
大好評の東京マルイG17用アキュコンプにニューバリエーションが登場! 命中精度重視のφ6.1バレルにジュラコン製スリーブを差込み、アルミ削出しのマウントベース一体型コンペセイターで保持する事によってインナーバレルを固定します! コンペセイターの下部をごっそり削り取ったデザインにした為、見た目の軽快感だけでなくアキュコンプAに比べて20gの軽量化 になっています。 より、スピードを要求されるスチールチャレンジ系のマッチには特にお勧めです! しかも、フレーム下側に廻り込まないデザインなので、CRスピードやゴーストなどのマッチ用ホルスターが使用出来ます。 また、銃をしっかりホールドする為にサムレストも標準装備にしました。 左右どちら側にも取り付けられますから右利きでも左利きでもOK! 更に、究極のローマウントを実現! しかもダットサイトの載せ方は3通りです。 付属の20mmレールを使っても良いし、別売りのC-MORE用スクリューセット(各¥1500税別)を使えばマウントレールを使わず、より低く取付ける事が出来ます。 色はブラック、シルバー、ゴールド、レッド、ガンブルーの他、特別色としてスカイブルー、ピンク、パープル、グリーンも極少量ご用意しました。 品切れの際はご容赦下さい。 各色¥24000(税別)

スライドラッガー
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=132
スライドラッガーはスライドの操作を素早く行う為のレバーです。 オートマチックでは、どんなにチューニングされたカスタムガンでもジャムを100%無くす事は出来ません。 そこで、素早いスライド操作を可能にするスライドラッガーが必要になるのです。 東京マルイのG17、G26、G26アドバンスに使用出来ます。
各色¥3500(税別) 特別色は残り僅か!


http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=133
東京マルイG17用アキュコンプシステムAには20mmレールが付属していますが、これを使わずにダイレクトにC-MOREをマウントする事が出来ます。 ダットサイトの取付けは低ければ低いほど照準精度が上がりますし、見た目もスッキリしてカッコ良くなります。尚、C-MOREに付属のネジはインチ規格の為、使えませんのでご注意下さい。 ¥1500(税別)
グロック アキュコンプD 訳アリ品

東京マルイさんは仕様変更をよく行います。 最近ではロットごとのバラツキも多くなってきました。 グロック17の最近のロットではグリップフレームのアクセサリレールが、ややユルいようです。 マガジンキャッチを押してもマガジンが自重で勢い良く落ちてこないような個体では、特に顕著です。 グロック アキュコンプDは当初、レール部分への取付け寸法をグロック アキュコンプAやBと同じにしていました。 ところが、製作途中で最近のロットではレールがユルいと言う事に気が付きまして急遽寸法変更致しました。 しかし、この時既に約30個分の加工を終えていました。

グロック アキュコンプAやBでは調整用のネジが有りますので問題ありませんが、Dではこれを省略していましたので、そのままでは取付けた際にガタつく場合が有ります。 仕方が無いのでプラ板をスペーサーとして貼付けて対処するものとし、「訳アリ品」として特価販売する事に致しました。 スペーサーのプラ板は付属しています。 正規品と区別する為にサムレストはグロック アキュコンプAやBで採用している三角形のものを付属させています。
ブラック、シルバー、ゴールドの3色有ります。 正規品より10000円お得な¥19800(税別)でのご奉仕です。 数に限りがありますので、ご希望の方はお早目に!
ご注文はコチラから
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=176

http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=124
コンシールドキャリーウエポンであるG26は、引っかかり少なく、また、誤作動を防ぐ為、マガジンキャッチの操作性が良くありません。 そこでマガジンキャッチを押しやすくする為、敢えて2㎜延長しました。 丈夫な亜鉛ダイキャスト製ですから耐久性も向上しています。 もちろんG26アドバンスやG17にも使用出来ます。
ブラック¥2500(税別) シルバー¥2900(税別) ゴールド¥3500(税別)

http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=125
マガジンを落下の衝撃から守ります。 ブラックやODはグロック17カスタムにぴったりです(^^) また、レッドやブルーでトレーニング気分を盛り上げるのも良いかも。 G17、G26、G26アドバンス用です。
各色¥1200(税別)
カスタムパーツならフリーアム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at
20:06
│USスティールチャレンジ(World Speed Shooting Championship)
2011年12月27日
USスチールチャレンジ1

月刊アームズマガジン2月号の付録として Gun professionals Vol.0 が発行されました。
2012年2月27日創刊の新雑誌 Gun professionals のパイロット版です。
11月号を最後に突然休刊と成った月刊GUNの復刊という事ではありませんが、月刊GUNの主要ライター陣を擁する新雑誌ですから質の高い実銃レポートを期待できるものと思います。
パイロット版には今年の夏にカリフォルニアで開催されたUSスチールチャレンジのレポートが掲載されています。 私もチームGUN誌の一員として参加し、レポートのお手伝いを致しました。 今と成っては、なんだかなつかしい感じがします(^^;)
せっかくなのでスチールチャレンジの速報動画を再度アップ致します。 レポートと併せてご覧ください。
グロック アキュコンプD 全色入荷中!
東京マルイ グロック17、18用
グロック アキュコンプD ¥29800(税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=170
フリーダム・アートは「実銃のパーツの模型ではなくエアガンの魅力を高める製品づくりをする」という姿勢を貫いてきました。 どうすれば使いやすく成るか? どうすれば精度を高められるか? その答えは実践の中に有りました。 数々のシューティングマッチに参加し、自分の肌で感じ取ったものが「本物のデザイン」のヒントに成りました。
ベースとなる銃の性能を、その目的に応じて高める為にパーツをデザインするという作業は、エアガンでも実銃でも同じです。 ならば、実銃用のパーツをデザインする事も可能なはず。
グロック アキュコンプDは、AGI所属のマスターガンズミス、ジーン シューイさんの協力を得て、実銃用も製作し、USスチールチャレンジで使用しました。 そして、実銃の世界でも通用するデザインである事が証明されました(^0^)/
ブラック、シルバー、ゴールド、レッド、スカイブルー、ガンブルー、ピンク、パープル、グリーン (色によっては極少量の生産ですのでご注文はお早目に!)



グロックアキュコンプD用
ホリゾンタルマウント 各色¥6600(税別)
2011年のUSスチールチャレンジで私が使用したタイプの、実銃のリコイルにも耐えられるタフなマウントベースです。 C-MOREを横倒しにして取付ける事によってレンズの位置を極限まで低くし、照準誤差を最小限に抑えます。 グロックアキュコンプD専用です。
ご注文はコチラから

G17用 アキュコンプシステムA
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=131
東京マルイG17の戦闘力をアップします! コレを付ければ無骨なグロックもスポーティーに変身! アキュコンプシステムは命中精度重視のφ6.1バレルにジュラコン製スリーブを差込み、アルミ削出しのマウントベース一体型コンペセイターで保持する事によってインナーバレルを固定します! CRスピードやゴーストなどのマッチ用ホルスターが使用出来ます。 左右どちら側にも取り付けられるサムレストも標準装備にしました。 しかも究極のローマウントを実現! 更にC-MOREなどを直付けにも出来ます。
各色 ¥24000(税別) 特別色は残り僅かです!

G17用 アキュコンプシステム B
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=142
大好評の東京マルイG17用アキュコンプにニューバリエーションが登場! 命中精度重視のφ6.1バレルにジュラコン製スリーブを差込み、アルミ削出しのマウントベース一体型コンペセイターで保持する事によってインナーバレルを固定します! コンペセイターの下部をごっそり削り取ったデザインにした為、見た目の軽快感だけでなくアキュコンプAに比べて20gの軽量化 になっています。 より、スピードを要求されるスチールチャレンジ系のマッチには特にお勧めです! しかも、フレーム下側に廻り込まないデザインなので、CRスピードやゴーストなどのマッチ用ホルスターが使用出来ます。 また、銃をしっかりホールドする為にサムレストも標準装備にしました。 左右どちら側にも取り付けられますから右利きでも左利きでもOK! 更に、究極のローマウントを実現! しかもダットサイトの載せ方は3通りです。 付属の20mmレールを使っても良いし、別売りのC-MORE用スクリューセット(各¥1500税別)を使えばマウントレールを使わず、より低く取付ける事が出来ます。 色はブラック、シルバー、ゴールド、レッド、ガンブルーの他、特別色としてスカイブルー、ピンク、パープル、グリーンも極少量ご用意しました。 品切れの際はご容赦下さい。 各色¥24000(税別)

スライドラッガー
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=132
スライドラッガーはスライドの操作を素早く行う為のレバーです。 オートマチックでは、どんなにチューニングされたカスタムガンでもジャムを100%無くす事は出来ません。 そこで、素早いスライド操作を可能にするスライドラッガーが必要になるのです。 東京マルイのG17、G26、G26アドバンスに使用出来ます。
各色¥3500(税別) 特別色は残り僅か!


http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=133
東京マルイG17用アキュコンプシステムAには20mmレールが付属していますが、これを使わずにダイレクトにC-MOREをマウントする事が出来ます。 ダットサイトの取付けは低ければ低いほど照準精度が上がりますし、見た目もスッキリしてカッコ良くなります。尚、C-MOREに付属のネジはインチ規格の為、使えませんのでご注意下さい。 ¥1500(税別)
グロック アキュコンプD 訳アリ品

東京マルイさんは仕様変更をよく行います。 最近ではロットごとのバラツキも多くなってきました。 グロック17の最近のロットではグリップフレームのアクセサリレールが、ややユルいようです。 マガジンキャッチを押してもマガジンが自重で勢い良く落ちてこないような個体では、特に顕著です。 グロック アキュコンプDは当初、レール部分への取付け寸法をグロック アキュコンプAやBと同じにしていました。 ところが、製作途中で最近のロットではレールがユルいと言う事に気が付きまして急遽寸法変更致しました。 しかし、この時既に約30個分の加工を終えていました。

グロック アキュコンプAやBでは調整用のネジが有りますので問題ありませんが、Dではこれを省略していましたので、そのままでは取付けた際にガタつく場合が有ります。 仕方が無いのでプラ板をスペーサーとして貼付けて対処するものとし、「訳アリ品」として特価販売する事に致しました。 スペーサーのプラ板は付属しています。 正規品と区別する為にサムレストはグロック アキュコンプAやBで採用している三角形のものを付属させています。
ブラック、シルバー、ゴールドの3色有ります。 正規品より10000円お得な¥19800(税別)でのご奉仕です。 数に限りがありますので、ご希望の方はお早目に!
ご注文はコチラから
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=176

http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=124
コンシールドキャリーウエポンであるG26は、引っかかり少なく、また、誤作動を防ぐ為、マガジンキャッチの操作性が良くありません。 そこでマガジンキャッチを押しやすくする為、敢えて2㎜延長しました。 丈夫な亜鉛ダイキャスト製ですから耐久性も向上しています。 もちろんG26アドバンスやG17にも使用出来ます。
ブラック¥2500(税別) シルバー¥2900(税別) ゴールド¥3500(税別)

http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=125
マガジンを落下の衝撃から守ります。 ブラックやODはグロック17カスタムにぴったりです(^^) また、レッドやブルーでトレーニング気分を盛り上げるのも良いかも。 G17、G26、G26アドバンス用です。
各色¥1200(税別)
カスタムパーツならフリーアム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at
20:04
│USスティールチャレンジ(World Speed Shooting Championship)
2011年12月26日
ご意見をお聞かせください

そこで、外部ソース(グリーンガスやエアタンク)が注目を浴びていますが、C-MORE CUPアンリミテッドやKYマッチなど、外部ソースを使用する場合はリリースバルブの使用を義務付けている大会もあります。 ジャパンスティールチャレンジもリリースバルブの使用を前提に外部ソースを解禁する方向です。
しかし、困った事に当社のリリースバルブはKSC用が少し残っているだけで、マルイ用やWA用は品切れです。 再生産すれば良いのですが、実はリリースバルブは採算の合わない商品なのです。 充分な余裕が有る時ならいざ知らず、現状で再生産は難しいというのが本音です。 また、再生産するのであれば、より安全性を高める為にリニューアルしたい気持ちも有ります。
リリースバルブが採算に合わない理由は、種類が多く、しかもそれぞれの生産数が極端に少ない点にあります。 リリースバルブを必要としているのは、日本国内のシューターで、しかも、その使用が義務づけられている大会に参加する予定のある人が殆どです。
そこで、リリースバルブの再販を待っている方々に質問です。
取付けに加工が必要な仕様でも欲しいと思いますか?
注入バルブを外してタップでネジを切り直す方法であれば、種類を統一できる為コストダウンが見込めます。 これなら値上げせずに採算ベースに乗せられます。 もしかすると値下げできるかもしれません。
加工したマガジンはリリースバルブ専用となり、リリースバルブを外す事はマガジンとしての機能を失う事に成りますので、安全性のアピールという点でも良いのではないかと思います。
形状や仕様なども含め、皆さんの意見を募集致します。 是非とも下記のアドレスへご意見をお寄せください。 宜しくお願い申し上げます m(__)m
toiawase@gun-freedom-art.com
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
2011年12月26日
ステアーHC用ショートアンダーレール
ミリブロマーケットに商品を追加しました!
好評発売中!

東京マルイ ステアーHC用
ショートアンダーレール ¥3800(税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=195
取り回しの良さで人気のステアーHCですが、純正のアンダーレールは位置が低すぎてフォアグリップを付けて構えた時に違和感を感じた事は有りませんか?
ショートアンダーレールはフォグリップが適正位置に来るように工夫いたしました。
また、アルミ削り出しなので丈夫です!
初回少量です。 品切れの際はご容赦ください m(__)m

ついでに関連商品のご紹介です(^^)
東京マルイ M16/M4シリーズ&89式小銃用 フラッシュFサイトですが、もしかして付くかな〜っと思い試してみたところ、ステアーHCにも使えました(^0^)/



東京マルイ M16/M4シリーズ&89式小銃用
フラッシュFサイト レッド/グリーン各¥2500(税別)
※無加工で東京マルイのステアーHCやSCARにも使えます!
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=160
自然光を集めて光る集光アクリル採用でダットサイトのような素早いサイティングを可能にするフラッシュサイト・シリーズのM16/M4&89式小銃用がですが、ステアーHCやSCAR-Lにも使えます。 フロントサイトポストを交換し集光アクリルを接着するだけのお手軽パーツながら効果は抜群! 集光アクリルはコンパクトなショートサイズと、より強く光るロングサイズの2種類が標準装備。 お好みで選べます。

Newスコープシールド 大好評発売中!
特殊部隊が使う高価なダットサイトやスコープも、最近では安価なレプリカが大量に出回っている為サバゲーフィールドに随分普及してきました。 いまやダットサイトやスコープを載せていないゲーマーの方が少数派です。
しかし、レプリカとはいえBB弾の直撃を喰らって壊れてしまったりすればショックですよね。 そんな時、頼りになるのが Newスコープシールド です。
Newスコープシールド
S ¥1700、
M ¥1800、
L ¥1900 (税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=190
材質はゴーグルのレンズと同じポリカーボネイトでBB弾の直撃からダットサイトやスコープのレンズを守ります。 さらにクリアな視界が自慢です(^^)v
対物レンズ30mmのダットサイト用のS、
レンズ径40mmまでのスコープ用のM、
レンズ径56mmまでのスコープ用のLの3種類が有ります。
Newタイプでは取付け金具を左右からはさむタイプに改良したので、従来型より汎用性が高まりました(^^)v
New スペアシールド
Newスコープシールドもゴーグル同様、長期の仕様でシールドに細かいキズが付き見づらくなってしまうことが有ります。 そこでシールドのスペアをご用意しました。
S ¥700、
M ¥800、
L ¥900 (税別)
※従来型とは部品の互換性はありません。 従来型はMとLが少量在庫有ります。

UFCやハリケーン製などのホロサイト552&553タイプに対応
ホロサイトシールド
¥1200(税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=187
近代アサルトライフルの必需品と言えばダットサイトでしょう。 ダットサイトにはいろいろな種類が有りますが、最近はホロサイトを使う人が多いようです。 本物は大変高価ですがアジア製レプリカが数多く出回っています。
レプリカは安価では有りますが、それでもBB弾の直撃を受けてレンズが割れたらショックですよね? そこで、作ってみました!
サバイバルゲーム用ゴーグルに使用されているポリカーボネイト製のシールドがBB弾の直撃から貴方のホロサイトを守ります。 しかも当社スコープシールド同様、クリアな視界が特徴です。

ホロサイトシールドは取付け簡単!
552タイプ、553タイプ共用です。


カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
好評発売中!

東京マルイ ステアーHC用
ショートアンダーレール ¥3800(税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=195

ショートアンダーレールはフォグリップが適正位置に来るように工夫いたしました。
また、アルミ削り出しなので丈夫です!
初回少量です。 品切れの際はご容赦ください m(__)m

ついでに関連商品のご紹介です(^^)
東京マルイ M16/M4シリーズ&89式小銃用 フラッシュFサイトですが、もしかして付くかな〜っと思い試してみたところ、ステアーHCにも使えました(^0^)/



東京マルイ M16/M4シリーズ&89式小銃用
フラッシュFサイト レッド/グリーン各¥2500(税別)
※無加工で東京マルイのステアーHCやSCARにも使えます!
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=160
自然光を集めて光る集光アクリル採用でダットサイトのような素早いサイティングを可能にするフラッシュサイト・シリーズのM16/M4&89式小銃用がですが、ステアーHCやSCAR-Lにも使えます。 フロントサイトポストを交換し集光アクリルを接着するだけのお手軽パーツながら効果は抜群! 集光アクリルはコンパクトなショートサイズと、より強く光るロングサイズの2種類が標準装備。 お好みで選べます。

Newスコープシールド 大好評発売中!
特殊部隊が使う高価なダットサイトやスコープも、最近では安価なレプリカが大量に出回っている為サバゲーフィールドに随分普及してきました。 いまやダットサイトやスコープを載せていないゲーマーの方が少数派です。
しかし、レプリカとはいえBB弾の直撃を喰らって壊れてしまったりすればショックですよね。 そんな時、頼りになるのが Newスコープシールド です。

S ¥1700、
M ¥1800、
L ¥1900 (税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=190

対物レンズ30mmのダットサイト用のS、
レンズ径40mmまでのスコープ用のM、
レンズ径56mmまでのスコープ用のLの3種類が有ります。
Newタイプでは取付け金具を左右からはさむタイプに改良したので、従来型より汎用性が高まりました(^^)v

Newスコープシールドもゴーグル同様、長期の仕様でシールドに細かいキズが付き見づらくなってしまうことが有ります。 そこでシールドのスペアをご用意しました。
S ¥700、
M ¥800、
L ¥900 (税別)
※従来型とは部品の互換性はありません。 従来型はMとLが少量在庫有ります。

UFCやハリケーン製などのホロサイト552&553タイプに対応
ホロサイトシールド
¥1200(税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=187
近代アサルトライフルの必需品と言えばダットサイトでしょう。 ダットサイトにはいろいろな種類が有りますが、最近はホロサイトを使う人が多いようです。 本物は大変高価ですがアジア製レプリカが数多く出回っています。
レプリカは安価では有りますが、それでもBB弾の直撃を受けてレンズが割れたらショックですよね? そこで、作ってみました!
サバイバルゲーム用ゴーグルに使用されているポリカーボネイト製のシールドがBB弾の直撃から貴方のホロサイトを守ります。 しかも当社スコープシールド同様、クリアな視界が特徴です。

ホロサイトシールドは取付け簡単!
552タイプ、553タイプ共用です。


カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
2011年12月24日
メリークリスマス
いよいよ明日はクリスマスです。 なんだか1年あっという間ですね(^^;)
さて、今年の締めくくり、各地でクリスマスイベントが行われます。 ぜひご参加ください!

APS & プレート競技練習会
主催:フリーダム・アート
日時:12月25日(日) 10:00よりフリー練習 13:00より試合開始
場所:フォアフロント・シューティングレンジ(群馬県高崎市)
内容:シューティングレンジ1Fでフォーリングプレートやスチール系の練習会、
2Fでは APSカップ のハンドガンとライフルの練習会を行います。
試合形式ではないので苦手種目を集中的に練習したり、銃の調整をし
ながらの練習も出来ます。
今回はクリスマスなので、おでんパーティーです。
暖かいおでんを食べながらまったりと撃ちましょう!
参加費:¥1500(おでん付き)
問い合わせ:フリーダム・アート arara@gun-freedom-art.com
エアガンショップ フォアフロント TEL 027-450-7380

SPECIAL FORCE クリスマスイベント
主催/会場:SPECIAL FORCE(静岡県焼津市)
協力:JANPS委員会
日時 : 12月25日(日) 午前10時から
参加費:2500円(お昼ご飯はお楽しみメニューだそうです!)
内容 :ハンドガン、ライフルを使用したシューティング大会
具体的なイベント内容は現在考案中だそうですが、昨年同様に
精密射撃あり、スピードシューティングあり、アクションコースありの
にぎやかな一日になる模様です。
お問い合わせ:SPECIAL FORCEさんのHPをご覧ください。

第11回プレートマスターズチャンピオンシップ
主催/会場:Yokohama PCM
〒240-0065
神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1‐12‐13 みかどやビル3F TEL&FAX:045‐333-7045
日時:12月25日(日)
11時~17時(10時開場)
エントリー料:シングル¥4,000
ダブル¥6,000
エントリー方法:① 上記、Yokohama PCMまでTEL
② meijin2000@mail.goo.ne.jp までメール
お名前(カタカナ フルネーム)、参加クラス、シングルもしくはダブルエントリー
かをご記入の上お申し込みください。
エントリー締め切り:12月20日(火) 定員:60エントリー
氏名(フリガナ)出場クラス オープン・アイアンサイト・タクティカル(シングルもしくはダブル)
レディースもしくはシニア(50歳以上)の方はそれも記入してください。
詳しくはコチラ

第18回 KYマッチ ≪恒例旧コース≫
主催:H.B.Chalicki
内容:スチールチャレンジ形式のポスタルマッチ
北海道会場 12月25日(日) PM3;00開始
詳細は「メビウス」mebiusu4891@yahoo.co.jp まで。
山口会場(PAW WORKS パウ ワークス) 12月25日(日)
参加希望・開始時間等詳細は 0834-34-3779 まで
参加費用 1500円
18歳以下参加可能 誓約書不要
関西会場(臨海スポーツセンター大会議室) 12月25日(日)
開始時間などお問い合わせは「H.B.Chalicki」
kymatchhead@gmail.com まで。
参加費用 1400円
内履き必要
18歳以下参加可能 誓約書必要
午前 KYマッチ
午後 フリー練習の予定
九州会場 12月25日(日)
18歳以下参加可能 誓約書不要
私設レンジのため場所は公表いたしませんので参加ご希望の方は
mixiで「いしゅと」まで。 又は「H.B.Chalicki」
kymatchhead@gmail.com へどうぞ。
ただし人数のキャパの問題もありご希望に添えない場合もありますので
あらかじめご了承ください。
詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
さて、今年の締めくくり、各地でクリスマスイベントが行われます。 ぜひご参加ください!

APS & プレート競技練習会
主催:フリーダム・アート
日時:12月25日(日) 10:00よりフリー練習 13:00より試合開始
場所:フォアフロント・シューティングレンジ(群馬県高崎市)
内容:シューティングレンジ1Fでフォーリングプレートやスチール系の練習会、
2Fでは APSカップ のハンドガンとライフルの練習会を行います。
試合形式ではないので苦手種目を集中的に練習したり、銃の調整をし
ながらの練習も出来ます。
今回はクリスマスなので、おでんパーティーです。
暖かいおでんを食べながらまったりと撃ちましょう!
参加費:¥1500(おでん付き)
問い合わせ:フリーダム・アート arara@gun-freedom-art.com
エアガンショップ フォアフロント TEL 027-450-7380

SPECIAL FORCE クリスマスイベント
主催/会場:SPECIAL FORCE(静岡県焼津市)
協力:JANPS委員会
日時 : 12月25日(日) 午前10時から
参加費:2500円(お昼ご飯はお楽しみメニューだそうです!)
内容 :ハンドガン、ライフルを使用したシューティング大会
具体的なイベント内容は現在考案中だそうですが、昨年同様に
精密射撃あり、スピードシューティングあり、アクションコースありの
にぎやかな一日になる模様です。
お問い合わせ:SPECIAL FORCEさんのHPをご覧ください。

第11回プレートマスターズチャンピオンシップ
主催/会場:Yokohama PCM
〒240-0065
神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1‐12‐13 みかどやビル3F TEL&FAX:045‐333-7045
日時:12月25日(日)
11時~17時(10時開場)
エントリー料:シングル¥4,000
ダブル¥6,000
エントリー方法:① 上記、Yokohama PCMまでTEL
② meijin2000@mail.goo.ne.jp までメール
お名前(カタカナ フルネーム)、参加クラス、シングルもしくはダブルエントリー
かをご記入の上お申し込みください。
エントリー締め切り:12月20日(火) 定員:60エントリー
氏名(フリガナ)出場クラス オープン・アイアンサイト・タクティカル(シングルもしくはダブル)
レディースもしくはシニア(50歳以上)の方はそれも記入してください。
詳しくはコチラ

第18回 KYマッチ ≪恒例旧コース≫
主催:H.B.Chalicki
内容:スチールチャレンジ形式のポスタルマッチ
北海道会場 12月25日(日) PM3;00開始
詳細は「メビウス」mebiusu4891@yahoo.co.jp まで。
山口会場(PAW WORKS パウ ワークス) 12月25日(日)
参加希望・開始時間等詳細は 0834-34-3779 まで
参加費用 1500円
18歳以下参加可能 誓約書不要
関西会場(臨海スポーツセンター大会議室) 12月25日(日)
開始時間などお問い合わせは「H.B.Chalicki」
kymatchhead@gmail.com まで。
参加費用 1400円
内履き必要
18歳以下参加可能 誓約書必要
午前 KYマッチ
午後 フリー練習の予定
九州会場 12月25日(日)
18歳以下参加可能 誓約書不要
私設レンジのため場所は公表いたしませんので参加ご希望の方は
mixiで「いしゅと」まで。 又は「H.B.Chalicki」
kymatchhead@gmail.com へどうぞ。
ただし人数のキャパの問題もありご希望に添えない場合もありますので
あらかじめご了承ください。
詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at
08:56
│エアガンシューティング
2011年12月22日
カラフルは如何?

ミリブロマーケット限定! 好評発売中のグロックDXマウントにカラーバリエーションが登場!
USスチールチャレンジで使用したグロックアキュコンプDのデザインを踏襲し、無加で工取り付けられてCRスピードやゴーストなどのレースホルスターに対応します。 アメリカでの実射テストに続き、フィリピンでも実射テストを行いましたが、実銃での使用にも充分耐えられました(^^)
限定カラーはイベント会場やミリブロマーケット限定商品です。 少量生産です。 速い者勝ちですよ〜(^0^)/
※限定カラーは右利き用のみです。

グロックDXマウントベース 限定カラー
スカイブルー、ピンク、ゴールド、レッド 各色¥12000(税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=192






他にも有りますグロックパーツ! http://freedomart.militaryblog.jp/e277458.html
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
2011年12月22日
電動G18C!
電動G18Cが再販になりますね。
だいぶ寒くなってきましたねからね〜 ガスガンには厳しい季節です(><)
そんな時には寒さに強い電動ハンドガンの出番ですよ!
って事で、電動ハンドガン用パーツをご紹介しましょう(^0^)/
東京マルイ 電動G18C用パーツ

ダイレクトマウント
ダットサイトを載せて本格的にしっかり狙いたいという場合はコレ! リアサイトを外してスライドにダイレクトに取付けるタイプのシンプルなマウントベースです。 フレーム側のレールを利用しないのでタクティカルライト等との併用も出来ますし、バッテリー交換もマウントを付けたまま行えます! 価格は¥2800(税別)で好評発売中です。

ラバーグリップ
実銃の模型であるトイガンには、実銃には出来ないトイガンならではの楽しみがあります。実銃のグロックのグリップパネルはグリップフレームと一体成形なので交換することが出来ません。 しかし電動G18Cはグリップパネルを取り外すことが出来ます! ならば自分の好みに合せて交換するっきゃない!! ということでラバーグリップを作ってみました。 滑りにくく手に馴染み、スタイルもCool!! 取り付けも簡単です。
価格は¥1500(税別)で好評発売中です。

カーボングリップ
カーボンプリントではありません! ドライカーボン製の贅沢な逸品です!! 見る角度によって微妙に表情を変える面白さはドライカーボンならでは! 貴方のG18CをよりCoolに演出します。 価格は¥3200(税別)で好評発売中です。

は虫類グリップも有ります!
素材は合成皮革でヘビ柄やトカゲ柄をご用意しました。 ミリブロマーケットやイベント会場でしか手に入らないレアなアイテムです。 詳しくはコチラ

東京マルイ 電動M93R用パーツ

東京マルイ電動ガン・ハンドガンM93R用 ダイレクトマウント
(マルゼンM93Rにも使えます)

マルイは電動、マルゼンはガスガン。 いずれもブローバックガスガンを遥かに凌ぐ高い命中精度を実現しています。
せっかく当たる銃なんだからダットサイトを付けてしっかり狙いたいですよねってな訳でスライドに直付けのマウントベースを製作しました。
マウント本体はアルミ製で軽量、しかもローマウント、さらにボルトオンで簡単装着! マルイM93R、マルゼンM93R共用です。
価格は¥3500(税別)
東京マルイ 電動M93R用 グリップスクリュー
銃にもワンポイントのお洒落はいかが? アルマイト仕上げが美しいグリップスクリューでお手軽にお洒落を楽しみましょう!
色は、ガンブルー、シルバー、ゴールドの3色。
価格は¥1000(税別)
ところで、ハンドガンの定番中の定番、東京マルイM92Fシリーズの新製品、バリーバートンモデルは12月26日メーカー出荷ですね。
と、言う事でM92Fシリーズ用パーツもご紹介しましょう!

ロングスライドストップ

片手で銃を構えたままスライドストップを操作する。 そんな映画のワンシーンを簡単に再現できます。
ブラック¥2800シルバー ¥3200 ニッケル¥3200 ゴールド¥3800 (各税抜き価格)
ロングマガジンキャッチ

ロングサイズで操作性アップ! 金属製で耐久性もアップ!
ブラック¥2500シルバー¥2900 ニッケル¥2900 ゴールド¥3500 (各税抜き価格)
ヘビーウエイトハウジング

金属製で53gの重量アップ! スイベルも金属製で強度アップ!
ブラック¥2200 ニッケル¥2600 シルバー¥2600 ゴールド¥3200 (各税抜き価格)
へヴィーメタルグリップ

グリップだけで264g 3次元曲面デザインで握り心地もGood!
シルバーブロンズ¥3980シルバー¥4380 ブラック¥3480 (各税抜き価格)
グリップスクリュー
銃にもワンポイントのオシャレは如何?
シルバー、ガンブルー、ゴールド、グリーン、ピンク 各色¥1200(税抜き)
カラーグリップ92
ブルー ¥6200(税抜き)
メッキ処理した上にクリアーブルー・コーティングを施した深みのある青色が美しい逸品です。 限定品。 残り僅かです!
東京マルイの M92F シリーズ用パーツの中から、「ロングスライドストップ」「ロングマガジンキャッチ」「ヘビーウエイトハウジング」のゴールド3点をセットにしたお買い得セットです! この3点の通常価格の合計は¥10500(税別)ですが、なんと¥7800(税別)でのご提供です!!
東京マルイの M92F シリーズ用
ゴールドパーツ3点セット
¥7800(税別)
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
だいぶ寒くなってきましたねからね〜 ガスガンには厳しい季節です(><)
そんな時には寒さに強い電動ハンドガンの出番ですよ!
って事で、電動ハンドガン用パーツをご紹介しましょう(^0^)/
東京マルイ 電動G18C用パーツ

ダイレクトマウント
ダットサイトを載せて本格的にしっかり狙いたいという場合はコレ! リアサイトを外してスライドにダイレクトに取付けるタイプのシンプルなマウントベースです。 フレーム側のレールを利用しないのでタクティカルライト等との併用も出来ますし、バッテリー交換もマウントを付けたまま行えます! 価格は¥2800(税別)で好評発売中です。

ラバーグリップ
実銃の模型であるトイガンには、実銃には出来ないトイガンならではの楽しみがあります。実銃のグロックのグリップパネルはグリップフレームと一体成形なので交換することが出来ません。 しかし電動G18Cはグリップパネルを取り外すことが出来ます! ならば自分の好みに合せて交換するっきゃない!! ということでラバーグリップを作ってみました。 滑りにくく手に馴染み、スタイルもCool!! 取り付けも簡単です。
価格は¥1500(税別)で好評発売中です。

カーボングリップ
カーボンプリントではありません! ドライカーボン製の贅沢な逸品です!! 見る角度によって微妙に表情を変える面白さはドライカーボンならでは! 貴方のG18CをよりCoolに演出します。 価格は¥3200(税別)で好評発売中です。

は虫類グリップも有ります!
素材は合成皮革でヘビ柄やトカゲ柄をご用意しました。 ミリブロマーケットやイベント会場でしか手に入らないレアなアイテムです。 詳しくはコチラ

東京マルイ 電動M93R用パーツ

東京マルイ電動ガン・ハンドガンM93R用 ダイレクトマウント
(マルゼンM93Rにも使えます)

マルイは電動、マルゼンはガスガン。 いずれもブローバックガスガンを遥かに凌ぐ高い命中精度を実現しています。
せっかく当たる銃なんだからダットサイトを付けてしっかり狙いたいですよねってな訳でスライドに直付けのマウントベースを製作しました。
マウント本体はアルミ製で軽量、しかもローマウント、さらにボルトオンで簡単装着! マルイM93R、マルゼンM93R共用です。
価格は¥3500(税別)
東京マルイ 電動M93R用 グリップスクリュー

銃にもワンポイントのお洒落はいかが? アルマイト仕上げが美しいグリップスクリューでお手軽にお洒落を楽しみましょう!
色は、ガンブルー、シルバー、ゴールドの3色。
価格は¥1000(税別)
ところで、ハンドガンの定番中の定番、東京マルイM92Fシリーズの新製品、バリーバートンモデルは12月26日メーカー出荷ですね。
と、言う事でM92Fシリーズ用パーツもご紹介しましょう!

ロングスライドストップ

片手で銃を構えたままスライドストップを操作する。 そんな映画のワンシーンを簡単に再現できます。
ブラック¥2800
ロングマガジンキャッチ

ロングサイズで操作性アップ! 金属製で耐久性もアップ!
ブラック¥2500
ヘビーウエイトハウジング

金属製で53gの重量アップ! スイベルも金属製で強度アップ!
へヴィーメタルグリップ

グリップだけで264g 3次元曲面デザインで握り心地もGood!
シルバーブロンズ¥3980

銃にもワンポイントのオシャレは如何?

ブルー ¥6200(税抜き)
メッキ処理した上にクリアーブルー・コーティングを施した深みのある青色が美しい逸品です。 限定品。 残り僅かです!

東京マルイの M92F シリーズ用
ゴールドパーツ3点セット
¥7800(税別)
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
2011年12月21日
好評発売中!
解る人にはピンとくる! 命中精度向上ノズル
パカ山クラフト製 φノズル M4/G3用 は好評発売中です。 在庫少量と成って参りました。欲しい人はお早めに!!

¥2000(税別)
パカ山クラフトのφノズルは、ノズルの口に橋を渡してBB弾を平面で押す事によって純正ノズルと同寸ながら0.6mm延長したのと同じ効果を得られます。 また、従来のノズルは筒状になっていますからBB弾はノズルの中心に保持されます。 しかしノズルにはガタがありますから必ずしもインナーバレルの中心にBB弾が保持される訳では有りません。 ノズルのガタが命中精度に悪影響を与えてしまうのです。 φノズルの場合はBB弾を平面で押しますからノズルのガタの影響をBB弾に伝える事が有りません。 もちろんノズルの内側にはオーリングがセットされており気密性も向上しています。 しかも純正ノズルと全長は同じですから既存のロングノズルにありがちなタペットプレートの微妙なストローク調整が必要有りません。これは凄いアイディアです。(実用新案登録済み)
純正ノズルと同じサイズですから、デリケートなハイサイクルカスタムにもOK! G3のハイサイクルにも対応します!
東京マルイAK47用(AK47、AK47S、βスペツナズに使えます。)
φノズルAK ¥2400(税別)の在庫も残り僅かです。
こちらも早い者勝ちですよ〜!!!




http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=160
東京マルイ M16/M4シリーズ&89式小銃用
フラッシュFサイト レッド/グリーン各¥2500(税別)
※無加工で東京マルイのSCARにも使えます!自然光を集めて光る集光アクリル採用でダットサイトのような素早いサイティングを可能にするフラッシュサイト・シリーズのM16/M4&89式小銃用がですが、東京マルイの新製品SCAR-Lにも使えます。 フロントサイトポストを交換し集光アクリルを接着するだけのお手軽パーツながら効果は抜群! 集光アクリルはコンパクトなショートサイズと、より強く光るロングサイズの2種類が標準装備。 お好みで選べます。

http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=73
東京マルイ M4シリーズ用
フロントマウントベース
ブラック/グレー 各¥3980(税別)
M4カービン・シリーズはスコープをレシーバーに直接取付けられます。 しかし、せっかくスコープを低くマウント出来てもフロントサイトが視界に入ってしまい狙いずらいのに気付くと思います。 そこでスコープの視界をさえぎらず、更に上下に20mm幅のマウントレールを設けて拡張性も強化してみました。 純正付属のサイドスリングアダプターも問題無く使用出来ます。

Newスコープシールド 大好評発売中!
特殊部隊が使う高価なダットサイトやスコープも、最近では安価なレプリカが大量に出回っている為サバゲーフィールドに随分普及してきました。 いまやダットサイトやスコープを載せていないゲーマーの方が少数派です。
しかし、レプリカとはいえBB弾の直撃を喰らって壊れてしまったりすればショックですよね。 そんな時、頼りになるのが Newスコープシールド です。
Newスコープシールド
S ¥1700、
M ¥1800、
L ¥1900 (税別)
材質はゴーグルのレンズと同じポリカーボネイトでBB弾の直撃からダットサイトやスコープのレンズを守ります。 さらにクリアな視界が自慢です(^^)v
対物レンズ30mmのダットサイト用のS、
レンズ径40mmまでのスコープ用のM、
レンズ径56mmまでのスコープ用のLの3種類が有ります。
Newタイプでは取付け金具を左右からはさむタイプに改良したので、従来型より汎用性が高まりました(^^)v
New スペアシールド
Newスコープシールドもゴーグル同様、長期の仕様でシールドに細かいキズが付き見づらくなってしまうことが有ります。 そこでシールドのスペアをご用意しました。
S ¥700、
M ¥800、
L ¥900 (税別)
※従来型とは部品の互換性はありません。 従来型はMとLが少量在庫有ります。

UFCやハリケーン製などのホロサイト552&553タイプに対応
ホロサイトシールド
¥1200(税別)
近代アサルトライフルの必需品と言えばダットサイトでしょう。 ダットサイトにはいろいろな種類が有りますが、最近はホロサイトを使う人が多いようです。 本物は大変高価ですがアジア製レプリカが数多く出回っています。
レプリカは安価では有りますが、それでもBB弾の直撃を受けてレンズが割れたらショックですよね? そこで、作ってみました!
サバイバルゲーム用ゴーグルに使用されているポリカーボネイト製のシールドがBB弾の直撃から貴方のホロサイトを守ります。 しかも当社スコープシールド同様、クリアな視界が特徴です。

ホロサイトシールドは取付け簡単!
552タイプ、553タイプ共用です。


東京マルイ
M4CRW、M4PMC、SR16、M16A1、M16A2、ベントナムバージョン用
スイベルリング ¥2200 (税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=164

CQBではワンポイントスリングを使用し、状況に応じて銃を左右に持ち変えるのが常識です。 しかし、伸縮ストック用のスイベルリングはイロイロ有りますが、何故か固定ストック用は有りませんでした。 せっかくM4CRWやM4PMCの様に固定ストックながらCQB向きな銃が有るのですから造るっきゃない! と、いう事で固定ストック用のスイベルリングを発売致します。 ステンレス製で耐久性は充分! スイベルリングには強い衝撃が加わる事が有りますがプラ製のフレームに掛かる負担を軽減する為にゴム製スペーサーを挟み込んで取付ける方式を採用しました。 右利きでも左利きでも使用出来るように取付け方向を選べるように成っています。

取付けはプラスドライバー1本で簡単装着!
① バットプレートを外し、プラスドライバーでストックを止めているネジを外して分解、ストックリングを取り除く。

② 先にゴム製スペーサーを通してからスイベルリングをセットする。 左利きの場合はスイベルリングを逆向きにセットする。

③ 先にコネクターを接続してから、分解と逆の手順で組立てる。

ハイ出来上がり!どうです?簡単でしょう(^0^)/
パカ山クラフト http://www.pakayama.com/
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
パカ山クラフト製 φノズル M4/G3用 は好評発売中です。 在庫少量と成って参りました。欲しい人はお早めに!!


パカ山クラフトのφノズルは、ノズルの口に橋を渡してBB弾を平面で押す事によって純正ノズルと同寸ながら0.6mm延長したのと同じ効果を得られます。 また、従来のノズルは筒状になっていますからBB弾はノズルの中心に保持されます。 しかしノズルにはガタがありますから必ずしもインナーバレルの中心にBB弾が保持される訳では有りません。 ノズルのガタが命中精度に悪影響を与えてしまうのです。 φノズルの場合はBB弾を平面で押しますからノズルのガタの影響をBB弾に伝える事が有りません。 もちろんノズルの内側にはオーリングがセットされており気密性も向上しています。 しかも純正ノズルと全長は同じですから既存のロングノズルにありがちなタペットプレートの微妙なストローク調整が必要有りません。これは凄いアイディアです。(実用新案登録済み)
純正ノズルと同じサイズですから、デリケートなハイサイクルカスタムにもOK! G3のハイサイクルにも対応します!
東京マルイAK47用(AK47、AK47S、βスペツナズに使えます。)
φノズルAK ¥2400(税別)の在庫も残り僅かです。
こちらも早い者勝ちですよ〜!!!




http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=160
東京マルイ M16/M4シリーズ&89式小銃用
フラッシュFサイト レッド/グリーン各¥2500(税別)
※無加工で東京マルイのSCARにも使えます!自然光を集めて光る集光アクリル採用でダットサイトのような素早いサイティングを可能にするフラッシュサイト・シリーズのM16/M4&89式小銃用がですが、東京マルイの新製品SCAR-Lにも使えます。 フロントサイトポストを交換し集光アクリルを接着するだけのお手軽パーツながら効果は抜群! 集光アクリルはコンパクトなショートサイズと、より強く光るロングサイズの2種類が標準装備。 お好みで選べます。

http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=73

フロントマウントベース
ブラック/グレー 各¥3980(税別)
M4カービン・シリーズはスコープをレシーバーに直接取付けられます。 しかし、せっかくスコープを低くマウント出来てもフロントサイトが視界に入ってしまい狙いずらいのに気付くと思います。 そこでスコープの視界をさえぎらず、更に上下に20mm幅のマウントレールを設けて拡張性も強化してみました。 純正付属のサイドスリングアダプターも問題無く使用出来ます。

Newスコープシールド 大好評発売中!
特殊部隊が使う高価なダットサイトやスコープも、最近では安価なレプリカが大量に出回っている為サバゲーフィールドに随分普及してきました。 いまやダットサイトやスコープを載せていないゲーマーの方が少数派です。
しかし、レプリカとはいえBB弾の直撃を喰らって壊れてしまったりすればショックですよね。 そんな時、頼りになるのが Newスコープシールド です。

S ¥1700、
M ¥1800、
L ¥1900 (税別)

対物レンズ30mmのダットサイト用のS、
レンズ径40mmまでのスコープ用のM、
レンズ径56mmまでのスコープ用のLの3種類が有ります。
Newタイプでは取付け金具を左右からはさむタイプに改良したので、従来型より汎用性が高まりました(^^)v

Newスコープシールドもゴーグル同様、長期の仕様でシールドに細かいキズが付き見づらくなってしまうことが有ります。 そこでシールドのスペアをご用意しました。
S ¥700、
M ¥800、
L ¥900 (税別)
※従来型とは部品の互換性はありません。 従来型はMとLが少量在庫有ります。

UFCやハリケーン製などのホロサイト552&553タイプに対応
ホロサイトシールド
¥1200(税別)
近代アサルトライフルの必需品と言えばダットサイトでしょう。 ダットサイトにはいろいろな種類が有りますが、最近はホロサイトを使う人が多いようです。 本物は大変高価ですがアジア製レプリカが数多く出回っています。
レプリカは安価では有りますが、それでもBB弾の直撃を受けてレンズが割れたらショックですよね? そこで、作ってみました!
サバイバルゲーム用ゴーグルに使用されているポリカーボネイト製のシールドがBB弾の直撃から貴方のホロサイトを守ります。 しかも当社スコープシールド同様、クリアな視界が特徴です。

ホロサイトシールドは取付け簡単!
552タイプ、553タイプ共用です。


東京マルイ
M4CRW、M4PMC、SR16、M16A1、M16A2、ベントナムバージョン用
スイベルリング ¥2200 (税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=164



取付けはプラスドライバー1本で簡単装着!
① バットプレートを外し、プラスドライバーでストックを止めているネジを外して分解、ストックリングを取り除く。

② 先にゴム製スペーサーを通してからスイベルリングをセットする。 左利きの場合はスイベルリングを逆向きにセットする。

③ 先にコネクターを接続してから、分解と逆の手順で組立てる。

ハイ出来上がり!どうです?簡単でしょう(^0^)/
パカ山クラフト http://www.pakayama.com/
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
2011年12月20日
カラーバリエーション!
ミリブロマーケット限定! 好評発売中のグロックDXマウントにカラーバリエーションが登場!
USスチールチャレンジで使用したグロックアキュコンプDのデザインを踏襲し、無加で工取り付けられてCRスピードやゴーストなどのレースホルスターに対応します。 アメリカでの実射テストに続き、フィリピンでも実射テストを行いましたが、実銃での使用にも充分耐えられました(^^)
限定カラーはイベント会場やミリブロマーケット限定商品です。 少量生産です。 速い者勝ちですよ〜(^0^)/
※限定カラーは右利き用のみです。

グロックDXマウントベース 限定カラー
スカイブルー、ピンク、ゴールド、レッド 各色¥12000(税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=192






他にも有りますグロックパーツ! http://freedomart.militaryblog.jp/e277458.html
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
USスチールチャレンジで使用したグロックアキュコンプDのデザインを踏襲し、無加で工取り付けられてCRスピードやゴーストなどのレースホルスターに対応します。 アメリカでの実射テストに続き、フィリピンでも実射テストを行いましたが、実銃での使用にも充分耐えられました(^^)
限定カラーはイベント会場やミリブロマーケット限定商品です。 少量生産です。 速い者勝ちですよ〜(^0^)/
※限定カラーは右利き用のみです。

グロックDXマウントベース 限定カラー
スカイブルー、ピンク、ゴールド、レッド 各色¥12000(税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=192






他にも有りますグロックパーツ! http://freedomart.militaryblog.jp/e277458.html
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
2011年12月18日
寒む〜(><)
朝晩本気で寒いですね〜 各地で雪のたよりを耳にするようになりました(^^;)
これでは屋外でガスガンを使うのはキツイですね〜!
って事で、電動ハンドガン用パーツをご紹介しましょう(^0^)/
東京マルイ 電動M93R用パーツ

東京マルイ電動ガン・ハンドガンM93R用 ダイレクトマウント
(マルゼンM93Rにも使えます)

マルイは電動、マルゼンはガスガン。 いずれもブローバックガスガンを遥かに凌ぐ高い命中精度を実現しています。
せっかく当たる銃なんだからダットサイトを付けてしっかり狙いたいですよねってな訳でスライドに直付けのマウントベースを製作しました。
マウント本体はアルミ製で軽量、しかもローマウント、さらにボルトオンで簡単装着! マルイM93R、マルゼンM93R共用です。
価格は¥3500(税別)
東京マルイ 電動M93R用 グリップスクリュー
銃にもワンポイントのお洒落はいかが? アルマイト仕上げが美しいグリップスクリューでお手軽にお洒落を楽しみましょう!
色は、ガンブルー、シルバー、ゴールドの3色。
価格は¥1000(税別)
東京マルイ 電動G18C用パーツ

ダイレクトマウント
ダットサイトを載せて本格的にしっかり狙いたいという場合はコレ! リアサイトを外してスライドにダイレクトに取付けるタイプのシンプルなマウントベースです。 フレーム側のレールを利用しないのでタクティカルライト等との併用も出来ますし、バッテリー交換もマウントを付けたまま行えます! 価格は¥2800(税別)で好評発売中です。

ラバーグリップ
実銃の模型であるトイガンには、実銃には出来ないトイガンならではの楽しみがあります。実銃のグロックのグリップパネルはグリップフレームと一体成形なので交換することが出来ません。 しかし電動G18Cはグリップパネルを取り外すことが出来ます! ならば自分の好みに合せて交換するっきゃない!! ということでラバーグリップを作ってみました。 滑りにくく手に馴染み、スタイルもCool!! 取り付けも簡単です。
価格は¥1500(税別)で好評発売中です。

カーボングリップ
カーボンプリントではありません! ドライカーボン製の贅沢な逸品です!! 見る角度によって微妙に表情を変える面白さはドライカーボンならでは! 貴方のG18CをよりCoolに演出します。 価格は¥3200(税別)で好評発売中です。

は虫類グリップも有ります!
素材は合成皮革でヘビ柄やトカゲ柄をご用意しました。 ミリブロマーケットやイベント会場でしか手に入らないレアなアイテムです。 詳しくはコチラ

カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
これでは屋外でガスガンを使うのはキツイですね〜!
って事で、電動ハンドガン用パーツをご紹介しましょう(^0^)/
東京マルイ 電動M93R用パーツ

東京マルイ電動ガン・ハンドガンM93R用 ダイレクトマウント
(マルゼンM93Rにも使えます)

マルイは電動、マルゼンはガスガン。 いずれもブローバックガスガンを遥かに凌ぐ高い命中精度を実現しています。
せっかく当たる銃なんだからダットサイトを付けてしっかり狙いたいですよねってな訳でスライドに直付けのマウントベースを製作しました。
マウント本体はアルミ製で軽量、しかもローマウント、さらにボルトオンで簡単装着! マルイM93R、マルゼンM93R共用です。
価格は¥3500(税別)
東京マルイ 電動M93R用 グリップスクリュー

銃にもワンポイントのお洒落はいかが? アルマイト仕上げが美しいグリップスクリューでお手軽にお洒落を楽しみましょう!
色は、ガンブルー、シルバー、ゴールドの3色。
価格は¥1000(税別)
東京マルイ 電動G18C用パーツ

ダイレクトマウント
ダットサイトを載せて本格的にしっかり狙いたいという場合はコレ! リアサイトを外してスライドにダイレクトに取付けるタイプのシンプルなマウントベースです。 フレーム側のレールを利用しないのでタクティカルライト等との併用も出来ますし、バッテリー交換もマウントを付けたまま行えます! 価格は¥2800(税別)で好評発売中です。

ラバーグリップ
実銃の模型であるトイガンには、実銃には出来ないトイガンならではの楽しみがあります。実銃のグロックのグリップパネルはグリップフレームと一体成形なので交換することが出来ません。 しかし電動G18Cはグリップパネルを取り外すことが出来ます! ならば自分の好みに合せて交換するっきゃない!! ということでラバーグリップを作ってみました。 滑りにくく手に馴染み、スタイルもCool!! 取り付けも簡単です。
価格は¥1500(税別)で好評発売中です。

カーボングリップ
カーボンプリントではありません! ドライカーボン製の贅沢な逸品です!! 見る角度によって微妙に表情を変える面白さはドライカーボンならでは! 貴方のG18CをよりCoolに演出します。 価格は¥3200(税別)で好評発売中です。

は虫類グリップも有ります!
素材は合成皮革でヘビ柄やトカゲ柄をご用意しました。 ミリブロマーケットやイベント会場でしか手に入らないレアなアイテムです。 詳しくはコチラ

カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
2011年12月17日
カウボーイシューティング!
12月11日は吉祥寺で今年最後のカウボーイシューティングに参戦いたしました(^^)

カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。 いろいろな銃を組み合わせて使いますが貸し銃や貸ガンベルトが用意されていますので銃やホルスターを持っていない初心者でも気軽に参加できます。 もちろん服装も普段着でOK! スコアよりも雰囲気を楽しむほのぼのとしたノリが特徴です(^0^)/

前の週に開催されたC-MORE CUP アンリミテッド2011にJCASTのメンバーも参戦したのですが、練習無しのぶっつけ本番で、カウボーイクラス準優勝のジェス小林さん以外はさんざんな成績でありました。 そこで、今回からアンリミテッドを意識して、いつもは3枚のターゲットで行っていたステージ1を5枚に増やしてみました(^^;)

カウボーイシューティングのスタンバイポジションは、ファストドロウ同様、利き手はガンベルトに納めた銃のグリップにぎりぎり触らない位置に置くのですが、皆さんアンリミテッドを意識してハンズアップポジション(両手を肩よりも上に上げる)で挑んでおりました(^^)

ステージ2はライフルとハンドガンを使います。

ステージ3はショットガンとハンドガンを使います。 本場アメリカのカウボーイシューティングのように厳しいドレスコードはありませんので、みんな思い思いのスタイルで参加しています。 ↑西部劇というよりは西武警察ですね(^^;)

↑不利を承知で水平2連で挑む選手も。 見よ!この華麗なリロードテクニック!!

寒さと師走の忙しさで少数精鋭の定例会となりましたが、この後行われた忘年会は参加者50%UP!! (^^;)
成績発表と表彰式はハートフォード東京店の店内をお借りして行われるのですが、ショーウインドーの中にお宝発見! お問い合わせは→ハートフォード東京店0422-23-1894

今は亡き国際のスピコンがシャノン付きで¥18000ですよ! 中古委託品ですので1セットのみ! 早い者勝ちですよ〜(^0^)/
(内緒ですけど、MGCのVP70モデルガン•ストック付きや、WAのセキュリティーシックスや、マルシンのワルサーPPスポーツなんかも在りました。)
さて、次回のカウボーイシューティングはですが、1月はお休みで、2月13日(日)の開催となります。 寒いですけどガンバーロー!
カウボーイ・アクティブ・シューティング
主催:J.C.A.S.T.
日時:2月13日(日)
12:00受付13:00競技開始
(原則として毎月第2日曜日に開催)
場所:吉祥寺コスモビル
(ハートフォード東京店が在るビルの屋上
参加費:¥1000
内容:ウェスタンスタイルのハンドガン、ライフル、
ショットガン、デリンジャーを使った、大人の
為の遊び心を刺激するシューティグ競技です。
※未成年者は保護者同伴でお願いします。
10歳以上用レンタルガン有ります。
問い合わせ:JCAST
ハートフォード東京店0422-23-1894

おまけ
カウボーイシューティングは12時受付開始ですが、早目に来て準備•設営を手伝ってくれた人にはウィンチェス田村さんのモデルガンコレクションを撃たせてもらえるという特典があります。 今回はMGCのトンプソン。 しかもドラムマガジン付きです。 CP仕様ですので作動快調! モデルガンですので弾は出ませんが、エジェクションポートからカートが景気良く弾き出される様は圧巻!
最近ではエアガン以上にモデルガンを撃てる場所が少なくなってきましたよね。 モデルガンに興味の在る方は早目に来てね〜!
カスタムパーツならフリーダム・アート
http://www.gun-freedom-art.com

カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。 いろいろな銃を組み合わせて使いますが貸し銃や貸ガンベルトが用意されていますので銃やホルスターを持っていない初心者でも気軽に参加できます。 もちろん服装も普段着でOK! スコアよりも雰囲気を楽しむほのぼのとしたノリが特徴です(^0^)/

前の週に開催されたC-MORE CUP アンリミテッド2011にJCASTのメンバーも参戦したのですが、練習無しのぶっつけ本番で、カウボーイクラス準優勝のジェス小林さん以外はさんざんな成績でありました。 そこで、今回からアンリミテッドを意識して、いつもは3枚のターゲットで行っていたステージ1を5枚に増やしてみました(^^;)

カウボーイシューティングのスタンバイポジションは、ファストドロウ同様、利き手はガンベルトに納めた銃のグリップにぎりぎり触らない位置に置くのですが、皆さんアンリミテッドを意識してハンズアップポジション(両手を肩よりも上に上げる)で挑んでおりました(^^)

ステージ2はライフルとハンドガンを使います。

ステージ3はショットガンとハンドガンを使います。 本場アメリカのカウボーイシューティングのように厳しいドレスコードはありませんので、みんな思い思いのスタイルで参加しています。 ↑西部劇というよりは西武警察ですね(^^;)

↑不利を承知で水平2連で挑む選手も。 見よ!この華麗なリロードテクニック!!

寒さと師走の忙しさで少数精鋭の定例会となりましたが、この後行われた忘年会は参加者50%UP!! (^^;)
成績発表と表彰式はハートフォード東京店の店内をお借りして行われるのですが、ショーウインドーの中にお宝発見! お問い合わせは→ハートフォード東京店0422-23-1894

今は亡き国際のスピコンがシャノン付きで¥18000ですよ! 中古委託品ですので1セットのみ! 早い者勝ちですよ〜(^0^)/
(内緒ですけど、MGCのVP70モデルガン•ストック付きや、WAのセキュリティーシックスや、マルシンのワルサーPPスポーツなんかも在りました。)
さて、次回のカウボーイシューティングはですが、1月はお休みで、2月13日(日)の開催となります。 寒いですけどガンバーロー!
カウボーイ・アクティブ・シューティング

日時:2月13日(日)
12:00受付13:00競技開始
(原則として毎月第2日曜日に開催)
場所:吉祥寺コスモビル
(ハートフォード東京店が在るビルの屋上
参加費:¥1000
内容:ウェスタンスタイルのハンドガン、ライフル、
ショットガン、デリンジャーを使った、大人の
為の遊び心を刺激するシューティグ競技です。
※未成年者は保護者同伴でお願いします。
10歳以上用レンタルガン有ります。
問い合わせ:JCAST
ハートフォード東京店0422-23-1894

おまけ

最近ではエアガン以上にモデルガンを撃てる場所が少なくなってきましたよね。 モデルガンに興味の在る方は早目に来てね〜!
カスタムパーツならフリーダム・アート
http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at
20:18
│カウボーイシューティング
2011年12月16日
好評発売中!
好評発売中!

東京マルイ ステアーHC用
ショートアンダーレール ¥3800(税別)
取り回しの良さで人気のステアーHCですが、純正のアンダーレールは位置が低すぎてフォアグリップを付けて構えた時に違和感を感じた事は有りませんか?
ショートアンダーレールはフォグリップが適正位置に来るように工夫いたしました。
また、アルミ削り出しなので丈夫です!
初回少量です。 品切れの際はご容赦ください m(__)m

そして、もう一つお知らせです。
東京マルイ M16/M4シリーズ&89式小銃用 フラッシュFサイトですが、もしかして付くかな〜っと思い試してみたところ、ステアーHCにも使えました(^0^)/



東京マルイ M16/M4シリーズ&89式小銃用
フラッシュFサイト レッド/グリーン各¥2500(税別)
※無加工で東京マルイのステアーHCやSCARにも使えます!
自然光を集めて光る集光アクリル採用でダットサイトのような素早いサイティングを可能にするフラッシュサイト・シリーズのM16/M4&89式小銃用がですが、ステアーHCやSCAR-Lにも使えます。 フロントサイトポストを交換し集光アクリルを接着するだけのお手軽パーツながら効果は抜群! 集光アクリルはコンパクトなショートサイズと、より強く光るロングサイズの2種類が標準装備。 お好みで選べます。
グロックDXマウントA
好評発売中!



各社G17、G18C、G34用
グロックDXマウントA 各色¥12000(税別)
USスチールチャレンジで使用したグロックアキュコンプDのデザインを踏襲し、無加で工取り付けられてCRスピードやゴーストなどのレースホルスターに対応します。 アメリカでの実射テストに続き、フィリピンでも実射テストを行いましたが、実銃での使用にも充分耐えられました(^^)

サムレストは幅を広げ、取り付け角度を2種類、サムレストを裏返しに取り付ける事も出来ますので合計4種類の取り付け方を選べます。
色はブラックとシルバー、右利き用と左利き用が有ります。


他にも有りますグロックパーツ! http://freedomart.militaryblog.jp/e277458.html
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

東京マルイ ステアーHC用
ショートアンダーレール ¥3800(税別)

ショートアンダーレールはフォグリップが適正位置に来るように工夫いたしました。
また、アルミ削り出しなので丈夫です!
初回少量です。 品切れの際はご容赦ください m(__)m

そして、もう一つお知らせです。
東京マルイ M16/M4シリーズ&89式小銃用 フラッシュFサイトですが、もしかして付くかな〜っと思い試してみたところ、ステアーHCにも使えました(^0^)/



東京マルイ M16/M4シリーズ&89式小銃用
フラッシュFサイト レッド/グリーン各¥2500(税別)
※無加工で東京マルイのステアーHCやSCARにも使えます!
自然光を集めて光る集光アクリル採用でダットサイトのような素早いサイティングを可能にするフラッシュサイト・シリーズのM16/M4&89式小銃用がですが、ステアーHCやSCAR-Lにも使えます。 フロントサイトポストを交換し集光アクリルを接着するだけのお手軽パーツながら効果は抜群! 集光アクリルはコンパクトなショートサイズと、より強く光るロングサイズの2種類が標準装備。 お好みで選べます。
グロックDXマウントA
好評発売中!



各社G17、G18C、G34用
グロックDXマウントA 各色¥12000(税別)
USスチールチャレンジで使用したグロックアキュコンプDのデザインを踏襲し、無加で工取り付けられてCRスピードやゴーストなどのレースホルスターに対応します。 アメリカでの実射テストに続き、フィリピンでも実射テストを行いましたが、実銃での使用にも充分耐えられました(^^)

サムレストは幅を広げ、取り付け角度を2種類、サムレストを裏返しに取り付ける事も出来ますので合計4種類の取り付け方を選べます。
色はブラックとシルバー、右利き用と左利き用が有ります。


他にも有りますグロックパーツ! http://freedomart.militaryblog.jp/e277458.html
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
2011年12月16日
好評発売中!
特殊部隊が使う高価なダットサイトやスコープも、最近では安価なレプリカが大量に出回っている為サバゲーフィールドに随分普及してきました。 いまやダットサイトやスコープを載せていないゲーマーの方が少数派です。
しかし、レプリカとはいえBB弾の直撃を喰らって壊れてしまったりすればショックですよね。 そんな時、頼りになるのが Newスコープシールド です。


材質はゴーグルのレンズと同じポリカーボネイトでBB弾の直撃からダットサイトやスコープのレンズを守ります。 さらにクリアな視界が自慢です(^^)v
対物レンズ30mmのダットサイト用のS、
レンズ径40mmまでのスコープ用のM、
レンズ径56mmまでのスコープ用のLの3種類が有ります。
Newタイプでは取付け金具を左右からはさむタイプに改良したので、従来型より汎用性が高まりました(^^)v
Newスコープシールド
S ¥1700、
M ¥1800、
L ¥1900 (税別)
11月1日メーカー出荷予定!
New スペアシールド
Newスコープシールドもゴーグル同様、長期の仕様でシールドに細かいキズが付き見づらくなってしまうことが有ります。 そこでシールドのスペアをご用意しました。
S ¥700、
M ¥800、
L ¥900 (税別)
※従来型とは部品の互換性はありません。 従来型はMとLが少量在庫有ります。
大好評発売中!

UFCやハリケーン製などのホロサイト552&553タイプに対応
ホロサイトシールド
¥1200(税別)
近代アサルトライフルの必需品と言えばダットサイトでしょう。 ダットサイトにはいろいろな種類が有りますが、最近はホロサイトを使う人が多いようです。 本物は大変高価ですがアジア製レプリカが数多く出回っています。
レプリカは安価では有りますが、それでもBB弾の直撃を受けてレンズが割れたらショックですよね? そこで、作ってみました!
サバイバルゲーム用ゴーグルに使用されているポリカーボネイト製のシールドがBB弾の直撃から貴方のホロサイトを守ります。 しかも当社スコープシールド同様、クリアな視界が特徴です。

ホロサイトシールドは取付け簡単!
552タイプ、553タイプ共用です。


当社の定番商品のひとつがマウントベースです。
低く、軽く、使い易いのが特徴です!
解る人には解る、実用性の高いパーツです(^^)/

AKシリーズはM4(M16)系同様に根強い人気が誇っており、レイルシステムなどの近代装備を身につけた次世代AK102も人気が有りますね。 しかし、そんなAK102にも弱点が有ります。 ダットサイトやスコープを取付けようとすると、レシーバー側面に取付けるマウントベースを使用しなければ成らず、銃の横幅が大きくなってかさばるという事です。 しかし、CA870チャージャー用ロングマウントベースType-eを使えば、大型スコープもスマートに取付ける事が出来ます。 ワッタッチで手軽に取付けられ、アルミダイキャスト製で軽量かつ丈夫! 大型のスコープにも対応出来るロングサイズです。 もちろんスコープを付けたままストックを折り畳む事が出来ます。
マルゼン CA870チャージャー用
ロングマウントベースType-e
¥4800(税別)
東京マルイ AKS74U用
ローマウントベース ¥4800(税別)
パララックス(照準誤差)を)最小限に抑える為に、極限までローマウントに作っています。 取付けは簡単。 レシーバーカバーのリアサイトを外してローマウントベースに付け替えるだけです。 レシーバーの突起部分に横からイモネジで固定するので、トップカバーに装着する方式ながらガタ付きゼロです!

東京マルイ M14用
ローマウントベース ¥5500(税別)
当社のパーツはオリジナルデザインなので実銃用としては実在しないものばかりです。 なので性能よりもリアルさにこだわるお客さんの多い電動ガンパーツは苦手分野なのですが、このM14用ローマウントベースは人気商品だったりします。 実銃だったら排莢できないくらい極限までローマウントに設計しているのですが、何故かと言えば低くマウントすればするほど照準誤差が少なくなるからです。 この辺の事を理解しているツウなお方が注文してくださっているのでしょう。 それほどまでにM14は当る銃なのだと思います。

これでもかっ! ってくらいローマウントになります。 スコープを外せばオープンサイトで狙っても視界に入らないくらい低く設計してあります。 わかる人にはワカルんですね〜。 有り難い事です(^^)
東京マルイ M4/SR16用
EXマウント
ブラック・グレー 各¥6980(税別)
ここまで、さんざんローマウントが良いと言って来ましたが、単に低ければ良いという訳では有りません。 いくら低くても狙いにくくては意味が有りません。 M4系のレシーバーに直接スコープをマウントすると低すぎて狙い難い事があります。 そこでマウントベースを12mm高くして狙い難さを解消しました。

G19 タクティカルマウント
ダットサイトやスコープを取付るマウントベースです。ボルトオンで簡単に取付られ下部にはフラッシュライトやレーザーサイトを取付けられます。アルミダイキャスト製で軽量で耐久性も抜群。G19用ですがG17、G18C、G34等にも使用できます。
ブラック ¥5980(税別) シルバー ¥6500(税別)
G17、G18C、G34用の廉価版 TACマウントType e ¥4300(税別)も有ります。

東京マルイ電動G18C用 ダイレクトマウント
ダットサイトを載せて本格的にしっかり狙いたいという場合はコレ! リアサイトを外してスライドにダイレクトに取付けるタイプのシンプルなマウントベースです。 フレーム側のレールを利用しないのでタクティカルライト等との併用も出来ますし、バッテリー交換もマウントを付けたまま行えます! 価格は¥2800(税別)で好評発売中です。

東京マルイ電動ガン・ハンドガンM93R用 ダイレクトマウント
(マルゼンM93Rにも使えます)

マルイは電動、マルゼンはガスガン。 いずれもブローバックガスガンを遥かに凌ぐ高い命中精度を実現しています。
せっかく当たる銃なんだからダットサイトを付けてしっかり狙いたいですよねってな訳でスライドに直付けのマウントベースを製作しました。
マウント本体はアルミ製で軽量、しかもローマウント、さらにボルトオンで簡単装着! マルイM93R、マルゼンM93R共用です。
価格は¥3500(税別)
ついでにP90のパーツもご紹介しましょう!
P90はSF映画に出てきそうな未来的デザインが特徴です。 コンパクトでありながらトップクラスの命中精度。 内部メカニズムはユニット化されメンテナンスも容易な電動ガンの傑作です。 フリーダム・アートはでP90の戦闘力を更にアップするオプションパーツを展開しています。

スイベルリング
サバイバルゲームにスリングは必需品。フリーダム・アートのスイベルリングはスリングが銃に干渉しないように角度を付けたデザインになっています。 材質は丈夫な亜鉛ダイキャスト製。 取付けに必要な六角レンチ付きです。 ¥1680 (税別)
スペアマグホルダー
大変リアルなP90のマガジン。 しかし、でかい! マガジンポーチで腰に吊るすにはでかすぎる! そこで、銃本体に取付けてみました。 コレなら素早いマガジンチェンジも可能です。 更に別売りの変換コネクターセットを使えばラージバッテリーを装備する事も可能です。 ¥3680 (税別)
変換コネクターセット
P90の唯一の弱点はスタミナ不足。 スモールバッテリーでは1日遊ぶには不充分。 スペアマグホルダーと変換コネクターセットが有れば、スタミナたっぷりのラージバッテリーが使用できるようになります。 ¥1800(税別)
カスタムパーツはフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
しかし、レプリカとはいえBB弾の直撃を喰らって壊れてしまったりすればショックですよね。 そんな時、頼りになるのが Newスコープシールド です。


材質はゴーグルのレンズと同じポリカーボネイトでBB弾の直撃からダットサイトやスコープのレンズを守ります。 さらにクリアな視界が自慢です(^^)v
対物レンズ30mmのダットサイト用のS、
レンズ径40mmまでのスコープ用のM、
レンズ径56mmまでのスコープ用のLの3種類が有ります。
Newタイプでは取付け金具を左右からはさむタイプに改良したので、従来型より汎用性が高まりました(^^)v

S ¥1700、
M ¥1800、
L ¥1900 (税別)
11月1日メーカー出荷予定!

Newスコープシールドもゴーグル同様、長期の仕様でシールドに細かいキズが付き見づらくなってしまうことが有ります。 そこでシールドのスペアをご用意しました。
S ¥700、
M ¥800、
L ¥900 (税別)
※従来型とは部品の互換性はありません。 従来型はMとLが少量在庫有ります。
大好評発売中!

UFCやハリケーン製などのホロサイト552&553タイプに対応
ホロサイトシールド
¥1200(税別)
近代アサルトライフルの必需品と言えばダットサイトでしょう。 ダットサイトにはいろいろな種類が有りますが、最近はホロサイトを使う人が多いようです。 本物は大変高価ですがアジア製レプリカが数多く出回っています。
レプリカは安価では有りますが、それでもBB弾の直撃を受けてレンズが割れたらショックですよね? そこで、作ってみました!
サバイバルゲーム用ゴーグルに使用されているポリカーボネイト製のシールドがBB弾の直撃から貴方のホロサイトを守ります。 しかも当社スコープシールド同様、クリアな視界が特徴です。

ホロサイトシールドは取付け簡単!
552タイプ、553タイプ共用です。


当社の定番商品のひとつがマウントベースです。
低く、軽く、使い易いのが特徴です!
解る人には解る、実用性の高いパーツです(^^)/

AKシリーズはM4(M16)系同様に根強い人気が誇っており、レイルシステムなどの近代装備を身につけた次世代AK102も人気が有りますね。 しかし、そんなAK102にも弱点が有ります。 ダットサイトやスコープを取付けようとすると、レシーバー側面に取付けるマウントベースを使用しなければ成らず、銃の横幅が大きくなってかさばるという事です。 しかし、CA870チャージャー用ロングマウントベースType-eを使えば、大型スコープもスマートに取付ける事が出来ます。 ワッタッチで手軽に取付けられ、アルミダイキャスト製で軽量かつ丈夫! 大型のスコープにも対応出来るロングサイズです。 もちろんスコープを付けたままストックを折り畳む事が出来ます。

ロングマウントベースType-e
¥4800(税別)

ローマウントベース ¥4800(税別)
パララックス(照準誤差)を)最小限に抑える為に、極限までローマウントに作っています。 取付けは簡単。 レシーバーカバーのリアサイトを外してローマウントベースに付け替えるだけです。 レシーバーの突起部分に横からイモネジで固定するので、トップカバーに装着する方式ながらガタ付きゼロです!


ローマウントベース ¥5500(税別)
当社のパーツはオリジナルデザインなので実銃用としては実在しないものばかりです。 なので性能よりもリアルさにこだわるお客さんの多い電動ガンパーツは苦手分野なのですが、このM14用ローマウントベースは人気商品だったりします。 実銃だったら排莢できないくらい極限までローマウントに設計しているのですが、何故かと言えば低くマウントすればするほど照準誤差が少なくなるからです。 この辺の事を理解しているツウなお方が注文してくださっているのでしょう。 それほどまでにM14は当る銃なのだと思います。



EXマウント
ブラック・グレー 各¥6980(税別)
ここまで、さんざんローマウントが良いと言って来ましたが、単に低ければ良いという訳では有りません。 いくら低くても狙いにくくては意味が有りません。 M4系のレシーバーに直接スコープをマウントすると低すぎて狙い難い事があります。 そこでマウントベースを12mm高くして狙い難さを解消しました。

G19 タクティカルマウント
ダットサイトやスコープを取付るマウントベースです。ボルトオンで簡単に取付られ下部にはフラッシュライトやレーザーサイトを取付けられます。アルミダイキャスト製で軽量で耐久性も抜群。G19用ですがG17、G18C、G34等にも使用できます。
ブラック ¥5980(税別) シルバー ¥6500(税別)
G17、G18C、G34用の廉価版 TACマウントType e ¥4300(税別)も有ります。

東京マルイ電動G18C用 ダイレクトマウント
ダットサイトを載せて本格的にしっかり狙いたいという場合はコレ! リアサイトを外してスライドにダイレクトに取付けるタイプのシンプルなマウントベースです。 フレーム側のレールを利用しないのでタクティカルライト等との併用も出来ますし、バッテリー交換もマウントを付けたまま行えます! 価格は¥2800(税別)で好評発売中です。

東京マルイ電動ガン・ハンドガンM93R用 ダイレクトマウント
(マルゼンM93Rにも使えます)

マルイは電動、マルゼンはガスガン。 いずれもブローバックガスガンを遥かに凌ぐ高い命中精度を実現しています。
せっかく当たる銃なんだからダットサイトを付けてしっかり狙いたいですよねってな訳でスライドに直付けのマウントベースを製作しました。
マウント本体はアルミ製で軽量、しかもローマウント、さらにボルトオンで簡単装着! マルイM93R、マルゼンM93R共用です。
価格は¥3500(税別)
ついでにP90のパーツもご紹介しましょう!
P90はSF映画に出てきそうな未来的デザインが特徴です。 コンパクトでありながらトップクラスの命中精度。 内部メカニズムはユニット化されメンテナンスも容易な電動ガンの傑作です。 フリーダム・アートはでP90の戦闘力を更にアップするオプションパーツを展開しています。


サバイバルゲームにスリングは必需品。フリーダム・アートのスイベルリングはスリングが銃に干渉しないように角度を付けたデザインになっています。 材質は丈夫な亜鉛ダイキャスト製。 取付けに必要な六角レンチ付きです。 ¥1680 (税別)

大変リアルなP90のマガジン。 しかし、でかい! マガジンポーチで腰に吊るすにはでかすぎる! そこで、銃本体に取付けてみました。 コレなら素早いマガジンチェンジも可能です。 更に別売りの変換コネクターセットを使えばラージバッテリーを装備する事も可能です。 ¥3680 (税別)

P90の唯一の弱点はスタミナ不足。 スモールバッテリーでは1日遊ぶには不充分。 スペアマグホルダーと変換コネクターセットが有れば、スタミナたっぷりのラージバッテリーが使用できるようになります。 ¥1800(税別)
カスタムパーツはフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
2011年12月15日
バリーバートン12/26!
東京マルイのM92Fは定番中の定番。 累計出荷数で言えば大人気のハイキャパシリーズをも上回るロングセラーではないでしょうか?
その東京マルイM92Fシリーズの新製品、バリーバートンモデルの発売日が12月26日に決まったようです(^^)
と、言う事でM92Fシリーズ用パーツをご紹介しましょう!

ロングスライドストップ

片手で銃を構えたままスライドストップを操作する。 そんな映画のワンシーンを簡単に再現できます。
ブラック¥2800シルバー ¥3200 ニッケル¥3200 ゴールド¥3800 (各税抜き価格)
ロングマガジンキャッチ

ロングサイズで操作性アップ! 金属製で耐久性もアップ!
ブラック¥2500シルバー¥2900 ニッケル¥2900 ゴールド¥3500 (各税抜き価格)
ヘビーウエイトハウジング

金属製で53gの重量アップ! スイベルも金属製で強度アップ!
ブラック¥2200 ニッケル¥2600 シルバー¥2600 ゴールド¥3200 (各税抜き価格)
へヴィーメタルグリップ

グリップだけで264g 3次元曲面デザインで握り心地もGood!
シルバーブロンズ¥3980シルバー¥4380 ブラック¥3480 (各税抜き価格)
グリップスクリュー
銃にもワンポイントのオシャレは如何?
シルバー、ガンブルー、ゴールド、グリーン、ピンク 各色¥1200(税抜き)
カラーグリップ92
ブルー ¥6200(税抜き)
メッキ処理した上にクリアーブルー・コーティングを施した深みのある青色が美しい逸品です。 限定品。 残り僅かです!
東京マルイの M92F シリーズ用パーツの中から、「ロングスライドストップ」「ロングマガジンキャッチ」「ヘビーウエイトハウジング」のゴールド3点をセットにしたお買い得セットです! この3点の通常価格の合計は¥10500(税別)ですが、なんと¥7800(税別)でのご提供です!!
東京マルイの M92F シリーズ用
ゴールドパーツ3点セット
¥7800(税別)
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
その東京マルイM92Fシリーズの新製品、バリーバートンモデルの発売日が12月26日に決まったようです(^^)
と、言う事でM92Fシリーズ用パーツをご紹介しましょう!

ロングスライドストップ

片手で銃を構えたままスライドストップを操作する。 そんな映画のワンシーンを簡単に再現できます。
ブラック¥2800
ロングマガジンキャッチ

ロングサイズで操作性アップ! 金属製で耐久性もアップ!
ブラック¥2500
ヘビーウエイトハウジング

金属製で53gの重量アップ! スイベルも金属製で強度アップ!
へヴィーメタルグリップ

グリップだけで264g 3次元曲面デザインで握り心地もGood!
シルバーブロンズ¥3980

銃にもワンポイントのオシャレは如何?

ブルー ¥6200(税抜き)
メッキ処理した上にクリアーブルー・コーティングを施した深みのある青色が美しい逸品です。 限定品。 残り僅かです!

東京マルイの M92F シリーズ用
ゴールドパーツ3点セット
¥7800(税別)
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
2011年12月15日
メリークリスマス
2011年も残り半月と成りました。 なんだか1年あっという間ですね(^^;)
さて、今年の締めくくり、各地でクリスマスイベントが行われます。 ぜひご参加ください!

APS & プレート競技練習会
主催:フリーダム・アート
日時:12月25日(日) 10:00よりフリー練習 13:00より試合開始
場所:フォアフロント・シューティングレンジ(群馬県高崎市)
内容:シューティングレンジ1Fでフォーリングプレートやスチール系の練習会、
2Fでは APSカップ のハンドガンとライフルの練習会を行います。
試合形式ではないので苦手種目を集中的に練習したり、銃の調整をし
ながらの練習も出来ます。
今回はクリスマスなので、おでんパーティーです。
暖かいおでんを食べながらまったりと撃ちましょう!
参加費:¥1500(おでん付き)
問い合わせ:フリーダム・アート arara@gun-freedom-art.com
エアガンショップ フォアフロント TEL 027-450-7380

SPECIAL FORCE クリスマスイベント
主催/会場:SPECIAL FORCE(静岡県焼津市)
協力:JANPS委員会
日時 : 12月25日(日) 午前10時から
参加費:2500円(お昼ご飯はお楽しみメニューだそうです!)
内容 :ハンドガン、ライフルを使用したシューティング大会
具体的なイベント内容は現在考案中だそうですが、昨年同様に
精密射撃あり、スピードシューティングあり、アクションコースありの
にぎやかな一日になる模様です。
お問い合わせ:SPECIAL FORCEさんのHPをご覧ください。

第11回プレートマスターズチャンピオンシップ
主催/会場:Yokohama PCM
〒240-0065
神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1‐12‐13 みかどやビル3F TEL&FAX:045‐333-7045
日時:12月25日(日)
11時~17時(10時開場)
エントリー料:シングル¥4,000
ダブル¥6,000
エントリー方法:① 上記、Yokohama PCMまでTEL
② meijin2000@mail.goo.ne.jp までメール
お名前(カタカナ フルネーム)、参加クラス、シングルもしくはダブルエントリー
かをご記入の上お申し込みください。
エントリー締め切り:12月20日(火) 定員:60エントリー
氏名(フリガナ)出場クラス オープン・アイアンサイト・タクティカル(シングルもしくはダブル)
レディースもしくはシニア(50歳以上)の方はそれも記入してください。
詳しくはコチラ

第18回 KYマッチ ≪恒例旧コース≫
主催:H.B.Chalicki
内容:スチールチャレンジ形式のポスタルマッチ
北海道会場 12月25日(日) PM3;00開始
詳細は「メビウス」mebiusu4891@yahoo.co.jp まで。
山口会場(PAW WORKS パウ ワークス) 12月25日(日)
参加希望・開始時間等詳細は 0834-34-3779 まで
参加費用 1500円
18歳以下参加可能 誓約書不要
関西会場(臨海スポーツセンター大会議室) 12月25日(日)
開始時間などお問い合わせは「H.B.Chalicki」
kymatchhead@gmail.com まで。
参加費用 1400円
内履き必要
18歳以下参加可能 誓約書必要
午前 KYマッチ
午後 フリー練習の予定
九州会場 12月25日(日)
18歳以下参加可能 誓約書不要
私設レンジのため場所は公表いたしませんので参加ご希望の方は
mixiで「いしゅと」まで。 又は「H.B.Chalicki」
kymatchhead@gmail.com へどうぞ。
ただし人数のキャパの問題もありご希望に添えない場合もありますので
あらかじめご了承ください。
詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
さて、今年の締めくくり、各地でクリスマスイベントが行われます。 ぜひご参加ください!

APS & プレート競技練習会
主催:フリーダム・アート
日時:12月25日(日) 10:00よりフリー練習 13:00より試合開始
場所:フォアフロント・シューティングレンジ(群馬県高崎市)
内容:シューティングレンジ1Fでフォーリングプレートやスチール系の練習会、
2Fでは APSカップ のハンドガンとライフルの練習会を行います。
試合形式ではないので苦手種目を集中的に練習したり、銃の調整をし
ながらの練習も出来ます。
今回はクリスマスなので、おでんパーティーです。
暖かいおでんを食べながらまったりと撃ちましょう!
参加費:¥1500(おでん付き)
問い合わせ:フリーダム・アート arara@gun-freedom-art.com
エアガンショップ フォアフロント TEL 027-450-7380

SPECIAL FORCE クリスマスイベント
主催/会場:SPECIAL FORCE(静岡県焼津市)
協力:JANPS委員会
日時 : 12月25日(日) 午前10時から
参加費:2500円(お昼ご飯はお楽しみメニューだそうです!)
内容 :ハンドガン、ライフルを使用したシューティング大会
具体的なイベント内容は現在考案中だそうですが、昨年同様に
精密射撃あり、スピードシューティングあり、アクションコースありの
にぎやかな一日になる模様です。
お問い合わせ:SPECIAL FORCEさんのHPをご覧ください。

第11回プレートマスターズチャンピオンシップ
主催/会場:Yokohama PCM
〒240-0065
神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1‐12‐13 みかどやビル3F TEL&FAX:045‐333-7045
日時:12月25日(日)
11時~17時(10時開場)
エントリー料:シングル¥4,000
ダブル¥6,000
エントリー方法:① 上記、Yokohama PCMまでTEL
② meijin2000@mail.goo.ne.jp までメール
お名前(カタカナ フルネーム)、参加クラス、シングルもしくはダブルエントリー
かをご記入の上お申し込みください。
エントリー締め切り:12月20日(火) 定員:60エントリー
氏名(フリガナ)出場クラス オープン・アイアンサイト・タクティカル(シングルもしくはダブル)
レディースもしくはシニア(50歳以上)の方はそれも記入してください。
詳しくはコチラ

第18回 KYマッチ ≪恒例旧コース≫
主催:H.B.Chalicki
内容:スチールチャレンジ形式のポスタルマッチ
北海道会場 12月25日(日) PM3;00開始
詳細は「メビウス」mebiusu4891@yahoo.co.jp まで。
山口会場(PAW WORKS パウ ワークス) 12月25日(日)
参加希望・開始時間等詳細は 0834-34-3779 まで
参加費用 1500円
18歳以下参加可能 誓約書不要
関西会場(臨海スポーツセンター大会議室) 12月25日(日)
開始時間などお問い合わせは「H.B.Chalicki」
kymatchhead@gmail.com まで。
参加費用 1400円
内履き必要
18歳以下参加可能 誓約書必要
午前 KYマッチ
午後 フリー練習の予定
九州会場 12月25日(日)
18歳以下参加可能 誓約書不要
私設レンジのため場所は公表いたしませんので参加ご希望の方は
mixiで「いしゅと」まで。 又は「H.B.Chalicki」
kymatchhead@gmail.com へどうぞ。
ただし人数のキャパの問題もありご希望に添えない場合もありますので
あらかじめご了承ください。
詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at
07:22
│エアガンシューティング
2011年12月14日
本日メーカー出荷!
12月14日メーカー出荷決定!

東京マルイ ステアーHC用
ショートアンダーレール ¥3800(税別)
取り回しの良さで人気のステアーHCですが、純正のアンダーレールは位置が低すぎてフォアグリップを付けて構えた時に違和感を感じた事は有りませんか?
ショートアンダーレールはフォグリップが適正位置に来るように工夫いたしました。
また、アルミ削り出しなので丈夫です!
初回少量です。 品切れの際はご容赦ください m(__)m

そして、もう一つお知らせです。
東京マルイ M16/M4シリーズ&89式小銃用 フラッシュFサイトですが、もしかして付くかな〜っと思い試してみたところ、ステアーHCにも使えました(^0^)/



東京マルイ M16/M4シリーズ&89式小銃用
フラッシュFサイト レッド/グリーン各¥2500(税別)
※無加工で東京マルイのステアーHCやSCARにも使えます!
自然光を集めて光る集光アクリル採用でダットサイトのような素早いサイティングを可能にするフラッシュサイト・シリーズのM16/M4&89式小銃用がですが、ステアーHCやSCAR-Lにも使えます。 フロントサイトポストを交換し集光アクリルを接着するだけのお手軽パーツながら効果は抜群! 集光アクリルはコンパクトなショートサイズと、より強く光るロングサイズの2種類が標準装備。 お好みで選べます。
グロックDXマウントA
好評発売中!



各社G17、G18C、G34用
グロックDXマウントA 各色¥12000(税別)
USスチールチャレンジで使用したグロックアキュコンプDのデザインを踏襲し、無加で工取り付けられてCRスピードやゴーストなどのレースホルスターに対応します。 アメリカでの実射テストに続き、フィリピンでも実射テストを行いましたが、実銃での使用にも充分耐えられました(^^)

サムレストは幅を広げ、取り付け角度を2種類、サムレストを裏返しに取り付ける事も出来ますので合計4種類の取り付け方を選べます。
色はブラックとシルバー、右利き用と左利き用が有ります。


他にも有りますグロックパーツ! http://freedomart.militaryblog.jp/e277458.html
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

東京マルイ ステアーHC用
ショートアンダーレール ¥3800(税別)

ショートアンダーレールはフォグリップが適正位置に来るように工夫いたしました。
また、アルミ削り出しなので丈夫です!
初回少量です。 品切れの際はご容赦ください m(__)m

そして、もう一つお知らせです。
東京マルイ M16/M4シリーズ&89式小銃用 フラッシュFサイトですが、もしかして付くかな〜っと思い試してみたところ、ステアーHCにも使えました(^0^)/



東京マルイ M16/M4シリーズ&89式小銃用
フラッシュFサイト レッド/グリーン各¥2500(税別)
※無加工で東京マルイのステアーHCやSCARにも使えます!
自然光を集めて光る集光アクリル採用でダットサイトのような素早いサイティングを可能にするフラッシュサイト・シリーズのM16/M4&89式小銃用がですが、ステアーHCやSCAR-Lにも使えます。 フロントサイトポストを交換し集光アクリルを接着するだけのお手軽パーツながら効果は抜群! 集光アクリルはコンパクトなショートサイズと、より強く光るロングサイズの2種類が標準装備。 お好みで選べます。
グロックDXマウントA
好評発売中!



各社G17、G18C、G34用
グロックDXマウントA 各色¥12000(税別)
USスチールチャレンジで使用したグロックアキュコンプDのデザインを踏襲し、無加で工取り付けられてCRスピードやゴーストなどのレースホルスターに対応します。 アメリカでの実射テストに続き、フィリピンでも実射テストを行いましたが、実銃での使用にも充分耐えられました(^^)

サムレストは幅を広げ、取り付け角度を2種類、サムレストを裏返しに取り付ける事も出来ますので合計4種類の取り付け方を選べます。
色はブラックとシルバー、右利き用と左利き用が有ります。


他にも有りますグロックパーツ! http://freedomart.militaryblog.jp/e277458.html
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
2011年12月13日
ハイキャパをいじろう!
12月も半ばです。 早いですね〜。
今年の予定を全て消化して、来年に向けて準備に入っている方も多いと思います。
って事で、ハイキャパ5.1用のパーツをご紹介しましょう(^^)

東京マルイ ハイキャパ5.1用
アキュコンプシステムA3 ¥23000(税別)
フロントブロックを磨いてシルバーにしたりシルバー塗装してやればハイキャパマッチカスタムにも似合います。 ツートンカラーの渋いハイキャパマッチカスタムが出来上がりますよ(^^)/
アキュコンプシステムは「命中精度を高める」「拡張性を高める」「軽量化する」の3つが大きな特徴です。
「命中精度」バレルを固定すれば命中精度が高くなる事は実銃でも同じです。 しかし、実銃の場合9mmショート以上の弾ではショートリコイルなどのメカニズムがどうしても必要になってしまいます。 そこで、フレームとスライドのフィッティングやバレルとスライドのフィッティングをタイトにして、なるべく固定バレルに近づけようとする訳です。 マルイの銃はどれも高い命中精度誇っています。 しかし、ショートリコイルのギミックを再現しているためインナーバレルの固定がどうしても甘くなってしまいます。 それでも新品のうちはとても良く当るのですが、使っているうちにガタが増えて来て命中精度が落ちてしまいます。 インナーバレルを根元だけで支えていて、しかも通常分解の度に着脱するのですから仕方有りません。
アキュコンプはシャーシを延長してコンペセイター(バレルウエイト)を取付け、コンペセイター(バレルウエイト)でインナーバレルを固定します。 インナーバレルを固定する事によって命中精度を高めています。 最も単純で確実な方法です。

「拡張性を高める」ハンドガンを使った遊び方にはイロイロ有ると思いますが、一番多いのはサバイバルゲームでしょう。 特に近年インドアフィールドが増えて来ましたから、メインウエポンとして使う方も多くなって来ました。 狭いインドアフィールドではフルオート禁止の場合が多いですし、遠くを撃つ必要がなければ取り回しの良いハンドガンが有利です。 メインウエポンとして使うなら、タクティカルライトやサイレンサーを使いたいシュチエーションも出て来ます。 アキュコンプのシャーシにはレールが刻まれていますから各種タクティカルライトの装着が可能です(一部適合していない物も有るようなのでお求めの際はお店にお問い合わせ下さい)。 また、ハンドガンにサイレンサーを付ける場合、アウターバレルに付けてしまうと、ショートリコイルの際、作動抵抗になってしまいスライドの動きが悪くなってしまいます。 アキュコンプなら専用のアダプターでサイレンサーをコンペセイターに固定するので、アウターバレルに負担を掛けずスライドの作動に影響を与えません。 まあ、ハイキャパにサイレンサーを付けても消音効果は期待出来ませんが、フルオートトレーサーを使ったインドア夜戦は盛り上がりますよ〜! (^^)/

「軽量化する」実銃と違ってプラスチックを主体に作られているエアガンは、実銃に雰囲気を近づける為に重りを入れる等して実銃に近い重さを表現しようとしてきました。 しかし、道具として考えた場合、反動の無いエアガンでは軽い方が楽ですよね。 メインウエポンとして使うにしても、サイドアームとして腰に吊るすにしても。 アキュコンプのシャーシ部分の重量は純正の1/2程度です。 充分軽さを体感出来ます。 特に、シューティングマッチのように、瞬時に沢山の的を正確に撃つような場合、その有利さを体感出来ます。
更に、アキュコンプシステムA3には新製品のサムガードが標準装備されています。 銃を構えた時に右手の親指がスライドに触れてしまうと作動不良の原因になります。 エアガンではリコイルスプリングのテンションも弱いですし、高度にチューニングされたガンなら尚更です。 サムガードは親指がスライドに触れるのを防ぎ、作動不良を予防します。 単品販売する場合は¥4800(税抜き)ですから、かなりお買い得です。

東京マルイ ハイキャパ5.1用
アキュコンプシステムF ¥26000(税別)
これも、フロントブロックを磨いてシルバーにしたりシルバー塗装してやれば、ツートンカラーの渋いハイキャパカスタムが出来上がります(^^)
必要最小限のレールを残しシャーシの角を斜めにカット。 更にバレルウエイトの側面には5.1スライドスのリーフカットに合わせた位置に溝が刻まれデザイン上のバランスを取っています。 スポーティーにブラッシュアップされたフォルムながら、タクティカルライトやサイレンサーを取り付ける事が出来、サバイバルゲームにもシューティングマッチにも幅広く対応します。(サイレンサーの取り付けには別売のVP70用サイレンサーアダプタ-を使用して下さい) また、集光アクリルを採用し素早いサイティングを可能にするフラッシュFサイトも標準装備。 しかも集光アクリルはレッドとグリーンの2色付きです。

フリーダム・アートの得意技は豊富なカラーバリエーションです。 レースガンはスポーツギアですからカラフルが似合うと思うのです。 だいぶ在庫が少なく成ってきましたが東京マルイ ハイキャパ用のカラフルパーツは如何でしょう(^^)/
ストレートトリガー
各色 ¥3800(税別)
ドレスアップGスクリュー
各色 ¥1000(税別)
※レッドは品切れ
ショートMgキャッチ
各色 ¥3500(税別)


ハイキャパ4.3 & デザートウォーリア & フォレッジウォーリア用
フラッシュサイトType N & Type W
レッド、グリーン 各色¥4500(税別)

誠に申し訳ございませが、下記の商品はイベント会場やミリブロマーケットのみの限定商品です。 あしからずご了承下さい m(__)m

東京マルイからハイキャパ マッチカスタムが発売されました。 マッチカスタムですからダットサイトを付けたくなるのが人情というもの。 しかし、マウントベースを取付けたい部分が軽量化加工の為にちょうど凹んでいて取り付けを難しくしています(^^;)
そこで、ハイキャパ マッチカスタムにダットサイトを搭載する為のシャーシとマウントのセットをご用意しました。
シルバー、ツートン、各20セット限定の超特価! 早い者勝ちです!!
マッチカスタム以外のハイキャパシリーズにも使用出来ます。
上級者向けパーツです。 取付けには若干の加工と調整が必要ですのでご注意下さい。
マウントベース付き
レイルドシャーシ5inショート
シルバー、ツートン
各¥11500(税別)

東京マルイ ハイキャパ5.1&4.3用
アキュコンプ チャレンジキット
ミリブロ限定特価¥15000(税別) ご注文はコチラ
東京マルイのハイキャパシリーズは、実在しないオリジナルデザインです。 今まで沢山のアキュコンプを造ってきましたが「マルイ・オリジナルデザインのスライドは萎える」という意見は少なくありませんでした。 以前、一般的な上部が丸いデザインのスライドを搭載したアキュコンプDXを発売しましたが、シューターの皆さんにはHWスライドは不評でした。 「ABSスライド搭載のアキュコプDXを」との声も有りますが、残念ながら現在はABSスライドの素材が手に入りません。 ならばマルイ純正のABSスライドを使えばいいじゃん! って事でアキュコンプ チャレンジキットを製作致しました。
M1911A1や、MEUや、ナイトホークのスライドアッセンブリーを全長約173mmにカットして使用するのです。(リアサイトやブリーチもM1911A1、MEU、ナイトホーク用を使います) M1911A1か、MEUか、ナイトホークのスライドアッセンブリーを用意する必要がある上に全長を短くカットしなければならず、インナーバレルも長目なのでコンペセイーターの穴から見えてしまう為、気になる方はこれもカットする必要が有ります。 集光アクリルも長目の物を付属させていますので好みの寸法にカットする必要が有るという不親切なキットなので 特別価格¥15000(税別)でのご提供と致しました。 自分で加工出来る方を前提にした上級者向けのキットなので組立て説明書は付属していませんのでご了承下さい。
ちなみに、シャーシにはネジ穴が沢山有り、別売りのアキュコンプ用ローマウントベース(ブラックとシルバー有り)を無加工で好きな位置に取付けられるように成っています(^^)v
ミリブロマーケット限定です。 タニオコバ製HOPツイストバレル付きとφ6.1バレル付きの2種類が有ります。 価格はどちらも同じです。 ご注文の際にどちらか指定して下さい。

樹脂製軽量コンペ 各¥5500(税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=174


http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=175


東京マルイ ハイキャパ5.1用 アキュコンプ i とハイキャパ4.3用 アキュコンプD のコンペセイターを、軽量な樹脂製にしてみました。 コンペの重量はアキュコンプ i で25g、アキュコンプDで39g! 究極の軽量化を目指したい方は是非お試し下さい。 限定各15個で、¥5500(税別)です。
模型用のポリウレタンではなく、耐衝撃性と寸法安定性に優れた工業試作用の樹脂を使用しています。 もちろん専門の業者さんに製作を依頼しているのですが、大変コストが高い為、イベント会場やミリブロマーケットのみでの販売です(^^;)
※取付けには加工が必要です。

ここ数年、シューティングマッチがどんどん盛り上がっていますが、シューティングマッチ用レースガンの定番チューニングメニューと言えばスライドの軽量化ですね。 発射サイクルが速くなり、反動も軽くなり、燃費も向上する! 良い事尽くめです。
スライド軽量化に最も貢献するのがブリーチの軽量化です。 軽量化ブリーチの草分けと言えば Progress Unlimited ですが、今ではライラクスの樹脂ブリーチや、海外製アルミブリーチがあります。
さて、スライドに付いているブリーチの次に重いパーツと言えばリアサイトですね。
そこで、この度、
東京マルイ ハイキャパ4.3用
樹脂製 軽量リアサイト を製作致しました。
TypeN(ノバックタイプ)は重量 2.2g
TypeW(ウィルソンタイプ)は重量2.0g です。
それぞれフロントサイトを外した時にアリ溝を埋めるフタも付属しており、価格は¥2500(税別)です。

材質は、以前、G26用アサルトフレームキットで使用した樹脂で、工業試作用に使われている寸法安定性と耐衝撃性に優れた材料です。
なぜ 訳アリかと言うと、ゴム型成形のため大量生産は出来ず、模型用のポリウレタン製ではなく工業試作用の材料を使っているため大変コストが高いので一般流通が出来ないという事なのです(^^;)
ご注文はコチラ↓
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=173
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
今年の予定を全て消化して、来年に向けて準備に入っている方も多いと思います。
って事で、ハイキャパ5.1用のパーツをご紹介しましょう(^^)

東京マルイ ハイキャパ5.1用
アキュコンプシステムA3 ¥23000(税別)
フロントブロックを磨いてシルバーにしたりシルバー塗装してやればハイキャパマッチカスタムにも似合います。 ツートンカラーの渋いハイキャパマッチカスタムが出来上がりますよ(^^)/
アキュコンプシステムは「命中精度を高める」「拡張性を高める」「軽量化する」の3つが大きな特徴です。
「命中精度」バレルを固定すれば命中精度が高くなる事は実銃でも同じです。 しかし、実銃の場合9mmショート以上の弾ではショートリコイルなどのメカニズムがどうしても必要になってしまいます。 そこで、フレームとスライドのフィッティングやバレルとスライドのフィッティングをタイトにして、なるべく固定バレルに近づけようとする訳です。 マルイの銃はどれも高い命中精度誇っています。 しかし、ショートリコイルのギミックを再現しているためインナーバレルの固定がどうしても甘くなってしまいます。 それでも新品のうちはとても良く当るのですが、使っているうちにガタが増えて来て命中精度が落ちてしまいます。 インナーバレルを根元だけで支えていて、しかも通常分解の度に着脱するのですから仕方有りません。
アキュコンプはシャーシを延長してコンペセイター(バレルウエイト)を取付け、コンペセイター(バレルウエイト)でインナーバレルを固定します。 インナーバレルを固定する事によって命中精度を高めています。 最も単純で確実な方法です。

「拡張性を高める」ハンドガンを使った遊び方にはイロイロ有ると思いますが、一番多いのはサバイバルゲームでしょう。 特に近年インドアフィールドが増えて来ましたから、メインウエポンとして使う方も多くなって来ました。 狭いインドアフィールドではフルオート禁止の場合が多いですし、遠くを撃つ必要がなければ取り回しの良いハンドガンが有利です。 メインウエポンとして使うなら、タクティカルライトやサイレンサーを使いたいシュチエーションも出て来ます。 アキュコンプのシャーシにはレールが刻まれていますから各種タクティカルライトの装着が可能です(一部適合していない物も有るようなのでお求めの際はお店にお問い合わせ下さい)。 また、ハンドガンにサイレンサーを付ける場合、アウターバレルに付けてしまうと、ショートリコイルの際、作動抵抗になってしまいスライドの動きが悪くなってしまいます。 アキュコンプなら専用のアダプターでサイレンサーをコンペセイターに固定するので、アウターバレルに負担を掛けずスライドの作動に影響を与えません。 まあ、ハイキャパにサイレンサーを付けても消音効果は期待出来ませんが、フルオートトレーサーを使ったインドア夜戦は盛り上がりますよ〜! (^^)/

「軽量化する」実銃と違ってプラスチックを主体に作られているエアガンは、実銃に雰囲気を近づける為に重りを入れる等して実銃に近い重さを表現しようとしてきました。 しかし、道具として考えた場合、反動の無いエアガンでは軽い方が楽ですよね。 メインウエポンとして使うにしても、サイドアームとして腰に吊るすにしても。 アキュコンプのシャーシ部分の重量は純正の1/2程度です。 充分軽さを体感出来ます。 特に、シューティングマッチのように、瞬時に沢山の的を正確に撃つような場合、その有利さを体感出来ます。


東京マルイ ハイキャパ5.1用
アキュコンプシステムF ¥26000(税別)
これも、フロントブロックを磨いてシルバーにしたりシルバー塗装してやれば、ツートンカラーの渋いハイキャパカスタムが出来上がります(^^)
必要最小限のレールを残しシャーシの角を斜めにカット。 更にバレルウエイトの側面には5.1スライドスのリーフカットに合わせた位置に溝が刻まれデザイン上のバランスを取っています。 スポーティーにブラッシュアップされたフォルムながら、タクティカルライトやサイレンサーを取り付ける事が出来、サバイバルゲームにもシューティングマッチにも幅広く対応します。(サイレンサーの取り付けには別売のVP70用サイレンサーアダプタ-を使用して下さい) また、集光アクリルを採用し素早いサイティングを可能にするフラッシュFサイトも標準装備。 しかも集光アクリルはレッドとグリーンの2色付きです。

フリーダム・アートの得意技は豊富なカラーバリエーションです。 レースガンはスポーツギアですからカラフルが似合うと思うのです。 だいぶ在庫が少なく成ってきましたが東京マルイ ハイキャパ用のカラフルパーツは如何でしょう(^^)/

各色 ¥3800(税別)

各色 ¥1000(税別)
※レッドは品切れ

各色 ¥3500(税別)


ハイキャパ4.3 & デザートウォーリア & フォレッジウォーリア用
フラッシュサイトType N & Type W
レッド、グリーン 各色¥4500(税別)

誠に申し訳ございませが、下記の商品はイベント会場やミリブロマーケットのみの限定商品です。 あしからずご了承下さい m(__)m

東京マルイからハイキャパ マッチカスタムが発売されました。 マッチカスタムですからダットサイトを付けたくなるのが人情というもの。 しかし、マウントベースを取付けたい部分が軽量化加工の為にちょうど凹んでいて取り付けを難しくしています(^^;)
そこで、ハイキャパ マッチカスタムにダットサイトを搭載する為のシャーシとマウントのセットをご用意しました。

マッチカスタム以外のハイキャパシリーズにも使用出来ます。
上級者向けパーツです。 取付けには若干の加工と調整が必要ですのでご注意下さい。
マウントベース付き
レイルドシャーシ5inショート
シルバー、ツートン
各¥11500(税別)

東京マルイ ハイキャパ5.1&4.3用
アキュコンプ チャレンジキット
ミリブロ限定特価¥15000(税別) ご注文はコチラ
東京マルイのハイキャパシリーズは、実在しないオリジナルデザインです。 今まで沢山のアキュコンプを造ってきましたが「マルイ・オリジナルデザインのスライドは萎える」という意見は少なくありませんでした。 以前、一般的な上部が丸いデザインのスライドを搭載したアキュコンプDXを発売しましたが、シューターの皆さんにはHWスライドは不評でした。 「ABSスライド搭載のアキュコプDXを」との声も有りますが、残念ながら現在はABSスライドの素材が手に入りません。 ならばマルイ純正のABSスライドを使えばいいじゃん! って事でアキュコンプ チャレンジキットを製作致しました。
M1911A1や、MEUや、ナイトホークのスライドアッセンブリーを全長約173mmにカットして使用するのです。(リアサイトやブリーチもM1911A1、MEU、ナイトホーク用を使います) M1911A1か、MEUか、ナイトホークのスライドアッセンブリーを用意する必要がある上に全長を短くカットしなければならず、インナーバレルも長目なのでコンペセイーターの穴から見えてしまう為、気になる方はこれもカットする必要が有ります。 集光アクリルも長目の物を付属させていますので好みの寸法にカットする必要が有るという不親切なキットなので 特別価格¥15000(税別)でのご提供と致しました。 自分で加工出来る方を前提にした上級者向けのキットなので組立て説明書は付属していませんのでご了承下さい。

ミリブロマーケット限定です。 タニオコバ製HOPツイストバレル付きとφ6.1バレル付きの2種類が有ります。 価格はどちらも同じです。 ご注文の際にどちらか指定して下さい。

樹脂製軽量コンペ 各¥5500(税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=174


http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=175


東京マルイ ハイキャパ5.1用 アキュコンプ i とハイキャパ4.3用 アキュコンプD のコンペセイターを、軽量な樹脂製にしてみました。 コンペの重量はアキュコンプ i で25g、アキュコンプDで39g! 究極の軽量化を目指したい方は是非お試し下さい。 限定各15個で、¥5500(税別)です。
模型用のポリウレタンではなく、耐衝撃性と寸法安定性に優れた工業試作用の樹脂を使用しています。 もちろん専門の業者さんに製作を依頼しているのですが、大変コストが高い為、イベント会場やミリブロマーケットのみでの販売です(^^;)
※取付けには加工が必要です。

ここ数年、シューティングマッチがどんどん盛り上がっていますが、シューティングマッチ用レースガンの定番チューニングメニューと言えばスライドの軽量化ですね。 発射サイクルが速くなり、反動も軽くなり、燃費も向上する! 良い事尽くめです。
スライド軽量化に最も貢献するのがブリーチの軽量化です。 軽量化ブリーチの草分けと言えば Progress Unlimited ですが、今ではライラクスの樹脂ブリーチや、海外製アルミブリーチがあります。
さて、スライドに付いているブリーチの次に重いパーツと言えばリアサイトですね。
そこで、この度、
東京マルイ ハイキャパ4.3用
樹脂製 軽量リアサイト を製作致しました。
TypeN(ノバックタイプ)は重量 2.2g
TypeW(ウィルソンタイプ)は重量2.0g です。
それぞれフロントサイトを外した時にアリ溝を埋めるフタも付属しており、価格は¥2500(税別)です。

材質は、以前、G26用アサルトフレームキットで使用した樹脂で、工業試作用に使われている寸法安定性と耐衝撃性に優れた材料です。
なぜ 訳アリかと言うと、ゴム型成形のため大量生産は出来ず、模型用のポリウレタン製ではなく工業試作用の材料を使っているため大変コストが高いので一般流通が出来ないという事なのです(^^;)
ご注文はコチラ↓
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=173
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/