2018年12月21日

頭を使って楽しむ!

2018年12月23日(日) ターゲットワン新宿店にて
3GUN NATION ファンシュート
が開催されます(^O^)/

 

3ガンネイションは一人の選手が3種類の銃を駆使してステージを攻略して行くダイナミックな競技です。
ターゲットは大まかに3種類あり、ペーパーターゲットはライフルかハンドガンで撃ちます。 可倒式のスチールターゲットはショットガンかハンドガンで撃ちます。 クレイターゲット(樹脂製の円盤)はショットガンのみです。 ちなみに、STOPターゲットはどの銃でもOKです。
どの位置から、どの銃で、どのターゲットを撃つか? 組み合わせは膨大で、最適な攻略法を考える事が3ガンネイションの醍醐味です!

3ガンネイションは3種類の銃を使い分けるアクティブなシューティングマッチです。 ダイナミックで楽しい反面、銃の持ち替えや移動の際の安全な銃の取り扱いなど、注意すべき点もあります。 また、使用できる銃の種類にも細かい規定もあります。(ショットガンは1度に複数のBB弾が発射できなくてはならない。 リボルバーは使用できない等)
そこで、「まずは3GUNを一度体験して、楽しんで頂く」をメインに、使用できる銃の範囲も広げて「ファンシュート」として開催されます。 
 

今回のステージは20mレンジも使ってパワーアップ!
アームズマガジンでおなじみのブースカ師匠も参戦しますよ〜(^O^)/


 
3GUN NATION ファンシュート
主催:ターゲットワン
日時:2018年12月23日(日) 14時〜20時
場所:ターゲットワン新宿店
詳しくはコチラ!
 




 



 
 

カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

PPSの月替わりステージ5種類をまとめて計測する記念大会が、フォリッジグリーンときがわと、HEAVENS FRONTIERで開催されます。 詳しくは↓クリック


フォリッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)
 



TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


 
     


Posted by ドクターあみーご at 20:013ガンネイション

2018年12月06日

3GUN NATION FUN SHOOT 4

去る2018年11月18日に
3GUN NATION ファンシュート 
TARGET-1新宿店にて開催されました。  その1その2その3

3ガンネイションは一人の選手が3種類の銃(ハンドガン、ライフル、ショットガン)を駆使して様々なステージに挑戦するダイナミックな競技です。 3ガンネイションにはエアソフトガンのクラスもあり、アメリカ、イギリス、カナダ、香港、台湾、フィリピンで行われています。 香港は特に活動が活発で、年に4回ほど100人規模の大会が開催されています。 

3ガンネイションは3種類の銃を使い分けるアクティブなシューティングマッチです。 ダイナミックで楽しい反面、銃の持ち替えや移動の際の安全な銃の取り扱いなど、注意すべき点もあります。 また、使用できる銃の種類にも細かい規定もあります。(ショットガンは1度に複数のBB弾が発射できなくてはならない。 リボルバーは使用できない等)
そこで、「まずは3GUNを一度体験して、楽しんで頂く」をメインに、使用できる銃の範囲も広げて「ファンシュート」として開催されました。
 
STAGE 4
STAGE 1〜STAGE 3までで3ガンネイションの基本を一通り学んだところで、最後は本格的なステージです。
このステージは、ハンドガンスタートでもライフルスタートでもショットガンスタートでも成立します。 スタート位置も2箇所あり、どの場所で、どの銃で、どの順番で撃つか作戦の立て甲斐があります。 もっとも、作戦通りに撃てるかは別問題ですが。。。(^^;
 


この選手はターゲットに向って右側からライフルでスタート。 シュートオンムーブでペーパーターゲットにダブルタップをキメていきます。

そのまま一番左まで、シュートオンムーブでペーパーターゲットを全て撃っていきます。

ハンドガンに持ち替えてペッパーポッパーを撃ち倒します。

中央エリアのペッパーポッパーも撃ち倒してショットガンに持ち替えます。

右エリアのクレーターゲットとペッパーポッパーを撃ち倒した後、中央エリアのクレーターゲットとSTOPターゲットを撃って終了。
 

こちらの選手はターゲットに向って右側からショットガンでスタート。 右エリアと中央エリアのクレーターゲットとペッパーポッパーを撃ちます。

ライフルに持ち替えて右ステージのペーパーターゲットを撃ち、同じ位置から中央エリアのペーパーターゲットも撃ちます。

左のエリアに移動してペーパーターゲットを撃ちます。

ハンドガンに持ち替えてペッパーポッパーを撃ち倒します。

中央エリアに戻ってSTOPターゲットを撃って終了。
 

こちらの選手はターゲットに向って右側からハンドガンでスタート。 ペーパーターゲットとペッパーポッパーを撃ちます。 が、ペッパーポッパーに手間取ったため、1枚で諦めてショットガンにチェンジ!

ショットガンで残りのペッパーポッパーとクレイターゲットを撃ち、そのままの位置から中央エリアのペッパーポッパーとクレイターゲットも撃ちます。

中央エリアと左エリアの境界部分まで移動して、左エリアのペッパーポッパーを撃ち倒します。

その場でライフルに持ち替え、左エリアのペーパーターゲットと中央エリアのペーパーターゲットを撃ち、最後にSTOPターゲットを撃って終了。 
射撃位置と移動量の少なさに注目です!!

さて、今回のファンシュートのリザルトはこちら↓

超絶スピードでショットガンを操るルガーマンさんがブッチギリのトップでした。 さすがリミティッドとアンリミティッドの初代マニュアルローダーチャンピオンですね(^^)
2位と3位はWエントリーで挑んだナカジ選手。 アクション系シューティングマッチでは抜群の強さを見せるナカジ選手ですが、やっぱり3GUNも強かった!
4位にはザイチェフ師匠がつけています。 クラシックなショットガントライフルにリボルバーの組み合わせで、相変わらず「魅せるシューティング」を披露したザイチェフ師匠ですが、結果も出せるところが凄い!
ちなみに、私は5位でした。 3ガンネイションを撃つのは今回が初めてでしたが、他のシューティングマッチに比べてコース攻略の選択肢が格段に豊富な3ガンネイションはメッチャ楽しいです。 1度でも体験すれば解りますが、コース図を見ながら作戦を練るのは実際に撃つのと同じくらい楽しいです(^^) 
この楽しさを、皆さんに是非味わっていただきたいと思います(^O^)/
次回の3ガンネイション ファンシュート
2018年12月23日(日) ですよ〜!
 
 
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com






フォリッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)
 

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


 
     


Posted by ドクターあみーご at 20:023ガンネイション

2018年12月04日

3GUN NATION FUN SHOOT 3

去る2018年11月18日に
3GUN NATION ファンシュート 
TARGET-1新宿店にて開催されました。  その1その2

3ガンネイションは一人の選手が3種類の銃(ハンドガン、ライフル、ショットガン)を駆使して様々なステージに挑戦するダイナミックな競技です。 3ガンネイションにはエアソフトガンのクラスもあり、アメリカ、イギリス、カナダ、香港、台湾、フィリピンで行われています。 香港は特に活動が活発で、年に4回ほど100人規模の大会が開催されています。 

3ガンネイションは3種類の銃を使い分けるアクティブなシューティングマッチです。 ダイナミックで楽しい反面、銃の持ち替えや移動の際の安全な銃の取り扱いなど、注意すべき点もあります。 また、使用できる銃の種類にも細かい規定もあります。(ショットガンは1度に複数のBB弾が発射できなくてはならない。 リボルバーは使用できない等)
そこで、「まずは3GUNを一度体験して、楽しんで頂く」をメインに、使用できる銃の範囲も広げて「ファンシュート」として開催されました。
 
STAGE 3
STAGE 1とSTAGE 2で、2丁の銃を持ち替えて撃つ事に慣れてもらったところで、STAGE 3では、いよいよ3種類の銃を使用します。 
このステージは、STOPターゲットがある一番奥のフロアにショットガンでしか撃てないクレーターゲットが配置されているので、ライフルからスタートしてショットガンへという順番が順当ですが、どこでハンドガンを使うかがポイントになります。 3種類の銃を全て使わなければペナルティーを課せられます。


最初に右奥のペーパーターゲットをライフルで撃ちます。

続いて、奥のフロアのペーパーターゲットもライフルで撃ちます。

更に、手前のフロアの奥のペーパーターゲットもライフルで撃ちます。

ここでハンドガンに持ち替えてペッパーポッパーを撃ち倒します。 ハンドガンでペッパーポッパーを撃つ場合、近ずきすぎるとターゲットに対して斜め上から撃ち下ろす形となり、角度がついてしまうために倒れずらかったりするので注意が必要です!

奥のフロアでショットガンに持ち替え、ペッパーポッパーとクレイターゲットを撃っった後、STOPターゲットを撃って終了。

このステージは、右奥のペーパーターゲットまでの距離が遠かったので、ダットサイトでは着弾位置の確認が出来ず、外してペナルティーをもらう選手が多かったですね(私もです)。 アンリミティッドデヴィジョンなら複数のサイトを使えるので、次回は、近距離用にはダットサイト、遠距離用にはスコープという組み合わせで挑もうかと(^^;



つづく
 
 
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
 




フォリッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)
 

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


 
     


Posted by ドクターあみーご at 20:023ガンネイション

2018年12月02日

3GUN NATION FUN SHOOT 2

去る2018年11月18日に
3GUN NATION ファンシュート 
TARGET-1新宿店にて開催されました。 

3ガンネイションは一人の選手が3種類の銃(ハンドガン、ライフル、ショットガン)を駆使して様々なステージに挑戦するダイナミックな競技です。 3ガンネイションにはエアソフトガンのクラスもあり、アメリカ、イギリス、カナダ、香港、台湾、フィリピンで行われています。 香港は特に活動が活発で、年に4回ほど100人規模の大会が開催されています。 

3ガンネイションは3種類の銃を使い分けるアクティブなシューティングマッチです。 ダイナミックで楽しい反面、銃の持ち替えや移動の際の安全な銃の取り扱いなど、注意すべき点もあります。 また、使用できる銃の種類にも細かい規定もあります。(ショットガンは1度に複数のBB弾が発射できなくてはならない。 リボルバーは使用できない等)
そこで、「まずは3GUNを一度体験して、楽しんで頂く」をメインに、使用できる銃の範囲も広げて「ファンシュート」として開催されました。  その1はコチラ

STAGE 2
今回は初心者も多いので、銃を持ち替えて撃つ事に慣れてもらうために、このステージも2種類のGUNで行います。
ショットガンでスタートしてハンドガンに持ち替えてフィニッシュと成ります。



まずはショットガンでペッパーポッパーを撃ち倒します。


バリケードの左右に2個づつクレーターゲットが有るので、これもショットガンで撃ち落とします。
ペッパーポッパーは大きく至近距離にあるので簡単ですが、クレイターゲットは小さく遠くにあるので、しっかり狙わないと外し易いので注意です(^^;

移動中は銃口の向きと、トリガーに指が触れないように注意します。

クレイターゲットを撃ち終えたらショットガンはセフティーを掛けてダンプボックスに入れます。

前方のシューティングボックスに移動して、ハンドガンでペーパーターゲットを撃ち、最後にSTOPターゲットを撃って終了。
  
アクション系のシューティングマッチは、移動しながら撃つ「シュート・オン・ムーブ」というテクニックが重要です。 難しいテクニックですが、これをマスターすれば、かなりタイムを短縮できます(^^)

  
つづく



 

カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
 




フォリッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)
 

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


 
     


Posted by ドクターあみーご at 20:023ガンネイション

2018年12月01日

3GUN NATION FUN SHOOT 1


3ガンネイションは一人の選手が3種類の銃(ハンドガン、ライフル、ショットガン)を駆使して様々なステージに挑戦するダイナミックな競技です。 3種類の銃を使う競技には幾つか種類がありますが、3ガンネイションはUSPSA主催のマルチガンをTVプログラムとして改良したもので、2013年にアメリカで発祥した若い競技です。 TV映えするように倒れたり砕けたりするターゲットを多用し、ルールもタイム加算式のシンプルなものです。 しかし、アメリカで相次ぐ銃乱射事件の影響で、現在TV放映は自粛されていてシューティング協会としての活動が中心に移ってきているそうです。


さて、2018年11月18日に
3GUN NATION ファンシュート 
TARGET-1新宿店にて開催されました。
3ガンネイションは3種類の銃を使い分けるアクティブなシューティングマッチです。 ダイナミックで楽しい反面、銃の持ち替えや移動の際の安全な銃の取り扱いなど、注意すべき点もあります。 また、使用できる銃の種類にも細かい規定もあります。(ショットガンは1度に複数のBB弾が発射できなくてはならない。 リボルバーは使用できない等)
そこで、「まずは3GUNを一度体験して、楽しんで頂く」をメインに、使用できる銃の範囲も広げて「ファンシュート」として開催されました。


3ガンネイションは大きく分けて3種類のターゲットを使用します。 ペーパーターゲットはライフルとハンドガン(ピストル)。 スチールターゲットはショットガンとハンドガン。 クレイターゲットはショットガンのみ。 という具合にターゲットの種類によって使用できる銃が決まっています。 


そこで、競技中に銃の持ち替えが必要になります。 ハンドガンはホルスターに挿れて携帯できますが、ライフルやショットガンはテーブルの上に置きます。 また、ライフルやショットガンは使い終わったらダンプボックスに入れます。 ダンプボックスに入れてしまったら取り出して使うことはできません。 ハンドガンは使い終わったらホルスターに納めますが、必要に応じて再度使用することができます。



スチール製のペッパーポッパーは、ショットガンで撃てば確実に倒せますが、ハンドガンの場合はターゲットに対して垂直に近い角度で上部の丸い部分に当てなければ確実に倒すことはできません。 倒れるまで何発も撃ち込むのもアリですね。

ライフルやショットガンを持って移動する際は、銃口の向きとともにトリガーに指が触れないように注意します。
その他、3ガンネイション ジャパンセミナーでの解説を復習した後、いよいよ試合開始です(^^)

STAGE 1
今回は初参加の方も多いので、最初は2GUNからスタートです。 ライフルとショットガン。 ハンドガンとショットガン。 ライフルとショットガン。 この組み合わせのどれかを選びます。 
一つのステージに対して、ターゲットの撃ち順だけでなく、使用する銃の種類も選択できる多様性が3ガンネイションの魅力です(^^)
 


この選手はショットガンとライフルを使います。 セフティーを掛け、銃口を下斜め45度(または上斜め45度)に構え、トリガーに指を触れずにスタンバイ。

ショットガンでスチール製ペッパーポッパーを全て撃ち倒します。

セフティーを掛けてからショットガンをダンプボックスに入れます。

テーブル上のライフルを拾い上げ、ボックスBへ移動します。 この時、銃口の向きと、トリガーに指を触れないように注意!

ラーフルでペーパーターゲットを撃ちます。 ペーパーターゲットの中心なら1発でOK。 黒丸部分なら2発でOK。 その外側だと当たっても無効です。

銃口の向きと、トリガーに指を触れないように注意しながらボックスCへ移動します。

ボックスCからペーパーターゲット撃ち、最後にSTOPターゲットを撃って終了。
 

電動ショットガンは一度に複数のBB弾を発射できますので、もちろん使用できます。 デカくて重いのが難点ですが、装弾数の多い電動ショットガンは魅力的です(^^)

つづく
 
 

カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
 




フォリッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)
 

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


 
     


Posted by ドクターあみーご at 20:023ガンネイション

2018年08月25日

3Gun Nation Japan Seminar 3


3ガンネイションは一人の選手が3種類の銃を駆使してステージを攻略して行くダイナミックな競技です。
ターゲットは大まかに3種類あり、ペーパーターゲットはライフルかハンドガンで撃ちます。 可倒式のスチールターゲットはショットガンかハンドガンで撃ちます。 クレイターゲット(樹脂製の円盤)はショットガンのみです。 ちなみに、STOPターゲットはどの銃でもOKです。
どの位置から、どの銃で、どのターゲットを撃つか? 組み合わせは膨大で、最適な攻略法を考える事が3ガンネイションの醍醐味です!
その1はコチラ   その2はコチラ
 
STAGE2
このステージは3つに区切られたエリアを前進しながら撃っていきます。 

アームズマガジンでお馴染みのブースカ師匠はライフルを斜め上45度でスタンバイ。 2番目のエリアにあるペーパーターゲットをバリケードの左右からそれぞれヒット。

セフティーを掛けてライフルをダンプバケットに銃口側から入れ、2番目のエリアに移動。 セフティーを掛けなかったり、ダンプバケットではなくテーブルに銃を置いたりしてしまうとペナルティーになります。

ショットガンを拾い上げてペッパーポッパーとクレイターゲットをヒット。 ショットガンをダンプバケットに入れます。 ショットガンに不慣れでセフティー操作に戸惑う参加者が多い中、あらゆるエアガンの操作に精通しているブースカ師匠は実にスムーズにこなしていました。 さすがです!

3番目のエリアに移動し、ハンドガンでペッパーポッパーとペーパーターゲットをヒット。 最後にSTOPターゲットを撃って終了です。


TARGET-1スタッフのルガーマンさんは下斜め45度でスタンバイ。

攻略法はブースカ師匠と同じです。 このステージに関しては、どの参加者も殆ど同じ手順で撃っていました。 

このようなでステージは純粋に射撃技術と身体能力を問われます。 

ルガーマンさんの軽やかでキレの良い身のこなしを見て、オジサン達は「若いってイイな〜。」と、ため息をつくのでした(^^;
 
ところで、3ガンネイションは4つの部門に分かれていて使用できる銃に制限があります。 詳しくはコチラ
しかし、ノンリアルアクション・アンリミティッド部門であれば、色々な銃を使えます。(残念ながらリボルバーはNGですが。。。)

ザイチェフ師匠はライフルにトンプソンSMGを投入! さすがです(^^)

ショットガンにAA12をチョイスするのもOKです! 重くてかさばりますけど(^^;


今回はテストマッチでしたが、上位三名の選手にはケビンさんから記念品が贈られました。 おめでとうございます(^O^)/
 
優勝:ヒラノ選手
準優勝:カワハラ選手
第3位:トクオカ選手
      


参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。
JTSA佐賀本部では、不定期ですが練習会を開催していますし、TARGET-1新宿店でも練習会等企画されています。 興味のある方はお問い合わせください(^^)
JTSA佐賀本部:info@airsoft-saga.com
TARGET-1新宿店:TEL 03-6300-7866


ミリタリーブログのレポートはコチラ
TARGET-1のレポートはコチラ



カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com


JSCにエントリーできなかった人、本戦で思い通りに撃てなかった人、本戦とは違った銃で遊びたい人、寄っといで(^O^)/



フォレッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/




TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


 
    


Posted by ドクターあみーご at 20:033ガンネイション

2018年08月21日

3Gun Nation japan Seminar 2

さる2018年7月29日にTARGET-1新宿店に於いて
3ガンネイション ジャパンセミナー
が開催されました!   その1はコチラ


3ガンネイションは一人の選手が3種類の銃を駆使してステージを攻略して行くダイナミックな競技です。
ターゲットは大まかに3種類あり、ペーパーターゲットはライフルかハンドガンで撃ちます。 可倒式のスチールターゲットはショットガンかハンドガンで撃ちます。 クレイターゲット(樹脂製の円盤)はショットガンのみです。 ちなみに、STOPターゲットはどの銃でもOKです。
どの位置から、どの銃で、どのターゲットを撃つか? 組み合わせは膨大で、最適な攻略法を考える事が3ガンネイションの醍醐味です!

STAGE1

3つのエリアを横移動して撃って行くステージです。 各エリアにはテーブルが置かれていて、テーブルより前へ出てはいけません。 ハンドガンはホルスター、ライフルやショットガンはテーブルに置きます。 ダンプバケットは選手が好きな位置に置けます。
どの位置から、どの銃で、どのターゲットを撃つか。 確実に当てられる距離から最小限の動きで撃つためにはどうすれば良いか考える事が3ガンネイションの醍醐味です!

人それぞれ攻略法は違いますが、ルガーマンさんの場合、まず左エリアへダッシュ! ハンドガンでペーパーターゲットとペッパーポッパーを片付けます。

ライフルに持ち替えて移動しながら中央エリアのペーパーターゲットを始末し、そのまま走り抜けて右エリアのペーパーターゲットを片付けます。

中央エリアに戻ってショットガンに持ち替え、ペッパーポッパーとクレーターゲットをやっつけます。

最後にショットガンでSTOPターゲット撃ってフィニッシュ! 


今回のテストマッチでTOPタイムを叩き出したヒラノ選手は、まず、中央エリアに置いたライフルを手にします。

中央エリアのテーゲットには目もくれず、右エリアのペーパーターゲットを狙いに行きます。

中央エリアと右エリア境目あたりからペーパーターゲットを片付けます。

そのままの位置で振り向くようにして中央エリアのペーパーターゲットをやっつけます。

射撃位置の前に置いたダンプバケットにライフルを入れます。

中央エリアに置いたショットガンに持ち替えます。

ショットガンでペッパーポッパーとクレーターゲットを片付けます。

ハンドガンに持ち替え中央エリアと左エリアの境目へ移動。

左のエリアのペッパーポッパーとペーパーターゲットをやっつけます。

そのまま振り向くようにしてSTOPターゲットを撃ってフィニッシュ! 
移動は素早く、撃つ時はピタッと止まって、移動距離と動作は最小限! 無駄の無い素晴らしいシュートでした(^^)
しかし、誰もが真似できる訳ではありません。 この撃ち方だと右エリアや左エリアは遠距離からターゲットを撃たねばなりません。 特にペッペーポッパーを斜めから撃つと弾が弾かれやすく、正確にターゲットの上の方に当てないと倒れない事があります。 遠距離からでも正確に当てる技術がないと、この撃ち方はできないのです。 
自分の射撃技術や運動能力を加味して最適な攻略法を考える必要があります。 さらに、実際に作戦通り撃てるとは限りません。 どのステージも一回勝負で、2度目はありません! 慌てて手順を忘れたり、途中で弾切れになって、予定外のガンチェンジを強いられたり。。。 でも、これが楽しいんですよ!!  
 
 
つづく
 
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

JSCにエントリーできなかった人、本戦で思い通りに撃てなかった人、本戦とは違った銃で遊びたい人、寄っといで(^O^)/



フォレッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/




TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

 
    


Posted by ドクターあみーご at 20:033ガンネイション

2018年08月19日

3Gun Nation Japan Seminar 1

さる2018年7月29日にTARGET-1新宿店に於いて
3ガンネイション ジャパンセミナー
が開催されました!


3ガンネイションは一人の選手が3種類の銃(ハンドガン、ライフル、ショットガン)を駆使して様々なステージに挑戦するダイナミックな競技です。 3種類の銃を使う競技には幾つか種類がありますが、3ガンネイションはUSPSA主催のマルチガンをTVプログラムとして改良したもので、2013年にアメリカで発祥した若い競技です。 TV映えするように倒れたり砕けたりするターゲットを多用し、ルールもタイム加算式のシンプルなものです。 しかし、アメリカで相次ぐ銃乱射事件の影響で、現在TV放映は自粛されていてシューティング協会としての活動が中心に移ってきているようです。

3ガンネイションにはエアソフトガンのクラスもあり、アメリカ、イギリス、カナダ、香港、台湾、フィリピンで行われています。 香港は特に活動が活発で、年に4回ほど100人規模の大会が開催されています。 
日本では、2017年にJTSAが登録を済ませ日本支部として3ガンネイションの準備を進めてきましたが、この度、香港からアジアマネージャーのケビンチョウさん(写真左)をお招きしてセミナーが開催されました。


 前半は座学です。 参加者には資料が配られ、3ガンネイションのルールや競技の進め方などの説明と質疑応答が行われました。
特に、日本の銃刀法は厳しので、3ガンネイション エアソフトのルールも日本のエアガン事情に合わせてアレンジが必要な部分もあり、使用できる銃の種類について多くの質問が寄せられました。
ちなみに、3ガンネイションのスコアリングは専用のアプリで行われます。 簡単で良いですね(^^)

座学の後は、ケビンさんによる3ガンネイションに特徴的な銃の取扱い方や、試合を有利に進める為のテクニック講座が行われました。

ライフルやショットガンをテーブルに置く場合、銃口をターゲットの方向に向けるのは当然ですが、トリガーがテーブルから出ない位置までなら手前に置いても良いので、取上げやすい位置を位置を工夫して置きます。

使い終えたライフルやショットガンはダンプバケットに銃口を下にして入れます(テーブルに置いたりしてはいけません)。 この時、セフティーをオンにするのですが、多くの参加者はショットガンの操作に慣れておらず、戸惑っていました(^^;
ちなみに、1度ダンプバケットに入れてしまったら、その銃をもう一度使う事は出来ません。 銃の使い分けは、事前に十分作戦を練っておく必要があります。

 
3ガンネイションでは、大きく分けて3種類のターゲットを使います。 

ペーパーターゲットはB5サイズ。 クリップボードに挟んで使います。 中央の赤丸に当たれば1発でOK。 黒い部分なら2発当てなくてはなりません。 ライフルとハンドガンが使えます。
 ショットガン専用ターゲットは、樹脂製の直径**cmの円盤にペーパークリップを付けて磁石でイレクターパイプの先端に取り付けています。 これ以上大きなサイズにしてしまうと、近くを選手が走り抜けた時に風圧で倒れてしまうのだそうです。 0.8J未満で確実に倒れ、しかも弾が当たらなければ倒れないように工夫されています。

可倒式の鉄板ターゲットはハンドガンとショットガンが使えます。 今回はペッパーポッパーだけでしたが、薄い鉄板を板の上に置いています。 敢えて蝶番を使わず、ターゲットの耐久性を高めています。 鉄板は重いですが、立てる角度はネジで調整できますので、0.8J未満でも当たれば確実に倒れます。 弾が当たった時、ゆっくり倒れるように鉄板を選んだのだそうです。 コダワリですね〜(^^)



ちなみに、STOPターゲットはタイマーを止めるために最後に撃ちます。 着弾音をマイクで拾う必要があるため鉄板を使用しています。 STOPターゲットはどの銃で撃ってもOKです。

つづく




カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

JSCにエントリーできなかった人、本戦で思い通りに撃てなかった人、本戦とは違った銃で遊びたい人、寄っといで(^O^)/



フォレッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/




TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

 
    


Posted by ドクターあみーご at 20:023ガンネイション

2018年07月18日

3Gun Nation始動!

ハンドガン、ライフル、ショットガン。 3種類の銃を駆使するダイナミックなシューティングマッチがいよいよ上陸します!





只今、JTSA佐賀本部にてテスト中! 今後のJTSAにご注目ください! 詳しくはコチラ





カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

USP用 フラッシュFサイト 好評発売中!



フォレッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/


 



TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


 
    


Posted by ドクターあみーご at 20:263ガンネイション