2020年08月16日
第3回 エイトラウンズ
2020年8月9日、フォリッジグリーンときがわに於いてWebShpo G.W.A.主催の
第3回 エイトラウンズ
が開催されました(^O^)/


エイトラウンズは8連発リボルバー 限定のシューティングマッチです。
リボルバーはファンが多いものの、性能的にはオートマッチに及ばないためサバイバルゲームやシューティングマッチで使用する人は少なく「こだわり系」とか「ロマン銃」とか言われています。(※最近のタナカ ワークス製リボルバーは命中精度が大きく改善されておりリボルバーシューターが徐々に増えています。)
それならばと、古くからリボルバーのワンメイクマッチが行われていますが、最も有名なのはモウリ名人主催のファイブラウンズ(5連発の小型リボルバー限定)やシックスラウンズ(6連発リボルバー限定)、ターゲットワン 主催のT1リボルバーマッチなどです。
それぞれ使用できる銃は限られてしまいますが、エイトラウンズの場合ははタナカのS&W M327とS&W M627の2機種しかありません! ここまで間口の狭いシューティングマッチも珍しいですが、タナカのS&W M327やS&W M627はリボルバーとしては大変高性能なのでファンが多く、コロナ禍であるにもかかわらず9名の選手がフォリッジグリーンときがわに集結しました!
エイトラウンズは変化に富んだ8種類のステージで構成されています。 リボルバーひと筋うん年のアラキさんが腕によりをかけてデザインした珠玉の7ステージと、リボルバー限定マッチの先駆者であるモウリ名人デザインの1ステージをご覧あれ(^^)/
ステージ1:ロングショット
7m先のラクタングルに8連射! タイムを競います。 ナチュラルスタンバイからブザーの合図で撃ち始めます。 その場から撃っても良し、近ずいて撃っても良し。 外すと1発あたり+3秒のペナルティーです。

ステージ2:アンリミティッド(土)
アンリミティッド の土でタイムを競います。 弾数制限は8発。 計測は3回まで出来ますが、最後に撃ったタイムが採用されます。 つまり2回計測の場合、1回目よりも2回目のタイムが遅くても2回目のタイムが採用されるという事です。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒。 攻めるか?守るか?何回目で止めておくかが鍵になります。

ちなみに、2inモデルを使用する場合はハンデとして1m程度近くから撃ちます。
ステージ3:カシオペア(JBC6)
その昔、MGC主催で行われていた伝説のシューティングマッチJBC(ジャパンビアンキカップ)のカシオペアをアレンジしたステージです。 弾数請願8発 4mからは5秒以内に、5mからは6秒以内に6枚のターゲットを撃ちます。 計測は各1回。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒。

ステージ4:モウリ3
モウリ名人デザインのアクションステージ。 4枚のペーパーターゲットに、それぞれ2発づつ撃ちます。 バリケイドの右側から撃ったり、片手で窓を開けながら撃ったり、しゃがんで撃ったりと、変化に富んだステージです。 全てのペーパーターゲットを撃ち終えたら床に置かれたSTOPスイッチを踏んで終了。 スコアリングはATPFに準じます。

ステージ5:T1プレート(バリケ)
ターゲットワン新宿店で毎月開催されているT1プレートマッチのバリケイドステージをアレンジ。 フォーリングプレイトの前に設置されたバリケイドの右側からは右側の3枚を、バリケイドの左側からは左側の3枚を撃ちます。 外しても撃ち直しはできません。 バリケイドに両手を着けてスタンバイ。 3mから7秒以内、4mから8秒以内に撃ちます。 計測は各1回。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒です。

ステージ6:JBCライトニング
その昔、MGC主催で行われていた伝説のシューティングマッチJBC(ジャパンビアンキカップ)のライトニングステージをアレンジ。 バリケイドに両手を着けてスタンバイ。 バリケイドの右側からは右側のターゲット1枚を、バリケイドの左側からは左側の1枚を撃ちます。 前進してシューティングボックスから残り3枚を撃ちます。 計測は1回。 弾数制限は8発。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒です。

ステージ7:テキサスミニ
ターゲットを背にしてスタンバイ。 シューティングボックスに移動してから銃を抜き、5枚のターゲットを撃ち落とします。 撃ち終えたら床に置かれたSTOPスイッチを踏んで終了。 弾数制限は8発。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒です。 ターゲットを撃ち落とすとバランスを崩してクルクル回転を始めます。 どのターゲットから撃っていくかかポイントになります。

ステージ8:ピンバスター
銃はロードしてテーブルの上に置いてスタンバイ。 自分でタイマーをのスイッチを押して前進! ボーリングピンをテーブルに並べ、銃を取りに戻ってボーリングピンを撃ち倒します。 撃ち終えたらテーブルに置かれたSTOPスイッチを押して終了。 ボーリングピンを何本立てるかは自由(最高10本)。 撃ち倒したボーリングピン1本につきー3秒のボーナスが与えられます!


ダットサイトやレーザーサイト等の光学サイトOKなオープンクラスと、光学サイトNGのリミテッドクラスがあり、それぞれの優勝者には記念の盾が授与されます。 その他、ジャンケンで全員に賞品が配られました(^^)

さて、第3回 エイトラウンズを制したのは!
オープンクラス優勝:タカナミ選手
リミテッドクラス優勝:S選手
おめでとうございます(^O^)/

三密を避けて集合写真は銃だけでご了承ください(^^;
今回も楽しかったですね〜(^^) 参加された皆さん、主催のアラキさん、お疲れ様でした&有難うございました! 来年も楽しみにしてますよ〜(^O^)/
エントリー受付中!

JBCときがわ
日時:2020年8月23日(日)
午前の部:11時〜 午後の部:13時〜
場所:フォレッジグリーンときがわ
競技内容:JANPS優先エントリー権取得マッチ「JBC」を行います。
詳しくは下記のURLにて詳細ご確認ください。
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JBCCOF2014.pdf
ただし、JANPS優先エントリー権の獲得基準はJANPS出場経験回数によって異なります。
JANPS出場経験2回以内の方:JBCの3ステージで 計54枚中 50枚以上
JANPS出場経験3回以上の方:JBCターゲット(10cmプレイト x 6枚)を使った、プレートマスターズチャンピオンシップの第1競技。フォーリングプレートイベント方式で 計48枚満射
ムーバーを中心としたJANPS練習会も同時開催!
1階レンジではアンリミティッドの練習ができます。
PPSもやりますよ〜(^^)
参加費:フォレッジグリーン施設使用料+¥500
エントリー:事前エントリー制です。 下記のアドレスへ「氏名」「年齢」と、「JBC午前の部または午後の部参加希望」と記入の上、メールにてお申し込みください。 尚、メールの件名にも「JBC参加希望」とご記入ください。 件名無しですと迷惑メールとして処理されてしまいますので。。。(^^;
メールの宛先 toiawase@gun-freedom-art.com
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
第3回 エイトラウンズ
が開催されました(^O^)/


エイトラウンズは8連発リボルバー 限定のシューティングマッチです。
リボルバーはファンが多いものの、性能的にはオートマッチに及ばないためサバイバルゲームやシューティングマッチで使用する人は少なく「こだわり系」とか「ロマン銃」とか言われています。(※最近のタナカ ワークス製リボルバーは命中精度が大きく改善されておりリボルバーシューターが徐々に増えています。)
それならばと、古くからリボルバーのワンメイクマッチが行われていますが、最も有名なのはモウリ名人主催のファイブラウンズ(5連発の小型リボルバー限定)やシックスラウンズ(6連発リボルバー限定)、ターゲットワン 主催のT1リボルバーマッチなどです。

エイトラウンズは変化に富んだ8種類のステージで構成されています。 リボルバーひと筋うん年のアラキさんが腕によりをかけてデザインした珠玉の7ステージと、リボルバー限定マッチの先駆者であるモウリ名人デザインの1ステージをご覧あれ(^^)/
ステージ1:ロングショット
7m先のラクタングルに8連射! タイムを競います。 ナチュラルスタンバイからブザーの合図で撃ち始めます。 その場から撃っても良し、近ずいて撃っても良し。 外すと1発あたり+3秒のペナルティーです。

ステージ2:アンリミティッド(土)
アンリミティッド の土でタイムを競います。 弾数制限は8発。 計測は3回まで出来ますが、最後に撃ったタイムが採用されます。 つまり2回計測の場合、1回目よりも2回目のタイムが遅くても2回目のタイムが採用されるという事です。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒。 攻めるか?守るか?何回目で止めておくかが鍵になります。

ちなみに、2inモデルを使用する場合はハンデとして1m程度近くから撃ちます。
ステージ3:カシオペア(JBC6)
その昔、MGC主催で行われていた伝説のシューティングマッチJBC(ジャパンビアンキカップ)のカシオペアをアレンジしたステージです。 弾数請願8発 4mからは5秒以内に、5mからは6秒以内に6枚のターゲットを撃ちます。 計測は各1回。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒。

ステージ4:モウリ3
モウリ名人デザインのアクションステージ。 4枚のペーパーターゲットに、それぞれ2発づつ撃ちます。 バリケイドの右側から撃ったり、片手で窓を開けながら撃ったり、しゃがんで撃ったりと、変化に富んだステージです。 全てのペーパーターゲットを撃ち終えたら床に置かれたSTOPスイッチを踏んで終了。 スコアリングはATPFに準じます。

ステージ5:T1プレート(バリケ)
ターゲットワン新宿店で毎月開催されているT1プレートマッチのバリケイドステージをアレンジ。 フォーリングプレイトの前に設置されたバリケイドの右側からは右側の3枚を、バリケイドの左側からは左側の3枚を撃ちます。 外しても撃ち直しはできません。 バリケイドに両手を着けてスタンバイ。 3mから7秒以内、4mから8秒以内に撃ちます。 計測は各1回。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒です。

ステージ6:JBCライトニング
その昔、MGC主催で行われていた伝説のシューティングマッチJBC(ジャパンビアンキカップ)のライトニングステージをアレンジ。 バリケイドに両手を着けてスタンバイ。 バリケイドの右側からは右側のターゲット1枚を、バリケイドの左側からは左側の1枚を撃ちます。 前進してシューティングボックスから残り3枚を撃ちます。 計測は1回。 弾数制限は8発。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒です。

ステージ7:テキサスミニ
ターゲットを背にしてスタンバイ。 シューティングボックスに移動してから銃を抜き、5枚のターゲットを撃ち落とします。 撃ち終えたら床に置かれたSTOPスイッチを踏んで終了。 弾数制限は8発。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒です。 ターゲットを撃ち落とすとバランスを崩してクルクル回転を始めます。 どのターゲットから撃っていくかかポイントになります。

ステージ8:ピンバスター
銃はロードしてテーブルの上に置いてスタンバイ。 自分でタイマーをのスイッチを押して前進! ボーリングピンをテーブルに並べ、銃を取りに戻ってボーリングピンを撃ち倒します。 撃ち終えたらテーブルに置かれたSTOPスイッチを押して終了。 ボーリングピンを何本立てるかは自由(最高10本)。 撃ち倒したボーリングピン1本につきー3秒のボーナスが与えられます!


ダットサイトやレーザーサイト等の光学サイトOKなオープンクラスと、光学サイトNGのリミテッドクラスがあり、それぞれの優勝者には記念の盾が授与されます。 その他、ジャンケンで全員に賞品が配られました(^^)

さて、第3回 エイトラウンズを制したのは!
オープンクラス優勝:タカナミ選手
リミテッドクラス優勝:S選手
おめでとうございます(^O^)/

三密を避けて集合写真は銃だけでご了承ください(^^;
今回も楽しかったですね〜(^^) 参加された皆さん、主催のアラキさん、お疲れ様でした&有難うございました! 来年も楽しみにしてますよ〜(^O^)/
エントリー受付中!

JBCときがわ
日時:2020年8月23日(日)
午前の部:11時〜 午後の部:13時〜
場所:フォレッジグリーンときがわ
競技内容:JANPS優先エントリー権取得マッチ「JBC」を行います。
詳しくは下記のURLにて詳細ご確認ください。
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JBCCOF2014.pdf
ただし、JANPS優先エントリー権の獲得基準はJANPS出場経験回数によって異なります。
JANPS出場経験2回以内の方:JBCの3ステージで 計54枚中 50枚以上
JANPS出場経験3回以上の方:JBCターゲット(10cmプレイト x 6枚)を使った、プレートマスターズチャンピオンシップの第1競技。フォーリングプレートイベント方式で 計48枚満射
ムーバーを中心としたJANPS練習会も同時開催!
1階レンジではアンリミティッドの練習ができます。
PPSもやりますよ〜(^^)
参加費:フォレッジグリーン施設使用料+¥500
エントリー:事前エントリー制です。 下記のアドレスへ「氏名」「年齢」と、「JBC午前の部または午後の部参加希望」と記入の上、メールにてお申し込みください。 尚、メールの件名にも「JBC参加希望」とご記入ください。 件名無しですと迷惑メールとして処理されてしまいますので。。。(^^;
メールの宛先 toiawase@gun-freedom-art.com
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
Posted by ドクターあみーご at
12:00
│エアガンシューティング
2020年08月05日
新44MAG散弾カートと454カスール散弾カート

マルシンさんのスーパーレッドホーク アラスカン が再販されるとの事ですので、散弾カートも再販する事にいたしました!

マルシン リボルバー 6㎜ BB Xカートタイプ
アナコンダ・レイジングブル・スーパーブラックホーク・スーパーレッドホーク用
新44MAG散弾カート
6発セット ¥5800(税別) ご予約はコチラ


2020年11月上旬発売予定で、ご予約締め切りは8月25日とさせて頂きますので宜しくお願い申し上げます。
454カスール用は従来品の再販です。 コチラも2020年11月上旬発売予定で、ご予約締め切りは8月25日とさせて頂きますので宜しくお願い申し上げます。

454カスール散弾カート
6発セット¥5800(税別) ご予約はコチラ

1発の散弾カートに最大7発のBB弾を装填できます! 気温やBB弾の重さに合わせて装填する弾数を選んでください(^^)

更に、ブレット側のパッキンは次世代アキュコンプのチャンバーパッキンに使用しているYリングを採用! あらゆるBB弾を使用できます!!

特報! エイトラウンズ 開催決定!

第3回 エイトラウンズ
主催:WebShop GWA
日時:2020年8月9日(日) 13時より
会場:フォリッジグリーンときがわ 2階レンジ
参加費:フォリッジグリーン施設使用料とは別に¥500徴収します。

内容:リボルバー魔人アラキさんがデザインする8連発リボルバー限定マッチです(^^)→
第1回の模様 第2回の模様

JBCときがわ
日時:2020年8月23日(日)
午前の部:11時〜 午後の部:13時〜
場所:フォレッジグリーンときがわ
競技内容:JANPS優先エントリー権取得マッチ「JBC」を行います。
詳しくは下記のURLにて詳細ご確認ください。
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JBCCOF2014.pdf
ただし、JANPS優先エントリー権の獲得基準はJANPS出場経験回数によって異なります。
JANPS出場経験2回以内の方:JBCの3ステージで 計54枚中 50枚以上
JANPS出場経験3回以上の方:JBCターゲット(10cmプレイト x 6枚)を使った、プレートマスターズチャンピオンシップの第1競技。フォーリングプレートイベント方式で 計48枚満射
ムーバーを中心としたJANPS練習会も同時開催!
1階レンジではアンリミティッドの練習ができます。
PPSもやりますよ〜(^^)
参加費:フォレッジグリーン施設使用料+¥500
エントリー:事前エントリー制です。 下記のアドレスへ「氏名」「年齢」と、「JBC午前の部または午後の部参加希望」と記入の上、メールにてお申し込みください。 尚、メールの件名にも「JBC参加希望」とご記入ください。 件名無しですと迷惑メールとして処理されてしまいますので。。。(^^;
メールの宛先 toiawase@gun-freedom-art.com
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
2020年08月03日
PPS 7月結果発表
お盆休みを目前に、テレビでは連日、武漢ウィルス(新型コロナウィルス)感染者が増加していると警鐘を鳴らしています。 とはいえ緊急事態宣言を再度発令するような状況ではなく、「新しい生活様式」の徹底が求められています。
こんな時は、1度に大勢が集まらず、三密を避けて開催できるPPSはいかがでしょうか?

PPSはシューティングマッチの入り口です。 誰でも気軽に参加できますよ〜!
殆どのシューティングマッチは初心者大歓迎ですが、PPSの場合は次元が違います。 むしろ、初心者のためのシューティングマッチと言っても過言ではありません!

7月は、武漢ウィルス(新型コロナ)や豪雨などある中、総勢142エントリーものご参加がありました。
8月も「新しい生活様式」で、元気にPPSを楽しみましょう(^O^)/
って事で 結果発表!

☆オープンガンクラス (31エントリー)
1位 カネコマサヒロA選手 28.88秒HU TM G17 ウーパー新横浜
2位 モリ選手 29.96秒HU TM ハイキャパ BATON Range
3位 カネコマサヒロB選手 30.26秒HU TM G17 ウーパー新横浜
☆リミティッドクラス (34エントリー)
1位 オキコウイチロウ選手 35.38秒HU TM G17 Gen4 S.A Arsenal
2位 タナミ選手 38.63秒HU TM ハイキャパ BATON Range
3位 ヤマダクンA選手 40.81秒HU タナカ ルガーP08 HIDEOUT
☆リボルバークラス (17エントリー)
1位 ヤマダクンA選手 37.04秒HU タナカ M10 HIDEOUT
2位 アベキョウヘイ選手 38.92秒HU タナカ SMOLT ウーパー新横浜
3位 タカナミパパ選手 40.55秒HU タナカ M627 FGときがわ
☆ロングガンクラス (23エントリー)
1位 ライオンさんB選手 27.57秒PO G&G CM16 FGときがわ
2位 ヤマダクンA選手 28.92秒GR WE G3A3 HIDEOUT
3位 ライオンさんA選手 29.82秒HU G&G CM16 FGときがわ
☆マニュアルローダークラス (15エントリー)
1位 ヨコミゾ選手 37.98秒HU MZ CA870 MMS
2位 ナグー選手 51.61秒HU S&T M870 FGときがわ
3位 ライオンさん選手 51.94秒PO KTW M37 FGときがわ
☆コンシールドクラス (4エントリー)
1位 ホシノ選手 41.55秒HU TM ハイキャパDOR Gun TREX
2位 スズキイッペイ選手 52.95秒HU TM M&P9L FGときがわ
3位 マツムラ選手 57.84秒NS TM G19 FGときがわ
☆マガジンリロード/トランジション/スイッチングクラス(MR/TR/SW) (12エントリー)
1位 ライオン選手 46.54秒PO SW G&G CM16 FGときがわ
2位 雅選手 49.80秒PO SW G&G CM16 FGときがわ
3位 マツムラC選手 52.50秒PO TR TM MTR16/TM G17 Gen4 FGときがわ
☆カウボーイクラス (2エントリー)
1位 ヤマダクンA選手 44.96秒HU タナカ SAA アーティラリー HIDEOUT
2位 ヤマダクンB選手 47.29秒HU タナカ SAA 5吋 HIDEOUT
☆プラクティス (2エントリー)
1位 MOTOKI選手 45.78秒 TM M9 和歌山MIMIY
2位 大和選手 49.92秒 TM サムライエッジ Gun TREX

初心者はルール・マナーを知らないのがあたりまえ。 やりながら少しづつ覚えて行きましょう! PPSのコンセプトについて詳しくはコチラ
Practice Postal Steel(PPS)の名の通り、練習要素が濃いシューティングマッチです。 初心者の場合、勝手がわからずルール違反やマナー違反をしてしまう事がありますが、PPSでは怒られたり失格になったりはしません。 丁寧に指導します。 ルールやマナーを身に付けるためには反復練習が必要だからです。
また、PPSはシューティングマッチで必要とされる基本テクニックを楽しみながら習得できるようにデザインされています。 PPSのステージを繰り返し練習する事で、本格的なシューティングマッチで通用する実力を手に入れられますよ〜(^O^)/

Hi Touch
ターゲットは直径15cmのプレートが2枚だけ。 黄色いのがタイマーを止めるためのSTOPターゲットなので最後に撃ちます。 スピードシューティングは最初の1発目(初弾)が重要です。 しかし、1個のターゲットで初弾の練習を繰り返していたところ、初弾を当てる事に集中しすぎて当たったら安心して集中が途切れてしまう事があります。 初弾練習は2枚のターゲットでやったほうが良いとベテランシューターさんからアドバイスをもらったそうです。
このステージは、スチールチャレンジ系シューティングマッチで、最初の1歩をスムーズに踏み出すための練習です。

Check
ターゲットは直径15cmのプレートを3枚使います。 距離と高さに少し変化を加えたステージです。 上下動を練習します。

CowboyStreet
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル3枚と直径15cmのプレート1枚を使います。 ターゲットが大きく密集しているのでスピードを上げやすいステージです。 ここでは速射を練習します。 ちなみにカウボーイクラスでは腰だめ射撃が許されていますので西部劇みたいにカッコ良く撃つ事もできます(^^)v

LR
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル1枚と直径15cmのプレート3枚を使います。 ここでは左右の動きを練習します。

Out Range
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル1枚と直径15cmのプレート4枚を使います。 一般的なスチールチャレンジ系マッチと同じ5枚のターゲットで構成されているステージです。 奥行きがあるのでライフルではパララックスが発生します。 パララックスを克服する練習をします。

PPSは、以上の5ステージの他に月替わりのステージを加えた6ステージで行われます。
7月の月替わりステージは Mでした。

8月の第6ステージは spike です(^^)
PPSの基本ステージにはそれぞれテーマが有り基本的な射撃テクニックを練習出来るようになっています。ですから初心者だけでなく上級者も自分の基礎技術の確認や基礎練習としてPPSは有効ですよ(^^)v
PPSは全国13カ所で開催されています。

シューティングクラブLIFE RING 宮城県 開催日:お問い合わせください。
ホビーワークス内 てっぱん!会 岩手県 開催日:お問い合わせください。
HIDEOUT 大阪府 開催日:お問い合わせください。
サバゲランドTMD内 Shooting range STEEL 栃木県 開催日:お問い合わせください。
ウーパー新横浜 神奈川県 開催日:お問い合わせください。
屋島シューティングセンター 香川県 開催日:お問い合わせください。
MMS 東京都 開催日:お問い合わせください。
フォリジグリーンときがわ 埼玉県 開催日:お問い合わせください。
京都梵天レンジ 京都府 開催日:お問い合わせ sawadaevo5@gmail.com 澤田まで。
SIDEWINDER MKS 静岡県 開催日:お問い合わせください。
Toy&Zakka mimiy 和歌山県 開催日:お問い合わせください。
GUNSMITH BATON 埼玉県 開催日:お問い合わせください。
GUN TREX 北海道 開催日:お問い合わせください。
特報! エイトラウンズ 開催決定!

第3回 エイトラウンズ
主催:WebShop GWA
日時:2020年8月9日(日) 13時より
会場:フォリッジグリーンときがわ 2階レンジ
参加費:フォリッジグリーン施設使用料とは別に¥500徴収します。

内容:リボルバー魔人アラキさんがデザインする8連発リボルバー限定マッチです(^^)→
第1回の模様 第2回の模様

JBCときがわ
日時:2020年8月23日(日)
午前の部:11時〜 午後の部:13時〜
場所:フォレッジグリーンときがわ
競技内容:JANPS優先エントリー権取得マッチ「JBC」を行います。
詳しくは下記のURLにて詳細ご確認ください。
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JBCCOF2014.pdf
ただし、JANPS優先エントリー権の獲得基準はJANPS出場経験回数によって異なります。
JANPS出場経験2回以内の方:JBCの3ステージで 計54枚中 50枚以上
JANPS出場経験3回以上の方:JBCターゲット(10cmプレイト x 6枚)を使った、プレートマスターズチャンピオンシップの第1競技。フォーリングプレートイベント方式で 計48枚満射
ムーバーを中心としたJANPS練習会も同時開催!
1階レンジではアンリミティッドの練習ができます。
PPSもやりますよ〜(^^)
参加費:フォレッジグリーン施設使用料+¥500
エントリー:事前エントリー制です。 下記のアドレスへ「氏名」「年齢」と、「JBC午前の部または午後の部参加希望」と記入の上、メールにてお申し込みください。 尚、メールの件名にも「JBC参加希望」とご記入ください。 件名無しですと迷惑メールとして処理されてしまいますので。。。(^^;
メールの宛先 toiawase@gun-freedom-art.com
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
こんな時は、1度に大勢が集まらず、三密を避けて開催できるPPSはいかがでしょうか?

PPSはシューティングマッチの入り口です。 誰でも気軽に参加できますよ〜!
殆どのシューティングマッチは初心者大歓迎ですが、PPSの場合は次元が違います。 むしろ、初心者のためのシューティングマッチと言っても過言ではありません!

7月は、武漢ウィルス(新型コロナ)や豪雨などある中、総勢142エントリーものご参加がありました。
8月も「新しい生活様式」で、元気にPPSを楽しみましょう(^O^)/
って事で 結果発表!

☆オープンガンクラス (31エントリー)
1位 カネコマサヒロA選手 28.88秒HU TM G17 ウーパー新横浜
2位 モリ選手 29.96秒HU TM ハイキャパ BATON Range
3位 カネコマサヒロB選手 30.26秒HU TM G17 ウーパー新横浜
☆リミティッドクラス (34エントリー)
1位 オキコウイチロウ選手 35.38秒HU TM G17 Gen4 S.A Arsenal
2位 タナミ選手 38.63秒HU TM ハイキャパ BATON Range
3位 ヤマダクンA選手 40.81秒HU タナカ ルガーP08 HIDEOUT
☆リボルバークラス (17エントリー)
1位 ヤマダクンA選手 37.04秒HU タナカ M10 HIDEOUT
2位 アベキョウヘイ選手 38.92秒HU タナカ SMOLT ウーパー新横浜
3位 タカナミパパ選手 40.55秒HU タナカ M627 FGときがわ
☆ロングガンクラス (23エントリー)
1位 ライオンさんB選手 27.57秒PO G&G CM16 FGときがわ
2位 ヤマダクンA選手 28.92秒GR WE G3A3 HIDEOUT
3位 ライオンさんA選手 29.82秒HU G&G CM16 FGときがわ
☆マニュアルローダークラス (15エントリー)
1位 ヨコミゾ選手 37.98秒HU MZ CA870 MMS
2位 ナグー選手 51.61秒HU S&T M870 FGときがわ
3位 ライオンさん選手 51.94秒PO KTW M37 FGときがわ
☆コンシールドクラス (4エントリー)
1位 ホシノ選手 41.55秒HU TM ハイキャパDOR Gun TREX
2位 スズキイッペイ選手 52.95秒HU TM M&P9L FGときがわ
3位 マツムラ選手 57.84秒NS TM G19 FGときがわ
☆マガジンリロード/トランジション/スイッチングクラス(MR/TR/SW) (12エントリー)
1位 ライオン選手 46.54秒PO SW G&G CM16 FGときがわ
2位 雅選手 49.80秒PO SW G&G CM16 FGときがわ
3位 マツムラC選手 52.50秒PO TR TM MTR16/TM G17 Gen4 FGときがわ
☆カウボーイクラス (2エントリー)
1位 ヤマダクンA選手 44.96秒HU タナカ SAA アーティラリー HIDEOUT
2位 ヤマダクンB選手 47.29秒HU タナカ SAA 5吋 HIDEOUT
☆プラクティス (2エントリー)
1位 MOTOKI選手 45.78秒 TM M9 和歌山MIMIY
2位 大和選手 49.92秒 TM サムライエッジ Gun TREX

初心者はルール・マナーを知らないのがあたりまえ。 やりながら少しづつ覚えて行きましょう! PPSのコンセプトについて詳しくはコチラ
Practice Postal Steel(PPS)の名の通り、練習要素が濃いシューティングマッチです。 初心者の場合、勝手がわからずルール違反やマナー違反をしてしまう事がありますが、PPSでは怒られたり失格になったりはしません。 丁寧に指導します。 ルールやマナーを身に付けるためには反復練習が必要だからです。
また、PPSはシューティングマッチで必要とされる基本テクニックを楽しみながら習得できるようにデザインされています。 PPSのステージを繰り返し練習する事で、本格的なシューティングマッチで通用する実力を手に入れられますよ〜(^O^)/

Hi Touch
ターゲットは直径15cmのプレートが2枚だけ。 黄色いのがタイマーを止めるためのSTOPターゲットなので最後に撃ちます。 スピードシューティングは最初の1発目(初弾)が重要です。 しかし、1個のターゲットで初弾の練習を繰り返していたところ、初弾を当てる事に集中しすぎて当たったら安心して集中が途切れてしまう事があります。 初弾練習は2枚のターゲットでやったほうが良いとベテランシューターさんからアドバイスをもらったそうです。
このステージは、スチールチャレンジ系シューティングマッチで、最初の1歩をスムーズに踏み出すための練習です。

Check
ターゲットは直径15cmのプレートを3枚使います。 距離と高さに少し変化を加えたステージです。 上下動を練習します。

CowboyStreet
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル3枚と直径15cmのプレート1枚を使います。 ターゲットが大きく密集しているのでスピードを上げやすいステージです。 ここでは速射を練習します。 ちなみにカウボーイクラスでは腰だめ射撃が許されていますので西部劇みたいにカッコ良く撃つ事もできます(^^)v

LR
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル1枚と直径15cmのプレート3枚を使います。 ここでは左右の動きを練習します。

Out Range
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル1枚と直径15cmのプレート4枚を使います。 一般的なスチールチャレンジ系マッチと同じ5枚のターゲットで構成されているステージです。 奥行きがあるのでライフルではパララックスが発生します。 パララックスを克服する練習をします。

PPSは、以上の5ステージの他に月替わりのステージを加えた6ステージで行われます。
7月の月替わりステージは Mでした。

8月の第6ステージは spike です(^^)
PPSの基本ステージにはそれぞれテーマが有り基本的な射撃テクニックを練習出来るようになっています。ですから初心者だけでなく上級者も自分の基礎技術の確認や基礎練習としてPPSは有効ですよ(^^)v
PPSは全国13カ所で開催されています。

シューティングクラブLIFE RING 宮城県 開催日:お問い合わせください。
ホビーワークス内 てっぱん!会 岩手県 開催日:お問い合わせください。
HIDEOUT 大阪府 開催日:お問い合わせください。
サバゲランドTMD内 Shooting range STEEL 栃木県 開催日:お問い合わせください。
ウーパー新横浜 神奈川県 開催日:お問い合わせください。
屋島シューティングセンター 香川県 開催日:お問い合わせください。
MMS 東京都 開催日:お問い合わせください。
フォリジグリーンときがわ 埼玉県 開催日:お問い合わせください。
京都梵天レンジ 京都府 開催日:お問い合わせ sawadaevo5@gmail.com 澤田まで。
SIDEWINDER MKS 静岡県 開催日:お問い合わせください。
Toy&Zakka mimiy 和歌山県 開催日:お問い合わせください。
GUNSMITH BATON 埼玉県 開催日:お問い合わせください。
GUN TREX 北海道 開催日:お問い合わせください。
特報! エイトラウンズ 開催決定!

第3回 エイトラウンズ
主催:WebShop GWA
日時:2020年8月9日(日) 13時より
会場:フォリッジグリーンときがわ 2階レンジ
参加費:フォリッジグリーン施設使用料とは別に¥500徴収します。

内容:リボルバー魔人アラキさんがデザインする8連発リボルバー限定マッチです(^^)→
第1回の模様 第2回の模様

JBCときがわ
日時:2020年8月23日(日)
午前の部:11時〜 午後の部:13時〜
場所:フォレッジグリーンときがわ
競技内容:JANPS優先エントリー権取得マッチ「JBC」を行います。
詳しくは下記のURLにて詳細ご確認ください。
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JBCCOF2014.pdf
ただし、JANPS優先エントリー権の獲得基準はJANPS出場経験回数によって異なります。
JANPS出場経験2回以内の方:JBCの3ステージで 計54枚中 50枚以上
JANPS出場経験3回以上の方:JBCターゲット(10cmプレイト x 6枚)を使った、プレートマスターズチャンピオンシップの第1競技。フォーリングプレートイベント方式で 計48枚満射
ムーバーを中心としたJANPS練習会も同時開催!
1階レンジではアンリミティッドの練習ができます。
PPSもやりますよ〜(^^)
参加費:フォレッジグリーン施設使用料+¥500
エントリー:事前エントリー制です。 下記のアドレスへ「氏名」「年齢」と、「JBC午前の部または午後の部参加希望」と記入の上、メールにてお申し込みください。 尚、メールの件名にも「JBC参加希望」とご記入ください。 件名無しですと迷惑メールとして処理されてしまいますので。。。(^^;
メールの宛先 toiawase@gun-freedom-art.com
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
2020年08月02日
三密回避でPPSはいかが?
お盆休みを目前に、テレビでは連日、武漢ウィルス(新型コロナウィルス)感染者が増加していると警鐘を鳴らしています。 とはいえ緊急事態宣言を再度発令するような状況ではなく、「新しい生活様式」の徹底が求められています。
こんな時は、1度に大勢が集まらず、三密を避けて開催できる PPS はいかがでしょうか?

Practice Postal Steel(PPS)の名の通り、練習要素が濃いシューティングマッチです。 初心者の場合、勝手がわからずルール違反やマナー違反をしてしまう事がありますが、PPSでは怒られたり失格になったりはしません。 丁寧に指導します。 ルールやマナーを身に付けるためには反復練習が必要だからです。
殆どのシューティングマッチは初心者大歓迎ですが、PPSの場合は次元が違います。 むしろ、初心者のためのシューティングマッチと言っても過言ではありません!

PPSは全国13カ所で開催されています。 1会場あたりの参加者が少数でも、毎月全会場の計測結果を集計して全国ランキングを出しますので、全体としてはビックマッチに匹敵する規模の大会になります。 しかも、初心者だけでなく、ビックマッチで上位入賞するようなベテランも練習がてら参加していますので、自分の実力が全国でどのくらいのレベルなのかを知る事もできます(^^)



少人数開催でも成立するシューティングマッチですから、「新しい生活様式」を徹底しやすく、参加者も運営側も安心です(^^)v
計測結果の集計は1ヶ月単位で行われます。 会場によっては、ある程度参加希望者が集まれば逐次開催しています。 仕事帰りに立ち寄って計測なんて事もできます! また、色々な部門があって(原則的には)合法的なエアガン なら何でも使えます。 一人で複数の部門にチェレンジするのもOK! 新しく買った銃の試し撃ちがてら参加する方も多いです(^^)
初心者でも安心! お気軽にご参加くださいね〜(^O^)/
シューティングクラブLIFE RING 宮城県 開催日:お問い合わせください。
ホビーワークス内 てっぱん!会 岩手県 開催日:お問い合わせください。
HIDEOUT 大阪府 開催日:お問い合わせください。
サバゲランドTMD内 Shooting range STEEL 栃木県 開催日:お問い合わせください。
ウーパー新横浜 神奈川県 開催日:お問い合わせください。
屋島シューティングセンター 香川県 開催日:お問い合わせください。
MMS 東京都 開催日:お問い合わせください。
フォリジグリーンときがわ 埼玉県 開催日:お問い合わせください。
京都梵天レンジ 京都府 開催日:お問い合わせ sawadaevo5@gmail.com 澤田まで。
SIDEWINDER MKS 静岡県 開催日:お問い合わせください。
Toy&Zakka mimiy 和歌山県 開催日:お問い合わせください。
GUNSMITH BATON 埼玉県 開催日:お問い合わせください。
GUN TREX 北海道 開催日:お問い合わせください。
※PPSは新規会場を募集しています。 詳しくは フォリッジグリーン ときがわ へお問合せください。
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
こんな時は、1度に大勢が集まらず、三密を避けて開催できる PPS はいかがでしょうか?

Practice Postal Steel(PPS)の名の通り、練習要素が濃いシューティングマッチです。 初心者の場合、勝手がわからずルール違反やマナー違反をしてしまう事がありますが、PPSでは怒られたり失格になったりはしません。 丁寧に指導します。 ルールやマナーを身に付けるためには反復練習が必要だからです。
殆どのシューティングマッチは初心者大歓迎ですが、PPSの場合は次元が違います。 むしろ、初心者のためのシューティングマッチと言っても過言ではありません!

PPSは全国13カ所で開催されています。 1会場あたりの参加者が少数でも、毎月全会場の計測結果を集計して全国ランキングを出しますので、全体としてはビックマッチに匹敵する規模の大会になります。 しかも、初心者だけでなく、ビックマッチで上位入賞するようなベテランも練習がてら参加していますので、自分の実力が全国でどのくらいのレベルなのかを知る事もできます(^^)



少人数開催でも成立するシューティングマッチですから、「新しい生活様式」を徹底しやすく、参加者も運営側も安心です(^^)v
計測結果の集計は1ヶ月単位で行われます。 会場によっては、ある程度参加希望者が集まれば逐次開催しています。 仕事帰りに立ち寄って計測なんて事もできます! また、色々な部門があって(原則的には)合法的なエアガン なら何でも使えます。 一人で複数の部門にチェレンジするのもOK! 新しく買った銃の試し撃ちがてら参加する方も多いです(^^)
初心者でも安心! お気軽にご参加くださいね〜(^O^)/
シューティングクラブLIFE RING 宮城県 開催日:お問い合わせください。
ホビーワークス内 てっぱん!会 岩手県 開催日:お問い合わせください。
HIDEOUT 大阪府 開催日:お問い合わせください。
サバゲランドTMD内 Shooting range STEEL 栃木県 開催日:お問い合わせください。
ウーパー新横浜 神奈川県 開催日:お問い合わせください。
屋島シューティングセンター 香川県 開催日:お問い合わせください。
MMS 東京都 開催日:お問い合わせください。
フォリジグリーンときがわ 埼玉県 開催日:お問い合わせください。
京都梵天レンジ 京都府 開催日:お問い合わせ sawadaevo5@gmail.com 澤田まで。
SIDEWINDER MKS 静岡県 開催日:お問い合わせください。
Toy&Zakka mimiy 和歌山県 開催日:お問い合わせください。
GUNSMITH BATON 埼玉県 開催日:お問い合わせください。
GUN TREX 北海道 開催日:お問い合わせください。
※PPSは新規会場を募集しています。 詳しくは フォリッジグリーン ときがわ へお問合せください。
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ