2017年10月11日
6ラウンズその1
2017年9月18日にターゲットワン新宿店に於いてモウリ名人主催による
Six Rounds が開催されました(^O^)/
モウリ名人の人気企画ファイブラウンズがスケールアップして登場! ファイブラウンズの楽しさそのままに、使用できる銃の種類が増えて間口が広がりました(^^)

ディフェンス用ハンドガンとして、最適な選択肢といえる6連発のリボルバー。 その有用性を実践の中で検証する!
限られた弾数に自由なガンと自由な装備。6発の弾丸をどう使うのかは貴方次第。 6発で片付けろ!
STAGE1
白いターゲットは人質です。 6発で6人のテロリストを倒し人質を救出せよ! ターゲットに背を向けてスタンバイ。 ブザーの合図で振り向いて銃を抜き、茶色のペーパーターゲットに1発すつ撃ちます。 6発撃ち終えたら床に置かれたSTOPスイッチを踏んで競技終了と成ります。
ATPFターゲットを使用します。 スコアリングは、Aゾーンに当たればタイムの加算は無し。 Bゾーンに当たった場合は+0.5秒、Cゾーンなら+1秒加算されます。


STAGE2
敵に取り囲まれた! 自分の腕を信じて危機的状況を打開せよ!
ネットで囲われたレンジ内にシューターを取り囲むように配置されたペーパーターゲットに1発づつ撃ち込み、6発撃ち終えたら床に置かれたSTOPスイッチを踏んで競技終了と成ります。 スタート位置は自由。 最速タイムを狙うも良し、アクション映画のように派手に撃つも良し(^^)




STAGE3
縦一列に並んだ敵を倒して進撃せよ!
6枚のペーパーターゲットに1発づつ撃ち込んで、6発撃ち終えたら床に置かれたSTOPスイッチを踏んで競技終了と成ります。 前進が速すぎるとターゲットを撃つ前に通り過ぎてしまいます。 射撃スピードと前進スピードのバランスが重要です。


STAGE4
縦一列に並んだアルミ板ターゲット6枚を6発で撃ち倒し、6発撃ち終えたら床に置かれたSTOPスイッチを踏んで競技終了と成ります。 シューターの目線からは手前のターゲットに隠れて後ろのターゲットは見えません。 手前のターゲットが倒れきる前に次弾を撃ってしまうと、手前のターゲットに弾かれてしまいます(^^; ターゲットが倒れるタイミングに合わせて撃つのがコツです。

つづく
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Six Rounds が開催されました(^O^)/
モウリ名人の人気企画ファイブラウンズがスケールアップして登場! ファイブラウンズの楽しさそのままに、使用できる銃の種類が増えて間口が広がりました(^^)

ディフェンス用ハンドガンとして、最適な選択肢といえる6連発のリボルバー。 その有用性を実践の中で検証する!
限られた弾数に自由なガンと自由な装備。6発の弾丸をどう使うのかは貴方次第。 6発で片付けろ!
STAGE1

ATPFターゲットを使用します。 スコアリングは、Aゾーンに当たればタイムの加算は無し。 Bゾーンに当たった場合は+0.5秒、Cゾーンなら+1秒加算されます。


STAGE2
敵に取り囲まれた! 自分の腕を信じて危機的状況を打開せよ!
ネットで囲われたレンジ内にシューターを取り囲むように配置されたペーパーターゲットに1発づつ撃ち込み、6発撃ち終えたら床に置かれたSTOPスイッチを踏んで競技終了と成ります。 スタート位置は自由。 最速タイムを狙うも良し、アクション映画のように派手に撃つも良し(^^)




STAGE3
縦一列に並んだ敵を倒して進撃せよ!
6枚のペーパーターゲットに1発づつ撃ち込んで、6発撃ち終えたら床に置かれたSTOPスイッチを踏んで競技終了と成ります。 前進が速すぎるとターゲットを撃つ前に通り過ぎてしまいます。 射撃スピードと前進スピードのバランスが重要です。


STAGE4


つづく
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at 10:03
│エアガンシューティング