2016年07月15日

第42回KYマッチ結果発表

 KYマッチ「昨日の自分を超えろ!」をコンセプトに、あくまで自己最速を目指すマッチです。 内容を大雑把に言うと、5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のスピードシューティングです。 また、複数会場で開催される試合の成績を集計し全国ランキングを出します。 ポスタルマッチというこの開催方式なら、1会場当りの参加人数が少なくても参加会場が多ければ全国大会規模のマッチに成ります。 
 JSCのエントリーは競争倍率が高いですが、KYマッチなら確実に参加できます。 最寄りの会場で参加出来て全国大会の気分も味わえてしまうのがKYマッチの魅力です。 今回も ジャパンスティールチャレンジ (JSC) 8ステージを撃ちました。
JSCって?という方はコチラ


 さて、第42回KYマッチは、九州会場(私設レンジ)、北海道会場(私設レンジ)、山口会場(PAW WORKS パウワークス)、関西会場(臨海スポーツセンター大会議室)、静岡会場(私設レンジ)、東京会場(STAGE6)、岡山会場(射撃処上矢 岡山店)、埼玉会場(私設レンジ)、長野会場(松本市寿台体育館)、横浜会場(私設レンジ)の全10会場で開催され、エントリー数は72名でした。 

第42回KYマッチを征したのは、
オオスカ チシオ選手 でした。 
おめでとうございます(^0^)/ 


第42回 KYマッチ トップ10! (敬称略)
優勝 オオスカチシオ  北海道 77.18 
準優勝 イリタニトシアキ  北海道  77.34
第3位 ワカバヤシマサト  岡山  78.46 

4位   コシコタクヤ   北海道 79.43  
5位   サキモトノリヒサ  岡山  79.66
6位   ホシハラナオト  北海道 80.09
7位   ヒサナガオサム   九州   81.27 
8位   マエダヒデツグ  北海道 81.40 
9位   マエカワヒデキ  関西  82.55
10位  イナヒロアキ    静岡  84.22
詳しいリザルトはこちら

入賞された皆さんおめでとうございます(^0^)/
今回もKYマッチ上位入賞者の皆さんはJSCに参加です。 本戦ではどんな結果になるやら楽しみですね〜 頑張ってくださいね〜

ジャパンスティールチャレンジ(JSC)の公式HPには当日のタイムスケジュールスクワッド編成表がアップされていますね。 参加される方は必ずチェックしておきましょう!


 ところで、当日会場には沢山の出店があります。 フリーダムアートも出店致しますので宜しくお願い致します(もしかするとシューティング系の新製品を持って行けるかもしれません。)
昨年の出店の様子はコチラ



競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
 


   


Posted by ドクターあみーご at 21:02ジャパン・スティール・チャレンジKYマッチ

2016年06月08日

第41回KYマッチ結果発表

第41回KYマッチ結果発表


 KYマッチ は「昨日の自分を超えろ!」をコンセプトに、あくまで自己最速を目指すマッチです。 内容を大雑把に言うと、5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のスピードシューティングです。 また、複数会場で開催される試合の成績を集計し全国ランキングを出します。 ポスタルマッチというこの開催方式なら、1会場当りの参加人数が少なくても参加会場が多ければ全国大会規模のマッチに成ります。 
 最寄りの会場で参加出来て全国大会の気分も味わえてしまうKYマッチに貴方もチャレンジしてみませんか? 今回も ジャパンスティールチャレンジ (JSC) 8ステージを撃ちますので JSCの練習にもどうぞ(^0^)/ 
JSCって?という方はコチラ


 さて、第41回KYマッチは、九州会場(私設レンジ)、北海道会場(私設レンジ)、山口会場(PAW WORKS パウワークス)、関西会場(臨海スポーツセンター大会議室)、静岡会場(私設レンジ)、東京会場(STAGE6)、岡山会場(射撃処上矢 岡山店)、埼玉会場(私設レンジ)、長野会場(松本市寿台体育館)の全9会場で開催され、エントリー数は65名でした。 

第41回KYマッチを征したのは、
コシコ タクヤ選手 でした。 
おめでとうございます(^0^)/ 


第41回 KYマッチ トップ10! (敬称略)
優勝 コシコタクヤ   北海道 76.44
準優勝 イリタニトシアキ  北海道  77.13
第3位 ヒサナガオサム  九州   77.94

4位   オオスカチシオ  北海道 78.07  
5位   ハヤマヨシカズ   長野  79.94 
6位   サカイユウイチ   東京  80.04
7位   イシジマツネハル 東京  81.43 
8位   イナヒロアキ    静岡  82.55 
9位   ワダカズユキ    関西  83.14
10位  サキモトノリヒサ  岡山  83.62  詳しいリザルトはこちら

入賞された皆さんおめでとうございます(^0^)/



第42回 KYマッチ開催!
【ルール】 
「KYマッチはエアガンと実銃の相違点以外はUSPSA傘下でUSスティールを運営してるSCSA(SteelChallengeShootingAssociation)と同じルールで行っています」 
競技面のSECTIONとガンレギュレーションなどのAppendixとに分かれます。 
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_SECTION.html 
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_Appendix.html 

以前と変更されてる部分も若干あり、 安全面などの細かいところも記載されていますので今一度ご確認ください。 

KYマッチルール適用の外部ソース機材の購入に関しては下記のショップへお問い合わせください。 
PAWワークス 
      URL:http://paw-works.com/ 
      TEL: 0834-34-3779 
      E-MAIL:shop@paw-works.com    
ガンショップ上越コレクターズ 
      URL:http://www.gunshop-joetsu.jp/  
      TEL: 025-520-6811 
      E-MAIL:moriken26-andy@friend.ocn.ne.jp 
※質問は「H.B.Chalicki」へのメッセおよびメール(kymatchhead@gmail.com)でのみ受け付けます。 

【会場】   
各会場とも参加希望の方は事前にご連絡ください。 
初心者・初参加の方には競技前にインストラクションをいたします。 
携帯からメールで問い合わせる方はPC及びフリーメールからの着信設定を許可にしておいてください。 
連絡がとれない場合、会場によっては参加を受け付けないことがあります。 
開催の会場は下記のとおりです。 

山口会場(PAW WORKS パウ ワークス)  2016年6月12日(日) 
        参加費:1500円
        詳しくはお問い合わせ下さい。 
        お問い合わせは TEL 0834-34-3779 
        18歳以下参加可能 誓約書不要 

長野会場(松本市寿台体育館) 2016年6月12日(日) 
        参加費:3000円
        会場へのお問い合わせはご遠慮ください。 
        問い合わせは jbcchampion44@gmail.comハヤマまで 
        時間:8:30〜17:00
        (設営・撤収時間込み。協力をお願いします。マッチ後はフリー練習。) 
        上履き必要 

東京会場(シューティングレンジ Stage6 )  2016年6月19日(日) 
        詳しくはお問い合わせください。
        エントリー・問い合わせは stage6dvc@gmail.com まで 
 
関西会場 (りんかいスポーツセンター大会議室) 2016年6月19日(日)
        KYマッチの件で会場へのお問い合わせはご遠慮ください。 
        お問合せは kymatchhead@gmail.com ワダまでお願いします。
        参加費用 2500円  
        上履き必要 
        18歳以下参加可能 誓約書必要 

静岡会場 2016年6月19日(日)   
        詳しくは oshowsan@agate.plala.or.jp ムラマツまで
        お問い合わせ下さい。  

九州会場  2016年6月19日(日) 
        私設レンジのため場所は公表いたしませんので参加ご希望の方は
        お問い合わせ下さい。
        ただし人数のキャパの問題もありご希望に添えない場合もありますので 
        あらかじめご了承ください。 
        18歳以下参加可能 誓約書不要 
        詳しくは ky.kyushu@gmail.com ヒサナガまでお問い合わせ下さい。
             
北海道会場 2016年6月26日(日) 15:00〜  
        私設レンジのため場所は公表いたしませんので参加ご希望の方は
        お問い合わせ下さい。 
        詳しくは mebiusu4891@yahoo.co.jp  コシコ
        又は kitanokuma1968@gmail.com ホシハラ
        までお問合せください。

岡山会場(射撃処上矢 岡山店)  2016年6月28日(火)14時〜 
        参加費900円
        KYマッチの件で「射撃処 上矢 岡山店」さまへのお問い合わせは
        ご遠慮ください。 
        お問合せは sakky_rogan@hotmail.com サキモトまで。    
        (注意)レンジにある外部ソース設備はマッチレギュレーション上
        お使いいただけません。          
        外部ソースご利用の方は各自でご用意ください。 
           
埼玉会場 現在新規シューターの受付けはいたしておりません。 

横浜会場 現在新規シューターの受付けはいたしておりません。 

誓約書が必要な方はあらかじめご連絡ください。 
当方で用意したものに会場で記入していただきますのでハンコをご用意ください。 


【コース】 下記の順番で撃ちます。
・Round about


・ SHOW DOWN


・PENDULUM


・Five to Go 





・Smoke & hope


・SPEED OPTION


・Accelerator


・ OUTER LIMITS

 
 
 
 
 
 
(撃ち順は変わります)

最終スコアが同タイムの場合、タイムが上回るステージが多いほうが上位とし、 
両者とも4ステージづつの場合はOuter Limitsの最速ランのタイムが速いほうを上位とします。 


【リザルトの発表】 
mixi「KYマッチ」コミュ、及びFacebookの「KY Match」グループにて発表させていただきます。  
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4469104 
http://www.facebook.com/groups/kymatch/ 
名前は本名ではなくmixiネーム(mixi未加入の方は希望する匿名)を採用させていただきます。 

基本18歳以上が参加可能なエアガンシューティングという内容ゆえコミュを非公開にさせていただいておりますが、 
マッチにご参加いただいた方は申請をいただきましたらただちに承認させていただきます。 
総合順位と総合タイム、各ステージのトータル及び各ランのタイム発表予定です。 
シューティングマッチはテッポーごっこではありません。スポーツという認識をもってください。 

【その他】 
会場の全てにおいて善意によって一般シューターを受け付けていただいております。 
設営、コースチェンジ、後片付け等参加者の皆さんのご協力をお願いいたします。 
「自己最速」を目指すためガンコントロールには充分ご注意ください。 
事故があった場合危険なのはその本人ではなく廻りの人間という認識をもってください。 
 

競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/ 
 




 

  


Posted by ドクターあみーご at 21:02KYマッチ

2016年04月14日

エントリー日程発表

ジャパンスティールチャレンジ(JSC)のエントリースケジュールが発表されましたね。 みなさんチェックはお済みでしょうか? 今年も一般エントリーは短時間で一杯になってしまうことが予想されますので頑張ってエントリーしましょう(^^) 
詳しくはコチラ




【優先エントリー】該当者リストはコチラ
2016年5月15日(日)0時~5月22日(日)0時

【一般エントリー】
2016年5月22日(日)0時~5月29日(日)0時
※ただし定員となり次第締め切りとなります。




さて、国内で最も長い歴史を誇るジャパンスティールチャレンジ(JSC)ですから、全国各地で練習会が開催されています。 中でもJSCのトップシューター達が運営するJSC練習会をリンクする形で始まったKYマッチは、全国約10会場で開催されるポスタルマッチとして次回で41回目を数えるまでに成っています。 Aスクワッド(優勝候補のグループ)シューターの多くが参加しているKYマッチは毎回真剣勝負! 自分の実力が全国でどのくらいのポジションに在るのかを知ることができます。 JSCに参加を予定している方は是非ご参加下さい(^^)
注)ポスタルマッチとは複数の会場で同一内容の試合を行い全会場の結果を集計して全国ランキングを出す試合形式です。
KY Match 41
【お知らせ】 今回よりセフティエリアルールが始まります。
        ルールの1.4および8.2を参照ください。
       今回よりコースの撃ち順が毎回ランダムとなり、当日会場で発表となります。


【ルール】
KYマッチルールで行います。
USのスティールチャレンジを開催しているUSPSA傘下のSCSA(SteelChallengeShootingAssociation)と、
エアガンと実銃の相違点以外はほぼ同じルールで行っています。  詳しくはコチラ

【ランキング】
KYマッチではランキングシステムを導入しています。  詳しくはコチラ  

KYマッチルール適用の外部ソース機材の購入に関しては下記のショップへお問い合わせください。
PAWワークス
      URL:http://paw-works.com/
      TEL: 0834-34-3779
      E-MAIL:shop@paw-works.com   
ガンショップ上越コレクターズ
      URL:http://www.gunshop-joetsu.jp/ 
      TEL: 025-520-6811
      E-MAIL:moriken26-andy@friend.ocn.ne.jp

【問い合わせ】 
kymatchhead@gmail.com へお願いいたします。
各会場のエントリー、会場の場所、費用等については、
参加希望の会場の各担当者に連絡をとってください。

【日時】  (会場によって開催日が違いますのでご注意ください)
各会場とも参加希望の方は事前にご連絡ください。 初心者・初参加の方には競技前にインストラクションをいたします。 携帯からメールで問い合わせる方はPC及びフリーメールからの着信設定を許可にしておいてください。 連絡がとれない場合、会場によっては参加を受け付けないことがあります。

北海道会場 4月17日(日) PM3;00開始  
        私設レンジのため参加希望の方は
         mebiusu4891@yahoo.co.jp コシコ
         kitanokuma1968@gmail.com ホシハラ まで

東京会場(シューティングレンジ Stage6 東京都板橋区南常盤台2-20-14 B1)
        2016年4月17日(日) 10時〜
        参加費:Stage6月会員500円 一般3,000円
         http://stage6.militaryblog.jp/
        問い合わせは stage6dvc@gmail.com まで  
        stage6では4月にマッチの予定もあります。
        詳しくはコチラをご覧ください。            

埼玉会場  現在一般参加者の受付けはいたしておりません。

横浜会場  現在一般参加者の受付けはいたしておりません。

静岡会場 4月17日(日) 
        問い合わせはoshowsan@agate.plala.or.jp ムラマツまで  

長野会場(松本市寿台体育館) 4月17日(日)
        会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
        問い合わせは jbcchampion44@gmail.comハヤマまで
        時間:8:30-17:00
        (設営・撤収時間込み。協力をお願いします。マッチ後はフリー練習。)
        参加費:3000円
        上履き必要

関西会場(臨海スポーツセンター大会議室) 4月17日(日)
        会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
         問い合わせはkymatchhead@gmail.com ワダまで
        参加費用 2500円 
        上履き必要
        18歳以下参加可能 誓約書必要

岡山会場(射撃処上矢 岡山店)
         2016年4月18日(月)
         詳しくは、sakky_rogan@hotmail.com サキモトまで。
         マッチの件で「射撃処 上矢 岡山店」さまへのお問い合わせはご遠慮ください。
          参加費用 900円
      (注意)レンジにある外部ソース設備はマッチレギュレーション上、使えません。         
         外部ソースご利用の方は各自でご用意ください。

山口会場 (PAW WORKS) 4月10日(日)
        参加希望・開始時間等詳細は 0834-34-3779 まで
        参加費用 1500円
        18歳以下参加可能 誓約書不要       

九州会場 4月17日(日)
        問い合わせは ky.kyushu@gmail.com ヒサナガまで
        18歳以下参加可能 誓約書不要
        
        人数のキャパの問題もありご希望に添えない場合もありますので
        あらかじめご了承ください。

誓約書が必要な方はあらかじめご連絡ください。
当方で用意したものに会場で記入していただきますのでハンコをご用意ください。

【コース】
・Round about ・Show down ・Pendulum ・Five to Go
・Smoke & hope ・Speed option ・Accelerator ・Outer Limits
(撃ち順は毎回変わります)

最終スコアが同タイムの場合、タイムが上回るステージが多いほうが上位とし、
両者とも4ステージづつの場合はOuter Limitsの最速ランのタイムが速いほうを上位とします。

シューティングマッチはテッポーごっこではありません。スポーツという認識をもってください。

【その他】
スタッフは皆無給ですしKYマッチ自体が全員の協力がないと運営できませんし、
会場の全てにおいて善意によって一般シューターを受け付けていただいております。
設営、コースチェンジ、後片付け等参加者の皆さんのご協力をお願いいたします。
「自己最速」を目指すためガンコントロールには充分ご注意ください。
事故があった場合危険なのはその本人ではなく廻りの人間という認識をもってください。


他にも各地で練習会が開催されています

射撃処 上矢 岡山店さんは、岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近に在ります。
 スチールチャレジ系はもちろん、PMCなどのプレイト系、アクションシューティング、そしてJANPSも練習出来る広さと機材が在ります。 ここまで機材が充実しているシューティングレンジは全国でも希です。 

アクセス(岡山方面より)    
アクセス(玉野方面より)    
アクセス(バス、JRご利用の場合)


上越コレクターズ練習会
主催:上越コレクターズ
日時:毎週土•日曜日 10:00~17:00
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:JSCやJANPSなどいろいろ練習できます。 
参加費:平日 1時間648円(会員 540円) 
    土,日,祝日 10:00~17:00 で 3500円(会員3000円)
詳しくはモリケンブログで!
 ※上越コレクターズさんも当社特約店のひとつです。 一般には流通しないレアな商品が
 手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。
お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811


Sunday Match
日 時:毎週日曜日(午後3時頃開始)
場 所 :旭山・イーストゲート・シューティングレンジ (北海道)
内 容:ジャパンスティールチャレンジの練習 
    上手い人達と一緒に練習すると上達が早いです!
    興味の有る方は是非、お問合せを(^0^)/
    詳しくはコチラ 
参加費: 1000円
お問い合わせ: mebiusu4891@yahoo.co.jp (代表 コシコ タクヤ)


PAW WORKS 練習会
日時:随時開催中! お問合せを!
場所:PAW WORKS店内常設レンジ (山口県)
参加費:イントロスチール、一時間以内は500円、一時間以上は終日1000円
    詳しくはお問い合わせください。
内容:ジャパンスティールチャレンジの練習やイントロスチールなどを開催しています。
    練習は定日でも対応可ですので気軽にお問い合わせください。
問合せ:PAW WORKS TEL 0834-34-3779
    HP http://pawworks.web.fc2.com/ 
 
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com  


Posted by ドクターあみーご at 21:02ジャパン・スティール・チャレンジKYマッチ

2016年03月27日

シューティングマッチ情報!

速報! 第31回ジャパンスティールチャレンジは
2016年7月17日(日)開催決定!


第31回ジャパンスティールチャレンジ
主催:JSC実行委員会
日時:2016年7月17日(日) 午前9時開始予定です。
場所:都立産業貿易センター 台東館5階
   東京都台東区花川戸2-6-5
※エントリーは5月を予定しています。
 詳しくはJSC公式HPにて順次発表されますので
 こまめにチェックしてくださいね(^^)

 
 

さて、国内で最も長い歴史を誇るジャパンスティールチャレンジ(JSC)ですから、全国各地で練習会が開催されています。 中でもJSCのトップシューター達が運営するJSC練習会をリンクする形で始まったKYマッチは、全国約10会場で開催されるポスタルマッチとして次回で41回目を数えるまでに成っています。 Aスクワッド(優勝候補のグループ)シューターの多くが参加しているKYマッチは毎回真剣勝負! 自分の実力が全国でどのくらいのポジションに在るのかを知ることができます。 JSCに参加を予定している方は是非ご参加下さい(^^)
注)ポスタルマッチとは複数の会場で同一内容の試合を行い全会場の結果を集計して全国ランキングを出す試合形式です。

KY Match 41
【お知らせ】 今回よりセフティエリアルールが始まります。
        ルールの1.4および8.2を参照ください。
       今回よりコースの撃ち順が毎回ランダムとなり、当日会場で発表となります。


【ルール】
KYマッチルールで行います。
USのスティールチャレンジを開催しているUSPSA傘下のSCSA(SteelChallengeShootingAssociation)と、
エアガンと実銃の相違点以外はほぼ同じルールで行っています。  詳しくはコチラ

【ランキング】
KYマッチではランキングシステムを導入しています。  詳しくはコチラ  

KYマッチルール適用の外部ソース機材の購入に関しては下記のショップへお問い合わせください。
PAWワークス
      URL:http://paw-works.com/
      TEL: 0834-34-3779
      E-MAIL:shop@paw-works.com   
ガンショップ上越コレクターズ
      URL:http://www.gunshop-joetsu.jp/ 
      TEL: 025-520-6811
      E-MAIL:moriken26-andy@friend.ocn.ne.jp

【問い合わせ】 
kymatchhead@gmail.com へお願いいたします。
各会場のエントリー、会場の場所、費用等については、
参加希望の会場の各担当者に連絡をとってください。

【日時】  (会場によって開催日が違いますのでご注意ください)
各会場とも参加希望の方は事前にご連絡ください。 初心者・初参加の方には競技前にインストラクションをいたします。 携帯からメールで問い合わせる方はPC及びフリーメールからの着信設定を許可にしておいてください。 連絡がとれない場合、会場によっては参加を受け付けないことがあります。

北海道会場 4月17日(日) PM3;00開始  
        私設レンジのため参加希望の方は
         mebiusu4891@yahoo.co.jp コシコ
         kitanokuma1968@gmail.com ホシハラ まで

東京会場(シューティングレンジ Stage6 東京都板橋区南常盤台2-20-14 B1)
        日程未定 後日ミリタリーブログ追加告知いたします。
         http://stage6.militaryblog.jp/
        問い合わせは stage6dvc@gmail.com まで             

埼玉会場  現在一般参加者の受付けはいたしておりません。

横浜会場  現在一般参加者の受付けはいたしておりません。

静岡会場 4月17日(日) 
        問い合わせはoshowsan@agate.plala.or.jp ムラマツまで  

長野会場(松本市寿台体育館) 4月17日(日)
        会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
        問い合わせは jbcchampion44@gmail.comハヤマまで
        時間:8:30-17:00
        (設営・撤収時間込み。協力をお願いします。マッチ後はフリー練習。)
        参加費:3000円
        上履き必要

関西会場(臨海スポーツセンター大会議室) 4月17日(日)
        会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
         問い合わせはkymatchhead@gmail.com ワダまで
        参加費用 2500円 
        上履き必要
        18歳以下参加可能 誓約書必要

岡山会場(射撃処上矢 岡山店)
         日程未定
         問い合わせはsakky_rogan@hotmail.com サキモトまで
         マッチの件で「射撃処 上矢 岡山店」さまへのお問い合わせはご遠慮ください。
          
          参加費用 900円
      (注意)レンジにある外部ソース設備はマッチレギュレーション上、使えません。         
         外部ソースご利用の方は各自でご用意ください。

山口会場 (PAW WORKS) 4月10日(日)
        参加希望・開始時間等詳細は 0834-34-3779 まで
        参加費用 1500円
        18歳以下参加可能 誓約書不要       

九州会場 4月17日(日)
        問い合わせは ky.kyushu@gmail.com ヒサナガまで
        18歳以下参加可能 誓約書不要
        
        人数のキャパの問題もありご希望に添えない場合もありますので
        あらかじめご了承ください。

誓約書が必要な方はあらかじめご連絡ください。
当方で用意したものに会場で記入していただきますのでハンコをご用意ください。

【コース】
・Round about ・Show down ・Pendulum ・Five to Go
・Smoke & hope ・Speed option ・Accelerator ・Outer Limits
(撃ち順は毎回変わります)

最終スコアが同タイムの場合、タイムが上回るステージが多いほうが上位とし、
両者とも4ステージづつの場合はOuter Limitsの最速ランのタイムが速いほうを上位とします。

シューティングマッチはテッポーごっこではありません。スポーツという認識をもってください。

【その他】
スタッフは皆無給ですしKYマッチ自体が全員の協力がないと運営できませんし、
会場の全てにおいて善意によって一般シューターを受け付けていただいております。
設営、コースチェンジ、後片付け等参加者の皆さんのご協力をお願いいたします。
「自己最速」を目指すためガンコントロールには充分ご注意ください。
事故があった場合危険なのはその本人ではなく廻りの人間という認識をもってください。


他にも各地で練習会が開催されています

JSC練習会inフォレッジグリーン
主催:矢口
日時:2016年4月10日(日) 10時ごろ受付開始 
   練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ  2階シューティングレンジ
   埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
    1階レンジやフォーリングプレイトの利用もOK 
    当日エントリーOKです。(18歳未満の方は保護者同伴、もしくは承諾書持参)
内容:2階レンジでJSCの練習を行います。
お問合せ:フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244


射撃処 上矢 岡山店さんは、岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近に在ります。
 スチールチャレジ系はもちろん、PMCなどのプレイト系、アクションシューティング、そしてJANPSも練習出来る広さと機材が在ります。 ここまで機材が充実しているシューティングレンジは全国でも希です。 

アクセス(岡山方面より)    
アクセス(玉野方面より)    
アクセス(バス、JRご利用の場合)


上越コレクターズ練習会
主催:上越コレクターズ
日時:毎週土•日曜日 10:00~17:00
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:JSCやJANPSなどいろいろ練習できます。 
参加費:平日 1時間648円(会員 540円) 
    土,日,祝日 10:00~17:00 で 3500円(会員3000円)
詳しくはモリケンブログで!
 ※上越コレクターズさんも当社特約店のひとつです。 一般には流通しないレアな商品が
 手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。
お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811


Sunday Match
日 時:毎週日曜日(午後3時頃開始)
場 所 :旭山・イーストゲート・シューティングレンジ (北海道)
内 容:ジャパンスティールチャレンジの練習 
    上手い人達と一緒に練習すると上達が早いです!
    興味の有る方は是非、お問合せを(^0^)/
    詳しくはコチラ 
参加費: 1000円
お問い合わせ: mebiusu4891@yahoo.co.jp (代表 コシコ タクヤ)


PAW WORKS 練習会
日時:随時開催中! お問合せを!
場所:PAW WORKS店内常設レンジ (山口県)
参加費:イントロスチール、一時間以内は500円、一時間以上は終日1000円
    詳しくはお問い合わせください。
内容:ジャパンスティールチャレンジの練習やイントロスチールなどを開催しています。
    練習は定日でも対応可ですので気軽にお問い合わせください。
問合せ:PAW WORKS TEL 0834-34-3779
    HP http://pawworks.web.fc2.com/ 
 

競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com  


2016年03月06日

第40回KYマッチ結果発表!


KYマッチ「昨日の自分を超えろ!」をコンセプトに、あくまで自己最速を目指すマッチです。 内容を大雑把に言うと、5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のスピードシューティングです。 また、複数会場で開催される試合の成績を集計し全国ランキングを出します。 ポスタルマッチというこの開催方式なら、1会場当りの参加人数が少なくても参加会場が多ければ全国大会規模のマッチに成ります。 
 最寄りの会場で参加出来て全国大会の気分も味わえてしまうKYマッチに貴方もチャレンジしてみませんか? 今回も ジャパンスティールチャレンジ (JSC) 8ステージを撃ちますので JSCの練習にもどうぞ(^0^)/ 
JSCって?という方はコチラ


 さて、第40回KYマッチは、九州会場(私設レンジ)、北海道会場(私設レンジ)、山口会場(PAW WORKS パウワークス)、関西会場(臨海スポーツセンター大会議室)、静岡会場(私設レンジ)、東京会場(STAGE6)、岡山会場(射撃処上矢 岡山店)、横浜会場(私設レンジ)、の全8会場で開催され、エントリー数は52名でしたが、第40回KYマッチを征したのは、
オオスカチシオ選手 でした。 
第40回 KYマッチ トップ10! (敬称略)
優勝  オオスカ チシオ  北海道 75.12
準優勝 ヒサナガ オサム  九州  76.16
第3位 ヒラノ テツヤ   横浜  77.71

4位  マエカワ ヒデキ  関西  78.62
5位  ワダ カズユキ   関西  79.85
6位  サキモト ノリヒサ 岡山  79.87
7位  サカイ ユウイチ  東京  80.07
8位  イリタニ トシアキ 北海道 80.46
9位  コシコ タクヤ   北海道 82.84
10位  イナ ヒロアキ   静岡  83.48  
詳しいリザルトはコチラ
入賞された皆さんおめでとうございます(^0^)/


ところで、各地で色々なシューティングマッチや練習会が開催されますが、その一部をご紹介しましょう!


AIM BLUE 2016年3月20日(日) グランドオープン!
場所:『長野県松本市女鳥羽2-3-5 Studio Raum 3F』
詳しくはコチラをご覧下さい。

TARGET-1イベントいろいろ
初心者大歓迎! 女性メンバーも沢山居ます。 お気軽にどうぞ(^^)/

主催:シューティングレンジ TARGET-1
会場:シューティングレンジ TARGET-1
   千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1 
   秋葉原駅からお越しの場合
   JRお茶の水駅からお越しの場合
   東京メトロ銀座線末広町駅からお越しの場合
アンリミテッド練習会 詳しくはコチラ
日時:3月6日(日)1部:10:00〜13:00 2部:18:00~LAST 
初心者向スチール体験会 詳しくはコチラ
日時:3月13日(日)18:00~LAST 
第2回アンリミティッド公式記録会 詳しくはコチラ
日時:3月21日(月祝)1部:10:00〜13:00 2部:18:00~LAST 
   ※参加費等、くわしくはお問い合わせ下さい。
お問合せ:TEL 03-3525-4284
     Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp
TARGET-1ではフリーダムアートのカスタムガンを好評レンタル中です。
触れる機会の少ない本格的レースガンを是非お試しください(^0^)/
※2016年3月下旬に2号店がオープンします! 詳しくはコチラ

フォレッジグリーン イベントいろいろ

フォレッジグリーン トキガワ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週木曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/



 1Fシューティングレンジにはアンリミティッドの全ステージが常設されています。 各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも練習ができます(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備で JSC や フォーリングプレイトなどを練習できますし、昼間ならモデルガンも撃てますよ〜(^^)v
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/ 国道171号線から路地に入る目印は「おごせ自動車学校」の看板です。 
JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2016年3月6日(日) 13時〜夕方
   練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
参加費:施設使用料3000円のみでJANPS練習会だけでなくJSC練習会にも参加出来ます。
    当日エントリーOKです。 練習会終了後は自由練習に成ります。
内容:冷房完備の2階レンジでJANPSの練習を行ないます。
   1階レンジではアンリミティッドの練習も行ないます。
FGTシューティング練習会
主催:FGSC
日時:2016年3月12日(土)、3月26日(土) 11時〜
   練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
JSC練習会
主催:矢口
日時:2016年3月13日(日) 10時ごろ受付開始 
   練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
    当日エントリーOKです。(18歳未満の方は保護者同伴、もしくは承諾書持参)
内容:冷暖房完備の2階レンジでJSCの練習を行います。
   1階レンジやフォーリングプレイトの練習もできます。
アンリミティッド集中練習会!
主催:フォレッジグリーン
日時:2016年3月19日、20日、21日
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:連休はアンリミティッド漬けw 記録会に向けてガッツリタイムを縮めましょう!!
FGアクションシューティング
主催:フォレッジグリーン
日時:2016年3月20日(日曜日)  13時頃スタート
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
内容:フォリッジグリーンのオリジナルアクションシューティング!
   撃って走って隠れてサバゲーでも役立つ動作を取り入れています。 動画はコチラ
第2回アンリミティッド公式記録会@フォレッジグリーン
代表者:田中健文、岩下伊佐男
日時:2016年 3月27日(日) 
   10時受付開始  第1部 11時競技開始  第2部 15時競技開始
   ※事前エントリー制です。 お電話にてお申し込みください。
参加費:JTSA会員¥3000 一般¥3500 Wエントリーは+¥1000
    未成年者は¥1000割引きします。保護者の同伴が必要です。
内容:JTSA様より、本戦用のターゲット機材をお借りして、5ステージ全部
   を同時に設営して本戦さながらの記録会を行ないます。
アンリミティッド プレマッチ@フォレッジグリーン
代表者:田中健文、岩下伊佐男
日時:2016年 5月4日(水祝) 
参加費:JTSA会員¥3000 一般¥4000
    未成年者は¥1000割引きします。保護者の同伴が必要です。
   ※事前エントリー制です。 お電話にてお申し込みください。    
内容:JTSA様より、本戦用のターゲット機材をお借りして、5ステージ全部
   を同時に設営して本戦さながらの記録会を行ないます。
ホットプレートFG   
主催:フォレッジグリーン
日時:随時開催(他のイベントで使用している時は開催できません)
月替わりで2コースずつ何時でも射てるよう用意致します、翌月の第一日曜とその前後辺りに計測して各コースの一番を決めましょうと言うものです。
申告した競技者さんは我々がROについて三回計測、一番早いタイムを記録として最終日に発表します。
各コースチャンピオンには粗品(本とに粗品)をプレゼントw
毎月リザルトを張り出して人気のコースをいくつか集めて年1大会までやりたいですね!!


ATPF は撃っては走り走っては撃つアクションシューティング。 私は2016年1月10日にATPF KT2に参加しましたが、KT2の参加人数は9名。 しかし、ATPFの場合、北は北海道、南は九州まで全国に8つの支部があり、1月の参加人数はのべ154名でした。 これはもう全国大会規模と言って良いでしょうね(^^)
※開催日が変更される場合が有りますので事前にお問い合わせ下さい。
ATPF KT4
日時:2016年3月6(日) 12:00〜16:00
場所:バトルフィールド ウーパー新横浜
   横浜市鶴見区駒岡1-27-31
参加費:3000円(追加エントリー500円)の予定
問合せ:kt4yokohoma@yahoo.co.jp
ATPF KT2
日時:2016年3月13日(日) 10:00〜14:00
   ※2016年3月5日(土)には練習会を開催します。初心者大歓迎です! 
場所:インドアゲームフィールド ZEEK
   埼玉県日高市女影627-1
参加費:¥2500
問合せ:kt2blast@gmail.com
ATPF KT3
日時:2016年3月27日(日) 12:00〜
場所:越生シューティングレンジ
   埼玉県入間郡越生町上谷27
問合せ:kt3@atpfshooter.com
ATPF KS1
日時:2016年3月13日(日) 9:00〜
場所:豊中市すこやかプラザ
   豊中市岡上の町2-1-15
問合せ:ks@atpfshooter.com
ATPF QS1
日時:2016年3月6日(日) 10:00〜
場所:ショッピンシティ セリオ(会議室)
   佐賀県小城市牛津町
問合せ:info@airsoft-saga.com
ATPF QS2 
日時:2016年3月13日(日) 11:30〜
場所:ゴルフレンジ格昭 卓球スペース
   福岡市東区唐原4-8-20
問合せ:atpf-qs2@mail.goo.ne.jp
ATPF HK1
日時:2016年3月12日(土) 9:00〜
場所:旭山イーストゲートシューティングレンジ
問合せ:hk1@atpfshooter.com
 

第2回アンリミティッド公式記録会@S.S.C
代表者:中原 昌憲
日時:2016年 3月6日(日) 10:00~12:30
開催地:佐賀県小城市牛津町柿樋瀬1062−1 
   ショッピングシティセリオ 会議室 
参加費:JTSA会員¥1500 一般¥2000(同日開催ATPF参加費を含む)
    ※定員は各10名
内容:アンリミティッドの公式記録会を行ないます。(同日開催ATPF)
プレマッチは2016年5月1日(日)にATPF九州魂と同時開催!
お問合せ:Tel 090-8403-4373 
     info@airsoft-saga.com


第2回アンリミテッド公式記録会@45er‘s
代表者:澤田ぷっちょ
日時:2016年 3月6日(日) 11時~ (記録会後20時まで練習可能です)
開催地:京都府京都市伏見区小栗栖南後藤町 小栗栖北団地管理サービス(事)集会所
    近隣にはコインパーキングあり。 最寄りの駅より徒歩15分程度です。
    ※会場は上履きが必要となりますのでご持参ください。
参加費:JTSA会員、一般、共に1,500円
内容:アンリミティッドの公式記録会を行います。
お問合せ:Mail sawadaevo5@gmail.com


第2回アンリミティッド公式記録会@DVC OKAYAMA
代表者::安田裕一
日時:2016年3月6日(日) 12時~17時頃まで。
開催地:射撃処 上矢 岡山店  岡山県岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近
予定人数:10名程度(登録選手優先)
参加費:¥500 
内容:アンリミティッドの公式記録会を行います。
お問合せ:dvcokayama@gmail.com

射撃処 上矢 岡山店さんは、岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近に在ります。
 スチールチャレジ系はもちろん、PMCなどのプレイト系、アクションシューティング、そしてJANPSも練習出来る広さと機材が在ります。 ここまで機材が充実しているシューティングレンジは全国でも希です。 

アクセス(岡山方面より)    
アクセス(玉野方面より)    
アクセス(バス、JRご利用の場合)
 

第2回アンリミティッド公式記録会@アストレア
代表者:設楽雄基
日時:2016年3月13日(日) 10時~
開催地:アストレア 群馬県藤岡市篠塚281-1
予定人数:15名程度
参加費:JTSA会員¥3000 一般¥3500
内容:アンリミティッドの公式記録会を行います。
お問合せ:Mail g36a2g3@yahoo.co.jp


第2回アンリミティッド公式記録会@Stage6
代表者:スギサワ アキラ
開催地:Stage6 東京都板橋区南常盤台2-20-14 ローリエときわ台B1
第二回記録会日時:2016年3月20日(日) 10時〜
参加費:Stage6月会員:1,000円、JTSA会員:3000円、一般3,500円
    エントリーはこちら
内容:アンリミティッドの公式記録会を行います。
お問合せ:Mail stage6dvc@gmail.com


第2回アンリミティッド公式記録会
 @シューティングカフェロックon

代表者::岩堀信之
日時:2016年3月27日(日) 14時~18時頃まで。
開催地:シューティングカフェロックon 福井県福井市種池2-607
予定人数:10名程度
参加費:¥1500 ダブルエントリーは+¥500
    レンタル銃有り(弾付きで500円)
内容:アンリミティッドの公式記録会を行います。
お問合せ:岩堀信之 Tel 0776-33-2862  
     Mail iwahori017@gmail.com


KSR
主催:KSR
日時:2016年3月6日(日)   
場所:大阪府高石市
参加費:1500円+車でお越しの方は駐車料金500円(事前にご連絡下さい)
内容:フォーリングプレートを使ったアサルトマッチ
    詳しくはコチラ
   ※見学のみの方も歓迎しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
問合せ:KSR HPからご連絡下さい。


ISKY シューティングマッチ
主催:ISKY.DEPO
日時:2016年3月12日(土)、26日(土) 16:00〜20:00
   毎月第2、第4土曜日
場所:ISKY.DEPOシューティングレンジ
   千葉県八千代市島田台1273-3
内容:コチラをご覧下さい
参加費:1000円 Wエントリー+500円
お問合せ:TEL 047-411-6694
 

カウボーイ アクティブ シューティング
主催:J.C.A.S.T.
日時:2016年3月12日(土) 13時〜17時
場所:嘉悦大学 学生食堂1階
  (最寄駅、西武新宿線花小金井駅から徒歩約10分)
内容:西部劇時代の銃や装備でマッタリ行うシューティングマッチです。
参加費:1000円
※土曜日の開催のため、大学の教職員の方が学校にいらっしゃる為、
駐車場には車が停められない可能性が高いので、公共交通機関を利用するか、
車でお越しの際は、コインパーキングを利用して頂けるようお願いいたします。 
問合せ:Mail mailto:winches-@ya2.so-net.ne.jp


キットボーイシューティング大会
主催:キットボーイ
日時:2016年3月20日(日)  9:30受付 10:00競技開始
場所:キットボーイシューティングレンジ
   群馬県みどり市笠懸町阿左美629-14
参加費:¥600
内容:キットボーイシューティング大会がリニューアル!
   お馴染みの5連ターゲットの他、アンリミテッドの
   「火」「水」っぽいステージや、JSCのスモーク&ホープ
   っぽいステージ、そしてカシオペアプレートっぽい
   ステージを行ないます! 
   ※会場は土足厳禁です。 上履きをご用意ください!
問合せ:キットボーイ TEL 0277 (76) 2992

 
N-IDPAポスタルマッチ 埼玉大会
主催:N-IDPA
日時:2016年3月20日(日) 12時〜 
場所: 越生シューティングレンジ(埼玉県)
参加費:N-IDPAメンバー 2000円(レンジ利用料金を含む)
    ビジター 2500円
    追加エントリー ビジター、会員共に1000円
    当日エントリーOK。初めて参加される方はinfo@n-idpa.comまでご連絡下さい。
内容:拳銃を使った護身術みたいなテイストのシューティングマッチです。
   詳しくはコチラ   
問合わせ: info@n-idpa.com


HOT JOY イベントいろいろ
HOT JOYシューティングレンジでは、只今、2GunSpecialist の練習が出来るようにターゲットを常設しています。 是非ご利用ください(^^)/
2GunSpecialist練習会レポート
場所:スロットカーサーキット「HOT JOY」内シューティングレンジ
   静岡県静岡市 
   ※地図等は下記URLを参照願います。
   http://hot-joy.on.omisenomikata.jp/
参加費 :3000円(全員に参加賞あり)
お問合せ:お問合せ:JANPS委員会 村松 oshowsan@agate.plala.or.jp 

 
2GunSpecialist 2016
主催:SSDG
日時:2016年3月27日(日) 9時より
   (前日26日13時より会場設営)
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
参加費:4000円
内容:ライフルとハンドガンを使用し、2ガンマッチ用にアレンジ
   した『JANPS』4ステージを撃ち、得点を競うマッチです。
   プラククティコウバリケイド
   ムーヴィンターゲットフォーリンプレイト
   詳しくはコチラ
お問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp    
 

JANPS予備校2016
主催:JANPS委員会
日時:2016年5月22日(日)
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
内容:JANPS競技の練習会  JBC(JANPS BASIC CHALLENGE)
   参加費や開始時間等、詳しくはお問い合わせ下さい。
諸注意・室内履きのご用意をお願いします。
    ・会場内では目を保護するもの(シューティンググラス、眼鏡等)
     を着用願います。
    ・公共施設を使用しての開催となりますので、禁煙、ゴミ処理等の
    マナー遵守をお願いします。
お問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp まで
 

アンリミティッド2016
主催:JTSA
日時:2016年5月28日(土)~29日(日)
場所:東京都中央区産業会館
   http://www.chuo-sangyo.jp/access/access.html
   ※名前が似てますが、例年とは違う会場ですのでご注意ください。
内容:5枚の鉄板ターゲットを如何に速く撃ち終えるかを競います。
   沢山の部門が有り、あらゆるエアガンが使用出来ます。
   単にタイムを競うだけでなく、拘りのシューティングスタイル
   に喝采を送る文化が有るシューティングの祭典です。 動画はコチラ
※各地で公式記録会が開催されます。
   詳しくはコチラをご覧下さい。

お問合せ:info@jtsa-shooting.org
  

JANPS2016
主催:JANPS委員会
日時:2016年11月12日(土)〜13日(日) 朝9時開場
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
  ※例年同様に前日11月12日(土)13時より会場の設営を行う予定です。
内容:アメリカのNRAビアンキカップをエアガン用にアレンジした競技です。
   精密射撃とスピードシューティング両方の要素を併せ持つ競技で、全国
   各地から各ジャンルのトップシューター達が集まり、技を競います! 
   会場にはお店も出ます(当社も出店します!)ので見学だけでも楽しめます。
   詳しくはお問合せください。  昨年の模様はコチラ
  ※上履きをご持参ください。
  ※会場では跳弾が飛んでくる事が有ります。見学者も眼鏡やシューティンググラス等、
   目を保護するものを持参してください。
問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp
 

上越コレクターズ練習会
主催:上越コレクターズ
日時:毎週土•日曜日 10:00~17:00
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:JANPSやEOなどいろいろ練習できます。 
参加費:平日 1時間648円(会員 540円) 
    土,日,祝日 10:00~17:00 で 3500円(会員3000円)
詳しくはモリケンブログで!
 ※上越コレクターズさんも当社特約店のひとつです。 一般には流通しないレアな商品が
 手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。
お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811


Sunday Match
日 時:毎週日曜日(午後3時頃開始)
場 所 :旭山・イーストゲート・シューティングレンジ (北海道)
内 容:ジャパンスティールチャレンジの練習 
    上手い人達と一緒に練習すると上達が早いです!
    興味の有る方は是非、お問合せを(^0^)/
    詳しくはコチラ 
参加費: 1000円
お問い合わせ: mebiusu4891@yahoo.co.jp (代表 コシコ タクヤ)


PAW WORKS 練習会
日時:随時開催中! お問合せを!
場所:PAW WORKS店内常設レンジ (山口県)
参加費:イントロスチール、一時間以内は500円、一時間以上は終日1000円
    詳しくはお問い合わせください。
内容:ジャパンスティールチャレンジの練習やイントロスチールなどを開催しています。
    練習は定日でも対応可ですので気軽にお問い合わせください。
問合せ:PAW WORKS TEL 0834-34-3779
    HP http://pawworks.web.fc2.com/ 
 

GunShop S・A Arsenal イベントいろいろ
GunShop S・A Arsenal では、エアガンシューティングだけでなく、モデルガンを使ったシューティングマッチ等、毎月いろいろなイベントを開催しています。 詳しくはお問合せ下さい(^0^)/
場所:GunShop S・A Arsenal
   香川県高松市春日町1564-1 細川ビル3F
お問い合わせ:TEL 050-3704-1938
 

競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com  


Posted by ドクターあみーご at 08:00KYマッチシューティングマッチ情報

2016年02月07日

ポスタルマッチの魅力


ポスタルマッチ とは、複数の会場で同じ内容の試合を行ない、各会場のリザルトを集計して全国ランキングを算出するというものです。
 大勢が一カ所に集まって大会が出来たら一番良いのですが、東京では年々会場確保が難しく成っていますし、九州や北海道など遠方から参加するのは大変です(^^; その点、ポスタルマッチなら最寄りの会場で参加すれば全国大会に出たのと同じようなものです。 
 
 ポスタルマッチとして最も有名なのは ATPF KYマッチ です。 
ATPF は撃っては走り走っては撃つアクションシューティング。 私は2016年1月10日にATPF KT2に参加しましたが、KT2の参加人数は9名。 しかし、ATPFの場合、北は北海道、南は九州まで全国に8つの支部があり、1月の参加人数はのべ154名でした。 これはもう全国大会規模と言って良いでしょうね(^^)

 ちなみに私はハイキャパEレースガンを使ってKT2では1位、全国ランキング7位でした(^^)v 集計は次の月の初旬に発表されますが、撃ち終えた後も全国ランキングを見る楽しみが有るのが良いですね(^^) 
リザルトはコチラ


ATPF KT2        ATPF について詳しくはコチラ
日時:2016年2月14日(日) 10:00〜14:00
場所:インドアゲームフィールド ZEEK
   埼玉県日高市女影627-1
参加費:¥2500
問合せ:kt2blast@gmail.com
ATPF KT3
日時:2016年2月21日(日) 12:00〜
場所:越生シューティングレンジ
   埼玉県入間郡越生町上谷27
問合せ:kt3@atpfshooter.com
ATPF KT4
日時:2016年2月7(日) 12:00〜16:00
場所:バトルフィールド ウーパー新横浜
   横浜市鶴見区駒岡1-27-31
参加費:3000円(追加エントリー500円)の予定
問合せ:kt4yokohoma@yahoo.co.jp
ATPF KS1
日時:2016年2月21日(日) 9:00〜
場所:豊中市すこやかプラザ
   豊中市岡上の町2-1-15
問合せ:ks@atpfshooter.com
ATPF QS1
日時:2016年2月7日(日) 10:00〜
場所:ショッピンシティ セリオ(会議室)
   佐賀県小城市牛津町
問合せ:info@airsoft-saga.com
ATPF QS2 
日時:2016年2月14日(日) 11:30〜
場所:ゴルフレンジ格昭 卓球スペース
   福岡市東区唐原4-8-20
問合せ:atpf-qs2@mail.goo.ne.jp
ATPF HK1
日時:2016年2月13日(土) 9:00〜
場所:旭山イーストゲートシューティングレンジ
問合せ:hk1@atpfshooter.com
 

一方、KYマッチ「昨日の自分を超えろ!」をコンセプトに、あくまで自己最速を目指すマッチです。 内容を大雑把に言うと、5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のポスタルマッチです。 北は北海道、南は九州まで全国10会場で開催されています。
 最寄りの会場で参加出来て全国大会の気分も味わえてしまうKYマッチに貴方もチャレンジしてみませんか? 

【お知らせ】
前回より全会場でセフティエリアを設けます。(Rules 1.4を参照)
適用猶予期間として今回と次回(2月予定)は違反行為があっても「厳重注意」のみといたしますが、注意のみだからといって守らなくてもいいというわけではありません。 今までセフティエリアを設けてあるマッチはごく一部ですし、どういうものか、なぜ必要か、どうしたらいいのかという主旨を理解してもらう期間です。 4月(開催予定)より適用いたしますのでそれ以降はペナルティ対象となります。

第40回 KYマッチ
【ルール】
「KYマッチはエアガンと実銃の相違点以外はUSPSA傘下でUSスティールを運営してるSCSA(SteelChallengeShootingAssociation)と同じルールで行っています」
競技面のSECTIONとガンレギュレーションなどのAppendixとに分かれます。
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_SECTION.html
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_Appendix.html

以前と変更されてる部分も若干あり、 安全面などの細かいところも記載されていますので今一度ご確認ください。

KYマッチルール適用の外部ソース機材の購入に関しては下記のショップへお問い合わせください。
PAWワークス
      URL:http://paw-works.com/
      TEL: 0834-34-3779
      E-MAIL:shop@paw-works.com   
ガンショップ上越コレクターズ
      URL:http://www.gunshop-joetsu.jp/ 
      TEL: 025-520-6811
      E-MAIL:moriken26-andy@friend.ocn.ne.jp
※質問は「H.B.Chalicki」へのメッセおよびメール(kymatchhead@gmail.com)でのみ受け付けます。

【会場】  
各会場とも参加希望の方は事前にご連絡ください。
初心者・初参加の方には競技前にインストラクションをいたします。
携帯からメールで問い合わせる方はPC及びフリーメールからの着信設定を許可にしておいてください。
連絡がとれない場合、会場によっては参加を受け付けないことがあります。
開催の会場は下記のとおりです。

山口会場
(PAW WORKS パウ ワークス)
2016年2月7日(日)

        参加費:1500円
        詳しくはお問い合わせ下さい。 
        お問い合わせは TEL 0834-34-3779
        18歳以下参加可能 誓約書不要

岡山会場
(射撃処上矢 岡山店)
2016年2月14日(日) 12時開始

        参加費:900円
        KYマッチの件で「射撃処 上矢 岡山店」さまへのお問い合わせは
        ご遠慮ください。
        お問合せは sakky_rogan@hotmail.com サキモトまで。   
        (注意)レンジにある外部ソース設備はマッチレギュレーション上
        お使いいただけません。         
        外部ソースご利用の方は各自でご用意ください。
   
東京会場
(シューティングレンジ Stage6 )
2016年2月21日(日)

        エントリー・問い合わせは stage6dvc@gmail.com まで
 
         
関西会場
(りんかいスポーツセンター大会議室)
2016年2月21日(日)

        KYマッチの件で会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
        お問合せは kymatchhead@gmail.com ワダまでお願いします。
        参加費用 2500円 
        内履き必要
        18歳以下参加可能 誓約書必要
        詳しくは kymatchhead@gmail.com ワダまでお問い合わせ下さい。 

静岡会場 2016年2月21日(日)   
        詳しくは oshowsan@agate.plala.or.jp ムラマツまで
        お問い合わせ下さい。  

九州会場  2016年2月21日(日)
        私設レンジのため場所は公表いたしませんので参加ご希望の方は
        お問い合わせ下さい。
        ただし人数のキャパの問題もありご希望に添えない場合もありますので
        あらかじめご了承ください。
        詳しくは ky.kyushu@gmail.com ヒサナガまでお問い合わせ下さい。

北海道会場 2016年2月21日(日) 15:00〜  
        私設レンジのため場所は公表いたしませんので参加ご希望の方は
        お問い合わせ下さい。
        詳しくは mebiusu4891@yahoo.co.jp  コシコ
             kitanokuma1968@gmail.com ホシハラ まで
        お問合せください。
        
埼玉会場 現在新規シューターの受付けはいたしておりません。

横浜会場 現在一般参加者の受付けはいたしておりません。

長野会場 今回はお休みです。

誓約書が必要な方はあらかじめご連絡ください。
当方で用意したものに会場で記入していただきますのでハンコをご用意ください。


【コース】 下記の順番で撃ちます。
・Round about


・ SHOW DOWN


・PENDULUM


・Five to Go





・Smoke & hope


・SPEED OPTION


・Accelerator


・ OUTER LIMITS

 
 
 
 
 
 
(撃ち順は変わります)

最終スコアが同タイムの場合、タイムが上回るステージが多いほうが上位とし、
両者とも4ステージづつの場合はOuter Limitsの最速ランのタイムが速いほうを上位とします。


【リザルトの発表】
mixi「KYマッチ」コミュ、及びFacebookの「KY Match」グループにて発表させていただきます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4469104
http://www.facebook.com/groups/kymatch/
名前は本名ではなくmixiネーム(mixi未加入の方は希望する匿名)を採用させていただきます。

基本18歳以上が参加可能なエアガンシューティングという内容ゆえコミュを非公開にさせていただいておりますが、
マッチにご参加いただいた方は申請をいただきましたらただちに承認させていただきます。
総合順位と総合タイム、各ステージのトータル及び各ランのタイム発表予定です。
シューティングマッチはテッポーごっこではありません。スポーツという認識をもってください。

【その他】
会場の全てにおいて善意によって一般シューターを受け付けていただいております。
設営、コースチェンジ、後片付け等参加者の皆さんのご協力をお願いいたします。
「自己最速」を目指すためガンコントロールには充分ご注意ください。
事故があった場合危険なのはその本人ではなく廻りの人間という認識をもってください。
 

ところで、今年からアンリミティッドもポスタルマッチを開催します。 詳しくはこちら↓をクリック!




競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/





  


Posted by ドクターあみーご at 21:03KYマッチATPF

2016年01月13日

KYマッチ39結果発表!


KYマッチ「昨日の自分を超えろ!」をコンセプトに、あくまで自己最速を目指すマッチです。 内容を大雑把に言うと、5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のスピードシューティングです。 また、複数会場で開催される試合の成績を集計し全国ランキングを出します。 ポスタルマッチというこの開催方式なら、1会場当りの参加人数が少なくても参加会場が多ければ全国大会規模のマッチに成ります。 
 最寄りの会場で参加出来て全国大会の気分も味わえてしまうKYマッチに貴方もチャレンジしてみませんか? 今回も ジャパンスティールチャレンジ (JSC) 8ステージを撃ちますので JSCの練習にもどうぞ(^0^)/ 
JSCって?という方はコチラ


 さて、第39回KYマッチは、九州会場(私設レンジ)、北海道会場(私設レンジ)、山口会場(PAW WORKS パウワークス)、関西会場(臨海スポーツセンター大会議室)、静岡会場(私設レンジ)、東京会場(STAGE6)、岡山会場(射撃処上矢 岡山店)の全7会場で開催され、エントリー数は48名でした。 

第39回KYマッチを征したのは、
オオスカチシオ選手 でした。 

第39回 KYマッチ トップ10! (敬称略)
優勝  オオスカ チシオ  北海道 75.45
準優勝 イリタニ トシアキ 北海道 77.95
第3位 マエカワ ヒデキ  関西 79.17

4位  コシコ タクヤ   北海道 79.90
5位  イケマツ セイジ  九州  79.97
6位  ワダ カズユキ   関西  83.56
7位  イナ ヒロアキ   静岡  83.62
8位  サキモト ノリヒサ 岡山  83.68 
9位  スギサワ アキラ  東京  83.72
10位  ヒサナガ オサム  九州  85.66  詳しいリザルトはコチラ

入賞された皆さんおめでとうございます(^0^)/


さて、今年もシューティングマッチは盛り上がっています。 各地でシューティングマッチや練習会が行なわれていますが、その一部をご紹介しましょう!

2016年1月17日午前零時より、JTSAの選手登録の受付が始まります! 詳しくはコチラ

アンリミティッド2016
主催:JTSA
日時:2016年5月28日(土)~29日(日)
場所:東京都中央区産業会館
   http://www.chuo-sangyo.jp/access/access.html
   ※名前が似てますが、例年とは違う会場ですのでご注意ください。
人数:3部制 180エントリー(予定)
スケジュール
   ①第1回記録会 2016年2月(ポスタル形式、各地で開催)
   ②第2回記録会 2016年3月(ポスタル形式、各地で開催)
   ③プレマッチ  2016年5月(ポスタル形式、各地で開催)
   ④本大会    2016年5月28日,29日
   ※詳しくはコチラ
お問合せ:info@jtsa-shooting.org
 


ATPF KT3
日時:2016年1月17日(日) 12:00〜
場所:越生シューティングレンジ
   埼玉県入間郡越生町上谷27
問合せ:kt3@atpfshooter.com
ATPF QS1
日時:2016年2月7日(日) 10:00〜
場所:ショッピンシティ セリオ(会議室)
   佐賀県小城市牛津町
問合せ:info@airsoft-saga.com
ATPF KT2
日時:2016年2月14日(日) 10:00〜14:00
場所:インドアゲームフィールド ZEEK
   埼玉県日高市女影627-1
参加費:¥2500
問合せ:kt2blast@gmail.com
ATPF KT4
日時:2016年2月14(日) 12:00〜16:00
場所:バトルフィールド ウーパー新横浜
   横浜市鶴見区駒岡1-27-31
参加費:3000円(追加エントリー500円)の予定
問合せ:kt4yokohoma@yahoo.co.jp
ATPF KS1
日時:2016年2月14日(日) 9:00〜
場所:豊中市すこやかプラザ
   豊中市岡上の町2-1-15
問合せ:ks@atpfshooter.com
ATPF QS2 
日時:2016年2月14日(日) 11:30〜
場所:ゴルフレンジ格昭 卓球スペース
   福岡市東区唐原4-8-20
問合せ:atpf-qs2@mail.goo.ne.jp
ATPF HK1
日時:2016年2月14日(日) 9:00〜
場所:旭山イーストゲートシューティングレンジ
問合せ:hk1@atpfshooter.com
 

TARGET-1イベントいろいろ
初心者大歓迎! 女性メンバーも沢山居ます。 お気軽にどうぞ(^^)/

主催:シューティングレンジ TARGET-1
会場:シューティングレンジ TARGET-1
   千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1 
   秋葉原駅からお越しの場合
   JRお茶の水駅からお越しの場合
   東京メトロ銀座線末広町駅からお越しの場合
日時:1月17日(日)18:00~LAST 初心者向スチール体験会
   1月24日(日)18:00~LAST アンリミテッド練習会
   1月30日(土)17:30~LAST 新年会シューティングマッチ
   1月31日(日)18:00~LAST 初心者向スチール体験会
    ※参加費等、くわしくはお問い合わせ下さい。
お問合せ:TEL 03-3525-4284
     Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp
TARGET-1ではフリーダムアートのカスタムガンを好評レンタル中です。
触れる機会の少ない本格的レースガンを是非お試しください(^0^)/
  

キットボーイシューティング大会
主催:キットボーイ
日時:2016年1月17日(日)  9:30受付 10:00競技開始
場所:キットボーイシューティングレンジ
   群馬県みどり市笠懸町阿左美629-14
参加費:¥1500
内容:キットボーイシューティング大会がリニューアル!
   お馴染みの5連ターゲットの他、アンリミテッドの
   「火」「水」っぽいステージや、JSCのスモーク&ホープ
   っぽいステージ、そしてカシオペアプレートっぽい
   ステージを行ないます! 
   ※会場は土足厳禁です。 上履きをご用意ください!
問合せ:キットボーイ TEL 0277 (76) 2992


JSC練習会
主催:矢口
日時:2016年1月17日(日) 10時ごろ受付開始 
   練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ  2階シューティングレンジ
   埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
    1階レンジやフォーリングプレイトの利用もOK 
    当日エントリーOKです。(18歳未満の方は保護者同伴、もしくは承諾書持参)
内容:2階レンジでJSCの練習を行います。
お問合せ:フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244
 
FGTシューティング練習会
主催:FGSC
日時:2016年1月23日(土)、2月13日(土)11時〜
   毎月第2、第4土曜日開催
   練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ
   埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751 
参加費:3000円 当日エントリーOKです。
    練習会終了後は自由練習に成ります。
内容:1階レンジで「アンリミテッド」の練習をします。
お問合せ:フォレッジグリーン TEL0493-81-7244

シューターワン テストマッチ
主催:フリーダムアート
日時:2016年1月23日(土)
   2016年2月20日(土)
 10時〜16時
場所:フォレッジグリーン トキガワ  2階シューティングレンジ
   埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
    1階レンジやフォーリングプレイトの利用もOK 
    当日エントリーOKです。
内容:2階レンジでモデルガンでシューティングマッチや発火会を行います。
    動画はコチラ
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
     フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

FGアクションシューティング
主催:フォレッジグリーン
日時:2016年1月24日(日) 13時頃スタート
場所:フォレッジグリーン トキガワ
   埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:¥3000 
    イベント終了後はシューティングレンジで自由に遊べます。
内容:フォリッジグリーンのオリジナルアクションシューティング!
   撃って走って隠れてサバゲーでも役立つ動作を取り入れています。
   詳しくはコチラ
   ※隔離されたレンジ内に選手と充分な防弾装備をした
    スタッフのみが入ってマッチを行ないます。
お問合せ:フォレッジグリーン TEL0493-81-7244

ファストドロウ練習会
主催:WFDA-JAPAN関東支部
日時:2016年1月30日(土) 10時〜17時
場所:フォレッジグリーン トキガワ  2階シューティングレンジ
   埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:3000円 風船代100円(10個)
    1階レンジやフォーリングプレイトの利用もOK 
内容:モデルガンやガスガンでファストドロウの練習をします。 詳しくはコチラ
    動画はコチラ
お問合せ:コチラをご覧下さい。
 
随時開催 ホットプレートFG 詳しくはコチラ
 

GunShop S・A Arsenal 新春シューティングマッチ
主催:GunShop S・A Arsenal
日時:2016年1月24日(日) 
   15時~21時
場所:GunShop S・A Arsenal
   香川県高松市春日町1564-1 細川ビル3F
参加費:1,500円(ダブルエントリーは2,500円)
内容:アンリミテッド5コースを使用したマッチを行います。
レギュレーション:アンリミテッドのルール・レギュレーションに準じます。
 詳しくはコチラ
申込方法:コチラから。 又は来店の上申込
     ※当日飛入り参加も可能です。

ケルベロス先生のモデルガンマッチ
主催:GunShop S・A Arsenal
日時:2016年1月24日(日) 
   15時~21時(新春シューティングマッチ終了後開催)
場所:GunShop S・A Arsenal
   香川県高松市春日町1564-1 細川ビル3F
参加費:1,500円(新春シューティングマッチ参加者は参加費無料&モデルガンのレンタルあり)
申込方法:コチラから。 又は来店の上申込
     ※当日飛入り参加も可能です。
 
 
HOT JOYカップ
日時:2016年1月24日(日)10時から
場所:スロットカーサーキット「HOT JOY」内シューティングレンジ
   静岡県静岡市 
   ※地図等は下記URLを参照願います。
   http://hot-joy.on.omisenomikata.jp/
参加費 :3000円(全員に参加賞あり)
競技内容:ハンドガン、ライフル、ショットガンを使用するシューティングマッチです。
     詳しくはコチラ
お問合せ:お問合せ:JANPS委員会 村松 oshowsan@agate.plala.or.jp 


KSR
主催:KSR
日時:2016年2月7日(日)   
場所:大阪府高石市
参加費:1500円+車でお越しの方は駐車料金500円(事前にご連絡下さい)
内容:フォーリングプレートを使ったアサルトマッチ
    詳しくはコチラ
   ※見学のみの方も歓迎しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
問合せ:KSR HPからご連絡下さい。
 
 
2GunSpecialist 2016
主催:SSDG
日時:2016年3月27日(日) 9時より
   (前日26日13時より会場設営)
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
参加費:4000円
内容:ライフルとハンドガンを使用し、2ガンマッチ用にアレンジ
   した『JANPS』4ステージを撃ち、得点を競うマッチです。
   プラククティコウバリケイド
   ムーヴィンターゲットフォーリンプレイト
   詳しくはコチラ
お問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp    
 

ANPS予備校2016
主催:JANPS委員会
日時:2016年5月22日(日)
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
内容:JANPS競技の練習会  JBC(JANPS BASIC CHALLENGE)
   参加費や開始時間等、詳しくはお問い合わせ下さい。
諸注意・室内履きのご用意をお願いします。
    ・会場内では目を保護するもの(シューティンググラス、眼鏡等)
     を着用願います。
    ・公共施設を使用しての開催となりますので、禁煙、ゴミ処理等の
    マナー遵守をお願いします。
お問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp まで
  

JANPS2016
主催:JANPS委員会
日時:2016年11月12日(土)〜13日(日) 朝9時開場
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
  ※例年同様に前日11月12日(土)13時より会場の設営を行う予定です。
内容:アメリカのNRAビアンキカップをエアガン用にアレンジした競技です。
   精密射撃とスピードシューティング両方の要素を併せ持つ競技で、全国
   各地から各ジャンルのトップシューター達が集まり、技を競います! 
   会場にはお店も出ます(当社も出店します!)ので見学だけでも楽しめます。
   詳しくはお問合せください。  昨年の模様はコチラ
  ※上履きをご持参ください。
  ※会場では跳弾が飛んでくる事が有ります。見学者も眼鏡やシューティンググラス等、
   目を保護するものを持参してください。
問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp
 
 
上越コレクターズ練習会
主催:上越コレクターズ
日時:毎週土•日曜日 10:00~17:00
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:JANPSやEOなどいろいろ練習できます。 
参加費:平日 1時間648円(会員 540円) 
    土,日,祝日 10:00~17:00 で 3500円(会員3000円)
詳しくはモリケンブログで!
 ※上越コレクターズさんも当社特約店のひとつです。 一般には流通しないレアな商品が
 手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。
お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811


Sunday Match
日 時:毎週日曜日(午後3時頃開始)
場 所 :旭山・イーストゲート・シューティングレンジ (北海道)
内 容:ジャパンスティールチャレンジの練習 
    上手い人達と一緒に練習すると上達が早いです!
    興味の有る方は是非、お問合せを(^0^)/
    詳しくはコチラ 
参加費: 1000円
お問い合わせ: mebiusu4891@yahoo.co.jp (代表 コシコ タクヤ)


PAW WORKS 練習会
日時:随時開催中! お問合せを!
場所:PAW WORKS店内常設レンジ (山口県)
参加費:イントロスチール、一時間以内は500円、一時間以上は終日1000円
    詳しくはお問い合わせください。
内容:ジャパンスティールチャレンジの練習やイントロスチールなどを開催しています。
    練習は定日でも対応可ですので気軽にお問い合わせください。
問合せ:PAW WORKS TEL 0834-34-3779
    HP http://pawworks.web.fc2.com/ 
 

競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/



  


Posted by ドクターあみーご at 21:02KYマッチシューティングマッチ情報

2015年11月23日

第39回KYマッチ!

 KYマッチ「昨日の自分を超えろ!」をコンセプトに、あくまで自己最速を目指すマッチです。 内容を大雑把に言うと、5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のスピードシューティングです。 また、複数会場で開催される試合の成績を集計し全国ランキングを出します。 ポスタルマッチというこの開催方式なら、1会場当りの参加人数が少なくても参加会場が多ければ全国大会規模のマッチに成ります。 
 最寄りの会場で参加出来て全国大会の気分も味わえてしまうKYマッチに貴方もチャレンジしてみませんか? 今回も ジャパンスティールチャレンジ (JSC) 8ステージを撃ちますので JSCの練習にもどうぞ(^0^)/ 
JSCって?という方はコチラ


【お知らせ】
今回より全会場でセフティエリアを設けます。(Rules 1.4を参照)
適用猶予期間として今回と次回(2月予定)は違反行為があっても「厳重注意」のみといたしますが、注意のみだからといって守らなくてもいいというわけではありません。 今までセフティエリアを設けてあるマッチはごく一部ですし、どういうものか、なぜ必要か、どうしたらいいのかという主旨を理解してもらう期間です。 4月(開催予定)より適用いたしますのでそれ以降はペナルティ対象となります。

第39回 KYマッチ
【ルール】
「KYマッチはエアガンと実銃の相違点以外はUSPSA傘下でUSスティールを運営してるSCSA(SteelChallengeShootingAssociation)と同じルールで行っています」
競技面のSECTIONとガンレギュレーションなどのAppendixとに分かれます。
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_SECTION.html
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_Appendix.html

以前と変更されてる部分も若干あり、 安全面などの細かいところも記載されていますので今一度ご確認ください。

KYマッチルール適用の外部ソース機材の購入に関しては下記のショップへお問い合わせください。
PAWワークス
      URL:http://paw-works.com/
      TEL: 0834-34-3779
      E-MAIL:shop@paw-works.com   
ガンショップ上越コレクターズ
      URL:http://www.gunshop-joetsu.jp/ 
      TEL: 025-520-6811
      E-MAIL:moriken26-andy@friend.ocn.ne.jp
※質問は「H.B.Chalicki」へのメッセおよびメール(kymatchhead@gmail.com)でのみ受け付けます。

【会場】  
各会場とも参加希望の方は事前にご連絡ください。
初心者・初参加の方には競技前にインストラクションをいたします。
携帯からメールで問い合わせる方はPC及びフリーメールからの着信設定を許可にしておいてください。
連絡がとれない場合、会場によっては参加を受け付けないことがあります。
開催の会場は下記のとおりです。

東京会場(シューティングレンジ Stage6 ) 日程未定 後日発表
        事前エントリー制 先着10名 18歳未満は要問い合わせ
        参加費用4000円
        (参加者はマッチ終了後そのまま無料で練習でお使いいただけます)
        エントリー・問い合わせは stage6dvc@gmail.com まで
 
山口会場(PAW WORKS パウ ワークス) 12月13日(日)
        参加費:1500円
        詳しくはお問い合わせ下さい。 
        お問い合わせは TEL 0834-34-3779
        18歳以下参加可能 誓約書不要

岡山会場(射撃処上矢 岡山店) 12月7日(木)
        KYマッチの件で「射撃処 上矢 岡山店」さまへのお問い合わせは
        ご遠慮ください。
        お問合せは sakky_rogan@hotmail.com サキモトまで。   
        (注意)レンジにある外部ソース設備はマッチレギュレーション上
        お使いいただけません。         
        外部ソースご利用の方は各自でご用意ください。
            
関西会場 (りんかいスポーツセンター大会議室) 12月27日(日)
        KYマッチの件で会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
        お問合せは kymatchhead@gmail.com ワダまでお願いします。
        参加費用 2500円 
        内履き必要
        18歳以下参加可能 誓約書必要
        詳しくは kymatchhead@gmail.com ワダまでお問い合わせ下さい。 

静岡会場 12月27日(日)   
        詳しくは oshowsan@agate.plala.or.jp ムラマツまで
        お問い合わせ下さい。  

九州会場  12月20日(日)
        私設レンジのため場所は公表いたしませんので参加ご希望の方は
        お問い合わせ下さい。
        ただし人数のキャパの問題もありご希望に添えない場合もありますので
        あらかじめご了承ください。
        詳しくは ky.kyushu@gmail.com ヒサナガまでお問い合わせ下さい。

北海道会場 12月20日(日) 15:00〜  
        私設レンジのため場所は公表いたしませんので参加ご希望の方は
        お問い合わせ下さい。
        詳しくは mebiusu4891@yahoo.co.jp  コシコまでお問合せ
        ください。
        
埼玉会場 現在新規シューターの受付けはいたしておりません。

誓約書が必要な方はあらかじめご連絡ください。
当方で用意したものに会場で記入していただきますのでハンコをご用意ください。


【コース】 下記の順番で撃ちます。
・Round about


・ SHOW DOWN


・PENDULUM


・Five to Go





・Smoke & hope


・SPEED OPTION


・Accelerator


・ OUTER LIMITS

 
 
 
 
 
 
(撃ち順は変わります)

最終スコアが同タイムの場合、タイムが上回るステージが多いほうが上位とし、
両者とも4ステージづつの場合はOuter Limitsの最速ランのタイムが速いほうを上位とします。


【リザルトの発表】
mixi「KYマッチ」コミュ、及びFacebookの「KY Match」グループにて発表させていただきます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4469104
http://www.facebook.com/groups/kymatch/
名前は本名ではなくmixiネーム(mixi未加入の方は希望する匿名)を採用させていただきます。

基本18歳以上が参加可能なエアガンシューティングという内容ゆえコミュを非公開にさせていただいておりますが、
マッチにご参加いただいた方は申請をいただきましたらただちに承認させていただきます。
総合順位と総合タイム、各ステージのトータル及び各ランのタイム発表予定です。
シューティングマッチはテッポーごっこではありません。スポーツという認識をもってください。

【その他】
会場の全てにおいて善意によって一般シューターを受け付けていただいております。
設営、コースチェンジ、後片付け等参加者の皆さんのご協力をお願いいたします。
「自己最速」を目指すためガンコントロールには充分ご注意ください。
事故があった場合危険なのはその本人ではなく廻りの人間という認識をもってください。
 


競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/







  


Posted by ドクターあみーご at 21:02KYマッチ

2015年07月03日

第37回KYマッチ結果発表!


 KYマッチ「昨日の自分を超えろ!」をコンセプトに、あくまで自己最速を目指すマッチです。 内容を大雑把に言うと、5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のスピードシューティングです。 また、複数会場で開催される試合の成績を集計し全国ランキングを出します。 ポスタルマッチというこの開催方式なら、1会場当りの参加人数が少なくても参加会場が多ければ全国大会規模のマッチに成ります。 
 最寄りの会場で参加出来て全国大会の気分も味わえてしまうKYマッチに貴方もチャレンジしてみませんか? 今回も ジャパンスティールチャレンジ (JSC) 8ステージを撃ちますので JSCの練習にもどうぞ(^0^)/ 
JSCって?という方はコチラ


 さて、第37回KYマッチは、九州会場(私設レンジ)、北海道会場(私設レンジ)、山口会場(PAW WORKS パウワークス)、関西会場(臨海スポーツセンター大会議室)、静岡会場(私設レンジ)、東京会場(STAGE6)、岡山会場(射撃処上矢 岡山店)、埼玉会場(私設レンジ)の全8会場で開催され、エントリー数は54名でした。 

第37回KYマッチを征したのは、
コシコ タクヤ選手 でした。 
第36回大会に続いて2連覇おめでとうございます(^0^)/ 


第37回 KYマッチ トップ10! (敬称略)
優勝 コシコタクヤ   北海道 74.00
準優勝 オオスカチシオ  北海道 76.03
第3位 サメシマカズキ  埼玉 77.54

4位  ナリタカズヒト    関西  78.54  
5位  ワダカズユキ     関西  78.58
6位  イリタニトシアキ   北海道 79.77
7位  ムラマツトモヒロ   静岡  80.19  
8位  ホシハラナオト    北海道 80.29 
9位  ヒラノテツヤ     埼玉  80.68
10位  ヒサナガオサム    九州  81.02 

入賞された皆さんおめでとうございます(^0^)/



ところで、
2015年7月5日午前零時 から ジャパンスティールチャレンジ(JSC)の一般エントリー受付が開始されます!
 エントリーの受付は先着順ですので、ここでもスピードが命です! 戦いはここから始まります! くれぐれも寝過ごす事の無いようお気をつけ下さい!!!

第30回 ジャパンスティールチャレンジ
主催:JSC実行委員会
日時:2015年9月22日(火祝) 9:00受付開始
場所:都立産業貿易センター台東館 7階
エントリー受付はコチラ


 ジャパンスティールチャレンジ (JSC)は、毎年アメリカで開催されている World Speed Shooting Campionship を日本流にアレンジした競技で、国内では最も長い歴史を誇っています。 ブザーの合図でホルスターから銃を抜き、5枚の鉄板ターゲットを如何に速く撃ち終えるかを競うシンプルで奥が深い競技で、国内では最も人気か有ります。 前回同様8ステージで開催されます。
 ちなみに、JSCは今年からルールが変更になっています。 JSCに参加される方は必ず事前に確認しておいてください。 詳しくはコチラ


 さて、JSCに次いで長い歴史を誇る 九州スチール は 7月19日(日)に開催されます。

2015鉄板早撃ち九州スチール
主催:九州スチール実行委員会
日時:2015年7月19日(日)
場所:ショッピングセンター“セリオ” (2F多目的ホール)
   佐賀県小城市牛津町柿樋瀬 1062-1 
内容:5枚の鉄板ターゲットを如何に速く撃ち終えるかを競う
   スチールチャレンジ形式のシューティングマッチ
エントリー:エントリーはコチラ
お問合せ:kyushu.steelchallenge@gmail.com


練習会も各地で開催されています!


ターゲットワン イベントいろいろ
主催:シューティングレンジ TARGET-1
会場:シューティングレンジ TARGET-1
   千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1 
   秋葉原駅からお越しの場合
   JRお茶の水駅からお越しの場合
   東京メトロ銀座線末広町駅からお越しの場合
日時:7月4日(土)1部10:00〜13:00 2部18:00~LAST JSC練習会
   7月5日(日)1部10:00〜13:00 2部18:00~LAST JSC練習会
   7月12日(日)1部10:00〜13:00 2部18:00~LAST JSC練習会
   7月19日(日)18:00~LAST 初心者向けJSC練習体験会
   7月20日(月祝)1部10:00〜13:00 2部18:00~LAST JSC練習会
   7月25日(土)18:00~LAST TARGET-1主催シューティングマッチ
   7月26日(日)1部10:00〜13:00 2部18:00~LAST JSC練習会
   ※参加費等、くわしくはお問い合わせ下さい。
問合せ:TEL 03-3525-4284
     Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp
TARGET-1ではフリーダムアートのカスタムガンを好評レンタル中です。
触れる機会の少ない本格的レースガンを是非お試しください(^0^)/




フォレッジグリーン トキガワ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週木曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 現在、フォレッジグリーンシューティングレンジは JSC が3ステージ常設されています。 タイマーも各ステージに常設に成りましたので、営業時間内なら何時でも JSC の練習ができます(^^) 

 ちなみに、フォレッジグリーンには、シューティングレンジだけでなく屋外CQBフィールド(ミニ•サバゲーフィールド)と、モデルガンで遊べる防音室も有ります。 また今後はショップや、愛銃をチューニングする為の作業スペースも予定しているとの事です。

施設利用料は
平日1日 2500円
土日祝日は1日 3000円
 
CQBフィールドや防音室が稼働し始めれば、前記の金額で全ての施設を使用できます。 これは、かなりお得な料金設定ですね(^^)
 
 国道171号線から路地に入る目印は「おごせ自動車学校」の看板です。
 
 
FGSC(仮)練習会
主催:FGSC(仮)
日時:2015年7月11日(土)、7月25日(土) 11時〜
   練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ シューティングレンジ
   埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
参加費:3000円 当日エントリーOKです。
内容:JSCやPMCの練習を行ないます。
エントリー、お問合せ
 フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244


上越コレクターズ練習会
主催:上越コレクターズ
日時:毎週土•日曜日 10:00~17:00
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:JANPSやPMCやEOやJSCなどいろいろ練習できます。 
参加費:平日 1時間648円(会員 540円) 
    土,日,祝日 10:00~17:00 で 3500円(会員3000円)
詳しくはモリケンブログで!
 ※上越コレクターズさんも当社特約店のひとつです。 一般には流通しないレアな商品が
 手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。

お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811



射撃処 上矢 岡山店さんは、岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近に在ります。
 スチールチャレジ系はもちろん、PMCなどのプレイト系、アクションシューティング、そしてJANPSも練習出来る広さと機材が在ります。 ここまで機材が充実しているシューティングレンジは全国でも希です。 

アクセス(岡山方面より)    
アクセス(玉野方面より)    
アクセス(バス、JRご利用の場合)


Sunday Match
日 時:毎週日曜日(午後3時頃開始)
場 所 :旭山・イーストゲート・シューティングレンジ (北海道)
内 容:ジャパンスティールチャレンジの練習 
    上手い人達と一緒に練習すると上達が早いです!
    興味の有る方は是非、お問合せを(^0^)/
    詳しくはコチラ 
参加費: 1000円
お問い合わせ: mebiusu4891@yahoo.co.jp (代表 コシコ タクヤ)


PAW WORKS 練習会
日時:随時開催中! お問合せを!
場所:PAW WORKS店内常設レンジ (山口県)
参加費:イントロスチール、一時間以内は500円、一時間以上は終日1000円
    詳しくはお問い合わせください。
内容:ジャパンスティールチャレンジの練習やイントロスチールなどを開催しています。
    練習は定日でも対応可ですので気軽にお問い合わせください。
問合せ:PAW WORKS TEL 0834-34-3779
    HP http://pawworks.web.fc2.com/ 
 

 フィールド&レンジMMS
場所:東京都新宿区北新宿4-1-9-B1
   TEL.03-6304-0539
営業時間:シューティングレンジ
     11:00~23:00 [21:00受付終了]
     インドアフィールド
     DAY 10:00~16:00
     NIGHT 17:00~23:00 2部制

 JR大久保駅から徒歩10分の場所に在る フィールド&レンジMMS さんは、電車で行ける都内のサバイバルゲームフィールドとして有名ですが、立派なシューティングレンジも有って、不定期でシューティングイベントを開催しています。 

 
MMSさんのブログはこちら 

  
 

競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/







  


Posted by ドクターあみーご at 21:03KYマッチ

2015年06月04日

第37回 KYマッチ開催!


 KYマッチ「昨日の自分を超えろ!」をコンセプトに、あくまで自己最速を目指すマッチです。 内容を大雑把に言うと、5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のスピードシューティングです。 また、複数会場で開催される試合の成績を集計し全国ランキングを出します。 ポスタルマッチというこの開催方式なら、1会場当りの参加人数が少なくても参加会場が多ければ全国大会規模のマッチに成ります。 
 最寄りの会場で参加出来て全国大会の気分も味わえてしまうKYマッチに貴方もチャレンジしてみませんか? 今回も ジャパンスティールチャレンジ (JSC) 8ステージを撃ちますので JSCの練習にもどうぞ(^0^)/ 
JSCって?という方はコチラ


 さて、第37回KYマッチの告知をする前に、遅くなってしまいましたが第36回KYマッチの結果報告をしたいと思います(^^;
 第36回KYマッチは、九州会場(私設レンジ)、北海道会場(私設レンジ)、山口会場(PAW WORKS パウワークス)、関西会場(臨海スポーツセンター大会議室)、静岡会場(私設レンジ)、そして新たに加わった東京会場(STAGE6)の全6会場で開催され、エントリー数は36名でした。 

第36回KYマッチを征したのは、
コシコ タクヤ選手 でした。 
おめでとうございます(^0^)/ 


第35回 KYマッチ トップ10! (敬称略)
優勝 コシコタクヤ   北海道 75.42
準優勝 オオスカチシオ  北海道 76.81
第3位 ヒサナガオサム    九州  76.93

4位  ホシハラナオト    北海道 80.01   
5位  ムラマツトモヒロ   静岡  81.71
6位  イリタニトシアキ   北海道 82.31
7位  イナヒロアキ     静岡  83.41 
8位  ワダカズユキ     関西  84.86
9位  イシジマツネハル   東京  86.06
10位  マツダヒデツグ    北海道 87.01 

入賞された皆さんおめでとうございます(^0^)/


第37回 KYマッチ
【ルール】
「KYマッチはエアガンと実銃の相違点以外はUSPSA傘下でUSスティールを運営してるSCSA(SteelChallengeShootingAssociation)と同じルールで行っています」
競技面のSECTIONとガンレギュレーションなどのAppendixとに分かれます。
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_SECTION.html
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_Appendix.html

以前と変更されてる部分も若干あり、 安全面などの細かいところも記載されていますので今一度ご確認ください。

KYマッチルール適用の外部ソース機材の購入に関しては下記のショップへお問い合わせください。
PAWワークス
      URL:http://paw-works.com/
      TEL: 0834-34-3779
      E-MAIL:shop@paw-works.com   
ガンショップ上越コレクターズ
      URL:http://www.gunshop-joetsu.jp/ 
      TEL: 025-520-6811
      E-MAIL:moriken26-andy@friend.ocn.ne.jp
※質問は「H.B.Chalicki」へのメッセおよびメール(kymatchhead@gmail.com)でのみ受け付けます。

【会場】  
各会場とも参加希望の方は事前にご連絡ください。
初心者・初参加の方には競技前にインストラクションをいたします。
携帯からメールで問い合わせる方はPC及びフリーメールからの着信設定を許可にしておいてください。
連絡がとれない場合、会場によっては参加を受け付けないことがあります。
開催の会場は下記のとおりです。

東京会場(シューティングレンジ Stage6 ) 6月14日(日)
        事前エントリー制 先着10名 18歳未満は要問い合わせ
        参加費用4000円
        (参加者はマッチ終了後そのまま無料で練習でお使いいただけます)
        エントリー・問い合わせは stage6dvc@gmail.com まで
 
山口会場(PAW WORKS パウ ワークス) 6月14日(日)
        参加費:1500円
        詳しくはお問い合わせ下さい。 
        お問い合わせは TEL 0834-34-3779
        18歳以下参加可能 誓約書不要

岡山会場(射撃処上矢 岡山店) 6月18日(木)
        KYマッチの件で「射撃処 上矢 岡山店」さまへのお問い合わせはご遠慮ください。
        お問合せは sakky_rogan@hotmail.com サキモトまでお願いします。   
        (注意)レンジにある外部ソース設備はマッチレギュレーション上お使いいただけません。         
        外部ソースご利用の方は各自でご用意ください。
        詳しくは sakky_rogan@hotmail.com サキモトまでお問い合わせ下さい。 
            
関西会場 (りんかいスポーツセンター大会議室) 6月21日(日)
        KYマッチの件で会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
        お問合せは kymatchhead@gmail.com ワダまでお願いします。
        参加費用 2500円 
        内履き必要
        18歳以下参加可能 誓約書必要
        詳しくは kymatchhead@gmail.com ワダまでお問い合わせ下さい。 

静岡会場 6月21日(日)   
        詳しくは oshowsan@agate.plala.or.jp ムラマツまでお問い合わせ下さい。  

九州会場  6月21日(日)
        私設レンジのため場所は公表いたしませんので参加ご希望の方は
        お問い合わせ下さい。
        ただし人数のキャパの問題もありご希望に添えない場合もありますので
        あらかじめご了承ください。
        詳しくは ky.kyushu@gmail.com ヒサナガまでお問い合わせ下さい。

北海道会場 6月28日(日) 15:00〜  
        私設レンジのため場所は公表いたしませんので参加ご希望の方は
        お問い合わせ下さい。
        詳しくは mebiusu4891@yahoo.co.jp  コシコまでお問合せください。
        
埼玉会場 現在新規シューターの受付けはいたしておりません。

誓約書が必要な方はあらかじめご連絡ください。
当方で用意したものに会場で記入していただきますのでハンコをご用意ください。


【コース】 下記の順番で撃ちます。
・Round about


・ SHOW DOWN


・PENDULUM


・Five to Go





・Smoke & hope


・SPEED OPTION


・Accelerator


・ OUTER LIMITS






最終スコアが同タイムの場合、タイムが上回るステージが多いほうが上位とし、
両者とも4ステージづつの場合はOuter Limitsの最速ランのタイムが速いほうを上位とします。


【リザルトの発表】
mixi「KYマッチ」コミュ、及びFacebookの「KY Match」グループにて発表させていただきます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4469104
http://www.facebook.com/groups/kymatch/
名前は本名ではなくmixiネーム(mixi未加入の方は希望する匿名)を採用させていただきます。

基本18歳以上が参加可能なエアガンシューティングという内容ゆえコミュを非公開にさせていただいておりますが、
マッチにご参加いただいた方は申請をいただきましたらただちに承認させていただきます。
総合順位と総合タイム、各ステージのトータル及び各ランのタイム発表予定です。
シューティングマッチはテッポーごっこではありません。スポーツという認識をもってください。

【その他】
会場の全てにおいて善意によって一般シューターを受け付けていただいております。
設営、コースチェンジ、後片付け等参加者の皆さんのご協力をお願いいたします。
「自己最速」を目指すためガンコントロールには充分ご注意ください。
事故があった場合危険なのはその本人ではなく廻りの人間という認識をもってください。
 


ジャパンスティールチャレンジ(JSC)のエントリー受付日程が発表されましたよ〜(^0^)/

第30回 ジャパンスティールチャレンジ
主催:JSC実行委員会
日時:2015年9月22日(火祝) 9:00受付開始
場所:都立産業貿易センター台東館 7階
詳しくはコチラ


 ジャパンスティールチャレンジ (JSC)は、毎年アメリカで開催されている World Speed Shooting Campionship を日本流にアレンジした競技で、国内では最も長い歴史を誇っています。 ブザーの合図でホルスターから銃を抜き、5枚の鉄板ターゲットを如何に速く撃ち終えるかを競うシンプルで奥が深い競技で、国内では最も人気か有ります。 前回同様8ステージで開催されます。


エントリーはJSC公式HPのエントリーフォームより下記の日程で受け付けます。

【 優先エントリー 】
※優先エントリー対象者はJSC公式HPにて発表されます(Top30選手)

 2015年6月28日(日) 0時~


【 一般エントリー 】
 2015年7月5日(日) 0時~



ちなみに、JSCに次いで長い歴史を誇る 九州スチール は 7月に開催されます。

2015鉄板早撃ち九州スチール
主催:九州スチール実行委員会
日時:2015年7月19日(日)
場所:ショッピングセンター“セリオ” (2F多目的ホール)
   佐賀県小城市牛津町柿樋瀬 1062-1 
内容:5枚の鉄板ターゲットを如何に速く撃ち終えるかを競う
   スチールチャレンジ形式のシューティングマッチ
エントリー:エントリー受付中!
お問合せ:kyushu.steelchallenge@gmail.com


更に今年からは四国でもスチールチャレンジが始まりました(^^)

第0.5回S•S•C 四国スティールチャレンジ
主催:GunShop S・A Arsenal
日時:2015年6月28日(日曜日)15時~21時
場所:GunShop S・A Arsenal
   香川県高松市春日町1564-1 細川ビル3F
   050-3704-1938
参加費:1,500円(ダブルエントリーは2,500円)
募集人数:先着順10名まで、申込期限2015年6月27日まで
参加資格:制限なし(対象年齢に見合った銃を使用の事)
レギュレーション:ジャパンスティールチャレンジ準拠
申込方法:HPのメールフォームか来店の上申込
     http://saa.hisa-hide.com/ssc.html
連絡先:s.airsoft.arsenal@gmail.com
Gun Shop S•AArsenal ではシューティングマッチ初心者の為にシューティング教室も開催しています。 銃やホルスターのレンタルが有りますので手ぶらでOK! 興味の有る方はお気軽にご参加ください(^0^)/
 
 
練習会も各地で開催されています!

ターゲットワン イベントいろいろ
主催:シューティングレンジ TARGET-1
会場:シューティングレンジ TARGET-1
   千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1 
   秋葉原駅からお越しの場合
   JRお茶の水駅からお越しの場合
   東京メトロ銀座線末広町駅からお越しの場合
日時:5月30日(土)18:00~LAST TARGET-1主催シューティングマッチ
   5月31日(日)18:00~LAST 初心者向けJSC練習体験会
   6月7日(日)1部10:00〜13:00 2部18:00~LAST JSC練習会
   6月14日(日)1部10:00〜13:00 2部18:00~LAST JSC練習会
   6月20日(土)18:00~LAST 初心者向けJSC練習体験会
   6月21日(日)1部10:00〜13:00 2部18:00~LAST JSC練習会
   6月27日(土)18:00~LAST TARGET-1主催シューティングマッチ
   6月28日(日)1部10:00〜13:00 2部18:00~LAST JSC練習会
   ※参加費等、くわしくはお問い合わせ下さい。
問合せ:TEL 03-3525-4284
     Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp
TARGET-1ではフリーダムアートのカスタムガンを好評レンタル中です。
触れる機会の少ない本格的レースガンを是非お試しください(^0^)/



FGSC(仮)練習会
主催:FGSC(仮)
日時:2015年6月13日(土)、27日(土) 11時〜
   練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ シューティングレンジ
   埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
参加費:3000円 当日エントリーOKです。
内容:JSCやPMCの練習を行ないます。
エントリー、お問合せ
 フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244


JWCSポスタルマッチ2015-01/埼玉BlueTarget会場
終了次第…
“Gran Blue Steel”
(JSC練習記録会を、4ステージ同時設置式で、いつもより大規模に行います!)
主催:石井健夫
日時:2015年5月31日(日) 10時~18時(予定)
場所:BlueTarget
   埼玉県‎戸田市本町5丁目7−2
   TEL048 212 9932
詳しくはコチラ
BlueTarget さんではシューティングマッチの他にも、ふらりと来て気楽に参加出来る射撃会を毎週開催しています。 試合とかではありませんから「新しく買った銃の試射」ぐらいの軽い気持ちでお参加ください(^^)
毎週月曜、火曜19時~「THE RE:LOAD」 
毎週水曜19時~「Speed Shooting体験会」
土曜不定期開催「THE Revolver」or「THE SNIPER」
詳しくはコチラをご覧下さい!


上越コレクターズ練習会
主催:上越コレクターズ
日時:毎週土•日曜日 10:00~17:00
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:JWCSやJSCやPMCの練習をします。 
参加費:平日 1時間648円(会員 540円) 
    土,日,祝日 10:00~17:00 で 3500円(会員3000円)
詳しくはモリケンブログで!
 ※上越コレクターズさんも当社特約店のひとつです。 一般には流通しないレアな商品が
 手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。

お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811


Sunday Match
日 時:毎週日曜日(午後3時頃開始)
場 所 :旭山・イーストゲート・シューティングレンジ (北海道)
内 容:ジャパンスティールチャレンジの練習 
    上手い人達と一緒に練習すると上達が早いです!
    興味の有る方は是非、お問合せを(^0^)/
    詳しくはコチラ 
参加費: 1000円
お問い合わせ: mebiusu4891@yahoo.co.jp (代表 コシコ タクヤ)


PAW WORKS 練習会
日時:随時開催中! お問合せを!
場所:PAW WORKS店内常設レンジ (山口県)
参加費:イントロスチール、一時間以内は500円、一時間以上は終日1000円
    詳しくはお問い合わせください。
内容:ジャパンスティールチャレンジの練習やイントロスチールなどを開催しています。
    練習は定日でも対応可ですので気軽にお問い合わせください。
問合せ:PAW WORKS TEL 0834-34-3779
    HP http://pawworks.web.fc2.com/ 



射撃処 上矢 岡山店さんは、岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近に在ります。
 スチールチャレジ系はもちろん、PMCなどのプレイト系、アクションシューティング、そしてJANPSも練習出来る広さと機材が在ります。 ここまで機材が充実しているシューティングレンジは全国でも希です。 

アクセス(岡山方面より)    
アクセス(玉野方面より)    
アクセス(バス、JRご利用の場合)



競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/











  


Posted by ドクターあみーご at 21:03KYマッチ

2015年03月25日

第36回 KYマッチ開催!

第36回 KYマッチ



 KYマッチ「昨日の自分を超えろ!」をコンセプトに、あくまで自己最速を目指すマッチです。 内容を大雑把に言うと、5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のスピードシューティングです。 また、複数会場で開催される試合の成績を集計し全国ランキングを出します。 ポスタルマッチというこの開催方式なら、1会場当りの参加人数が少なくても参加会場が多ければ全国大会規模のマッチに成ります。 
 KYマッチの場合は海外にも参加会場がありますから、全国大会規模どころか
世界大会規模かも!? 
 最寄りの会場で参加出来て世界大会の気分も味わえてしまうKYマッチに貴方もチャレンジしてみませんか? 今回も ジャパンスティールチャレンジ (JSC) 8ステージを撃ちますので JSCの練習にもどうぞ(^0^)/ 
JSCって?という方はコチラ


【ルール】
KYマッチルールで行います。
競技面のSECTIONとガンレギュレーションなどのAppendixとに分かれます。
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_SECTION.html
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_Appendix.html

以前と変更されてる部分も若干あり、 安全面などの細かいところも記載されていますので今一度ご確認ください。

KYマッチルール適用の外部ソース機材の購入に関しては下記のショップへお問い合わせください。
PAWワークス
      URL:http://paw-works.com/
      TEL: 0834-34-3779
      E-MAIL:shop@paw-works.com   
ガンショップ上越コレクターズ
      URL:http://www.gunshop-joetsu.jp/ 
      TEL: 025-520-6811
      E-MAIL:moriken26-andy@friend.ocn.ne.jp
※質問は「H.B.Chalicki」へのメッセおよびメール(kymatchhead@gmail.com)でのみ受け付けます。

【会場】  
各会場とも参加希望の方は事前にご連絡ください。
初心者・初参加の方には競技前にインストラクションをいたします。
携帯からメールで問い合わせる方はPC及びフリーメールからの着信設定を許可にしておいてください。
連絡がとれない場合、会場によっては参加を受け付けないことがあります。
開催の会場は下記のとおりです。

東京会場(シューティングレンジ Stage6 ) 4月5日(日)
        事前エントリー制 先着10名 18歳未満は要問い合わせ
        参加費用4000円
        (参加者はマッチ終了後そのまま無料で練習でお使いいただけます)
        エントリー・問い合わせは stage6dvc@gmail.com まで
 
山口会場(PAW WORKS パウ ワークス) 4月12日(日)
        参加費:1500円
        詳しくはお問い合わせ下さい。 
        お問い合わせは TEL 0834-34-3779
        18歳以下参加可能 誓約書不要
            
関西会場 (りんかいスポーツセンター大会議室) 4月19日(日)
        参加費用 2000円 
        内履き必要
        18歳以下参加可能 誓約書必要
        お問合せは  kymatchhead@gmail.com まで。 

北海道会場 4月19日(日) 15:00〜  
        私設レンジのため参加希望の方は「メビウス@なかゆび」
        mebiusu4891@yahoo.co.jp  までお問合せください。

九州会場  4月19日(日)
        私設レンジのため場所は公表いたしませんので参加ご希望の方は
        お問い合わせ下さい。
        ただし人数のキャパの問題もありご希望に添えない場合もありますので
        あらかじめご了承ください。
        詳しくは ky.kyushu@gmail.com までお問い合わせ下さい。

静岡会場 4月26日(日)   
        詳しくは oshowsan@agate.plala.or.jp までお問い合わせ下さい。  

長野会場  後日発表
        詳しくは 「棟梁」 hayama44@nifty.com までお問い合わせ下さい。
        
埼玉会場 現在新規シューターの受付けはいたしておりません。

誓約書が必要な方はあらかじめご連絡ください。
当方で用意したものに会場で記入していただきますのでハンコをご用意ください。


【コース】 下記の順番で撃ちます。
・Round about


・ SHOW DOWN


・PENDULUM


・Five to Go





・Smoke & hope


・SPEED OPTION


・Accelerator


・ OUTER LIMITS






タイブレークステージはOuter Limitsです。


【リザルトの発表】
mixi「KYマッチ」コミュ、及びFacebookの「KY Match」グループにて発表させていただきます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4469104
http://www.facebook.com/groups/kymatch/
名前は本名ではなくmixiネーム(mixi未加入の方は希望する匿名)を採用させていただきます。

基本18歳以上が参加可能なエアガンシューティングという内容ゆえコミュを非公開にさせていただいておりますが、
マッチにご参加いただいた方は申請をいただきましたらただちに承認させていただきます。
総合順位と総合タイム、各ステージのトータル及び各ランのタイム発表予定です。
シューティングマッチはテッポーごっこではありません。スポーツという認識をもってください。

【その他】
スタッフは皆無給ですしKYマッチ自体が全員の協力がないと運営できませんし、
会場の全てにおいて善意によって一般シューターを受け付けていただいております。
設営、コースチェンジ、後片付け等参加者の皆さんのご協力をお願いいたします。
「自己最速」を目指すためガンコントロールには充分ご注意ください。
事故があった場合危険なのはその本人ではなく廻りの人間という認識をもってください。
 
 
 さて、4月中に開催される、もうひとつのスチール系ポスタルマッチ「アンリミテッド プラクティスマッチ」については明日ご紹介致します。 お楽しみに(^0^)/ 



競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
  


Posted by ドクターあみーご at 21:02KYマッチ

2015年03月07日

第35回 KYマッチ結果発表!

KYマッチは「昨日の自分を超えろ!」をコンセプトに、あくまで自己最速を目指すマッチです。 

「勝つ」「上位に入る」「タイムを設定して撃つ」「外さないことを目標に撃つ」 「固めて撃つ」「メチャ飛ばしてみる」「他のマッチの練習目的」など、 各自それぞれなにかしらの目標をもって「真剣に遊ぶ」ことを楽しんでいます。
  内容を大雑把に言うと、5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のスピードシューティングです。 また、複数会場で開催される、同一ルール、同一条件の試合の成績を集計し全国ランキングを出します。 ポスタルマッチというこの開催方式なら、1会場当りの参加人数が少なくても参加会場が多ければ全国大会規模のマッチに成ります。 しかも、基本的には通常の練習会の成績を集計するだけなので、運営側の負担が少なく低コストで開催出来るので参加費も安く参加者側の負担も少なくて済むのです。 ビックマッチの開催はどうしても大都市に集中してしまいますが、ポスタルマッチなら地方在住者でも気軽に参加出来ますね(^^) 
 今回は、九州会場(私設レンジ)、北海道会場(私設レンジ)、山口会場(PAW WORKS パウワークス)、関西会場(臨海スポーツセンター大会議室)、静岡会場(私設レンジ)、埼玉会場(私設レンジ)、そして新たに加わった東京会場(STAGE6)の全7会場で開催され、エントリー数は42名でした。 


さて、第35回KYマッチを征したのは、
オオスカチシオ選手 でした。 
おめでとうございます(^0^)/ 


第35回 KYマッチ トップ10! (敬称略)
優勝 オオスカチシオ  北海道 75.10
準優勝 マエカワヒデキ  関西 76.04
第3位 コシコタクヤ   北海道 77.66

4位  サカイユウイチ    東京  79.55   
5位  ワダカズユキ     関西  80.82
6位  ムラマツトモヒロ   静岡  80.89
7位  イナヒロアキ     静岡  81.71 
8位  イリタニトシアキ   北海道 82.82
9位  マツダヒデツグ    北海道 86.64
10位  イイダユタカ     山口  86.66 



ところで、全国各地でシューティングマッチや練習会がいっぱい行なわれています(^^) 
その一部をご紹介しましょう!



 アンリミテッド公式予選会は5会場の内、既に4会場が終了し、残るは ブルーターゲット での公式予選会を残すのみと成りました。 公式記録は最初に参加した会場での成績に成りますが、公式予選会自体は何度参加してもOKです。 他の会場で記録を済ませた方も、公式試合という緊張感の中で練習したいなら是非、ご参加ください(^0^)/

アンリミティッド公式予選会@ブルーターゲット
主催:JTSA
日時:2015年3月8日(日) 10時~
会場:BlueTarget
   埼玉県‎戸田市本町5丁目7−2 TEL048 212 9932 
   ※会場は駐車スペースが少ないので、なるべく電車でお越し下さい。
    JR埼京線「戸田公園駅」より徒歩10分です。

参加費:選手登録済みの方 1,500円 一般 3,000円-

 
2015年3月8日(日) 10:00 より ATPF KT2 定例会 は、埼玉県日高市のインドアサバイバルゲームフィールド ZEEK で開催されます。 参加費は2500円に成ります。 会場が替わりましたのでご注意ください!
問合せ:kt2blast@gmail.com
ATPF は全国9会場で同じマッチを開催し、全国集計を出しています。 いわゆるポスタルマッチというやつです。 1会場あたりの参加者数は十数人程度ですが、全体としては100エントリーを超える規模と成ります。 自分の成績が全国ではどの程度のレベルなのかを知る事が出来ます。 また、ATPFではハンドガンからライフルまで様々な部門が設定されていて、競技専用の銃を持っていなくても参加できます。 ホルスター無しでも参加出来る部門もありますし、各支部にはインストラクターが居て初心者には講習も行っています。
 日時、会場、参加費:会場によって異なります。 基本的に下記の通りですが日程が変更されている場合がありますので各会場へご確認ください。
KH1(北海道旭川市 毎月第2土曜開催)、KT1(埼玉県川口市 毎月第3日曜開催)、KT2(埼玉県日高市 毎月第2日曜開催)、KT3(埼玉県越生町 毎月第3日曜開催)、KT4(神奈川県横浜市 毎月第1日曜開催)、CB1(岐阜県瑞穂市 毎月第2日曜開催)、KS1(兵庫県尼崎市 毎月第2日曜開催)、QS1(佐賀県小城市 毎月第1日曜開催)、QS2(福岡県東区 毎月第2日曜開催)


ムーバー練習会
主催:T兄
日時:2015年3月8日(日) 12:00開場 12:30〜16:30頃
会場:Yokohama PCM
参加費:4000円(ムーバーメンバー:3500円)
内容:JANPS 4競技の中で最も練習が難しいムーバーを
   集中的に練習します。 ターゲットペーパーは
   JANPS委員会公認の複写式ターゲットを使います。
   空調完備で快適に練習できます(^^)
詳しくはコチラ
 
 
カウボーイ・アクティブ・シューティング 
主催:J.C.A.S.T. 
日時:2015年3月8日(日) 
   13:00受付開始 毎月第2日曜日開催
場所:吉祥寺コスモビルの屋上
   (ハートフォード東京店が在るビル)
内容:西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。
   ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、
   ショットガン、時にはデリンジャーも使います。 いろいろな銃を組み合わせて
   使いますが貸し銃や貸ガンベルトが用意されていますので銃やホルスターを持っ
   ていない初心者でも気軽に参加できます。 未成年者用に10歳以上用の銃もご用意
   しています。 保護者同伴なら参加できますよ(^^)
   もちろん服装も普段着でOK! 見学だけでもOKですから是非どうぞ(^0^)/
参加費:¥1000
問い合わせ:ハートフォード東京店  TEL 0422-23-1894


ターゲットワン イベントいろいろ

主催:シューティングレンジ TARGET-1
会場:シューティングレンジ TARGET-1
   千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1 
   秋葉原駅からお越しの場合
   JRお茶の水駅からお越しの場合
   東京メトロ銀座線末広町駅からお越しの場合
日時:3月8日(日) 18:00~LAST 初心者アンリミ練習会
   3月15日(日)1部10:00~12:30、2部18:00~LAST アンリミ練習会
   3月22日(日)18:00~LAST 初心者アンリミ練習会
   3月28日(土)18:00~ 第2回 スナイパーコンテスト
   3月29日(日)1部10:00~12:30、2部18:00~LAST アンリミ練習会
   ※参加費等、くわしくはお問い合わせ下さい。
問合せ:TEL 03-3525-4284
     Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp
TARGET-1ではフリーダムアートのカスタムガンを好評レンタル中です。
触れる機会の少ない本格的レースガンを是非お試しください(^0^)/




FGSC(仮)練習会
主催:FGSC(仮)
日時:2015年3月14日(土)、28日(土)
   11時〜18時ごろ
場所:フォレッジグリーン トキガワ シューティングレンジ
   埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
内容:アンリミテッドの練習をします。
参加費:3000円
問合せ:フォレッジグリーン tokigawa 
    TEL 0493-81-7244


IPSC初心者講習会
主催:STAGE6
日時:2015年3月14日(土)、15日(日) 10:00より
場所:STAGE6
   東京都板橋区南常盤台2-20-14 B1
内容:IPSCに関する基礎知識を座学で習得し、その後ステージを実際に撃つ
   ことにより、知識の定着を図ります。
   スピードシューティング未経験の方歓迎します。いままで部屋撃ちしか
   したことない方、youtube等でIPSCの動画を見てやってみたいけど機会が
   なかった方、経験の有無は問いませんのでぜひご参加ください。
   参加希望者がいない場合には中止いたします。
参加費:5000円 エントリーはコチラから
問合せ: stage6dvc@gmail.com


キットボーイシューティング大会
主催:キットボーイ
日時:2015年3月15日(日)  9:30受付 10:00競技開始
場所:キットボーイシューティングレンジ(群馬県みどり市)
参加費:¥1500
内容:3mの距離から直径20cmの的を如何に速く撃ち終えるかというシンプルな競技です。
   全部で5ステージ有り、それぞれ4回トライして良いタイム2回の合計で競います。
   ハンドガン部門とライフル部門が有り、ホルスターは不要ですので初心者でも
   気軽にご参加下さい(^^)
   詳しくはコチラ
問合せ:キットボーイ TEL 0277 (76) 2992

 
エアガン練習&講習会
主催:ハニービー(協力:モケイパドック
日時:2015年3月21日(土) 16:00〜17:30
   ※毎月第3土曜開催
場所:パドック武器店シューティングレンジ(千葉県八千代市)
参加費:無料
内容:「最近、タイムが伸び悩んでいるんです…」って方から、
   「初めてエアガンを買ったんだけど・・・」なんて方まで
   レベルに合わせてエアガンの扱い方やテクニックをご説明しています。
   当日の飛び入り参加OK!見学自由です!お気軽にご参加下さい。
   詳しくはコチラ
  

シューターズカップ 
主催:モケイパドック
日時:2015年3月21日(土) 18:00〜21:00 
   ※毎月第3土曜開催
場所:パドック武器店シューティングレンジ(千葉県八千代市)
参加費:¥1000 ダブルエントリー+¥500
内容:スチール系ステージとコンバット系ステージの2つのステージの合計タイムを競う。
   詳しくはコチラ
問合せ:モケイパドック TEL 047-450-6655 
       http://www.mokei-paddock.jp/


DVC板橋クラブマッチ
主催:DVC板橋
日時:2015年3月22日(日) 10:00より
場所:STAGE6
   東京都板橋区南常盤台2-20-14 B1
内容: IPSCのクラブマッチを行います。サンクションマッチに向けての練習、
   基本の見直し等にご利用ください。
   エントリーは基本的にはクラブメンバー、Stage6の月会員を優先します。
   定員に空きがある場合には、ゲスト参加も可能です。
参加費:5000円 エントリーはコチラから
問合せ: stage6dvc@gmail.com


BlueSteel(JSC練習記録会)
主催:石井健夫
日時:2015年3月22日(日) 10時~
場所:BlueTarget
   埼玉県‎戸田市本町5丁目7−2 TEL048 212 9932 
   JR埼京線「戸田公園駅」徒歩10分 詳しくはコチラ
内容:JSCの練習を試合形式で行ないます。
詳細はコチラ
 
 
ベレッタマッチ
主催:かぢや
日時:2015年3月22日(日) 14時~
場所:BlueTarget
   埼玉県‎戸田市本町5丁目7−2 TEL048 212 9932 
   JR埼京線「戸田公園駅」徒歩10分 詳しくはコチラ
内容:ベレッタ限定のシューティングマッチです。 ベレッタ好き集まれ!
詳細はコチラ
 

WFDA-JAPAN ファストドロウ定例会 
日時:九州 3月15日(日) 13:00〜17:00
   東京 3月22日(日) 13:00より   
   神戸 3月22日(日) 
   名古屋 3月29日(日) 13:00より    
   京都 4月5日(日)
場所:東京は、ハートフォード東京店が在るビルの屋上(武蔵野市)    
   名古屋は、ハートフォード名古屋店3階(名古屋市)    
   九州は、クローバープラサ(福岡県春日市)
   京都と神戸はお問い合わせ下さい。
参加費:お問い合わせ下さい。
内容:SAAのモデルガンやガスガンで行う早撃ち競技。 
   ランプの合図でガンベルトから銃を抜き風船を割る。
  (ガスガンの場合は的に当てる)までのタイムを競う。
   東京ではガンプレイ講習会も開催します。
   東京はビルの屋上での開催ですので天候によっては中止に成る事が有ります。  
   お出掛け前にお問合せください。
問い合わせ:京都 Ace嶋田 sima@nspnet.co.jp  
      東京 ハートフォード東京店 0422-23-1894   
      名古屋 ハートフォード名古屋店 052-661-9250   
      神戸 Ace嶋田 sima@nspnet.co.jp  
      九州 Robert 小野 aj2014entry@yahoo.co.jp  


ISKY シューティングマッチ
主催:ISKY.DEPO
日時:2015年3月28日(土) 16:00〜20:00
   毎月第4土曜日
場所:ISKY.DEPOシューティングレンジ
   千葉県八千代市島田台1273-3
内容:コチラをご覧下さい
参加費:1000円 Wエントリー+500円
お問合せ:TEL 047-411-6694


第2回 PK WAVE cup RUN&GUN
主催:Swendy'S
日時:2015年3月29日(日) 13:00から
場所:BlueTarget
   埼玉県‎戸田市本町5丁目7−2 TEL048 212 9932
参加費:2000円(女性1000円)Wエントリー+1000円
内容:コチラをご覧下さい
※エントリーは Swendy'sホームページ からか BlueTarget にメールを送りください。


カシオペアチャレンジ
主催:石井健夫
日時:2015年3月29日(日) 10時~
場所:BlueTarget
   埼玉県‎戸田市本町5丁目7−2 TEL048 212 9932 
   JR埼京線「戸田公園駅」徒歩10分 詳しくはコチラ
内容:プラチナカップのカシオペアプレートを撃ちます。
   https://www.youtube.com/watch?v=hnAgKXYQ304
詳細はコチラ
  

第12回 N-IDPAポスタルマッチ 埼玉大会
主催:N-IDPA
日時:2015年3月29日(日) 12:00より
場所: 越生シューティングレンジ(埼玉県)
参加費:N-IDPAメンバー 2000円(レンジ利用料金を含む)
    ビジター 2500円
    追加エントリー ビジター、会員共に1000円
    当日エントリーOK。
    初めて参加される方はinfo@n-idpa.comまでご連絡下さい。
ステージ数/最低弾数:COFはコチラ(ディレクター 千脇 宏典)
問合わせ: info@n-idpa.com  


2GunSpecialist 2015 静岡大会
主催:SSDG
日時:2015年3月29日(日)  9時開場
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター『あすなろ』体育館
参加費:2,000円
内容:2ガンスペシャリスト はCQBに於ける様々な射撃テクニックを、
   実戦で使えるレベルにまで磨き上げる競技です。
   詳しくはコチラ
  ※今回は機材準備を考慮し、「プラクティカル」と「プレイト」の2種目とします。
お問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp


シューティングカフェ ロックon シューティング大会
主催:シューティングカフェ ロックon
日時:2015年3月29日(日) 15時〜18時頃
   毎月第4日曜日
場所:シューティングカフェ ロックon
   福井市種池2丁目607(晴れる家さん1F)
参加費:1500円(ドリンク付き レンタルガン使用は+500円)
内容:青く光る6個のターゲットを撃つシンプルな競技です。
   レンタルガンも有りますので初心者でも気軽に参加出来ます。
   詳しくはお問い合わせ下さい。
問合せ:TEL 080-3044-6563
    Email info@rock-on-fukui.jp


上越コレクターズ練習会
主催:上越コレクターズ
日時:毎週土•日曜日 10:00~17:00
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:PMCやEOの練習をします。 
参加費:平日 1時間648円(会員 540円) 
    土,日,祝日 10:00~17:00 で 3500円(会員3000円)
詳しくはモリケンブログで!
 ※上越コレクターズさんも当社特約店のひとつです。 一般には流通しないレアな商品が
 手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。

お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811

 
葉隠マッチ非・公認予備校
主催:JINN
日時:2015年4月5日(日) 12時~17時
場所:BlueTarget
   埼玉県‎戸田市本町5丁目7−2 TEL048 212 9932 
   JR埼京線「戸田公園駅」徒歩10分 詳しくはコチラ
内容:葉隠マッチの練習を行ないます。
詳細はコチラ
 
 
JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2015年4月19日(日) 10時~
場所:BlueTarget
   埼玉県‎戸田市本町5丁目7−2 TEL048 212 9932 
   JR埼京線「戸田公園駅」徒歩10分 詳しくはコチラ
内容:JANPSの練習を行ないます。
詳細はコチラ
 

ヴァシュ杯
主催:ヴァッシュ
日時:2015年4月19日(日)  キットボーイシューティング大会終了後
場所:キットボーイシューティングレンジ(群馬県みどり市)
内容:アンリミテッドの練習試合を行ないます。
   詳しくはお問い合わせ下さい。
問合せ:キットボーイ TEL 0277 (76) 2992
 

PMC 2015 Opening Match
主催:PMC実行委員会
日時:2015年4月26日(日) 10時~
場所:BlueTarget
   埼玉県‎戸田市本町5丁目7−2 TEL048 212 9932 
   JR埼京線「戸田公園駅」徒歩10分 詳しくはコチラ
内容:PMCの公式戦です!
詳細はコチラ
 

KSR
主催:KSR
日時:2015年4月5日(日)   
場所:大阪府高石市
参加費:1500円+車でお越しの方は駐車料金500円(事前にご連絡下さい)
内容:フォーリングプレートを使ったアサルトマッチ
    詳しくはコチラ
 初心者の方には基本的なルールやガンの取り扱いについてのレクチャーを行っておりますので、
  安心して参加して頂けます。 また、レンタルのガンやホスルタを用意していますので、
 道具の無い方でも参加していただけます。
 ※見学のみの方も歓迎しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
問合せ:KSR HPからご連絡下さい。


アンリミテッド練習会
主催:フリーダムアート
日時:2015年5月3日(日)  10:00〜18:00
  ※18時以降は通常料金1時間1000円で居残り練習可!
   (ただしタイマーは2台のみ)

場所:BlueTarget
   埼玉県‎戸田市本町5丁目7−2 TEL048 212 9932
参加費:3000円
内容:JTSAさまの機材をお借りしてアンリミテッド全コースを一度に設営して
   練習します。 敢えて試合形式にはしません。 納得いくまで何周でも
   練習してください(^^)/
※会場は駐車スペースが少ないので電車でお越し下さい。 
 JR埼京線「戸田公園」駅より徒歩10分です。



PMC in 新潟
主催:PMC実行委員会
日時:2015年5月3日(日)  9:00~
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:PMCの公式戦です! 
参加費:シングルエントリー¥4,000 ダブルエントリー¥6,000
詳しくはお問合せください:上越コレクターズ TEL 025-520-6811
上越コレクターズでは毎週土曜日、日曜日に練習会を行なっています。 奮ってご参加ください(^0^)/
参加費:平日 1時間648円(会員 540円) 
    土,日,祝日 10:00~17:00 で 3500円(会員3000円)
詳しくはモリケンブログで!
 ※上越コレクターズさんも当社特約店のひとつです。 一般には流通しないレアな商品が
 手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。

お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811


Sunday Match
日 時:毎週日曜日(午後3時頃開始)
場 所 :旭山・イーストゲート・シューティングレンジ (北海道)
内 容:ジャパンスティールチャレンジの練習 
    上手い人達と一緒に練習すると上達が早いです!
    興味の有る方は是非、お問合せを(^0^)/
    詳しくはコチラ 
参加費: 1000円
お問い合わせ: mebiusu4891@yahoo.co.jp (代表 コシコ タクヤ)


PAW WORKS 練習会
日時:随時開催中! お問合せを!
場所:PAW WORKS店内常設レンジ (山口県)
参加費:イントロスチール、一時間以内は500円、一時間以上は終日1000円
    詳しくはお問い合わせください。
内容:ジャパンスティールチャレンジの練習やイントロスチールなどを開催しています。
    練習は定日でも対応可ですので気軽にお問い合わせください。
問合せ:PAW WORKS TEL 0834-34-3779
    HP http://pawworks.web.fc2.com/ 



射撃処 上矢 岡山店さんは、岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近に在ります。
 スチールチャレジ系はもちろん、PMCなどのプレイト系、アクションシューティング、そしてJANPSも練習出来る広さと機材が在ります。 ここまで機材が充実しているシューティングレンジは全国でも希です。 

アクセス(岡山方面より)    
アクセス(玉野方面より)    
アクセス(バス、JRご利用の場合)



フォアフロントシューティングレンジ
 群馬県藤岡市のエアガンショップ フォアフロントさんにはお店に併設のシューティングレンジが有ります(冷暖房完備!)。 現在、4レーンの内、ハンドガンレンジ1レーンと、ライフルレンジ1レーンが稼働中です! サイトやHOPの調整はもちろん、プリンキングやシューティングの基礎練習など何でもござれ! 詳しくはお問い合わせ下さい。
 また、フォアフロントさんは当社特約店のひとつで、一般には流通しないレアな商品が手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。

エアガンショップ フォアフロント
場所:群馬県藤岡市立石 1184-7 
   TEL 027-450-7380  FAX 027-450-7381
営業時間:平日 11:00~21:00 土・日・祝日 10:00~21:00
     火曜定休(祝日の場合は翌日に振り替え)


競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
  


Posted by ドクターあみーご at 15:02KYマッチ

2015年01月28日

KYマッチ35開催!

第35回 KYマッチ


 KYマッチ「昨日の自分を超えろ!」をコンセプトに、あくまで自己最速を目指すマッチです。 内容を大雑把に言うと、5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のスピードシューティングです。 また、複数会場で開催される試合の成績を集計し全国ランキングを出します。 ポスタルマッチというこの開催方式なら、1会場当りの参加人数が少なくても参加会場が多ければ全国大会規模のマッチに成ります。 
 KYマッチの場合は海外にも参加会場がありますから、全国大会規模どころか
世界大会規模かも!? 
 最寄りの会場で参加出来て世界大会の気分も味わえてしまうKYマッチに貴方もチャレンジしてみませんか? 今回はJSC 8ステージを撃ちますので JSCの練習にもどうぞ(^0^)/

【ルール】
KYマッチルールで行います。
競技面のSECTIONとガンレギュレーションなどのAppendixとに分かれます。
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_SECTION.html
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_Appendix.html

以前と変更されてる部分も若干あり、 安全面などの細かいところも記載されていますので今一度ご確認ください。

KYマッチルール適用の外部ソース機材の購入に関しては下記のショップへお問い合わせください。
PAWワークス
      URL:http://paw-works.com/
      TEL: 0834-34-3779
      E-MAIL:shop@paw-works.com   
ガンショップ上越コレクターズ
      URL:http://www.gunshop-joetsu.jp/ 
      TEL: 025-520-6811
      E-MAIL:moriken26-andy@friend.ocn.ne.jp
※質問は「H.B.Chalicki」へのメッセおよびメール(kymatchhead@gmail.com)でのみ受け付けます。

【会場】  
各会場とも参加希望の方は事前にご連絡ください。
初心者・初参加の方には競技前にインストラクションをいたします。
携帯からメールで問い合わせる方はPC及びフリーメールからの着信設定を許可にしておいてください。
連絡がとれない場合、会場によっては参加を受け付けないことがあります。
開催の会場は下記のとおりです。

東京会場(シューティングレンジ Stage6 ) 2月8日(日)
        事前エントリー制 先着10名 18歳未満は要問い合わせ
        参加費用4000円
        (参加者はマッチ終了後そのまま無料で練習でお使いいただけます)
        エントリー・問い合わせは stage6dvc@gmail.com まで
            
関西会場 (りんかいスポーツセンター大会議室) 2月15日(日)
        参加費用 2000円 
        内履き必要
        18歳以下参加可能 誓約書必要
        お問合せは  kymatchhead@gmail.com まで。 
 
山口会場(PAW WORKS パウ ワークス) 2月22日(日)
        参加費:1500円
        詳しくはお問い合わせ下さい。 
        お問い合わせは TEL 0834-34-3779
        18歳以下参加可能 誓約書不要

北海道会場 2月22日(日) 15:00〜  
        私設レンジのため参加希望の方は「メビウス@なかゆび」
        mebiusu4891@yahoo.co.jp  までお問合せください。

九州会場  2月22日(日)
        私設レンジのため場所は公表いたしませんので参加ご希望の方は
        お問い合わせ下さい。
        ただし人数のキャパの問題もありご希望に添えない場合もありますので
        あらかじめご了承ください。
        詳しくは ky.kyushu@gmail.com までお問い合わせ下さい。

静岡会場 2月22日(日)   
        詳しくは oshowsan@agate.plala.or.jp まで  
        
埼玉会場 現在新規シューターの受付けはいたしておりません。

誓約書が必要な方はあらかじめご連絡ください。
当方で用意したものに会場で記入していただきますのでハンコをご用意ください。


【コース】 下記の順番で撃ちます。
・Round about


・ SHOW DOWN


・PENDULUM


・Five to Go





・Smoke & hope


・SPEED OPTION


・Accelerator


・ OUTER LIMITS






タイブレークステージはOuter Limitsです。


【リザルトの発表】
mixi上に「KYマッチ」コミュがありますのでこちらで発表させていただきます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4469104
名前は本名ではなくmixiネーム(mixi未加入の方は希望する匿名)を採用させていただきます。

基本18歳以上が参加可能なエアガンシューティングという内容ゆえコミュを非公開にさせていただいておりますが、
マッチにご参加いただいた方は申請をいただきましたらただちに承認させていただきます。
総合順位と総合タイム、各ステージのトータル及び各ランのタイム発表予定です。
シューティングマッチはテッポーごっこではありません。スポーツという認識をもってください。

【その他】
スタッフは皆無給ですしKYマッチ自体が全員の協力がないと運営できませんし、
会場の全てにおいて善意によって一般シューターを受け付けていただいております。
設営、コースチェンジ、後片付け等参加者の皆さんのご協力をお願いいたします。
「自己最速」を目指すためガンコントロールには充分ご注意ください。
事故があった場合危険なのはその本人ではなく廻りの人間という認識をもってください。
 
 
 

ところで、他にも全国各地でシューティングマッチや練習会がいっぱい行なわれています(^^) 
その一部をご紹介しましょう!


2015年1月31日(土) KT2 基礎技術練習会2015年2月8日(日) ATPF KT2 定例会 が開催されます。 BLAM!! での開催はこれで最後になります。
詳しくはコチラをご覧下さい。
お馴染みのメンバーはもちろん、お久しぶりな方や、初めましての方も、是非ともご参加ください!


 尚、3月以降のATPF KT2開催につきましては継続開催すべく、現在KT2スタッフの皆さんが会場について交渉にあたっており、2015年3月8日(日) の 3月大会に関してはほぼ開催できる見通しが立っているそうです。
 今後、ホームレンジが定まるまでは会場や開催日が流動的になると思われますが、BLASTブログATPF掲示板 にて開催情報が随時アップされますので、こまめにチェックをお願い致します!

ATPF ATPFは全国9会場で同じマッチを開催し、全国集計を出しています。 いわゆるポスタルマッチというやつです。 1会場あたりの参加者数は十数人程度ですが、全体としては100エントリーを超える規模と成ります。 自分の成績が全国ではどの程度のレベルなのかを知る事が出来ます。 また、ATPFではハンドガンからライフルまで様々な部門が設定されていて、競技専用の銃を持っていなくても参加できます。 ホルスター無しでも参加出来る部門もありますし、各支部にはインストラクターが居て初心者には講習も行っています。
 日時、会場、参加費:会場によって異なります。 基本的に下記の通りですが日程が変更されている場合がありますので各会場へご確認ください。
KH1(北海道旭川市 毎月第2土曜開催)、KT1(埼玉県川口市 毎月第3日曜開催)、KT2(埼玉県 毎月第2日曜開催)、KT3(埼玉県越生町 毎月第3日曜開催)、KT4(神奈川県横浜市 毎月第1日曜開催)、CB1(岐阜県瑞穂市 毎月第2日曜開催)、KS1(兵庫県尼崎市 毎月第2日曜開催)、QS1(佐賀県小城市 毎月第1日曜開催)、QS2(福岡県東区 毎月第2日曜開催)
ちなみに、QS1ではこんな取り組みもしています→コチラ

アンリミテッドに向けて練習だ!

ターゲットワン イベントいろいろ
主催:シューティングレンジ TARGET-1
日時:1月31日(土)18:00~LAST シューティングマッチ&新年会
   2月1日(日)1部10:00〜12:30 2部18:00~LAST アンリミ練習会
   2月8日(日)18:00~LAST アンリミ練習会 最終受付17:30 
   2月11日(水祝)18:00~LAST 初心者向けアンリミ練習体験会 最終受付17:30
   2月15日(日)18:00~LAST アンリミ練習会 最終受付17:30
   2月22日(日)18:00~LAST 初心者向けアンリミ練習体験会 最終受付17:30  
   2月28日(土)18:00~LAST アンリミ練習会 最終受付17:30 
   3月1日(日) 1部10:00〜 2部18:00~ アンリミ公式予選会 
場所:シューティングレンジ TARGET-1
   千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1
   秋葉原駅からお越しの場合
   JRお茶の水駅からお越しの場合
   東京メトロ銀座線末広町駅からお越しの場合
内容:シューティングマッチ
   ガスブロハンドガン・電動ガン等を使用した様々なゲームに挑戦します!!
   初心者でも気軽に参加できます!!
   アンリミ体験会、初心者向けスチール練習会
   スチール競技に興味はあるけどいきなりだと緊張する・・・
   そんな方のために初心者向けイベントを開催します。
   しっかりとレクチャーし、まずは楽しんでもらえるような感じです。
   女性も大歓迎です!!
   アンリミ練習会
   来年春に開催されるアンリミテッドの練習をします。
参加費:お問合せください。
問合せ:TEL 03-3525-4284
     Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp
TARGET-1ではフリーダムアートのカスタムガンを好評レンタル中です。
触れる機会の少ない本格的レースガンを是非お試しください(^0^)/


 


KSR
主催:KSR
日時:2015年2月1日(日)   
場所:大阪府高石市
参加費:1500円+車でお越しの方は駐車料金500円(事前にご連絡下さい)
内容:フォーリングプレートを使ったアサルトマッチ
    詳しくはコチラ
問合せ:KSR HPからご連絡下さい。

 KSR(Kansai Spors-shooting Recreation Club)は2006年より活動を開始し、主に関西在住(大阪、兵庫、京都)のメンバーを中心に、エアソフトガンによる射撃競技(シューティングマッチ)の活動を行っております。
 このクラブの活動目的は
・エアソフトガンの正しい知識とマナーを身につけること
・競技会や交流会を行い健全なスポーツとして楽しむこと
・同じ趣味人の交流の場とすること          としております。
堅苦しい事を書いていますが、実際はいい年した大人がエアソフトガンで遊んではしゃいでストレスを発散させています。(^_^;)
 活動は主に大阪府高石市の公共施設にて、通常は毎月1回(第一週の日曜日)の定例会(マッチ+練習会)と不定期に特別会(テーマ別の練習会や特別マッチ)を行っています。

 現在、KSRでは現在参加者を募集しております。
・シューティングマッチを始めたい方
・昔シューティングマッチに参加して、また復帰したい方
・シューティングマッチに興味のある方や参加してみたい方
 初心者の方には基本的なルールやガンの取り扱いについてのレクチャーを行っておりますので、 安心して参加して頂けます。
また、レンタルのガンやホスルタを用意していますので、道具の無い方でも参加していただけます。
※見学のみの方も歓迎しておりますので、KSR HPからお気軽にご連絡下さい。



第6回 Elite Operators 本大会
主催:L.E.M.サプライ
日時:2015年2月8日(日)
   10:00開場 10:30〜17:00   
場所:Yokohama PCM
内容:Elite Operatorsの本戦を行います。
   本戦終了後、サイドマッチRELOADを行います。
   参加希望者はマグポーチ、予備マグをご用意ください。
   詳しくはお問合せください。
問合わせ: info@lem-shop.com
 


 カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。 いろいろな銃を組み合わせて使いますが貸し銃や貸ガンベルトが用意されていますので銃やホルスターを持っていない初心者でも気軽に参加できます。 未成年者用に10歳以上用の銃もご用意しています。 保護者同伴なら参加できますよ(^^) もちろん服装も普段着でOK! 見学だけでもOKですから是非どうぞ(^0^)/
詳しくはこちら
カウボーイ・アクティブ・シューティング 
主催:J.C.A.S.T. 
日時:2015年2月8日(日) 
   13:00受付開始 毎月第2日曜日開催
場所:吉祥寺コスモビルの屋上
   (ハートフォード東京店が在るビル)
参加費:¥1000
問い合わせ:ハートフォード東京店 
      TEL 0422-23-1894
 
  

キットボーイシューティング大会
主催:キットボーイ
日時:2015年2月15日(日) 9:30受付 10:00競技開始
場所:キットボーイシューティングレンジ(群馬県みどり市)
参加費:¥1500
内容:3mの距離から直径20cmの的を如何に速く撃ち終えるかというシンプルな競技です。
   全部で5ステージ有り、それぞれ4回トライして良いタイム2回の合計で競います。
   ハンドガン部門とライフル部門が有り、ホルスターは不要ですので初心者でも
   気軽にご参加下さい(^^)
   詳しくはコチラ
問合せ:キットボーイ TEL 0277 (76) 2992



JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2015年2月15日(日) 12:00〜16:00
場所:BlueTarget
   埼玉県‎戸田市本町5丁目7−2 TEL048 212 9932
参加費:3000円 (見学無料) 
内容:JANPSのムーバーとバリケイドを中心に、余裕が有ればプラクティコウや
   フォーリンプレイトの練習もします。
問合せ:Eメール toiawase@gun-freedom-art.com


Blue Steel
主催:石井健夫
日時:2015年2月15日(日) 
   10:00〜15:00
場所:BlueTarget
   埼玉県‎戸田市本町5丁目7−2
   TEL048 212 9932
参加費:2000円(女性1000円)
内容:ジャパンスティールチャレンジの練習をします。
   詳しくはコチラ
問合せ:石井健夫ブログからお問合せください。



PK WAVE cup RUN & GUN 練習会
主催:Swendy'S
日時:2015年2月15日(日) 16:00〜18:00
   ※参加人数によって時間変動アリ
場所:BlueTarget
   埼玉県‎戸田市本町5丁目7−2 TEL048 212 9932
参加費:2000円
内容:動画を参照
※エントリーは Swendy'sホームページ からか、BlueTarget にメールを頂ければ、当日参加もOKです。

他にも BlueTarget では色々なイベントを開催しています。 


「THEリロード」
主催:BlueTarget
日時:毎週月曜 19:00より2時間Eレンジにて(ご要望が増えれば他の曜日時間帯にもやります)
場所:BlueTarget
参加費:1500円 詳しくはコチラ

「電タク」(電動ガンでタクティカル風射撃の略)です
主催:BlueTarget
日時:毎週火曜 19:00より2時間(ご要望が増えれば他の曜日時間帯にもやります)
場所:BlueTarget
参加費:1500円 詳しくはコチラ



エアガン練習&講習会
主催:ハニービー(協力:モケイパドック
日時:2015年2月21日(土) 16:00〜17:30
   ※毎月第3土曜開催
場所:パドック武器店シューティングレンジ(千葉県八千代市)
参加費:無料
内容:「最近、タイムが伸び悩んでいるんです…」って方から、
   「初めてエアガンを買ったんだけど・・・」なんて方まで
   レベルに合わせてエアガンの扱い方やテクニックをご説明しています。
   当日の飛び入り参加OK!見学自由です!お気軽にご参加下さい。
   詳しくはコチラ
  
シューターズカップ 
主催:モケイパドック
日時:2014年2月21日(土) 18:00〜21:00 
   ※毎月第3土曜開催
場所:パドック武器店シューティングレンジ(千葉県八千代市)
参加費:¥1500(会員¥1000)ダブルエントリー¥2000(会員¥1500)
内容:スチール系ステージとコンバット系ステージの2つのステージの合計タイムを競う。
   詳しくはコチラ
問合せ:モケイパドック TEL 047-450-6655 
       http://www.mokei-paddock.jp/
 


アンリミテッド練習会
主催:フリーダムアート
日時:2015年2月22日(日) 10:00〜18:00
場所:BlueTarget
   埼玉県‎戸田市本町5丁目7−2 TEL048 212 9932
参加費:3000円
内容:JTSAさまの機材をお借りしてアンリミテッド全コースを一度に設営して練習します。
問合せ:Eメール toiawase@gun-freedom-art.com



2015 ALL KYUSHU ALLAROUNDCHAMPIONSHIP in FUKUOKA
主催•主幹:WFDA-JAPAN KYUSHU BRANCH
日時:2015年2月22日(日) エントリー 9:00~ 試合開始10:00~ 
場所:クローバープラサ
   福岡県春日市原町 3丁目1番地の7
内容:西部劇スタイルの早撃ち競技を行ないます。
   BLANK EVENTS (ポイント制)
   1.トラディショナルスタイルS/B 8” 5shots(5/5)
   2.オープンスタイル(ツイスト可) S/B 8” 5shots(5/5)
   3.トラディショナルスタイルD/B 8” 3sets(3/3)
   WAX EVENTS (ポイント制)    
   4.トラディショナルスタイル  S/W@8’ 8feet,5shots(5/5)
   5.トラディショナルスタイル  SB/W@ (5’,8’,10’.12’,15’)
   6.トラディショナルスタイル  SU/W@ (15’,12’,10’.8’,5’)
   7.オープンスタイル(ツイスト可)  S/W@8’ 8feet,5shots(5/5)
   ※総合成績はブランク競技とワックス競技、計7種目の合計で算出します。
参加費:4000円 見学無料
お問合せ:Robert 小野  E-mail  aj2014entry@yahoo.co.jp
  

WFDA-JAPAN ファストドロウ定例会 
日時:京都2月1日(日)
   東京 2月22日(日) 13:00より
   名古屋 2月22日(日) 13:00より    
   神戸2月22日(日)     
   九州3月15日(日) 13:00〜17:00
場所:東京は、ハートフォード東京店が在るビルの屋上(武蔵野市)    
   名古屋は、ハートフォード名古屋店3階(名古屋市)    
   九州は、クローバープラサ(福岡県春日市)
   京都と神戸はお問い合わせ下さい。
参加費:お問い合わせ下さい。
内容:SAAのモデルガンやガスガンで行う早撃ち競技。 
   ランプの合図でガンベルトから銃を抜き風船を割る。
  (ガスガンの場合は的に当てる)までのタイムを競う。
   東京ではガンプレイ講習会も開催します。
   東京はビルの屋上での開催ですので天候によっては中止に成る事が有ります。  
   お出掛け前にお問合せください。
問い合わせ:京都 Ace嶋田 sima@nspnet.co.jp  
      東京 ハートフォード東京店 0422-23-1894   
      名古屋 ハートフォード名古屋店 052-661-9250   
      神戸 Ace嶋田 sima@nspnet.co.jp  
      九州 Robert 小野 aj2014entry@yahoo.co.jp

 ファストドロウは世界一競技時間の短いスポーツです。 トップクラスの選手は早撃ち0.2秒台の凄技を連発します! まさに電光石火の早業! まばたきしている間に競技が終わってしまう程です(^^) ファストドロウはモデルガンを使用するブランク競技と、エアガンを使用するワックス競技とが有ります。 動画はコチラ  



ISKY シューティングマッチ
主催:ISKY.DEPO
日時:毎月第4土曜日 16:00〜20:00
場所:ISKY.DEPOシューティングレンジ
   千葉県八千代市島田台1273-3
内容:コチラをご覧下さい
参加費:1000円 Wエントリー+500円
お問合せ:TEL 047-411-6694



アンリミティッド公式予選会@ターゲットワン
主催:TARGET-1
日時:2015年3月1日(日)1部10:00〜 2部18:00~
会場:シューティングレンジ TARGET-1
   千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1 
   TEL.03-3525-4284 mail@target-1.com
   秋葉原駅からお越しの場合
   JRお茶の水駅からお越しの場合
   東京メトロ銀座線末広町駅からお越しの場合
参加費:3,000円
エントリー受付:参加希望の方は TARGET-1 までご連絡ください。
        参加人数によって開始時刻が早まる可能性があります。
        開始時刻確定の為、お早目にエントリーお願いします。


アンリミティッド公式予選会@ブルーターゲット
主催:JTSA
日時:2015年3月8日(日)10時~
会場:BlueTarget
   埼玉県‎戸田市本町5丁目7−2 TEL048 212 9932 
参加費:選手登録済みの方 1,500円 一般 3,000円-
エントリー受付:2015年1月31日(JTSAのHPにてご案内予定)


第2回 PK WAVE cup RUN&GUN
主催:Swendy'S
日時:2015年3月29日(日) 13:00から
場所:BlueTarget
   埼玉県‎戸田市本町5丁目7−2 TEL048 212 9932
参加費:2000円(女性1000円)Wエントリー+1000円
内容:コチラをご覧下さい
※エントリーは Swendy'sホームページ からか BlueTarget にメールを送りください。





射撃処 上矢 岡山店さんは、岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近に在ります。
 スチールチャレジ系はもちろん、PMCなどのプレイト系、アクションシューティング、そしてJANPSも練習出来る広さと機材が在ります。 ここまで機材が充実しているシューティングレンジは全国でも希です。 

アクセス(岡山方面より)    
アクセス(玉野方面より)    
アクセス(バス、JRご利用の場合)



フォアフロントシューティングレンジ
 群馬県藤岡市のエアガンショップ フォアフロントさんにはお店に併設のシューティングレンジが有ります(冷暖房完備!)。 現在、4レーンの内、ハンドガンレンジ1レーンと、ライフルレンジ1レーンが稼働中です! サイトやHOPの調整はもちろん、プリンキングやシューティングの基礎練習など何でもござれ! 詳しくはお問い合わせ下さい。
 また、フォアフロントさんは当社特約店のひとつで、一般には流通しないレアな商品が手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。

エアガンショップ フォアフロント
場所:群馬県藤岡市立石 1184-7 
   TEL 027-450-7380  FAX 027-450-7381
営業時間:平日 11:00~21:00 土・日・祝日 10:00~21:00
     火曜定休(祝日の場合は翌日に振り替え)


Sunday Match
日 時:毎週日曜日(午後3時頃開始)
場 所 :旭山・イーストゲート・シューティングレンジ (北海道)
内 容:ジャパンスティールチャレンジの練習 
    上手い人達と一緒に練習すると上達が早いです!
    興味の有る方は是非、お問合せを(^0^)/
    詳しくはコチラ 
参加費: 1000円
お問い合わせ: mebiusu4891@yahoo.co.jp (代表 コシコ タクヤ)


PAW WORKS 練習会
日時:随時開催中! お問合せを!
場所:PAW WORKS店内常設レンジ (山口県)
参加費:イントロスチール、一時間以内は500円、一時間以上は終日1000円
    詳しくはお問い合わせください。
内容:ジャパンスティールチャレンジの練習やイントロスチールなどを開催しています。
    練習は定日でも対応可ですので気軽にお問い合わせください。
問合せ:PAW WORKS TEL 0834-34-3779
    HP http://pawworks.web.fc2.com/ 
 

 フィールド&レンジMMS
場所:東京都新宿区北新宿4-1-9-B1
   TEL.03-6304-0539
営業時間:シューティングレンジ
     11:00~23:00 [21:00受付終了]
     インドアフィールド
     DAY 10:00~16:00
     NIGHT 17:00~23:00 2部制

 JR大久保駅から徒歩10分の場所に在る フィールド&レンジMMS さんは、電車で行ける都内のサバイバルゲームフィールドとして有名ですが、立派なシューティングレンジも有って、不定期でシューティングイベントを開催しています。 

 
MMSさんのブログはこちら 

  
 
埼玉県戸田市に大規模シューティングレンジがオープン!
Blue Target       詳しくはコチラ


埼玉県戸田市本町5-7-2 TEL 048-212-9932
HPはコチラ  ブログはコチラ


福井初のシューティングカフェがオープンしました!

シューティングカフェ ロックon
シューティング大会

主催:シューティングカフェ ロックon
日時:毎月第4日曜日
場所:シューティングカフェ ロックon
   福井市種池2丁目607(晴れる家さん1F)
参加費:1500円(ドリンク付き レンタルガン使用は+500円)
内容:青く光る6個のターゲットを撃つシンプルな競技です。
   レンタルガンも有りますので初心者でも気軽に参加出来ます。
   詳しくはお問い合わせ下さい。
問合せ:TEL 080-3044-6563
    Email info@rock-on-fukui.jp

 

競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/









 
エアガンシューティング、シューティングマッチ
  

Posted by ドクターあみーご at 21:03KYマッチ

2015年01月17日

第34回KYマッチ結果発表!

KYマッチは「昨日の自分を超えろ!」をコンセプトに、あくまで自己最速を目指すマッチです。 

「勝つ」「上位に入る」「タイムを設定して撃つ」「外さないことを目標に撃つ」 「固めて撃つ」「メチャ飛ばしてみる」「他のマッチの練習目的」など、 各自それぞれなにかしらの目標をもって「真剣に遊ぶ」ことを楽しんでいます。
  内容を大雑把に言うと、5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のスピードシューティングです。 また、複数会場で開催される、同一ルール、同一条件の試合の成績を集計し全国ランキングを出します。 ポスタルマッチというこの開催方式なら、1会場当りの参加人数が少なくても参加会場が多ければ全国大会規模のマッチに成ります。 しかも、基本的には通常の練習会の成績を集計するだけなので、運営側の負担が少なく低コストで開催出来るので参加費も安く参加者側の負担も少なくて済むのです。 ビックマッチの開催はどうしても大都市に集中してしまいますが、ポスタルマッチなら地方在住者でも気軽に参加出来ますね(^^) 
 今回は、九州会場(私設レンジ)、北海道会場(私設レンジ)、山口会場(PAW WORKS パウワークス)、関西会場(臨海スポーツセンター大会議室)、静岡会場の全5会場で開催され、エントリー数は38名でした。 


さて、第33回KYマッチを征したのは、
イケマツセイジ選手 でした。 
おめでとうございます(^0^)/ 


第34回 KYマッチ トップ10! (敬称略)
優勝 イケマツセイジ 九州 73.06
準優勝 ナリタカズヒト 関西 75.86
第3位 ヒサナガオサム  九州  75.96

4位  コシコタクヤ    北海道  78.11
5位  オオスカチシオ   北海道  78.48
6位  マエカワヒデキ   関西   78.78
7位  ワダカズユキ    関西   80.11
8位  ホシハラナオト   北海道  83.30
9位  トミタヤスキ    関西   84.88
10位  サキモトノリヒサ   関西   86.03


ところで、全国各地でシューティングマッチや練習会がいっぱい行なわれています(^^) 
その一部をご紹介しましょう!



エアガン練習&講習会
主催:ハニービー(協力:モケイパドック
日時:2015年1月17日(土) 16:00〜17:30
   ※毎月第3土曜開催
場所:パドック武器店シューティングレンジ(千葉県八千代市)
参加費:無料
内容:「最近、タイムが伸び悩んでいるんです…」って方から、
   「初めてエアガンを買ったんだけど・・・」なんて方まで
   レベルに合わせてエアガンの扱い方やテクニックをご説明しています。
   当日の飛び入り参加OK!見学自由です!お気軽にご参加下さい。
   詳しくはコチラ
  
シューターズカップ 
主催:モケイパドック
日時:2014年1月17日(土) 18:00〜21:00 
   ※毎月第3土曜開催
場所:パドック武器店シューティングレンジ(千葉県八千代市)
参加費:¥1500(会員¥1000)ダブルエントリー¥2000(会員¥1500)
内容:スチール系ステージとコンバット系ステージの2つのステージの合計タイムを競う。
   詳しくはコチラ
問合せ:モケイパドック TEL 047-450-6655 
       http://www.mokei-paddock.jp/
 





アンリミテッドに向けて練習だ!

ターゲットワン イベントいろいろ
主催:シューティングレンジ TARGET-1
日時:1月18日(日)18:00~LAST 初心者向けアンリミ練習体験会 最終受付17:30
   1月25日(土)18:00~LAST アンリミ練習会 最終受付17:30  
   1月31日(土)18:00~LAST シューティングマッチ 最終受付17:30
場所:シューティングレンジ TARGET-1
   千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1
   秋葉原駅からお越しの場合
   JRお茶の水駅からお越しの場合
   東京メトロ銀座線末広町駅からお越しの場合
内容:シューティングマッチ
   ガスブロハンドガン・電動ガン等を使用した様々なゲームに挑戦します!!
   初心者でも気軽に参加できます!!
   アンリミ体験会、初心者向けスチール練習会
   スチール競技に興味はあるけどいきなりだと緊張する・・・
   そんな方のために初心者向けイベントを開催します。
   しっかりとレクチャーし、まずは楽しんでもらえるような感じです。
   女性も大歓迎です!!
   アンリミ練習会
   来年春に開催されるアンリミテッドの練習をします。
参加費:お問合せください。
問合せ:TEL 03-3525-4284
     Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp

特報!
2013年3月1日(日)アンリミテッド公式予選会開催決定! 
 
 TARGET-1ではフリーダムアートのカスタムガンを好評レンタル中です。
触れる機会の少ない本格的レースガンを是非お試しください(^0^)/


 


キットボーイシューティング大会
主催:キットボーイ
日時:2015年1月18日(日) 9:30受付 10:00競技開始
場所:キットボーイシューティングレンジ(群馬県みどり市)
参加費:¥1500
内容:3mの距離から直径20cmの的を如何に速く撃ち終えるかというシンプルな競技です。
   全部で5ステージ有り、それぞれ4回トライして良いタイム2回の合計で競います。
   ハンドガン部門とライフル部門が有り、ホルスターは不要ですので初心者でも
   気軽にご参加下さい(^^)
   詳しくはコチラ
問合せ:キットボーイ TEL 0277 (76) 2992



月例JSC計測会
日時:2015年1月18日(日) 
   10:00受付開始~準備運動代わりにCPC~全員がJSC8ステージ終了まで。
   (※途中でランチ休憩1時間挟みます)
場所:BlueTarget
   埼玉県‎戸田市本町5丁目7−2 TEL048 212 9932
参加費:2000円
内容:CPCと、JSCの8ステージを練習します。

 
他にも BlueTarget では色々なイベントを開催しています。 

 


「THEリロード」
主催:BlueTarget
日時:毎週月曜 19:00より2時間Eレンジにて(ご要望が増えれば他の曜日時間帯にもやります)
場所:BlueTarget
参加費:1500円 詳しくはコチラ

「電タク」(電動ガンでタクティカル風射撃の略)です
主催:BlueTarget
日時:毎週火曜 19:00より2時間(ご要望が増えれば他の曜日時間帯にもやります)
場所:BlueTarget
参加費:1500円 詳しくはコチラ



ATPF ATPFは全国9会場で同じマッチを開催し、全国集計を出しています。 いわゆるポスタルマッチというやつです。 1会場あたりの参加者数は十数人程度ですが、全体としては100エントリーを超える規模と成ります。 自分の成績が全国ではどの程度のレベルなのかを知る事が出来ます。 また、ATPFではハンドガンからライフルまで様々な部門が設定されていて、競技専用の銃を持っていなくても参加できます。 ホルスター無しでも参加出来る部門もありますし、各支部にはインストラクターが居て初心者には講習も行っています。
 日時、会場、参加費:会場によって異なります。 基本的に下記の通りですが日程が変更されている場合がありますので各会場へご確認ください。
KH1(北海道旭川市 毎月第2土曜開催)、KT1(埼玉県川口市 毎月第3日曜開催)、KT2(埼玉県所沢市 毎月第2日曜開催)、KT3(埼玉県越生町 毎月第3日曜開催)、KT4(神奈川県横浜市 毎月第1日曜開催)、CB1(岐阜県瑞穂市 毎月第2日曜開催)、KS1(兵庫県尼崎市 毎月第2日曜開催)、QS1(佐賀県小城市 毎月第1日曜開催)、QS2(福岡県東区 毎月第2日曜開催)
ちなみに、QS1ではこんな取り組みもしています→コチラ
  


ぶらしゅー
主催:BLAM!!
日時:2015年1月23日(金)
    19:00〜24:00   
場所:BLAM!! (埼玉県所沢市)
参加費:¥1500
内容:サバゲもいいけどシューティングもねっ!
   この日はインドアフィールドが巨大なシューティングレンジに変身! 
   スピードシューティング系の練習会や30mでのロングレンジ射撃、
   電動ガンでのシューティングやHOP調整など、広いスペースを分け合って
   イロイロなジャンルのシューティングが行われます。 
   (基本的にターゲットはご持参ください)
   スピードシューティングはPMCやアンリミテッドの練習をします。
問合せ:BLAM!! TEL 04-2990-4755


特報!
千葉県八千代市にオープンしたミリタリーセレクトショップ『ISKY.DEPO』で ISKYシューティングマッチ が開催されますよ〜(^0^)/


 

詳しくはコチラ
 
 


Elite Operators 公式練習会 in BlueTarget
主催:JINN
日時:2015年1月25日(日) 12:00受付 12:30競技開始
場所:BlueTarget
   埼玉県‎戸田市本町5丁目7−2 TEL048 212 9932
参加費:¥3000
内容:Elite Operatorsの試合形式の練習会を行います。
   サイドマッチRELOADは時間に余裕があれば体験会を行います。
   参加希望者はマグポーチ、予備マグをご用意ください。
   詳しくはお問合せください。
問合わせ:コチラ のプロフィール、オーナーへのメッセージからお願いします。
  


cmpact Carry Competition  C3(シースリー)
主催:モウリ名人
日時:2015年1月25日(日曜日) 12時開場 13時開始
場所:Yokohama PCM
   神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13 みかどやビル3F
   TEL&FAX:045-333-7045
参加費:4000円 当日エントリーにて受付
内容:コンパクト/サブコンパクトピストルによるセルフディフェンスを想定した
   シューティングマッチです。 ペーパーターゲット、ノックダウンプレート等
   を使用、トータルタイムにて順位を決めます。
■レギュレーション
ガン
・フルサイズオートに対しスライド・バレル長(4インチ以下)、フレーム共にチョップ
 ダウンされたサイズのハンドガン。 オフィサーズ・デトニクス、G19・G26、P228・P229、
 USPコンパクト、ショーティ40など 自作、ショップカスタムの使用は可
・9ミリショートクラスの中型オート
 P230、PPK/S、M84など
・オプティカルサイトの使用は不可
 ファイバー入りフロント・リアサイトは使用可
 コンペンセイターやハイブリッドポートなどは可
 特にカスタムの制限などはありません
・スペアマガジン1本以上必須 
 装弾数は実銃に準拠(マガジンキャパシティ+ワンオンチェンバー)とします
 最初にコンパクト用マガジンを使っていれば、スペアマガジンはフルサイズを
 使用できます。 フルサイズより長いロングマガジンは不可。 特に多弾数が
 有利になるようなコースではありません。 2回以上リロードするコースは設定
 しませんが、弾・ガス切れに備えて余分に持つのは構いません。
ホルスター
・タクティカル系ヒップ、ベルトスライド、インサイドウェストバンド、
 ファニーパックなど。
 ファニーパック使用の際は銃口の向きやスイープに注意を払うこと
 マガジンポーチを使わずスペアマガジンをポケットにしまうのは可
※コース毎にガン及びホルスターを変更しても構いません
 待機中はガンをロードしたメイクレディ状態でスタンバイとします
 準備はセイフティゾーンにて行ってください
 ステージは概ねファイブラウンズと同程度の規模です
問合わせ:Eメール meijin2000@outlook.jp



ATPF KT2 基礎技術練習会
主催:BLAST(KT2)
日時:2015年1月31日(土) 9:00〜12:00   
会場:BLAM!! (埼玉県所沢市)
参加費:¥1500
お問合せ:BLAM!! TEL 04-2990-4755
     又は kt2blast@gmail.com 
 


上越コレクターズ練習会
主催:上越コレクターズ
日時:毎週土•日曜日 10:00~17:00
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:JWCSやPMCの練習をします。 
参加費:平日 1時間648円(会員 540円) 
    土,日,祝日 10:00~17:00 で 3500円(会員3000円)
詳しくはモリケンブログで!
 ※上越コレクターズさんも当社特約店のひとつです。 一般には流通しないレアな商品が
 手に入ります。 是非、店頭でお確かめください

お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811



KSR
主催:KSR
日時:2015年2月1日(日)   
場所:大阪府高石市
参加費:1500円+車でお越しの方は駐車料金500円(事前にご連絡下さい)
内容:フォーリングプレートを使ったアサルトマッチ
    詳しくはコチラ
問合せ:KSR HPからご連絡下さい。

 KSR(Kansai Spors-shooting Recreation Club)は2006年より活動を開始し、主に関西在住(大阪、兵庫、京都)のメンバーを中心に、エアソフトガンによる射撃競技(シューティングマッチ)の活動を行っております。
 このクラブの活動目的は
・エアソフトガンの正しい知識とマナーを身につけること
・競技会や交流会を行い健全なスポーツとして楽しむこと
・同じ趣味人の交流の場とすること          としております。
堅苦しい事を書いていますが、実際はいい年した大人がエアソフトガンで遊んではしゃいでストレスを発散させています。(^_^;)
 活動は主に大阪府高石市の公共施設にて、通常は毎月1回(第一週の日曜日)の定例会(マッチ+練習会)と不定期に特別会(テーマ別の練習会や特別マッチ)を行っています。

 現在、KSRでは現在参加者を募集しております。
・シューティングマッチを始めたい方
・昔シューティングマッチに参加して、また復帰したい方
・シューティングマッチに興味のある方や参加してみたい方
 初心者の方には基本的なルールやガンの取り扱いについてのレクチャーを行っておりますので、 安心して参加して頂けます。
また、レンタルのガンやホスルタを用意していますので、道具の無い方でも参加していただけます。
※見学のみの方も歓迎しておりますので、KSR HPからお気軽にご連絡下さい。



第6回 Elite Operators 本大会
主催:L.E.M.サプライ
日時:2015年2月8日(日)
   10:00開場 10:30〜17:00   
場所:Yokohama PCM
内容:Elite Operatorsの本戦を行います。
   本戦終了後、サイドマッチRELOADを行います。
   参加希望者はマグポーチ、予備マグをご用意ください。
   詳しくはお問合せください。
問合わせ: info@lem-shop.com
 


アンリミテッド練習会
主催:フリーダムアート
日時:2015年2月22日(日)
場所:BlueTarget
   埼玉県‎戸田市本町5丁目7−2 TEL048 212 9932
参加費:3000円
内容:JTSAさまの機材をお借りしてアンリミテッド全コースを一度に設営して練習します。
問合せ:Eメール toiawase@gun-freedom-art.com



射撃処 上矢 岡山店さんは、岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近に在ります。
 スチールチャレジ系はもちろん、PMCなどのプレイト系、アクションシューティング、そしてJANPSも練習出来る広さと機材が在ります。 ここまで機材が充実しているシューティングレンジは全国でも希です。 

アクセス(岡山方面より)    
アクセス(玉野方面より)    
アクセス(バス、JRご利用の場合)



フォアフロントシューティングレンジ
 群馬県藤岡市のエアガンショップ フォアフロントさんにはお店に併設のシューティングレンジが有ります(冷暖房完備!)。 現在、4レーンの内、ハンドガンレンジ1レーンと、ライフルレンジ1レーンが稼働中です! サイトやHOPの調整はもちろん、プリンキングやシューティングの基礎練習など何でもござれ! 詳しくはお問い合わせ下さい。
 また、フォアフロントさんは当社特約店のひとつで、一般には流通しないレアな商品が手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。

エアガンショップ フォアフロント
場所:群馬県藤岡市立石 1184-7 
   TEL 027-450-7380  FAX 027-450-7381
営業時間:平日 11:00~21:00 土・日・祝日 10:00~21:00
     火曜定休(祝日の場合は翌日に振り替え)


Sunday Match
日 時:毎週日曜日(午後3時頃開始)
場 所 :旭山・イーストゲート・シューティングレンジ (北海道)
内 容:ジャパンスティールチャレンジの練習 
    上手い人達と一緒に練習すると上達が早いです!
    興味の有る方は是非、お問合せを(^0^)/
    詳しくはコチラ 
参加費: 1000円
お問い合わせ: mebiusu4891@yahoo.co.jp (代表 コシコ タクヤ)


PAW WORKS 練習会
日時:随時開催中! お問合せを!
場所:PAW WORKS店内常設レンジ (山口県)
参加費:イントロスチール、一時間以内は500円、一時間以上は終日1000円
    詳しくはお問い合わせください。
内容:ジャパンスティールチャレンジの練習やイントロスチールなどを開催しています。
    練習は定日でも対応可ですので気軽にお問い合わせください。
問合せ:PAW WORKS TEL 0834-34-3779
    HP http://pawworks.web.fc2.com/ 
 

 フィールド&レンジMMS
場所:東京都新宿区北新宿4-1-9-B1
   TEL.03-6304-0539
営業時間:シューティングレンジ
     11:00~23:00 [21:00受付終了]
     インドアフィールド
     DAY 10:00~16:00
     NIGHT 17:00~23:00 2部制

 JR大久保駅から徒歩10分の場所に在る フィールド&レンジMMS さんは、電車で行ける都内のサバイバルゲームフィールドとして有名ですが、立派なシューティングレンジも有って、不定期でシューティングイベントを開催しています。 

 
MMSさんのブログはこちら 

  
 
埼玉県戸田市に大規模シューティングレンジがオープン!
Blue Target       詳しくはコチラ


埼玉県戸田市本町5-7-2 TEL 048-212-9932
HPはコチラ  ブログはコチラ


福井初のシューティングカフェがオープンしました!

シューティングカフェ ロックon
シューティング大会

主催:シューティングカフェ ロックon
日時:毎月第4日曜日
場所:シューティングカフェ ロックon
   福井市種池2丁目607(晴れる家さん1F)
参加費:1500円(ドリンク付き レンタルガン使用は+500円)
内容:青く光る6個のターゲットを撃つシンプルな競技です。
   レンタルガンも有りますので初心者でも気軽に参加出来ます。
   詳しくはお問い合わせ下さい。
問合せ:TEL 080-3044-6563
    Email info@rock-on-fukui.jp

 

競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
  
タグ :KYマッチ


Posted by ドクターあみーご at 15:00KYマッチ

2014年11月26日

第34回KYマッチ開催!

第34回 KYマッチ
【Arizona VS Japan】

昨年末同様、アリゾナシューターとの勝負です。 11月末にアリゾナの実銃シューターがエアソフトを撃ちます。 そのタイムから日本シューターへのハンディを独断と偏見で計算します。 順位は総合スコアにて発表、ハンディ付きスコアは例により罰ゲームに使用します。 罰ゲ-ム内容はまだ未定です。
昨年のミシェルカップはアイアンサイトオンリーでしたが、今回は従来のKYマッチどおり、オープン、アイアンサイト、リボルバーの3クラスで行います。

 KYマッチ「昨日の自分を超えろ!」をコンセプトに、あくまで自己最速を目指すマッチです。 内容を大雑把に言うと、5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のスピードシューティングです。 また、複数会場で開催される試合の成績を集計し全国ランキングを出します。 ポスタルマッチというこの開催方式なら、1会場当りの参加人数が少なくても参加会場が多ければ全国大会規模のマッチに成ります。 
 KYマッチの場合は海外にも参加会場がありますから、全国大会規模どころか
世界大会規模かも!? 
 最寄りの会場で参加出来て世界大会の気分も味わえてしまうKYマッチに貴方もチャレンジしてみませんか? 今回はJSC 8ステージを撃ちますので JSCの練習にもどうぞ(^0^)/

【ルール】
KYマッチルールで行います。
競技面のSECTIONとガンレギュレーションなどのAppendixとに分かれます。
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_SECTION.html
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_Appendix.html

以前と変更されてる部分も若干あり、 安全面などの細かいところも記載されていますので今一度ご確認ください。

KYマッチルール適用の外部ソース機材の購入に関しては下記のショップへお問い合わせください。
PAWワークス
      URL:http://paw-works.com/
      TEL: 0834-34-3779
      E-MAIL:shop@paw-works.com   
ガンショップ上越コレクターズ
      URL:http://www.gunshop-joetsu.jp/ 
      TEL: 025-520-6811
      E-MAIL:moriken26-andy@friend.ocn.ne.jp
※質問は「H.B.Chalicki」へのメッセおよびメール(kymatchhead@gmail.com)でのみ受け付けます。

【会場】  
各会場とも参加希望の方は事前にご連絡ください。
初心者・初参加の方には競技前にインストラクションをいたします。
携帯からメールで問い合わせる方はPC及びフリーメールからの着信設定を許可にしておいてください。
連絡がとれない場合、会場によっては参加を受け付けないことがあります。
開催の会場は下記のとおりです。

山口会場(PAW WORKS パウ ワークス) 12月14日(日)
        参加費:1500円
        詳しくはお問い合わせ下さい。 
        お問い合わせは TEL 0834-34-3779
        18歳以下参加可能 誓約書不要

北海道会場 12月21日(日) 15:00〜  
        私設レンジのため参加希望の方は「メビウス@なかゆび」
        mebiusu4891@yahoo.co.jp  までお問合せください。

九州会場  12月21日(日)
        私設レンジのため場所は公表いたしませんので参加ご希望の方は
        お問い合わせ下さい。
        ただし人数のキャパの問題もありご希望に添えない場合もありますので
        あらかじめご了承ください。
        詳しくは「いしゅと」 ky.kyushu@gmail.com 
        までお問い合わせ下さい。

関西会場 (りんかいスポーツセンター大会議室) 12月28日(日)
        参加費用 1700円 
        内履き必要
        18歳以下参加可能 誓約書必要
        詳しくは 「H.B.Chalicki」 kymatchhead@gmail.com 
        今回は JANPS 練習会も同時開催します。
        までお問合せください。

静岡会場 12月28日(日)   
        詳しくは「おしょうさん@S.S.J!」までお問合せください。
        
埼玉会場 現在新規シューターの受付けはいたしておりません。

アリゾナ会場(開催予定)アリゾナ州Meza

誓約書が必要な方はあらかじめご連絡ください。
当方で用意したものに会場で記入していただきますのでハンコをご用意ください。


【コース】 下記の順番で撃ちます。
・Round about


・ SHOW DOWN


・PENDULUM


・Five to Go





・Smoke & hope


・SPEED OPTION


・Accelerator


・ OUTER LIMITS






タイブレークステージはOuter Limitsです。


【リザルトの発表】
mixi上に「KYマッチ」コミュがありますのでこちらで発表させていただきます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4469104
名前は本名ではなくmixiネーム(mixi未加入の方は希望する匿名)を採用させていただきます。

基本18歳以上が参加可能なエアガンシューティングという内容ゆえコミュを非公開にさせていただいておりますが、
マッチにご参加いただいた方は申請をいただきましたらただちに承認させていただきます。
総合順位と総合タイム、各ステージのトータル及び各ランのタイム発表予定です。
シューティングマッチはテッポーごっこではありません。スポーツという認識をもってください。

【その他】
スタッフは皆無給ですしKYマッチ自体が全員の協力がないと運営できませんし、
会場の全てにおいて善意によって一般シューターを受け付けていただいております。
設営、コースチェンジ、後片付け等参加者の皆さんのご協力をお願いいたします。
「自己最速」を目指すためガンコントロールには充分ご注意ください。
事故があった場合危険なのはその本人ではなく廻りの人間という認識をもってください。
 
 
 

競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/











 
エアガンシューティング、シューティングマッチ
  

Posted by ドクターあみーご at 21:11KYマッチ

2014年11月04日

第33回KYマッチ結果発表!

KYマッチは「昨日の自分を超えろ!」をコンセプトに、あくまで自己最速を目指すマッチです。 
 
「勝つ」「上位に入る」「タイムを設定して撃つ」「外さないことを目標に撃つ」 「固めて撃つ」「メチャ飛ばしてみる」「他のマッチの練習目的」など、 各自それぞれなにかしらの目標をもって「真剣に遊ぶ」ことを楽しんでいます。
  内容を大雑把に言うと、5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のスピードシューティングです。 また、複数会場で開催される、同一ルール、同一条件の試合の成績を集計し全国ランキングを出します。 ポスタルマッチというこの開催方式なら、1会場当りの参加人数が少なくても参加会場が多ければ全国大会規模のマッチに成ります。
 しかも、基本的には通常の練習会の成績を集計するだけなので、運営側の負担が少なく低コストで開催出来るので参加費も安く参加者側の負担も少なくて済むのです。 ビックマッチの開催はどうしても大都市に集中してしまいますが、ポスタルマッチなら地方在住者でも気軽に参加出来ますね(^^) 
 今回は、九州会場(私設レンジ)、北海道会場(私設レンジ)、山口会場(PAW WORKS パウワークス)、関西会場(臨海スポーツセンター大会議室)、長野会場(長野県松本市寿台体育館)、埼玉会場(私設レンジ)の全6会場で開催され、エントリー数は36名でした。 
 

さて、第33回KYマッチを征したのは、
ワダ カズユキ選手 でした。 
おめでとうございます(^0^)/ 


第33回 KYマッチ トップ10! (敬称略)
優 勝 ワダ カズユキ   関西  73.85
準優勝 ナリタ カズヒト   関西   76.33
第3位  ヒサナガ オサム   九州   77.00

4位 ハヤマ ヨシカズ    長野     77.21
5位 イケマツ セイジ    九州    77.54
6位 イリタニ トシアキ   北海道   78.17
7位 オオスカ チシオ    北海道   78.95
8位 コシコ タクヤ     北海道   80.70
9位 ヒグチ リョウ     埼玉    82.17
10位 ホシハラ ナオト   北海道   83.21

以上のような結果でした! 
入賞されたみなさん、おめでとうございます(^^)
 
 
ところで、各地でいろいろなシューティングマッチや練習会が開催されています。 その1部をご紹介しましょう!

福井初のシューティングカフェがオープンしました!

シューティングカフェ ロックon
シューティング大会

主催:シューティングカフェ ロックon
日時:毎月第4日曜日
場所:シューティングカフェ ロックon
   福井市種池2丁目607(晴れる家さん1F)
参加費:1500円(ドリンク付き レンタルガン使用は+500円)
内容:青く光る6個のターゲットを撃つシンプルな競技です。
   レンタルガンも有りますので初心者でも気軽に参加出来ます。
   詳しくはお問い合わせ下さい。
問合せ:TEL 080-3044-6563
    Email info@rock-on-fukui.jp
 
 

JSCも終わったことだし、好きな銃で楽しく撃ちましょう!!
 秋葉原のシューティングレンジ TARGET-1 でドクターあみーご企画の
「サイコロスチール」を開催することになりました!!
 スチールプレートの配置はJSCに準じますが、ターゲットのサイズやストップターゲットの位置は当日その場でサイコロでランダムに決定します。もちろん1部と2部で違う配置になります。 いつもの撃ち方が通じない可能性大!! その場の対応力がカギになります!!
 豪華賞品をご用意しましたが例によって成績を加味した抽選で分配します。 なので参加者全員にチャンスが有ります! シューティングマッチ未経験の方も大歓迎!! 気楽に楽しんでいただけたらと思います(^^)
Freedom•art
サイコロスチール

主催:TARGET-1
後援:フリーダムアート
日時:2014年11月23日(日)
   1部 10:00〜14:00  2部 18:00〜LAST
  (参加人数により、多少前後する場合があります。)
場所:TARGET-1
   千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1 

競技内容
スチールプレートのスピードシューティングです。 1ステージ5枚のターゲットを撃つ。 1ステージ5回繰り返して、ベスト4のタイムを採用する。 全5ステージの合計タイムが少ない方から順位を決定する。

コース
JSCの「Round About」「5 to GO」「Smoke&Hope」「Pendulum」「Accelerator」の5ステージで、ターゲットを立てる場所はオリジナルのままですが、ターゲットの大きさはくじ引きで決定する。 STOPターゲットの位置はサイコロで決定する。

ターゲットの大きさの決め方
ラクタン大×4、ラクタン小×2、15㎝×3、12.5㎝×4、10㎝×3のカードを使用する。
ステージごとに5枚のターゲットに左から順に1~5の番号を付け、代表者がカードを引いてターゲットの大きさを決定する。

STOPターゲットの決め方
代表者がサイコロを振り、出た目のターゲットがSTOPターゲットになる。 目が6の場合は振り直し。

レギュレーション
ライフルやSAA、チーフスペシャルやデリンジャーも使用可。 SAAに限らず使用出来る銃は2丁まで。 但し、ホルスターやスリングで身に付けること。 マズルコントロールはライフルに限り真下に向けても良い。
サイホルスターやアンクルホルスター使用可。 但し、マズルコントロールに細心の注意をすること。 バックサイド、ショルダーホルスターは不可。

その他ルール・レギュレーションはジャパンスチールチャレンジに準拠します。
競技前にパワーチェックを行い、0.8J以上のものは使用できません。
ルール等の詳細はジャパンスチールチャレンジホームページでご確認ください。

http://www.steelchallenge.net/index.aspx

※その他
・コミュニケーションルームをセーフティエリアとします。その他の場所ではホルスター、ガンケース等に収納して移動してください。


↑今回の目玉賞品! 東京マルイG26アドバンスにアサルトフレームとアキュコンプAを組込み、バレルはNON HOP、樹脂ブリーチに、アジャスタブルトリガー、スライドラッガーにロングマガジンキャッチまで組込んだ超豪華な逸品です!
 他にも海外旅行先で仕入れてきたレアなアイテムをご用意しています。 
 賞品の分配は成績を加味した抽選ですから参加者全員にチャンスがあります!

エントリーはコチラから


ターゲットワン イベントいろいろ
主催:シューティングレンジ TARGET-1
日時:11月 8日(土)18:00~ スナイパーコンテスト詳しくはコチラ
   11月 9日(日)18:00~LAST アンリミ練習会 最終受付17:30
   11月16日(日)18:00~LAST 初心者向けスチール練習会 最終受付17:30
   11月22日(土)18:00~LAST アンリミ練習会 最終受付17:30
   11月29日(土)18:00~LAST シューティングマッチ 最終受付17:30
   11月30日(日)18:00~LAST アンリミ練習会 最終受付17:30
場所:シューティングレンジ TARGET-1 
   千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1 
   秋葉原駅からお越しの場合
   JRお茶の水駅からお越しの場合
   東京メトロ銀座線末広町駅からお越しの場合
内容:シューティングマッチ
   ガスブロハンドガン・電動ガン等を使用した様々なゲームに挑戦します!!
   初心者でも気軽に参加できます!!
   アンリミ体験会、初心者向けスチール練習会
   スチール競技に興味はあるけどいきなりだと緊張する・・・
   そんな方のために初心者向けイベントを開催します。
   しっかりとレクチャーし、まずは楽しんでもらえるような感じです。
   女性も大歓迎です!!
   アンリミ練習会
   来年春に開催されるアンリミテッドの練習をします。
参加費:お問合せください。
問合せ:TEL 03-3525-4284
     Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp
 
TARGET-1ではフリーダムアートのカスタムガンを好評レンタル中です。
触れる機会の少ない本格的レースガンを是非お試しください(^0^)/


 


上越コレクターズ練習会
主催:上越コレクターズ
日時:毎週土•日曜日 10:00~17:00
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:JANPSやJWCSの練習をします。 
参加費:平日 1時間648円(会員 540円) 
    土,日,祝日 10:00~17:00 で 3500円(会員3000円)
詳しくはモリケンブログで!
 ※上越コレクターズさんも当社特約店のひとつです。 一般には流通しないレアな商品が
 手に入ります。 是非、店頭でお確かめください

お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811
特報! 2014年12月7日(日) JWCSポスタルマッチ開催! 
詳しくはお問い合わせ下さい。




ATPF ATPFは全国9会場で同じマッチを開催し、全国集計を出しています。 いわゆるポスタルマッチというやつです。 1会場あたりの参加者数は十数人程度ですが、全体としては100エントリーを超える規模と成ります。 自分の成績が全国ではどの程度のレベルなのかを知る事が出来ます。 また、ATPFではハンドガンからライフルまで様々な部門が設定されていて、競技専用の銃を持っていなくても参加できます。 ホルスター無しでも参加出来る部門もありますし、各支部にはインストラクターが居て初心者には講習も行っています。
 日時、会場、参加費:会場によって異なります。 基本的に下記の通りですが日程が変更されている場合がありますので各会場へご確認ください。
KH1(北海道旭川市 毎月第2土曜開催)、KT1(埼玉県川口市 毎月第3日曜開催)、KT2(埼玉県所沢市 毎月第2日曜開催)、KT3(埼玉県越生町 毎月第3日曜開催)、KT4(神奈川県横浜市 毎月第1日曜開催)、CB1(岐阜県瑞穂市 毎月第2日曜開催)、KS1(兵庫県尼崎市 毎月第2日曜開催)、QS1(佐賀県小城市 毎月第1日曜開催)、QS2(福岡県東区 毎月第2日曜開催)
 



JANPS2014
主催:JANPS委員会 
日時:2014年11月9日(日) 朝9時開場
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター
  「あすなろ」体育館
  ※例年同様に前日11月8日(土)13時より会場の設営を行います。
   設営後は有志練習会となります。
内容:アメリカのNRAビアンキカップをエアガン用にアレンジした競技です。
   精密射撃とスピードシューティング両方の要素を併せ持つ競技で、全国
   各地から各ジャンルのトップシューター達が集まり、技を競います! 
   会場にはお店も出ますので見学だけでも楽しめます。
   フリーダムアートではハイキャパ用カップガンキット等を販売します(^^) 
   既にエントリー受付は終了していますが、見学は無料ですので是非お越し下さい!
  ※上履きをご持参ください。
  ※会場では跳弾が飛んでくる事が有ります。見学者も眼鏡やシューティンググラス等、
   目を保護するものを持参してください。
問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp



 カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。 いろいろな銃を組み合わせて使いますが貸し銃や貸ガンベルトが用意されていますので銃やホルスターを持っていない初心者でも気軽に参加できます。 未成年者用に10歳以上用の銃もご用意しています。 保護者同伴なら参加できますよ(^^) もちろん服装も普段着でOK! 見学だけでもOKですから是非どうぞ(^0^)/
詳しくはこちら
カウボーイ・アクティブ・シューティング 
主催:J.C.A.S.T. 
日時:2014年11月9日(日) 
   12:00受付開始 毎月第2日曜日開催
場所:吉祥寺コスモビルの屋上
   (ハートフォード東京店が在るビル)
参加費:¥1000
問い合わせ:ハートフォード東京店 
      TEL 0422-23-1894
 
   
  
 
 
 
 
 
 

ぶらしゅー
主催:BLAM!!
日時:2014年11月14日(金)、28日(金) 19:00〜24:00
    ※毎月第2、第4金曜開催です。
場所:BLAM!! (埼玉県所沢市)
参加費:¥1500
内容:サバゲもいいけどシューティングもねっ!
   この日はインドアフィールドが巨大なシューティングレンジに変身! 
   スピードシューティング系の練習会や30mでのロングレンジ射撃、
   電動ガンでのシューティングやHOP調整など、広いスペースを分け合って
   イロイロなジャンルのシューティングが行われます。 
   (基本的にターゲットはご持参ください)
   スピードシューティングはPMCやアンリミテッドの練習をします。
問合せ:BLAM!! TEL 04-2990-4755
 



エアガン練習&講習会
主催:ハニービー(協力:モケイパドック
日時:2014年11月15日(土) 16:00〜17:30
   ※毎月第3土曜開催
場所:パドック武器店シューティングレンジ(千葉県八千代市)
参加費:無料
内容:「最近、タイムが伸び悩んでいるんです…」って方から、
   「初めてエアガンを買ったんだけど・・・」なんて方まで
   レベルに合わせてエアガンの扱い方やテクニックをご説明しています。
   当日の飛び入り参加OK!見学自由です!お気軽にご参加下さい。
   詳しくはコチラ
  
シューターズカップ 
主催:モケイパドック
日時:2014年11月15日(土) 18:00〜21:00 
   ※毎月第3土曜開催
場所:パドック武器店シューティングレンジ(千葉県八千代市)
参加費:¥1500(会員¥1000)ダブルエントリー¥2000(会員¥1500)
内容:スチール系ステージとコンバット系ステージの2つのステージの合計タイムを競う。
   詳しくはコチラ
問合せ:モケイパドック TEL 047-450-6655 
       http://www.mokei-paddock.jp/
 


キットボーイシューティング大会
主催:キットボーイ
日時:2014年11月16日(日) 9:30受付 10:00競技開始
場所:キットボーイシューティングレンジ(群馬県みどり市)
参加費:¥1500
内容:3mの距離から直径20cmの的を如何に速く撃ち終えるかというシンプルな競技です。
   全部で5ステージ有り、それぞれ4回トライして良いタイム2回の合計で競います。
   ハンドガン部門とライフル部門が有り、ホルスターは不要ですので初心者でも
   気軽にご参加下さい(^^)
   詳しくはコチラ
問合せ:キットボーイ TEL 0277 (76) 2992



Blue Target/JSC月例マッチ
主催:PMC実行委員会
日時:11月16日(日) (毎月第3日曜日)
   10:00受付開始~参加される方全員が8ステージ終り次第終了
場所:Blue target Gレンジ
   埼玉県戸田市本町5-7-2
参加費:¥2,000
内容:ジャパンスティールチャレンジの8ステージを撃ちます。
問合せ:Blue target  TEL 048-212-9932
※他にも色々やります!
2014年11月30日(日)10:00〜 JWCSポスタルマッチ
2014年12月13日(土)19:00〜22:00 PMC-R
2014年12月14日(日) 10:00〜 JSC計測会
特報!2015年より「カシオペア プレート チャレンジ from プラチナカップ トライブ」を月例開催! 乞うご期待!! 

 

日本ではスチールチャレンジ系のシューティングマッチが盛んですが、世界で最もポピュラーなシューティングマッチは IPSC です。 エアガンで IPSC を再現する DVC は大阪で開催されていますが、この度、東京でも動き出しました!

IPSC練習会at MMS
主催:DVC東京
協力:NROI JAPAN
日時:2014年11月23日(日) 10時〜16時
場所:インドアフィールドMMS
   東京都新宿区北新宿4-1-9-B1
   TEL.03-6304-0539
定員:15人
費用:5,000円(昼食込・当日支払)
目的:IPSC(ハンドガン)の競技概要を知り、練習会を通してルールに則した
   マッチの一連の流れを習得すること。
内容:座学にて競技説明や注意点等を確認した後、2-3ステージを実際に撃ち、
   スコアを集計します。
   詳しくはコチラ
お問合せ:dvctokyo@gmail.com  

 
 Re:Five Rounds 2014 ~Re:ファイブ・ラウンズ2014~
主催:The Five Rounds Organization 
日時:11月23日(日)  12時開場13時よりスタート
会場:Yokohama PCM
   神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13 みかどやビル3F
   TEL&FAX:045-333-7045
参加費:4000円 当日エントリーにて受付
内容:セルフディフェンス用ピストルとして、最小限の選択肢である5連発の
   小型リボルバー。その有用性を実践の中で検証する企画、Five Rounds
   限られた弾数に自由な装備と自由なガン。5発の弾丸をどう使うのかは貴方次第。
   5発以内に片付けろ!
   詳しくはコチラ
お問合せ:meijin2000@outlook.jp 
今回はコンシールド・キャリー必須です。 必ずガンが隠れるような上着を着用してください。
※ガンやホルスターの無い方には貸し出しもいたします。


アサルトコース、フォーリングプレート、ベーシックなステージと、通常のマッチでは行われないようなシチュエーションを組み合わせたアクションシューティング。  総合タイムにより勝敗を決めます。
前回の模様はコチラ

 
 
ファストドロウ・コンテスト 
主催:ピーメイ・クラブ
日時:東京は11月23日(日) 
   名古屋は11月30日(日) 13:00より
場所:東京は、ハートフォード東京店が在るビルの屋上(武蔵野市)
   名古屋は、ハートフォード名古屋店3階(名古屋市)
参加費:¥500(学生¥300)
内容:SAAのモデルガンやガスガンで行う早撃ち競技。 
    ランプの合図でガンベルトから銃を抜き風船を割る
   (ガスガンの場合は的に当てる)までのタイムを競う。
    東京ではガンプレイ講習会も開催します。
    東京はビルの屋上での開催ですので天候によっては中止に成る事が有ります。
    お出掛け前にお問合せください。
問い合わせ:ハートフォード東京店0422-23-1894 
      ハートフォード名古屋店052-661-9250
      http://www.hartford.co.jp/index.html

 ファストドロウは世界一競技時間の短いスポーツです。 トップクラスの選手は早撃ち0.2秒台の凄技を連発します! まさに電光石火の早業! まばたきしている間に競技が終わってしまう程です(^^) ファストドロウはモデルガンを使用するブランク競技と、エアガンを使用するワックス競技とが有ります。
動画はコチラ
 

 JWCSポスタルマッチ
日時:2014年11月30日(日)
   12:00〜17:00
場所:Yokohama PCM
   神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13
   みかどやビル3F
内容:JWCS 7ステージ
参加費:3000円、1クラス追加毎に+500円
詳しくはコチラ
お問合せ:Gunsmithバトン アキバ店
     TEL 03-5817-4125
 
 
 
 
 
 
ARMS RIFLE チャレンジ
主催:アームズマガジンショプ
場所:ポストホビー厚木店
   アームズマガジンショプ
   シューティングレンジ
   (神奈川県厚木市)
開催期間:
10月期
2014年10月1日〜10月31日
11月期
2014年11月1日〜11月30日



   アームズマガジンショップの営業時間内でシューティンレンジが空いている時
   ならいつでも、何度でも挑戦出来ます(使用出来るのはハンドガンのみ)
参加費:1回¥200
内容:銃をテーブルに置いてスタンバイ。 ブザーの合図で3m〜7mの距離に配置された
   6枚の鉄板ターゲットを撃ってタイムを競います。
   1ヶ月間の成績を集計し、毎月アームズマガジン誌面で上位
   入賞者が発表されます(^^)/
   9月期の優勝者は菅野正太郎さん
   準優勝は小松真平さんでした。
   おめでとうございます。(アームズマガジン12月号 P225参照)
問合せ:アームズマガジンショプ TEL 046-297-7440
 


KSR
主催:KSR
日時:2014年12月7日(日)   
場所:大阪府高石市
参加費:1500円+車でお越しの方は駐車料金500円(事前にご連絡下さい)
内容:フォーリングプレートを使ったアサルトマッチ
    詳しくはコチラ
問合せ:KSR HPからご連絡下さい。

 KSR(Kansai Spors-shooting Recreation Club)は2006年より活動を開始し、主に関西在住(大阪、兵庫、京都)のメンバーを中心に、エアソフトガンによる射撃競技(シューティングマッチ)の活動を行っております。
 このクラブの活動目的は
・エアソフトガンの正しい知識とマナーを身につけること
・競技会や交流会を行い健全なスポーツとして楽しむこと
・同じ趣味人の交流の場とすること          としております。
堅苦しい事を書いていますが、実際はいい年した大人がエアソフトガンで遊んではしゃいでストレスを発散させています。(^_^;)
 活動は主に大阪府高石市の公共施設にて、通常は毎月1回(第一週の日曜日)の定例会(マッチ+練習会)と不定期に特別会(テーマ別の練習会や特別マッチ)を行っています。

 現在、KSRでは現在参加者を募集しております。
・シューティングマッチを始めたい方
・昔シューティングマッチに参加して、また復帰したい方
・シューティングマッチに興味のある方や参加してみたい方
 初心者の方には基本的なルールやガンの取り扱いについてのレクチャーを行っておりますので、 安心して参加して頂けます。
また、レンタルのガンやホスルタを用意していますので、道具の無い方でも参加していただけます。
※見学のみの方も歓迎しておりますので、KSR HPからお気軽にご連絡下さい。




PMC 2014 Final
主催:PMC実行委員会 
開催日:2014年12月21日(日) 11時~17時(10時開場)
会場:Yokohama PCM
   神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13
   みかどやビル3F
   TEL&FAX:045-333-7045
内容:横1列に6個並んだ直径10cmのターゲットを、
   距離や制限時間や射撃スタイルを変えて撃つ
   シンプルで奥が深い競技です。
   ※PMCはJANPS優先エントリー権取得マッチに認定されています。 
参加費:シングルエントリー¥4000 ダブルエントリー¥6000
    エントリーはコチラから
お問合せ:pmc_committee@yahoo.co.jp
 


射撃処 上矢 岡山店さんは、岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近に在ります。
 スチールチャレジ系はもちろん、PMCなどのプレイト系、アクションシューティング、そしてJANPSも練習出来る広さと機材が在ります。 ここまで機材が充実しているシューティングレンジは全国でも希です。 

アクセス(岡山方面より)    
アクセス(玉野方面より)    
アクセス(バス、JRご利用の場合)



フォアフロントシューティングレンジ
 群馬県藤岡市のエアガンショップ フォアフロントさんにはお店に併設のシューティングレンジが有ります(冷暖房完備!)。 現在、4レーンの内、ハンドガンレンジ1レーンと、ライフルレンジ1レーンが稼働中です! サイトやHOPの調整はもちろん、プリンキングやシューティングの基礎練習など何でもござれ! 詳しくはお問い合わせ下さい。
 また、フォアフロントさんは当社特約店のひとつで、一般には流通しないレアな商品が手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。

エアガンショップ フォアフロント
場所:群馬県藤岡市立石 1184-7 
   TEL 027-450-7380  FAX 027-450-7381
営業時間:平日 11:00~21:00 土・日・祝日 10:00~21:00
     火曜定休(祝日の場合は翌日に振り替え)


Sunday Match
日 時:毎週日曜日(午後3時頃開始)
場 所 :旭山・イーストゲート・シューティングレンジ (北海道)
内 容:ジャパンスティールチャレンジの練習 
    上手い人達と一緒に練習すると上達が早いです!
    興味の有る方は是非、お問合せを(^0^)/
    詳しくはコチラ 
参加費: 1000円
お問い合わせ: mebiusu4891@yahoo.co.jp (代表 コシコ タクヤ)


PAW WORKS 練習会
日時:随時開催中! お問合せを!
場所:PAW WORKS店内常設レンジ (山口県)
参加費:イントロスチール、一時間以内は500円、一時間以上は終日1000円
    詳しくはお問い合わせください。
内容:ジャパンスティールチャレンジの練習やイントロスチールなどを開催しています。
    練習は定日でも対応可ですので気軽にお問い合わせください。
問合せ:PAW WORKS TEL 0834-34-3779
    HP http://pawworks.web.fc2.com/ 
 

 フィールド&レンジMMS
場所:東京都新宿区北新宿4-1-9-B1
   TEL.03-6304-0539
営業時間:シューティングレンジ
     11:00~23:00 [21:00受付終了]
     インドアフィールド
     DAY 10:00~16:00
     NIGHT 17:00~23:00 2部制

 JR大久保駅から徒歩10分の場所に在る フィールド&レンジMMS さんは、電車で行ける都内のサバイバルゲームフィールドとして有名ですが、立派なシューティングレンジも有って、不定期でシューティングイベントを開催しています。 

 
 11月のシューティングイベントは 30日(日) に「Sniper's Tournament」が開催されます! 興味の有る方はお問い合わせ下さい(^^) 
MMSさんのブログはこちら 

  
 
埼玉県戸田市に大規模シューティングレンジがオープン!
Blue Target       詳しくはコチラ


埼玉県戸田市本町5-7-2 TEL 048-212-9932
HPはコチラ  ブログはコチラ

  

競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/











 


エアガンシューティング、シューティングマッチ  

Posted by ドクターあみーご at 21:03KYマッチ

2014年10月03日

第33回KYマッチ開催!



第33回 KYマッチ
2014JSC 練習番長日本一決定戦!

 KYマッチは「昨日の自分を超えろ!」をコンセプトに、あくまで自己最速を目指すマッチです。 内容を大雑把に言うと、5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のスピードシューティングです。 また、複数会場で開催される試合の成績を集計し全国ランキングを出します。 ポスタルマッチというこの開催方式なら、1会場当りの参加人数が少なくても参加会場が多ければ全国大会規模のマッチに成ります。 
 KYマッチの場合は海外にも参加会場がありますから、全国大会規模どころか
世界大会規模かも!? 
 最寄りの会場で参加出来て世界大会の気分も味わえてしまうKYマッチに貴方もチャレンジしてみませんか? 今回はJSC 8ステージを撃ちますので JSCの練習にもどうぞ(^0^)/

【ルール】
KYマッチルールで行います。
競技面のSECTIONとガンレギュレーションなどのAppendixとに分かれます。
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_SECTION.html
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_Appendix.html

以前と変更されてる部分も若干あり、 安全面などの細かいところも記載されていますので今一度ご確認ください。

KYマッチルール適用の外部ソース機材の購入に関しては下記のショップへお問い合わせください。
PAWワークス
      URL:http://paw-works.com/
      TEL: 0834-34-3779
      E-MAIL:shop@paw-works.com   
ガンショップ上越コレクターズ
      URL:http://www.gunshop-joetsu.jp/ 
      TEL: 025-520-6811
      E-MAIL:moriken26-andy@friend.ocn.ne.jp
※質問は「H.B.Chalicki」へのメッセおよびメール(kymatchhead@gmail.com)でのみ受け付けます。

【会場】  
会場によって日程が異なりますのでご確認ください。
各会場とも参加希望の方は事前にご連絡ください。
初心者・初参加の方には競技前にインストラクションをいたします。

開催の会場は下記のとおりです。

山口会場(PAW WORKS パウ ワークス) 10月12日(日)
        参加費:1500円
        詳しくはお問い合わせ下さい。 
        お問い合わせは TEL 0834-34-3779
        18歳以下参加可能 誓約書不要

長野会場(長野県松本市寿台体育館) 10月12日(日)
        午前中はKYマッチ。 午後はJANPS中心の練習会を予定しています。
        詳しくはお問い合わせ下さい。 
        問合せは「棟梁」 hayama44@nifty.com まで。

北海道会場 10月19日(日) 15:00〜  
        私設レンジのため参加希望の方は「メビウス@なかゆび」
        mebiusu4891@yahoo.co.jp  までお問合せください。

九州会場 10月19日(日)
        私設レンジのため場所は公表いたしませんので参加ご希望の方は
        お問い合わせ下さい。
        ただし人数のキャパの問題もありご希望に添えない場合もありますので
        あらかじめご了承ください。
        詳しくは「いしゅと」oshowsan@agate.plala.or.jp 
        までお問い合わせ下さい。

関西会場 (りんかいスポーツセンター大会議室) 10月26日(日)
        参加費用 1700円 
        内履き必要
        18歳以下参加可能 誓約書必要
        詳しくは 「H.B.Chalicki」 kymatchhead@gmail.com 
        今回は JANPS 練習会も同時開催します。
        までお問合せください。
        
埼玉会場   
        現在新規シューターの受付けはいたしておりません。

アリゾナ会場(開催予定) アリゾナ州Meza  
ベルギー会場(開催予定) ブリュッセル郊外Saint-Martin


誓約書が必要な方はあらかじめご連絡ください。
当方で用意したものに会場で記入していただきますのでハンコをご用意ください。


【コース】 下記の順番で撃ちます。
・Round about


・ SHOW DOWN


・PENDULUM


・Five to Go





・Smoke & hope


・SPEED OPTION


・Accelerator


・ OUTER LIMITS






同順位の場合は勝ったステージが多いほうが上位、
同じの場合はMDが任意に決めたステージで上位のほうが総合順位上位とします。

【リザルトの発表】
mixi上に「KYマッチ」コミュがありますのでこちらで発表させていただきます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4469104
名前は本名ではなくmixiネーム(mixi未加入の方は希望する匿名)を採用させていただきます。

基本18歳以上が参加可能なエアガンシューティングという内容ゆえコミュを非公開にさせていただいておりますが、
マッチにご参加いただいた方は申請をいただきましたらただちに承認させていただきます。
総合順位と総合タイム、各ステージのトータル及び各ランのタイム発表予定です。
シューティングマッチはテッポーごっこではありません。スポーツという認識をもってください。

【その他】
スタッフは皆無給ですしKYマッチ自体が全員の協力がないと運営できませんし、
会場の全てにおいて善意によって一般シューターを受け付けていただいております。
設営、コースチェンジ、後片付け等参加者の皆さんのご協力をお願いいたします。
「自己最速」を目指すためガンコントロールには充分ご注意ください。
事故があった場合危険なのはその本人ではなく廻りの人間という認識をもってください。


ところで、各地でいろいろなシューティングマッチや練習会が開催されています。 その1部をご紹介しましょう!


 ATPF KT2 基礎技術練習会
主催:KT2 (BLAST)
日時:2014年10 月4日(土) 
   9:00〜12:00
場所:BLAM!!
   埼玉県所沢市下富750-9 
内容:ATPFルールに基づいたシューティング
   の練習と初心者講習を行ないます。
   5月の基礎技術練習会の模様はコチラ 
   詳しくはお問い合わせ下さい。
問合せ:BLAM!! TEL 04-2990-4755 



KSR
主催:KSR
日時:2014年10月5日(日)   
場所:大阪府高石市
参加費:1500円+車でお越しの方は駐車料金500円(事前にご連絡下さい)
内容:フォーリングプレートを使ったアサルトマッチ
    詳しくはコチラ
問合せ:KSR HPからご連絡下さい。

 KSR(Kansai Spors-shooting Recreation Club)は2006年より活動を開始し、主に関西在住(大阪、兵庫、京都)のメンバーを中心に、エアソフトガンによる射撃競技(シューティングマッチ)の活動を行っております。
 このクラブの活動目的は
・エアソフトガンの正しい知識とマナーを身につけること
・競技会や交流会を行い健全なスポーツとして楽しむこと
・同じ趣味人の交流の場とすること          としております。
堅苦しい事を書いていますが、実際はいい年した大人がエアソフトガンで遊んではしゃいでストレスを発散させています。(^_^;)
 活動は主に大阪府高石市の公共施設にて、通常は毎月1回(第一週の日曜日)の定例会(マッチ+練習会)と不定期に特別会(テーマ別の練習会や特別マッチ)を行っています。

 現在、KSRでは現在参加者を募集しております。
・シューティングマッチを始めたい方
・昔シューティングマッチに参加して、また復帰したい方
・シューティングマッチに興味のある方や参加してみたい方
 初心者の方には基本的なルールやガンの取り扱いについてのレクチャーを行っておりますので、 安心して参加して頂けます。
また、レンタルのガンやホスルタを用意していますので、道具の無い方でも参加していただけます。
※見学のみの方も歓迎しておりますので、KSR HPからお気軽にご連絡下さい。



ターゲットワン イベントいろいろ
主催:シューティングレンジ TARGET-1
日時:10月5日(日)18:00~LAST 初心者向けスチール練習会 最終受付17:30
   10月12日(日)18:00~LAST アンリミ練習会 最終受付17:30
   10月19日(日)18:00~LAST 初心者向けスチール練習会 最終受付17:30
   10月25日(土)18:00~LAST シューティングマッチ 最終受付17:30
   10月26日(日)18:00~LAST アンリミ練習会 最終受付17:30
場所:シューティングレンジ TARGET-1 
   千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1 
   秋葉原駅からお越しの場合
   JRお茶の水駅からお越しの場合
   東京メトロ銀座線末広町駅からお越しの場合
内容:シューティングマッチ
   ガスブロハンドガン・電動ガン等を使用した様々なゲームに挑戦します!!
   初心者でも気軽に参加できます!!
   アンリミ体験会、初心者向けスチール練習会
   スチール競技に興味はあるけどいきなりだと緊張する・・・
   そんな方のために初心者向けイベントを開催します。
   しっかりとレクチャーし、まずは楽しんでもらえるような感じです。
   女性も大歓迎です!!
   アンリミ練習会
   来年春に開催されるアンリミテッドの練習をします。
参加費:お問合せください。
問合せ:TEL 03-3525-4284
     Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp
 
TARGET-1ではフリーダムアートのカスタムガンを好評レンタル中です。
触れる機会の少ない本格的レースガンを是非お試しください(^0^)/


 
 

ムーバーバリケイド練習会
主催:フリーダムアート
日時:2014年10月5日(日) 12:00〜16:00
場所:Blue Taget
   埼玉県戸田市本町5-7-2
   ※駐車スペースが少ないので公共交通機関をご利用ください。 
    JR埼京線「戸田公園駅」より徒歩10分 

参加費:¥3000 事前エントリー制です。
エントリー: arara@gun-freedom-art.com までお申し込みください。
      あと若干名参加可能です。
内容:JANPSのムーバーとバリケイドのフリー練習を行ないます。
   余裕が有ればプラクティコウやっフォーリンプレイトの練習もします。
   2ガンスペシャリストの練習もOKです(^^)
問合せ:フリーダムアート  arara@gun-freedom-art.com   



上越コレクターズ練習会
主催:上越コレクターズ
日時:毎週土•日曜日 10:00~17:00
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:JANPSの練習をします。 
   ご要望があればスチール系の練習もOK!(ご予約ください)
参加費:平日 1時間540円(会員 432円) 
    土,日,祝日 10:00~17:00 で 2160円(会員1728円)
詳しくはモリケンブログで!
 ※上越コレクターズさんも当社特約店のひとつです。 一般には流通しないレアな商品が
 手に入ります。 是非、店頭でお確かめください

お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811



ATPF ATPFは全国10会場で同じマッチを開催し、全国集計を出しています。 いわゆるポスタルマッチというやつです。 1会場あたりの参加者数は十数人程度ですが、全体としては100エントリーを超える規模と成ります。 自分の成績が全国ではどの程度のレベルなのかを知る事が出来ます。 また、ATPFではハンドガンからライフルまで様々な部門が設定されていて、競技専用の銃を持っていなくても参加できます。 ホルスター無しでも参加出来る部門もありますし、各支部にはインストラクターが居て初心者には講習も行っています。
 日時、会場、参加費:会場によって異なります。 基本的に下記の通りですが日程が変更されている場合がありますので各会場へご確認ください。
KH1(北海道旭川市 毎月第2土曜開催)、KT1(埼玉県川口市 毎月第3日曜開催)、KT2(埼玉県所沢市 毎月第2日曜開催)、KT3(埼玉県越生町 毎月第3日曜開催)、KT4(神奈川県横浜市 毎月第1日曜開催)、KT5(東京都大田区 毎月第2日曜)、CB1(岐阜県瑞穂市 毎月第2日曜開催)、KS1(兵庫県尼崎市 毎月第2日曜開催)、QS1(佐賀県小城市 毎月第1日曜開催)、QS2(福岡県東区 毎月第2日曜開催)
 



ぶらしゅー
主催:BLAM!!
日時:2014年9月26日(金) 10月10日(金)、24日(金) 19:00〜24:00
    ※毎月第2、第4金曜開催です。
場所:BLAM!! (埼玉県所沢市)
参加費:¥1500
内容:サバゲもいいけどシューティングもねっ!
   この日はインドアフィールドが巨大なシューティングレンジに変身! 
   スピードシューティング系の練習会や30mでのロングレンジ射撃、
   電動ガンでのシューティングやHOP調整など、広いスペースを分け合って
   イロイロなジャンルのシューティングが行われます。 
   (基本的にターゲットはご持参ください)
   アンリミテッドとJANPSの練習をします。
詳しくはコチラ
問合せ:BLAM!! TEL 04-2990-4755



第5回 ELITE OPERATORS本大会
主催:LEMサプライ
日時:2014年10月12日(日) 
   10:00開場 10:45スタート 17:00終了予定
場所 : Yokohama PCM
    〒240-0065
    神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13
    みかどやビル3F
    TEL&FAX:045-333-7045
内容:ELITE OPERATORSの本大会を行ないます。
   ルール&レギュレーションはコチラ
   サイドマッチ【RELOAD】も行います(別途参加費が必要)
   ルール&レギュレーションはコチラ
   サイドマッチ【RELOAD】のルールはコチラ
   動画はコチラ
   注)マッチの安全性やスムーズな進行の為、ELITE OPERATORS に
   参加を予定されている方は、事前にルール&レギュレーションを熟読し、
   十分に理解してからエントリー手続きを行って下さい。 
   皆様の御協力をお願い致します。

参加費:4500円 (9月28日までにエントリーすれば4000円)
    サイドマッチは別料金です(2000円)
エントリー:出場権および優先権をお持ちの選手は2014年9月12日までにコチラから
      エントリーしてください。
      出場権、優先権について詳しくはコチラ
      一般のエントリーは2014年9月12日よりコチラから受付ます。 
      エントリー枠は40名程度です
      定員を超えた場合はエントリー期間内でも受け付けを終了させて頂きます。
お問合せ:LEMサプライ info@lem-shop.com



 カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。 いろいろな銃を組み合わせて使いますが貸し銃や貸ガンベルトが用意されていますので銃やホルスターを持っていない初心者でも気軽に参加できます。 未成年者用に10歳以上用の銃もご用意しています。 保護者同伴なら参加できますよ(^^) もちろん服装も普段着でOK! 見学だけでもOKですから是非どうぞ(^0^)/
詳しくはこちら
カウボーイ・アクティブ・シューティング 
主催:J.C.A.S.T. 
日時:2014年10月12日(日) 
   12:00受付開始 毎月第2日曜日開催
場所:吉祥寺コスモビルの屋上
   (ハートフォード東京店が在るビル)
参加費:¥1000
問い合わせ:ハートフォード東京店 
      TEL 0422-23-1894
 
  
 
 
 
 
 
 
 


松本練習会
主催:JANPS委員会 棟梁
日時:2014年10月12日(日)開催予定!
場所:長野県松本市寿台体育館 (長野県松本市)
内容:内容は午前中 KYマッチ。 午後はJANPS中心の練習会。
問合せは「棟梁」 hayama44@nifty.com まで。



エアガン練習&講習会
主催:ハニービー(協力:モケイパドック
日時:2014年10月18日(土) 16:00〜17:30
   ※毎月第3土曜開催
場所:パドック武器店シューティングレンジ(千葉県八千代市)
参加費:無料
内容:「最近、タイムが伸び悩んでいるんです…」って方から、
   「初めてエアガンを買ったんだけど・・・」なんて方まで
   レベルに合わせてエアガンの扱い方やテクニックをご説明しています。
   当日の飛び入り参加OK!見学自由です!お気軽にご参加下さい。
   詳しくはコチラ
  
シューターズカップ 
主催:モケイパドック
日時:2014年10月18日(土) 18:00〜21:00 
   ※毎月第3土曜開催
場所:パドック武器店シューティングレンジ(千葉県八千代市)
参加費:¥1500(会員¥1000)ダブルエントリー¥2000(会員¥1500)
内容:スチール系ステージとコンバット系ステージの2つのステージの合計タイムを競う。
   詳しくはコチラ
問合せ:モケイパドック TEL 047-450-6655 
       http://www.mokei-paddock.jp/
 


キットボーイシューティング大会
主催:キットボーイ
日時:2014年10月19日(日) 9:30受付 10:00競技開始
場所:キットボーイシューティングレンジ(群馬県みどり市)
参加費:¥1500
内容:3mの距離から直径20cmの的を如何に速く撃ち終えるかというシンプルな競技です。
   全部で5ステージ有り、それぞれ4回トライして良いタイム2回の合計で競います。
   ハンドガン部門とライフル部門が有り、ホルスターは不要ですので初心者でも
   気軽にご参加下さい(^^)
   詳しくはコチラ
問合せ:キットボーイ TEL 0277 (76) 2992


第4回ヴァッシュ杯
主催:ヴァッシュ
日時:2014年10月19日(日) キットボーイシューティング大会終了後
場所:キットボーイシューティングレンジ(群馬県みどり市)
内容:アンリミテッドの練習試合を行ないます。
   詳しくはお問い合わせ下さい。
問合せ:キットボーイ TEL 0277 (76) 2992
 

Blue Target/PMC-R
主催:PMC実行委員会
日時:10月25日(土) 19:00受付開始~22:00終了予定
場所:Blue target Gレンジ
   埼玉県戸田市本町5-7-2
参加費:1部門¥2,000、2部門¥3,000
内容:横1列に並んだ6枚のターゲットを距離と制限時間を変えて撃ち倒します。
   ターゲットは直径6cmが4枚、直径10cmが2枚。エリートオペレーターズと
   同じです。 ライフルのみを使用しますが、距離は4m〜16m!
   「セミオート部門」「マニュアルアクション部門」の2部門があります。
   詳しくはコチラ
問合せ:Blue target  TEL 048-212-9932

 
  


2014 JCSN シューティング サーキット ファイナルステージ
主催:JCSN
日時:10月25日(土) 
場所:ウェスタンライディングクラブロッキー
内容:馬を駆りピースメーカーやウィンチェスターライフルで
   風船を割る壮快な競技です。
   詳しくはお問い合わせ下さい。
お問合せ:CSN事務局(ウエスタンライディングクラブロッキー内)
     TEL.0550-88-1123   


ファストドロウ・コンテスト 
主催:ピーメイ・クラブ
日時:東京も名古屋も 10月26日(日) 13:00より 場所:東京は、ハートフォード東京店が在るビルの屋上(武蔵野市)
    名古屋は、ハートフォード名古屋店3階(名古屋市)
参加費:¥500(学生¥300)
内容:SAAのモデルガンやガスガンで行う早撃ち競技。 
    ランプの合図でガンベルトから銃を抜き風船を割る
   (ガスガンの場合は的に当てる)までのタイムを競う。
    東京ではガンプレイ講習会も開催します。
    東京はビルの屋上での開催ですので天候によっては中止に成る事が有ります。
    お出掛け前にお問合せください。
問い合わせ:ハートフォード東京店0422-23-1894 
      ハートフォード名古屋店052-661-9250
      http://www.hartford.co.jp/index.html

 ファストドロウは世界一競技時間の短いスポーツです。 トップクラスの選手は早撃ち0.2秒台の凄技を連発します! まさに電光石火の早業! まばたきしている間に競技が終わってしまう程です(^^) ファストドロウはモデルガンを使用するブランク競技と、エアガンを使用するワックス競技とが有ります。
動画はコチラ
 

ARMS RIFLE チャレンジ
主催:アームズマガジンショプ
場所:ポストホビー厚木店
   アームズマガジンショプ
   シューティングレンジ
   (神奈川県厚木市)
開催期間:
9月期
2014年9月1日〜9月31日
10月期
2014年10月1日〜10月31日



   アームズマガジンショップの営業時間内でシューティンレンジが空いている時
   ならいつでも、何度でも挑戦出来ます(使用出来るのはハンドガンのみ)
参加費:1回¥200
内容:銃をテーブルに置いてスタンバイ。 ブザーの合図で3m〜7mの距離に配置された
   6枚の鉄板ターゲットを撃ってタイムを競います。
   1ヶ月間の成績を集計し、毎月アームズマガジン誌面で上位
   入賞者が発表されます(^^)/
   8月期の優勝者は菅野正太郎さん
   準優勝は須川涼さんでした。
   おめでとうございます。(アームズマガジン11月号 P225参照)
問合せ:アームズマガジンショプ TEL 046-297-7440



NIPPON IDPA JAPAN NATIONAL 2014
主催:N-IDPA
日時: 2014年 11月 1~2日
   1日・・・スタッフシュート、及び一般参加者予備日
   2日・・・開会式、一般参加者シュート、表彰式
場所:埼玉県 越生シューティングレンジ
   最寄り駅 東武鉄道/越生駅
   会場が個人所有の建物のため、会場住所はエントリー確定後にお伝え致します。
参加費:N-IDPAメンバー 4000円  ビジター 5000円
内容: N-IDPA主催によるエアソフトガンのIDPAマッチ
   
詳しくはお問い合わせ下さい。 info@n-idpa.com



2014 ALL JAPAN FAST DRAW CHAMPIONSHIP in KOBE
主催:WFDA-JAPAN 主幹:WFDA-JAPAN KYUSHU BRANCH
日時:2014年11月2日(日)
   エントリー 9:00~ 開会式10:00~ 
   競技開始 11:00~ 終了予定 18:00
   11月3日(月祝)
            集合9:00  競技開始 10:00~ 
            終了予定 18:00
場所:福岡タワー(2階タワーホール)
   福岡市早良区百道浜 2-3-26
内容:西部劇スタイルの早撃ち競技の全国大会です。
参加費:会員¥11,000 一般¥13,000  ※見学無料   
お問合せ:Robert 小野  E-mail  aj2014entry@yahoo.co.jp
     Tex 松本 E-mail  phoenix.fd.team@gmail.com
 


JANPS2014
主催:JANPS委員会 
日時:2014年11月9日(日) 朝9時開場
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター
  「あすなろ」体育館
  ※例年同様に前日11月8日(土)13時より会場の設営を行います。
   設営後は有志練習会となります。
内容:アメリカのNRAビアンキカップをエアガン用にアレンジした競技です。
   精密射撃とスピードシューティング両方の要素を併せ持つ競技で、全国
   各地から各ジャンルのトップシューター達が集まり、技を競います! 
   会場にはお店も出ますので見学だけでも楽しめます(^^) 
   見学は無料ですので是非お越し下さい!
  ※上履きをご持参ください。
  ※会場では跳弾が飛んでくる事が有ります。見学者も眼鏡やシューティンググラス等、
   目を保護するものを持参してください。
参加費:エキスパートコース4000円 アンビシャスコース2500円
  エントリー方法など詳しくはコチラ
問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp
 


射撃処 上矢 岡山店さんは、岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近に在ります。
 スチールチャレジ系はもちろん、PMCなどのプレイト系、アクションシューティング、そしてJANPSも練習出来る広さと機材が在ります。 ここまで機材が充実しているシューティングレンジは全国でも希です。 

アクセス(岡山方面より)    
アクセス(玉野方面より)    
アクセス(バス、JRご利用の場合)



フォアフロントシューティングレンジ
 群馬県藤岡市のエアガンショップ フォアフロントさんにはお店に併設のシューティングレンジが有ります(冷暖房完備!)。 現在、4レーンの内、ハンドガンレンジ1レーンと、ライフルレンジ1レーンが稼働中です! サイトやHOPの調整はもちろん、プリンキングやシューティングの基礎練習など何でもござれ! 詳しくはお問い合わせ下さい。
 また、フォアフロントさんは当社特約店のひとつで、一般には流通しないレアな商品が手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。

エアガンショップ フォアフロント
場所:群馬県藤岡市立石 1184-7 
   TEL 027-450-7380  FAX 027-450-7381
営業時間:平日 11:00~21:00 土・日・祝日 10:00~21:00
     火曜定休(祝日の場合は翌日に振り替え)


長原 JSC 練習会
日時:毎週土•日曜日 12:00ごろより。 
      ※第2日曜日は ATPF 終了後に行います。
場所:シューティングエリア長原 (東京都大田区)
参加費:¥3000 (ATPF に参加する場合は別途エントリーフィーが必要です)
内容: ジャパンスティールチャレンジの練習を行います。
問合せ:シューティングエリア長原 TEL 0 8 0 - 3 0 1 0 - 8 1 2 3
    メール stnagahara@yahoo.co.jp @を半角にして下さい 


Sunday Match
日 時:毎週日曜日(午後3時頃開始)
場 所 :旭山・イーストゲート・シューティングレンジ (北海道)
内 容:ジャパンスティールチャレンジの練習 
    上手い人達と一緒に練習すると上達が早いです!
    興味の有る方は是非、お問合せを(^0^)/
    詳しくはコチラ 
参加費: 1000円
お問い合わせ: mebiusu4891@yahoo.co.jp (代表 コシコ タクヤ)


PAW WORKS 練習会
日時:随時開催中! お問合せを!
場所:PAW WORKS店内常設レンジ (山口県)
参加費:イントロスチール、一時間以内は500円、一時間以上は終日1000円
    詳しくはお問い合わせください。
内容:ジャパンスティールチャレンジの練習やイントロスチールなどを開催しています。
    練習は定日でも対応可ですので気軽にお問い合わせください。
問合せ:PAW WORKS TEL 0834-34-3779
    HP http://pawworks.web.fc2.com/ 
 

 
フィールド&レンジMMS
場所:東京都新宿区北新宿4-1-9-B1
   TEL.03-6304-0539
営業時間:シューティングレンジ
     11:00~23:00 [21:00受付終了]
     インドアフィールド
     DAY 10:00~16:00
     NIGHT 17:00~23:00 2部制

 JR大久保駅から徒歩10分の場所に在る フィールド&レンジMMS さんは、電車で行ける都内のサバイバルゲームフィールドとして有名ですが、立派なシューティングレンジも有って、不定期でシューティングイベントを開催しています。 興味の有る方はブログをチェック! MMSさんのブログはこちら 

  
 
埼玉県戸田市に大規模シューティングレンジがオープン!
Blue Target       詳しくはコチラ


埼玉県戸田市本町5-7-2 TEL 048-212-9932
HPはコチラ  ブログはコチラ

  

競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/











 
エアガンシューティング、シューティングマッチ
  

Posted by ドクターあみーご at 19:01KYマッチ

2014年09月08日

第32回KYマッチ結果発表!

第29回ジャパンスティールチャレンジ まで1週間を切りました! いよいよ国内最大にして最も長い歴史を誇るエアガンによるシューティングマッチが始まります。 全国各地で沢山の練習試合が行なわれてきましたが、KYマッチもジャパンスティールチャレンジを見据えてJSCの8ステージで争われました(^^)


KYマッチは「昨日の自分を超えろ!」をコンセプトに、あくまで自己最速を目指すマッチです。  
「勝つ」「上位に入る」「タイムを設定して撃つ」「外さないことを目標に撃つ」 「固めて撃つ」「メチャ飛ばしてみる」「他のマッチの練習目的」など、 各自それぞれなにかしらの目標をもって「真剣に遊ぶ」ことを楽しんでいます。
  内容を大雑把に言うと、5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のスピードシューティングです。 また、複数会場で開催される、同一ルール、同一条件の試合の成績を集計し全国ランキングを出します。 ポスタルマッチというこの開催方式なら、1会場当りの参加人数が少なくても参加会場が多ければ全国大会規模のマッチに成ります。
 しかも、基本的には通常の練習会の成績を集計するだけなので、運営側の負担が少なく低コストで開催出来るので参加費も安く参加者側の負担も少なくて済むのです。 ビックマッチの開催はどうしても大都市に集中してしまいますが、ポスタルマッチなら地方在住者でも気軽に参加出来ますね(^^) 
 今回は、九州会場(私設レンジ)、北海道会場(私設レンジ)、山口会場(PAW WORKS パウワークス)、関西会場(臨海スポーツセンター大会議室)、静岡会場(○田川レンジ)、埼玉会場(私設レンジ)の全6会場で開催され、エントリー数は48名でした。 
 

さて、第32回KYマッチを征したのは、
ヒサナガ オサム選手 でした。 
おめでとうございます(^0^)/ 



第32回 KYマッチ トップ10! (敬称略)
優 勝 ヒサナガ オサム   九州  74.29
準優勝 ナリタ カズヒト   関西    76.62
第3位  マエカワ ヒデキ  関西  76.85

4位 コシコ タクヤ     北海道   78.73
5位 サキモト ノリヒサ   関西    78.93
6位 ホシハラ ナオト    北海道   81.21
7位 オオスカ チシオ    北海道   81.39
8位 イリタニ トシアキ   北海道   81.49
9位 イイダ カズヨシ    埼玉    83.21
10位 タカシマ ヒデマツ   関西    83.29

以上のような結果でした! 
入賞されたみなさん、おめでとうございます(^^)
 
 北海道勢と関西勢の活躍が目立つ今大会ですが、今回優勝されたヒサナガ選手は2014年7月20日に開催された 鉄板早撃ち!九州スチール2014 でも入賞されています。 今回トップ10入りされた選手の多くが第29回ジャパンスティールチャレンジ(JSC)のAスクワッドに名を連ねていますが JSC ではどんな闘いが繰広げられますやら? 皆さんご注目ください(^0^)/
 

 ところで、鉄板早撃ち!九州スチール2014 ですが、詳しくは月刊GUNマガジン2014年11月号(9月27日発売)でレポートしております。 フリーダムアート通信でも改めて詳しくレポートしますが、ちょこっと結果報告です。

 鉄板早撃ち!九州スチールは、ジャパンスティールチャレンジに次ぐ歴史有る大会です。 今年も近県だけでなく関西や関東、そして北海道など全国から選手が集まり熱い闘いを繰広げました(^^)


総合優勝成績
優 勝:マエカワ ヒデキ選手 73.71
準優勝:イケマツ セイジ選手 78.01
第3位:スギサワ アキラ選手 79.24

第4位:ヒサナガ オサム選手 80.20
第5位:ホシハラ ナオト選手 82.24
第6位:イイダ ユタカ選手  84.51
(第7位:イイダ ナミ選手 85.59)


スタンダードクラス
優 勝:ヤクシジ ヨシユキ選手 95.08
準優勝:フルタニ ジュンペイ選手 115.11
第3位:カナコギ ケイスケ選手 120.98

※ヤクシジ選手は都合により表彰式には出られなかったので昨年の写真をハメコミました。


ロングガンクラス
優 勝:サトウ マナ選手 109.01
準優勝:ナカムラ キョウイチ選手 115.48
第3位:ダイモン コウイチ選手 140.44


レースガンクラスの上位3名は総合と同じなので省略させて頂きました。 あしからずご了承ください。

 

 九州は今年も沢山の台風に襲われましたが、九州スチールにも台風が直撃! その台風の目が イイダ ナミ選手 でした(^^)
 イイダ ナミ選手は、トップシューターにして名ガンスミスとして知られる イイダ ユタカ選手の娘さんです。 高校1年生にして総合7位(タイムは85.59秒)という脅威的な成績を修めました!!! 


 参加された選手のお話では、最初のうちは ナミちゃんが好タイムを出す度に喝采が巻き起こっていたのですが、試合が進むにつれて ナミちゃんのギャラリーは増えてゆき、好タイムが出る度に大人達は青ざめ、ため息をこぼすという有様だったとか(^^;
 JSC は会場の関係でジュニア用のガンを使わなくては成りませんが、それでも沢山の大人達が餌食になる事と思われます(^^;
 
 

競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/











 



エアガンシューティング、シューティングマッチ  


Posted by ドクターあみーご at 21:02KYマッチ九州スチール

2014年08月02日

第32回KYマッチ開催!



第32回 KYマッチ
 KYマッチは「昨日の自分を超えろ!」をコンセプトに、あくまで自己最速を目指すマッチです。 内容を大雑把に言うと、5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のスピードシューティングです。 また、複数会場で開催される試合の成績を集計し全国ランキングを出します。 ポスタルマッチというこの開催方式なら、1会場当りの参加人数が少なくても参加会場が多ければ全国大会規模のマッチに成ります。 
 KYマッチの場合は海外にも参加会場がありますから、全国大会規模どころか
世界大会規模かも!? 
 最寄りの会場で参加出来て世界大会の気分も味わえてしまうKYマッチに貴方もチャレンジしてみませんか? 今回はJSC 8ステージを撃ちますので JSCの練習にもどうぞ(^0^)/

【ルール】
KYマッチルールで行います。
競技面のSECTIONとガンレギュレーションなどのAppendixとに分かれます。
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_SECTION.html
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_Appendix.html

以前と変更されてる部分も若干あり、 安全面などの細かいところも記載されていますので今一度ご確認ください。

KYマッチルール適用の外部ソース機材の購入に関しては下記のショップへお問い合わせください。
PAWワークス
      URL:http://paw-works.com/
      TEL: 0834-34-3779
      E-MAIL:shop@paw-works.com   
ガンショップ上越コレクターズ
      URL:http://www.gunshop-joetsu.jp/ 
      TEL: 025-520-6811
      E-MAIL:moriken26-andy@friend.ocn.ne.jp
※質問は「H.B.Chalicki」へのメッセおよびメール(kymatchhead@gmail.com)でのみ受け付けます。

【会場】  
会場によって日程が異なりますのでご確認ください。
各会場とも参加希望の方は事前にご連絡ください。
初心者・初参加の方には競技前にインストラクションをいたします。

開催の会場は下記のとおりです。

北海道会場 8月17日(日)  
        私設レンジのため参加希望の方は「メビウス@なかゆび」
        mebiusu4891@yahoo.co.jp  までお問合せください。

関西会場 (りんかいスポーツセンター大会議室) 8月17日(日)
        参加費用 1700円 
        内履き必要
        18歳以下参加可能 誓約書必要
        詳しくは 「H.B.Chalicki」 kymatchhead@gmail.com 
        までお問合せください。

山口会場(PAW WORKS パウ ワークス) 8月31日(日)
        参加費:1500円
        詳しくはお問い合わせ下さい。 
        お問い合わせは TEL 0834-34-3779
        18歳以下参加可能 誓約書不要

静岡会場 8月31日(日)
        詳しくはお問い合わせ下さい。 
        お問い合わせは oshowsan@agate.plala.or.jp

九州会場 8月31日(日)
        私設レンジのため場所は公表いたしませんので参加ご希望の方は
        お問い合わせ下さい。
        ただし人数のキャパの問題もありご希望に添えない場合もありますので
        あらかじめご了承ください。
        詳しくは「いしゅと」oshowsan@agate.plala.or.jp 
        までお問い合わせ下さい。
        
埼玉会場   
        現在新規シューターの受付けはいたしておりません。

アリゾナ会場(開催予定) アリゾナ州Meza  
ベルギー会場(開催予定) ブリュッセル郊外Saint-Martin


誓約書が必要な方はあらかじめご連絡ください。
当方で用意したものに会場で記入していただきますのでハンコをご用意ください。

【コース】
・Round about

・Smoke & hope

・Five to Go

・Accelerator






・SPEED OPTION


・ SHOW DOWN


・ OUTER LIMITS


・PENDULUM






同順位の場合は勝ったステージが多いほうが上位、
同じの場合はMDが任意に決めたステージで上位のほうが総合順位上位とします。

【リザルトの発表】
mixi上に「KYマッチ」コミュがありますのでこちらで発表させていただきます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4469104
名前は本名ではなくmixiネーム(mixi未加入の方は希望する匿名)を採用させていただきます。

基本18歳以上が参加可能なエアガンシューティングという内容ゆえコミュを非公開にさせていただいておりますが、
マッチにご参加いただいた方は申請をいただきましたらただちに承認させていただきます。
総合順位と総合タイム、各ステージのトータル及び各ランのタイム発表予定です。
シューティングマッチはテッポーごっこではありません。スポーツという認識をもってください。

【その他】
スタッフは皆無給ですしKYマッチ自体が全員の協力がないと運営できませんし、
会場の全てにおいて善意によって一般シューターを受け付けていただいております。
設営、コースチェンジ、後片付け等参加者の皆さんのご協力をお願いいたします。
「自己最速」を目指すためガンコントロールには充分ご注意ください。
事故があった場合危険なのはその本人ではなく廻りの人間という認識をもってください。


ところで、各地でいろいろなシューティングマッチや練習会が開催されています。 その1部をご紹介しましょう!


タゲワンスチール練習会(JSC ver.)
主催:シューティングレンジ TARGET-1
日時:2014年8月毎週日曜開催! 
   18:00~LAST
場所:シューティングレンジ TARGET-1 
   千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1 
   秋葉原駅からお越しの場合
   JRお茶の水駅からお越しの場合
   東京メトロ銀座線末広町駅からお越しの場合
参加費:男性3000円 女性2000円
内容:ジャパンスティールチャレンジ(JSC)の練習をします。
   全8ステージを行ないますよ〜! 
   9日は初心者向け練習・体験会を行ないます。 お気軽にどうぞ(^^)
   詳しくはコチラ
   動画はコチラ
お問合せ:TEL 03-3525-4284
     Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp
※おまかせ射撃講習プランはじめました。





※手ぶらでお徳なレクリエーションプランや、更にお徳な女子会プランもご用意しています! 詳しくはコチラ



ぶらしゅー
主催:BLAM!!
日時:2014年8月8日(金)、22日(金) 19:00〜24:00
    ※毎月第2、第4金曜開催です。
場所:BLAM!! (埼玉県所沢市)
参加費:¥1500
内容:サバゲもいいけどシューティングもねっ!
   この日はインドアフィールドが巨大なシューティングレンジに変身! 
   スピードシューティング系の練習会や30mでのロングレンジ射撃、
   電動ガンでのシューティングやHOP調整など、広いスペースを分け合って
   イロイロなジャンルのシューティングが行われます。 
   (基本的にターゲットはご持参ください)
   スピードシューティングはジャパンスティールチャレンジの練習をします。
詳しくはコチラ
問い合わせ:BLAM!! TEL 04-2990-4755
 
 

第8回 ALL JAPAN
カウボーイ アクティブ シューティング

日時:8月10日 9月14日(日)
   ※悪天候のため延期されました  
   10:00 受付開始
   11:00 競技開始  17:00 終了予定
場所:吉祥寺コスモビル屋上特設会場(ハートフォード東京店の在るビルの屋上)
   東京都武蔵野市吉祥寺本町 1-8-3 屋上階
参加費:¥6000(当日受付でお支払い下さい)
内容:西部劇時代の銃や装備でまったりと楽しむ射撃競技です。 
   全国大会といっても日本一決定戦という雰囲気ではなく、いつもより豪華なセットで楽しむお祭りです。
   賞品も超豪華ですよ〜!(くじ引きで分配)
   ※月刊GUNマガジンの取材もあります!
   昨年の模様はコチラ
応募方法:ハートフォード東京店にお問い合せ下さい。 
     TEL 0422-23-1894(10:00〜20:00)
     ※レンタルの銃やガンベルトをご用意しています。 10歳以上用のレンタルガンも有ります。 
      お気軽にご参加ください!
詳しくは:JCAST
詳しくはお問合せください。  


第11回 N-IDPAポスタルマッチ 開催!
第9回の模様はコチラ


N-IDPAポスタルマッチ 福岡大会
主催:N-IDPA
日時:2014年8月24日(日) 12:00より
場所: ゴルフレンジ格昭(福岡県)
参加費:N-IDPAメンバー 1500円(レンジ利用料金を含む)
    ビジター 2000円
    追加エントリー ビジター、会員共に1000円
    当日エントリーOK。
    初めて参加される方はinfo@n-idpa.comまでご連絡下さい。
ステージ数/最低弾数:COFはこちらに掲載 (ディレクター 福岡支部)
問合わせ: info@n-idpa.com

N-IDPAポスタルマッチ 埼玉大会
主催:N-IDPA
日時:2014年9月28日(日) 
場所: 越生シューティングレンジ(埼玉県)
参加費:N-IDPAメンバー 2000円(レンジ利用料金を含む)
    ビジター 2500円
    追加エントリー ビジター、会員共に1000円
    当日エントリーOK。初めて参加される方はinfo@n-idpa.comまでご連絡下さい。
ステージ数/最低弾数:COFはこちらに掲載 (ディレクター 岐阜支部一同)
問合わせ:: info@n-idpa.com

N-IDPAポスタルマッチ 岐阜大会
主催:N-IDPA
日時:2014年9月27日(土) 20:00より
場所:インドアフィールドGUYGUN(岐阜県)
参加費:N-IDPAメンバー 2000円(レンジ利用料金を含む)
    ビジター 2500円
    追加エントリー ビジター、会員共に1000円
    当日エントリーOK。
ステージ数/最低弾数:COFはこちらに掲載 (ディレクター 岐阜支部一同)
問合わせ:インドアフィールドGUYGUN  TEL058-327-7023

特報!
NIPPON IDPA JAPAN NATIONAL 2014 開催決定!



NIPPON IDPA JAPAN NATIONAL 2014
主催:N-IDPA
日時: 2014年 11月 1~2日
   1日・・・スタッフシュート、及び一般参加者予備日
   2日・・・開会式、一般参加者シュート、表彰式
場所:埼玉県 越生シューティングレンジ
   最寄り駅 東武鉄道/越生駅
   会場が個人所有の建物のため、会場住所はエントリー確定後にお伝え致します。
参加費:N-IDPAメンバー 4000円  ビジター 5000円
内容: N-IDPA主催によるエアソフトガンのIDPAマッチ
   
詳しくはお問い合わせ下さい。 info@n-idpa.com
 


ATPF ATPFは全国10会場で同じマッチを開催し、全国集計を出しています。 いわゆるポスタルマッチというやつです。 1会場あたりの参加者数は十数人程度ですが、全体としては100エントリーを超える規模と成ります。 自分の成績が全国ではどの程度のレベルなのかを知る事が出来ます。 また、ATPFではハンドガンからライフルまで様々な部門が設定されていて、競技専用の銃を持っていなくても参加できます。 ホルスター無しでも参加出来る部門もありますし、各支部にはインストラクターが居て初心者には講習も行っています。
 日時、会場、参加費:会場によって異なります。 基本的に下記の通りですが日程が変更されている場合がありますので各会場へご確認ください。
KH1(北海道旭川市 毎月第2土曜開催)、KT1(埼玉県川口市 毎月第3日曜開催)、KT2(埼玉県所沢市 毎月第2日曜開催)、KT3(埼玉県越生町 毎月第3日曜開催)、KT4(神奈川県横浜市 毎月第1日曜開催)、KT5(東京都大田区 毎月第2日曜)、CB1(岐阜県瑞穂市 毎月第2日曜開催)、KS1(兵庫県尼崎市 毎月第2日曜開催)、QS1(佐賀県小城市 毎月第1日曜開催)、QS2(福岡県東区 毎月第2日曜開催)
 



射撃処 上矢 岡山店さんは、岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近に在ります。
 スチールチャレジ系はもちろん、PMCなどのプレイト系、アクションシューティング、そしてJANPSも練習出来る広さと機材が在ります。 ここまで機材が充実しているシューティングレンジは全国でも希です。 


第3回  IPSC練習会
主催:Ди.В.Си Окаяма
日時:2014年8月17日(日) 9:30迄に集合 10:00開始
参加費:500円
定員:一応10名
受付:当日でもきっと大丈夫でしょう(笑)
   事前申し込みは専用フォームからお願いします。
内容:コースを移動しながら的を撃つアクションシューティング系
   ライフル、ショットガン、ハンドガンを使用する3ガン風コース
詳しくはお問合せください。
問合せ:okayama☆shagekidocoro-kamiya.com (☆の部分を@に変えてください)
※8月は「スチール強化月間」と銘打ちましてスチール参加権獲得の方に限り、曜日に関係なく10:00からのご予約を承ります。
  
アクセス(岡山方面より)    
アクセス(玉野方面より)    
アクセス(バス、JRご利用の場合)



エアガン練習&講習会
主催:ハニービー(協力:モケイパドック
日時:2014年8月16日(土) 16:00〜17:30
   ※毎月第3土曜開催
場所:パドック武器店シューティングレンジ(千葉県八千代市)
参加費:無料
内容:「最近、タイムが伸び悩んでいるんです…」って方から、
   「初めてエアガンを買ったんだけど・・・」なんて方まで
   レベルに合わせてエアガンの扱い方やテクニックをご説明しています。
   当日の飛び入り参加OK!見学自由です!お気軽にご参加下さい。
   詳しくはコチラ
  
シューターズカップ 
主催:モケイパドック
日時:2014年8月16日(土) 18:00〜21:00 
   ※毎月第3土曜開催
場所:パドック武器店シューティングレンジ(千葉県八千代市)
参加費:¥1500(会員¥1000)ダブルエントリー¥2000(会員¥1500)
内容:スチール系ステージとコンバット系ステージの2つのステージの合計タイムを競う。
   詳しくはコチラ
問い合わせ:モケイパドック TEL 047-450-6655 
       http://www.mokei-paddock.jp/
 
 

キットボーイシューティング大会
主催:キットボーイ
日時:2014年8月17日(日) 9:30受付 10:00競技開始
場所:キットボーイシューティングレンジ(群馬県みどり市)
参加費:¥1500
内容:3mの距離から直径20cmの的を如何に速く撃ち終えるかというシンプルな競技です。
   全部で5ステージ有り、それぞれ4回トライして良いタイム2回の合計で競います。
   ハンドガン部門とライフル部門が有り、ホルスターは不要ですので初心者でも
   気軽にご参加下さい(^^)
   詳しくはコチラ
問合せ:キットボーイ TEL 0277 (76) 2992
 

Blue Target/PMC-R
主催:PMC実行委員会
日時:<第1部>8月9日(土)
   <第2部>8月10日(日)

   開始時間等はお問い合わせ下さい。
場所:Blue target Gレンジ
   埼玉県戸田市本町5-7-2
参加費:1部門¥2,000、2部門¥3,000
内容:横1列に並んだ6枚のターゲットを距離と制限時間を変えて撃ち倒します。
   ターゲットは直径6cmが4枚、直径10cmが2枚。エリートオペレーターズと
   同じです。 ライフルのみを使用しますが、距離は4m〜16m!
   「セミオート部門」「マニュアルアクション部門」の2部門があります。
   詳しくはコチラ
問合せ:Blue target  TEL 048-212-9932
 


ファストドロウ・コンテスト 
主催:ピーメイ・クラブ
日時:東京は 8月24日(日) 13:00より
   名古屋は 8月31日(日) 13:00より
場所:東京は、ハートフォード東京店が在るビルの屋上(武蔵野市)
    名古屋は、ハートフォード名古屋店3階(名古屋市)
参加費:¥500(学生¥300)
内容:SAAのモデルガンやガスガンで行う早撃ち競技。 
    ランプの合図でガンベルトから銃を抜き風船を割る
   (ガスガンの場合は的に当てる)までのタイムを競う。
    東京ではガンプレイ講習会も開催します。
    東京はビルの屋上での開催ですので天候によっては中止に成る事が有ります。
    お出掛け前にお問合せください。
問い合わせ:ハートフォード東京店0422-23-1894 
      ハートフォード名古屋店052-661-9250
      http://www.hartford.co.jp/index.html

 ファストドロウは世界一競技時間の短いスポーツです。 トップクラスの選手は早撃ち0.2秒台の凄技を連発します! まさに電光石火の早業! まばたきしている間に競技が終わってしまう程です(^^) ファストドロウはモデルガンを使用するブランク競技と、エアガンを使用するワックス競技とが有ります。
動画はコチラ
 


2014 ALL JAPAN FAST DRAW CHAMPIONSHIP in KOBE
主催:WFDA-JAPAN 主幹:WFDA-JAPAN KYUSHU BRANCH
日時:2014年11月2日(日)
   エントリー 9:00~ 開会式10:00~ 
   競技開始 11:00~ 終了予定 18:00
   11月3日(月祝)
            集合9:00  競技開始 10:00~ 
            終了予定 18:00
場所:福岡タワー(2階タワーホール)
   福岡市早良区百道浜 2-3-26
内容:西部劇スタイルの早撃ち競技の全国大会です。
参加費:会員¥11,000 一般¥13,000  ※見学無料   
お問合せ:Robert 小野  E-mail  aj2014entry@yahoo.co.jp
     Tex 松本 E-mail  phoenix.fd.team@gmail.com
 



ARMS RIFLE チャレンジ
主催:アームズマガジンショプ
場所:ポストホビー厚木店
   アームズマガジンショプ 
   
シューティングレンジ
   (神奈川県厚木市)
開催期間:
7月期
2014年7月1日〜7月31日
8月期
2014年8月1日〜8月31日



   アームズマガジンショップの営業時間内でシューティンレンジが空いている時
   ならいつでも、何度でも挑戦出来ます(使用出来るのはハンドガンのみ)
参加費:1回¥200
内容:銃をテーブルに置いてスタンバイ。 ブザーの合図で3m〜7mの距離に配置された
   6枚の鉄板ターゲットを撃ってタイムを競います。
   1ヶ月間の成績を集計し、毎月アームズマガジン誌面で上位
   入賞者が発表されます(^^)/
   5月期の優勝者は菅野正太郎さん
   準優勝は中川達也さんでした。
   おめでとうございます。(アームズマガジン9月号 P291参照)
お問合せ:アームズマガジンショプ TEL 046-297-7440
 


第29回ジャパンスティールチャレンジ
主催:JSC実行委員会
日時:2014年9月14日 9:30~
場所:すみだ産業会館
   東京都墨田区江東橋3丁目9番10号
内容:5枚の鉄板ターゲットを如何に速く撃ち終えるかを競います。
   国内で最も長い歴史を誇る大会です。
※エントリーの受付は終了しましたが、当日は各社の出店があり、
 見学だけでも楽しめます(^^)
 昨年の模様は→前編中編後編
詳しくは公式HPをご覧下さい!
 

第5回 Elite Operators 本大会
主催:L.E.M.サプライ
日時:2014年10月12日(日) 
場所:Yokohama PCM
内容:Elite Operatorsの本戦を行います。
   詳しくはお問合せ下さい。
問合わせ: info@lem-shop.com
  












JANPS2014
主催:JANPS委員会 
日時:2014年11月9日(日) 朝9時開場
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター
  「あすなろ」体育館
  ※例年同様に前日11月8日(土)13時より会場の設営を行います。
   設営後は有志練習会となります。
内容:アメリカのNRAビアンキカップをエアガン用にアレンジした競技です。
   精密射撃とスピードシューティング両方の要素を併せ持つ競技で、全国
   各地から各ジャンルのトップシューター達が集まり、技を競います! 
   会場にはお店も出ますので見学だけでも楽しめます(^^) 
   見学は無料ですので是非お越し下さい!
 
   ※上履きをご持参ください。
   ※会場では跳弾が飛んでくる事が有ります。見学者も眼鏡やシューティンググラス等、
  目を保護するものを持参してください。
  エントリー方法など詳しくはお問い合わせ下さい。
問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp
 


 
WING CUP 本戦
主催:WING CUP実行委員会
開催日:2014年11月23日(日曜日)
    12時エントリー受付開始
    事前エントリーの必要はありません
場所:シューティングエリア長原
   東京都大田区上池台1-14-21 栗本ブラザービル3F
   最寄り駅:東急池上線長原(五反田駅から7分) 徒歩2分
参加費:2,000円(当店会員は1,000円)
    当日進行スケジュール
    12時 エントリー開始
    13時 WING CUPコース説明と競技開始
    17時 集計中 余興マッチの「ウマッチ」開催
    18時 競技終了 結果発表と表彰式
詳しくはコチラ

WING CUP 【airgun shooting】20130623



フォアフロントシューティングレンジ
 群馬県藤岡市のエアガンショップ フォアフロントさんにはお店に併設のシューティングレンジが有ります(冷暖房完備!)。 現在、4レーンの内、ハンドガンレンジ1レーンと、ライフルレンジ1レーンが稼働中です! サイトやHOPの調整はもちろん、プリンキングやシューティングの基礎練習など何でもござれ! 詳しくはお問い合わせ下さい。
 また、フォアフロントさんは当社特約店のひとつで、一般には流通しないレアな商品が手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。

エアガンショップ フォアフロント
場所:群馬県藤岡市立石 1184-7 
   TEL 027-450-7380  FAX 027-450-7381
営業時間:平日 11:00~21:00 土・日・祝日 10:00~21:00
     火曜定休(祝日の場合は翌日に振り替え)



上越コレクターズ練習会
主催:上越コレクターズ
日時:毎週土•日曜日 10:00~17:00
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:JWCSやジャパンスティールチャレンジの練習をします。
参加費:1時間 525円 (会員 420円) 
詳しくはモリケンブログで!
※上越コレクターズさんも当社特約店のひとつです。 一般には流通しないレアな商品が手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。
お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811




長原 JSC 練習会
日時:毎週土•日曜日 12:00ごろより。 
      ※第2日曜日は ATPF 終了後に行います。
場所:シューティングエリア長原 (東京都大田区)
参加費:¥3000 (ATPF に参加する場合は別途エントリーフィーが必要です)
内容: ジャパンスティールチャレンジの練習を行います。
問合せ:シューティングエリア長原 TEL 0 8 0 - 3 0 1 0 - 8 1 2 3
    メール stnagahara@yahoo.co.jp @を半角にして下さい 


Sunday Match
日 時:毎週日曜日(午後3時頃開始)
場 所 :旭山・イーストゲート・シューティングレンジ (北海道)
内 容:ジャパンスティールチャレンジの練習 
    上手い人達と一緒に練習すると上達が早いです!
    興味の有る方は是非、お問合せを(^0^)/
    詳しくはコチラ 
参加費: 1000円
お問い合わせ: mebiusu4891@yahoo.co.jp (代表 コシコ タクヤ)


熊本スポーツシューティングクラブ
主催:島内俊明
日時:毎月1~2回程度開催 詳しくはお問い合わせ下さい。
場所:熊本市近郊 プライベートレンジに付き詳しくはお問い合わせ下さい。
参加費:700円
内容:スピードシューティングの練習会
   詳しくはコチラ
問合せ: nice.shooter.kuma@gmail.com まで


PAW WORKS 練習会
日時:随時開催中! お問合せを!
場所:PAW WORKS店内常設レンジ (山口県)
参加費:イントロスチール、一時間以内は500円、一時間以上は終日1000円
    詳しくはお問い合わせください。
内容:ジャパンスティールチャレンジの練習やイントロスチールなどを開催しています。
    練習は定日でも対応可ですので気軽にお問い合わせください。
問合せ:PAW WORKS TEL 0834-34-3779
    HP http://pawworks.web.fc2.com/ 
 
 

 フィールド&レンジMMS
場所:東京都新宿区北新宿4-1-9-B1
   TEL.03-6304-0539
営業時間:シューティングレンジ
     11:00~23:00 [21:00受付終了]
     インドアフィールド
     DAY 10:00~16:00
     NIGHT 17:00~23:00 2部制

 JR大久保駅から徒歩10分の場所に在る フィールド&レンジMMS さんは、電車で行ける都内のサバイバルゲームフィールドとして有名ですが、立派なシューティングレンジも有って、不定期でシューティングイベントを開催しています。 興味の有る方はブログをチェック! MMSさんのブログはこちら 

  
 
埼玉県戸田市に大規模シューティングレンジがオープン!
Blue Target       詳しくはコチラ


埼玉県戸田市本町5-7-2 TEL 048-212-9932
HPはコチラ  ブログはコチラ

  

競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/











 
エアガンシューティング、シューティングマッチ
  
タグ :KYマッチ


Posted by ドクターあみーご at 21:02KYマッチ

2014年07月09日

第31回KYマッチ結果発表!

KYマッチは「昨日の自分を超えろ!」をコンセプトに、あくまで自己最速を目指すマッチです。  
「勝つ」「上位に入る」「タイムを設定して撃つ」「外さないことを目標に撃つ」 「固めて撃つ」「メチャ飛ばしてみる」「他のマッチの練習目的」など、 各自それぞれなにかしらの目標をもって「真剣に遊ぶ」ことを楽しんでいます。
  内容を大雑把に言うと、5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のスピードシューティングです。 また、複数会場で開催される、同一ルール、同一条件の試合の成績を集計し全国ランキングを出します。 ポスタルマッチというこの開催方式なら、1会場当りの参加人数が少なくても参加会場が多ければ全国大会規模のマッチに成ります。(KYマッチの場合は海外にも参加会場がありますから、全国大会規模どころか世界大会規模かも!?) しかも、基本的には通常の練習会の成績を集計するだけなので、運営側の負担が少なく低コストで開催出来るので参加費も安く参加者側の負担も少なくて済むのです。 ビックマッチの開催はどうしても大都市に集中してしまいますが、ポスタルマッチなら地方在住者でも気軽に参加出来ますね(^^) 

 今回は、北海道会場(私設レンジ)、山口会場(PAW WORKS パウワークス)、関西会場(臨海スポーツセンター大会議室)、静岡会場(焼津SPECIALFORCE ミニフィールド)、埼玉会場(私設レンジ)、ベルギー会場の全6会場で開催され、エントリー数は30名でした。 
 

さて、第31回KYマッチを征したのは、KYマッチ主催者である ワダ カズユキ選手 でした。 第2回KYマッチ以来ひさしぶりの優勝です! おめでとうございます(^0^)/ 

第31回 KYマッチ トップ10! (敬称略)
優 勝 ワダ カズユキ   関西  32.49
準優勝 オオスカ チシオ  北海道  35.04
第3位  マエカワ ヒデキ  関西  36.01

4位 ナリタ カズヒト   関西    36.69
5位 コシコ タクヤ    北海道  36.82
6位 イリタニ トシアキ  北海道  36.95
7位 イナ ヒロアキ    静岡   38.89
8位 マツダ ヒデツグ   北海道  38.93
9位 タカダ ショウイチ  山口   41.03
10位 ホシハラ ナオト  北海道   41.15

以上のような結果でした! 
入賞されたみなさん、おめでとうございます(^^)
 
 
さて、今月も各地でシューティングマッチや練習会が目白押しです! その一部をご紹介しましよう!



ぶらしゅー
主催:BLAM!!
日時:7月11日(金)25日(金) 19:00〜24:00
    ※毎月第2、第4金曜開催です。
場所:BLAM!! (埼玉県所沢市)
参加費:¥1500
内容:サバゲもいいけどシューティングもねっ!
   この日はインドアフィールドが巨大なシューティングレンジに変身! 
   スピードシューティング系の練習会や30mでのロングレンジ射撃、
   電動ガンでのシューティングやHOP調整など、広いスペースを分け合って
   イロイロなジャンルのシューティングが行われます。 
   (基本的にターゲットはご持参ください)
   スピードシューティングは
   ジャパンスティールチャレンジの練習をします。

詳しくはコチラ
問い合わせ:BLAM!! TEL 04-2990-4755
 


ムーバーバリケイド練習会
主催:フリーダムアート
日時:2014年7月13日(日) 12:00〜16:00
場所:Blue Taget
   埼玉県戸田市本町5-7-2
参加費:¥3000 事前エントリー制です。
エントリー: arara@gun-freedom-art.com までお申し込みください。
      締切は2014年7月10日です。
内容:JANPSのムーバーとバリケイドのフリー練習を行ないます。
   余裕が有ればプラクティコウの練習もします。
   2ガンスペシャリストの練習もOKです(^^)
問合せ:フリーダムアート  arara@gun-freedom-art.com   



ATPF ATPFは全国10会場で同じマッチを開催し、全国集計を出しています。 いわゆるポスタルマッチというやつです。 1会場あたりの参加者数は十数人程度ですが、全体としては100エントリーを超える規模と成ります。 自分の成績が全国ではどの程度のレベルなのかを知る事が出来ます。 また、ATPFではハンドガンからライフルまで様々な部門が設定されていて、競技専用の銃を持っていなくても参加できます。 ホルスター無しでも参加出来る部門もありますし、各支部にはインストラクターが居て初心者には講習も行っています。
 日時、会場、参加費:会場によって異なります。 基本的に下記の通りですが日程が変更されている場合がありますので各会場へご確認ください。
KH1(北海道旭川市 毎月第2土曜開催)、KT1(埼玉県川口市 毎月第3日曜開催)、KT2(埼玉県所沢市 毎月第2日曜開催)、KT3(埼玉県越生町 毎月第3日曜開催)、KT4(神奈川県横浜市 毎月第1日曜開催)、KT5(東京都大田区 毎月第2日曜)、CB1(岐阜県瑞穂市 毎月第2日曜開催)、KS1(兵庫県尼崎市 毎月第2日曜開催)、QS1(佐賀県小城市 毎月第1日曜開催)、QS2(福岡県東区 毎月第2日曜開催)
 




タゲワンスチール練習会(JSC ver.)
主催:シューティングレンジ TARGET-1
日時:2014年7月13日(日)、20日(日)、
   21日(月祝)、27日(日)
 
   18:00~LAST
場所:シューティングレンジ TARGET-1 
   千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1 
   秋葉原駅からお越しの場合
   JRお茶の水駅からお越しの場合
   東京メトロ銀座線末広町駅からお越しの場合
参加費:男性3000円 女性2000円
内容:ジャパンスティールチャレンジ(JSC)の練習をします。
   6日、13日、20日、21日、27日:全8ステージを行ないます! 
   20日は初心者向け練習・体験会を行ないます。 お気軽にどうぞ(^^)
   詳しくはコチラ
   動画はコチラ
☆7月26日(土) 18:00~LAST
TARGET-1主催シューティングマッチ開催!

   ガスブロハンドガン・電動ガン等を使用した様々なゲームに挑戦します!!
   初心者でも気軽に参加できます!! 
   詳しくはコチラ
お問合せ:TEL 03-3525-4284
     Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp
※おまかせ射撃講習プランはじめました。





※手ぶらでお徳なレクリエーションプランや、更にお徳な女子会プランもご用意しています! 詳しくはコチラ




 カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。 いろいろな銃を組み合わせて使いますが貸し銃や貸ガンベルトが用意されていますので銃やホルスターを持っていない初心者でも気軽に参加できます。 未成年者用に10歳以上用の銃もご用意しています。 保護者同伴なら参加できますよ(^^) もちろん服装も普段着でOK! 見学だけでもOKですから是非どうぞ(^0^)/
詳しくはこちら

カウボーイ・アクティブ・シューティング 
主催:J.C.A.S.T. 
日時:2014年7月13日(日) 
   12:00受付開始 毎月第2日曜日開催
場所:吉祥寺コスモビルの屋上
   (ハートフォード東京店が在るビル)
参加費:¥1000
問い合わせ:ハートフォード東京店 
      TEL 0422-23-1894

2014年8月10日(日)
全国大会開催!

昨年の模様はコチラ
詳しくはお問合せください。 
 

 

KSR
主催:KSR
日時:2014年7月13日(日)   
場所:大阪府高石市
参加費:1500円+車でお越しの方は駐車料金500円(事前にご連絡下さい)
内容:フォーリングプレートを使ったアサルトマッチ
    詳しくはコチラ
問合せ:KSR HPからご連絡下さい。

 KSR(Kansai Spors-shooting Recreation Club)は2006年より活動を開始し、主に関西在住(大阪、兵庫、京都)のメンバーを中心に、エアソフトガンによる射撃競技(シューティングマッチ)の活動を行っております。
 このクラブの活動目的は
・エアソフトガンの正しい知識とマナーを身につけること
・競技会や交流会を行い健全なスポーツとして楽しむこと
・同じ趣味人の交流の場とすること          としております。
堅苦しい事を書いていますが、実際はいい年した大人がエアソフトガンで遊んではしゃいでストレスを発散させています。(^_^;)
 活動は主に大阪府高石市の公共施設にて、通常は毎月1回(第一週の日曜日)の定例会(マッチ+練習会)と不定期に特別会(テーマ別の練習会や特別マッチ)を行っています。

 現在、KSRでは現在参加者を募集しております。
・シューティングマッチを始めたい方
・昔シューティングマッチに参加して、また復帰したい方
・シューティングマッチに興味のある方や参加してみたい方
 初心者の方には基本的なルールやガンの取り扱いについてのレクチャーを行っておりますので、 安心して参加して頂けます。
また、レンタルのガンやホスルタを用意していますので、道具の無い方でも参加していただけます。
※見学のみの方も歓迎しておりますので、KSR HPからお気軽にご連絡下さい。



PMC 2014-05 名古屋 
主催:PMC実行委員会
日時:2014年7月13日(日)
   開場10:00 競技開始10:30~
  (17:00終了予定)
会場:ガンショップ天龍
    愛知県名古屋市千種区末盛通4丁目5
   天龍ビル 1F
   TEL 052-762-2821
内容:PMCの公式戦を行ないます。
参加費:¥4,000 女性は¥2,000。
    ダブルエントリー¥6,000
 ※条例により18歳未満の方のご参加は出来ません。
 ※欠員による当日エントリーは原則ありません。

 
 
エントリー:メールでの受け付けになります。以下の内容をご記入ください。
      氏名(フリガナ)
      現在お住まいの都道府県名
      参加カテゴリー(オープン or アイアンサイト or タクティカル)
      レディース(女性)、シニア(50歳以上)に該当する方、
      そしてリボルバーの使用者はその旨もご記入ください。
      宛先は pmc☆innagoyasince2013@gmail.com です。
      上記アドレス☆を抜いてください。
募集期間:2014年6月6日の19時から7月10日の24時までとさせていただきます。
注意:ガンショップ天龍様にはお問い合わせなさらないようお願いいたします。
問合せ:上記のメールアドレスにて随時受付いたします
  


エアガン練習&講習会
主催:ハニービー(協力:モケイパドック
日時:2014年7月19日(土) 16:00〜17:30
   ※毎月第3土曜開催
場所:パドック武器店シューティングレンジ(千葉県八千代市)
参加費:無料
内容:「最近、タイムが伸び悩んでいるんです…」って方から、
   「初めてエアガンを買ったんだけど・・・」なんて方まで
   レベルに合わせてエアガンの扱い方やテクニックをご説明しています。
   当日の飛び入り参加OK!見学自由です!お気軽にご参加下さい。
   詳しくはコチラ
  
シューターズカップ 
主催:モケイパドック
日時:2014年7月19日(土) 18:00〜21:00 
   ※毎月第3土曜開催
場所:パドック武器店シューティングレンジ(千葉県八千代市)
参加費:¥1500(会員¥1000)ダブルエントリー¥2000(会員¥1500)
内容:スチール系ステージとコンバット系ステージの2つのステージの合計タイムを競う。
   詳しくはコチラ
問い合わせ:モケイパドック TEL 047-450-6655 
       http://www.mokei-paddock.jp/
 
 

キットボーイシューティング大会
主催:キットボーイ
日時:2014年7月20日(日) 9:30受付 10:00競技開始
場所:キットボーイシューティングレンジ(群馬県みどり市)
参加費:¥1500
内容:3mの距離から直径20cmの的を如何に速く撃ち終えるかというシンプルな競技です。
   全部で5ステージ有り、それぞれ4回トライして良いタイム2回の合計で競います。
   ハンドガン部門とライフル部門が有り、ホルスターは不要ですので初心者でも
   気軽にご参加下さい(^^)
   詳しくはコチラ
問合せ:キットボーイ TEL 0277 (76) 2992
 

Blue Target/PMC-R
主催:PMC実行委員会
日時:<第1部>7月20日(日)
   <第2部>7月21日(月祝)

   開始時間等はお問い合わせ下さい。
場所:Blue target Gレンジ
   埼玉県戸田市本町5-7-2
参加費:1部門¥2,000、2部門¥3,000
内容:横1列に並んだ6枚のターゲットを距離と制限時間を変えて撃ち倒します。
   ターゲットは直径6cmが4枚、直径10cmが2枚。エリートオペレーターズと
   同じです。 ライフルのみを使用しますが、距離は4m〜16m!
   「セミオート部門」「マニュアルアクション部門」の2部門があります。
   詳しくはコチラ
問合せ:Blue target  TEL 048-212-9932
 
  

2014 鉄板早撃ち九州スチール
主催:九州スチール実行委員会
日時:2014年7月20日(日)
   (9時00分より受付、10時より競技開始)
会場:佐賀県小城市牛津町柿樋瀬 1062-1 
   ショッピングセンター“セリオ” (2F多目的ホール)
     <JR長崎本線牛津駅より徒歩5分、佐賀大和ICより車で25分>
 今年はステージトップ、総合優勝に副賞が出るそうです! 
 これを期に遠征してみるのも良いかも(^0^)/

詳しくは http://sports.geocities.jp/kyushu_steel_challenge/ 
※当日の模様は月刊GUNマガジンに掲載されます!
 


 シューティングサーキットは、JAPAN COWBOY SHOOTING NETWORK( 以下 JCSN と略す )が主催する、馬を駆りピースメーカでターゲットを撃ち抜く爽快な競技です。 本場アメリカでは COWBOY MOUNTED SHOOTING と呼ばれ、愛好者は2万人を超えると言います。 なにはともあれ、まずはコレを御覧下さい。 特に動画を見て頂ければ、どんな競技だかは一目瞭然です。  http://www.acmsa.com/

2014年シューティング サーキツト セカンドステージ
開催日:2014年7月26日(土) 10:00〜
会場:ウエスタンライディングクラブロッキー
   静岡県御殿場市中畑1381-1
詳しくはお問い合わせ下さい。 JCSN  TEL: 0550-88-1123
 


OLDスティール     前回の模様はコチラ
主催:OLDスティール実行委員会          
日時:2014年7月27日(日)
   11時開場 12時競技開始~18時まで
場所:シューティングエリア長原
   東京都大田区上池台1-14-21  栗本ブラザービル3F 
   東急池上線長原から徒歩2分。 近くにコイン駐車場があります。
内容:いわゆるスチール系マッチですが、ダットサイトやレーザーサイトは禁止です。
   しかし、ターゲットは大きく近いのでリボルバーでも充分勝負出来ます!
   現在は使用されていない過去のステージを使用して行います。

1.Double Trouble

 
 
2.TwistedLimits
 
 
3.Zig Zag









4.Go for Broke

 

5.TinMen


6.Kamikaze

 
 
 
 
 
 
 
 

レギュレーション
 1.アイアンサイトのハンドガンのみです。
  (ガスブロ、固定スライド、リボルバー問わず)
 2.光学サイトは使用できません。
  (ドットサイト、レーザーサイトは使用不可)
 3.外部ソースはOKです。
 4.0.8jを超えないこと
 5.180度ルールに抵触しない形でのクロスドローはOK
定員:事前エントリー15名を予定
参加費:事前エントリー4000円 
    当日エントリー5000円
    (事前エントリーの場合、振込みをお願いします。)
    長原会員は半額になります。
     振込先はエントリー受領メールに記載します。
エントリー方法:メールにてエントリーを受け付けます。
         oldsteel@hotmail.co.jp
        受付期間 2014年7月21日まで
  下記の内容をコピー&ペーストしてメールしてください。
  ---ここから---
  お名前:
  振り込む際の名前:
  連絡先電話番号:
  銃の名前:
  メーカー:
  ホスルター:
  コメント:(何かあればどうぞ)
  ---ここまで---
お問合せ:E-mail oldsteel@hotmail.co.jp
     TEL  090-2464-9916
 
 
ファストドロウ・コンテスト 
主催:ピーメイ・クラブ
日時:東京も名古屋も 7月27日(日) 13:00より
場所:東京は、ハートフォード東京店が在るビルの屋上(武蔵野市)
    名古屋は、ハートフォード名古屋店3階(名古屋市)
参加費:¥500(学生¥300)
内容:SAAのモデルガンやガスガンで行う早撃ち競技。 
    ランプの合図でガンベルトから銃を抜き風船を割る
   (ガスガンの場合は的に当てる)までのタイムを競う。
    東京ではガンプレイ講習会も開催します。
    東京はビルの屋上での開催ですので天候によっては中止に成る事が有ります。
    お出掛け前にお問合せください。
問い合わせ:ハートフォード東京店0422-23-1894 
      ハートフォード名古屋店052-661-9250
      http://www.hartford.co.jp/index.html

 ファストドロウは世界一競技時間の短いスポーツです。 トップクラスの選手は早撃ち0.2秒台の凄技を連発します! まさに電光石火の早業! まばたきしている間に競技が終わってしまう程です(^^) ファストドロウはモデルガンを使用するブランク競技と、エアガンを使用するワックス競技とが有ります。
動画はコチラ
 



2014 ALL JAPAN FAST DRAW CHAMPIONSHIP in KOBE
主催:WFDA-JAPAN 主幹:WFDA-JAPAN KYUSHU BRANCH
日時:2014年11月2日(日)
   エントリー 9:00~ 開会式10:00~ 
   競技開始 11:00~ 終了予定 18:00
   11月3日(月祝)
            集合9:00  競技開始 10:00~ 
            終了予定 18:00
場所:福岡タワー(2階タワーホール)
   福岡市早良区百道浜 2-3-26
内容:西部劇スタイルの早撃ち競技の全国大会です。
参加費:会員¥11,000 一般¥13,000  ※見学無料   
お問合せ:Robert 小野  E-mail  aj2014entry@yahoo.co.jp
     Tex 松本 E-mail  phoenix.fd.team@gmail.com
 



ARMS RIFLE チャレンジ
主催:アームズマガジンショプ
場所:ポストホビー厚木店
   アームズマガジンショプ シューティングレンジ (神奈川県厚木市)
開催期間:7月期 2014年7月1日〜7月31日
     アームズマガジンショップの営業時間内でシューティンレンジが空いている時
     ならいつでも、何度でも挑戦出来ます(使用出来るのはハンドガンのみ)
参加費:1回¥200
内容:銃をテーブルに置いてスタンバイ。 ブザーの合図で3m〜7mの距離に配置された
   6枚の鉄板ターゲットを撃ってタイムを競います。
   1ヶ月間の成績を集計し、毎月アームズマガジン誌面で上位
   入賞者が発表されます(^^)/
   5月期の優勝者は菅野正太郎さん
   準優勝は伊藤真一さんでした。
   おめでとうございます。(アームズマガジン8月号 P225参照)
お問合せ:アームズマガジンショプ TEL 046-297-7440
 


射撃処 上矢 岡山店さんは、岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近に在ります。
 スチールチャレジ系はもちろん、PMCなどのプレイト系、アクションシューティング、そしてJANPSも練習出来る広さと機材が在ります。 ここまで機材が充実しているシューティングレンジは全国でも希です。 

第3回  IPSC練習会
主催:Ди.В.Си Окаяма
日時:2014年8月17日(日) 9:30迄に集合 10:00開始
参加費:500円
定員:一応10名
受付:当日でもきっと大丈夫でしょう(笑)
   事前申し込みは専用フォームからお願いします。
内容:コースを移動しながら的を撃つアクションシューティング系
   ライフル、ショットガン、ハンドガンを使用する3ガン風コース
詳しくはお問合せください。
問合せ:okayama☆shagekidocoro-kamiya.com (☆の部分を@に変えてください)
※8月は「スチール強化月間」と銘打ちましてスチール参加権獲得の方に限り、曜日に関係なく10:00からのご予約を承ります。
  
アクセス(岡山方面より)    
アクセス(玉野方面より)    
アクセス(バス、JRご利用の場合)



JANPS 2014 優先エントリー認定マッチ
JBC大阪大会
   JBCについて詳しくはコチラ
主催:JANPS委員会
日程:2014年8月3日(日)午後
会場:大阪府立臨海スポーツセンター 大会議室(大阪府高石市)
   http://www.rinspo.com/
   ※ 会場への問い合わせは一切されないようにお願いします。
<内容>
・今年も、毎月行われているKSRの月例マッチ会場をお借りして開催します。
 当日午前中はKSR月例マッチが行われますので、ぜひ両方のマッチをお楽しみ下さい。
  ※ KSRの活動や月例会の内容は次のURLに掲載されています
     http://www.geocities.jp/dynaset/ksr/KSR_HP_TOP.html
・JBC競技内容については JANPS OFFICIAL WEB をご覧ください。
  http://www8.plala.or.jp/JANPS/
 上記URLのページにある "JBC" をクリックしてください。(PDFファイルでの掲載)
※ 今年からJBC向けの装備規定を一部見直しました。
  外部パワーソースは不可ですが、グリップセイフティのオミットは可とします。
  詳細は上記ウェブページよりご確認下さい。
・ご質問、お問い合わせはコチラから、記事のタイトル部 「投稿者:ばぶるす」の横のメール
 アイコンをクリックし、連絡フォームに記入して送信してください。



第29回ジャパンスティールチャレンジ
主催:JSC実行委員会
日時:2014年9月14日 9:30~
場所:すみだ産業会館
   東京都墨田区江東橋3丁目9番10号
内容:5枚の鉄板ターゲットを如何に速く撃ち終えるかを競います。
   国内で最も長い歴史を誇る大会です。
参加費:一般10000円 学生7000円 女性5000円 ジュニア5000円
エントリー受付は2014年6月29日〜7月5日が優先エントリー受付期間に成ります。
        一般エントリーの受付は2014年7月13日0時からと成ります。
詳しくは公式HPをご覧下さい!
 

第5回 Elite Operators 本大会
主催:L.E.M.サプライ
日時:2014年10月12日(日) 
場所:Yokohama PCM
内容:Elite Operatorsの本戦を行います。
   詳しくはお問合せ下さい。
問合わせ: info@lem-shop.com
  











特報! NIPPON IDPA JAPAN NATIONAL 2014  
11月2日(日) 越生シューティングレンジにて開催決定!

詳しくはお問い合わせ下さい。 info@n-idpa.com  
前回の模様はコチラ




JANPS2014
主催:JANPS委員会 
日時:2014年11月9日(日) 朝9時開場
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター
  「あすなろ」体育館
  ※例年同様に前日11月8日(土)13時より会場の設営を行います。
   設営後は有志練習会となります。
内容:アメリカのNRAビアンキカップをエアガン用にアレンジした競技です。
   精密射撃とスピードシューティング両方の要素を併せ持つ競技で、全国
   各地から各ジャンルのトップシューター達が集まり、技を競います! 
   会場にはお店も出ますので見学だけでも楽しめます(^^) 
   見学は無料ですので是非お越し下さい!
 
   ※上履きをご持参ください。
   ※会場では跳弾が飛んでくる事が有ります。見学者も眼鏡やシューティンググラス等、
  目を保護するものを持参してください。
  エントリー方法など詳しくはお問い合わせ下さい。
問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp
 


 
WING CUP 本戦
主催:WING CUP実行委員会
開催日:2014年11月23日(日曜日)
    12時エントリー受付開始
    事前エントリーの必要はありません
場所:シューティングエリア長原
   東京都大田区上池台1-14-21 栗本ブラザービル3F
   最寄り駅:東急池上線長原(五反田駅から7分) 徒歩2分
参加費:2,000円(当店会員は1,000円)
    当日進行スケジュール
    12時 エントリー開始
    13時 WING CUPコース説明と競技開始
    17時 集計中 余興マッチの「ウマッチ」開催
    18時 競技終了 結果発表と表彰式
詳しくはコチラ
動画はコチラ 
  



フォアフロントシューティングレンジ
 群馬県藤岡市のエアガンショップ フォアフロントさんにはお店に併設のシューティングレンジが有ります(冷暖房完備!)。 現在、4レーンの内、ハンドガンレンジ1レーンと、ライフルレンジ1レーンが稼働中です! サイトやHOPの調整はもちろん、プリンキングやシューティングの基礎練習など何でもござれ! 詳しくはお問い合わせ下さい。
 また、フォアフロントさんは当社特約店のひとつで、一般には流通しないレアな商品が手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。

エアガンショップ フォアフロント
場所:群馬県藤岡市立石 1184-7 
   TEL 027-450-7380  FAX 027-450-7381
営業時間:平日 11:00~21:00 土・日・祝日 10:00~21:00
     火曜定休(祝日の場合は翌日に振り替え)



上越コレクターズ練習会
主催:上越コレクターズ
日時:毎週土•日曜日 10:00~17:00
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:ジャパンスティールチャレンジ等の練習をします。
参加費:1時間 525円 (会員 420円) 
詳しくはモリケンブログで!
※上越コレクターズさんも当社特約店のひとつです。 一般には流通しないレアな商品が手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。
お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811


長原 JSC 練習会
日時:毎週土•日曜日 12:00ごろより。 
      ※第2日曜日は ATPF 終了後に行います。
場所:シューティングエリア長原 (東京都大田区)
参加費:¥3000 (ATPF に参加する場合は別途エントリーフィーが必要です)
内容: ジャパンスティールチャレンジの練習を行います。
問合せ:シューティングエリア長原 TEL 0 8 0 - 3 0 1 0 - 8 1 2 3
    メール stnagahara@yahoo.co.jp @を半角にして下さい 


Sunday Match
日 時:毎週日曜日(午後3時頃開始)
場 所 :旭山・イーストゲート・シューティングレンジ (北海道)
内 容:ジャパンスティールチャレンジの練習 
    上手い人達と一緒に練習すると上達が早いです!
    興味の有る方は是非、お問合せを(^0^)/
    詳しくはコチラ 
参加費: 1000円
お問い合わせ: mebiusu4891@yahoo.co.jp (代表 コシコ タクヤ)


熊本スポーツシューティングクラブ
主催:島内俊明
日時:毎月1~2回程度開催 詳しくはお問い合わせ下さい。
場所:熊本市近郊 プライベートレンジに付き詳しくはお問い合わせ下さい。
参加費:700円
内容:スピードシューティングの練習会
   詳しくはコチラ
問合せ: nice.shooter.kuma@gmail.com まで


PAW WORKS 練習会
日時:随時開催中! お問合せを!
場所:PAW WORKS店内常設レンジ (山口県)
参加費:イントロスチール、一時間以内は500円、一時間以上は終日1000円
    詳しくはお問い合わせください。
内容:ジャパンスティールチャレンジの練習やイントロスチールなどを開催しています。
    練習は定日でも対応可ですので気軽にお問い合わせください。
問合せ:PAW WORKS TEL 0834-34-3779
    HP http://pawworks.web.fc2.com/ 
 
 

 フィールド&レンジMMS
場所:東京都新宿区北新宿4-1-9-B1
   TEL.03-6304-0539
営業時間:シューティングレンジ
     11:00~23:00 [21:00受付終了]
     インドアフィールド
     DAY 10:00~16:00
     NIGHT 17:00~23:00 2部制

 JR大久保駅から徒歩10分の場所に在る フィールド&レンジMMS さんは、電車で行ける都内のサバイバルゲームフィールドとして有名ですが、立派なシューティングレンジも有って、不定期でシューティングイベントを開催しています。 興味の有る方はブログをチェック! MMSさんのブログはこちら 

  
 
埼玉県戸田市に大規模シューティングレンジがオープン!
Blue Target       詳しくはコチラ


埼玉県戸田市本町5-7-2 TEL 048-212-9932
HPはコチラ  ブログはコチラ

  

競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/











 
エアガンシューティング、シューティングマッチ
  


Posted by ドクターあみーご at 21:03KYマッチ