2021年11月30日
JANPS2021 その4
去る2021年11月13日、14日に静岡県の掛川市で
JANPS2021が開催されました。 その3はコチラ

JANPS はNRAビアンキカップに倣い、フォーリンプレイト、プラクティコウ、バリケイド、ムーヴィンターゲットの4種目で構成されています。
今年も、充分な換気・消毒、マスクの着用気味、開催日を2日間に増やして密を避ける等、充分な防疫対策を講じた上で開催されました。

全国各地から老若男女、新人からベテランまで70名もの選手が集まり、かつて無い程ハイレベルな闘いを繰り広げました。

それでは成績発表!

エキスパートコース総合
優勝:マキタ カズマサ選手 1918点153X
準優勝:タカナミ ヒロユキ選手 1910点144X
第3位:タカシマ ヒデマツ選手 1910点142X

アンビシャスコース 2種目合計点
第1位:ハヤシ ユウスケ選手 933点76X
第2位:テシガワラ コウ選手 907点72X
第3位:ナカムラ サトル選手 895点68X

メタリッククラス 2種目合計点
第1位:イマムラ ユウジ選手 905点64X

リボルバークラス 2種目合計点
第1位:ヒョウドウ シゲノブ選手 936点72X
第2位:ヤマグチ ヨウイチロウ選手 934点70X
第3位:ヒラノ テツヤ選手 930点69X

シニア 2種目合計点
第1位:ミズノ コージ選手 919点67X
第2位:ウエムラ ヒデユキ選手 815点51X

レディース 2種目合計点
第1位:テシガハラ フキ選手 936点75X
第2位:りなちゃん 816点58X

ジュニア 2種目合計点
第1位:りなちゃん 816点58X
第2位:さねちゃん 776点47X

ニューカマー 2種目合計点
第1位:ハヤシ ユウスケ選手 933点76X
第2位:タケモト ヒロシ選手 924点69X
第3位:テシガハラ コウ選手 907点72X
入賞された皆さんおめでとうございます(^O^)/
最後に、JANPS副代表のクニヨシさんがTwitterで感動を呟いておられましたので、許可を頂いた上で転載致します(^^)
今年のJANPSの感想をつらつらと。
まずは参加していただいた皆様、御協賛いただいた皆様、ありがとうございました。無事に開催できてホッとしております。
今年は物凄いレベルの高い戦いでした。
8位のスケスケ君が1900点ですし、日曜第3競技が終了時、2点マイナスの選手が4人おりました。
その時点で115Xでトップだったのがハタノワークスの社長さん、続いて下町のプリンスさん、蛾っちゃん、へ太郎さんでした。
集計していて勝手に興奮していました(笑)
若手選手の躍進も目立ちました。
優勝蛾っちゃん、8位のスケスケ君、10位の三代目、12位の拓君、13位のそーま君、18位のふっきー、皆さん平成生まれです。18位のふっきーが1880点。
1880点で18位?って正直思いました。
しかしベテランも黙っちゃいない(?)
2位の下町のプリンスさん、3位の前委員会メンバータカシマさん、4位のPMC名人ヨシダさん、5位よしむねさん、6位へ太郎さんとベテラン勢が上位を固めています。
6位で1908点ですからね…。ちょっと前なら普通に優勝できるスコアです。
今回はプリンスさんの娘さんと息子さんが出場し、久しぶりのジュニアクラスも良かったです。二人並んでのジュニアクラスは本当に良かった。しかも上手いのでプレイトでやられた人も多数おります(^_^;)
車椅子シューターのコムロさんが今年は初めてエキスパートコースに出場しました。
今回は設営時にバリケード左右のスペースを多めに取って設置しました。
車椅子のシューターも同じ土俵で同じように競い合えると言う競技は数少ないと思います。コムロさん、来年もお待ちしております。
若手のそーま君とふっきーのプローン対決も個人的には見所でした。
二人とも昨年から大きく成長した姿を見せてくれて、オッサンは涙腺が緩みましたよ。
今回、ROやROS、金曜の設営から撤収後の機材の倉庫への収納時まで県外の方々に手伝っていただき、本当にありがたかったです。
金曜から最終までお手伝いしてくれたハイロンさん、福島在住なのに最後まで手伝ってくれたヨンさん、二日間ROを進んで引き受けてくださったosamuraiさん、本当にありがとうございました。
本来ならば地元静岡の者がやるべき事だとは思いますが、なかなか人手が足らないというのが現状なのです。
また、今年初めてROSやっていただいた皆さんの働きぶりが素晴らしく、本当に助かりました。ぜひ来年もお願いできればと思っております。
運営面では相変わらずグダグダで、正直反省する事ばかりでしたが、参加してくれた皆さんの手助けのお陰でなんとか乗り切れたと言う感じでした。
相変わらず最後までドタバタで本当にすみませんでした(^_^;)
最後に、
皆さんJANPSを支えてくださいまして本当にありがとうございました。
来年は予備校、JBC共に開催し、また11月に掛川市のあすなろで皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
特報! 2022年1月9日 PPSまとめマッチ開催決定!

2021年に開催されたPPSの第6ステージから5つを選んで計測します! 各地でポスタル開催されますが、フリーダムアートはフォリッジグリーンときがわ会場に出店します! シューティング系アイテムの他、特価品を色々ご用意いたしますのでご期待ください(^O^)/
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
JANPS2021が開催されました。 その3はコチラ

JANPS はNRAビアンキカップに倣い、フォーリンプレイト、プラクティコウ、バリケイド、ムーヴィンターゲットの4種目で構成されています。
今年も、充分な換気・消毒、マスクの着用気味、開催日を2日間に増やして密を避ける等、充分な防疫対策を講じた上で開催されました。

全国各地から老若男女、新人からベテランまで70名もの選手が集まり、かつて無い程ハイレベルな闘いを繰り広げました。

それでは成績発表!

エキスパートコース総合
優勝:マキタ カズマサ選手 1918点153X
準優勝:タカナミ ヒロユキ選手 1910点144X
第3位:タカシマ ヒデマツ選手 1910点142X

アンビシャスコース 2種目合計点
第1位:ハヤシ ユウスケ選手 933点76X
第2位:テシガワラ コウ選手 907点72X
第3位:ナカムラ サトル選手 895点68X

メタリッククラス 2種目合計点
第1位:イマムラ ユウジ選手 905点64X

リボルバークラス 2種目合計点
第1位:ヒョウドウ シゲノブ選手 936点72X
第2位:ヤマグチ ヨウイチロウ選手 934点70X
第3位:ヒラノ テツヤ選手 930点69X

シニア 2種目合計点
第1位:ミズノ コージ選手 919点67X
第2位:ウエムラ ヒデユキ選手 815点51X

レディース 2種目合計点
第1位:テシガハラ フキ選手 936点75X
第2位:りなちゃん 816点58X

ジュニア 2種目合計点
第1位:りなちゃん 816点58X
第2位:さねちゃん 776点47X

ニューカマー 2種目合計点
第1位:ハヤシ ユウスケ選手 933点76X
第2位:タケモト ヒロシ選手 924点69X
第3位:テシガハラ コウ選手 907点72X
入賞された皆さんおめでとうございます(^O^)/
最後に、JANPS副代表のクニヨシさんがTwitterで感動を呟いておられましたので、許可を頂いた上で転載致します(^^)
まずは参加していただいた皆様、御協賛いただいた皆様、ありがとうございました。無事に開催できてホッとしております。
今年は物凄いレベルの高い戦いでした。
8位のスケスケ君が1900点ですし、日曜第3競技が終了時、2点マイナスの選手が4人おりました。
その時点で115Xでトップだったのがハタノワークスの社長さん、続いて下町のプリンスさん、蛾っちゃん、へ太郎さんでした。
集計していて勝手に興奮していました(笑)
若手選手の躍進も目立ちました。
優勝蛾っちゃん、8位のスケスケ君、10位の三代目、12位の拓君、13位のそーま君、18位のふっきー、皆さん平成生まれです。18位のふっきーが1880点。
1880点で18位?って正直思いました。
しかしベテランも黙っちゃいない(?)
2位の下町のプリンスさん、3位の前委員会メンバータカシマさん、4位のPMC名人ヨシダさん、5位よしむねさん、6位へ太郎さんとベテラン勢が上位を固めています。
6位で1908点ですからね…。ちょっと前なら普通に優勝できるスコアです。
今回はプリンスさんの娘さんと息子さんが出場し、久しぶりのジュニアクラスも良かったです。二人並んでのジュニアクラスは本当に良かった。しかも上手いのでプレイトでやられた人も多数おります(^_^;)
車椅子シューターのコムロさんが今年は初めてエキスパートコースに出場しました。
今回は設営時にバリケード左右のスペースを多めに取って設置しました。
車椅子のシューターも同じ土俵で同じように競い合えると言う競技は数少ないと思います。コムロさん、来年もお待ちしております。
若手のそーま君とふっきーのプローン対決も個人的には見所でした。
二人とも昨年から大きく成長した姿を見せてくれて、オッサンは涙腺が緩みましたよ。
今回、ROやROS、金曜の設営から撤収後の機材の倉庫への収納時まで県外の方々に手伝っていただき、本当にありがたかったです。
金曜から最終までお手伝いしてくれたハイロンさん、福島在住なのに最後まで手伝ってくれたヨンさん、二日間ROを進んで引き受けてくださったosamuraiさん、本当にありがとうございました。
本来ならば地元静岡の者がやるべき事だとは思いますが、なかなか人手が足らないというのが現状なのです。
また、今年初めてROSやっていただいた皆さんの働きぶりが素晴らしく、本当に助かりました。ぜひ来年もお願いできればと思っております。
運営面では相変わらずグダグダで、正直反省する事ばかりでしたが、参加してくれた皆さんの手助けのお陰でなんとか乗り切れたと言う感じでした。
相変わらず最後までドタバタで本当にすみませんでした(^_^;)
最後に、
皆さんJANPSを支えてくださいまして本当にありがとうございました。
来年は予備校、JBC共に開催し、また11月に掛川市のあすなろで皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
特報! 2022年1月9日 PPSまとめマッチ開催決定!

2021年に開催されたPPSの第6ステージから5つを選んで計測します! 各地でポスタル開催されますが、フリーダムアートはフォリッジグリーンときがわ会場に出店します! シューティング系アイテムの他、特価品を色々ご用意いたしますのでご期待ください(^O^)/
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
2021年11月27日
ストライクウォーリアの戦闘力をアップ!!
ストライクウォーリアの戦闘力をアップしよう!

東京マルイ ストライクウォーリア用
アキュバレル&SAアダプター
¥5478

戦闘的なフォルムが魅力のストライクウォーリアですが、コンペセイター付きでデトニクスより全長が長いのにインナーバレルはデトニクスのまま。。。 インナーバレルが短いので飛距離も命中精度もデトニクスと同じ。。。
これは勿体無い! そこで、インナーバレルを42.5ミリ延長し、テフロンメッキを施し内径もφ6.03に絞って飛距離を延長!

更に、逆ネジM14のSAアダプターを取り付ける事でインナーバレルの先端をコンペセイターで固定し簡易アキュコンプ化! 命中精度と拡張性もアップします(^^)v
さて、飛距離と命中精度がアップしたらダットサイトを付けたくなりますよね? 最近はスライドにダットサイトを直付けするのが流行っていますが、ストライクウォーリアのブローバックエンジンは省エネタイプで非力なので作動不良が心配です(^^;

東京マルイ ストライクウォーリア用
マウントベースセット
¥10780 特約店限定商品 限定30個
そこで、フレームからマウントベースを取付けるセットを作ってみました! フレームに取付けるマウントレールは樹脂製ですが、取り付けネジ部には金属製のナットが埋め込まれています。
そして、マウントベースは頑丈なアルミ製です(^^)v

ちなみに、マウントベースはパララックス(適正HOPでも近距離の的と遠距離の的では着弾点に大きなズレが出ること)を最小限にするために極限まで低くマウントしています。 なので、Fサイトはニッパー等で切取り、Rサイトを外してください。

マウントベースは20mm幅で各種ダットサイトに対応しています。

ダットサイト、フラッシュライト、トレーサーを取付けて戦闘拳銃の出来上がりです(^O^)/

※この商品は当社ネットショップと下記の特約店のみのお取り扱いと成ります。 また、限定30個につき品切れの際はご容赦ください。
ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992
GUNSHOP BURST TEL 024-983-0455
加古川CQBフィールド TEL080-8533-3373
toy&zakka mimiy TEL073-482-0462
SIDEWINDER MKS TEL 0537-35-5555
BaseEXCHANGE TEL.0564-24-1236
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

東京マルイ ストライクウォーリア用
アキュバレル&SAアダプター
¥5478

戦闘的なフォルムが魅力のストライクウォーリアですが、コンペセイター付きでデトニクスより全長が長いのにインナーバレルはデトニクスのまま。。。 インナーバレルが短いので飛距離も命中精度もデトニクスと同じ。。。
これは勿体無い! そこで、インナーバレルを42.5ミリ延長し、テフロンメッキを施し内径もφ6.03に絞って飛距離を延長!

更に、逆ネジM14のSAアダプターを取り付ける事でインナーバレルの先端をコンペセイターで固定し簡易アキュコンプ化! 命中精度と拡張性もアップします(^^)v
さて、飛距離と命中精度がアップしたらダットサイトを付けたくなりますよね? 最近はスライドにダットサイトを直付けするのが流行っていますが、ストライクウォーリアのブローバックエンジンは省エネタイプで非力なので作動不良が心配です(^^;

東京マルイ ストライクウォーリア用
マウントベースセット
¥10780 特約店限定商品 限定30個
そこで、フレームからマウントベースを取付けるセットを作ってみました! フレームに取付けるマウントレールは樹脂製ですが、取り付けネジ部には金属製のナットが埋め込まれています。
そして、マウントベースは頑丈なアルミ製です(^^)v

ちなみに、マウントベースはパララックス(適正HOPでも近距離の的と遠距離の的では着弾点に大きなズレが出ること)を最小限にするために極限まで低くマウントしています。 なので、Fサイトはニッパー等で切取り、Rサイトを外してください。

マウントベースは20mm幅で各種ダットサイトに対応しています。

ダットサイト、フラッシュライト、トレーサーを取付けて戦闘拳銃の出来上がりです(^O^)/

※この商品は当社ネットショップと下記の特約店のみのお取り扱いと成ります。 また、限定30個につき品切れの際はご容赦ください。
ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992
GUNSHOP BURST TEL 024-983-0455
加古川CQBフィールド TEL080-8533-3373
toy&zakka mimiy TEL073-482-0462
SIDEWINDER MKS TEL 0537-35-5555
BaseEXCHANGE TEL.0564-24-1236
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
タグ :ストライクウォーリア戦闘拳銃
2021年11月26日
JANPS2021 その3
去る2021年11月13日、14日に静岡県の掛川市で
JANPS2021が開催されました。 その2はコチラ

JANPS はNRAビアンキカップに倣い、フォーリンプレイト、プラクティコウ、バリケイド、ムーヴィンターゲットの4種目で構成されています。 精密射撃とスピードシューティングの要素を併せ持つ難易度の高いシューティングマッチで、それゆえ全国各地から各ジャンルのトップシューターが静岡県掛川市に集結します!
ムーヴィンターゲット

ハンズアップの姿勢でスタンバイ。 2〜5秒後にターゲットが動き出すので壁からターゲットの一部でも見えたら競技開始です。 プラクティコウやバリケイドで使用しているのと同じペーパーターゲットが、3mを3.5秒のスピードで駆け抜けます。 これを4m、5m、6m、7mの距離から撃ちます。
4m 6発 右→左 左→右
5m 6発 右→左 左→右
6m 3発 右→左 左→右 右→左 左→右
7m 3発 右→左 左→右 右→左 左→右
ターゲットは移動しているので、そのまま狙って撃ったのでは弾がターゲットに届くまでの間にターゲットは移動してしまいます。 そこで、その分を見越してターゲットの進行方向に狙点をズラシて(リードを取って)撃つのですが、コレがかなり難しい(><)! なにしろ距離が変わればリードの取り方も変えなくては成りません。
しかし、自動的にリードを取ってくれる対ムーヴィンターゲット用の便利アイテムがあります。 それがスティックシフトです。 後部のレバーを操作する事で、あらかじめ設定しておいた分だけマウントベースを傾けて自動的にリードを取る事が出来ます。
ターゲットが動いていてもターゲットの真ん中を狙って撃つ事が出来るのでとてもラクなのですが、本場アメリカでさえ入手が困難なレアなパーツです。 それゆえ自作する人も少なくありません。
←これはアラキさんの自作スティックシフトです。 アラキさんはレーザーサイトを使うのでスティックシフトにレーザーサイトが載っています。 レーザーサイトはダットサイトに比べて小型軽量な為、スティックシフトの構造を簡略化できたようです。

ちなみに、HATANO WORKSさんではスティックシフト付きのカップガンシュラウドを発売予定だそうです(写真の試作品はスティックシフトが未完成ですが)!! これは楽しみですね(^^)
ムーヴィンターゲットはJANPS4種目の中で最も大掛かりなターゲットシステムを使用します。 10年前には主催者でさえ滅多に練習できない有様でしたが、オサムライさんがJANPSのターゲット機材を製作するようになってからは各地でムーヴィンターゲットの練習ができるように成りました。

ちなみに、フリーダムアート 主催で毎月開催しているフォリッジグリーンJANPS練習会で使用しているムーヴィンターゲットもメインコンポーネントはオサムライさんに作って頂いた物です。 次回のフォリッジグリーンJANPS練習会は2022年1月16日(日)に開催する予定です(^^)v
さて、JANPS会場には沢山のお店が出ます。 残念ながら、シューティング用品を扱っているエアガンショップは少なく、ネットでも見つけるのが難しいのが現状ですが、ここにはシューティング用品がいっぱい並んでします。 参加選手が出しているお店なので選び抜かれた優れた商品がてんこ盛りです(^^)

名人商会 痒い所に手が届く便利アイテムを展開するモウリ名人のお店です。

秋桜堂 JANPS3代目代表、近藤さんのお店。 エアガンやダットサイトやホルスターなどお買い得中古品がいっぱい!

WebShop GWA リボルバーひと筋!アラキさんのお店です。

OSAMURAI商店 JANPSのターゲット機材等を製作しているオサムライさんのお店です。

L.E.M.サプライ エリートオペレーターズやリボルバーチャレンジなどを主催している矢田さんのお店です。

HATANO WORKS 高精度NC加工パーツのハタノさんのお店です。

Buki Works 高品質なカスタムガンでお馴染みのブキさんのお店です。

フリーダムアート うっかり自分のお店の写真を撮り忘れました(^^; 競技用カスタムガンを中心に、シューティング用パーツを展開しました。
つづく
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
特報! 2022年1月9日 PPSまとめマッチ開催決定!

2021年に開催されたPPSの第6ステージから5つを選んで計測します! 各地でポスタル開催されますが、フリーダムアートはフォリッジグリーンときがわ会場に出店します! シューティング系アイテムの他、特価品を色々ご用意いたしますのでご期待ください(^O^)/
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
JANPS2021が開催されました。 その2はコチラ

JANPS はNRAビアンキカップに倣い、フォーリンプレイト、プラクティコウ、バリケイド、ムーヴィンターゲットの4種目で構成されています。 精密射撃とスピードシューティングの要素を併せ持つ難易度の高いシューティングマッチで、それゆえ全国各地から各ジャンルのトップシューターが静岡県掛川市に集結します!
ムーヴィンターゲット

ハンズアップの姿勢でスタンバイ。 2〜5秒後にターゲットが動き出すので壁からターゲットの一部でも見えたら競技開始です。 プラクティコウやバリケイドで使用しているのと同じペーパーターゲットが、3mを3.5秒のスピードで駆け抜けます。 これを4m、5m、6m、7mの距離から撃ちます。
4m 6発 右→左 左→右
5m 6発 右→左 左→右
6m 3発 右→左 左→右 右→左 左→右
7m 3発 右→左 左→右 右→左 左→右
ターゲットは移動しているので、そのまま狙って撃ったのでは弾がターゲットに届くまでの間にターゲットは移動してしまいます。 そこで、その分を見越してターゲットの進行方向に狙点をズラシて(リードを取って)撃つのですが、コレがかなり難しい(><)! なにしろ距離が変わればリードの取り方も変えなくては成りません。

ターゲットが動いていてもターゲットの真ん中を狙って撃つ事が出来るのでとてもラクなのですが、本場アメリカでさえ入手が困難なレアなパーツです。 それゆえ自作する人も少なくありません。


ちなみに、HATANO WORKSさんではスティックシフト付きのカップガンシュラウドを発売予定だそうです(写真の試作品はスティックシフトが未完成ですが)!! これは楽しみですね(^^)
ムーヴィンターゲットはJANPS4種目の中で最も大掛かりなターゲットシステムを使用します。 10年前には主催者でさえ滅多に練習できない有様でしたが、オサムライさんがJANPSのターゲット機材を製作するようになってからは各地でムーヴィンターゲットの練習ができるように成りました。

ちなみに、フリーダムアート 主催で毎月開催しているフォリッジグリーンJANPS練習会で使用しているムーヴィンターゲットもメインコンポーネントはオサムライさんに作って頂いた物です。 次回のフォリッジグリーンJANPS練習会は2022年1月16日(日)に開催する予定です(^^)v
さて、JANPS会場には沢山のお店が出ます。 残念ながら、シューティング用品を扱っているエアガンショップは少なく、ネットでも見つけるのが難しいのが現状ですが、ここにはシューティング用品がいっぱい並んでします。 参加選手が出しているお店なので選び抜かれた優れた商品がてんこ盛りです(^^)

名人商会 痒い所に手が届く便利アイテムを展開するモウリ名人のお店です。

秋桜堂 JANPS3代目代表、近藤さんのお店。 エアガンやダットサイトやホルスターなどお買い得中古品がいっぱい!

WebShop GWA リボルバーひと筋!アラキさんのお店です。

OSAMURAI商店 JANPSのターゲット機材等を製作しているオサムライさんのお店です。

L.E.M.サプライ エリートオペレーターズやリボルバーチャレンジなどを主催している矢田さんのお店です。

HATANO WORKS 高精度NC加工パーツのハタノさんのお店です。

Buki Works 高品質なカスタムガンでお馴染みのブキさんのお店です。

フリーダムアート うっかり自分のお店の写真を撮り忘れました(^^; 競技用カスタムガンを中心に、シューティング用パーツを展開しました。
つづく
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
特報! 2022年1月9日 PPSまとめマッチ開催決定!

2021年に開催されたPPSの第6ステージから5つを選んで計測します! 各地でポスタル開催されますが、フリーダムアートはフォリッジグリーンときがわ会場に出店します! シューティング系アイテムの他、特価品を色々ご用意いたしますのでご期待ください(^O^)/
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
タグ :JANPSエアガンシューティング
2021年11月24日
LCPとボディーガードの仕様変更

東京マルイさんは、時々、改良のための仕様変更を行いますが、2021年11月出荷分のLCPとボディーガード380のインナーバレル部分に仕様変更が行われた事を確認いたしました。

インナーバレルと、それを固定する為のプラ製パーツの形状が変更されました。

インナーバレルの固定を、より確実にするための仕様変更と思われますが、これによって当社アキュバレル&SAアダプターを無加工で組込ことが出来なくなりました。 そこで対策です。

対策その1
新たに追加された突起部分を削り取る。 プラ製ですからヤスリで簡単に削れます。

対策その2
せっかくの改良ですから、効能を残したままインナーバレルを取り付けるために、プラ製パーツを取り付ける時邪魔になる部分を写真のように平に削ります。 (溝を延長できれば良いのですが、難しい加工なので)

プラ製パーツは青矢印の位置に取り付けます。 アキュバレルの溝は取り付け位置の半分まで有るので、この溝を残すようにアキュバレルを削れば、仕様変更されたプラ製パーツの突起が残った溝にハマって改良の効果は得られます(^^)v
アキュバレルは真鍮製なのでヤスリで簡単に削れますので、加工に自信がある方は自己責任でチェレンジしてみてください!
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
2021年11月22日
JANPS2021 その2
去る2021年11月13日、14日に静岡県の掛川市で
JANPS2021が開催されました。 その1はコチラ

JANPS はNRAビアンキカップに倣い、フォーリンプレイト、プラクティコウ、バリケイド、ムーヴィンターゲットの4種目で構成されています。 基本的に制限時間内にどれだけ高得点を得られるかを競うのですが、2秒で2発とか、4秒で6発とか、短い時間で撃たなくてはならない場面もあり、精密射撃とスピードシューティングの要素を併せ持つ難易度の高いシューティングマッチです。 それゆえ全国各地から各ジャンルのトップシューターが静岡県掛川市に集結します!
プラクティコウ

バリケイド同様、横に2枚並んだペーパーターゲットは、最初は横向きに成っていて撃つ事が出来ません。 両手を肩より高い位置にあげるハンズアップの姿勢でスタンバイ。 ターゲットが回転動作を始めたら競技開始、規定の距離から規定の時間内に規定の弾数を撃ち込み得点を競います。 規定の時間を過ぎるとターゲットは再び90度回転して横を向き撃てなくなります。 なにもターゲットが回転しなくても競技は出来るのですが、やっぱり動きの有るターゲットは良いものです。 見た目に面白そうですし、USビアンキカップみたいで気分が盛り上がります。
4m 2秒2発(左右に1発ずつ)
3秒4発 (左右に2発ずつ)
5秒6発 (左右に3発ずつ) ウィークハンドのみ
5m 3秒2発 (左右に1発ずつ)
4秒4発 (左右に2発ずつ)
5秒6発 (左右に3発ずつ) ストロングハンドのみ
7m 5秒2発 (左右に1発ずつ)
6秒4発 (左右に2発ずつ)
7秒6発 (左右に3発ずつ)
8m 6秒2発 (左右に1発ずつ)
7秒4発 (左右に2発ずつ)
8秒6発 (左右に3発ずつ)
プラクティコウは最も複雑で高い射撃技術が必要な種目です。 2秒で2発というスピードシューティングを要求されるかと思えば、片手で撃たなくてはならなかったり、8mから8cmを狙い撃たなくてはならなかったり。。。
プラクティコウやフォーリンプレイトでは、より高い精度を求めてプローン(伏せ撃ち)をする選手が少なくありません。

ちなみに、ジュニアは10歳以上用のエアガンを使用するので、2.5m 3.0m 4.0m 5.0mの距離から撃ちます。
フォーリンプレイト

ハンズアップの姿勢でスタンバイ。 ブザーの合図で競技開始です。 直径8cmのプレイトが25cm間隔で6枚並んでいて、4m、5m、6m、7mの距離から2回ずつ撃ちます。
JANPSの中で最もシンプルな種目です。 ルールはシンプル。 機材もシンプル。 フォーリンプレイトを設備しているシューティングレンジは多く、最も練習の機会が多い種目でもあります。 ところが、JANPS4種目中最も難しいのがフォーリンプレイトです(私見です)。
4m 4秒6発 を2回
5m 5秒6発 を2回
6m 6秒6発 を2回
7m 7秒6発 を2回
ターゲットに当たれば倒れ、外せば残ります(当たっても倒れなければ無効)。 2人で並んで撃つので隣の様子が嫌でも目に入ります。 しかも、ギャラリーの視線も背中にビシビシ感じます。
更に、他の種目ではペーパーターゲットを使うので、A4サイズくらいの大きさの得点圏に当たりさえすれば最低でも5点はもらえます。 しかし、フォーリンプレイトの場合はターゲットをに当てて倒せれば10点ですが、外せば0点です。 10点か0点しかないのです! ターゲットを1枚外して10点を失うと思うと、緊張で膝は笑い、手は震えます。 マッチプレッシャーをどう克服するかが勝敗の決め手と成ります。

ジュニアは10歳以上用のエアガンを使用するので、2.5m 3.0m 4.0m 5.0mの距離から撃ちます。 また、10歳以上の銃では威力が弱く当たってもターゲットが倒れないことがあるので、倒れなくても当たっていればOKです。
つづく
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
JANPS2021が開催されました。 その1はコチラ

JANPS はNRAビアンキカップに倣い、フォーリンプレイト、プラクティコウ、バリケイド、ムーヴィンターゲットの4種目で構成されています。 基本的に制限時間内にどれだけ高得点を得られるかを競うのですが、2秒で2発とか、4秒で6発とか、短い時間で撃たなくてはならない場面もあり、精密射撃とスピードシューティングの要素を併せ持つ難易度の高いシューティングマッチです。 それゆえ全国各地から各ジャンルのトップシューターが静岡県掛川市に集結します!
プラクティコウ

バリケイド同様、横に2枚並んだペーパーターゲットは、最初は横向きに成っていて撃つ事が出来ません。 両手を肩より高い位置にあげるハンズアップの姿勢でスタンバイ。 ターゲットが回転動作を始めたら競技開始、規定の距離から規定の時間内に規定の弾数を撃ち込み得点を競います。 規定の時間を過ぎるとターゲットは再び90度回転して横を向き撃てなくなります。 なにもターゲットが回転しなくても競技は出来るのですが、やっぱり動きの有るターゲットは良いものです。 見た目に面白そうですし、USビアンキカップみたいで気分が盛り上がります。
4m 2秒2発(左右に1発ずつ)
3秒4発 (左右に2発ずつ)
5秒6発 (左右に3発ずつ) ウィークハンドのみ
5m 3秒2発 (左右に1発ずつ)
4秒4発 (左右に2発ずつ)
5秒6発 (左右に3発ずつ) ストロングハンドのみ
7m 5秒2発 (左右に1発ずつ)
6秒4発 (左右に2発ずつ)
7秒6発 (左右に3発ずつ)
8m 6秒2発 (左右に1発ずつ)
7秒4発 (左右に2発ずつ)
8秒6発 (左右に3発ずつ)
プラクティコウは最も複雑で高い射撃技術が必要な種目です。 2秒で2発というスピードシューティングを要求されるかと思えば、片手で撃たなくてはならなかったり、8mから8cmを狙い撃たなくてはならなかったり。。。
プラクティコウやフォーリンプレイトでは、より高い精度を求めてプローン(伏せ撃ち)をする選手が少なくありません。

ちなみに、ジュニアは10歳以上用のエアガンを使用するので、2.5m 3.0m 4.0m 5.0mの距離から撃ちます。
フォーリンプレイト

ハンズアップの姿勢でスタンバイ。 ブザーの合図で競技開始です。 直径8cmのプレイトが25cm間隔で6枚並んでいて、4m、5m、6m、7mの距離から2回ずつ撃ちます。
JANPSの中で最もシンプルな種目です。 ルールはシンプル。 機材もシンプル。 フォーリンプレイトを設備しているシューティングレンジは多く、最も練習の機会が多い種目でもあります。 ところが、JANPS4種目中最も難しいのがフォーリンプレイトです(私見です)。
4m 4秒6発 を2回
5m 5秒6発 を2回
6m 6秒6発 を2回
7m 7秒6発 を2回
ターゲットに当たれば倒れ、外せば残ります(当たっても倒れなければ無効)。 2人で並んで撃つので隣の様子が嫌でも目に入ります。 しかも、ギャラリーの視線も背中にビシビシ感じます。
更に、他の種目ではペーパーターゲットを使うので、A4サイズくらいの大きさの得点圏に当たりさえすれば最低でも5点はもらえます。 しかし、フォーリンプレイトの場合はターゲットをに当てて倒せれば10点ですが、外せば0点です。 10点か0点しかないのです! ターゲットを1枚外して10点を失うと思うと、緊張で膝は笑い、手は震えます。 マッチプレッシャーをどう克服するかが勝敗の決め手と成ります。

ジュニアは10歳以上用のエアガンを使用するので、2.5m 3.0m 4.0m 5.0mの距離から撃ちます。 また、10歳以上の銃では威力が弱く当たってもターゲットが倒れないことがあるので、倒れなくても当たっていればOKです。
つづく
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
タグ :JANPSエアガンシューティング
2021年11月18日
JANPS2021 その1
JANPS は、NRAビアンキカップをエアガン用にアレンジした射撃競技です。 1995年にNRAビアンキカップに参戦したムラマツ トモヒロさんとハヤマ ヨシカズさんは「この楽しさを日本に持ち帰ろう」と決意! タカシマ ヒデマツさんと共に「ビアンキ伝統芸能保存会」を結成し、1997年にJANPSの原点である「静岡スピードウィーク」を開催しました。 こうして昭和に誕生したJANPSは、平成を経て令和に至り、現在はコンドウ リョウ新委員長とクニヨシ マサカツ新副委員長による新体制で開催されています。
JANPSの歴史について詳しくはコチラ

昨年から、武漢ウィルス(新型コロナ)の影響で多くのビックマッチが延期・中止を余儀なくされましたが、JANPSは感染が酷くなかった静岡で、緊急事態宣言が発出されていない時期での開催だった為、充分な感染防止対策を施した上で開催出来ました。 (マスク着用で充分な換気・消毒を行い、開催日も1日増やして参加者を分散して密を避けるなど)
そして、JANPS2021も無事開催されました! 実行委員会の皆さんやボランティアスタッフの皆さんに感謝です(^O^)/

JANPS はNRAビアンキカップに倣い、フォーリンプレイト、プラクティコウ、バリケイド、ムーヴィンターゲットの4種目で構成されています。 基本的に制限時間内にどれだけ高得点を得られるかを競うのですが、2秒で2発とか、4秒で6発とか、短い時間で撃たなくてはならない場面もあり、精密射撃とスピードシューティングの要素を併せ持つ難易度の高いシューティングマッチです。
さて、各競技の内容をご紹介してゆきましょう!
バリケイド

横に2枚並んだペーパーターゲットは、最初は横向きに成っていて撃つ事が出来ません。 両手の掌をバリケイドにつけてスタンバイ。 ターゲットが回転動作を始めたら競技開始、規定の距離から規定の時間内に規定の弾数を撃ち込み得点を競います。 規定の時間を過ぎるとターゲットは再び90度回転して横を向き撃てなくなります。
4m,5m,7m,8mから撃つのですが、目の前に有るバリケイドの左右から1回ずつ撃ちます。
4m 4秒6発(左右1回ずつ)
5m 5秒6発(左右1回ずつ)
7m 7秒6発(左右1回ずつ)
8m 8秒6発(左右1回ずつ)
JANPS専用のレースガンを「カップガン」と呼びますが、シュラウドと呼ばれる銃全体を覆う大型のマウントベースがカッコ良いんですよ(^^) シュラウドは銃を掴んでバリケイドに固定して撃つテクニックの為の装備です。

ちなみに、ダットサイトを使用しないメタリック部門ではシュラウド等JANPS専用装備の使用も禁止ですのでバリケイドを掴んで撃つことはできません。
つづく
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
JANPSの歴史について詳しくはコチラ

昨年から、武漢ウィルス(新型コロナ)の影響で多くのビックマッチが延期・中止を余儀なくされましたが、JANPSは感染が酷くなかった静岡で、緊急事態宣言が発出されていない時期での開催だった為、充分な感染防止対策を施した上で開催出来ました。 (マスク着用で充分な換気・消毒を行い、開催日も1日増やして参加者を分散して密を避けるなど)
そして、JANPS2021も無事開催されました! 実行委員会の皆さんやボランティアスタッフの皆さんに感謝です(^O^)/

JANPS はNRAビアンキカップに倣い、フォーリンプレイト、プラクティコウ、バリケイド、ムーヴィンターゲットの4種目で構成されています。 基本的に制限時間内にどれだけ高得点を得られるかを競うのですが、2秒で2発とか、4秒で6発とか、短い時間で撃たなくてはならない場面もあり、精密射撃とスピードシューティングの要素を併せ持つ難易度の高いシューティングマッチです。
さて、各競技の内容をご紹介してゆきましょう!
バリケイド

横に2枚並んだペーパーターゲットは、最初は横向きに成っていて撃つ事が出来ません。 両手の掌をバリケイドにつけてスタンバイ。 ターゲットが回転動作を始めたら競技開始、規定の距離から規定の時間内に規定の弾数を撃ち込み得点を競います。 規定の時間を過ぎるとターゲットは再び90度回転して横を向き撃てなくなります。
4m,5m,7m,8mから撃つのですが、目の前に有るバリケイドの左右から1回ずつ撃ちます。
4m 4秒6発(左右1回ずつ)
5m 5秒6発(左右1回ずつ)
7m 7秒6発(左右1回ずつ)
8m 8秒6発(左右1回ずつ)
JANPS専用のレースガンを「カップガン」と呼びますが、シュラウドと呼ばれる銃全体を覆う大型のマウントベースがカッコ良いんですよ(^^) シュラウドは銃を掴んでバリケイドに固定して撃つテクニックの為の装備です。

ちなみに、ダットサイトを使用しないメタリック部門ではシュラウド等JANPS専用装備の使用も禁止ですのでバリケイドを掴んで撃つことはできません。
つづく
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
タグ :JANPSエアガンシューティング
2021年11月03日
マルチスイベル再入荷!

マルチスイベル ¥2640(税込)
ライフル、ショットガン、サブマシンガン、
色々な銃に使えます!

最近主流のワンポイントスリングですが、どんな銃にも付けられるという訳ではありません。 しかし、マルチスイベルなら今までワンポイントスリングが付けにくかった銃にも無加工で簡単に付けられます(^^)v

色々な銃に無加工で簡単に取り付けられますが、ここでは89式小銃(固定銃床)を例に取り付け方法をご説明します。

まず最初に、マルチスイベルを取り付ける部分を中性洗剤やアルコール等で汚れや油分を取り除きます。 次に金具を取り付ける位置を中心に粘着付きのマジックテープを貼ります。 金具に長い方のマジックテープを通します。 隙間が出来ないようにしっかりマジックテープを巻き付けます。 これで出来上がりです(^O^)/

P90の場合は、別売りのスイベルリングとの併用で、ツーポイントスリングを使用するのがオススメです。

AA12の場合はかなり重量があるので、マルチスイベルを2個使ってツーポイントスリングを使用するのもアリですね。 長い方のマジックテープは充分余裕がありますから適当な長さに切ってT字型に使うと良いです(^^)
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
タグ :スイベルリング
2021年11月02日
PPS 10月結果発表!
やっと武漢ウィルス(新型コロナ)も落ち着いてきましたね。
とは言え、インフルエンザの季節です。 引き続き防疫対策を充分に注意しつつ楽しく遊びましょう(^O^)/

って事で、一度に大勢が集まらず三密を避けて開催できるPPSはいかがでしょう? 会場によってはひと月の間に何度も(時には、いち日に何度も)開催する事で密を避けつつも沢山の方々がPPSを楽しんでいます。
10月は277エントリー! 11月からHEROES様が参戦!益々盛り上がりそうです(^^)

PPSは、「新しい生活様式」でも開催しやすく参加もしやすいWithコロナ時代に最適なコンテンツです。 色々な銃でエントリーできますし、失敗しても再チャレンジ出来ます(再チャレンジした方のタイムが記録になるので結果が良くなるとは限りませんが...) 防疫に注意しつつストレス解消致しましょう(^O^)/

って事で、 結果発表です!
☆オープンガンクラス (40エントリー)
1位 オキコウイチロウ選手 30.66秒HU TM G17Gen4 屋島SC
2位 タケモト選手 31.51秒HU TM P226 BATON Range
3位 Harada選手 31.94秒HU TM G26AD 米沢CROWN
☆リミティッドクラス (76エントリー)
1位 オキコウイチロウ選手 34.94秒HU TM G17Gen4 屋島SC
2位 ヤマダキョウヘイ選手 34.97秒HU MZ P-38 HIDEOUT
3位 T.ISHII B選手 35.02秒HU TM グロック BATON Range
☆リボルバークラス (38エントリー)
1位 ヤマダキョウヘイA選手 34.10秒HU TANAKA M29トラビス HIDEOUT
2位 ヤマダキョウヘイB選手 34.50秒HU TANAKA スマイソン6in HIDEOUT
3位 Yさん選手 37.01秒HU TANAKA スマイソン 和歌山MIMIY
☆ロングガンクラス (51エントリー)
1位 ミヤビ選手 24.53秒PO G&G CM16 FGときがわ
2位 チキンB選手 26.34秒PO G&G CM16 FGときがわ
3位 ライオンさん選手 27.69秒PO DE M900(AK47) FGときがわ
☆マニュアルローダークラス (25エントリー)
1位 カモンA選手 32.87秒PO MZ CA870 FGときがわ
2位 カモンC選手 38.78秒HU KTW ニューSPAS FGときがわ
3位 dXn A選手 39.04秒PO CYMA M870 BATTALION45
☆カウボーイクラス (9エントリー)
1位 ヤマダキョウヘイ選手 36.73秒HU タナカ SAA アーティラリー HIDEOUT
2位 K.Y選手 39.93秒HU タナカ SAA シェリフ HIDEOUT
3位 リボルバーミミー選手 41.21秒HU タナカ SAAシビリアン 和歌山MIMIY
☆コンシールドクラス (13エントリー)
1位 星野選手 39.39秒HU TM ハイキャパDOR 郡山Burst
2位 MAT選手 41.45秒HU TM G17 郡山Burst
3位 チノ選手 47.31秒NS TM ボディーガード380 FGときがわ
☆トランジション/マガジンリロード/スイッチクラス(TR/MR/SW) (13エントリー)
1位 ライオンさん選手 38.82秒PO SW DE M900(AK47) FGときがわ
2位 チノ選手 39.97秒PO SW G&G CM16 FGときがわ
3位 喜多選手 41.22秒PO SW G&G CMF16 Gun TREX
☆プラクティス (11エントリー)
1位 暁雲T選手 44.16秒 TM ハイキャパDOR TMD
2位 みく選手 49.68秒 TM ハイキャパGM TMD
3位 ぴーちゃん選手 50.24秒 TM ハイキャパGM TMD
ハロウィン特別企画
ZOMBIE STREET (95エントリー)
1位 ライオンさんA選手 2.45秒 G&G CM16 FGときがわ
2位 オキコウイチロウA選手 2.93秒 TM G17Gen4 屋島SC
3位 ズミ選手 3.30秒 G&G CM16 FGときがわ
詳しいリザルトはコチラ

↑PPSのTシャツが出来ました! 裏起毛のトレーナーもあります! フォリッジグリーンときがわにて発売中!! 詳しくは→ TEL 0493-81-7244

初心者はルール・マナーを知らないのがあたりまえ。 やりながら少しづつ覚えて行きましょう! PPSのコンセプトについて詳しくはコチラ

Practice Postal Steel(PPS)の名の通り、練習要素が濃いシューティングマッチです。 初心者の場合、勝手がわからずルール違反やマナー違反をしてしまう事がありますが、PPSでは怒られたり失格になったりはしません。 丁寧に指導します。 ルールやマナーを身に付けるためには反復練習が必要だからです。
また、PPSはシューティングマッチで必要とされる基本テクニックを楽しみながら習得できるようにデザインされています。 PPSのステージを繰り返し練習する事で、本格的なシューティングマッチで通用する実力を手に入れられますよ〜(^O^)/

Hi Touch
ターゲットは直径15cmのプレートが2枚だけ。 黄色いのがタイマーを止めるためのSTOPターゲットなので最後に撃ちます。 スピードシューティングは最初の1発目(初弾)が重要です。 しかし、1個のターゲットで初弾の練習を繰り返していたところ、初弾を当てる事に集中しすぎて当たったら安心して集中が途切れてしまう事があります。 初弾練習は2枚のターゲットでやったほうが良いとベテランシューターさんからアドバイスをもらったそうです。
このステージは、スチールチャレンジ系シューティングマッチで、最初の1歩をスムーズに踏み出すための練習です。

Check
ターゲットは直径15cmのプレートを3枚使います。 距離と高さに少し変化を加えたステージです。 上下動を練習します。

CowboyStreet
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル3枚と直径15cmのプレート1枚を使います。 ターゲットが大きく密集しているのでスピードを上げやすいステージです。 ここでは速射を練習します。 ちなみにカウボーイクラスでは腰だめ射撃が許されていますので西部劇みたいにカッコ良く撃つ事もできます(^^)v

LR
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル1枚と直径15cmのプレート3枚を使います。 ここでは左右の動きを練習します。

Out Range
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル1枚と直径15cmのプレート4枚を使います。 一般的なスチールチャレンジ系マッチと同じ5枚のターゲットで構成されているステージです。 奥行きがあるのでライフルではパララックスが発生します。 パララックスを克服する練習をします。

PPSは、以上の5ステージの他に月替わりのステージを加えた6ステージで行われます。
10月の第6ステージは Full house でした。

11月の第6ステージは Out Range Mini です。

PPSの基本ステージにはそれぞれテーマが有り基本的な射撃テクニックを練習出来るようになっています。ですから初心者だけでなく上級者も自分の基礎技術の確認や基礎練習としてPPSは有効ですよ(^^)v
PPSは全国各地で開催されています。

詳しくはコチラをご覧ください。
競技のお問い合わせはフォリッジグリーン迄
Tell049 381 7244
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
とは言え、インフルエンザの季節です。 引き続き防疫対策を充分に注意しつつ楽しく遊びましょう(^O^)/

って事で、一度に大勢が集まらず三密を避けて開催できるPPSはいかがでしょう? 会場によってはひと月の間に何度も(時には、いち日に何度も)開催する事で密を避けつつも沢山の方々がPPSを楽しんでいます。
10月は277エントリー! 11月からHEROES様が参戦!益々盛り上がりそうです(^^)

PPSは、「新しい生活様式」でも開催しやすく参加もしやすいWithコロナ時代に最適なコンテンツです。 色々な銃でエントリーできますし、失敗しても再チャレンジ出来ます(再チャレンジした方のタイムが記録になるので結果が良くなるとは限りませんが...) 防疫に注意しつつストレス解消致しましょう(^O^)/

って事で、 結果発表です!
☆オープンガンクラス (40エントリー)
1位 オキコウイチロウ選手 30.66秒HU TM G17Gen4 屋島SC
2位 タケモト選手 31.51秒HU TM P226 BATON Range
3位 Harada選手 31.94秒HU TM G26AD 米沢CROWN
☆リミティッドクラス (76エントリー)
1位 オキコウイチロウ選手 34.94秒HU TM G17Gen4 屋島SC
2位 ヤマダキョウヘイ選手 34.97秒HU MZ P-38 HIDEOUT
3位 T.ISHII B選手 35.02秒HU TM グロック BATON Range
☆リボルバークラス (38エントリー)
1位 ヤマダキョウヘイA選手 34.10秒HU TANAKA M29トラビス HIDEOUT
2位 ヤマダキョウヘイB選手 34.50秒HU TANAKA スマイソン6in HIDEOUT
3位 Yさん選手 37.01秒HU TANAKA スマイソン 和歌山MIMIY
☆ロングガンクラス (51エントリー)
1位 ミヤビ選手 24.53秒PO G&G CM16 FGときがわ
2位 チキンB選手 26.34秒PO G&G CM16 FGときがわ
3位 ライオンさん選手 27.69秒PO DE M900(AK47) FGときがわ
☆マニュアルローダークラス (25エントリー)
1位 カモンA選手 32.87秒PO MZ CA870 FGときがわ
2位 カモンC選手 38.78秒HU KTW ニューSPAS FGときがわ
3位 dXn A選手 39.04秒PO CYMA M870 BATTALION45
☆カウボーイクラス (9エントリー)
1位 ヤマダキョウヘイ選手 36.73秒HU タナカ SAA アーティラリー HIDEOUT
2位 K.Y選手 39.93秒HU タナカ SAA シェリフ HIDEOUT
3位 リボルバーミミー選手 41.21秒HU タナカ SAAシビリアン 和歌山MIMIY
☆コンシールドクラス (13エントリー)
1位 星野選手 39.39秒HU TM ハイキャパDOR 郡山Burst
2位 MAT選手 41.45秒HU TM G17 郡山Burst
3位 チノ選手 47.31秒NS TM ボディーガード380 FGときがわ
☆トランジション/マガジンリロード/スイッチクラス(TR/MR/SW) (13エントリー)
1位 ライオンさん選手 38.82秒PO SW DE M900(AK47) FGときがわ
2位 チノ選手 39.97秒PO SW G&G CM16 FGときがわ
3位 喜多選手 41.22秒PO SW G&G CMF16 Gun TREX
☆プラクティス (11エントリー)
1位 暁雲T選手 44.16秒 TM ハイキャパDOR TMD
2位 みく選手 49.68秒 TM ハイキャパGM TMD
3位 ぴーちゃん選手 50.24秒 TM ハイキャパGM TMD
ハロウィン特別企画
ZOMBIE STREET (95エントリー)

2位 オキコウイチロウA選手 2.93秒 TM G17Gen4 屋島SC
3位 ズミ選手 3.30秒 G&G CM16 FGときがわ
詳しいリザルトはコチラ

↑PPSのTシャツが出来ました! 裏起毛のトレーナーもあります! フォリッジグリーンときがわにて発売中!! 詳しくは→ TEL 0493-81-7244
初心者はルール・マナーを知らないのがあたりまえ。 やりながら少しづつ覚えて行きましょう! PPSのコンセプトについて詳しくはコチラ
Practice Postal Steel(PPS)の名の通り、練習要素が濃いシューティングマッチです。 初心者の場合、勝手がわからずルール違反やマナー違反をしてしまう事がありますが、PPSでは怒られたり失格になったりはしません。 丁寧に指導します。 ルールやマナーを身に付けるためには反復練習が必要だからです。
また、PPSはシューティングマッチで必要とされる基本テクニックを楽しみながら習得できるようにデザインされています。 PPSのステージを繰り返し練習する事で、本格的なシューティングマッチで通用する実力を手に入れられますよ〜(^O^)/

Hi Touch
ターゲットは直径15cmのプレートが2枚だけ。 黄色いのがタイマーを止めるためのSTOPターゲットなので最後に撃ちます。 スピードシューティングは最初の1発目(初弾)が重要です。 しかし、1個のターゲットで初弾の練習を繰り返していたところ、初弾を当てる事に集中しすぎて当たったら安心して集中が途切れてしまう事があります。 初弾練習は2枚のターゲットでやったほうが良いとベテランシューターさんからアドバイスをもらったそうです。
このステージは、スチールチャレンジ系シューティングマッチで、最初の1歩をスムーズに踏み出すための練習です。

Check
ターゲットは直径15cmのプレートを3枚使います。 距離と高さに少し変化を加えたステージです。 上下動を練習します。

CowboyStreet
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル3枚と直径15cmのプレート1枚を使います。 ターゲットが大きく密集しているのでスピードを上げやすいステージです。 ここでは速射を練習します。 ちなみにカウボーイクラスでは腰だめ射撃が許されていますので西部劇みたいにカッコ良く撃つ事もできます(^^)v

LR
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル1枚と直径15cmのプレート3枚を使います。 ここでは左右の動きを練習します。

Out Range
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル1枚と直径15cmのプレート4枚を使います。 一般的なスチールチャレンジ系マッチと同じ5枚のターゲットで構成されているステージです。 奥行きがあるのでライフルではパララックスが発生します。 パララックスを克服する練習をします。
PPSは、以上の5ステージの他に月替わりのステージを加えた6ステージで行われます。
10月の第6ステージは Full house でした。

11月の第6ステージは Out Range Mini です。

PPSの基本ステージにはそれぞれテーマが有り基本的な射撃テクニックを練習出来るようになっています。ですから初心者だけでなく上級者も自分の基礎技術の確認や基礎練習としてPPSは有効ですよ(^^)v
PPSは全国各地で開催されています。

詳しくはコチラをご覧ください。
競技のお問い合わせはフォリッジグリーン迄
Tell049 381 7244
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ