2022年02月05日
89式小銃用 マグウェル&アンダーレールM!


東京マルイ 89式小銃 電動・GBB共用
マグウェル&アンダーレールM
¥9680(税込)
近代アサルトライフルは拡張性が必須ですが、20mmレールは「使わない時、ギザギザして邪魔じゃね?」という意見が主流を占めるようになり、必要に応じて20mmレールを付けたり、直接アタッチメントを付けたりできる M-LOK が普及しています。
と、いう事で当社のマグウェル&アンダーレールも時流に乗ってリニューアル致しました(^^)v

アンダーレールは長方形のスリットに各種アタッチメントを取付けられます。 鉄板プレス製で頑丈なのでシッカリ取付けられますよ〜(^O^)/


脚を閉じた状態でも支障なく使えます(^^)

マグウェルは素早いマガジンチェンジを可能にします! アルミ削り出しで、これまた頑丈! 多少荒っぽい使い方をしても耐えられます(^^)

もちろん、マグウェル&アンダーレールMを付けたままバッテリー交換できますし、GBBのHOP調整も可能です!

ところで、東京マルイ89式小銃用パーツは他にも色々あります。

89式小銃固定銃床用
新Rスイベル
¥2400(税別)
最近主流のワンポイントスリングですが、どんな銃にも付けられるという訳ではありません。 しかし、新Rスイベルを使えば89式小銃固定銃床にもワンポイントスリングが付けられます! 強度充分! バッチリ付きます(^^)v

まず最初に、マルチスイベルを取り付ける部分を中性洗剤やアルコール等で汚れや油分を取り除きます。 次に金具を取り付ける位置を中心に粘着付きのマジックテープを貼ります。 金具に長い方のマジックテープを通します。 隙間が出来ないようにしっかりマジックテープを巻き付けます。 これで出来上がりです(^O^)/

東京マルイ
89式小銃&M16/M4シリーズ&SCAR&ステアーHC用
新フラッシュFサイト
レッド、グリーン、イエロー 各色¥2500(税別)

周囲の光を集めて光る! 電池要らずのスグレモノ!! 取り付けは簡単! 純正フロントサイトと交換し、集光アクリルを好みの長さに切って接着するだけです(^^)



東京マルイ89式小銃用
弾倉止めボタンガード ¥500(税別)
付属の両面テープで貼付けるだけ! 弾倉止めボタンの誤作動を防ぎ、弾倉の脱落を予防します(^^)

リアサイトを守るポリカーボネイトの盾!

東京マルイ 89式小銃
リアサイトシールド ¥1200(税別)
89式小銃にはリアサイトガードが有りません。 普段は引っ込めておくので大丈夫なんだそうですが、でも、使うときは出しておかなくちゃならない訳で、使用中にぶつけたりしたら壊れちゃうじゃん! と思ったのは私だけではないかと(^^;
そこで、スコープシールドでお馴染みの丈夫なポリカーボネイト板で(色は黒ですけど)リアサイトを守るシールドを作ってみました。 簡単に着脱できてお値段¥1200(税別)です(^^)

電動専用パーツはこちら!


ワイド弾倉止めボタン
¥3800(税別)
タフなアルミ削り出し!
グリップの握りをずらす事無く、素早い弾倉交換が可能になります!
弾倉止めボタンガードとの併用をお勧めします(^O^)/


F スイベル
¥2600(税別)
89式小銃の純正フロントスイベルは、フロントサイトベースと一体構造でサイズは小さく、使用出来るスリングが限られてしまいます。 しかも左側にしか在りません。 そこで、各種スリングに対応し、左右どちら側にも取付けられるフロントスイベルを製作しました!

鉄製で頑丈! 取付け簡単! 左右どちら側にも付けられます(^^)v

各種スイベルに対応!


89式小銃GBBに付けようとするとアウターバレルがほんのわずか太いので取り付けられません。 しかし、紙ヤスリなどで削って穴を広げればOK!
様子を見ながら少しづつ削ってください(^^)
9ミリ拳銃用のパーツもあります!

ミリタリーの世界でもハンドガンに小型ダットサイトを搭載するのが流行ってますね。 自衛隊の9ミリ拳銃にもダットサイトを載せて戦闘力をアップしましょう(^O^)/

タナカワークス SIG P220 IC用
MPサイトマウント ¥5800(税別)
スライド直付けタイプのマウントベースです。 東京マルイのマイクロプロサイトを搭載できます。 軽量で丈夫なジュラルミン製です(^^)
東京マルイのマイクロプロサイトは低価格ながら高性能! しかも超軽量なのでスライドに直付けしてもブローバック作動を妨げません!

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができます! 更に、レーザー彫刻機による刻印サービスも始めました(^^)
屋外ミニサバゲフィールドは、少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールド、ガンアリーナのご利用は全て料金内です)
1時間1000円、2時間2000円、3時間以上17時迄3500円 引き続き閉店迄+500円、アフター5は2000円
女性18才未満は500円引き
TARGET-1新宿店
広々とした明るく清潔なシューティングレンジでエアガン射撃を楽しみましょう! ズブの素人からベテランまでスタッフが丁寧に対応します。 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/

東京都新宿区新宿5-16-4 新宿マルイメン8F
<年中無休>
※臨時休業あり
◆平日◆ 11:00~20:00(最終受付 19:30)
◆土日祝日◆ 11:00~20:00 (最終受付 19:30)
TEL. 03-6300-7866
E-mail shinjuku@target-1.com
TARGET-1秋葉原店
明るく清潔で機材も充実! スタッフが丁寧に対応するのでズブの素人からベテランまでOK! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/

東京都千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1F
<年中無休> ※臨時休業あり
①平日
通常レンジ 13:00~19:30(最終受付19時) 競技系レンジ 19:00~22:00
②土日祝
通常レンジ 11:00~18:00(最終受付17:30) 練習会等 18:00~22:00
TEL.03-3525-4284
E-mail. akiba@target-1.com
2022年02月02日
PPS 1月結果発表!
またもや「マンボウ」で、マラカス振りながら踊りたくなる今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
ストレスが溜まると免疫力が落ちてしまいますから、感染防止とストレス解消の両立が重要ですね(^^)

政府の新型コロナウイルス対策分科会の尾身茂会長は、変異株「オミクロン株」対応について「人流抑制より人数制限」と仰っておりました。 人数を制限して分散開催できるポスタルマッチは、コロナ禍におけるシューティングマッチの最適な運営形態と言えるのではないでしょうか?
PPS は、「新しい生活様式」でも開催しやすく参加もしやすいWithコロナ時代に最適なコンテンツです。 色々な銃でエントリーできますし、失敗しても再チャレンジ出来ます(再チャレンジした方のタイムが記録になるので結果が良くなるとは限りませんが...) 防疫に注意しつつストレス解消致しましょう(^O^)/
PPSは各地で開催しています。 興味のある方は各会場へお気軽にお問い合わせください。
PPS開催会場はコチラ

って事で、 1月分の結果発表です!
今月は「マンボウ」の影響もあってか300エントリーには届きませんでしたが、それでも総エントリー数は291でした(^^)
☆オープンガンクラス (62エントリー)
1位 カミヤマタクヤ選手 30.72秒HU TMストライクウォーリア TMD
2位 Sakuya選手 30.79秒HU TM ハイキャパGM YSSC
3位 イムラ選手 31.44秒HU TM ハイキャパ YSSC
☆リミティッドクラス (76エントリー)
1位 有選手 30.48秒HU TM ハイキャパGM TMD
2位 D-man選手 33.79秒HU WA 1911 射撃処上矢
3位 T.ISHII選手 34.26秒HU TM ハイキャパ BATON Range
☆リボルバークラス (28エントリー)
1位 ヤマダキョウヘイB選手 30.20秒HU TANAKA スマイソン6in HIDEOUT
2位 ヤマダキョウヘイA選手 33.31秒HU TANAKA M29 6.5in HIDEOUT
3位 リボルバーミミー選手 34.53秒HU TANAKA M66 和歌山MIMIY
☆ロングガンクラス (54エントリー)
1位 チキン選手 26.69秒PO G&G CM16 FGときがわ
2位 カモン選手 27.22秒PO KJ ホークアイ FGときがわ
3位 ローガン選手 27.77秒PO TM グロックカービン BATTALION45
☆マニュアルローダークラス (29エントリー)
1位 ヨコミゾA選手 31.05秒HU MZ CA870 三浦HEROES
2位 正直ガンマン選手 32.06秒PO TANAKA SAA BLSP16in+ストック HIDEOUT
3位 カモンA選手 33.22秒PO MZ CA870 FGときがわ
☆カウボーイクラス (7エントリー)
1位 ヤマダキョウヘイA選手 38.71秒HU タナカ SAA キャバルリー HIDEOUT
2位 正直ガンマン選手 40.07秒HU タナカ SAA シェリフ3in HIDEOUT
3位 ビリー・ザ・オヤジ選手 41.91秒HU タナカ SAAシビリアン HIDEOUT
☆コンシールドクラス (11エントリー)
1位 星野A選手 41.73秒HU TM ハイキャパDOR 郡山Burst
2位 MAT A選手 44.17秒HU TM G18C(電) 郡山Burst
3位 チノ選手 46.02秒HU TM G17Gen4 FGときがわ
☆トランジション/マガジンリロード/スイッチクラス(TR/MR/SW) (14エントリー)
1位 喜多選手 35.42秒PO SW G&G CMF16 Gun TREX
2位 ライオンさんA選手 35.60秒PO SW G&G CM16 FGときがわ
3位 チノ選手 38.57秒NS SW G&G CM16 FGときがわ
☆プラクティス (10エントリー)
1位 ハットリ選手 33.39秒 TM G19 ウーパー新横浜
2位 Kei 選手 37.24秒 TM G34 BATTALION45
3位 Dita選手 38.39秒 TM G17Gen4 BATTALION45
詳しいリザルトはコチラ
初心者はルール・マナーを知らないのがあたりまえ。 やりながら少しづつ覚えて行きましょう! PPSのコンセプトについて詳しくはコチラ

Practice Postal Steel(PPS)の名の通り、練習要素が濃いシューティングマッチです。 初心者の場合、勝手がわからずルール違反やマナー違反をしてしまう事がありますが、PPSでは怒られたり失格になったりはしません。 丁寧に指導します。 ルールやマナーを身に付けるためには反復練習が必要だからです。
また、PPSはシューティングマッチで必要とされる基本テクニックを楽しみながら習得できるようにデザインされています。 PPSのステージを繰り返し練習する事で、本格的なシューティングマッチで通用する実力を手に入れられますよ〜(^O^)/

Hi Touch
ターゲットは直径15cmのプレートが2枚だけ。 黄色いのがタイマーを止めるためのSTOPターゲットなので最後に撃ちます。 スピードシューティングは最初の1発目(初弾)が重要です。 しかし、1個のターゲットで初弾の練習を繰り返していたところ、初弾を当てる事に集中しすぎて当たったら安心して集中が途切れてしまう事があります。 初弾練習は2枚のターゲットでやったほうが良いとベテランシューターさんからアドバイスをもらったそうです。
このステージは、スチールチャレンジ系シューティングマッチで、最初の1歩をスムーズに踏み出すための練習です。

Check
ターゲットは直径15cmのプレートを3枚使います。 距離と高さに少し変化を加えたステージです。 上下動を練習します。

CowboyStreet
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル3枚と直径15cmのプレート1枚を使います。 ターゲットが大きく密集しているのでスピードを上げやすいステージです。 ここでは速射を練習します。 ちなみにカウボーイクラスでは腰だめ射撃が許されていますので西部劇みたいにカッコ良く撃つ事もできます(^^)v

LR
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル1枚と直径15cmのプレート3枚を使います。 ここでは左右の動きを練習します。

Out Range
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル1枚と直径15cmのプレート4枚を使います。 一般的なスチールチャレンジ系マッチと同じ5枚のターゲットで構成されているステージです。 奥行きがあるのでライフルではパララックスが発生します。 パララックスを克服する練習をします。

PPSは、以上の5ステージの他に月替わりのステージを加えた6ステージで行われます。
1月の第6ステージは Wedge でした。

2月の第6ステージは プラトー です。

PPSの基本ステージにはそれぞれテーマが有り基本的な射撃テクニックを練習出来るようになっています。ですから初心者だけでなく上級者も自分の基礎技術の確認や基礎練習としてPPSは有効ですよ(^^)v

PPSは全国各地で開催されています。
詳しくはコチラをご覧ください。
競技のお問い合わせはフォリッジグリーン迄
Tell049 381 7244
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
ストレスが溜まると免疫力が落ちてしまいますから、感染防止とストレス解消の両立が重要ですね(^^)

政府の新型コロナウイルス対策分科会の尾身茂会長は、変異株「オミクロン株」対応について「人流抑制より人数制限」と仰っておりました。 人数を制限して分散開催できるポスタルマッチは、コロナ禍におけるシューティングマッチの最適な運営形態と言えるのではないでしょうか?
PPS は、「新しい生活様式」でも開催しやすく参加もしやすいWithコロナ時代に最適なコンテンツです。 色々な銃でエントリーできますし、失敗しても再チャレンジ出来ます(再チャレンジした方のタイムが記録になるので結果が良くなるとは限りませんが...) 防疫に注意しつつストレス解消致しましょう(^O^)/
PPSは各地で開催しています。 興味のある方は各会場へお気軽にお問い合わせください。
PPS開催会場はコチラ

って事で、 1月分の結果発表です!
今月は「マンボウ」の影響もあってか300エントリーには届きませんでしたが、それでも総エントリー数は291でした(^^)
☆オープンガンクラス (62エントリー)
1位 カミヤマタクヤ選手 30.72秒HU TMストライクウォーリア TMD
2位 Sakuya選手 30.79秒HU TM ハイキャパGM YSSC
3位 イムラ選手 31.44秒HU TM ハイキャパ YSSC
☆リミティッドクラス (76エントリー)
1位 有選手 30.48秒HU TM ハイキャパGM TMD
2位 D-man選手 33.79秒HU WA 1911 射撃処上矢
3位 T.ISHII選手 34.26秒HU TM ハイキャパ BATON Range
☆リボルバークラス (28エントリー)
1位 ヤマダキョウヘイB選手 30.20秒HU TANAKA スマイソン6in HIDEOUT
2位 ヤマダキョウヘイA選手 33.31秒HU TANAKA M29 6.5in HIDEOUT
3位 リボルバーミミー選手 34.53秒HU TANAKA M66 和歌山MIMIY
☆ロングガンクラス (54エントリー)
1位 チキン選手 26.69秒PO G&G CM16 FGときがわ
2位 カモン選手 27.22秒PO KJ ホークアイ FGときがわ
3位 ローガン選手 27.77秒PO TM グロックカービン BATTALION45
☆マニュアルローダークラス (29エントリー)
1位 ヨコミゾA選手 31.05秒HU MZ CA870 三浦HEROES
2位 正直ガンマン選手 32.06秒PO TANAKA SAA BLSP16in+ストック HIDEOUT
3位 カモンA選手 33.22秒PO MZ CA870 FGときがわ
☆カウボーイクラス (7エントリー)
1位 ヤマダキョウヘイA選手 38.71秒HU タナカ SAA キャバルリー HIDEOUT
2位 正直ガンマン選手 40.07秒HU タナカ SAA シェリフ3in HIDEOUT
3位 ビリー・ザ・オヤジ選手 41.91秒HU タナカ SAAシビリアン HIDEOUT
☆コンシールドクラス (11エントリー)
1位 星野A選手 41.73秒HU TM ハイキャパDOR 郡山Burst
2位 MAT A選手 44.17秒HU TM G18C(電) 郡山Burst
3位 チノ選手 46.02秒HU TM G17Gen4 FGときがわ
☆トランジション/マガジンリロード/スイッチクラス(TR/MR/SW) (14エントリー)
1位 喜多選手 35.42秒PO SW G&G CMF16 Gun TREX
2位 ライオンさんA選手 35.60秒PO SW G&G CM16 FGときがわ
3位 チノ選手 38.57秒NS SW G&G CM16 FGときがわ
☆プラクティス (10エントリー)
1位 ハットリ選手 33.39秒 TM G19 ウーパー新横浜
2位 Kei 選手 37.24秒 TM G34 BATTALION45
3位 Dita選手 38.39秒 TM G17Gen4 BATTALION45
詳しいリザルトはコチラ
初心者はルール・マナーを知らないのがあたりまえ。 やりながら少しづつ覚えて行きましょう! PPSのコンセプトについて詳しくはコチラ
Practice Postal Steel(PPS)の名の通り、練習要素が濃いシューティングマッチです。 初心者の場合、勝手がわからずルール違反やマナー違反をしてしまう事がありますが、PPSでは怒られたり失格になったりはしません。 丁寧に指導します。 ルールやマナーを身に付けるためには反復練習が必要だからです。
また、PPSはシューティングマッチで必要とされる基本テクニックを楽しみながら習得できるようにデザインされています。 PPSのステージを繰り返し練習する事で、本格的なシューティングマッチで通用する実力を手に入れられますよ〜(^O^)/
Hi Touch
ターゲットは直径15cmのプレートが2枚だけ。 黄色いのがタイマーを止めるためのSTOPターゲットなので最後に撃ちます。 スピードシューティングは最初の1発目(初弾)が重要です。 しかし、1個のターゲットで初弾の練習を繰り返していたところ、初弾を当てる事に集中しすぎて当たったら安心して集中が途切れてしまう事があります。 初弾練習は2枚のターゲットでやったほうが良いとベテランシューターさんからアドバイスをもらったそうです。
このステージは、スチールチャレンジ系シューティングマッチで、最初の1歩をスムーズに踏み出すための練習です。

Check
ターゲットは直径15cmのプレートを3枚使います。 距離と高さに少し変化を加えたステージです。 上下動を練習します。

CowboyStreet
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル3枚と直径15cmのプレート1枚を使います。 ターゲットが大きく密集しているのでスピードを上げやすいステージです。 ここでは速射を練習します。 ちなみにカウボーイクラスでは腰だめ射撃が許されていますので西部劇みたいにカッコ良く撃つ事もできます(^^)v

LR
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル1枚と直径15cmのプレート3枚を使います。 ここでは左右の動きを練習します。

Out Range
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル1枚と直径15cmのプレート4枚を使います。 一般的なスチールチャレンジ系マッチと同じ5枚のターゲットで構成されているステージです。 奥行きがあるのでライフルではパララックスが発生します。 パララックスを克服する練習をします。

PPSは、以上の5ステージの他に月替わりのステージを加えた6ステージで行われます。
1月の第6ステージは Wedge でした。

2月の第6ステージは プラトー です。

PPSの基本ステージにはそれぞれテーマが有り基本的な射撃テクニックを練習出来るようになっています。ですから初心者だけでなく上級者も自分の基礎技術の確認や基礎練習としてPPSは有効ですよ(^^)v

PPSは全国各地で開催されています。
詳しくはコチラをご覧ください。
競技のお問い合わせはフォリッジグリーン迄
Tell049 381 7244
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ