2018年10月31日
射撃訓練にいかが?
暑くもなく寒いというほどでもなく、サバゲには良いシーズンですね(^^) 最近はインドアゲームやUABなど「狙って撃つ」事の重要性がクローズアップされています。 やっぱりちゃんと狙って当てられないと勝てないですよね〜!
射撃訓練は重要ですが、黙々とターゲットと向き合うのは飽きちゃいますね(^^; せっかくなら楽しみながら射撃スキルを上げてゆきたいものです。 そんな貴方にオススメなのがATPF です。

ATPF は走ったり、しゃがんだり、バリケイドに隠れながら撃ったりと、インドアサバイバルゲームですぐに役立つシチュエーションで試合を行っています。
使用する銃や装備によって色々な部門があり、あらゆるエアガンが使えます(ホルスターを持っていなくても参加できる部門もあります。詳しくは各会場へお問い合わせください)。 なので、サバゲ装備しか持っていないという人でも参加できます(^^)v
ひたすら好スコアを追求する人や、こだわりのスタイルを貫く人、笑いを取りに行く人(本人は自覚していないかもですが。。) 人それぞれの楽しみ方が出来るのが良いですね。 特にKT2はゆるいノリでワイワイやってます(^^)
さて、ATPFでは使用出来るエアガンのパワーを0.8J以下(8mmBBで、1.34J以下)と定めています。 この数値はかつての業界自主基準値ですが、銃刀法改正を経て現在の業界自主基準は法定パワーギリギリまでOKとしています。 しかし、これでは自主基準の意味がありません。 レギュレーションオーバー=違法という事では運営側のリスクが大きすぎるので、余裕を持ったパワーレギュレーションを採用しています。 殆どのシューティングマッチでは0.8J以下(8mmBBで、1.34J以下)と定めていますので、箱出しでもレギュレーションをクリアー出来ない物があります。 その場合は減速アダプターを使用するなどして対応します。

ステージ1は5枚の鉄板ターゲットを撃ち終えるまでのタイムを競います。 スチールチャレンジに似ていますが、ATPFのステージ1は弾数制限が有ります。 3回のトライで撃てるのは17発! 2発以上外すとペナルティーが課せられます。 弾数制限が有るとスチール系のステージも俄然難しく成ります(^^;
ステージ2と3は毎月コースレイアウトが変わるアクションステージです。
ペーパーターゲットとSTOPプレートで構成されています。 撃つ前にインストラクターによるコース説明があり、質疑応答も行われます。



ペーパーターゲットには2発以上の弾痕を残さなくては成りません。 2発撃って2発とも当たればそれ以上撃つ必要は有りませんが、外した場合は当たるまで撃ち込んでも構いません。 Aゾーンに当たればタイムの加算は無し。 Bゾーンに当たった場合は+0.5秒、Cゾーンなら+1.5秒加算されます。
ターゲットの一部を黒く塗られた物があります。 ハードカバーつまり、物陰に隠れているという設定ですので黒く塗りつぶしている部分は当たってもペナルティにはなりませんが、採点の対象にもなりません。 バッテンのしてある(もしくは裏側の白い方を向いている)ターゲットに弾痕が認められた場合は3秒のペナルティが加算されます。
ステージ2





ステージ3




今回もワイワイ楽しいKT2でした。 参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした&有難うございました(^^)
次回は11月は3日(土)の15時集合16時開始です!
ATPFは全国9会場をリンクして行うポスタルマッチ形式のシューティングマッチです。 初心者からトップシューターまで、毎月100名を超える参加者で賑わっています。 ガチで日本一を目指すのも良いですね(^^) 2018年10月大会の総合リザルトはコチラ
アクションシューティングはサバゲにも役立ちますし、最寄りの会場で参加してみてはいかがでしょう?
ATPF TH1
日時:毎週第3日曜日 AM9:00~
場所:GunShop BURST シューティングレンジ
https://burst6.wixsite.com/burst
福島県郡山市富久山町久保田字前田40-2
問合せ:burst@d9.dion.ne.jp
Tel: 024-983-0455
ATPF KT2
日時:毎月第1土曜日 15:00集合 16:00開始
場所:フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町玉川1751
参加費:一般1500円+1エントリー1000円 女性、18歳未満1000円+1エントリー1000円
詳しくはコチラ
問合せ:kt2blast@gmail.com
TEL 0493-81-7244(フォレッジグリーン)
ATPF KT3
日時:毎月第3日曜日 12:00〜
場所:シューティングレンジ「浅野山荘」
埼玉県入間郡越生町上谷27
問合せ:kt3@atpfshooter.com
ATPF KT4
日時:毎月第1日曜日 12:00〜16:00
(日にち変更の場合あり、事前にFacebookやHPをご確認ください)
場所:バトルフィールド ウーパー新横浜
横浜市鶴見区駒岡1-27-31
問合せ:kt4yokohoma@yahoo.co.jp
ATPF KT7
日時:毎月第2日曜日
(日にち変更の場合あり、HPをご確認ください)
場所:TARGET-1新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:4000円(レンタル一式1000円 手ぶらでも参加できます!)
詳しくはコチラ
問合せ:shinjuku@target-1.com
TEL 03-6300-7866
ATPF KS1
日時:毎月第2日曜日 9:00〜
(日にち変更の場合あり、HPをご確認ください)
場所:豊中市すこやかプラザ
豊中市岡上の町2-1-15
問合せ:ks@atpfshooter.com
ATPF QS1
日時:毎月第1日曜日 10:00〜
場所:ショッピンシティ セリオ(会議室)
佐賀県小城市牛津町
詳しくはコチラ
問合せ:info@airsoft-saga.com
TEL 090-8403-4373(中原)
ATPF QS2
日時:毎月第2日曜日 12時開始
場所:ゴルフレンジ格昭 卓球スペース
福岡市東区唐原4-8-20
問合せ:atpf-qs2@mail.goo.ne.jp
NEW! ATPF QS3
日時:お問い合わせください
場所:大牟田市のサバイバルゲームフィールド ディバインウインド
福岡県大牟田市高砂町61-7
問合せ:atpf-qs3@gmail.com
ATPF KT2の後には、初心者向けスチールチャレンジ系ポスタルマッチPPSが開催されました(^^)

初心者はルール・マナーを知らないのがあたりまえ。 やりながら少しづつ覚えて行きましょう!というスタンスで、気軽に参加できます。 興味本位でOK! 是非お試しください(^O^)/
競技説明はコチラ ルール説明はコチラ
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com




フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

射撃訓練は重要ですが、黙々とターゲットと向き合うのは飽きちゃいますね(^^; せっかくなら楽しみながら射撃スキルを上げてゆきたいものです。 そんな貴方にオススメなのがATPF です。

ATPF は走ったり、しゃがんだり、バリケイドに隠れながら撃ったりと、インドアサバイバルゲームですぐに役立つシチュエーションで試合を行っています。
使用する銃や装備によって色々な部門があり、あらゆるエアガンが使えます(ホルスターを持っていなくても参加できる部門もあります。詳しくは各会場へお問い合わせください)。 なので、サバゲ装備しか持っていないという人でも参加できます(^^)v
ひたすら好スコアを追求する人や、こだわりのスタイルを貫く人、笑いを取りに行く人(本人は自覚していないかもですが。。) 人それぞれの楽しみ方が出来るのが良いですね。 特にKT2はゆるいノリでワイワイやってます(^^)


ステージ1は5枚の鉄板ターゲットを撃ち終えるまでのタイムを競います。 スチールチャレンジに似ていますが、ATPFのステージ1は弾数制限が有ります。 3回のトライで撃てるのは17発! 2発以上外すとペナルティーが課せられます。 弾数制限が有るとスチール系のステージも俄然難しく成ります(^^;
ステージ2と3は毎月コースレイアウトが変わるアクションステージです。
ペーパーターゲットとSTOPプレートで構成されています。 撃つ前にインストラクターによるコース説明があり、質疑応答も行われます。




ターゲットの一部を黒く塗られた物があります。 ハードカバーつまり、物陰に隠れているという設定ですので黒く塗りつぶしている部分は当たってもペナルティにはなりませんが、採点の対象にもなりません。 バッテンのしてある(もしくは裏側の白い方を向いている)ターゲットに弾痕が認められた場合は3秒のペナルティが加算されます。
ステージ2





ステージ3




今回もワイワイ楽しいKT2でした。 参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした&有難うございました(^^)
次回は11月は3日(土)の15時集合16時開始です!
ATPFは全国9会場をリンクして行うポスタルマッチ形式のシューティングマッチです。 初心者からトップシューターまで、毎月100名を超える参加者で賑わっています。 ガチで日本一を目指すのも良いですね(^^) 2018年10月大会の総合リザルトはコチラ
アクションシューティングはサバゲにも役立ちますし、最寄りの会場で参加してみてはいかがでしょう?
ATPF TH1
日時:毎週第3日曜日 AM9:00~
場所:GunShop BURST シューティングレンジ
https://burst6.wixsite.com/burst
福島県郡山市富久山町久保田字前田40-2
問合せ:burst@d9.dion.ne.jp
Tel: 024-983-0455
ATPF KT2
日時:毎月第1土曜日 15:00集合 16:00開始
場所:フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町玉川1751
参加費:一般1500円+1エントリー1000円 女性、18歳未満1000円+1エントリー1000円
詳しくはコチラ
問合せ:kt2blast@gmail.com
TEL 0493-81-7244(フォレッジグリーン)
ATPF KT3
日時:毎月第3日曜日 12:00〜
場所:シューティングレンジ「浅野山荘」
埼玉県入間郡越生町上谷27
問合せ:kt3@atpfshooter.com
ATPF KT4
日時:毎月第1日曜日 12:00〜16:00
(日にち変更の場合あり、事前にFacebookやHPをご確認ください)
場所:バトルフィールド ウーパー新横浜
横浜市鶴見区駒岡1-27-31
問合せ:kt4yokohoma@yahoo.co.jp
ATPF KT7
日時:毎月第2日曜日
(日にち変更の場合あり、HPをご確認ください)
場所:TARGET-1新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:4000円(レンタル一式1000円 手ぶらでも参加できます!)
詳しくはコチラ
問合せ:shinjuku@target-1.com
TEL 03-6300-7866
ATPF KS1
日時:毎月第2日曜日 9:00〜
(日にち変更の場合あり、HPをご確認ください)
場所:豊中市すこやかプラザ
豊中市岡上の町2-1-15
問合せ:ks@atpfshooter.com
ATPF QS1
日時:毎月第1日曜日 10:00〜
場所:ショッピンシティ セリオ(会議室)
佐賀県小城市牛津町
詳しくはコチラ
問合せ:info@airsoft-saga.com
TEL 090-8403-4373(中原)
ATPF QS2
日時:毎月第2日曜日 12時開始
場所:ゴルフレンジ格昭 卓球スペース
福岡市東区唐原4-8-20
問合せ:atpf-qs2@mail.goo.ne.jp
NEW! ATPF QS3
日時:お問い合わせください
場所:大牟田市のサバイバルゲームフィールド ディバインウインド
福岡県大牟田市高砂町61-7
問合せ:atpf-qs3@gmail.com
ATPF KT2の後には、初心者向けスチールチャレンジ系ポスタルマッチPPSが開催されました(^^)

初心者はルール・マナーを知らないのがあたりまえ。 やりながら少しづつ覚えて行きましょう!というスタンスで、気軽に参加できます。 興味本位でOK! 是非お試しください(^O^)/
競技説明はコチラ ルール説明はコチラ
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com





埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)
TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



2018年10月30日
九州スチール2018その4
去る2018年10月7日に
2018鉄板早撃ち九州スチールが開催されました。
その1はコチラ その2はコチラ その3はコチラ
九州スチールはブザーの合図でホルスターから銃を抜き5枚の鉄板ターゲットを如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のシューティングマッチです。 シンプルで奥が深く国内では最も人気があります。 全国各地で試合や練習会が行われていますが、九州スチールはジャパンスティールチャレンジ(JSC)に次いで長い歴史を誇り、全国からトップシューターが集まるハイレベルな大会です。 ここ数年、JSCのエントリーは数分で埋まってしまうほど競争が激しく、トップレベルの実力を持つ選手でもエントリーから漏れてしまう事があります。 その為、九州スチールを目標にする選手も増えているようです。
さて、今年で29年目を迎え全国から44名もの選手が集まって大いに盛り上がりましたが、激戦を制して上位入賞を果たした選手の皆さんをご紹介いたします(^^)

総合優勝:シマダ シロウ選手 73.46秒 レース
総合準優勝:イケマツ セイジ選手 74.34秒 レース
総合3位:ヒサナガ オサム選手 75.58秒 レース
総合4位:サワダ タカキ選手 79.7秒 レース
総合5位:ホシハラ ナオト選手 80.81秒 レース
総合6位:イデ マサト選手 81.6秒 レース

スタンダードクラス
優勝:ヨコタケ ユウ選手
準優勝:シミズ ユウスケ選手
第3位:イノウエ トシユキ選手

ロングガンクラス
優勝:オギノ クニヒロ選手
準優勝:クラモト タカユキ選手
第3位:ヨシダ カズコ選手

リボルバークラス
優勝:ヤマグチ テツロウ選手
準優勝:チバート デ・ニーロ選手
第3位:コンドウ テルヒサ選手

ジュニアクラス
優勝:スギモト ソウイチロウ選手
準優勝:タナカ マサヤ選手
第3位:タナカ アカネ選手
入賞された皆さんおめでとうございます(^O^)/


参加されたみなさん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした(^O^)/
次回の開催日は決まり次第鉄板早撃ち!九州スチールの公式HPにて発表されますのでご注目ください!
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com




フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

2018鉄板早撃ち九州スチールが開催されました。
その1はコチラ その2はコチラ その3はコチラ
写真提供:王羅(OH-RA)さま
九州スチールはブザーの合図でホルスターから銃を抜き5枚の鉄板ターゲットを如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のシューティングマッチです。 シンプルで奥が深く国内では最も人気があります。 全国各地で試合や練習会が行われていますが、九州スチールはジャパンスティールチャレンジ(JSC)に次いで長い歴史を誇り、全国からトップシューターが集まるハイレベルな大会です。 ここ数年、JSCのエントリーは数分で埋まってしまうほど競争が激しく、トップレベルの実力を持つ選手でもエントリーから漏れてしまう事があります。 その為、九州スチールを目標にする選手も増えているようです。
さて、今年で29年目を迎え全国から44名もの選手が集まって大いに盛り上がりましたが、激戦を制して上位入賞を果たした選手の皆さんをご紹介いたします(^^)

総合優勝:シマダ シロウ選手 73.46秒 レース
総合準優勝:イケマツ セイジ選手 74.34秒 レース
総合3位:ヒサナガ オサム選手 75.58秒 レース
総合4位:サワダ タカキ選手 79.7秒 レース
総合5位:ホシハラ ナオト選手 80.81秒 レース
総合6位:イデ マサト選手 81.6秒 レース

スタンダードクラス
優勝:ヨコタケ ユウ選手
準優勝:シミズ ユウスケ選手
第3位:イノウエ トシユキ選手

ロングガンクラス
優勝:オギノ クニヒロ選手
準優勝:クラモト タカユキ選手
第3位:ヨシダ カズコ選手

リボルバークラス
優勝:ヤマグチ テツロウ選手
準優勝:チバート デ・ニーロ選手
第3位:コンドウ テルヒサ選手

ジュニアクラス
優勝:スギモト ソウイチロウ選手
準優勝:タナカ マサヤ選手
第3位:タナカ アカネ選手
入賞された皆さんおめでとうございます(^O^)/


参加されたみなさん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした(^O^)/
次回の開催日は決まり次第鉄板早撃ち!九州スチールの公式HPにて発表されますのでご注目ください!
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com





埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)
TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



2018年10月26日
マルイのハイキャパシリーズにマイクロプロサイトを無加工取り付け!
大人気の東京マルイ マイクロプロサイトですが、11月上旬に再販されるみたいですね。
低価格で軽量・高性能なダットサイトですから、当社でもマウントベースをいろいろ開発していますが、今度はハイキャパシリーズ用です(^O^)/
2018年11月6日メーカー出荷!

東京マルイ ハイキャパシリーズ用
ハイキャパ5.1、ゴールドマッチ、ハイキャパ4.3、デュアルステンレス、ハイキャパ5.1ステンレスモデル、ハイキャパ5.1R
サムガード・マウント
¥8200(税別)

ハイキャパシリーズ用サムガードをアルミ削り出しのパーツで延長してマイクロプロサイト専用マウントベースを作ってみました。 無加工で取り付けられますよ〜(^O^)/

サムガードとしての機能はそのままに、マイクロプロサイトをガッチリ固定します。

リアサイトを外さなくても取り付けられます。 なので、HOP調整やメンテナンスも通常通り分解できます。
また、リアサイトとフロントサイトを使って狙うこともできますので、使用中にマイクロプロサイトの電池が切れても大丈夫!
ハイキャパ5.1だけでなくハイキャパ4.3にも付けられます(^O^)/

好評発売中!

ミリタリーの世界でもハンドガンに小型ダットサイトを搭載するのが流行ってますね。 自衛隊の9ミリ拳銃にもダットサイトを載せて戦闘力をアップしましょう(^O^)/

タナカワークス SIG P220 IC用
MPサイトマウント ¥5800(税別)
スライド直付けタイプのマウントベースです。 東京マルイのマイクロプロサイトを搭載できます。 軽量で丈夫なジュラルミン製です(^^)
東京マルイのマイクロプロサイトは低価格ながら高性能! しかも超軽量なのでスライドに直付けしてもブローバック作動を妨げません!

カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com


10月27日(土)のフォレッジグリーンときがわ大会では会場に出店いたします! 限定品や特価品、コンプリートガンなど色々持っていきますので是非ご来場ください!

フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/



TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

低価格で軽量・高性能なダットサイトですから、当社でもマウントベースをいろいろ開発していますが、今度はハイキャパシリーズ用です(^O^)/
2018年11月6日メーカー出荷!

東京マルイ ハイキャパシリーズ用
ハイキャパ5.1、ゴールドマッチ、ハイキャパ4.3、デュアルステンレス、ハイキャパ5.1ステンレスモデル、ハイキャパ5.1R
サムガード・マウント
¥8200(税別)

ハイキャパシリーズ用サムガードをアルミ削り出しのパーツで延長してマイクロプロサイト専用マウントベースを作ってみました。 無加工で取り付けられますよ〜(^O^)/

サムガードとしての機能はそのままに、マイクロプロサイトをガッチリ固定します。


リアサイトを外さなくても取り付けられます。 なので、HOP調整やメンテナンスも通常通り分解できます。
また、リアサイトとフロントサイトを使って狙うこともできますので、使用中にマイクロプロサイトの電池が切れても大丈夫!

ハイキャパ5.1だけでなくハイキャパ4.3にも付けられます(^O^)/

好評発売中!

ミリタリーの世界でもハンドガンに小型ダットサイトを搭載するのが流行ってますね。 自衛隊の9ミリ拳銃にもダットサイトを載せて戦闘力をアップしましょう(^O^)/

タナカワークス SIG P220 IC用
MPサイトマウント ¥5800(税別)
スライド直付けタイプのマウントベースです。 東京マルイのマイクロプロサイトを搭載できます。 軽量で丈夫なジュラルミン製です(^^)
東京マルイのマイクロプロサイトは低価格ながら高性能! しかも超軽量なのでスライドに直付けしてもブローバック作動を妨げません!

カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com


10月27日(土)のフォレッジグリーンときがわ大会では会場に出店いたします! 限定品や特価品、コンプリートガンなど色々持っていきますので是非ご来場ください!


埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



2018年10月25日
九州スチール2018その3
去る2018年10月7日に
2018鉄板早撃ち九州スチールが開催されました。
その1はコチラ その2はコチラ

メインマッチ8ステージが終わると、参加者の皆さんにお手伝い頂いてシュートオフの会場造りが行なわれます。

シュートオフは1対1の真剣勝負! 自分の前に置かれた白く丸いターゲットを全て撃ち倒した後、中央の黄色又は赤のターゲットを撃ち倒します。 速く撃ち倒した方が勝ちです。 速く撃ち倒した方のターゲットが下に成りますから、きわどいタイミングの勝負でも勝敗は明らか!

メインマッチではターゲットと自分との闘いですが、シュートオフはライバルとの直接対決です。 メインマッチ以上に緊張します。

しかも、メインマッチの場合は4ステージ同時進行なので、基本的にはギャラリーは自分と一緒に撃つ人達だけですが、シュートオフは皆の注目の中で撃たなくては成りません。

シュートオフは、成績上位16名のトーナメントで行なわれます。

勝ち上がって行くにつれ緊張の度合いはどんどん上がっていきます!

そして、2018鉄板早打ち!九州スチールのシュートオフを制したのは
イケマツ セイジ選手でした! おめでとうございます(^O^)/

つづく
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com


10月27日(土)のフォレッジグリーンときがわ大会では会場に出店いたします! 限定品や特価品、コンプリートガンなど色々持っていきますので是非ご来場ください!

フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/



TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

2018鉄板早撃ち九州スチールが開催されました。
その1はコチラ その2はコチラ
写真提供:王羅(OH-RA)さま

メインマッチ8ステージが終わると、参加者の皆さんにお手伝い頂いてシュートオフの会場造りが行なわれます。

シュートオフは1対1の真剣勝負! 自分の前に置かれた白く丸いターゲットを全て撃ち倒した後、中央の黄色又は赤のターゲットを撃ち倒します。 速く撃ち倒した方が勝ちです。 速く撃ち倒した方のターゲットが下に成りますから、きわどいタイミングの勝負でも勝敗は明らか!

メインマッチではターゲットと自分との闘いですが、シュートオフはライバルとの直接対決です。 メインマッチ以上に緊張します。

しかも、メインマッチの場合は4ステージ同時進行なので、基本的にはギャラリーは自分と一緒に撃つ人達だけですが、シュートオフは皆の注目の中で撃たなくては成りません。

シュートオフは、成績上位16名のトーナメントで行なわれます。

勝ち上がって行くにつれ緊張の度合いはどんどん上がっていきます!

そして、2018鉄板早打ち!九州スチールのシュートオフを制したのは
イケマツ セイジ選手でした! おめでとうございます(^O^)/

つづく
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com


10月27日(土)のフォレッジグリーンときがわ大会では会場に出店いたします! 限定品や特価品、コンプリートガンなど色々持っていきますので是非ご来場ください!


埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



タグ :九州スチール
2018年10月24日
いろいろ準備中!
もうすぐリミティッド本戦ですね!
本戦1日目は フォレッジグリーンときがわ
に出店しますが、現在商品を準備中です!








他にも色々持っていきます! 乞うご期待!!

いよいよ2018年10月27日(土)・28日(日)はリミティッド2018本戦です!

既に、公式記録会の結果が発表されていますが、案の定、昨年とは上位陣の顔ぶれに変化が! 各部門のTOPタイムがわかり基準タイムが見えてきました(^^) 詳しくはコチラ
本戦まであと僅か! 悔いを残さぬよう練習しましょう!
リミティッド本戦1日目は
フォレッジグリーンときがわで開催です!
フォレッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
リミティッド本戦2日目はターゲットワン新宿店で開催です!

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
リミティッド練習会
月水金18:00〜21:30 10/27は10:30~18:30
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com




本戦1日目は フォレッジグリーンときがわ
に出店しますが、現在商品を準備中です!








他にも色々持っていきます! 乞うご期待!!
いよいよ2018年10月27日(土)・28日(日)はリミティッド2018本戦です!

既に、公式記録会の結果が発表されていますが、案の定、昨年とは上位陣の顔ぶれに変化が! 各部門のTOPタイムがわかり基準タイムが見えてきました(^^) 詳しくはコチラ
本戦まであと僅か! 悔いを残さぬよう練習しましょう!
リミティッド本戦1日目は
フォレッジグリーンときがわで開催です!
フォレッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
リミティッド本戦2日目はターゲットワン新宿店で開催です!
TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
リミティッド練習会
月水金18:00〜21:30 10/27は10:30~18:30
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com






2018年10月23日
九州スチール2018その2
去る2018年10月7日に
2018鉄板早撃ち九州スチールが開催されました。

5枚の鉄板ターゲットを如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のシューティングマッチは国内で最も人気がありますが、九州スチールはJSCに次いで長い歴史を持ち、全国からJSCのAスクワッドシューターを含む多くの選手が集まります。

九州スチールも8ステージを撃ちますが、午前中に4ステージ、ステージ替えを行って午後から残り4ステージを撃ちます。 前半4ステージが終わると中間集計が掲示されます。 暫定順位を見ながら一喜一憂。 お昼ご飯を美味しく頂けるかどうかが決まります(^^)


さて、お昼やすみを終え、後半戦スタートです。
ちなみに九州スチールもJSC同様、その運営は選手の協力のもと行われています。 シューターのシューターによるシューターのための大会なのです。
ACCELERATOR
比較的撃ちやすくスピードを上げられるステージです。 ターゲットの位置と大きさにメリハリがあるので、スピードを上げすぎると外すので要注意です。



PENDULUM
左右対称で一見シンプルに見えるこのステージは丁寧に撃たないと、すぐ外します(^^; なのでスピードを上げられません。 しかしトップシューターはここでも2秒台で撃つんですよね〜(^^;



SHOW DOWN
シューティングBOX(射撃位置)がふたつあるステージです。 このステージもスピードを上げやすいのですが、同じ配置でも立つ位置が変わるとターゲットの見え方が変わるので撃ち方も変わります。



SPEED OPTION Q
JSCのスピードオプションに比べてターゲットまでの距離が遠くて振り幅も広いのでターゲットが小さく見えます。 特にオプションターゲットはめっちゃ小さく感じます。 その代わり当てれば−2秒のボーナスがあり、撃たなくてもペナルティーはありません。



九州スチールにはライフルクラスがあります。 M4カービン系が人気ですが、MAC11でチャレンジする猛者も居ます。 ちなみに、単なるイロモノではありませんよ。 ライフルクラスの優勝者です!!

ライフルクラス3位はショットガンでした(^^)

ハイキャパシリーズを使用する選手は多いですが、この銃は凄いです! コンペセイターやスライド、マウントやマグウェルなど、多くのパーツが3Dプリンターで出力した物です。 デザインセンスさえ有れば個人でこんな凄いモノが造れる時代になったのですね〜(^^;

最近はリボルバーシューターも増えてますね。

グロックも人気です(^^)

東京マルイの新製品、M&P 9L PCポーテッドは無加工でダットサイトが搭載できるので、誰でも簡単に競技仕様にできます! スライド上にダットサイトを直載せするスタイルだとホルスターの選択肢が豊富なのも良いですね(^^)


ホルスターと言えば、木で自作する方も!
見た目の奇抜さだけでなく、実用性能もバッチリ!! 今回のリボルバーチャンピオンです!!!
九州スチールは全国からトップシューターが集まる「ガチ」な大会ですが、優勝へのアプローチは人それぞれ。 みなさん自分なりのスタイルで大会を楽しんでいます(^^)
つづく
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com


10月27日(土)のフォレッジグリーンときがわ大会では会場に出店いたします! 限定品や特価品、コンプリートガンなど色々持っていきますので是非ご来場ください!

フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/



TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

2018鉄板早撃ち九州スチールが開催されました。
写真提供:王羅(OH-RA)さま

5枚の鉄板ターゲットを如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のシューティングマッチは国内で最も人気がありますが、九州スチールはJSCに次いで長い歴史を持ち、全国からJSCのAスクワッドシューターを含む多くの選手が集まります。

九州スチールも8ステージを撃ちますが、午前中に4ステージ、ステージ替えを行って午後から残り4ステージを撃ちます。 前半4ステージが終わると中間集計が掲示されます。 暫定順位を見ながら一喜一憂。 お昼ご飯を美味しく頂けるかどうかが決まります(^^)

さて、お昼やすみを終え、後半戦スタートです。
ちなみに九州スチールもJSC同様、その運営は選手の協力のもと行われています。 シューターのシューターによるシューターのための大会なのです。
ACCELERATOR
比較的撃ちやすくスピードを上げられるステージです。 ターゲットの位置と大きさにメリハリがあるので、スピードを上げすぎると外すので要注意です。



PENDULUM
左右対称で一見シンプルに見えるこのステージは丁寧に撃たないと、すぐ外します(^^; なのでスピードを上げられません。 しかしトップシューターはここでも2秒台で撃つんですよね〜(^^;



SHOW DOWN
シューティングBOX(射撃位置)がふたつあるステージです。 このステージもスピードを上げやすいのですが、同じ配置でも立つ位置が変わるとターゲットの見え方が変わるので撃ち方も変わります。


SPEED OPTION Q
JSCのスピードオプションに比べてターゲットまでの距離が遠くて振り幅も広いのでターゲットが小さく見えます。 特にオプションターゲットはめっちゃ小さく感じます。 その代わり当てれば−2秒のボーナスがあり、撃たなくてもペナルティーはありません。


九州スチールにはライフルクラスがあります。 M4カービン系が人気ですが、MAC11でチャレンジする猛者も居ます。 ちなみに、単なるイロモノではありませんよ。 ライフルクラスの優勝者です!!

ライフルクラス3位はショットガンでした(^^)

ハイキャパシリーズを使用する選手は多いですが、この銃は凄いです! コンペセイターやスライド、マウントやマグウェルなど、多くのパーツが3Dプリンターで出力した物です。 デザインセンスさえ有れば個人でこんな凄いモノが造れる時代になったのですね〜(^^;

最近はリボルバーシューターも増えてますね。

グロックも人気です(^^)

東京マルイの新製品、M&P 9L PCポーテッドは無加工でダットサイトが搭載できるので、誰でも簡単に競技仕様にできます! スライド上にダットサイトを直載せするスタイルだとホルスターの選択肢が豊富なのも良いですね(^^)


ホルスターと言えば、木で自作する方も!
見た目の奇抜さだけでなく、実用性能もバッチリ!! 今回のリボルバーチャンピオンです!!!
九州スチールは全国からトップシューターが集まる「ガチ」な大会ですが、優勝へのアプローチは人それぞれ。 みなさん自分なりのスタイルで大会を楽しんでいます(^^)
つづく
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com


10月27日(土)のフォレッジグリーンときがわ大会では会場に出店いたします! 限定品や特価品、コンプリートガンなど色々持っていきますので是非ご来場ください!


埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



タグ :九州スチール
2018年10月22日
九州スチール2018その1
去る2018年10月7日に
2018鉄板早撃ち九州スチールが開催されました。

鉄板早撃ち!九州スチールは、5枚の鉄板ターゲットを如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系の競技です。

スチールチャレンジは国内で最も人気があり、全国各地で試合や練習会が行われていますが、九州スチールは、ジャパンスティールチャレンジ(JSC)に次いで長い歴史を誇っており、今回で29回目の開催と成りました。

JSC同様、アメリカで開催されているSteel Challengeを日本のエアガン用にアレンジしたものですが、ターゲットのレイアウトやルールが微妙に違います。
また、JSCには無いライフルクラスが有るのも特長の一つです。

今年は週末になると大型台風の襲来する感じでしたね。 九州スチールも台風の影響で開催が危ぶまれましたが、それでも全国型集まった選手と共に前日の会場設営を終え、台風の直撃も免れて無事にこぎつけました。

受付を済ませたら準備を整えてパワーチェックを受けます。
九州スチールでは、他のシューティングマッチ同様、使用出来るエアガンのパワーを0.8J以下と定めています。 この数値はかつての業界自主基準値ですが、銃刀法改正を経て現在の業界自主基準は法定パワーギリギリまでOKとしています。 しかし、これでは自主基準の意味がありません。 レギュレーションオーバー=違法という事では運営側のリスクが大きすぎるので、余裕を持ったパワーレギュレーションを採用しているのです。

今年も全国から44名のも選手が集まりました。 今回はJSCのエントリーにあぶれて九州スチールに参加する選手もチラホラ。 九州スチールはJSCに次ぐ長い歴史を持つだけでなく、JSCのAスクワッドシューターが多く参加する事でも知られています。 ですから、九州スチールで勝つという事は、JSCで勝つ事と同じくらいの重みがあるのです。
開会式の後、いよいよ競技スタートです!
ROUND ABOUT
マック堺動画でお馴染みのランドアバウトです。 比較的撃ちやすくスピードを上げられるステージなのですが、スピードを上げすぎて自爆しないよう注意が必要です。



FIVE TO GO
同じ高さで横一列に並んだターゲットを撃つのですが徐々に遠くなって最後に撃つSTOPターゲットは近くでサイズも大きいため、惑わされやすく苦戦する選手が多いステージです。



SMOKE & HOPE
ターゲットが大きく近いので8ステージ中、最もスピードを上げやすいステージです。



OUTER LIMITS
唯一の移動ステージです。 移動した後、安定した姿勢を作れるかがポイントです。 移動スピードが速いほどピタッと止まるのが難しくなります。



つづく
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com


10月27日(土)のフォレッジグリーンときがわ大会では会場に出店いたします! 限定品や特価品、コンプリートガンなど色々持っていきますので是非ご来場ください!

フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/



TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

2018鉄板早撃ち九州スチールが開催されました。
写真提供:王羅(OH-RA)さま

鉄板早撃ち!九州スチールは、5枚の鉄板ターゲットを如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系の競技です。

スチールチャレンジは国内で最も人気があり、全国各地で試合や練習会が行われていますが、九州スチールは、ジャパンスティールチャレンジ(JSC)に次いで長い歴史を誇っており、今回で29回目の開催と成りました。

JSC同様、アメリカで開催されているSteel Challengeを日本のエアガン用にアレンジしたものですが、ターゲットのレイアウトやルールが微妙に違います。
また、JSCには無いライフルクラスが有るのも特長の一つです。

今年は週末になると大型台風の襲来する感じでしたね。 九州スチールも台風の影響で開催が危ぶまれましたが、それでも全国型集まった選手と共に前日の会場設営を終え、台風の直撃も免れて無事にこぎつけました。


九州スチールでは、他のシューティングマッチ同様、使用出来るエアガンのパワーを0.8J以下と定めています。 この数値はかつての業界自主基準値ですが、銃刀法改正を経て現在の業界自主基準は法定パワーギリギリまでOKとしています。 しかし、これでは自主基準の意味がありません。 レギュレーションオーバー=違法という事では運営側のリスクが大きすぎるので、余裕を持ったパワーレギュレーションを採用しているのです。

開会式の後、いよいよ競技スタートです!
ROUND ABOUT
マック堺動画でお馴染みのランドアバウトです。 比較的撃ちやすくスピードを上げられるステージなのですが、スピードを上げすぎて自爆しないよう注意が必要です。



FIVE TO GO
同じ高さで横一列に並んだターゲットを撃つのですが徐々に遠くなって最後に撃つSTOPターゲットは近くでサイズも大きいため、惑わされやすく苦戦する選手が多いステージです。


SMOKE & HOPE
ターゲットが大きく近いので8ステージ中、最もスピードを上げやすいステージです。

OUTER LIMITS
唯一の移動ステージです。 移動した後、安定した姿勢を作れるかがポイントです。 移動スピードが速いほどピタッと止まるのが難しくなります。



つづく
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com


10月27日(土)のフォレッジグリーンときがわ大会では会場に出店いたします! 限定品や特価品、コンプリートガンなど色々持っていきますので是非ご来場ください!


埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



タグ :九州スチール
2018年10月21日
リミティッド頑張りましょう!
いよいよ2018年10月27日(土)・28日(日)はリミティッド2018本戦です!

既に、公式記録会の結果が発表されていますが、案の定、昨年とは上位陣の顔ぶれに変化が! 各部門のTOPタイムがわかり基準タイムが見えてきました(^^) 詳しくはコチラ
本戦まであと僅か! 悔いを残さぬよう練習しましょう!
フォレッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/

本戦1日目はフォレッジグリーンときがわに出店します!

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
リミティッド練習会
月水金18:00〜21:30 10/13・14も18:00〜21:30 10/21は10:30~13:30
10/27は10:30~18:30
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com

TARGET-1秋葉原店
秋葉原駅から徒歩8分。 レンタルガン豊富なシューティングレンジです。 経験豊富なスタッフがお手伝いしますのでエアガン初心者でも安心。 手ぶらで楽しく遊べます(^^)
タゲわんスチール練習会&初心者体験会【LIMITED】
10/14 18:00~LAST
東京都千代田区外神田2-9-3ユニオンビル工新B1F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 11:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-3525-4284 FAX.03-3525-4283
E-mail. akiba@target-1.com

EasySHOOOOOTING!
ゲームセンター感覚で手軽に遊べるシューティングレンジ。 フリースペースでは各種シューティグマッチの練習もできます! PPSも随時開催してますよ〜(^O^)/
東京都八王子市左入町791-6 2F(パチンコ店ガーデン2F)
※無料駐車場完備
<営業時間>
平日:13:00~22:00
土日:13:00~23:00
※翌日が平日の日は、22:00まで営業 ※受付は30分前まで
TEL:042-696-3941

HeavensFrontier名取店
エアガンの使い方からサバゲーのやり方まで全てがわかる?!
初心者体験会を定期開催中!参加費はレンタル料金込み!手ぶらでサバゲーの門を叩こう!
宮城県名取市飯野坂土城堀82-1
<営業時間>
平 日:15:00〜23:00
土日祝:12:00〜23:00
※最終受付 全日 22:00
定 休 日:不定休
TEL&FAX 022-796-4739 E mail infohf01@frontier-g.co.jp

シューティングカフェロックon
18mロングレンジと8mレンジがある屋内のシューティングレンジです。 レンタルガン(500円から)をご用意していますので手ぶらでOK! 勿論、マイ銃の持ち込みも可能です(^O^)/
福井県福井市渕4丁目201番
<営業時間>
火~金:11:30~14:30/17:00~22:00
土日祝 :11:30~22:00
定休日:月曜日(祝日の場合は、火曜日)
TEL 0776-33-2862

Shooting range STEEL inTMD
スチールチャレンジ系を中心に各種競技に対応したインドアシューティングレンジです。
栃木県鹿沼市玉田町423
<営業日>
基本 (土) (日) ゲートオープンAM10:00
詳しくはお問い合わせください。
TEL 090-3085-0373(担当 三三丸)
ところで、エントリー受付中です!

北海道Steel
開催日時:2018年11月18日(日) 09:00〜17:00
開催場所:旭山・イーストゲート・シューティングレンジ
試合内容:JSCのコース・8ステージ
競技部門:オープン・スタンダード・ライフル・リボルバー
詳しくはコチラ
募集人数 :15名(スタッフ含まず)
参加費用 :5000円
エントリー受付を、10月15日から予定しております。
お問合せ:E mail kitanokuma1968@gmail.comまで。

JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2018年11月4日(日) 11時〜夕方まで
場所:フォレッジグリーンときがわ
内容:ムーバーを中心にJANPS4種目を練習します。
試合形式ではないのでじっくり練習できます。
1階レンジではリミティッドの練習ができます。
PPSもやりますよ〜(^^)
参加費:フォレッジグリーン施設使用料のみ
1日遊び放題 ¥3000
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com




既に、公式記録会の結果が発表されていますが、案の定、昨年とは上位陣の顔ぶれに変化が! 各部門のTOPタイムがわかり基準タイムが見えてきました(^^) 詳しくはコチラ
本戦まであと僅か! 悔いを残さぬよう練習しましょう!
フォレッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
本戦1日目はフォレッジグリーンときがわに出店します!
TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
リミティッド練習会
月水金18:00〜21:30 10/13・14も18:00〜21:30 10/21は10:30~13:30
10/27は10:30~18:30
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com

TARGET-1秋葉原店
秋葉原駅から徒歩8分。 レンタルガン豊富なシューティングレンジです。 経験豊富なスタッフがお手伝いしますのでエアガン初心者でも安心。 手ぶらで楽しく遊べます(^^)
タゲわんスチール練習会&初心者体験会【LIMITED】
10/14 18:00~LAST
東京都千代田区外神田2-9-3ユニオンビル工新B1F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 11:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-3525-4284 FAX.03-3525-4283
E-mail. akiba@target-1.com

EasySHOOOOOTING!
ゲームセンター感覚で手軽に遊べるシューティングレンジ。 フリースペースでは各種シューティグマッチの練習もできます! PPSも随時開催してますよ〜(^O^)/
東京都八王子市左入町791-6 2F(パチンコ店ガーデン2F)
※無料駐車場完備
<営業時間>
平日:13:00~22:00
土日:13:00~23:00
※翌日が平日の日は、22:00まで営業 ※受付は30分前まで
TEL:042-696-3941

HeavensFrontier名取店
エアガンの使い方からサバゲーのやり方まで全てがわかる?!
初心者体験会を定期開催中!参加費はレンタル料金込み!手ぶらでサバゲーの門を叩こう!
宮城県名取市飯野坂土城堀82-1
<営業時間>
平 日:15:00〜23:00
土日祝:12:00〜23:00
※最終受付 全日 22:00
定 休 日:不定休
TEL&FAX 022-796-4739 E mail infohf01@frontier-g.co.jp

シューティングカフェロックon
18mロングレンジと8mレンジがある屋内のシューティングレンジです。 レンタルガン(500円から)をご用意していますので手ぶらでOK! 勿論、マイ銃の持ち込みも可能です(^O^)/
福井県福井市渕4丁目201番
<営業時間>
火~金:11:30~14:30/17:00~22:00
土日祝 :11:30~22:00
定休日:月曜日(祝日の場合は、火曜日)
TEL 0776-33-2862

Shooting range STEEL inTMD
スチールチャレンジ系を中心に各種競技に対応したインドアシューティングレンジです。
栃木県鹿沼市玉田町423
<営業日>
基本 (土) (日) ゲートオープンAM10:00
詳しくはお問い合わせください。
TEL 090-3085-0373(担当 三三丸)
ところで、エントリー受付中です!

北海道Steel
開催日時:2018年11月18日(日) 09:00〜17:00
開催場所:旭山・イーストゲート・シューティングレンジ
試合内容:JSCのコース・8ステージ
競技部門:オープン・スタンダード・ライフル・リボルバー
詳しくはコチラ
募集人数 :15名(スタッフ含まず)
参加費用 :5000円
エントリー受付を、10月15日から予定しております。
お問合せ:E mail kitanokuma1968@gmail.comまで。

JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2018年11月4日(日) 11時〜夕方まで
場所:フォレッジグリーンときがわ
内容:ムーバーを中心にJANPS4種目を練習します。
試合形式ではないのでじっくり練習できます。
1階レンジではリミティッドの練習ができます。
PPSもやりますよ〜(^^)
参加費:フォレッジグリーン施設使用料のみ
1日遊び放題 ¥3000
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com





2018年10月19日
次世代M4スイベルプレート再販!
2018年10月23日メーカー出荷!
お待たせしました! 品切れになっておりました次世代M4/HK416用 スイベルプレートを再販いたします(^^)
東京マルイ次世代M4&HK416用
スイベルプレート ¥4500(税別)
次世代M4シリーズのストックパイプの「ゆるみ」「ガタつき」にお悩みの方は居ませんか?
ストックパイプにはリコイルを発生させるメカニズムが内蔵されており、これはメカBOXと繋がっています。 分解を繰り返すとストックパイプの「ゆるみ」「ガタつき」が発生しますが、単に気分が悪いだけでなく、メカBOXにも良く有りません。 だからと言って、ストックパイプのリングを力任せに締め付けると、最悪の場合、フレームとストックパイプが破損する可能性があります。 さてさて困ったものです(^^;)
しかし、スイベルプレートはストックパイプの「ゆるみ」「ガタつき」を解消します(^O^)/

指さし印の突起がフレームの窪みにはまり、側面から2本のイモネジでストックパイプを固定します。
これでバッチリ!ゆるみも、ガタつきも無しです(^0^)/
材質は丈夫なスチール製、もちろんスイベルリングとしての機能もバッチリです!
次世代電動ガン HK416 にも使えます!

他にもあります! 次世代M4・HK416用パーツ
東京マルイ 次世代M4用
ロングバッファーリング
¥2300(税別)
次世代電動ガンは人気ですね〜。 単にリコイルショックが面白いというだけでなく、剛性感バッチリで良く飛び、良く当ります(^^) 中でも人気なのがM4シリーズですが、楽しいリコイルショックのおかげでバッファーチューブのネジが緩んでしまう事があります。 バッファーチューブのゆるみを放置しておくと、ダイキャスト製のネジ部が振動で徐々に削られてしまい、ネジを締め直しても元に戻らなく成ってしまいます。 最悪の場合はフレームとバッファーチューブがダメになってしまいます。 そこで、バッファーチューブのゆるみ止めに大変有効な スイベルプレート を作ったのですが、ワンポイントスリングを使って左右の持ち替えがスムーズにできるようにデザインしたところ、スリングを取付けるワイヤー部分が邪魔をして、既存のバッファーリングではレンチがぶつかってネジを締め難いという問題が有りました。

この問題を解決する為に、ロングサイズのバッファーリングを作ってみました。 これならレンチに干渉せずバッファーリングの締め付け作業が簡単にできます(^^)v 材質は丈夫な鉄製です!
東京マルイ 次世代電動ガン M4 シリーズ用
スイベルリング
¥4980(税別)
CQB では、メインウエポンを右手から左手、左手から右手へと、状況によってスイッチする事が必須科目と成っています。 バリケードに、なるべく身を隠しながら射撃をする為です。 また、メインウエポンが弾切れになったり故障したりした時には、瞬時にハンドガンに持ち替えなくては成りません。 当社のスイベルリングのスリング取付け部分が半円形に成っているのは左右に銃をスイッチする際、スリングが左右にスムーズに移動してベストポジションを保つ為です。 戦術の進化と共にスリングも進化して来ましたが、スリングを取付ける金具=スイベルリングもまた進化し続けているのです。
さて、実銃用パーツのコピー品が色々発売されていますが、その多くが次世代M4に取付ける為には加工が必要だったり、ストックチューブを外さないと取付けられなかったりします。 従来のM4シリーズであれば簡単なこの作業も、次世代M4の場合は実に面倒! しかし、当社のスイベルリングなら無加工で簡単に取付けられます!

ちなみに、次世代電動ガンM4シリーズ用 スイベルリング は簡単な加工で従来品にも取付けられます!
詳しくは → http://freedomart.militaryblog.jp/e63641.html

パカ山クラフト
東京マルイ
次世代M4シリーズ、HK416、HK417、CSAR-L、SCAR-H用
φノズル次世代M4 ¥3000(税別)
以下の図はホップチャンバー部分の模式図です。

①上の図はノズルが短い場合、いわゆる「つまづき型」のホップ状態です。
この状態では命中精度もホップのかかりも安定しない事はよく知られています。
しかし電動ガンでもこの状態になっている物は過去にしばしば見られました。
下の写真を見て下さい。

同じ長さのノズルですがBB弾の保持位置が随分違います。
右がノーマルで左はノズル先端内側の凸凹を削り取った物です。
この様にノズルの内径によってBB弾の保持位置が大きく変わります。
ノズルの開口部を広げたり面取りをすると弾道は不安定になる訳です。

②続いては適正とされる電動ガンのノズル長です。M4系のノーマルもこれに
準じています。
図ではノズルの穴の中にBB弾が入り込んでいるのが分かります。
さて、ここで問題なのが「ノズルのガタつき」です。
作動上電動ガンのノズルは0.2mm程度のクリアランスを持っており、それは
BB弾とインナーバレル内壁とのクリアランスを遥かに凌ぎます。
したがってインナーバレル内のBB弾は「ノズルの穴のフチ」の「どこか一部」に
押された状態でホップパッキンに接する事になります。
つまりBB弾は後ろからの上下左右に不規則な力とホップパッキンによる前か
らの斜め下向きの力を同時に受けていると考えられます。
加えて電動ガンはBB弾を叩き込んで給弾し、BB弾が落ち着く前に発射します。
それも電動の弱みであると言えます。

③次に示した図はロングノズルです。ボルトアクションの定番カスタムです。
BB弾がノズルの穴から出てインナーバレルの内壁(下側)に接しています。
ホップパッキンからの下向きの圧力が、BB弾を押し上げようとするノズルか
らの力を上まわるからです。

この時BB弾は、インナーバレルの内壁が円になっているため下に下げられ
る事でセンタリングされます。よって集弾性が上がります。
実験では1.3mm以上ノズル長を延長すると集弾性の向上が見られました。
(写真はM16VNのチャンバーです)
しかし電動ガンの場合、ノズル長の延長にはその他のほぼ全てのパーツに
手を加える必要があります。またノズルからの不規則な力は決してゼロでは
ありません。

④以上を踏まえて考案されたのが「Φノズル」(実用新案登録済み)です。
このノズルの特徴は、BB弾にとってはノズルが「平面の壁」である事です。
そして「ノズルとBB弾が平面で接する」事によって
1.ノズルのガタつきがBB弾に伝わりにくい。
2.外形寸法が同じでも約0.6mmノズルを延長した事になる。
という利点があります。
ノズルのガタは無くせませんが、ノズル先端が平面であればBB弾に上下左右
の不規則な力を伝えにくく、ただ弾の中心を押すのみです。
またBB弾は、後ろから不規則な力を受けない事によりホップパッキンの影響を
ダイレクトに受ける事になります。それにより約0.6mm程度のノズル延長効果
でも十分なセンタリング力をホップパッキンから受ける事が可能になりました。
つまり「Φノズル」の最大の特徴は、給弾及びBB弾の保持に関しては
「ただBB弾を押すこと以外、余計なことを一切しないこと」
だと言えます。
逆の言い方をすると、これまでのノズルは命中精度の向上を阻害するマイナス
要因であったと言えます。
インナーバレルの精度やホップチャンバーの組み方がダイレクトに結果に現れ
る、そんなノズルです。手をかければかけた分だけ応えてくれる銃になります。
いじり甲斐がありませんか?
弾道形成や初速の出方などは先行他社さんのノズルと同じく直径4mmの円
と同じ断面積にしてありますので同じ感覚で使えると思います。

パカ山クラフト 粗悪な類似品に注意!
東京マルイ次世代電動ガン M4シリーズ & HK416 & SCAR-L 用
新マグパイプ−M4 ¥2200(税別)

M4シリーズは電動ガンの中でも人気N0.1です。 皆さんも1丁くらい持っているのでは? スタンダードM4から次世代に乗り換える人も多いと思いますが、残念な事にスタンダードM4と次世代とではマガジンの互換性がありません。 サバイバルゲームをするにもタクトレをするにもマガジンは沢山必要ですよね? 既にスタンダードM4のマガジンを沢山持っているのに、新たに次世代用を買い揃えるのは大変です(><)
しかし、パカ山クラフトのマグ・パイプ-M4を使えばそんな悩みはサクッと解決! 次世代M4シリーズの銃本体側チャンバーの給弾パイプ部分に被せるようにして取付けるだけで従来M4用マガジンが使用出来るように成ります。 取外すのも簡単ですからメンテナンスも問題無し! 次世代M4用マガジンとの使い分けもOKです! 更に、SCAR-L や HK416 にも使えます(^0^)/



次世代M4シリーズ用
ロングMgボタン
¥2980(税別)
ロング&ワイドサイズで操作性向上! グリップを握ったまま右手の人差し指でマガジンキャッチを簡単に操作出来ます。 ロングサイズにした分、装備に引っ掛かり難くする為、敢えてチェッカーを入れず、シンプルに仕上げました。 取付けは簡単! 純正のマガジンキャッチボタンと交換するだけです(^^)

東京マルイ 次世代M4シリーズ用
ピポットピン
¥1200(税別)
ピポットピンはレシーバーとフレームとを繋ぐピンです。 次世代電動ガンはリコイルショックが売りですから、振動で抜けたりしないように純正のピンには抜け止めのCリングが付いています。 しかし、メンテナンス等の為に分解・組立てを繰り返すと・・・ そこで、「ネジ止め」というシンプルかつ確実な方法を採用しました。

東京マルイ M4シリーズ用
フロントマウントベース
ブラック/グレー 各¥3980(税別)
M4カービン・シリーズはスコープをレシーバーに直接取付けられます。 しかし、せっかくスコープを低くマウント出来てもフロントサイトが視界に入ってしまい狙いずらいのに気付くと思います。 そこでスコープの視界をさえぎらず、更に上下に20mm幅のマウントレールを設けて拡張性も強化してみました。 純正付属のサイドスリングアダプターも問題無く使用出来ます。

Newスコープシールド 大好評発売中!
特殊部隊が使う高価なダットサイトやスコープも、最近では安価なレプリカが大量に出回っている為サバゲーフィールドに随分普及してきました。 いまやダットサイトやスコープを載せていないゲーマーの方が少数派です。
しかし、レプリカとはいえBB弾の直撃を喰らって壊れてしまったりすればショックですよね。 そんな時、頼りになるのが Newスコープシールド です。
Newスコープシールド
S ¥1700、
M ¥1800、
L ¥1900 (税別)
材質はゴーグルのレンズと同じポリカーボネイトでBB弾の直撃からダットサイトやスコープのレンズを守ります。 さらにクリアな視界が自慢です(^^)v
対物レンズ30mmのダットサイト用のS、
レンズ径40mmまでのスコープ用のM、
レンズ径56mmまでのスコープ用のLの3種類が有ります。
Newタイプでは取付け金具を左右からはさむタイプに改良したので、従来型より汎用性が高まりました(^^)v
New スペアシールド
Newスコープシールドもゴーグル同様、長期の仕様でシールドに細かいキズが付き見づらくなってしまうことが有ります。 そこでシールドのスペアをご用意しました。
S ¥700、
M ¥800、
L ¥900 (税別)

UFCやハリケーン製などのホロサイト552&553タイプに対応
ホロサイトシールド
¥1200(税別)
近代アサルトライフルの必需品と言えばダットサイトでしょう。 ダットサイトにはいろいろな種類が有りますが、最近はホロサイトを使う人が多いようです。 本物は大変高価ですがアジア製レプリカが数多く出回っています。
レプリカは安価では有りますが、それでもBB弾の直撃を受けてレンズが割れたらショックですよね? そこで、作ってみました!
サバイバルゲーム用ゴーグルに使用されているポリカーボネイト製のシールドがBB弾の直撃から貴方のホロサイトを守ります。 しかも当社スコープシールド同様、クリアな視界が特徴です。

ホロサイトシールドは取付け簡単!
552タイプ、553タイプ共用です。


マイクロプロサイトを丸ごと守ります!

低価格ながら高性能で人気の東京マルイ マイクロプロサイトは、レンズが丈夫なポリカーボネイト製でBB弾の直撃にも耐えられます。
しかし! 本体はそこまで丈夫ではありません。
もし本体に被弾したら。。。!(◎_◎;)

東京マルイ マイクロプロサイト用
MPサイトシールド
¥1480(税別)
ポリカーボネイト製のシールドでマイクロプロサイトを丸ごとガード! 透明度が高く歪みが少ない国産品です(^^)v

BB弾の直撃を防ぐだけでなく、立てかけた銃が倒れたり、銃を落としたりした時もマイクロプロサイトへのダメージを軽減します(^^)

ハンドガンにも取り付けらえます(^^)

カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com


10月27日(土)のフォレッジグリーンときがわ大会では会場に出店いたします! 限定品や特価品、コンプリートガンなど色々持っていきますので是非ご来場ください!

フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/



TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

お待たせしました! 品切れになっておりました次世代M4/HK416用 スイベルプレートを再販いたします(^^)
東京マルイ次世代M4&HK416用
スイベルプレート ¥4500(税別)

ストックパイプにはリコイルを発生させるメカニズムが内蔵されており、これはメカBOXと繋がっています。 分解を繰り返すとストックパイプの「ゆるみ」「ガタつき」が発生しますが、単に気分が悪いだけでなく、メカBOXにも良く有りません。 だからと言って、ストックパイプのリングを力任せに締め付けると、最悪の場合、フレームとストックパイプが破損する可能性があります。 さてさて困ったものです(^^;)
しかし、スイベルプレートはストックパイプの「ゆるみ」「ガタつき」を解消します(^O^)/

指さし印の突起がフレームの窪みにはまり、側面から2本のイモネジでストックパイプを固定します。
これでバッチリ!ゆるみも、ガタつきも無しです(^0^)/
材質は丈夫なスチール製、もちろんスイベルリングとしての機能もバッチリです!
次世代電動ガン HK416 にも使えます!

他にもあります! 次世代M4・HK416用パーツ

ロングバッファーリング
¥2300(税別)
次世代電動ガンは人気ですね〜。 単にリコイルショックが面白いというだけでなく、剛性感バッチリで良く飛び、良く当ります(^^) 中でも人気なのがM4シリーズですが、楽しいリコイルショックのおかげでバッファーチューブのネジが緩んでしまう事があります。 バッファーチューブのゆるみを放置しておくと、ダイキャスト製のネジ部が振動で徐々に削られてしまい、ネジを締め直しても元に戻らなく成ってしまいます。 最悪の場合はフレームとバッファーチューブがダメになってしまいます。 そこで、バッファーチューブのゆるみ止めに大変有効な スイベルプレート を作ったのですが、ワンポイントスリングを使って左右の持ち替えがスムーズにできるようにデザインしたところ、スリングを取付けるワイヤー部分が邪魔をして、既存のバッファーリングではレンチがぶつかってネジを締め難いという問題が有りました。

この問題を解決する為に、ロングサイズのバッファーリングを作ってみました。 これならレンチに干渉せずバッファーリングの締め付け作業が簡単にできます(^^)v 材質は丈夫な鉄製です!


東京マルイ 次世代電動ガン M4 シリーズ用
スイベルリング
¥4980(税別)

さて、実銃用パーツのコピー品が色々発売されていますが、その多くが次世代M4に取付ける為には加工が必要だったり、ストックチューブを外さないと取付けられなかったりします。 従来のM4シリーズであれば簡単なこの作業も、次世代M4の場合は実に面倒! しかし、当社のスイベルリングなら無加工で簡単に取付けられます!

ちなみに、次世代電動ガンM4シリーズ用 スイベルリング は簡単な加工で従来品にも取付けられます!
詳しくは → http://freedomart.militaryblog.jp/e63641.html

パカ山クラフト
東京マルイ
次世代M4シリーズ、HK416、HK417、CSAR-L、SCAR-H用
φノズル次世代M4 ¥3000(税別)
以下の図はホップチャンバー部分の模式図です。
※パカ山クラフトHPより転載

①上の図はノズルが短い場合、いわゆる「つまづき型」のホップ状態です。
この状態では命中精度もホップのかかりも安定しない事はよく知られています。
しかし電動ガンでもこの状態になっている物は過去にしばしば見られました。
下の写真を見て下さい。

同じ長さのノズルですがBB弾の保持位置が随分違います。
右がノーマルで左はノズル先端内側の凸凹を削り取った物です。
この様にノズルの内径によってBB弾の保持位置が大きく変わります。
ノズルの開口部を広げたり面取りをすると弾道は不安定になる訳です。

②続いては適正とされる電動ガンのノズル長です。M4系のノーマルもこれに
準じています。
図ではノズルの穴の中にBB弾が入り込んでいるのが分かります。
さて、ここで問題なのが「ノズルのガタつき」です。
作動上電動ガンのノズルは0.2mm程度のクリアランスを持っており、それは
BB弾とインナーバレル内壁とのクリアランスを遥かに凌ぎます。
したがってインナーバレル内のBB弾は「ノズルの穴のフチ」の「どこか一部」に
押された状態でホップパッキンに接する事になります。
つまりBB弾は後ろからの上下左右に不規則な力とホップパッキンによる前か
らの斜め下向きの力を同時に受けていると考えられます。
加えて電動ガンはBB弾を叩き込んで給弾し、BB弾が落ち着く前に発射します。
それも電動の弱みであると言えます。

③次に示した図はロングノズルです。ボルトアクションの定番カスタムです。
BB弾がノズルの穴から出てインナーバレルの内壁(下側)に接しています。
ホップパッキンからの下向きの圧力が、BB弾を押し上げようとするノズルか
らの力を上まわるからです。

この時BB弾は、インナーバレルの内壁が円になっているため下に下げられ
る事でセンタリングされます。よって集弾性が上がります。
実験では1.3mm以上ノズル長を延長すると集弾性の向上が見られました。
(写真はM16VNのチャンバーです)
しかし電動ガンの場合、ノズル長の延長にはその他のほぼ全てのパーツに
手を加える必要があります。またノズルからの不規則な力は決してゼロでは
ありません。


このノズルの特徴は、BB弾にとってはノズルが「平面の壁」である事です。
そして「ノズルとBB弾が平面で接する」事によって
1.ノズルのガタつきがBB弾に伝わりにくい。
2.外形寸法が同じでも約0.6mmノズルを延長した事になる。
という利点があります。
ノズルのガタは無くせませんが、ノズル先端が平面であればBB弾に上下左右
の不規則な力を伝えにくく、ただ弾の中心を押すのみです。
またBB弾は、後ろから不規則な力を受けない事によりホップパッキンの影響を
ダイレクトに受ける事になります。それにより約0.6mm程度のノズル延長効果
でも十分なセンタリング力をホップパッキンから受ける事が可能になりました。
つまり「Φノズル」の最大の特徴は、給弾及びBB弾の保持に関しては
「ただBB弾を押すこと以外、余計なことを一切しないこと」
だと言えます。
逆の言い方をすると、これまでのノズルは命中精度の向上を阻害するマイナス
要因であったと言えます。
インナーバレルの精度やホップチャンバーの組み方がダイレクトに結果に現れ
る、そんなノズルです。手をかければかけた分だけ応えてくれる銃になります。
いじり甲斐がありませんか?
弾道形成や初速の出方などは先行他社さんのノズルと同じく直径4mmの円
と同じ断面積にしてありますので同じ感覚で使えると思います。

パカ山クラフト 粗悪な類似品に注意!
東京マルイ次世代電動ガン M4シリーズ & HK416 & SCAR-L 用
新マグパイプ−M4 ¥2200(税別)

M4シリーズは電動ガンの中でも人気N0.1です。 皆さんも1丁くらい持っているのでは? スタンダードM4から次世代に乗り換える人も多いと思いますが、残念な事にスタンダードM4と次世代とではマガジンの互換性がありません。 サバイバルゲームをするにもタクトレをするにもマガジンは沢山必要ですよね? 既にスタンダードM4のマガジンを沢山持っているのに、新たに次世代用を買い揃えるのは大変です(><)
しかし、パカ山クラフトのマグ・パイプ-M4を使えばそんな悩みはサクッと解決! 次世代M4シリーズの銃本体側チャンバーの給弾パイプ部分に被せるようにして取付けるだけで従来M4用マガジンが使用出来るように成ります。 取外すのも簡単ですからメンテナンスも問題無し! 次世代M4用マガジンとの使い分けもOKです! 更に、SCAR-L や HK416 にも使えます(^0^)/



次世代M4シリーズ用
ロングMgボタン
¥2980(税別)
ロング&ワイドサイズで操作性向上! グリップを握ったまま右手の人差し指でマガジンキャッチを簡単に操作出来ます。 ロングサイズにした分、装備に引っ掛かり難くする為、敢えてチェッカーを入れず、シンプルに仕上げました。 取付けは簡単! 純正のマガジンキャッチボタンと交換するだけです(^^)


ピポットピン
¥1200(税別)
ピポットピンはレシーバーとフレームとを繋ぐピンです。 次世代電動ガンはリコイルショックが売りですから、振動で抜けたりしないように純正のピンには抜け止めのCリングが付いています。 しかし、メンテナンス等の為に分解・組立てを繰り返すと・・・ そこで、「ネジ止め」というシンプルかつ確実な方法を採用しました。


フロントマウントベース
ブラック/グレー 各¥3980(税別)
M4カービン・シリーズはスコープをレシーバーに直接取付けられます。 しかし、せっかくスコープを低くマウント出来てもフロントサイトが視界に入ってしまい狙いずらいのに気付くと思います。 そこでスコープの視界をさえぎらず、更に上下に20mm幅のマウントレールを設けて拡張性も強化してみました。 純正付属のサイドスリングアダプターも問題無く使用出来ます。

Newスコープシールド 大好評発売中!
特殊部隊が使う高価なダットサイトやスコープも、最近では安価なレプリカが大量に出回っている為サバゲーフィールドに随分普及してきました。 いまやダットサイトやスコープを載せていないゲーマーの方が少数派です。
しかし、レプリカとはいえBB弾の直撃を喰らって壊れてしまったりすればショックですよね。 そんな時、頼りになるのが Newスコープシールド です。

S ¥1700、
M ¥1800、
L ¥1900 (税別)

対物レンズ30mmのダットサイト用のS、
レンズ径40mmまでのスコープ用のM、
レンズ径56mmまでのスコープ用のLの3種類が有ります。
Newタイプでは取付け金具を左右からはさむタイプに改良したので、従来型より汎用性が高まりました(^^)v

Newスコープシールドもゴーグル同様、長期の仕様でシールドに細かいキズが付き見づらくなってしまうことが有ります。 そこでシールドのスペアをご用意しました。
S ¥700、
M ¥800、
L ¥900 (税別)

UFCやハリケーン製などのホロサイト552&553タイプに対応
ホロサイトシールド
¥1200(税別)
近代アサルトライフルの必需品と言えばダットサイトでしょう。 ダットサイトにはいろいろな種類が有りますが、最近はホロサイトを使う人が多いようです。 本物は大変高価ですがアジア製レプリカが数多く出回っています。
レプリカは安価では有りますが、それでもBB弾の直撃を受けてレンズが割れたらショックですよね? そこで、作ってみました!
サバイバルゲーム用ゴーグルに使用されているポリカーボネイト製のシールドがBB弾の直撃から貴方のホロサイトを守ります。 しかも当社スコープシールド同様、クリアな視界が特徴です。

ホロサイトシールドは取付け簡単!
552タイプ、553タイプ共用です。


マイクロプロサイトを丸ごと守ります!

低価格ながら高性能で人気の東京マルイ マイクロプロサイトは、レンズが丈夫なポリカーボネイト製でBB弾の直撃にも耐えられます。
しかし! 本体はそこまで丈夫ではありません。
もし本体に被弾したら。。。!(◎_◎;)

東京マルイ マイクロプロサイト用
MPサイトシールド
¥1480(税別)
ポリカーボネイト製のシールドでマイクロプロサイトを丸ごとガード! 透明度が高く歪みが少ない国産品です(^^)v

BB弾の直撃を防ぐだけでなく、立てかけた銃が倒れたり、銃を落としたりした時もマイクロプロサイトへのダメージを軽減します(^^)

ハンドガンにも取り付けらえます(^^)

カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com


10月27日(土)のフォレッジグリーンときがわ大会では会場に出店いたします! 限定品や特価品、コンプリートガンなど色々持っていきますので是非ご来場ください!


埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



タグ :次世代M4
2018年10月16日
セットでお得!
当社新製品の9ミリ拳銃用 MPサイトマウントですが、肝心のマイクロプロサイトがメーカー在庫切れで「どこに行っても売ってないよ!」との声が寄せられております。 そこで、コンプリートカスタム用に在庫しているマイクロプロサイトを放出! 当社オンラインショップにて、MPサイトマウントとセットで限定販売いたします!

タナカワークス SIG P220 IC用
MPサイトマウントセット
特価¥10500(税別) 限定3個 ご注文はコチラ

他にもお得なセット販売(^O^)/

東京マルイ ハイキャパE用
M-Pサイトマウントセット
特価¥10000(税別) 限定1個 ご注文はコチラ


東京マルイ ハイキャパシリーズ用
(ARMORER WORKS の Rezor Catも可)
マイクロプロサイト マウント セット
¥13000(税別) 限定2個 ご注文はコチラ

カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

10月27日(土)のフォレッジグリーンときがわ大会では会場に出店いたします! 限定品や特価品、コンプリートガンなど色々持っていきますので是非ご来場ください!


フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/



TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


タナカワークス SIG P220 IC用
MPサイトマウントセット
特価¥10500(税別) 限定3個 ご注文はコチラ

他にもお得なセット販売(^O^)/

東京マルイ ハイキャパE用
M-Pサイトマウントセット
特価¥10000(税別) 限定1個 ご注文はコチラ


東京マルイ ハイキャパシリーズ用
(ARMORER WORKS の Rezor Catも可)
マイクロプロサイト マウント セット
¥13000(税別) 限定2個 ご注文はコチラ

カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

10月27日(土)のフォレッジグリーンときがわ大会では会場に出店いたします! 限定品や特価品、コンプリートガンなど色々持っていきますので是非ご来場ください!



埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



2018年10月15日
HK416パーツ好評発売中!
好評発売中!
東京マルイ 次世代電動ガン M4 シリーズ用
スイベルリング
¥4980(税別)
CQB では、メインウエポンを右手から左手、左手から右手へと、状況によってスイッチする事が必須科目と成っています。 バリケードに、なるべく身を隠しながら射撃をする為です。 また、メインウエポンが弾切れになったり故障したりした時には、瞬時にハンドガンに持ち替えなくては成りません。 当社のスイベルリングのスリング取付け部分が半円形に成っているのは左右に銃をスイッチする際、スリングが左右にスムーズに移動してベストポジションを保つ為です。 戦術の進化と共にスリングも進化して来ましたが、スリングを取付ける金具=スイベルリングもまた進化し続けているのです。
さて、実銃用パーツのコピー品が色々発売されていますが、その多くが次世代M4に取付ける為には加工が必要だったり、ストックチューブを外さないと取付けられなかったりします。 従来のM4シリーズであれば簡単なこの作業も、次世代M4の場合は実に面倒! しかし、当社のスイベルリングなら無加工で簡単に取付けられます!

ちなみに、次世代電動ガンM4シリーズ用 スイベルリング は簡単な加工で従来品にも取付けられます!
詳しくは → http://freedomart.militaryblog.jp/e63641.html

パカ山クラフト
東京マルイ
次世代M4シリーズ、HK416、HK417、CSAR-L、SCAR-H用
φノズル次世代M4 ¥3000(税別)
以下の図はホップチャンバー部分の模式図です。

①上の図はノズルが短い場合、いわゆる「つまづき型」のホップ状態です。
この状態では命中精度もホップのかかりも安定しない事はよく知られています。
しかし電動ガンでもこの状態になっている物は過去にしばしば見られました。
下の写真を見て下さい。

同じ長さのノズルですがBB弾の保持位置が随分違います。
右がノーマルで左はノズル先端内側の凸凹を削り取った物です。
この様にノズルの内径によってBB弾の保持位置が大きく変わります。
ノズルの開口部を広げたり面取りをすると弾道は不安定になる訳です。

②続いては適正とされる電動ガンのノズル長です。M4系のノーマルもこれに
準じています。
図ではノズルの穴の中にBB弾が入り込んでいるのが分かります。
さて、ここで問題なのが「ノズルのガタつき」です。
作動上電動ガンのノズルは0.2mm程度のクリアランスを持っており、それは
BB弾とインナーバレル内壁とのクリアランスを遥かに凌ぎます。
したがってインナーバレル内のBB弾は「ノズルの穴のフチ」の「どこか一部」に
押された状態でホップパッキンに接する事になります。
つまりBB弾は後ろからの上下左右に不規則な力とホップパッキンによる前か
らの斜め下向きの力を同時に受けていると考えられます。
加えて電動ガンはBB弾を叩き込んで給弾し、BB弾が落ち着く前に発射します。
それも電動の弱みであると言えます。

③次に示した図はロングノズルです。ボルトアクションの定番カスタムです。
BB弾がノズルの穴から出てインナーバレルの内壁(下側)に接しています。
ホップパッキンからの下向きの圧力が、BB弾を押し上げようとするノズルか
らの力を上まわるからです。

この時BB弾は、インナーバレルの内壁が円になっているため下に下げられ
る事でセンタリングされます。よって集弾性が上がります。
実験では1.3mm以上ノズル長を延長すると集弾性の向上が見られました。
(写真はM16VNのチャンバーです)
しかし電動ガンの場合、ノズル長の延長にはその他のほぼ全てのパーツに
手を加える必要があります。またノズルからの不規則な力は決してゼロでは
ありません。

④以上を踏まえて考案されたのが「Φノズル」(実用新案登録済み)です。
このノズルの特徴は、BB弾にとってはノズルが「平面の壁」である事です。
そして「ノズルとBB弾が平面で接する」事によって
1.ノズルのガタつきがBB弾に伝わりにくい。
2.外形寸法が同じでも約0.6mmノズルを延長した事になる。
という利点があります。
ノズルのガタは無くせませんが、ノズル先端が平面であればBB弾に上下左右
の不規則な力を伝えにくく、ただ弾の中心を押すのみです。
またBB弾は、後ろから不規則な力を受けない事によりホップパッキンの影響を
ダイレクトに受ける事になります。それにより約0.6mm程度のノズル延長効果
でも十分なセンタリング力をホップパッキンから受ける事が可能になりました。
つまり「Φノズル」の最大の特徴は、給弾及びBB弾の保持に関しては
「ただBB弾を押すこと以外、余計なことを一切しないこと」
だと言えます。
逆の言い方をすると、これまでのノズルは命中精度の向上を阻害するマイナス
要因であったと言えます。
インナーバレルの精度やホップチャンバーの組み方がダイレクトに結果に現れ
る、そんなノズルです。手をかければかけた分だけ応えてくれる銃になります。
いじり甲斐がありませんか?
弾道形成や初速の出方などは先行他社さんのノズルと同じく直径4mmの円
と同じ断面積にしてありますので同じ感覚で使えると思います。

パカ山クラフト 粗悪な類似品に注意!
東京マルイ次世代電動ガン M4シリーズ & HK416 & SCAR-L 用
新マグパイプ−M4 ¥2200(税別)

M4シリーズは電動ガンの中でも人気N0.1です。 皆さんも1丁くらい持っているのでは? スタンダードM4から次世代に乗り換える人も多いと思いますが、残念な事にスタンダードM4と次世代とではマガジンの互換性がありません。 サバイバルゲームをするにもタクトレをするにもマガジンは沢山必要ですよね? 既にスタンダードM4のマガジンを沢山持っているのに、新たに次世代用を買い揃えるのは大変です(><)
しかし、パカ山クラフトのマグ・パイプ-M4を使えばそんな悩みはサクッと解決! 次世代M4シリーズの銃本体側チャンバーの給弾パイプ部分に被せるようにして取付けるだけで従来M4用マガジンが使用出来るように成ります。 取外すのも簡単ですからメンテナンスも問題無し! 次世代M4用マガジンとの使い分けもOKです! 更に、SCAR-L や HK416 にも使えます(^0^)/



次世代M4シリーズ用
ロングMgボタン
¥2980(税別)
ロング&ワイドサイズで操作性向上! グリップを握ったまま右手の人差し指でマガジンキャッチを簡単に操作出来ます。 ロングサイズにした分、装備に引っ掛かり難くする為、敢えてチェッカーを入れず、シンプルに仕上げました。 取付けは簡単! 純正のマガジンキャッチボタンと交換するだけです(^^)

東京マルイ 次世代M4シリーズ用
ピポットピン
¥1200(税別)
ピポットピンはレシーバーとフレームとを繋ぐピンです。 次世代電動ガンはリコイルショックが売りですから、振動で抜けたりしないように純正のピンには抜け止めのCリングが付いています。 しかし、メンテナンス等の為に分解・組立てを繰り返すと・・・ そこで、「ネジ止め」というシンプルかつ確実な方法を採用しました。

東京マルイ M4シリーズ用
フロントマウントベース
ブラック/グレー 各¥3980(税別)
M4カービン・シリーズはスコープをレシーバーに直接取付けられます。 しかし、せっかくスコープを低くマウント出来てもフロントサイトが視界に入ってしまい狙いずらいのに気付くと思います。 そこでスコープの視界をさえぎらず、更に上下に20mm幅のマウントレールを設けて拡張性も強化してみました。 純正付属のサイドスリングアダプターも問題無く使用出来ます。

Newスコープシールド 大好評発売中!
特殊部隊が使う高価なダットサイトやスコープも、最近では安価なレプリカが大量に出回っている為サバゲーフィールドに随分普及してきました。 いまやダットサイトやスコープを載せていないゲーマーの方が少数派です。
しかし、レプリカとはいえBB弾の直撃を喰らって壊れてしまったりすればショックですよね。 そんな時、頼りになるのが Newスコープシールド です。
Newスコープシールド
S ¥1700、
M ¥1800、
L ¥1900 (税別)
材質はゴーグルのレンズと同じポリカーボネイトでBB弾の直撃からダットサイトやスコープのレンズを守ります。 さらにクリアな視界が自慢です(^^)v
対物レンズ30mmのダットサイト用のS、
レンズ径40mmまでのスコープ用のM、
レンズ径56mmまでのスコープ用のLの3種類が有ります。
Newタイプでは取付け金具を左右からはさむタイプに改良したので、従来型より汎用性が高まりました(^^)v
New スペアシールド
Newスコープシールドもゴーグル同様、長期の仕様でシールドに細かいキズが付き見づらくなってしまうことが有ります。 そこでシールドのスペアをご用意しました。
S ¥700、
M ¥800、
L ¥900 (税別)

UFCやハリケーン製などのホロサイト552&553タイプに対応
ホロサイトシールド
¥1200(税別)
近代アサルトライフルの必需品と言えばダットサイトでしょう。 ダットサイトにはいろいろな種類が有りますが、最近はホロサイトを使う人が多いようです。 本物は大変高価ですがアジア製レプリカが数多く出回っています。
レプリカは安価では有りますが、それでもBB弾の直撃を受けてレンズが割れたらショックですよね? そこで、作ってみました!
サバイバルゲーム用ゴーグルに使用されているポリカーボネイト製のシールドがBB弾の直撃から貴方のホロサイトを守ります。 しかも当社スコープシールド同様、クリアな視界が特徴です。

ホロサイトシールドは取付け簡単!
552タイプ、553タイプ共用です。


マイクロプロサイトを丸ごと守ります!

低価格ながら高性能で人気の東京マルイ マイクロプロサイトは、レンズが丈夫なポリカーボネイト製でBB弾の直撃にも耐えられます。
しかし! 本体はそこまで丈夫ではありません。
もし本体に被弾したら。。。!(◎_◎;)

東京マルイ マイクロプロサイト用
MPサイトシールド
¥1480(税別)
ポリカーボネイト製のシールドでマイクロプロサイトを丸ごとガード! 透明度が高く歪みが少ない国産品です(^^)v

BB弾の直撃を防ぐだけでなく、立てかけた銃が倒れたり、銃を落としたりした時もマイクロプロサイトへのダメージを軽減します(^^)

ハンドガンにも取り付けらえます(^^)

カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

10月27日(土)のフォレッジグリーンときがわ大会では会場に出店いたします! 限定品や特価品、コンプリートガンなど色々持っていきますので是非ご来場ください!

フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/



TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


東京マルイ 次世代電動ガン M4 シリーズ用
スイベルリング
¥4980(税別)

さて、実銃用パーツのコピー品が色々発売されていますが、その多くが次世代M4に取付ける為には加工が必要だったり、ストックチューブを外さないと取付けられなかったりします。 従来のM4シリーズであれば簡単なこの作業も、次世代M4の場合は実に面倒! しかし、当社のスイベルリングなら無加工で簡単に取付けられます!

ちなみに、次世代電動ガンM4シリーズ用 スイベルリング は簡単な加工で従来品にも取付けられます!
詳しくは → http://freedomart.militaryblog.jp/e63641.html

パカ山クラフト
東京マルイ
次世代M4シリーズ、HK416、HK417、CSAR-L、SCAR-H用
φノズル次世代M4 ¥3000(税別)
以下の図はホップチャンバー部分の模式図です。
※パカ山クラフトHPより転載

①上の図はノズルが短い場合、いわゆる「つまづき型」のホップ状態です。
この状態では命中精度もホップのかかりも安定しない事はよく知られています。
しかし電動ガンでもこの状態になっている物は過去にしばしば見られました。
下の写真を見て下さい。

同じ長さのノズルですがBB弾の保持位置が随分違います。
右がノーマルで左はノズル先端内側の凸凹を削り取った物です。
この様にノズルの内径によってBB弾の保持位置が大きく変わります。
ノズルの開口部を広げたり面取りをすると弾道は不安定になる訳です。

②続いては適正とされる電動ガンのノズル長です。M4系のノーマルもこれに
準じています。
図ではノズルの穴の中にBB弾が入り込んでいるのが分かります。
さて、ここで問題なのが「ノズルのガタつき」です。
作動上電動ガンのノズルは0.2mm程度のクリアランスを持っており、それは
BB弾とインナーバレル内壁とのクリアランスを遥かに凌ぎます。
したがってインナーバレル内のBB弾は「ノズルの穴のフチ」の「どこか一部」に
押された状態でホップパッキンに接する事になります。
つまりBB弾は後ろからの上下左右に不規則な力とホップパッキンによる前か
らの斜め下向きの力を同時に受けていると考えられます。
加えて電動ガンはBB弾を叩き込んで給弾し、BB弾が落ち着く前に発射します。
それも電動の弱みであると言えます。

③次に示した図はロングノズルです。ボルトアクションの定番カスタムです。
BB弾がノズルの穴から出てインナーバレルの内壁(下側)に接しています。
ホップパッキンからの下向きの圧力が、BB弾を押し上げようとするノズルか
らの力を上まわるからです。

この時BB弾は、インナーバレルの内壁が円になっているため下に下げられ
る事でセンタリングされます。よって集弾性が上がります。
実験では1.3mm以上ノズル長を延長すると集弾性の向上が見られました。
(写真はM16VNのチャンバーです)
しかし電動ガンの場合、ノズル長の延長にはその他のほぼ全てのパーツに
手を加える必要があります。またノズルからの不規則な力は決してゼロでは
ありません。


このノズルの特徴は、BB弾にとってはノズルが「平面の壁」である事です。
そして「ノズルとBB弾が平面で接する」事によって
1.ノズルのガタつきがBB弾に伝わりにくい。
2.外形寸法が同じでも約0.6mmノズルを延長した事になる。
という利点があります。
ノズルのガタは無くせませんが、ノズル先端が平面であればBB弾に上下左右
の不規則な力を伝えにくく、ただ弾の中心を押すのみです。
またBB弾は、後ろから不規則な力を受けない事によりホップパッキンの影響を
ダイレクトに受ける事になります。それにより約0.6mm程度のノズル延長効果
でも十分なセンタリング力をホップパッキンから受ける事が可能になりました。
つまり「Φノズル」の最大の特徴は、給弾及びBB弾の保持に関しては
「ただBB弾を押すこと以外、余計なことを一切しないこと」
だと言えます。
逆の言い方をすると、これまでのノズルは命中精度の向上を阻害するマイナス
要因であったと言えます。
インナーバレルの精度やホップチャンバーの組み方がダイレクトに結果に現れ
る、そんなノズルです。手をかければかけた分だけ応えてくれる銃になります。
いじり甲斐がありませんか?
弾道形成や初速の出方などは先行他社さんのノズルと同じく直径4mmの円
と同じ断面積にしてありますので同じ感覚で使えると思います。

パカ山クラフト 粗悪な類似品に注意!
東京マルイ次世代電動ガン M4シリーズ & HK416 & SCAR-L 用
新マグパイプ−M4 ¥2200(税別)

M4シリーズは電動ガンの中でも人気N0.1です。 皆さんも1丁くらい持っているのでは? スタンダードM4から次世代に乗り換える人も多いと思いますが、残念な事にスタンダードM4と次世代とではマガジンの互換性がありません。 サバイバルゲームをするにもタクトレをするにもマガジンは沢山必要ですよね? 既にスタンダードM4のマガジンを沢山持っているのに、新たに次世代用を買い揃えるのは大変です(><)
しかし、パカ山クラフトのマグ・パイプ-M4を使えばそんな悩みはサクッと解決! 次世代M4シリーズの銃本体側チャンバーの給弾パイプ部分に被せるようにして取付けるだけで従来M4用マガジンが使用出来るように成ります。 取外すのも簡単ですからメンテナンスも問題無し! 次世代M4用マガジンとの使い分けもOKです! 更に、SCAR-L や HK416 にも使えます(^0^)/



次世代M4シリーズ用
ロングMgボタン
¥2980(税別)
ロング&ワイドサイズで操作性向上! グリップを握ったまま右手の人差し指でマガジンキャッチを簡単に操作出来ます。 ロングサイズにした分、装備に引っ掛かり難くする為、敢えてチェッカーを入れず、シンプルに仕上げました。 取付けは簡単! 純正のマガジンキャッチボタンと交換するだけです(^^)


ピポットピン
¥1200(税別)
ピポットピンはレシーバーとフレームとを繋ぐピンです。 次世代電動ガンはリコイルショックが売りですから、振動で抜けたりしないように純正のピンには抜け止めのCリングが付いています。 しかし、メンテナンス等の為に分解・組立てを繰り返すと・・・ そこで、「ネジ止め」というシンプルかつ確実な方法を採用しました。


フロントマウントベース
ブラック/グレー 各¥3980(税別)
M4カービン・シリーズはスコープをレシーバーに直接取付けられます。 しかし、せっかくスコープを低くマウント出来てもフロントサイトが視界に入ってしまい狙いずらいのに気付くと思います。 そこでスコープの視界をさえぎらず、更に上下に20mm幅のマウントレールを設けて拡張性も強化してみました。 純正付属のサイドスリングアダプターも問題無く使用出来ます。

Newスコープシールド 大好評発売中!
特殊部隊が使う高価なダットサイトやスコープも、最近では安価なレプリカが大量に出回っている為サバゲーフィールドに随分普及してきました。 いまやダットサイトやスコープを載せていないゲーマーの方が少数派です。
しかし、レプリカとはいえBB弾の直撃を喰らって壊れてしまったりすればショックですよね。 そんな時、頼りになるのが Newスコープシールド です。

S ¥1700、
M ¥1800、
L ¥1900 (税別)

対物レンズ30mmのダットサイト用のS、
レンズ径40mmまでのスコープ用のM、
レンズ径56mmまでのスコープ用のLの3種類が有ります。
Newタイプでは取付け金具を左右からはさむタイプに改良したので、従来型より汎用性が高まりました(^^)v

Newスコープシールドもゴーグル同様、長期の仕様でシールドに細かいキズが付き見づらくなってしまうことが有ります。 そこでシールドのスペアをご用意しました。
S ¥700、
M ¥800、
L ¥900 (税別)

UFCやハリケーン製などのホロサイト552&553タイプに対応
ホロサイトシールド
¥1200(税別)
近代アサルトライフルの必需品と言えばダットサイトでしょう。 ダットサイトにはいろいろな種類が有りますが、最近はホロサイトを使う人が多いようです。 本物は大変高価ですがアジア製レプリカが数多く出回っています。
レプリカは安価では有りますが、それでもBB弾の直撃を受けてレンズが割れたらショックですよね? そこで、作ってみました!
サバイバルゲーム用ゴーグルに使用されているポリカーボネイト製のシールドがBB弾の直撃から貴方のホロサイトを守ります。 しかも当社スコープシールド同様、クリアな視界が特徴です。

ホロサイトシールドは取付け簡単!
552タイプ、553タイプ共用です。


マイクロプロサイトを丸ごと守ります!

低価格ながら高性能で人気の東京マルイ マイクロプロサイトは、レンズが丈夫なポリカーボネイト製でBB弾の直撃にも耐えられます。
しかし! 本体はそこまで丈夫ではありません。
もし本体に被弾したら。。。!(◎_◎;)

東京マルイ マイクロプロサイト用
MPサイトシールド
¥1480(税別)
ポリカーボネイト製のシールドでマイクロプロサイトを丸ごとガード! 透明度が高く歪みが少ない国産品です(^^)v

BB弾の直撃を防ぐだけでなく、立てかけた銃が倒れたり、銃を落としたりした時もマイクロプロサイトへのダメージを軽減します(^^)

ハンドガンにも取り付けらえます(^^)

カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

10月27日(土)のフォレッジグリーンときがわ大会では会場に出店いたします! 限定品や特価品、コンプリートガンなど色々持っていきますので是非ご来場ください!


埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



2018年10月13日
JANPS練習会
明日は フォレッジグリーンときがわで
JANPS練習会!

JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2018年10月14日(日) 11時〜夕方まで
11月は4日(日)に本戦直前練習会を行います!
場所:フォレッジグリーンときがわ
内容:ムーバーを中心にJANPS4種目を練習します。
試合形式ではないのでじっくり練習できます。
1階レンジではリミティッドの練習ができます。
PPSもやりますよ〜(^^)
参加費:フォレッジグリーン施設使用料のみ
1日遊び放題 ¥3000
JANPSはNRAビアンキカップをエアガン用にアレンジしたもので、制限時間内にどれだけ高得点を得られるかを競います。 2秒で2発とか、4秒で6発とか、短い時間で撃たなくてはならない場面もあり、精密射撃とスピードシューティングの要素を併せ持つ難易度の高いシューティングマッチです。

フォーリンプレイト は
ハンズアップの姿勢でスタンバイ。 ブザーの合図で競技開始です。 直径8cmのプレイトが25cm間隔で6枚並んでいて、4m、5m、6m、7mの距離から2回ずつ撃ちます。 最も遠い7mからでも現在のエアガンの性能から言えば外す事は無いはずです。 しか〜し、実際にはそう簡単ではありません。 当ればプレイトは倒れ、外せば残ります。 2人で並んで撃つので隣の様子が嫌でも目に入ります。 しかも、ギャラリーの視線も背中にビシビシ感じます。 このような状況では、緊張で膝は笑い、手は震えます。 マッチプレッシャーをどう克服するかが勝敗の決め手と成ります。
4m 4秒6発 を2回
5m 5秒6発 を2回
6m 6秒6発 を2回
7m 7秒6発 を2回

プラクティコウ は
横に2枚並んだペーパーターゲットは、最初は横向きに成っていて撃つ事が出来ません。 両手を肩より高い位置にあげるハンズアップの姿勢でスタンバイ。 ターゲットが回転動作を始めたら競技開始、規定の距離から規定の時間内に規定の弾数を撃ち込み得点を競います。 規定の時間を過ぎるとターゲットは再び90度回転して横を向き撃てなくなります。 なにもターゲットが回転しなくても競技は出来るのですが、やっぱり動きの有るターゲットは良いものです。 見た目に面白そうですし、USビアンキカップみたいで気分が盛り上がります。
4m 2秒2発(左右に1発ずつ)
3秒4発(左右に2発ずつ)
5秒6発(左右に3発ずつ)ウィークハンドのみ
5m 3秒2発
4秒4発
5秒6発ストロングハンドのみ
7m 5秒2発
6秒4発
7秒6発
8m 6秒2発
7秒4発
8秒6発

バリケイド は
プラクティコウと同じ90度回転するターゲットを使います。 2つのターゲットの間隔は10cm広く、高さが10cm程高くなっています。
両手の掌をバリケイドにつけてスタンバイ。 ターゲットが回転動作を始めたら競技開始。
4m,5m,7m,8mから撃つのですが、目の前に有るバリケイドの左右から1回ずつ撃ちます。 撃つ時、バリケイドに手が触れても良いのですが(オープンカテゴリーの場合は銃が触れても良い)、手首をバリケイドより前に出してはいけません。
4m 4秒6発(左右1回ずつ)
5m 5秒6発(左右1回ずつ)
7m 7秒6発(左右1回ずつ)
8m 8秒6発(左右1回ずつ)

ムーヴィンターゲット は
ハンズアップの姿勢でスタンバイ。 2〜5秒後にターゲットが動き出すので壁からターゲットの一部でも見えたら競技開始です。 プラクティコウやバリケイドで使用しているのと同じペーパーターゲットが、3mを3.5秒のスピードで駆け抜けます。 これを4m、5m、6m、7mで右から左を1回、左から右を1回撃つのですが、ターゲットが移動しているので、そのまま狙って撃ったのでは弾がターゲットに届くまでの間にターゲットは移動してしまいます。 そこで、その分を見越してターゲットの進行方向に狙点をズラシて(リードを取って)撃つのですが、コレがかなり難しい(><)! なにしろ距離が変わればリードの取り方も変えなくては成りません。 しかも本戦は11月ですから1発撃つ毎にマガジンは冷え微妙に初速が変わります。 初速の変化を最小限に抑える為にマガジンの温度管理が重要になってきます。
4m 6発 右→左 左→右
5m 6発 右→左 左→右
6m 3発 右→左 左→右 右→左 左→右
7m 6発 右→左 左→右 右→左 左→右
JANPS委員会 ムラマツさん主催のJANPS練習会もありますよ(^O^)/
今回は初出場の方・初心者の方も多いので事前にJANPSコースを体験して頂くべく練習会を開催致します。
10月21日(日) 10時~ 菊川サイドワインダーさん
11月4日(日) 10時~ 静岡HOTJOYさん 詳しくはコチラ
JANPS2018本戦
主催:JANPS委員会
日時:2018年11月10日(土)〜11日(日) 朝9時開場
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
内容:アメリカのNRAビアンキカップをエアガン用にアレンジした競技です。
精密射撃とスピードシューティング両方の要素を併せ持つ競技で、全国
各地から各ジャンルのトップシューター達が集まり、技を競います!
会場にはお店も出ます(当社も出店します!)ので見学だけでも楽しめます。
詳しくはお問合せください。 昨年の模様はコチラ
※上履きをご持参ください。
※会場では跳弾が飛んでくる事が有ります。見学者も眼鏡やシューティンググラス等、
目を保護するものを持参してください。
問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp
JANPSの歴史についてはコチラ
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

10月27日(土)のフォレッジグリーンときがわ大会では会場に出店いたします! 限定品や特価品、コンプリートガンなど色々持っていきますので是非ご来場ください!

フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/



TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

JANPS練習会!

JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2018年10月14日(日) 11時〜夕方まで
11月は4日(日)に本戦直前練習会を行います!
場所:フォレッジグリーンときがわ
内容:ムーバーを中心にJANPS4種目を練習します。
試合形式ではないのでじっくり練習できます。
1階レンジではリミティッドの練習ができます。
PPSもやりますよ〜(^^)
参加費:フォレッジグリーン施設使用料のみ
1日遊び放題 ¥3000
JANPSはNRAビアンキカップをエアガン用にアレンジしたもので、制限時間内にどれだけ高得点を得られるかを競います。 2秒で2発とか、4秒で6発とか、短い時間で撃たなくてはならない場面もあり、精密射撃とスピードシューティングの要素を併せ持つ難易度の高いシューティングマッチです。
フォーリンプレイト は
ハンズアップの姿勢でスタンバイ。 ブザーの合図で競技開始です。 直径8cmのプレイトが25cm間隔で6枚並んでいて、4m、5m、6m、7mの距離から2回ずつ撃ちます。 最も遠い7mからでも現在のエアガンの性能から言えば外す事は無いはずです。 しか〜し、実際にはそう簡単ではありません。 当ればプレイトは倒れ、外せば残ります。 2人で並んで撃つので隣の様子が嫌でも目に入ります。 しかも、ギャラリーの視線も背中にビシビシ感じます。 このような状況では、緊張で膝は笑い、手は震えます。 マッチプレッシャーをどう克服するかが勝敗の決め手と成ります。
4m 4秒6発 を2回
5m 5秒6発 を2回
6m 6秒6発 を2回
7m 7秒6発 を2回

プラクティコウ は
横に2枚並んだペーパーターゲットは、最初は横向きに成っていて撃つ事が出来ません。 両手を肩より高い位置にあげるハンズアップの姿勢でスタンバイ。 ターゲットが回転動作を始めたら競技開始、規定の距離から規定の時間内に規定の弾数を撃ち込み得点を競います。 規定の時間を過ぎるとターゲットは再び90度回転して横を向き撃てなくなります。 なにもターゲットが回転しなくても競技は出来るのですが、やっぱり動きの有るターゲットは良いものです。 見た目に面白そうですし、USビアンキカップみたいで気分が盛り上がります。
4m 2秒2発(左右に1発ずつ)
3秒4発(左右に2発ずつ)
5秒6発(左右に3発ずつ)ウィークハンドのみ
5m 3秒2発
4秒4発
5秒6発ストロングハンドのみ
7m 5秒2発
6秒4発
7秒6発
8m 6秒2発
7秒4発
8秒6発

バリケイド は
プラクティコウと同じ90度回転するターゲットを使います。 2つのターゲットの間隔は10cm広く、高さが10cm程高くなっています。
両手の掌をバリケイドにつけてスタンバイ。 ターゲットが回転動作を始めたら競技開始。
4m,5m,7m,8mから撃つのですが、目の前に有るバリケイドの左右から1回ずつ撃ちます。 撃つ時、バリケイドに手が触れても良いのですが(オープンカテゴリーの場合は銃が触れても良い)、手首をバリケイドより前に出してはいけません。
4m 4秒6発(左右1回ずつ)
5m 5秒6発(左右1回ずつ)
7m 7秒6発(左右1回ずつ)
8m 8秒6発(左右1回ずつ)

ムーヴィンターゲット は
ハンズアップの姿勢でスタンバイ。 2〜5秒後にターゲットが動き出すので壁からターゲットの一部でも見えたら競技開始です。 プラクティコウやバリケイドで使用しているのと同じペーパーターゲットが、3mを3.5秒のスピードで駆け抜けます。 これを4m、5m、6m、7mで右から左を1回、左から右を1回撃つのですが、ターゲットが移動しているので、そのまま狙って撃ったのでは弾がターゲットに届くまでの間にターゲットは移動してしまいます。 そこで、その分を見越してターゲットの進行方向に狙点をズラシて(リードを取って)撃つのですが、コレがかなり難しい(><)! なにしろ距離が変わればリードの取り方も変えなくては成りません。 しかも本戦は11月ですから1発撃つ毎にマガジンは冷え微妙に初速が変わります。 初速の変化を最小限に抑える為にマガジンの温度管理が重要になってきます。
4m 6発 右→左 左→右
5m 6発 右→左 左→右
6m 3発 右→左 左→右 右→左 左→右
7m 6発 右→左 左→右 右→左 左→右
JANPS委員会 ムラマツさん主催のJANPS練習会もありますよ(^O^)/
今回は初出場の方・初心者の方も多いので事前にJANPSコースを体験して頂くべく練習会を開催致します。
10月21日(日) 10時~ 菊川サイドワインダーさん
11月4日(日) 10時~ 静岡HOTJOYさん 詳しくはコチラ

主催:JANPS委員会
日時:2018年11月10日(土)〜11日(日) 朝9時開場
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
内容:アメリカのNRAビアンキカップをエアガン用にアレンジした競技です。
精密射撃とスピードシューティング両方の要素を併せ持つ競技で、全国
各地から各ジャンルのトップシューター達が集まり、技を競います!
会場にはお店も出ます(当社も出店します!)ので見学だけでも楽しめます。
詳しくはお問合せください。 昨年の模様はコチラ
※上履きをご持参ください。
※会場では跳弾が飛んでくる事が有ります。見学者も眼鏡やシューティンググラス等、
目を保護するものを持参してください。
問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp
JANPSの歴史についてはコチラ
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

10月27日(土)のフォレッジグリーンときがわ大会では会場に出店いたします! 限定品や特価品、コンプリートガンなど色々持っていきますので是非ご来場ください!


埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



2018年10月12日
特約店向け新製品


東京マルイ ハイキャパシリーズ用
(ARMORER WORKS の Rezor Catも可)
HC サイトマウント XT6
¥9800(税別)
実銃対応の高性能ダットサイト「東京スコープXT6」を簡単に取付けられるマウントベースです。 マルイハイキャパ用サムガードを芯に樹脂成型して製作しました。 もちろんサムガードの機能もあります(^^)v

ダットサイトは低くマウントした方が距離による照準誤差が少なくなります。
そこで、思いっきり低くマウントしました。 極限まで低くマウントしているので、リアサイトは外す必要があります。
代わりに HCラッガー を取付けてください(^^)

シャーシにM3タップ加工を施して付属のネジで止めれば、よりしっかり固定できます。

東京マルイ マイクロプロサイト用もあります(^O^)/

東京マルイ ハイキャパシリーズ用
(ARMORER WORKS の Rezor Catも可)
マイクロプロサイトマウント¥8800(税別)

東京マルイ ハイキャパゴールドマッチ用
樹脂コンぺ&アウターバレル¥10000(税別)
ハイキャパゴールドマッチに無加工で取付。 ショートリコイルをキャンセルしているのでスライドの作動スピードがアップ! インナーバレルにネジ止めするので、インナーバレルとアウターバレルとの間にガタ無し! リコイルプラグにゴム板を貼って、スライドが閉じた時のスライドとアウターバレルとの間のガタも取ります! コンペとアウターバレルは一体成型の樹脂製なので軽量ですよ〜(^^)v

※ゴールドマッチ用です。 ハイキャパ5.1はリコイルプラグの形状が異なるので加工が必要です。

※誠に申し訳ございませんが、少量生産で製造コストが高く一般流通に載せる事が出来ません。 当社ネットショップの他、下記の特約店のみでの販売と成りますのであしからずご了承下さい。
ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
SPECIAL FORCE TEL 054-631-6922
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992
GUNSHOP BURST TEL 024-983-0455
HOT-JOY TEL 090-6615-4294
イージーシューティング TEL 042-696-3941
Heavens Frontier TEL 022-796-4739
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com


埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



タグ :ハイキャパ
2018年10月11日
リミティッド2018公式記録会 その2
リミティッド2018エントリー受付中!エントリーはコチラ

去る2018年9月29日、30日にフォレッジグリーンときがわにてリミティッド2018公式記録会が開催されました。

リミティッドは、5枚の鉄板ターゲットをいかに速く撃ち終えるかを競う「スチールチャレンジ系」のシューティングマッチです。 移動ステージが多いのが特徴ですが、今年からダットサイト等の光学サイトが解禁になった代わりに、捨てタイム無しになりました。
ミスると挽回が難しく、慎重に撃っていては勝てません!
白虎 White Tiger
BOX AからA1、A2(またはA2、A1)を撃ち、前進してBOX BからB1、B2(またはB2、B1)を撃って、最後に黄色いSTOPターゲットを撃って終了。 4回撃って4回の合計がステージスコアになります。

手前のBOX Aから2枚のラクタングルを撃ちますが、近くて大きいからといって飛ばしすぎると外します。 2枚目のラクタングルを撃つ時には移動に備えて身体が前傾している選手が多く、外すとBOX Aに戻るのが大変です(^^;

カウボーイ部門は腰だめ射撃が許されています。 移動ステージでの腰だめ射撃は西部劇みたいでカッコイイ!!!
リミティッドはアンリミティッド同様、多彩な部門があって好きな銃やスタイルで参加できるのが楽しいですね(^^)

玄武 Black Tortoise
シューティングBOXから5回撃って5回の合計がステージスコアになります。 撃ち順は自由、最後に黄色いSTOPターゲットを撃ちます。

移動もなく1箇所のBOXから撃つ玄武はタイムの稼ぎ所。 でも油断するとラクタングルすら外すんですけどね。。。(^^;

アームズマガジンでお馴染みのブースカ師匠はG26でコンシールドキャリー。 キレの良いシュートはさすがです!

オオキ選手はマルゼンのM1100でチャレンジ! 大きなショットシェルを飛ばしながら快調に撃ってました。 圧巻!

私はKTWのウィンチェスターM73をガスガン化して参戦です。 最近は老眼でSAAのフロントサイトが見えなくて。。。(^^;

JSCではノーマルのハイキャパ5.1Rで辛酸をなめたマオ君は、テストファイアがてら新装備で挑戦。 この日、初めて使った銃とホルスターでJr.部門で準優勝! 期待の新人です(^O^)/


先日、公式記録会の結果が発表されましたが、案の定、上位陣の顔ぶれに変化が! 各部門のTOPタイムがわかり基準タイムが見えてきました(^^) 詳しくはコチラ
本戦まで1ヶ月を切りました! どんどん練習しましょう!
フォレッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
リミティッド練習会
月水金18:00〜21:30 10/13・14も18:00〜21:30 10/21は10:30~13:30
10/27は10:30~18:30
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com

TARGET-1秋葉原店
秋葉原駅から徒歩8分。 レンタルガン豊富なシューティングレンジです。 経験豊富なスタッフがお手伝いしますのでエアガン初心者でも安心。 手ぶらで楽しく遊べます(^^)
タゲわんスチール練習会&初心者体験会【LIMITED】
10/14 18:00~LAST
東京都千代田区外神田2-9-3ユニオンビル工新B1F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 11:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-3525-4284 FAX.03-3525-4283
E-mail. akiba@target-1.com

EasySHOOOOOTING!
ゲームセンター感覚で手軽に遊べるシューティングレンジ。 フリースペースでは各種シューティグマッチの練習もできます! PPSも随時開催してますよ〜(^O^)/
東京都八王子市左入町791-6 2F(パチンコ店ガーデン2F)
※無料駐車場完備
<営業時間>
平日:13:00~22:00
土日:13:00~23:00
※翌日が平日の日は、22:00まで営業 ※受付は30分前まで
TEL:042-696-3941

HeavensFrontier名取店
エアガンの使い方からサバゲーのやり方まで全てがわかる?!
初心者体験会を定期開催中!参加費はレンタル料金込み!手ぶらでサバゲーの門を叩こう!
宮城県名取市飯野坂土城堀82-1
<営業時間>
平 日:15:00〜23:00
土日祝:12:00〜23:00
※最終受付 全日 22:00
定 休 日:不定休
TEL&FAX 022-796-4739 E mail infohf01@frontier-g.co.jp

シューティングカフェロックon
18mロングレンジと8mレンジがある屋内のシューティングレンジです。 レンタルガン(500円から)をご用意していますので手ぶらでOK! 勿論、マイ銃の持ち込みも可能です(^O^)/
福井県福井市渕4丁目201番
<営業時間>
火~金:11:30~14:30/17:00~22:00
土日祝 :11:30~22:00
定休日:月曜日(祝日の場合は、火曜日)
TEL 0776-33-2862

Shooting range STEEL inTMD
スチールチャレンジ系を中心に各種競技に対応したインドアシューティングレンジです。
栃木県鹿沼市玉田町423
<営業日>
基本 (土) (日) ゲートオープンAM10:00
詳しくはお問い合わせください。
TEL 090-3085-0373(担当 三三丸)
ところで、他にもエントリー受付中です!

北海道Steel
開催日時:2018年11月18日(日) 09:00〜17:00
開催場所:旭山・イーストゲート・シューティングレンジ
試合内容:JSCのコース・8ステージ
競技部門:オープン・スタンダード・ライフル・リボルバー
詳しくはコチラ
募集人数 :15名(スタッフ含まず)
参加費用 :5000円
エントリー受付を、10月15日から予定しております。
お問合せ:E mail kitanokuma1968@gmail.comまで。

第6回 HOTJOYカップ
日時:2018年10月14日(日) 9時00分開場
場所:静岡県静岡市 スロットカーサーキット『HOTJOY』2F シューティングレンジ
※地図は ⇒ http://hot-joy.on.omisenomikata.jp/
参加費:3,000円(全員に参加賞あり)
募集定員:20名(定員になり次第締め切ります)
募集期間:2018年9月3日~9月30日
参加資格:18歳以上でルールを守り、安全に競技が出来る方
競技内容:エアガンを使用した射撃大会(4種目を予定)



詳しくはコチラ

JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2018年10月14日(日) 11月4日(日) 11時〜夕方まで
場所:フォレッジグリーンときがわ
内容:ムーバーを中心にJANPS4種目を練習します。
試合形式ではないのでじっくり練習できます。
1階レンジではリミティッドの練習ができます。
PPSもやりますよ〜(^^)
参加費:フォレッジグリーン施設使用料のみ
1日遊び放題 ¥3000
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com




去る2018年9月29日、30日にフォレッジグリーンときがわにてリミティッド2018公式記録会が開催されました。

リミティッドは、5枚の鉄板ターゲットをいかに速く撃ち終えるかを競う「スチールチャレンジ系」のシューティングマッチです。 移動ステージが多いのが特徴ですが、今年からダットサイト等の光学サイトが解禁になった代わりに、捨てタイム無しになりました。
ミスると挽回が難しく、慎重に撃っていては勝てません!

BOX AからA1、A2(またはA2、A1)を撃ち、前進してBOX BからB1、B2(またはB2、B1)を撃って、最後に黄色いSTOPターゲットを撃って終了。 4回撃って4回の合計がステージスコアになります。

手前のBOX Aから2枚のラクタングルを撃ちますが、近くて大きいからといって飛ばしすぎると外します。 2枚目のラクタングルを撃つ時には移動に備えて身体が前傾している選手が多く、外すとBOX Aに戻るのが大変です(^^;

カウボーイ部門は腰だめ射撃が許されています。 移動ステージでの腰だめ射撃は西部劇みたいでカッコイイ!!!
リミティッドはアンリミティッド同様、多彩な部門があって好きな銃やスタイルで参加できるのが楽しいですね(^^)


シューティングBOXから5回撃って5回の合計がステージスコアになります。 撃ち順は自由、最後に黄色いSTOPターゲットを撃ちます。

移動もなく1箇所のBOXから撃つ玄武はタイムの稼ぎ所。 でも油断するとラクタングルすら外すんですけどね。。。(^^;

アームズマガジンでお馴染みのブースカ師匠はG26でコンシールドキャリー。 キレの良いシュートはさすがです!

オオキ選手はマルゼンのM1100でチャレンジ! 大きなショットシェルを飛ばしながら快調に撃ってました。 圧巻!

私はKTWのウィンチェスターM73をガスガン化して参戦です。 最近は老眼でSAAのフロントサイトが見えなくて。。。(^^;

JSCではノーマルのハイキャパ5.1Rで辛酸をなめたマオ君は、テストファイアがてら新装備で挑戦。 この日、初めて使った銃とホルスターでJr.部門で準優勝! 期待の新人です(^O^)/


先日、公式記録会の結果が発表されましたが、案の定、上位陣の顔ぶれに変化が! 各部門のTOPタイムがわかり基準タイムが見えてきました(^^) 詳しくはコチラ
本戦まで1ヶ月を切りました! どんどん練習しましょう!
フォレッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
リミティッド練習会
月水金18:00〜21:30 10/13・14も18:00〜21:30 10/21は10:30~13:30
10/27は10:30~18:30
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com

TARGET-1秋葉原店
秋葉原駅から徒歩8分。 レンタルガン豊富なシューティングレンジです。 経験豊富なスタッフがお手伝いしますのでエアガン初心者でも安心。 手ぶらで楽しく遊べます(^^)
タゲわんスチール練習会&初心者体験会【LIMITED】
10/14 18:00~LAST
東京都千代田区外神田2-9-3ユニオンビル工新B1F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 11:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-3525-4284 FAX.03-3525-4283
E-mail. akiba@target-1.com

EasySHOOOOOTING!
ゲームセンター感覚で手軽に遊べるシューティングレンジ。 フリースペースでは各種シューティグマッチの練習もできます! PPSも随時開催してますよ〜(^O^)/
東京都八王子市左入町791-6 2F(パチンコ店ガーデン2F)
※無料駐車場完備
<営業時間>
平日:13:00~22:00
土日:13:00~23:00
※翌日が平日の日は、22:00まで営業 ※受付は30分前まで
TEL:042-696-3941

HeavensFrontier名取店
エアガンの使い方からサバゲーのやり方まで全てがわかる?!
初心者体験会を定期開催中!参加費はレンタル料金込み!手ぶらでサバゲーの門を叩こう!
宮城県名取市飯野坂土城堀82-1
<営業時間>
平 日:15:00〜23:00
土日祝:12:00〜23:00
※最終受付 全日 22:00
定 休 日:不定休
TEL&FAX 022-796-4739 E mail infohf01@frontier-g.co.jp

シューティングカフェロックon
18mロングレンジと8mレンジがある屋内のシューティングレンジです。 レンタルガン(500円から)をご用意していますので手ぶらでOK! 勿論、マイ銃の持ち込みも可能です(^O^)/
福井県福井市渕4丁目201番
<営業時間>
火~金:11:30~14:30/17:00~22:00
土日祝 :11:30~22:00
定休日:月曜日(祝日の場合は、火曜日)
TEL 0776-33-2862

Shooting range STEEL inTMD
スチールチャレンジ系を中心に各種競技に対応したインドアシューティングレンジです。
栃木県鹿沼市玉田町423
<営業日>
基本 (土) (日) ゲートオープンAM10:00
詳しくはお問い合わせください。
TEL 090-3085-0373(担当 三三丸)
ところで、他にもエントリー受付中です!

北海道Steel
開催日時:2018年11月18日(日) 09:00〜17:00
開催場所:旭山・イーストゲート・シューティングレンジ
試合内容:JSCのコース・8ステージ
競技部門:オープン・スタンダード・ライフル・リボルバー
詳しくはコチラ
募集人数 :15名(スタッフ含まず)
参加費用 :5000円
エントリー受付を、10月15日から予定しております。
お問合せ:E mail kitanokuma1968@gmail.comまで。

第6回 HOTJOYカップ
日時:2018年10月14日(日) 9時00分開場
場所:静岡県静岡市 スロットカーサーキット『HOTJOY』2F シューティングレンジ
※地図は ⇒ http://hot-joy.on.omisenomikata.jp/
参加費:3,000円(全員に参加賞あり)
募集定員:20名(定員になり次第締め切ります)
募集期間:2018年9月3日~9月30日
参加資格:18歳以上でルールを守り、安全に競技が出来る方
競技内容:エアガンを使用した射撃大会(4種目を予定)



詳しくはコチラ

JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2018年10月14日(日) 11月4日(日) 11時〜夕方まで
場所:フォレッジグリーンときがわ
内容:ムーバーを中心にJANPS4種目を練習します。
試合形式ではないのでじっくり練習できます。
1階レンジではリミティッドの練習ができます。
PPSもやりますよ〜(^^)
参加費:フォレッジグリーン施設使用料のみ
1日遊び放題 ¥3000
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com





2018年10月10日
リミティッド公式記録会 その1
リミティッド2018エントリー受付中!エントリーはコチラ

去る2018年9月29日、30日にフォレッジグリーンときがわにてリミティッド2018公式記録会が開催されました。

リミティッドは、5枚の鉄板ターゲットをいかに速く撃ち終えるかを競う「スチールチャレンジ系」のシューティングマッチです。 移動ステージが多いのが特徴ですが、今年からダットサイト等の光学サイトが解禁になった代わりに、捨てタイム無しになりました。

多くのスチールチャレンジ系シューティングマッチでは、1ステージあたり5回程度計測し、一番遅かったタイムを省いた合計がステージタイムになります。 つまり1回は失敗しても大丈夫なわけです。 ところが、リミティッドでは失敗が許されないので、自ずと撃ち方が変わります。
青龍 Azure Dragon
右利きの選手はBOX Aから、左利きの選手はBOX Bからスタート。 BOX AからはA1、A2をヒット。 BOX Bへ移動してB1、B2を撃って、最後に黄色いSTOPターゲットを撃って終了。 4回撃って4回の合計がステージスコアになります。

BOX AからA1、A2をヒットしてからBOX Bに移動します。 外した場合は撃ち直せば良いのですが、その時はBOX Aに戻らなくてはなりません。

ターゲットに当たった事を確認してから動き出したのではタイムが遅くなってしまうので、撃ったら当たる前提で移動を始めます。 なので、外した場合にBOX Aに戻るのは結構なタイムロスに成ります。

場合によっては、外したペナルティー+3秒をもらっても無視して移動してしまった方が傷が浅いかもしれません(^^;
移動ステージはミスが起きやすく、ミスした時のダメージが大きくなるので注意が必要です!

ちなみに、左利きの選手はBOX BからスタートしてBOX Aへ移動します。

エアータンクを背負って外部ソース仕様のM327を撃つヨシダ選手。 エアータンクは邪魔そうですが慣れれば大丈夫だそうです(^^;
朱雀 Vermilion Bird
BOX Aから2回、BOX Bから2回、任意のBOXから1回の合計5回撃ちます。 撃ち順は自由、最後に黄色いSTOPターゲットを撃って終了。 5回の合計がステージスコアになります。

ターゲットの配置自体は変わりませんが、撃つ場所が変わるため、撃ち順が難しいステージです。

唯一低い位置にターゲットが有る朱雀は苦手な選手は多いです。

中央のターゲットとSTOPターゲットとの位置が近いので、スピードに乗っている時に中央のターゲットを外すと、戻れずにSTOPターゲットを撃ってしまう事があります。 そうなると+3秒のペナルティーを貰って撃沈です(^^;

私は去年までハンドガンを使っていましたが、今年はライフルを使います。 実際に使ってみるまで解らなかったのですが、銃を振り回すのがキツイステージでもあります(^^;

青龍 Azure Dragon にも 朱雀 Vermilion Bird にも落とし穴があります。 慎重に撃てば引っ掛かることはありませんが、ゆっくり撃っていては勝てません。 しっかり狙って確実に当てる。しかも速く! 今年のリミティッドは手強いです(^^;
つづく
先日、公式記録会の結果が発表されましたが、案の定、上位陣の顔ぶれに変化が! 各部門のTOPタイムがわかり基準タイムが見えてきました(^^) 詳しくはコチラ
本戦まで1ヶ月を切りました! どんどん練習しましょう!
フォレッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
リミティッド練習会
月水金18:00〜21:30 10/13・14も18:00〜21:30 10/21は10:30~13:30
10/27は10:30~18:30
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com

TARGET-1秋葉原店
秋葉原駅から徒歩8分。 レンタルガン豊富なシューティングレンジです。 経験豊富なスタッフがお手伝いしますのでエアガン初心者でも安心。 手ぶらで楽しく遊べます(^^)
タゲわんスチール練習会&初心者体験会【LIMITED】
10/14 18:00~LAST
東京都千代田区外神田2-9-3ユニオンビル工新B1F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 11:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-3525-4284 FAX.03-3525-4283
E-mail. akiba@target-1.com

EasySHOOOOOTING!
ゲームセンター感覚で手軽に遊べるシューティングレンジ。 フリースペースでは各種シューティグマッチの練習もできます! PPSも随時開催してますよ〜(^O^)/
東京都八王子市左入町791-6 2F(パチンコ店ガーデン2F)
※無料駐車場完備
<営業時間>
平日:13:00~22:00
土日:13:00~23:00
※翌日が平日の日は、22:00まで営業 ※受付は30分前まで
TEL:042-696-3941

HeavensFrontier名取店
エアガンの使い方からサバゲーのやり方まで全てがわかる?!
初心者体験会を定期開催中!参加費はレンタル料金込み!手ぶらでサバゲーの門を叩こう!
宮城県名取市飯野坂土城堀82-1
<営業時間>
平 日:15:00〜23:00
土日祝:12:00〜23:00
※最終受付 全日 22:00
定 休 日:不定休
TEL&FAX 022-796-4739 E mail infohf01@frontier-g.co.jp

シューティングカフェロックon
18mロングレンジと8mレンジがある屋内のシューティングレンジです。 レンタルガン(500円から)をご用意していますので手ぶらでOK! 勿論、マイ銃の持ち込みも可能です(^O^)/
福井県福井市渕4丁目201番
<営業時間>
火~金:11:30~14:30/17:00~22:00
土日祝 :11:30~22:00
定休日:月曜日(祝日の場合は、火曜日)
TEL 0776-33-2862

Shooting range STEEL inTMD
スチールチャレンジ系を中心に各種競技に対応したインドアシューティングレンジです。
栃木県鹿沼市玉田町423
<営業日>
基本 (土) (日) ゲートオープンAM10:00
詳しくはお問い合わせください。
TEL 090-3085-0373(担当 三三丸)
ところで、他にもエントリー受付中です!

北海道Steel
開催日時:2018年11月18日(日) 09:00〜17:00
開催場所:旭山・イーストゲート・シューティングレンジ
試合内容:JSCのコース・8ステージ
競技部門:オープン・スタンダード・ライフル・リボルバー
詳しくはコチラ
募集人数 :15名(スタッフ含まず)
参加費用 :5000円
エントリー受付を、10月15日から予定しております。
お問合せ:E mail kitanokuma1968@gmail.comまで。

第6回 HOTJOYカップ
日時:2018年10月14日(日) 9時00分開場
場所:静岡県静岡市 スロットカーサーキット『HOTJOY』2F シューティングレンジ
※地図は ⇒ http://hot-joy.on.omisenomikata.jp/
参加費:3,000円(全員に参加賞あり)
募集定員:20名(定員になり次第締め切ります)
募集期間:2018年9月3日~9月30日
参加資格:18歳以上でルールを守り、安全に競技が出来る方
競技内容:エアガンを使用した射撃大会(4種目を予定)



詳しくはコチラ

JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2018年10月14日(日) 11月4日(日) 11時〜夕方まで
場所:フォレッジグリーンときがわ
内容:ムーバーを中心にJANPS4種目を練習します。
試合形式ではないのでじっくり練習できます。
1階レンジではリミティッドの練習ができます。
PPSもやりますよ〜(^^)
参加費:フォレッジグリーン施設使用料のみ
1日遊び放題 ¥3000
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com




去る2018年9月29日、30日にフォレッジグリーンときがわにてリミティッド2018公式記録会が開催されました。

リミティッドは、5枚の鉄板ターゲットをいかに速く撃ち終えるかを競う「スチールチャレンジ系」のシューティングマッチです。 移動ステージが多いのが特徴ですが、今年からダットサイト等の光学サイトが解禁になった代わりに、捨てタイム無しになりました。

多くのスチールチャレンジ系シューティングマッチでは、1ステージあたり5回程度計測し、一番遅かったタイムを省いた合計がステージタイムになります。 つまり1回は失敗しても大丈夫なわけです。 ところが、リミティッドでは失敗が許されないので、自ずと撃ち方が変わります。

右利きの選手はBOX Aから、左利きの選手はBOX Bからスタート。 BOX AからはA1、A2をヒット。 BOX Bへ移動してB1、B2を撃って、最後に黄色いSTOPターゲットを撃って終了。 4回撃って4回の合計がステージスコアになります。

BOX AからA1、A2をヒットしてからBOX Bに移動します。 外した場合は撃ち直せば良いのですが、その時はBOX Aに戻らなくてはなりません。

ターゲットに当たった事を確認してから動き出したのではタイムが遅くなってしまうので、撃ったら当たる前提で移動を始めます。 なので、外した場合にBOX Aに戻るのは結構なタイムロスに成ります。

場合によっては、外したペナルティー+3秒をもらっても無視して移動してしまった方が傷が浅いかもしれません(^^;
移動ステージはミスが起きやすく、ミスした時のダメージが大きくなるので注意が必要です!

ちなみに、左利きの選手はBOX BからスタートしてBOX Aへ移動します。

エアータンクを背負って外部ソース仕様のM327を撃つヨシダ選手。 エアータンクは邪魔そうですが慣れれば大丈夫だそうです(^^;

BOX Aから2回、BOX Bから2回、任意のBOXから1回の合計5回撃ちます。 撃ち順は自由、最後に黄色いSTOPターゲットを撃って終了。 5回の合計がステージスコアになります。

ターゲットの配置自体は変わりませんが、撃つ場所が変わるため、撃ち順が難しいステージです。

唯一低い位置にターゲットが有る朱雀は苦手な選手は多いです。

中央のターゲットとSTOPターゲットとの位置が近いので、スピードに乗っている時に中央のターゲットを外すと、戻れずにSTOPターゲットを撃ってしまう事があります。 そうなると+3秒のペナルティーを貰って撃沈です(^^;

私は去年までハンドガンを使っていましたが、今年はライフルを使います。 実際に使ってみるまで解らなかったのですが、銃を振り回すのがキツイステージでもあります(^^;

青龍 Azure Dragon にも 朱雀 Vermilion Bird にも落とし穴があります。 慎重に撃てば引っ掛かることはありませんが、ゆっくり撃っていては勝てません。 しっかり狙って確実に当てる。しかも速く! 今年のリミティッドは手強いです(^^;
つづく
先日、公式記録会の結果が発表されましたが、案の定、上位陣の顔ぶれに変化が! 各部門のTOPタイムがわかり基準タイムが見えてきました(^^) 詳しくはコチラ
本戦まで1ヶ月を切りました! どんどん練習しましょう!
フォレッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
リミティッド練習会
月水金18:00〜21:30 10/13・14も18:00〜21:30 10/21は10:30~13:30
10/27は10:30~18:30
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com

TARGET-1秋葉原店
秋葉原駅から徒歩8分。 レンタルガン豊富なシューティングレンジです。 経験豊富なスタッフがお手伝いしますのでエアガン初心者でも安心。 手ぶらで楽しく遊べます(^^)
タゲわんスチール練習会&初心者体験会【LIMITED】
10/14 18:00~LAST
東京都千代田区外神田2-9-3ユニオンビル工新B1F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 11:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-3525-4284 FAX.03-3525-4283
E-mail. akiba@target-1.com

EasySHOOOOOTING!
ゲームセンター感覚で手軽に遊べるシューティングレンジ。 フリースペースでは各種シューティグマッチの練習もできます! PPSも随時開催してますよ〜(^O^)/
東京都八王子市左入町791-6 2F(パチンコ店ガーデン2F)
※無料駐車場完備
<営業時間>
平日:13:00~22:00
土日:13:00~23:00
※翌日が平日の日は、22:00まで営業 ※受付は30分前まで
TEL:042-696-3941

HeavensFrontier名取店
エアガンの使い方からサバゲーのやり方まで全てがわかる?!
初心者体験会を定期開催中!参加費はレンタル料金込み!手ぶらでサバゲーの門を叩こう!
宮城県名取市飯野坂土城堀82-1
<営業時間>
平 日:15:00〜23:00
土日祝:12:00〜23:00
※最終受付 全日 22:00
定 休 日:不定休
TEL&FAX 022-796-4739 E mail infohf01@frontier-g.co.jp

シューティングカフェロックon
18mロングレンジと8mレンジがある屋内のシューティングレンジです。 レンタルガン(500円から)をご用意していますので手ぶらでOK! 勿論、マイ銃の持ち込みも可能です(^O^)/
福井県福井市渕4丁目201番
<営業時間>
火~金:11:30~14:30/17:00~22:00
土日祝 :11:30~22:00
定休日:月曜日(祝日の場合は、火曜日)
TEL 0776-33-2862

Shooting range STEEL inTMD
スチールチャレンジ系を中心に各種競技に対応したインドアシューティングレンジです。
栃木県鹿沼市玉田町423
<営業日>
基本 (土) (日) ゲートオープンAM10:00
詳しくはお問い合わせください。
TEL 090-3085-0373(担当 三三丸)
ところで、他にもエントリー受付中です!

北海道Steel
開催日時:2018年11月18日(日) 09:00〜17:00
開催場所:旭山・イーストゲート・シューティングレンジ
試合内容:JSCのコース・8ステージ
競技部門:オープン・スタンダード・ライフル・リボルバー
詳しくはコチラ
募集人数 :15名(スタッフ含まず)
参加費用 :5000円
エントリー受付を、10月15日から予定しております。
お問合せ:E mail kitanokuma1968@gmail.comまで。

第6回 HOTJOYカップ
日時:2018年10月14日(日) 9時00分開場
場所:静岡県静岡市 スロットカーサーキット『HOTJOY』2F シューティングレンジ
※地図は ⇒ http://hot-joy.on.omisenomikata.jp/
参加費:3,000円(全員に参加賞あり)
募集定員:20名(定員になり次第締め切ります)
募集期間:2018年9月3日~9月30日
参加資格:18歳以上でルールを守り、安全に競技が出来る方
競技内容:エアガンを使用した射撃大会(4種目を予定)



詳しくはコチラ

JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2018年10月14日(日) 11月4日(日) 11時〜夕方まで
場所:フォレッジグリーンときがわ
内容:ムーバーを中心にJANPS4種目を練習します。
試合形式ではないのでじっくり練習できます。
1階レンジではリミティッドの練習ができます。
PPSもやりますよ〜(^^)
参加費:フォレッジグリーン施設使用料のみ
1日遊び放題 ¥3000
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com





2018年10月07日
エントリー受付中!
リミティッド2018 エントリー受付中!
既に半分以上埋まってます。 まだエントリーを済ませていない方はお早目に!! エントリーはコチラ

5枚の鉄板ターゲットをいかにに速く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系シューティングマッチは、シンプルで奥が深く国内で最も人気があります。
中でも一般社団法人 日本トイガン射撃協会(JTSA)主催の アンリミティッド や リミティッド は比較的ターゲットが大きく距離も近く多彩な部門設定があって初心者でも参加しやすい大会です。 競技である以上、好成績を叩き出すトップシューターは尊敬を集めますが、敢えて競技には不向きな銃を使い拘りのシューティングスタイルでカッコ良くキメる選手にも喝采を送る文化があります。

今年からリミティッドはダットサイトやレーザーサイト等の光学サイトが解禁になった代わりに、捨てタイム無しになりました。
多くのスチールチャレンジ系シューティングマッチは各ステージで5回程度計測して一番遅かったタイムを省いた合計がステージタイムになります。 しかし、リミティッドでは計測したタイム全部の合計がステージタイムになります。 つまり、失敗は許されないのです!

先日、公式記録会の結果が発表されましたが、案の定、上位陣の顔ぶれに変化が! 各部門のTOPタイムがわかり基準タイムが見えてきました(^^) 詳しくはコチラ
本戦まで1ヶ月を切りました! どんどん練習しましょう!
フォレッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
リミティッド練習会
月水金18:00〜21:30 10/13・14も18:00〜21:30 10/21は10:30~13:30
10/27は10:30~18:30
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com

TARGET-1秋葉原店
秋葉原駅から徒歩8分。 レンタルガン豊富なシューティングレンジです。 経験豊富なスタッフがお手伝いしますのでエアガン初心者でも安心。 手ぶらで楽しく遊べます(^^)
タゲわんスチール練習会&初心者体験会【LIMITED】
10/14 18:00~LAST
東京都千代田区外神田2-9-3ユニオンビル工新B1F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 11:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-3525-4284 FAX.03-3525-4283
E-mail. akiba@target-1.com

EasySHOOOOOTING!
ゲームセンター感覚で手軽に遊べるシューティングレンジ。 フリースペースでは各種シューティグマッチの練習もできます! PPSも随時開催してますよ〜(^O^)/
東京都八王子市左入町791-6 2F(パチンコ店ガーデン2F)
※無料駐車場完備
<営業時間>
平日:13:00~22:00
土日:13:00~23:00
※翌日が平日の日は、22:00まで営業 ※受付は30分前まで
TEL:042-696-3941

HeavensFrontier名取店
エアガンの使い方からサバゲーのやり方まで全てがわかる?!
初心者体験会を定期開催中!参加費はレンタル料金込み!手ぶらでサバゲーの門を叩こう!
宮城県名取市飯野坂土城堀82-1
<営業時間>
平 日:15:00〜23:00
土日祝:12:00〜23:00
※最終受付 全日 22:00
定 休 日:不定休
TEL&FAX 022-796-4739 E mail infohf01@frontier-g.co.jp

シューティングカフェロックon
18mロングレンジと8mレンジがある屋内のシューティングレンジです。 レンタルガン(500円から)をご用意していますので手ぶらでOK! 勿論、マイ銃の持ち込みも可能です(^O^)/
福井県福井市渕4丁目201番
<営業時間>
火~金:11:30~14:30/17:00~22:00
土日祝 :11:30~22:00
定休日:月曜日(祝日の場合は、火曜日)
TEL 0776-33-2862

Shooting range STEEL inTMD
スチールチャレンジ系を中心に各種競技に対応したインドアシューティングレンジです。
栃木県鹿沼市玉田町423
<営業日>
基本 (土) (日) ゲートオープンAM10:00
詳しくはお問い合わせください。
TEL 090-3085-0373(担当 三三丸)
ところで、他にもエントリー受付中です!

北海道Steel
開催日時:2018年11月18日(日) 09:00〜17:00
開催場所:旭山・イーストゲート・シューティングレンジ
試合内容:JSCのコース・8ステージ
競技部門:オープン・スタンダード・ライフル・リボルバー
詳しくはコチラ
募集人数 :15名(スタッフ含まず)
参加費用 :5000円
エントリー受付を、10月15日から予定しております。
お問合せ:E mail kitanokuma1968@gmail.comまで。

第6回 HOTJOYカップ
日時:2018年10月14日(日) 9時00分開場
場所:静岡県静岡市 スロットカーサーキット『HOTJOY』2F シューティングレンジ
※地図は ⇒ http://hot-joy.on.omisenomikata.jp/
参加費:3,000円(全員に参加賞あり)
募集定員:20名(定員になり次第締め切ります)
募集期間:2018年9月3日~9月30日
参加資格:18歳以上でルールを守り、安全に競技が出来る方
競技内容:エアガンを使用した射撃大会(4種目を予定)



詳しくはコチラ

JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2018年10月14日(日) 11月4日(日) 11時〜夕方まで
場所:フォレッジグリーンときがわ
内容:ムーバーを中心にJANPS4種目を練習します。
試合形式ではないのでじっくり練習できます。
1階レンジではリミティッドの練習ができます。
PPSもやりますよ〜(^^)
参加費:フォレッジグリーン施設使用料のみ
1日遊び放題 ¥3000
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com



既に半分以上埋まってます。 まだエントリーを済ませていない方はお早目に!! エントリーはコチラ

5枚の鉄板ターゲットをいかにに速く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系シューティングマッチは、シンプルで奥が深く国内で最も人気があります。
中でも一般社団法人 日本トイガン射撃協会(JTSA)主催の アンリミティッド や リミティッド は比較的ターゲットが大きく距離も近く多彩な部門設定があって初心者でも参加しやすい大会です。 競技である以上、好成績を叩き出すトップシューターは尊敬を集めますが、敢えて競技には不向きな銃を使い拘りのシューティングスタイルでカッコ良くキメる選手にも喝采を送る文化があります。

今年からリミティッドはダットサイトやレーザーサイト等の光学サイトが解禁になった代わりに、捨てタイム無しになりました。
多くのスチールチャレンジ系シューティングマッチは各ステージで5回程度計測して一番遅かったタイムを省いた合計がステージタイムになります。 しかし、リミティッドでは計測したタイム全部の合計がステージタイムになります。 つまり、失敗は許されないのです!

先日、公式記録会の結果が発表されましたが、案の定、上位陣の顔ぶれに変化が! 各部門のTOPタイムがわかり基準タイムが見えてきました(^^) 詳しくはコチラ
本戦まで1ヶ月を切りました! どんどん練習しましょう!
フォレッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
リミティッド練習会
月水金18:00〜21:30 10/13・14も18:00〜21:30 10/21は10:30~13:30
10/27は10:30~18:30
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com

TARGET-1秋葉原店
秋葉原駅から徒歩8分。 レンタルガン豊富なシューティングレンジです。 経験豊富なスタッフがお手伝いしますのでエアガン初心者でも安心。 手ぶらで楽しく遊べます(^^)
タゲわんスチール練習会&初心者体験会【LIMITED】
10/14 18:00~LAST
東京都千代田区外神田2-9-3ユニオンビル工新B1F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 11:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-3525-4284 FAX.03-3525-4283
E-mail. akiba@target-1.com

EasySHOOOOOTING!
ゲームセンター感覚で手軽に遊べるシューティングレンジ。 フリースペースでは各種シューティグマッチの練習もできます! PPSも随時開催してますよ〜(^O^)/
東京都八王子市左入町791-6 2F(パチンコ店ガーデン2F)
※無料駐車場完備
<営業時間>
平日:13:00~22:00
土日:13:00~23:00
※翌日が平日の日は、22:00まで営業 ※受付は30分前まで
TEL:042-696-3941

HeavensFrontier名取店
エアガンの使い方からサバゲーのやり方まで全てがわかる?!
初心者体験会を定期開催中!参加費はレンタル料金込み!手ぶらでサバゲーの門を叩こう!
宮城県名取市飯野坂土城堀82-1
<営業時間>
平 日:15:00〜23:00
土日祝:12:00〜23:00
※最終受付 全日 22:00
定 休 日:不定休
TEL&FAX 022-796-4739 E mail infohf01@frontier-g.co.jp

シューティングカフェロックon
18mロングレンジと8mレンジがある屋内のシューティングレンジです。 レンタルガン(500円から)をご用意していますので手ぶらでOK! 勿論、マイ銃の持ち込みも可能です(^O^)/
福井県福井市渕4丁目201番
<営業時間>
火~金:11:30~14:30/17:00~22:00
土日祝 :11:30~22:00
定休日:月曜日(祝日の場合は、火曜日)
TEL 0776-33-2862

Shooting range STEEL inTMD
スチールチャレンジ系を中心に各種競技に対応したインドアシューティングレンジです。
栃木県鹿沼市玉田町423
<営業日>
基本 (土) (日) ゲートオープンAM10:00
詳しくはお問い合わせください。
TEL 090-3085-0373(担当 三三丸)
ところで、他にもエントリー受付中です!

北海道Steel
開催日時:2018年11月18日(日) 09:00〜17:00
開催場所:旭山・イーストゲート・シューティングレンジ
試合内容:JSCのコース・8ステージ
競技部門:オープン・スタンダード・ライフル・リボルバー
詳しくはコチラ
募集人数 :15名(スタッフ含まず)
参加費用 :5000円
エントリー受付を、10月15日から予定しております。
お問合せ:E mail kitanokuma1968@gmail.comまで。

第6回 HOTJOYカップ
日時:2018年10月14日(日) 9時00分開場
場所:静岡県静岡市 スロットカーサーキット『HOTJOY』2F シューティングレンジ
※地図は ⇒ http://hot-joy.on.omisenomikata.jp/
参加費:3,000円(全員に参加賞あり)
募集定員:20名(定員になり次第締め切ります)
募集期間:2018年9月3日~9月30日
参加資格:18歳以上でルールを守り、安全に競技が出来る方
競技内容:エアガンを使用した射撃大会(4種目を予定)



詳しくはコチラ

JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2018年10月14日(日) 11月4日(日) 11時〜夕方まで
場所:フォレッジグリーンときがわ
内容:ムーバーを中心にJANPS4種目を練習します。
試合形式ではないのでじっくり練習できます。
1階レンジではリミティッドの練習ができます。
PPSもやりますよ〜(^^)
参加費:フォレッジグリーン施設使用料のみ
1日遊び放題 ¥3000
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com





2018年10月05日
ATPF KT2は毎月第1土曜開催
2018年9月1日に埼玉県のフォレッジグリーンときがわ にてATPF KT2が開催されました。 主催者のレポートはコチラ

ATPF はバリケードに隠れながら撃ったり、窓から撃ったり、ゲートをくぐったり、走ったり、しゃがんだり、アクション満載のシューティングマッチです。
使用する銃や装備によって色々な部門があり、あらゆるエアガンが使えます(ホルスターを持っていなくても参加できる部門もあります。詳しくは各会場へお問い合わせください)。 なので、サバゲ装備しか持っていないという人でも参加できます(^^)v
ひたすら好スコアを追求する人や、こだわりのスタイルを貫く人、笑いを取りに行く人(本人は自覚していないかもですが。。) 人それぞれの楽しみ方が出来るのが良いですね。 特にKT2はゆるいノリでワイワイやってます(^^)
ちなみに、ATPFでは使用出来るエアガンのパワーを0.8J以下(8mmBBで、1.34J以下)と定めているので毎回パワーチェックを行います。 この数値はかつての業界自主基準値ですが、銃刀法改正を経て現在の業界自主基準は法定パワーギリギリまでOKとしています。 しかし、これでは自主基準の意味がありません。 レギュレーションオーバー=違法という事では運営側のリスクが大きすぎるので、余裕を持ったパワーレギュレーションを採用しています。 殆どのシューティングマッチでは0.8J以下(8mmBBで、1.34J以下)と定めていますので、箱出しでもレギュレーションをクリアー出来ない物があります。 その場合は減速アダプターを使用するなどして対応してください。

ステージ1は5枚の鉄板ターゲットを撃ち終えるまでのタイムを競います。 スチールチャレンジに似ていますが、ATPFのステージ1は弾数制限が有ります。 3回のトライで撃てるのは17発! 2発以上外すとペナルティーが課せられます。 弾数制限が有るとスチール系のステージも俄然難しく成ります(^^;
ステージ2と3は毎月コースレイアウトが変わるアクションステージです。
ペーパーターゲットとSTOPプレートで構成されています。 撃つ前にインストラクターによるコース説明があり、質疑応答も行われます。



ペーパーターゲットには2発以上の弾痕を残さなくては成りません。 2発撃って2発とも当たればそれ以上撃つ必要は有りませんが、外した場合は当たるまで撃ち込んでも構いません。 Aゾーンに当たればタイムの加算は無し。 Bゾーンに当たった場合は+0.5秒、Cゾーンなら+1.5秒加算されます。
ターゲットの一部を黒く塗られた物があります。 ハードカバーつまり、物陰に隠れているという設定ですので黒く塗りつぶしている部分は当たってもペナルティにはなりませんが、採点の対象にもなりません。 バッテンのしてある(もしくは裏側の白い方を向いている)ターゲットに弾痕が認められた場合は3秒のペナルティが加算されます。
ステージ2








ステージ3







今回もワイワイ楽しいKT2でした。 今回はハイキャパEレースガンを使って、久々にKT2のTPOを頂きました。 電気の力です(^^)v
参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした&有難うございました(^O^)/
ATPF KT2
日時:毎月第1土曜日 16:00〜 開催時間が早くなりました!
場所:フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町玉川1751
参加費:2500円(女性と未成年者は2000円) 追加エントリーは+1000円
未成年者は保護者の同伴か承諾書が必要です。
詳しくはコチラ
問合せ:kt2blast@gmail.com
TEL 0493-81-7244(フォレッジグリーン)
ATPFは各地で開催されています。 興味のある方は気軽に最寄りの会場へ見学にお越しください(^^)
ATPF KT2の後には、初心者向けスチールチャレンジ系ポスタルマッチPPSが開催されました(^^)
初心者はルール・マナーを知らないのがあたりまえ。 やりながら少しづつ覚えて行きましょう!というスタンスで、気軽に参加できます。
競技説明はコチラ ルール説明はコチラ 動画はコチラ

詳しくはPPSブログをごらんください(^^)
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/



TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

ATPF はバリケードに隠れながら撃ったり、窓から撃ったり、ゲートをくぐったり、走ったり、しゃがんだり、アクション満載のシューティングマッチです。
使用する銃や装備によって色々な部門があり、あらゆるエアガンが使えます(ホルスターを持っていなくても参加できる部門もあります。詳しくは各会場へお問い合わせください)。 なので、サバゲ装備しか持っていないという人でも参加できます(^^)v
ひたすら好スコアを追求する人や、こだわりのスタイルを貫く人、笑いを取りに行く人(本人は自覚していないかもですが。。) 人それぞれの楽しみ方が出来るのが良いですね。 特にKT2はゆるいノリでワイワイやってます(^^)


ステージ1は5枚の鉄板ターゲットを撃ち終えるまでのタイムを競います。 スチールチャレンジに似ていますが、ATPFのステージ1は弾数制限が有ります。 3回のトライで撃てるのは17発! 2発以上外すとペナルティーが課せられます。 弾数制限が有るとスチール系のステージも俄然難しく成ります(^^;
ステージ2と3は毎月コースレイアウトが変わるアクションステージです。
ペーパーターゲットとSTOPプレートで構成されています。 撃つ前にインストラクターによるコース説明があり、質疑応答も行われます。




ターゲットの一部を黒く塗られた物があります。 ハードカバーつまり、物陰に隠れているという設定ですので黒く塗りつぶしている部分は当たってもペナルティにはなりませんが、採点の対象にもなりません。 バッテンのしてある(もしくは裏側の白い方を向いている)ターゲットに弾痕が認められた場合は3秒のペナルティが加算されます。
ステージ2








ステージ3







今回もワイワイ楽しいKT2でした。 今回はハイキャパEレースガンを使って、久々にKT2のTPOを頂きました。 電気の力です(^^)v
参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした&有難うございました(^O^)/
ATPF KT2
日時:毎月第1土曜日 16:00〜 開催時間が早くなりました!
場所:フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町玉川1751
参加費:2500円(女性と未成年者は2000円) 追加エントリーは+1000円
未成年者は保護者の同伴か承諾書が必要です。
詳しくはコチラ
問合せ:kt2blast@gmail.com
TEL 0493-81-7244(フォレッジグリーン)
ATPFは各地で開催されています。 興味のある方は気軽に最寄りの会場へ見学にお越しください(^^)
ATPF KT2の後には、初心者向けスチールチャレンジ系ポスタルマッチPPSが開催されました(^^)
初心者はルール・マナーを知らないのがあたりまえ。 やりながら少しづつ覚えて行きましょう!というスタンスで、気軽に参加できます。
競技説明はコチラ ルール説明はコチラ 動画はコチラ

詳しくはPPSブログをごらんください(^^)
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com


埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



2018年10月04日
PPS9月結果発表!
初心者はルール・マナーを知らないのがあたりまえ。 やりながら少しづつ覚えて行きましょう! PPSのコンセプトについて詳しくはコチラ
初心者でも気軽に参加できるスチールチャレンジ系ポスタルマッチPPS は全国各地で毎月開催されています。

Practice Postal Steel(PPS)の名の通り、練習要素が濃いシューティングマッチです。 初心者の場合、勝手がわからずルール違反やマナー違反をしてしまう事がありますが、PPSでは怒られたり失格になったりはしません。 丁寧に指導します。 ルールやマナーを身に付けるためには反復練習が必要だからです。
また、PPSはシューティングマッチで必要とされる基本テクニックを楽しみながら習得できるようにデザインされています。 PPSのステージを繰り返し練習する事で、本格的なシューティングマッチで通用する実力を手に入れられますよ〜(^O^)/

Hi Touch
ターゲットは直径15cmのプレートが2枚だけ。 黄色いのがタイマーを止めるためのSTOPターゲットなので最後に撃ちます。 スピードシューティングは最初の1発目(初弾)が重要です。 しかし、1個のターゲットで初弾の練習を繰り返していたところ、初弾を当てる事に集中しすぎて当たったら安心して集中が途切れてしまう事があります。 初弾練習は2枚のターゲットでやったほうが良いとベテランシューターさんからアドバイスをもらったそうです。
このステージは、スチールチャレンジ系シューティングマッチで、最初の1歩をスムーズに踏み出すための練習です。

Check
ターゲットは直径15cmのプレートを3枚使います。 距離と高さに少し変化を加えたステージです。 上下動を練習します。

CowboyStreet
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル3枚と直径15cmのプレート1枚を使います。 ターゲットが大きく密集しているのでスピードを上げやすいステージです。 ここでは速射を練習します。 ちなみにカウボーイクラスでは腰だめ射撃が許されていますので西部劇みたいにカッコ良く撃つ事もできます(^^)v

LR
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル1枚と直径15cmのプレート3枚を使います。 ここでは左右の動きを練習します。

Out Range
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル1枚と直径15cmのプレート4枚を使います。 一般的なスチールチャレンジ系マッチと同じ5枚のターゲットで構成されているステージです。 奥行きがあるのでライフルではパララックスが発生します。 パララックスを克服する練習をします。
PPSは、以上の5ステージの他に月替わりのステージを加えた6ステージで行われます。
9月の月替わりステージはHEBIでした。 10月27日、28日に開催されるリミティッドの青龍を簡単にしたステージなのでヘビです(^^)


マニュアルロングガン編
コンシールドキャリー編

↑ショウエイのGEW43で参加のユキエさん。 現物を初めて見ました(^^) 重たい銃なので振り回すだけでも大変ですが、マガジンに空気入れでエアーをチャージして撃つので、これまた大変! ヘトヘトになりながらも74,93というまずまずのタイムで完走! お見事でした(^O^)/
災害級台風が日本列島を襲った2018年9月でしたが、エントリー数は175名でした! 皆さんお疲れ様でした(^^)
今週末も台風が来るようですが頑張っていきましょう(^O^)/
ってことで成績発表!
☆オープンガンクラス (38エントリー)
1位 カイ選手 31.94秒 TM G17 フォレッジグリーン
2位 カミヤマタクヤ選手 33.84秒 AWブラックキャット TMD
3位 ムラタカズオ選手 35.75秒 ハイキャパ HIDEOUT
☆リミティッドクラス (57エントリー)
1位 サワイマサフミ選手 32.51秒 TM Hi-CAPA HIDEOUT
2位 ラーン選手 34.70秒 TM DE.50AE HF名取店
3位 栗太郎選手 35.73秒 TM Hi-CAPAエクストリーム HF名取店
☆リボルバークラス (13エントリー)
1位 サネッティ選手 41.62秒 タナカ M327 京都梵天レンジ
2位 アラキヨシタカ選手 43.22秒 タナカ M327 フォレッジグリーン
3位 マルヤマシュウゴ選手 44.67秒 タナカ M327 フォリッジグリーン
☆ロングガンクラス (24エントリー)
1位 チンピラサンタ選手 33.31秒 G&G CM16 フォリッジグリーン
2位 リン選手 33.47秒 G&G CM16 TMD
3位 イイズミユウタ選手 34.02秒 G&G CM16 フォリッジグリーン
☆マニュアルローダークラス (19エントリー)
1位 シゲマル選手 42.92秒 CYMA M870 TMD
2位 ツツイ選手 50.33秒 マルゼンCA870 TMD
3位 いしこ選手 55.61秒 MZ CA870 MMS
☆コンシールドクラス (10エントリー)
1位 タカ選手 49.99秒 TM G22 HF名取店
2位 ヤマダクン選手 51.35秒 タナカM10オールド HIDEOUT
3位 カノダイスケ選手 53.97秒 TM G26 フォレッジグリーン
☆カウボーイクラス (5エントリー)
1位 モヨシマサミツ選手 52.59秒 ハートフォード ニューモデルアーミー 京都梵天レンジ
2位 ヤマダクン選手 54.58秒 タナカSAA HIDEOUT
3位 マルヤマシュウゴ選手 61.56秒 タナカSAA フォレッジグリーン
☆プラクティスクラス (10エントリー)
1位 サトウユウイチロー選手 51.72秒 TM G26 静岡HOTJOY
2位 クロダユウキ選手 満射 54.00秒 TM HK45 静岡HOTJOY
3位 イケダタカシ選手 66.06秒 TM Hi-CAPA 静岡HOTJOY
また9月の特別イベント「トップガン2」の結果です。
1位 デストラーデ選手 ロングガン 10枚
2位 イイズミユウタ選手 オープン 8枚
3位 ワタナベテツト選手 リミティッド 8枚
詳しいリザルトはコチラ
PPSは基本ステージ5種類と月替わりのオプションステージ1種類の合計6ステージで構成されています。 今月の第6ステージはShiro-Nekoです。 10月27日、28日に開催されるリミティッドの白虎を簡単にしたステージです。

PPSの基本ステージにはそれぞれテーマが有り基本的な射撃テクニックを練習出来るようになっています。 ですから初心者だけでなく上級者も自分の基礎技術の確認や基礎練習としてPPSは有効ですよ(^^)v
10月のミニゲームは トップガン3を開催!
コースはカウボーイストリートを使用、3回計測して最速タイムを採用します。 限界スピードに挑戦してください(^O^)/
PPSは全国12カ所で開催されています。
ホビーワークス内 てっぱん!会 岩手県 開催日:10月21日
HEAVENS FRONTIER 宮城県 開催日:お問い合わせください。
HIDEOUT 大阪府 開催日:お問い合わせください。
サバゲランドTMD内 Shooting range STEEL 栃木県 開催日:毎週水曜日
ウーパー新横浜 神奈川県 10月17日、21日
シューティングカフェ ロックon 福井県 開催日:お問い合わせください。
Gun shop SA Arsenal 香川県 開催日:毎週土曜日
MMS 東京都 開催日:10月21日
Easy SHOOOOOTING! 東京都 開催日:毎週土曜日 17時〜18時半
Hot -Joy 静岡県 開催日:お問い合わせください。
フォレジグリーンときがわ 埼玉県 開催日:営業日ならいつでもOK!
京都梵天レンジ 滋賀県 開催日:お問い合わせ sawadaevo5@gmail.com 澤田まで。
ところで、アンリミティッド2018の協賛品として製作したコース図付きトートバックですが、フォレッジグリーンときがわと、当社オンラインショップにて販売しております。

12ozのキャンバス製で32cm×23cm×10cmのしっかりした作りのバックです。 レンジ内で銃やガスやBB弾などを持ち歩くのに便利です。 表面にアンリミティッドのコース図、裏面にはサバイバルゲーマー発案の初心者向けスチール系マッチPPSのコース図がプリントされています。 練習する時いちいちスマホでコース図を確認しなくて済みます。 残り僅かですので欲しい方はお早目に〜(^O^)/
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/



TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

初心者でも気軽に参加できるスチールチャレンジ系ポスタルマッチPPS は全国各地で毎月開催されています。

Practice Postal Steel(PPS)の名の通り、練習要素が濃いシューティングマッチです。 初心者の場合、勝手がわからずルール違反やマナー違反をしてしまう事がありますが、PPSでは怒られたり失格になったりはしません。 丁寧に指導します。 ルールやマナーを身に付けるためには反復練習が必要だからです。
また、PPSはシューティングマッチで必要とされる基本テクニックを楽しみながら習得できるようにデザインされています。 PPSのステージを繰り返し練習する事で、本格的なシューティングマッチで通用する実力を手に入れられますよ〜(^O^)/


ターゲットは直径15cmのプレートが2枚だけ。 黄色いのがタイマーを止めるためのSTOPターゲットなので最後に撃ちます。 スピードシューティングは最初の1発目(初弾)が重要です。 しかし、1個のターゲットで初弾の練習を繰り返していたところ、初弾を当てる事に集中しすぎて当たったら安心して集中が途切れてしまう事があります。 初弾練習は2枚のターゲットでやったほうが良いとベテランシューターさんからアドバイスをもらったそうです。
このステージは、スチールチャレンジ系シューティングマッチで、最初の1歩をスムーズに踏み出すための練習です。


ターゲットは直径15cmのプレートを3枚使います。 距離と高さに少し変化を加えたステージです。 上下動を練習します。


ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル3枚と直径15cmのプレート1枚を使います。 ターゲットが大きく密集しているのでスピードを上げやすいステージです。 ここでは速射を練習します。 ちなみにカウボーイクラスでは腰だめ射撃が許されていますので西部劇みたいにカッコ良く撃つ事もできます(^^)v


ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル1枚と直径15cmのプレート3枚を使います。 ここでは左右の動きを練習します。


ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル1枚と直径15cmのプレート4枚を使います。 一般的なスチールチャレンジ系マッチと同じ5枚のターゲットで構成されているステージです。 奥行きがあるのでライフルではパララックスが発生します。 パララックスを克服する練習をします。
PPSは、以上の5ステージの他に月替わりのステージを加えた6ステージで行われます。
9月の月替わりステージはHEBIでした。 10月27日、28日に開催されるリミティッドの青龍を簡単にしたステージなのでヘビです(^^)


マニュアルロングガン編
コンシールドキャリー編

↑ショウエイのGEW43で参加のユキエさん。 現物を初めて見ました(^^) 重たい銃なので振り回すだけでも大変ですが、マガジンに空気入れでエアーをチャージして撃つので、これまた大変! ヘトヘトになりながらも74,93というまずまずのタイムで完走! お見事でした(^O^)/
災害級台風が日本列島を襲った2018年9月でしたが、エントリー数は175名でした! 皆さんお疲れ様でした(^^)
今週末も台風が来るようですが頑張っていきましょう(^O^)/
ってことで成績発表!
☆オープンガンクラス (38エントリー)
1位 カイ選手 31.94秒 TM G17 フォレッジグリーン
2位 カミヤマタクヤ選手 33.84秒 AWブラックキャット TMD
3位 ムラタカズオ選手 35.75秒 ハイキャパ HIDEOUT
☆リミティッドクラス (57エントリー)
1位 サワイマサフミ選手 32.51秒 TM Hi-CAPA HIDEOUT
2位 ラーン選手 34.70秒 TM DE.50AE HF名取店
3位 栗太郎選手 35.73秒 TM Hi-CAPAエクストリーム HF名取店
☆リボルバークラス (13エントリー)
1位 サネッティ選手 41.62秒 タナカ M327 京都梵天レンジ
2位 アラキヨシタカ選手 43.22秒 タナカ M327 フォレッジグリーン
3位 マルヤマシュウゴ選手 44.67秒 タナカ M327 フォリッジグリーン
☆ロングガンクラス (24エントリー)
1位 チンピラサンタ選手 33.31秒 G&G CM16 フォリッジグリーン
2位 リン選手 33.47秒 G&G CM16 TMD
3位 イイズミユウタ選手 34.02秒 G&G CM16 フォリッジグリーン
☆マニュアルローダークラス (19エントリー)
1位 シゲマル選手 42.92秒 CYMA M870 TMD
2位 ツツイ選手 50.33秒 マルゼンCA870 TMD
3位 いしこ選手 55.61秒 MZ CA870 MMS
☆コンシールドクラス (10エントリー)
1位 タカ選手 49.99秒 TM G22 HF名取店
2位 ヤマダクン選手 51.35秒 タナカM10オールド HIDEOUT
3位 カノダイスケ選手 53.97秒 TM G26 フォレッジグリーン
☆カウボーイクラス (5エントリー)
1位 モヨシマサミツ選手 52.59秒 ハートフォード ニューモデルアーミー 京都梵天レンジ
2位 ヤマダクン選手 54.58秒 タナカSAA HIDEOUT
3位 マルヤマシュウゴ選手 61.56秒 タナカSAA フォレッジグリーン
☆プラクティスクラス (10エントリー)
1位 サトウユウイチロー選手 51.72秒 TM G26 静岡HOTJOY
2位 クロダユウキ選手 満射 54.00秒 TM HK45 静岡HOTJOY
3位 イケダタカシ選手 66.06秒 TM Hi-CAPA 静岡HOTJOY
また9月の特別イベント「トップガン2」の結果です。
1位 デストラーデ選手 ロングガン 10枚
2位 イイズミユウタ選手 オープン 8枚
3位 ワタナベテツト選手 リミティッド 8枚
詳しいリザルトはコチラ
PPSは基本ステージ5種類と月替わりのオプションステージ1種類の合計6ステージで構成されています。 今月の第6ステージはShiro-Nekoです。 10月27日、28日に開催されるリミティッドの白虎を簡単にしたステージです。

PPSの基本ステージにはそれぞれテーマが有り基本的な射撃テクニックを練習出来るようになっています。 ですから初心者だけでなく上級者も自分の基礎技術の確認や基礎練習としてPPSは有効ですよ(^^)v

コースはカウボーイストリートを使用、3回計測して最速タイムを採用します。 限界スピードに挑戦してください(^O^)/
PPSは全国12カ所で開催されています。
ホビーワークス内 てっぱん!会 岩手県 開催日:10月21日
HEAVENS FRONTIER 宮城県 開催日:お問い合わせください。
HIDEOUT 大阪府 開催日:お問い合わせください。
サバゲランドTMD内 Shooting range STEEL 栃木県 開催日:毎週水曜日
ウーパー新横浜 神奈川県 10月17日、21日
シューティングカフェ ロックon 福井県 開催日:お問い合わせください。
Gun shop SA Arsenal 香川県 開催日:毎週土曜日
MMS 東京都 開催日:10月21日
Easy SHOOOOOTING! 東京都 開催日:毎週土曜日 17時〜18時半
Hot -Joy 静岡県 開催日:お問い合わせください。
フォレジグリーンときがわ 埼玉県 開催日:営業日ならいつでもOK!
京都梵天レンジ 滋賀県 開催日:お問い合わせ sawadaevo5@gmail.com 澤田まで。
ところで、アンリミティッド2018の協賛品として製作したコース図付きトートバックですが、フォレッジグリーンときがわと、当社オンラインショップにて販売しております。


12ozのキャンバス製で32cm×23cm×10cmのしっかりした作りのバックです。 レンジ内で銃やガスやBB弾などを持ち歩くのに便利です。 表面にアンリミティッドのコース図、裏面にはサバイバルゲーマー発案の初心者向けスチール系マッチPPSのコース図がプリントされています。 練習する時いちいちスマホでコース図を確認しなくて済みます。 残り僅かですので欲しい方はお早目に〜(^O^)/
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com


埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



2018年10月02日
リミティッド公式記録会結果発表!
リミティッド2018公式記録会の結果が発表されました!

オープン部門
優勝:シブサワ カイ選手 50.00秒
準優勝:ハヤシ イサオ選手 52.62秒
第3位:エンドウ マサノリ選手 55.14秒
リミティッド部門
優勝:サカイ ユウイチ選手 55.01秒
準優勝:タキザワ マサト選手 56.74秒
第3位:イワホリ ノブユキ選手 57.30秒
ロングガン部門
優勝:イイズミ ユウタ選手 51.68秒
準優勝:オギノ クニヒロ選手 63.22秒
第3位:モモセ ノブアキ選手 63.89秒
リボルバー部門
優勝:オオザワ ケンタ選手 65.06秒
準優勝:ムナカタ トシヒコ選手 70.84秒
第3位:サネッティ選手 72.99秒
コンシールドキャリー部門
優勝:サトウ ケンタ選手 74.08秒
準優勝:ケノブースカ選手 74.11秒
第3位:ナカジ ヒロフミ選手 77.85秒
カウボーイ部門
優勝:モヨシ マサミツ選手 76.55秒
準優勝:ヨシノ フミヒロ選手 88.53秒
第3位:コヤマ ハヤト選手 94.36秒
マニュアルローダー部門
優勝:ハブ アリトシ選手 73.52秒
準優勝:ヒグチ ノリユキ選手 74.16秒
第3位:シゲマル選手 74.21秒
ジュニア部門
優勝:ライアン ナカハラ選手 64.23秒 オープン
準優勝:オカガキ マオ選手 76.72秒 オープン
第3位:トミオカ ナオヤ選手 78.64秒 コンシールドキャリー
レディース部門
優勝:モモセ キョウコ選手 72.99秒 オープン
準優勝:レイカ選手 78.60秒 オープン
第3位:ショウコ選手 81.29秒 リミティッド
シニア部門
優勝:イワホリ ノブユキ選手 57.30秒 リミティッド
準優勝:サカモト ナオキ選手 63.74秒 オープン
第3位:ハラダ ミツヤス選手 65.68秒 オープン
ヤングガン部門
優勝:イイズミ ユウタ選手 51.68秒 ロングガン
準優勝:アリサカ ユウヤ選手 64.71秒 リミティッド
第3位:サトウ ケンタ選手 74.08秒 リミティッド
入賞された皆さんおめでとうございます!
今回から「捨てタイム無し」に成りましたが、これによって各部門の優勝タイムがどれくらいになるのか不明でした。 しかし、これで一定の基準が判りましたね。 これを目標に、本戦へ向けて頑張りましょう(^O^)/

リミティッド2018
優先エントリー 10月3日 9:00~ 10月5日
一般エントリー 10月6日 9:00~
ダブルエントリー 10月13日 9:00~
最終確定日 10月18日 0:00 忘れずエントリーしましょうね!

ところで、TKヒーロー仕様のレースガンを限定販売します!
以前、TKヒーローさんのRazor Catをカスタムしたのですが、その時に同じ仕様の銃を1丁だけ作っておきました。 今回、TKヒーロー仕様のRazor Cat「銀猫」を当社ネットショップで販売いたします(^^)

TKヒーロー仕様 銀猫 特価¥47800(税別) ご注文はコチラ
※外部ソース化は+¥5900税別

シルバータイプの樹脂コンペ&アウターバレルも限定製作致しました。 銀猫を自分で作りたいという方はどうぞ(^^)
樹脂コンぺ&アウターバレルシルバー
¥9800(税別) ご注文はコチラ
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


オープン部門
優勝:シブサワ カイ選手 50.00秒
準優勝:ハヤシ イサオ選手 52.62秒
第3位:エンドウ マサノリ選手 55.14秒
リミティッド部門
優勝:サカイ ユウイチ選手 55.01秒
準優勝:タキザワ マサト選手 56.74秒
第3位:イワホリ ノブユキ選手 57.30秒
ロングガン部門
優勝:イイズミ ユウタ選手 51.68秒
準優勝:オギノ クニヒロ選手 63.22秒
第3位:モモセ ノブアキ選手 63.89秒
リボルバー部門
優勝:オオザワ ケンタ選手 65.06秒
準優勝:ムナカタ トシヒコ選手 70.84秒
第3位:サネッティ選手 72.99秒
コンシールドキャリー部門
優勝:サトウ ケンタ選手 74.08秒
準優勝:ケノブースカ選手 74.11秒
第3位:ナカジ ヒロフミ選手 77.85秒
カウボーイ部門
優勝:モヨシ マサミツ選手 76.55秒
準優勝:ヨシノ フミヒロ選手 88.53秒
第3位:コヤマ ハヤト選手 94.36秒
マニュアルローダー部門
優勝:ハブ アリトシ選手 73.52秒
準優勝:ヒグチ ノリユキ選手 74.16秒
第3位:シゲマル選手 74.21秒
ジュニア部門
優勝:ライアン ナカハラ選手 64.23秒 オープン
準優勝:オカガキ マオ選手 76.72秒 オープン
第3位:トミオカ ナオヤ選手 78.64秒 コンシールドキャリー
レディース部門
優勝:モモセ キョウコ選手 72.99秒 オープン
準優勝:レイカ選手 78.60秒 オープン
第3位:ショウコ選手 81.29秒 リミティッド
シニア部門
優勝:イワホリ ノブユキ選手 57.30秒 リミティッド
準優勝:サカモト ナオキ選手 63.74秒 オープン
第3位:ハラダ ミツヤス選手 65.68秒 オープン
ヤングガン部門
優勝:イイズミ ユウタ選手 51.68秒 ロングガン
準優勝:アリサカ ユウヤ選手 64.71秒 リミティッド
第3位:サトウ ケンタ選手 74.08秒 リミティッド
入賞された皆さんおめでとうございます!
詳しいリザルトはコチラ↓
今回から「捨てタイム無し」に成りましたが、これによって各部門の優勝タイムがどれくらいになるのか不明でした。 しかし、これで一定の基準が判りましたね。 これを目標に、本戦へ向けて頑張りましょう(^O^)/

リミティッド2018
優先エントリー 10月3日 9:00~ 10月5日
一般エントリー 10月6日 9:00~
ダブルエントリー 10月13日 9:00~
最終確定日 10月18日 0:00 忘れずエントリーしましょうね!

ところで、TKヒーロー仕様のレースガンを限定販売します!
以前、TKヒーローさんのRazor Catをカスタムしたのですが、その時に同じ仕様の銃を1丁だけ作っておきました。 今回、TKヒーロー仕様のRazor Cat「銀猫」を当社ネットショップで販売いたします(^^)

TKヒーロー仕様 銀猫 特価¥47800(税別) ご注文はコチラ
※外部ソース化は+¥5900税別

シルバータイプの樹脂コンペ&アウターバレルも限定製作致しました。 銀猫を自分で作りたいという方はどうぞ(^^)
樹脂コンぺ&アウターバレルシルバー
¥9800(税別) ご注文はコチラ
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com


埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


