2023年05月18日
少数再販!
急に暑くなって参りました。 ガスガンが楽しい季節の到来です(^^)
って事で、ピストルをカービン化するキット2種類を再販致します!
2023年5月25日メーカー出荷です。
少数生産につき、品切れの際はご容赦ください。



カービンキットには色々な物がありますが、ピストルに被せてカービン銃に変身させる物が少なくありません。
しかし、ピストルカービンの魅力は、ピストルとしての利点を損なわず、いざという時にはストックを展開してカービン銃として狙い撃てる事だと思います。

東京マルイ G19Gen4用
アサルトフレームC
¥27500(税込) ご注文はコチラ

大口径シリンダーを装備して冷えに強くキビキビ動くG19Gen4の戦闘力をアップします(^^)
延長されたテフロンメッキ仕上げのインナーバレルをフレームに固定されたフロントブロックで支える事で飛距離と命中精度をアップ!

フロントブロックの銃口部分には正ネジM11の真鍮製ナットがインサートされているので、トレーサー等を取付けられます。 しかも、アウターバレルに取付ける訳では無いのでスライドの作動に影響しません!

カービンキット(B&T USW G-17、FLUX BRACE)への組込みを前提にデザインしたのでビーバーテールの延長やサムレストの増設はありませんが、グリップは掌に馴染み射手をを正しいグリップに導くエルゴノミクスデザイン(青矢印)を採用! トリガーガードやフレーム側面の滑り止め加工(赤矢印)も抜かりありません。

カービンキットはストックが短く、構えが窮屈に成りがちです。 そこで、少しでも楽な姿勢で構えられるようにグリップの角度をグロックよりも垂直に近いハイキャパと同じ角度(黄色線)にしました(^^)v

注意! G19Gen4用 アサルトフレームCはグリップも延長しているのでG19用マガジンは使えません。 別途G17用マガジンをご用意ください。


東京マルイ ソーコムMk23(固定ガスガン)用
カービンキットR
¥22000(税込) ご予約はコチラ

東京マルイのソーコムMk23は、高い命中精度とサイレンサー装着時の発射音の静かさから多くのサバイバルゲーマーが愛用するロングセラーです。 ハンドガンながら高性能な事からソーコムMk23をメインウエポンにする強者もいます。 各社から色々なカービンキットが発売されていますが、当社の場合はストックを折り畳んだ時にハンドガンとして運用できるように作っています。


前作のカービンキットではELEX9のストックを標準装備していましたが、今作ではストック取り付け部を20mmレールに変更! 各種ストックを取付けられます。




ストックは敢えて斜めに取付けており、構えた時にサイトが目の高さに来るように成っています。


取付けるストックの種類にもよりますが、ストックを畳んだ状態でもハンドガンとして運用できます。

DTDラピッドリテンションホルスター等のトリガーガードで留めるホルスターに対応しおり、ストックを畳んで腰に吊りサイドアームとして使うのも良いですね(^^)

フレーム先端下部のレールも20mmになっていて、各種フラッシュライトやフォアグリップ等のアタッチメントを取付ける事ができます。

当社アサルトフレーム同様、グリップはエルゴノミクスデザインで掌に馴染みます。

グリップ下部にはマガジンの着脱を容易にする窪みがあります。
PPSマスターズ2023開催決定! 詳しくはここをクリック↓

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールド、ガンアリーナのご利用は全て料金内です)
1時間1000円、2時間2000円、3時間以上17時迄3500円 引き続き閉店迄+500円、アフター5は2000円
女性18才未満は500円引き


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
って事で、ピストルをカービン化するキット2種類を再販致します!
2023年5月25日メーカー出荷です。
少数生産につき、品切れの際はご容赦ください。



カービンキットには色々な物がありますが、ピストルに被せてカービン銃に変身させる物が少なくありません。
しかし、ピストルカービンの魅力は、ピストルとしての利点を損なわず、いざという時にはストックを展開してカービン銃として狙い撃てる事だと思います。

東京マルイ G19Gen4用
アサルトフレームC
¥27500(税込) ご注文はコチラ

大口径シリンダーを装備して冷えに強くキビキビ動くG19Gen4の戦闘力をアップします(^^)
延長されたテフロンメッキ仕上げのインナーバレルをフレームに固定されたフロントブロックで支える事で飛距離と命中精度をアップ!

フロントブロックの銃口部分には正ネジM11の真鍮製ナットがインサートされているので、トレーサー等を取付けられます。 しかも、アウターバレルに取付ける訳では無いのでスライドの作動に影響しません!

カービンキット(B&T USW G-17、FLUX BRACE)への組込みを前提にデザインしたのでビーバーテールの延長やサムレストの増設はありませんが、グリップは掌に馴染み射手をを正しいグリップに導くエルゴノミクスデザイン(青矢印)を採用! トリガーガードやフレーム側面の滑り止め加工(赤矢印)も抜かりありません。

カービンキットはストックが短く、構えが窮屈に成りがちです。 そこで、少しでも楽な姿勢で構えられるようにグリップの角度をグロックよりも垂直に近いハイキャパと同じ角度(黄色線)にしました(^^)v

注意! G19Gen4用 アサルトフレームCはグリップも延長しているのでG19用マガジンは使えません。 別途G17用マガジンをご用意ください。


東京マルイ ソーコムMk23(固定ガスガン)用
カービンキットR
¥22000(税込) ご予約はコチラ

東京マルイのソーコムMk23は、高い命中精度とサイレンサー装着時の発射音の静かさから多くのサバイバルゲーマーが愛用するロングセラーです。 ハンドガンながら高性能な事からソーコムMk23をメインウエポンにする強者もいます。 各社から色々なカービンキットが発売されていますが、当社の場合はストックを折り畳んだ時にハンドガンとして運用できるように作っています。


前作のカービンキットではELEX9のストックを標準装備していましたが、今作ではストック取り付け部を20mmレールに変更! 各種ストックを取付けられます。




ストックは敢えて斜めに取付けており、構えた時にサイトが目の高さに来るように成っています。


取付けるストックの種類にもよりますが、ストックを畳んだ状態でもハンドガンとして運用できます。

DTDラピッドリテンションホルスター等のトリガーガードで留めるホルスターに対応しおり、ストックを畳んで腰に吊りサイドアームとして使うのも良いですね(^^)

フレーム先端下部のレールも20mmになっていて、各種フラッシュライトやフォアグリップ等のアタッチメントを取付ける事ができます。

当社アサルトフレーム同様、グリップはエルゴノミクスデザインで掌に馴染みます。

グリップ下部にはマガジンの着脱を容易にする窪みがあります。
PPSマスターズ2023開催決定! 詳しくはここをクリック↓

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールド、ガンアリーナのご利用は全て料金内です)
1時間1000円、2時間2000円、3時間以上17時迄3500円 引き続き閉店迄+500円、アフター5は2000円
女性18才未満は500円引き




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
2023年05月16日
マテバ散弾カート再販!
お待たせしました!
2023年5月25日メーカー出荷です(^O^)/
誠に申し訳ございませんが、原材料費・加工費高騰のため今回から値上げさせて頂きます。 よろしくご理解のほどお願い申し上げます m(_ _)m


マルシン マテバ リボルバー 6㎜ BB Xカートタイプ用
マテバ散弾カート 6発セット¥5500(税込)
貴方のマテバが散弾銃に変身! 1発の散弾カートにBB弾を6発まで詰められます。 飛距離は短いですが弾幕を張れますのでインドアサバイバルゲームでは活躍できるかも(^O^)/
BB弾を詰めたら矢印部分にシリコンスプレーを少量吹き付けてください。
BB弾は0.12g推奨です。 バリやパーティングラインの無い物をお使いください。 バリのあるBB弾を使用するとパッキンのオーリングが外れてしまう事があります。 ダブルイーグル ベアリング研磨 6mmバイオBB弾 0.12g がお勧めです(^^)

HOPは弱目に調整してください。 HOPが強いとインナーバレル内にBB弾が詰まったりします(^^;
ちなみに、パッキンのオーリングを紛失してしまった場合は当社HPからお問合せください。
トレーサーを使って撃たれるとこんな感じになります(^^)
他にもあります散弾カート!


マルシン リボルバー 6㎜ BB Xカートタイプ スーパーレッドホーク454かスール用
454カスール散弾カート
6発セット¥6000(税別) ご注文はコチラ
※諸事情により再販分から値上げさせて頂きました。あしからずご了承ください。


マルシン リボルバー 6㎜ BB Xカートタイプ
アナコンダ・レイジングブル・スーパーブラックホーク・スーパーレッドホーク用
新44MAG散弾カート
6発セット ¥6600(税込)
※諸事情により再販分から値上げさせて頂きました。あしからずご了承ください。
ご注文はコチラ

新44MAG散弾カートは1発のカートに7発まで装填できます! また、BB弾をホールドするパッキンはYリングなので、あらゆる6mmBB弾に対応します。 0.12g推奨ですが、色々な重さのBB弾をブレンドして使うのもアリです。 ご自分の銃に最適なレシピを探してみてください(^^)
PPSマスターズ2023開催決定! 詳しくはここをクリック↓

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールド、ガンアリーナのご利用は全て料金内です)
1時間1000円、2時間2000円、3時間以上17時迄3500円 引き続き閉店迄+500円、アフター5は2000円
女性18才未満は500円引き


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
2023年5月25日メーカー出荷です(^O^)/
誠に申し訳ございませんが、原材料費・加工費高騰のため今回から値上げさせて頂きます。 よろしくご理解のほどお願い申し上げます m(_ _)m


マルシン マテバ リボルバー 6㎜ BB Xカートタイプ用
マテバ散弾カート 6発セット¥5500(税込)
貴方のマテバが散弾銃に変身! 1発の散弾カートにBB弾を6発まで詰められます。 飛距離は短いですが弾幕を張れますのでインドアサバイバルゲームでは活躍できるかも(^O^)/

BB弾は0.12g推奨です。 バリやパーティングラインの無い物をお使いください。 バリのあるBB弾を使用するとパッキンのオーリングが外れてしまう事があります。 ダブルイーグル ベアリング研磨 6mmバイオBB弾 0.12g がお勧めです(^^)

HOPは弱目に調整してください。 HOPが強いとインナーバレル内にBB弾が詰まったりします(^^;
ちなみに、パッキンのオーリングを紛失してしまった場合は当社HPからお問合せください。
トレーサーを使って撃たれるとこんな感じになります(^^)
他にもあります散弾カート!


マルシン リボルバー 6㎜ BB Xカートタイプ スーパーレッドホーク454かスール用
454カスール散弾カート
6発セット¥6000(税別) ご注文はコチラ
※諸事情により再販分から値上げさせて頂きました。あしからずご了承ください。


マルシン リボルバー 6㎜ BB Xカートタイプ
アナコンダ・レイジングブル・スーパーブラックホーク・スーパーレッドホーク用
新44MAG散弾カート
6発セット ¥6600(税込)
※諸事情により再販分から値上げさせて頂きました。あしからずご了承ください。
ご注文はコチラ


PPSマスターズ2023開催決定! 詳しくはここをクリック↓

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールド、ガンアリーナのご利用は全て料金内です)
1時間1000円、2時間2000円、3時間以上17時迄3500円 引き続き閉店迄+500円、アフター5は2000円
女性18才未満は500円引き




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
タグ :散弾カート
2023年05月11日
東京マルイ SAA.45用 新アキュバレル
長らく品切れになっておりました 東京マルイ SAA.45用「アキュバレル」を再販致します!
※ 原材料費や加工費の高騰により新価格とさせて頂きました。 これに伴い商品名も「新アキュバレル」と致します。 あしからずご了承ください m(_ _)m

東京マルイのSAAは、ガスもバッテリーも不要のエアコキでロマンあふれるカート式! 10歳以上用なのでパワーは弱いものの近距離での命中精度は(カート式リボルバーとしては)驚異的!! 間違いなくSAAエアガンの傑作です!!! さすがマルイさんですね(^^)

東京マルイ SAA.45用
新アキュバレル
¥3630(税込)
すごく良く出来ているんだけど、もうちょっと飛んでくれたら。。。と思ったのは私だけではないはず。 どうやら構造上スプリングを強化するのは無理そうなので、インナーバレルの内径を絞って長くするのが無難かなと。
って事で作ってみました(^^)v

純正バレルはアルミとプラのハイブリッド構造です。 内径はφ6.08mmくらいでしょうか? 長さはプラ製のチャンバー部分まで含めて85mmです。
一方、アキュバレルは内径φ6.03mmで全長100mmです。(これ以上伸ばすと逆に初速が下がってしまうのです) インナーバレルに継ぎ目があるのは命中精度的にヨロシクないので真鍮製の一本モノです(^^)v

HOP窓が大きくHOPの掛かりが良くなっています。 ちなみに、バフを使って1本づつ丁寧にバリ取り研磨しています(^^)v

さて、気になる初速ですがノーマルでは平均41.8m/s 気温24度 湿度65% 本体付属の鉛色の0.12gBB弾を使用。 銃本体とカートリッジは新品を使用しました。

アキュバレルを装着すると平均47.9m/sでした(^^)v 気温24度 湿度65% 本体付属の鉛色の0.12gBB弾を使用。 銃本体とカートリッジは新品を使用しました。

※使用するBB弾の種類、銃雨本体やカートリッジの状態等で結果に違いが出ると思いますので、あくまで参考値という事でご理解ください。
PPSマスターズ2023開催決定! 詳しくはここをクリック↓

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールド、ガンアリーナのご利用は全て料金内です)
1時間1000円、2時間2000円、3時間以上17時迄3500円 引き続き閉店迄+500円、アフター5は2000円
女性18才未満は500円引き


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
※ 原材料費や加工費の高騰により新価格とさせて頂きました。 これに伴い商品名も「新アキュバレル」と致します。 あしからずご了承ください m(_ _)m

東京マルイのSAAは、ガスもバッテリーも不要のエアコキでロマンあふれるカート式! 10歳以上用なのでパワーは弱いものの近距離での命中精度は(カート式リボルバーとしては)驚異的!! 間違いなくSAAエアガンの傑作です!!! さすがマルイさんですね(^^)

東京マルイ SAA.45用
新アキュバレル
¥3630(税込)
すごく良く出来ているんだけど、もうちょっと飛んでくれたら。。。と思ったのは私だけではないはず。 どうやら構造上スプリングを強化するのは無理そうなので、インナーバレルの内径を絞って長くするのが無難かなと。
って事で作ってみました(^^)v

純正バレルはアルミとプラのハイブリッド構造です。 内径はφ6.08mmくらいでしょうか? 長さはプラ製のチャンバー部分まで含めて85mmです。
一方、アキュバレルは内径φ6.03mmで全長100mmです。(これ以上伸ばすと逆に初速が下がってしまうのです) インナーバレルに継ぎ目があるのは命中精度的にヨロシクないので真鍮製の一本モノです(^^)v

HOP窓が大きくHOPの掛かりが良くなっています。 ちなみに、バフを使って1本づつ丁寧にバリ取り研磨しています(^^)v

さて、気になる初速ですがノーマルでは平均41.8m/s 気温24度 湿度65% 本体付属の鉛色の0.12gBB弾を使用。 銃本体とカートリッジは新品を使用しました。

アキュバレルを装着すると平均47.9m/sでした(^^)v 気温24度 湿度65% 本体付属の鉛色の0.12gBB弾を使用。 銃本体とカートリッジは新品を使用しました。

※使用するBB弾の種類、銃雨本体やカートリッジの状態等で結果に違いが出ると思いますので、あくまで参考値という事でご理解ください。
PPSマスターズ2023開催決定! 詳しくはここをクリック↓

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールド、ガンアリーナのご利用は全て料金内です)
1時間1000円、2時間2000円、3時間以上17時迄3500円 引き続き閉店迄+500円、アフター5は2000円
女性18才未満は500円引き




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
タグ :SAA
2023年05月06日
PPS 4月結果発表!

祝! 月刊アームズマガジン2023年6月号にもPPSの記事が掲載されてます! 鉄板早撃ちの入門書として価値のある連載ですよ。 巻頭特集の「ガスガンの遊び方・極め方」も読み応えあり! 皆さん本屋さんへGo! (^O^)/
PPS は、誰でも気軽に鉄板早撃ちを楽しめるコンテンツです(^^) PPSは各地で開催しているので興味のある方は各会場へお気軽にお問い合わせください。
PPS開催会場はコチラ

って事で、 4月の結果発表です! 総エントリー数は301でした(^^)


☆オープンガンクラス (55エントリー)
1位 Harada選手 29.72秒HU TM G26 Zao-990 shooting・range
2位 マツモ選手 33.31秒HU TM ハイキャパGM YSSC
3位 ラリ鉄選手 35.12秒HU WA SV 藤岡PX
☆リミティッドクラス (73エントリー)
1位 有選手 29.31秒HU TM ハイキャパGM サバゲランドTMD
2位 アベキョウヘイ選手 34.7秒HU TM 1911 YSSC
3位 ラリ鉄選手 35.73秒HU TM ハイキャパGM 藤岡PX
☆リボルバークラス (33エントリー)
1位 ヤマダ キョウヘイ選手 35.97秒HU タナカ M29 4寸CB HIDE OUT
2位 ハイドのくま選手 36.02秒HU タナカ M29CB HIDE OUT
3位 ハイドのくま選手 36.09秒HU タナカ M29 6.5寸 HIDE OUT
☆ロングガンクラス (67エントリー)
1位 リンB選手 18.33秒PO CAT ヴァーサテイル サバゲランドTMD
2位 リンA選手 24.6秒HU G&G CM16 サバゲランドTMD
3位 カモン選手 25.08秒PO コクサイ M16A1(1号機) フォリッジグリーンときがわ
☆マニュアルローダークラス (19エントリー)
1位 カモン選手 31.18秒PO MZ CA870 フォリッジグリーンときがわ
2位 ユータ選手 34.24秒HU TM M870 サバゲランドTMD
3位 OKI45選手 34.64秒PO MZ CA870 BATTALION45
☆カウボーイクラス (6エントリー)
1位 ヤマダ キョウヘイ選手 40.26秒HU タナカ SAA シビリアン HIDEOUT
2位 フォックス1選手 47.71秒HW タナカ SAA 青空鉄板会
3位 セットン選手 49.87秒HU タナカ SAAペガサス HIDE OUT
☆コンシールドクラス (12エントリー)
1位 星野優美子選手 38.38秒HU TM ハイキャパDOR 郡山Burst
2位 タカ2選手 44.61秒N TM G22 青空鉄板会
3位 ニク選手 49.06秒HU TM ハイキャパGM フォリッジグリーンときがわ
☆トランジションクラス(8エントリー)
1位 アオキ選手 52.63秒PO TM AKM/ TM G19 gen.4 Target-1
2位 タカ1選手 56.14秒PO DE ハニーバジャー、TM G22 青空鉄板会
3位 ナカムラ選手 58.26秒PO M14 EBR & TM グロック22 GUN TREX
☆マガジンリロードクラス(14エントリー)
1位 りんちゃみ選手 45.5秒HR TM M4MWS サバゲランドTMD
2位 アベキョウヘイ選手 59.78秒N TM ハイキャパ YSSC
3位 アベキョウヘイ選手 61.76秒N TM 1911 YSSC
☆スイッチクラス(1エントリー)
1位 喜多選手 44.26秒PO G&G CMF16 GUN TREX
☆プラクティス (12エントリー)
1位 アベキョウヘイ選手 24.61秒 TM SG-09R YSSC
2位 ピアット選手 30.9秒 TM XDM-40 Piat Thor
3位 RED選手 35.21秒 マルゼン P99 Piat Thor
詳しいリザルトはコチラ

初心者はルール・マナーを知らないのがあたりまえ。 やりながら少しづつ覚えて行きましょう!

Practice Postal Steel(PPS)の名の通り、練習要素が濃いシューティングゲームです。 初心者の場合、勝手がわからずルール違反やマナー違反をしてしまう事がありますが、PPSでは怒られたり失格になったりはしません。 丁寧に指導します。 ルールやマナーを身に付けるためには反復練習が必要だからです。
また、PPSはシューティングマッチで必要とされる基本テクニックを楽しみながら習得できるだけでなく、サバゲでも役立つ「素早く狙って当てるテクニック」を身につけられます! 更に、「新しいエアガンを買ったから試し撃ち♪」くらいの軽いノリで遊びに来るのもOKですよ〜(^O^)/

Hi Touch
ターゲットは直径15cmのプレートが2枚だけ。 黄色いのがタイマーを止めるためのSTOPターゲットなので最後に撃ちます。 スピードシューティングは最初の1発目(初弾)が重要です。 しかし、1個のターゲットで初弾の練習を繰り返していたところ、初弾を当てる事に集中しすぎて当たったら安心して集中が途切れてしまう事があります。 初弾練習は2枚のターゲットでやったほうが良いとベテランシューターさんからアドバイスをもらったそうです。
このステージは、スチールチャレンジ系シューティングマッチで、最初の1歩をスムーズに踏み出すための練習です。

Check
ターゲットは直径15cmのプレートを3枚使います。 距離と高さに少し変化を加えたステージです。 上下動を練習します。

CowboyStreet
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル3枚と直径15cmのプレート1枚を使います。 ターゲットが大きく密集しているのでスピードを上げやすいステージです。 ここでは速射を練習します。 ちなみにカウボーイクラスでは腰だめ射撃が許されていますので西部劇みたいにカッコ良く撃つ事もできます(^^)v

LR
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル1枚と直径15cmのプレート3枚を使います。 ここでは左右の動きを練習します。

Out Range
ターゲットは25cm✖️35cmのラクタングル1枚と直径15cmのプレート4枚を使います。 一般的なスチールチャレンジ系マッチと同じ5枚のターゲットで構成されているステージです。 奥行きがあるのでライフルではパララックスが発生します。 パララックスを克服する練習をします。
PPSは、以上の5ステージの他に月替わりのステージを加えた6ステージで行われます。
4月の第6ステージは プロンプト でした。

5月の第6ステージは ラムダ です。

PPSの基本ステージにはそれぞれテーマが有り基本的な射撃テクニックを練習出来るようになっています。ですから初心者だけでなく上級者も自分の基礎技術の確認や基礎練習としてPPSは有効ですよ(^^)v

PPSは全国各地で開催されています。
詳しくはコチラをご覧ください。
競技のお問い合わせはフォリッジグリーン迄
Tell049 381 7244
PPSマスターズ2023開催決定! 詳しくはここをクリック↓

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールド、ガンアリーナのご利用は全て料金内です)
1時間1000円、2時間2000円、3時間以上17時迄3500円 引き続き閉店迄+500円、アフター5は2000円
女性18才未満は500円引き




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
タグ :PPS
2023年05月03日
散弾カート 454カスール入荷中!
再入荷中です!
暖かくなってきました。 散弾カートの季節です! 至近距離では圧倒的な面制圧力を発揮しますよ〜(^O^)/


マルシン リボルバー 6㎜ BB Xカートタイプ スーパーレッドホーク454かスール用
454カスール散弾カート
6発セット¥6000(税別) ご注文はコチラ
※諸事情により再販分から値上げさせて頂きました。あしからずご了承ください。


マルシン リボルバー 6㎜ BB Xカートタイプ
アナコンダ・レイジングブル・スーパーブラックホーク・スーパーレッドホーク用
新44MAG散弾カート
6発セット ¥6600(税込)
※諸事情により再販分から値上げさせて頂きました。あしからずご了承ください。
ご注文はコチラ

新44MAG散弾カートは1発のカートに7発まで装填できます! また、BB弾をホールドするパッキンはYリングなので、あらゆる6mmBB弾に対応します。 0.12g推奨ですが、色々な重さのBB弾をブレンドして使うのもアリです。 ご自分の銃に最適なレシピを探してみてください(^^)
↓少量在庫あります!
再生産する場合は値上げとなりますので、迷ってる方はお早目に!

マルシン マテバ リボルバー 6㎜ BB Xカートタイプ用
マテバ散弾カート 6発セット¥5280(税込)
ご注文はコチラ
貴方のマテバが散弾銃に変身! 1発の散弾カートにBB弾を6発まで詰められます。 飛距離は短いですが弾幕を張れますのでインドアサバイバルゲームでは活躍できるかも(^O^)/

トレーサーを使って撃たれるとこんな感じになります(^^)
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ~(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールド、ガンアリーナのご利用は全て料金内です)
1時間1000円、2時間2000円、3時間以上17時迄3500円 引き続き閉店迄+500円、アフター5は2000円
女性18才未満は500円引き


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ~(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
暖かくなってきました。 散弾カートの季節です! 至近距離では圧倒的な面制圧力を発揮しますよ〜(^O^)/


マルシン リボルバー 6㎜ BB Xカートタイプ スーパーレッドホーク454かスール用
454カスール散弾カート
6発セット¥6000(税別) ご注文はコチラ
※諸事情により再販分から値上げさせて頂きました。あしからずご了承ください。


マルシン リボルバー 6㎜ BB Xカートタイプ
アナコンダ・レイジングブル・スーパーブラックホーク・スーパーレッドホーク用
新44MAG散弾カート
6発セット ¥6600(税込)
※諸事情により再販分から値上げさせて頂きました。あしからずご了承ください。
ご注文はコチラ


↓少量在庫あります!
再生産する場合は値上げとなりますので、迷ってる方はお早目に!

マルシン マテバ リボルバー 6㎜ BB Xカートタイプ用
マテバ散弾カート 6発セット¥5280(税込)
ご注文はコチラ
貴方のマテバが散弾銃に変身! 1発の散弾カートにBB弾を6発まで詰められます。 飛距離は短いですが弾幕を張れますのでインドアサバイバルゲームでは活躍できるかも(^O^)/

トレーサーを使って撃たれるとこんな感じになります(^^)
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ~(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールド、ガンアリーナのご利用は全て料金内です)
1時間1000円、2時間2000円、3時間以上17時迄3500円 引き続き閉店迄+500円、アフター5は2000円
女性18才未満は500円引き




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ~(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
タグ :散弾カート
2023年05月02日
付けようと思えば付けられる!?
※カスタムは自己責任で行ってください。

2023年4月に発売されたマルシン マテバリボルバーは、パッケージだけでなく色々と仕様変更が行われています。
果たしてアキュバレルを組込む方法は有るのでしょうか? 検証していきましょう!


旧型はインナーバレル先端がネジになっていてマズルナットでアウターバレルを固定していました。 この方式だとインナーバレルに負担が掛かります。
新型ではこの部分が改良されていて、インナーバレルに真鍮製のバレルジョイントを被せてバレル基部にネジ固定されていて、バレルジョイント先端部がネジになっていてマズルナットでアウターバレルを固定する方式になりました。 フリーフロートは言い過ぎですがインナーバレルに負担が掛かりにくい構造に成っていて剛性もアップしています。 また、バレルジョイントが追加された分、重量感もアップしています。

また、相変わらずのつまずきHOPではありますが、調整ネジとHOPパッキンの間にゴムの円柱がクッション(赤矢印)として入れられており、バネとプランジャーで(赤丸)調整ネジにクリック感を与えています。 更に、フォーシングコーンが滑りの良い樹脂製に変更されています。

インナーバレルは下面に溝が有り、バレル基部の小さな突起がはまって回転止めになっています。
この時点で、無加工でアキュバレルを組込むのは不可能ですね。。。

そこで、バレル基部の小さな突起を棒やすり等で削り取ります。

インナーバレルから真鍮製のリングとオーリングを外します。

アキュバレルの段差にオーリングを引っ掛けて、真鍮製のリング、さらに同じ寸法のオーリングを追加して取付け、バレルジョイントで固定します。

HOPパッキンが写真の位置になるように位置合わせします。

HOPパッキンの位置決めが出来たら、瞬間接着剤を染み込まない場所に1滴垂らして爪楊枝の先ですくってHOPパッキンの周囲に少量塗って固定します。

接着剤が完全に固まってから組立て(フォーシングコーンはアキュバレルに付属の物を使う)、ゴムの円柱の代わりに3×4mmの窪先ホローセットスクリューを入れてHOP調整ネジを締め、インナーバレルを固定します。
いかがでしょう? 簡単な加工と、オーリングとホローセットスクリュー各1個追加するだけでアキュバレルを取り付けられましたね(^^)
そして、これが最難関ですが、シリンダーを旧型に交換します。
新型シリンダーでは、純正フォーシングコーンを加工して取付けても正常に作動しませんでした。。。

つまり、新型マテバにアキュバレルを付けるためには旧型シリンダーが必要というオチでした(^^;

お後がよろしいようで。。。
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ~(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールド、ガンアリーナのご利用は全て料金内です)
1時間1000円、2時間2000円、3時間以上17時迄3500円 引き続き閉店迄+500円、アフター5は2000円
女性18才未満は500円引き


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ~(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

2023年4月に発売されたマルシン マテバリボルバーは、パッケージだけでなく色々と仕様変更が行われています。
果たしてアキュバレルを組込む方法は有るのでしょうか? 検証していきましょう!


旧型はインナーバレル先端がネジになっていてマズルナットでアウターバレルを固定していました。 この方式だとインナーバレルに負担が掛かります。
新型ではこの部分が改良されていて、インナーバレルに真鍮製のバレルジョイントを被せてバレル基部にネジ固定されていて、バレルジョイント先端部がネジになっていてマズルナットでアウターバレルを固定する方式になりました。 フリーフロートは言い過ぎですがインナーバレルに負担が掛かりにくい構造に成っていて剛性もアップしています。 また、バレルジョイントが追加された分、重量感もアップしています。

また、相変わらずのつまずきHOPではありますが、調整ネジとHOPパッキンの間にゴムの円柱がクッション(赤矢印)として入れられており、バネとプランジャーで(赤丸)調整ネジにクリック感を与えています。 更に、フォーシングコーンが滑りの良い樹脂製に変更されています。

インナーバレルは下面に溝が有り、バレル基部の小さな突起がはまって回転止めになっています。
この時点で、無加工でアキュバレルを組込むのは不可能ですね。。。

そこで、バレル基部の小さな突起を棒やすり等で削り取ります。

インナーバレルから真鍮製のリングとオーリングを外します。

アキュバレルの段差にオーリングを引っ掛けて、真鍮製のリング、さらに同じ寸法のオーリングを追加して取付け、バレルジョイントで固定します。

HOPパッキンが写真の位置になるように位置合わせします。

HOPパッキンの位置決めが出来たら、瞬間接着剤を染み込まない場所に1滴垂らして爪楊枝の先ですくってHOPパッキンの周囲に少量塗って固定します。

接着剤が完全に固まってから組立て(フォーシングコーンはアキュバレルに付属の物を使う)、ゴムの円柱の代わりに3×4mmの窪先ホローセットスクリューを入れてHOP調整ネジを締め、インナーバレルを固定します。
いかがでしょう? 簡単な加工と、オーリングとホローセットスクリュー各1個追加するだけでアキュバレルを取り付けられましたね(^^)
そして、これが最難関ですが、シリンダーを旧型に交換します。
新型シリンダーでは、純正フォーシングコーンを加工して取付けても正常に作動しませんでした。。。

つまり、新型マテバにアキュバレルを付けるためには旧型シリンダーが必要というオチでした(^^;

お後がよろしいようで。。。
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ~(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールド、ガンアリーナのご利用は全て料金内です)
1時間1000円、2時間2000円、3時間以上17時迄3500円 引き続き閉店迄+500円、アフター5は2000円
女性18才未満は500円引き




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ~(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
タグ :マテバ
2023年05月01日
レースガンの作り方 その2
※カスタムは自己責任で行ってください。

レースガンの作り方 その1はコチラ
昨今、ガスガン用ガスの値段が値上がりし続けています。(2023年5月現在 500g入りで¥2500前後ですが、また値上がりするらしいです...) 1日みっちり練習したら1缶では足らないですし、マガジンが冷えてしまったら温める時間が必要です。
そこで、多くの選手はエアータンクにコンプレッサーで空気を充填し、マガジンとホースで繋いで練習しています。

コンプレッサーは¥20000から¥40000程度ですが、シューティングレンジに常備されていれば購入する必要はありません(多くのシューティングレンジに常備されています)。 エアタンクは¥10000から¥20000程度で入手できます。
但し、試合会場にはエアガン用のエアタンクしか持ち込めません。 しかもエアガン用のエアタンクは入手困難なので、試合用にはグリーガスレギュレーター(¥8000程度)を用意しておきましょう。

結構な初期投資が必要ですが、たくさん練習する人ならすぐに元が取れます。

エアタンクやグリーンガスを使う為には、外部ソース仕様のマガジンが必要です。

新6mmホース接続キット
¥3300(税込) ご注文はコチラ
外部ソース仕様のマガジンを作るためのキットです。 MP7A1GBBの場合はハンドガンと比べてガスの使用量が多いので6mmがお勧めです。

外部ソース仕様のマガジンには固定圧レギュレーターを付ける必要があります。 MP7A1GBBの場合、その1のレシピでカスタムしていれば 0.3MPa でボルトストップが掛かります。 出来るだけ低圧で使用した方がリコイルが弱く、銃の寿命も延びます(^^)
ピスコ製の固定レギュレーターは色々な種類があって基本的に受注生産なので、ピスコのオンラインショップでお求めください。
ピスコのオンラインショップはコチラ
アイアンサイトよりもダットサイトの方が圧倒的に狙いやすいですね。 ダットサイトには色々な種類がありますが、最近主流の小型ダットサイトがお勧めです。 ↓作例はノーベルアームズのアブソリュートプロを搭載していますが、ダットサイト搭載状態でも1385gと、軽量に仕上がります(^^)v

ちなみに、海外製のレプリカモデルはお勧めしません。 コスパの良い素晴らしい商品がある一方で、ダットサイトの模型?みたいな代物もあります。 しかも実際に使ってみるまでわかりません。 そこで、個人的にはノーベルアームズのアブソリュートプロがお勧めです。 少々高価ですが実銃に付けて使用出来るほどの高品質です。 なるべく安くという事で有れば東京マルイのマイクロプロサイトがお勧めです。 晴天時の屋外ではダットの明るさ不足を感じますが、ほとんどのシューティングマッチは室内で開催されているので充分使えます。

ここからは加工が必要ですが、やっておいた方が良いカスタムです。

セレクターレバーがフルオートポジションに入らないようにレシーバーに出っ張りを設ける事をお勧めします。 フルオートシアーを取り除いても作動が不安定ながらフルオートで撃てます。 シューティングマッチでフルオートになるとペナルティーの対象になるので、物理的にセミオートでしか撃てないようにしておいた方が良いです。

右利きの場合、右側のセレクターレバーが人差し指に触れて不快なので、外して軸も削ってしまうのが良いです。 左側のセレクターレバーが機能していれば使用上の問題はありません。

好みにもよりますが、一般的にスティールチャレンジ系の競技では銃は軽い方が有利です。 そこで、フォアグリップを握らないフォオームであれば、フォアグリップを外して軽量化します。 たかが45gですが、前方重量の軽量化は効果があります。

フォアグリップを外しただけでは取付け部分が出っ張っていてカッコ悪いので、加工に自信があるなら、根本からバッサリ切り取ってしまうのが良いです。

↓私の銃はフォアグリップを切り取った跡はゴムシートを貼って隠しています。

加工の難易度がグンと上がりますが、究極の軽量化を求めるならアッパーレイルを外し、ABS板で蓋をするという方法もあります。
アッパーレイルと取付ネジで123gもありますから、かなり軽くなります。


私の銃は、アッパーレイルを外すついでにダットサイトを極限まで低くマウントするためにレシーバーを削って埋没させました。

MP7A1は照準線と銃身軸線が離れているので、トップレイルにダットサイトを直付けしても、至近距離のターゲットでは狙った場所より低く着弾します。 JSC LGのステージなら問題無いのですが、ATPFでは使いにくかったのでダットサイトをレシーバーに埋没させたのでした(^^;

色々加工した結果、私の銃はダットサイトとフルオートトレーサー付きでも1116gになりました(^^)v
※視力・聴力の衰えから着弾確認がしにくいのでトレーサーを付けています。

この銃を使って、JSC LG 2023では、82.33秒 45位/95人という結果でした。 次回は80秒を切れるように頑張ります(^^)

マルイ MP7A1GBBレースガン化セット限定発売!
早い者勝ちです!! 詳しくは↓

PPSマスターズ2023開催決定! 詳しくはここをクリック↓

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ~(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールド、ガンアリーナのご利用は全て料金内です)
1時間1000円、2時間2000円、3時間以上17時迄3500円 引き続き閉店迄+500円、アフター5は2000円
女性18才未満は500円引き


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ~(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

レースガンの作り方 その1はコチラ
昨今、ガスガン用ガスの値段が値上がりし続けています。(2023年5月現在 500g入りで¥2500前後ですが、また値上がりするらしいです...) 1日みっちり練習したら1缶では足らないですし、マガジンが冷えてしまったら温める時間が必要です。
そこで、多くの選手はエアータンクにコンプレッサーで空気を充填し、マガジンとホースで繋いで練習しています。

コンプレッサーは¥20000から¥40000程度ですが、シューティングレンジに常備されていれば購入する必要はありません(多くのシューティングレンジに常備されています)。 エアタンクは¥10000から¥20000程度で入手できます。
但し、試合会場にはエアガン用のエアタンクしか持ち込めません。 しかもエアガン用のエアタンクは入手困難なので、試合用にはグリーガスレギュレーター(¥8000程度)を用意しておきましょう。

結構な初期投資が必要ですが、たくさん練習する人ならすぐに元が取れます。

エアタンクやグリーンガスを使う為には、外部ソース仕様のマガジンが必要です。

新6mmホース接続キット
¥3300(税込) ご注文はコチラ
外部ソース仕様のマガジンを作るためのキットです。 MP7A1GBBの場合はハンドガンと比べてガスの使用量が多いので6mmがお勧めです。

外部ソース仕様のマガジンには固定圧レギュレーターを付ける必要があります。 MP7A1GBBの場合、その1のレシピでカスタムしていれば 0.3MPa でボルトストップが掛かります。 出来るだけ低圧で使用した方がリコイルが弱く、銃の寿命も延びます(^^)
ピスコ製の固定レギュレーターは色々な種類があって基本的に受注生産なので、ピスコのオンラインショップでお求めください。
ピスコのオンラインショップはコチラ
アイアンサイトよりもダットサイトの方が圧倒的に狙いやすいですね。 ダットサイトには色々な種類がありますが、最近主流の小型ダットサイトがお勧めです。 ↓作例はノーベルアームズのアブソリュートプロを搭載していますが、ダットサイト搭載状態でも1385gと、軽量に仕上がります(^^)v

ちなみに、海外製のレプリカモデルはお勧めしません。 コスパの良い素晴らしい商品がある一方で、ダットサイトの模型?みたいな代物もあります。 しかも実際に使ってみるまでわかりません。 そこで、個人的にはノーベルアームズのアブソリュートプロがお勧めです。 少々高価ですが実銃に付けて使用出来るほどの高品質です。 なるべく安くという事で有れば東京マルイのマイクロプロサイトがお勧めです。 晴天時の屋外ではダットの明るさ不足を感じますが、ほとんどのシューティングマッチは室内で開催されているので充分使えます。

ここからは加工が必要ですが、やっておいた方が良いカスタムです。

セレクターレバーがフルオートポジションに入らないようにレシーバーに出っ張りを設ける事をお勧めします。 フルオートシアーを取り除いても作動が不安定ながらフルオートで撃てます。 シューティングマッチでフルオートになるとペナルティーの対象になるので、物理的にセミオートでしか撃てないようにしておいた方が良いです。

右利きの場合、右側のセレクターレバーが人差し指に触れて不快なので、外して軸も削ってしまうのが良いです。 左側のセレクターレバーが機能していれば使用上の問題はありません。

好みにもよりますが、一般的にスティールチャレンジ系の競技では銃は軽い方が有利です。 そこで、フォアグリップを握らないフォオームであれば、フォアグリップを外して軽量化します。 たかが45gですが、前方重量の軽量化は効果があります。

フォアグリップを外しただけでは取付け部分が出っ張っていてカッコ悪いので、加工に自信があるなら、根本からバッサリ切り取ってしまうのが良いです。

↓私の銃はフォアグリップを切り取った跡はゴムシートを貼って隠しています。

加工の難易度がグンと上がりますが、究極の軽量化を求めるならアッパーレイルを外し、ABS板で蓋をするという方法もあります。
アッパーレイルと取付ネジで123gもありますから、かなり軽くなります。


私の銃は、アッパーレイルを外すついでにダットサイトを極限まで低くマウントするためにレシーバーを削って埋没させました。

MP7A1は照準線と銃身軸線が離れているので、トップレイルにダットサイトを直付けしても、至近距離のターゲットでは狙った場所より低く着弾します。 JSC LGのステージなら問題無いのですが、ATPFでは使いにくかったのでダットサイトをレシーバーに埋没させたのでした(^^;

色々加工した結果、私の銃はダットサイトとフルオートトレーサー付きでも1116gになりました(^^)v
※視力・聴力の衰えから着弾確認がしにくいのでトレーサーを付けています。

この銃を使って、JSC LG 2023では、82.33秒 45位/95人という結果でした。 次回は80秒を切れるように頑張ります(^^)

マルイ MP7A1GBBレースガン化セット限定発売!
早い者勝ちです!! 詳しくは↓

PPSマスターズ2023開催決定! 詳しくはここをクリック↓

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ~(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールド、ガンアリーナのご利用は全て料金内です)
1時間1000円、2時間2000円、3時間以上17時迄3500円 引き続き閉店迄+500円、アフター5は2000円
女性18才未満は500円引き




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ~(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ