2018年02月09日
エントリー受付中!
2018年3月25日に静岡県立総合教育センター「あすなろ」体育館で、2ガンスペシャリスト2018が開催されます!

2ガンスペシャリストはCQBに於ける様々な射撃テクニックを、実戦で使えるレベルにまで磨き上げる競技です。
タクティカルトレーニングでは、色々なシチュエーションに対応すべく、さまざまな射撃テクニックを習いますが、ちゃんと習得出来ている人は果たして何人くらい居るのでしょう? ライフルのスイッチやハンドガンへのトランジション、バリケイド射撃やニーリングやプローン、リロードなどなど。 全ては銃撃戦に成った時、自分のリスクを最小限に抑えつつ、敵に対して確実な射撃を行なう為のものです。
ですから、当てられなくては何の意味も有りません! また、練習では出来ていても実戦で同じ動作が出来るでしょうか? 普通の人は出来ませんし、そもそも緊張した状況下で射撃を行なう事自体、レアな事ですよね?
そこで、試合という緊張状態の中で射撃テクニックを磨こうというのが2ガンスペシャリストなのです。
プラクティコウ 詳しくはコチラ
バリケイド 詳しくはコチラ
ムーヴィンターゲット 詳しくはコチラ
フォーリンプレイト 詳しくはコチラ
2ガンスペシャリストは上記の4種目から構成されています。 それぞれにCQBに於ける射撃テクニックが詰め込まれていて手順を覚えるだけでも一苦労(^^; とても難易度の高い競技ですが、それだけにやり甲斐があります(^^)

2GunSpecialist 2018
主催:SSDG
日時:2018年3月25日(日) 9時より
(前日24日13時より会場設営)
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
参加費:5000円
エントリー受付中詳しくはコチラ
内容:ライフルとハンドガンを使用し、2ガンマッチ用にアレンジ
した『JANPS』4ステージを撃ち、得点を競うマッチです。
お問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp
2018年2月18日にフォレッジグリーンときがわで開催するJANPS 練習会では、2GunSpecialist の練習も出来ますよ〜

毎月開催しておりますフォレッジグリーンときがわのJANPS練習会ですが、2018年2月18日(日)に開催いたします。 ムーヴィンターゲットを中心にフリー練習を行います。 参加費は今まで通りフォレジグリーンの施設使用料¥3000で遊び放題です。
お問い合わせは:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
又はフォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

2ガンスペシャリストはCQBに於ける様々な射撃テクニックを、実戦で使えるレベルにまで磨き上げる競技です。
タクティカルトレーニングでは、色々なシチュエーションに対応すべく、さまざまな射撃テクニックを習いますが、ちゃんと習得出来ている人は果たして何人くらい居るのでしょう? ライフルのスイッチやハンドガンへのトランジション、バリケイド射撃やニーリングやプローン、リロードなどなど。 全ては銃撃戦に成った時、自分のリスクを最小限に抑えつつ、敵に対して確実な射撃を行なう為のものです。
ですから、当てられなくては何の意味も有りません! また、練習では出来ていても実戦で同じ動作が出来るでしょうか? 普通の人は出来ませんし、そもそも緊張した状況下で射撃を行なう事自体、レアな事ですよね?
そこで、試合という緊張状態の中で射撃テクニックを磨こうというのが2ガンスペシャリストなのです。
プラクティコウ 詳しくはコチラ
バリケイド 詳しくはコチラ
ムーヴィンターゲット 詳しくはコチラ
フォーリンプレイト 詳しくはコチラ
2ガンスペシャリストは上記の4種目から構成されています。 それぞれにCQBに於ける射撃テクニックが詰め込まれていて手順を覚えるだけでも一苦労(^^; とても難易度の高い競技ですが、それだけにやり甲斐があります(^^)

2GunSpecialist 2018
主催:SSDG
日時:2018年3月25日(日) 9時より
(前日24日13時より会場設営)
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
参加費:5000円
エントリー受付中詳しくはコチラ
内容:ライフルとハンドガンを使用し、2ガンマッチ用にアレンジ
した『JANPS』4ステージを撃ち、得点を競うマッチです。
お問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp
2018年2月18日にフォレッジグリーンときがわで開催するJANPS 練習会では、2GunSpecialist の練習も出来ますよ〜

毎月開催しておりますフォレッジグリーンときがわのJANPS練習会ですが、2018年2月18日(日)に開催いたします。 ムーヴィンターゲットを中心にフリー練習を行います。 参加費は今まで通りフォレジグリーンの施設使用料¥3000で遊び放題です。
お問い合わせは:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
又はフォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
タグ :2ガンスペシャリスト
Posted by ドクターあみーご at
20:01
│2ガンスペシャリスト
2017年01月12日
使いこなせてる?
2017年3月26日に静岡県立総合教育センター「あすなろ」体育館で、2ガンスペシャリスト2017が開催されます!

2ガンスペシャリストはCQBに於ける様々な射撃テクニックを、実戦で使えるレベルにまで磨き上げる競技です。
タクティカルトレーニングでは、色々なシチュエーションに対応すべく、さまざまな射撃テクニックを習いますが、ちゃんと習得出来ている人は果たして何人くらい居るのでしょう? ライフルのスイッチやハンドガンへのトランジション、バリケイド射撃やニーリングやプローン、リロードなどなど。 全ては銃撃戦に成った時、自分のリスクを最小限に抑えつつ、敵に対して確実な射撃を行なう為のものです。
ですから、当てられなくては何の意味も有りません! また、練習では出来ていても実戦で同じ動作が出来るでしょうか? 普通の人は出来ませんし、そもそも緊張した状況下で射撃を行なう事自体、レアな事ですよね?
そこで、試合という緊張状態の中で射撃テクニックを磨こうというのが2ガンスペシャリストなのです。
プラクティコウ 詳しくはコチラ
バリケイド 詳しくはコチラ
ムーヴィンターゲット 詳しくはコチラ
フォーリンプレイト 詳しくはコチラ
2ガンスペシャリストは上記の4種目から構成されています。 それぞれにCQBに於ける射撃テクニックが詰め込まれていて手順を覚えるだけでも一苦労(^^; とても難易度の高い競技ですが、それだけにやり甲斐があります(^^)

2GunSpecialist 2017
主催:SSDG
日時:2017年3月26日(日) 9時より
(前日25日13時より会場設営)
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
参加費:5000円
内容:ライフルとハンドガンを使用し、2ガンマッチ用にアレンジ
した『JANPS』4ステージを撃ち、得点を競うマッチです。
詳しくはコチラ
お問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp
2017年1月15日にフォレッジグリーンときがわで開催するJANPS 練習会では、2GunSpecialist の練習もOKですよ〜(^0^)/

毎月開催しておりますフォレッジグリーンときがわのJANPS練習会ですが、12月はお休みを頂きまして、2017年1月15日(日)に開催いたします。 今まではムーヴィンターゲットを中心にフリー練習を行っていましたが、2017年からは開始時間を11時からとし、最初に練習試合を行ってからフリー練習に移る方式にしたいと思います。 参加費は今まで通りフォレジグリーンの施設使用料¥3000で遊び放題です。
お問い合わせは:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
又はフォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ところで、フォレッジグリーンときがわでは他にも色々なシューティングイベントが行われています(^^)
ATPFがフォレッジグリーンときがわでも開催されることになりましたよ〜(^O^)/
ATPF KT2
2017年1月21日(土) 17時〜
参加費:一般:2500円(追加エントリーは+1000円) 女性、18歳未満:2000円(追加エントリーは+1000円)

ステージ1は5枚の鉄板ターゲットを撃ち終えるまでのタイムを競います。 スチールチャレンジに似ていますが、ATPFのステージ1は弾数制限が有ります。 3回のトライで撃てるのは17発! 2発以上外すとペナルティーが課せられます。 弾数制限が有るとスチール系のステージも俄然難しく成ります(^^;



ステージ2と3は毎月コースレイアウトが変わるアクションステージです。 ペーパーターゲットを、移動しながら撃ったり、バリケイドに隠れながら撃ったり。 インドアサバゲでは良く有るシチュエーションですね。 サバゲ装備そのままで参加できますよ〜


2016年1月22日(日) 12時頃から練習開始。 順次ローガンスピードチャレンジの計測を行い、アフタ−5にSNN(今回のお題はJWCS)の計測を行います。
参加費はフォレジグリーンの施設使用料¥3000で遊び放題です。 1日で2つのポルタルマッチを楽しめます! 詳しくはお問い合わせください。
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/

2ガンスペシャリストはCQBに於ける様々な射撃テクニックを、実戦で使えるレベルにまで磨き上げる競技です。
タクティカルトレーニングでは、色々なシチュエーションに対応すべく、さまざまな射撃テクニックを習いますが、ちゃんと習得出来ている人は果たして何人くらい居るのでしょう? ライフルのスイッチやハンドガンへのトランジション、バリケイド射撃やニーリングやプローン、リロードなどなど。 全ては銃撃戦に成った時、自分のリスクを最小限に抑えつつ、敵に対して確実な射撃を行なう為のものです。
ですから、当てられなくては何の意味も有りません! また、練習では出来ていても実戦で同じ動作が出来るでしょうか? 普通の人は出来ませんし、そもそも緊張した状況下で射撃を行なう事自体、レアな事ですよね?
そこで、試合という緊張状態の中で射撃テクニックを磨こうというのが2ガンスペシャリストなのです。
プラクティコウ 詳しくはコチラ
バリケイド 詳しくはコチラ
ムーヴィンターゲット 詳しくはコチラ
フォーリンプレイト 詳しくはコチラ
2ガンスペシャリストは上記の4種目から構成されています。 それぞれにCQBに於ける射撃テクニックが詰め込まれていて手順を覚えるだけでも一苦労(^^; とても難易度の高い競技ですが、それだけにやり甲斐があります(^^)

2GunSpecialist 2017
主催:SSDG
日時:2017年3月26日(日) 9時より
(前日25日13時より会場設営)
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
参加費:5000円
内容:ライフルとハンドガンを使用し、2ガンマッチ用にアレンジ
した『JANPS』4ステージを撃ち、得点を競うマッチです。
詳しくはコチラ
お問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp
2017年1月15日にフォレッジグリーンときがわで開催するJANPS 練習会では、2GunSpecialist の練習もOKですよ〜(^0^)/

毎月開催しておりますフォレッジグリーンときがわのJANPS練習会ですが、12月はお休みを頂きまして、2017年1月15日(日)に開催いたします。 今まではムーヴィンターゲットを中心にフリー練習を行っていましたが、2017年からは開始時間を11時からとし、最初に練習試合を行ってからフリー練習に移る方式にしたいと思います。 参加費は今まで通りフォレジグリーンの施設使用料¥3000で遊び放題です。
お問い合わせは:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
又はフォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ところで、フォレッジグリーンときがわでは他にも色々なシューティングイベントが行われています(^^)
ATPFがフォレッジグリーンときがわでも開催されることになりましたよ〜(^O^)/
ATPF KT2
2017年1月21日(土) 17時〜
参加費:一般:2500円(追加エントリーは+1000円) 女性、18歳未満:2000円(追加エントリーは+1000円)

ステージ1は5枚の鉄板ターゲットを撃ち終えるまでのタイムを競います。 スチールチャレンジに似ていますが、ATPFのステージ1は弾数制限が有ります。 3回のトライで撃てるのは17発! 2発以上外すとペナルティーが課せられます。 弾数制限が有るとスチール系のステージも俄然難しく成ります(^^;



ステージ2と3は毎月コースレイアウトが変わるアクションステージです。 ペーパーターゲットを、移動しながら撃ったり、バリケイドに隠れながら撃ったり。 インドアサバゲでは良く有るシチュエーションですね。 サバゲ装備そのままで参加できますよ〜


2016年1月22日(日) 12時頃から練習開始。 順次ローガンスピードチャレンジの計測を行い、アフタ−5にSNN(今回のお題はJWCS)の計測を行います。
参加費はフォレジグリーンの施設使用料¥3000で遊び放題です。 1日で2つのポルタルマッチを楽しめます! 詳しくはお問い合わせください。
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
Posted by ドクターあみーご at
21:03
│2ガンスペシャリスト
2016年04月12日
2ガンスペシャリスト2016
去る2016年3月26日に静岡県立総合教育センター「あすなろ」体育館で、2ガンスペシャリスト2016が開催されました!

2ガンスペシャリストはCQBに於ける様々な射撃テクニックを、実戦で使えるレベルにまで磨き上げる競技です。
タクティカルトレーニングでは、色々なシチュエーションに対応すべく、さまざまな射撃テクニックを習いますが、ちゃんと習得出来ている人は果たして何人くらい居るのでしょう? ライフルのスイッチやハンドガンへのトランジション、バリケイド射撃やニーリングやプローン、リロードなどなど。 全ては銃撃戦に成った時、自分のリスクを最小限に抑えつつ、敵に対して確実な射撃を行なう為のものです。
ですから、当てられなくては何の意味も有りません! また、練習では出来ていても実戦で同じ動作が出来るでしょうか? 普通の人は出来ませんし、そもそも緊張した状況下で射撃を行なう事自体、レアな事ですよね?
そこで、試合という緊張状態の中で射撃テクニックを磨こうというのが2ガンスペシャリストなのです。
プラクティコウ 詳しくはコチラ

バリケイド 詳しくはコチラ

ムーヴィンターゲット 詳しくはコチラ

フォーリンプレイト 詳しくはコチラ

2ガンスペシャリストは上記の4種目から構成されています。 それぞれにCQBに於ける射撃テクニックが詰め込まれていて手順を覚えるだけでも一苦労(^^; とても難易度の高い競技ですが、それだけにやり甲斐があります(^^)

さて、2ガンスペシャリスト2016を制したのはこの方々です
総合優勝:ヒラノ テツヤ選手 1835点 120X
準優勝:ムナカタ トシヒコ選手 1832点 100X
第3位:トクオカ チカオ選手 1794点 110X
入賞された皆さんおめでとうございます(^O^)/

参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした〜(^^)
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com

2ガンスペシャリストはCQBに於ける様々な射撃テクニックを、実戦で使えるレベルにまで磨き上げる競技です。
タクティカルトレーニングでは、色々なシチュエーションに対応すべく、さまざまな射撃テクニックを習いますが、ちゃんと習得出来ている人は果たして何人くらい居るのでしょう? ライフルのスイッチやハンドガンへのトランジション、バリケイド射撃やニーリングやプローン、リロードなどなど。 全ては銃撃戦に成った時、自分のリスクを最小限に抑えつつ、敵に対して確実な射撃を行なう為のものです。
ですから、当てられなくては何の意味も有りません! また、練習では出来ていても実戦で同じ動作が出来るでしょうか? 普通の人は出来ませんし、そもそも緊張した状況下で射撃を行なう事自体、レアな事ですよね?
そこで、試合という緊張状態の中で射撃テクニックを磨こうというのが2ガンスペシャリストなのです。
プラクティコウ 詳しくはコチラ

バリケイド 詳しくはコチラ

ムーヴィンターゲット 詳しくはコチラ

フォーリンプレイト 詳しくはコチラ

2ガンスペシャリストは上記の4種目から構成されています。 それぞれにCQBに於ける射撃テクニックが詰め込まれていて手順を覚えるだけでも一苦労(^^; とても難易度の高い競技ですが、それだけにやり甲斐があります(^^)

さて、2ガンスペシャリスト2016を制したのはこの方々です
総合優勝:ヒラノ テツヤ選手 1835点 120X
準優勝:ムナカタ トシヒコ選手 1832点 100X
第3位:トクオカ チカオ選手 1794点 110X
入賞された皆さんおめでとうございます(^O^)/

参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした〜(^^)
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
タグ :2ガンスペシャリスト
Posted by ドクターあみーご at
22:26
│2ガンスペシャリスト
2016年01月29日
テクニックを磨け!

相手より先に発見して発砲したにもかかわらず、当てられずに返り討ちに遭った経験は誰でもありますよね?

2ガンスペシャリスト はCQBに於ける様々な射撃テクニックを、実戦で使えるレベルにまで磨き上げる競技です。

さて、タクティカルトレーニングでは、色々なシチュエーションに対応すべく、さまざまな射撃テクニックを習いますが、ちゃんと習得出来ている人は果たして何人くらい居るのでしょう? ライフルのスイッチやハンドガンへのトランジション、バリケイド射撃やニーリングやプローン、リロードなどなど。 全ては銃撃戦に成った時、自分のリスクを最小限に抑えつつ、敵に対して確実な射撃を行なう為のものです。
ですから、当てられなくては何の意味も有りません!

そこで、試合という緊張状態の中で射撃テクニックを磨こうというのが 2ガンスペシャリスト です。
2GunSpecialist 2016
主催:SSDG
日時:2016年3月27日(日) 9時より
(前日26日13時より会場設営)
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
参加費:4000円
内容:ライフルとハンドガンを使用し、2ガンマッチ用にアレンジ
した『JANPS』4ステージを撃ち、得点を競うマッチです。
競技内容は→ ①プラククティコウ、 ②バリケイド、 ③ムーヴィンターゲット、
④フォーリンプレイト
エントリーなど詳しくはコチラ
お問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp
JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2016年2月7日(日) 13時〜夕方
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ 2階シューティングレンジ
埼玉県比企郡ときがわ町玉川1751
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
1階で行なわれているアンリミティッド練習会にも参加出来ます。
当日エントリーOKです。
内容:2階レンジでJANPSの練習を行ないます。 ムーバーをメインに練習します。
動画はコチラ
2GunSpecialistの練習もOKです(^^)
※1階レンジではアンリミティッドの練習ができます。 両方参加しても料金は同じ!
お問合せ:フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244

ところで、2GunSpecialist 主催者が開催協力したシューティングマッチが2016年1月24日に静岡県のHOT JOYで開催されました。
首都圏以外の地区で初開催されたシューティングマッチですが、18名もの猛者が参戦! 大いに盛り上がりました(^^)
第1回 HOT JOYカップ のレポートが JANPS掲示板 にアップされましたので是非ご覧下さい(^0^)/
HOT JOYカップレポート その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10

競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/




2016年01月22日
JANPS練習会!
2016年2月7日(日)にフォレッジグリーンときがわで、JANPS練習会 を行ないます。 JANPSについて詳しくはコチラ

JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2016年2月7日(日) 13時〜夕方
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ 2階シューティングレンジ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
1階で行なわれているアンリミティッド練習会にも参加出来ます。
当日エントリーOKです。
内容:2階レンジでJANPSの練習を行ないます。 ムーバーをメインに練習します。
2GunSpecialistの練習もOKです(^^)
動画はコチラ
※1階レンジではアンリミティッドの練習ができます。
両方参加しても料金は同じ!
お問合せ:フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244
ところで、JANPSの機材をそのまま使ったタクティカル系シューティングマッチが有ります。

貴方は銃を使いこなせていますか?
クリスコスタ氏のおかげで日本でもタクティカルトレーニングがだいぶ定着してきた感がありますね。 また、サバイバルゲームで強く成る為には射撃の腕も磨かなくてはならないという認識も広がりつつあるように思います。 サバイバルゲームで射撃の占める割合は3割以下と言われますが、それでも射撃が上手い方が有利なのは間違い有りません。
相手より先に発見して発砲したにもかかわらず、当てられずに返り討ちに遭った経験は誰でもありますよね?

さて、タクティカルトレーニングでは、色々なシチュエーションに対応すべく、さまざまな射撃テクニックを習いますが、ちゃんと習得出来ている人は果たして何人くらい居るのでしょう? ライフルのスイッチやハンドガンへのトランジション、バリケイド射撃やニーリングやプローン、リロードなどなど。 全ては銃撃戦に成った時、自分のリスクを最小限に抑えつつ、敵に対して確実な射撃を行なう為のものです。
ですから、当てられなくては何の意味も有りません!

また、練習では出来ていても実戦で同じ動作が出来るでしょうか? 普通の人は出来ませんし、そもそも緊張した状況下で射撃を行なう事自体、レアな事ですよね? そこで、試合という緊張状態の中で射撃テクニックを磨こうというのが
2GunSpecialist (2GS) です。
2GSは4種目から構成されています。 それぞれの種目について詳しくはコチラ↓
「プラクティカル」、「バリケイド」、「ムーヴィングターゲット」、「プレイト」
2月7日の JANPS 練習会では、2GunSpecialist の練習もOKですよ〜(^0^)/
2GunSpecialist 2016
主催:SSDG
日時:2016年3月27日(日) 9時より
(前日26日13時より会場設営)
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
参加費:4000円
内容:ライフルとハンドガンを使用し、2ガンマッチ用にアレンジ
した『JANPS』4ステージを撃ち、得点を競うマッチです。
お問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp
ちなみに、フォレッジグリーンときがわでは、他にもイロイロなシューティングイベントを開催しています。
アンリミティッド公式記録会開催します! 詳しくはコチラ

FGTシューティング練習会
主催:FGSC
日時:2016年1月23日(土)、2月13日(土)11時〜
毎月第2、第4土曜日開催
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:3000円 当日エントリーOKです。
練習会終了後は自由練習に成ります。
内容:1階レンジで「アンリミテッド」の練習をします。
お問合せ:フォレッジグリーン TEL0493-81-7244
FGアクションシューティング
主催:フォレッジグリーン
日時:2016年1月24日(日) 13時頃スタート
場所:フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:¥3000
イベント終了後はシューティングレンジで自由に遊べます。
内容:フォリッジグリーンのオリジナルアクションシューティング!
撃って走って隠れてサバゲーでも役立つ動作を取り入れています。
詳しくはコチラ
※隔離されたレンジ内に選手と充分な防弾装備をした
スタッフのみが入ってマッチを行ないます。
お問合せ:フォレッジグリーン TEL0493-81-7244
ファストドロウ練習会
主催:WFDA-JAPAN関東支部
日時:2016年1月30日(土) 10時〜17時
場所:フォレッジグリーン トキガワ 2階シューティングレンジ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:3000円 風船代100円(10個)
1階レンジやフォーリングプレイトの利用もOK
内容:モデルガンやガスガンでファストドロウの練習をします。 詳しくはコチラ
動画はコチラ
お問合せ:コチラをご覧下さい。
シューターワン テストマッチ
主催:フリーダムアート
日時:2016年2月20日(土) 10時〜16時
場所:フォレッジグリーン トキガワ 2階シューティングレンジ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
1階レンジやフォーリングプレイトの利用もOK
当日エントリーOKです。
内容:2階レンジでモデルガンでシューティングマッチや発火会を行います。
動画はコチラ
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244
随時開催 ホットプレートFG 詳しくはコチラ
フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミテッドのステージが常設されています。 各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも練習ができます(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備で JSC やフォーリングプレイトなどを練習できますし、昼間ならモデルガンも撃てますよ〜(^^)v
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
毎月第2、第4土曜日は練習会も開催しています。 国道171号線から路地に入る目印は「おごせ自動車学校」の看板です。
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/



JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2016年2月7日(日) 13時〜夕方
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ 2階シューティングレンジ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
1階で行なわれているアンリミティッド練習会にも参加出来ます。
当日エントリーOKです。
内容:2階レンジでJANPSの練習を行ないます。 ムーバーをメインに練習します。
2GunSpecialistの練習もOKです(^^)
動画はコチラ
※1階レンジではアンリミティッドの練習ができます。
両方参加しても料金は同じ!
お問合せ:フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244
ところで、JANPSの機材をそのまま使ったタクティカル系シューティングマッチが有ります。

貴方は銃を使いこなせていますか?
クリスコスタ氏のおかげで日本でもタクティカルトレーニングがだいぶ定着してきた感がありますね。 また、サバイバルゲームで強く成る為には射撃の腕も磨かなくてはならないという認識も広がりつつあるように思います。 サバイバルゲームで射撃の占める割合は3割以下と言われますが、それでも射撃が上手い方が有利なのは間違い有りません。
相手より先に発見して発砲したにもかかわらず、当てられずに返り討ちに遭った経験は誰でもありますよね?

さて、タクティカルトレーニングでは、色々なシチュエーションに対応すべく、さまざまな射撃テクニックを習いますが、ちゃんと習得出来ている人は果たして何人くらい居るのでしょう? ライフルのスイッチやハンドガンへのトランジション、バリケイド射撃やニーリングやプローン、リロードなどなど。 全ては銃撃戦に成った時、自分のリスクを最小限に抑えつつ、敵に対して確実な射撃を行なう為のものです。
ですから、当てられなくては何の意味も有りません!

また、練習では出来ていても実戦で同じ動作が出来るでしょうか? 普通の人は出来ませんし、そもそも緊張した状況下で射撃を行なう事自体、レアな事ですよね? そこで、試合という緊張状態の中で射撃テクニックを磨こうというのが
2GunSpecialist (2GS) です。
2GSは4種目から構成されています。 それぞれの種目について詳しくはコチラ↓
「プラクティカル」、「バリケイド」、「ムーヴィングターゲット」、「プレイト」
2月7日の JANPS 練習会では、2GunSpecialist の練習もOKですよ〜(^0^)/
2GunSpecialist 2016
主催:SSDG
日時:2016年3月27日(日) 9時より
(前日26日13時より会場設営)
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
参加費:4000円
内容:ライフルとハンドガンを使用し、2ガンマッチ用にアレンジ
した『JANPS』4ステージを撃ち、得点を競うマッチです。
お問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp
ちなみに、フォレッジグリーンときがわでは、他にもイロイロなシューティングイベントを開催しています。
アンリミティッド公式記録会開催します! 詳しくはコチラ

FGTシューティング練習会
主催:FGSC
日時:2016年1月23日(土)、2月13日(土)11時〜
毎月第2、第4土曜日開催
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:3000円 当日エントリーOKです。
練習会終了後は自由練習に成ります。
内容:1階レンジで「アンリミテッド」の練習をします。
お問合せ:フォレッジグリーン TEL0493-81-7244
FGアクションシューティング
主催:フォレッジグリーン
日時:2016年1月24日(日) 13時頃スタート
場所:フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:¥3000
イベント終了後はシューティングレンジで自由に遊べます。
内容:フォリッジグリーンのオリジナルアクションシューティング!
撃って走って隠れてサバゲーでも役立つ動作を取り入れています。
詳しくはコチラ
※隔離されたレンジ内に選手と充分な防弾装備をした
スタッフのみが入ってマッチを行ないます。
お問合せ:フォレッジグリーン TEL0493-81-7244
ファストドロウ練習会
主催:WFDA-JAPAN関東支部
日時:2016年1月30日(土) 10時〜17時
場所:フォレッジグリーン トキガワ 2階シューティングレンジ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:3000円 風船代100円(10個)
1階レンジやフォーリングプレイトの利用もOK
内容:モデルガンやガスガンでファストドロウの練習をします。 詳しくはコチラ
動画はコチラ
お問合せ:コチラをご覧下さい。
シューターワン テストマッチ
主催:フリーダムアート
日時:2016年2月20日(土) 10時〜16時
場所:フォレッジグリーン トキガワ 2階シューティングレンジ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
1階レンジやフォーリングプレイトの利用もOK
当日エントリーOKです。
内容:2階レンジでモデルガンでシューティングマッチや発火会を行います。
動画はコチラ
お問合せ:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244
随時開催 ホットプレートFG 詳しくはコチラ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
毎月第2、第4土曜日は練習会も開催しています。 国道171号線から路地に入る目印は「おごせ自動車学校」の看板です。
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/



タグ :JANPS2ガンスペシャリスト
2016年01月08日
JANPS事始め!
2016年1月9日はフォレッジグリーンときがわで、今年最初の JANPS練習会 を行ないます。 JANPSについて詳しくはコチラ

JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2016年1月9日(土) 13時〜夕方
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ 2階シューティングレンジ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
1階で行なわれているアンリミティッド練習会にも参加出来ます。
当日エントリーOKです。
内容:2階レンジでJANPSの練習を行ないます。 ムーバーをメインに練習します。
動画はコチラ
※1階レンジではアンリミティッド練習会が行なわれています。
両方参加しても料金は同じ!
お問合せ:フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244
ところで、JANPSの機材をそのまま使ったタクティカル系シューティングマッチが有ります。

貴方は銃を使いこなせていますか?
クリスコスタ氏のおかげで日本でもタクティカルトレーニングがだいぶ定着してきた感がありますね。 また、サバイバルゲームで強く成る為には射撃の腕も磨かなくてはならないという認識も広がりつつあるように思います。 サバイバルゲームで射撃の占める割合は3割以下と言われますが、それでも射撃が上手い方が有利なのは間違い有りません。
相手より先に発見して発砲したにもかかわらず、当てられずに返り討ちに遭った経験は誰でもありますよね?

さて、タクティカルトレーニングでは、色々なシチュエーションに対応すべく、さまざまな射撃テクニックを習いますが、ちゃんと習得出来ている人は果たして何人くらい居るのでしょう? ライフルのスイッチやハンドガンへのトランジション、バリケイド射撃やニーリングやプローン、リロードなどなど。 全ては銃撃戦に成った時、自分のリスクを最小限に抑えつつ、敵に対して確実な射撃を行なう為のものです。
ですから、当てられなくては何の意味も有りません!

また、練習では出来ていても実戦で同じ動作が出来るでしょうか? 普通の人は出来ませんし、そもそも緊張した状況下で射撃を行なう事自体、レアな事ですよね? そこで、試合という緊張状態の中で射撃テクニックを磨こうというのが
2GunSpecialist (2GS) です。
2GSは4種目から構成されています。 それぞれの種目について詳しくはコチラ↓
「プラクティカル」、「バリケイド」、「ムーヴィングターゲット」、「プレイト」
2GunSpecialist 2016
主催:SSDG
日時:2016年3月27日(日) 9時より
(前日26日13時より会場設営)
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
参加費:4000円
内容:ライフルとハンドガンを使用し、2ガンマッチ用にアレンジ
した『JANPS』4ステージを撃ち、得点を競うマッチです。
お問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp
明日の JANPS 練習会では、2GunSpecialist の練習もOKですよ〜(^0^)/
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/



JANPS練習会
主催:フリーダムアート
日時:2016年1月9日(土) 13時〜夕方
練習会なので途中参加、途中退場OK! お気軽にご参加ください(^^)
場所:フォレッジグリーン トキガワ 2階シューティングレンジ
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料のみ(3000円)
1階で行なわれているアンリミティッド練習会にも参加出来ます。
当日エントリーOKです。
内容:2階レンジでJANPSの練習を行ないます。 ムーバーをメインに練習します。
動画はコチラ
※1階レンジではアンリミティッド練習会が行なわれています。
両方参加しても料金は同じ!
お問合せ:フォレッジグリーン トキガワ TEL 0493-81-7244
ところで、JANPSの機材をそのまま使ったタクティカル系シューティングマッチが有ります。

貴方は銃を使いこなせていますか?
クリスコスタ氏のおかげで日本でもタクティカルトレーニングがだいぶ定着してきた感がありますね。 また、サバイバルゲームで強く成る為には射撃の腕も磨かなくてはならないという認識も広がりつつあるように思います。 サバイバルゲームで射撃の占める割合は3割以下と言われますが、それでも射撃が上手い方が有利なのは間違い有りません。
相手より先に発見して発砲したにもかかわらず、当てられずに返り討ちに遭った経験は誰でもありますよね?

さて、タクティカルトレーニングでは、色々なシチュエーションに対応すべく、さまざまな射撃テクニックを習いますが、ちゃんと習得出来ている人は果たして何人くらい居るのでしょう? ライフルのスイッチやハンドガンへのトランジション、バリケイド射撃やニーリングやプローン、リロードなどなど。 全ては銃撃戦に成った時、自分のリスクを最小限に抑えつつ、敵に対して確実な射撃を行なう為のものです。
ですから、当てられなくては何の意味も有りません!

また、練習では出来ていても実戦で同じ動作が出来るでしょうか? 普通の人は出来ませんし、そもそも緊張した状況下で射撃を行なう事自体、レアな事ですよね? そこで、試合という緊張状態の中で射撃テクニックを磨こうというのが
2GunSpecialist (2GS) です。
2GSは4種目から構成されています。 それぞれの種目について詳しくはコチラ↓
「プラクティカル」、「バリケイド」、「ムーヴィングターゲット」、「プレイト」
2GunSpecialist 2016
主催:SSDG
日時:2016年3月27日(日) 9時より
(前日26日13時より会場設営)
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
参加費:4000円
内容:ライフルとハンドガンを使用し、2ガンマッチ用にアレンジ
した『JANPS』4ステージを撃ち、得点を競うマッチです。
お問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp
明日の JANPS 練習会では、2GunSpecialist の練習もOKですよ〜(^0^)/
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/



2015年04月08日
2GunSpecialist 2015ポスタルマッチ
最近、ハンドガンとライフルを使用するいわゆる「ツーガンマッチ」が流行り始めています。 タクティカルトレーニングから派生した流れではないかと。
サバゲーマー主体で開催されているツーガンマッチが多い中、シューター主体で開催されているツーガンマッチも色々有ります。 先日ご紹介した RUN&GUN もその中のひとつですが、今日は 2GunSpecialist をご紹介致します(^^)

タクティカルトレーニングでは、色々なシチュエーションに対応すべく、さまざまな射撃テクニックを習いますが、ちゃんと習得出来ている人は果たして何人くらい居るのでしょう? ライフルのスイッチやハンドガンへのトランジション、バリケイド射撃やニーリングやプローン、リロードなどなど。 全ては銃撃戦に成った時、自分のリスクを最小限に抑えつつ、敵に対して確実な射撃を行なう為のものです。
ですから、当てられなくては何の意味も有りません!
また、練習では出来ていても実戦で同じ動作が出来るでしょうか? 普通の人は出来ませんし、そもそも緊張した状況下で射撃を行なう事自体、レアな事ですよね? そこで、試合という緊張状態の中で射撃テクニックを磨こうというのが 2GunSpecialist です。
2GunSpecialist は「プラクティカル」「バリケイド」「ムーヴィングターゲット」「プレイト」の4種目で構成されています。
しかし、2015年は会場の都合で「プラクティカル」と「プレイト」のみをポスタルマッチ形式で行なう事と成りました。 今回、2GunSpecialist 2015ポスタル に参加したのは長野会場と静岡会場の2カ所。 参加者の皆さんの勇姿をご覧下さい(^^)/










ここで、2SG主催者の村松さんのレポートをご紹介致しましょう(^^)
2015年3月29日、静岡県掛川市、長野県松本市の2会場にて「2Gunspecialist2015ポスタル大会」が開催されました。 参加者総数11名のこじんまりとした大会でしたが、それぞれの会場にて競技は白熱しました!

総合優勝は昨年に引き続きヨコタ選手が2連覇を達成!安定感抜群の射撃で他を圧倒しておりました。
現在JANPS公式WEBが工事中のため、掲示板にてのみの公式記録掲載となります。 参加頂きました皆様、大変お疲れ様でした。
次回は本来の4イベントフルコースでの開催を計画しております。 引き続きSSDGの活動にご注目をお願いいたします。
村松友博 記
レポート1、レポート2、レポート3、レポート4、レポート5、レポート6、レポート7
ところで、村松さん主催のビックイベントが 2015年5月24日(日)に静岡県掛川市で開催されます。 その名も「JANPS予備校」!
精密射撃とスピードシューティング、両方の要素を併せ持つ究極のハンドガン競技の練習会です。 本戦と同じ設備を使い、希望者にはベテランからの個別指導も受けられます。 リクエストが有れば 2SG の練習も出来るそうです(^^) 当日は出店も有ります。 もちろんフリーダムアートも出店します。 お時間のある方は是非、ご参加ください(^0^)/
JANPS予備校2015
主催:JANPS委員会
日時:2015年5月24日(日) 9時開場
※前日23日(土) 14時より会場の設営を行います。ご協力をお願い致します。
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
内容:JANPS競技の練習会 JBC(JANPS BASIC CHALLENGE)
参加費:1500円(会場使用料、ターゲット準備費に充当します)
※ JBCにエントリーされる方は別途800円の参加費が必要となります。
諸注意・室内履きのご用意をお願いします。
・会場内では目を保護するもの(シューティンググラス、眼鏡等)を着用願います。
・公共施設を使用しての開催となりますので、禁煙、ゴミ処理等のマナー遵守をお願いします。
お問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp まで
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
サバゲーマー主体で開催されているツーガンマッチが多い中、シューター主体で開催されているツーガンマッチも色々有ります。 先日ご紹介した RUN&GUN もその中のひとつですが、今日は 2GunSpecialist をご紹介致します(^^)

タクティカルトレーニングでは、色々なシチュエーションに対応すべく、さまざまな射撃テクニックを習いますが、ちゃんと習得出来ている人は果たして何人くらい居るのでしょう? ライフルのスイッチやハンドガンへのトランジション、バリケイド射撃やニーリングやプローン、リロードなどなど。 全ては銃撃戦に成った時、自分のリスクを最小限に抑えつつ、敵に対して確実な射撃を行なう為のものです。
ですから、当てられなくては何の意味も有りません!
また、練習では出来ていても実戦で同じ動作が出来るでしょうか? 普通の人は出来ませんし、そもそも緊張した状況下で射撃を行なう事自体、レアな事ですよね? そこで、試合という緊張状態の中で射撃テクニックを磨こうというのが 2GunSpecialist です。
2GunSpecialist は「プラクティカル」「バリケイド」「ムーヴィングターゲット」「プレイト」の4種目で構成されています。
詳しくはコチラ
しかし、2015年は会場の都合で「プラクティカル」と「プレイト」のみをポスタルマッチ形式で行なう事と成りました。 今回、2GunSpecialist 2015ポスタル に参加したのは長野会場と静岡会場の2カ所。 参加者の皆さんの勇姿をご覧下さい(^^)/










ここで、2SG主催者の村松さんのレポートをご紹介致しましょう(^^)
2015年3月29日、静岡県掛川市、長野県松本市の2会場にて「2Gunspecialist2015ポスタル大会」が開催されました。 参加者総数11名のこじんまりとした大会でしたが、それぞれの会場にて競技は白熱しました!

総合優勝は昨年に引き続きヨコタ選手が2連覇を達成!安定感抜群の射撃で他を圧倒しておりました。
リザルトはコチラ
現在JANPS公式WEBが工事中のため、掲示板にてのみの公式記録掲載となります。 参加頂きました皆様、大変お疲れ様でした。
次回は本来の4イベントフルコースでの開催を計画しております。 引き続きSSDGの活動にご注目をお願いいたします。
村松友博 記
レポート1、レポート2、レポート3、レポート4、レポート5、レポート6、レポート7
ところで、村松さん主催のビックイベントが 2015年5月24日(日)に静岡県掛川市で開催されます。 その名も「JANPS予備校」!
精密射撃とスピードシューティング、両方の要素を併せ持つ究極のハンドガン競技の練習会です。 本戦と同じ設備を使い、希望者にはベテランからの個別指導も受けられます。 リクエストが有れば 2SG の練習も出来るそうです(^^) 当日は出店も有ります。 もちろんフリーダムアートも出店します。 お時間のある方は是非、ご参加ください(^0^)/
JANPS予備校ってこんな感じです。
JANPS予備校2015
主催:JANPS委員会
日時:2015年5月24日(日) 9時開場
※前日23日(土) 14時より会場の設営を行います。ご協力をお願い致します。
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
内容:JANPS競技の練習会 JBC(JANPS BASIC CHALLENGE)
参加費:1500円(会場使用料、ターゲット準備費に充当します)
※ JBCにエントリーされる方は別途800円の参加費が必要となります。
諸注意・室内履きのご用意をお願いします。
・会場内では目を保護するもの(シューティンググラス、眼鏡等)を着用願います。
・公共施設を使用しての開催となりますので、禁煙、ゴミ処理等のマナー遵守をお願いします。
お問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp まで
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
Posted by ドクターあみーご at
21:03
│2ガンスペシャリスト
2015年03月11日
長野県松本練習会
昨日は 第6回 ELITE OPERATORS本大会 のレポートをお贈り致しましたが、 ELITE OPERATORSを更に発展させた様な競技が有ります。

貴方は銃を使いこなせていますか?
クリスコスタ氏のおかげで日本でもタクティカルトレーニングがだいぶ定着してきた感がありますね。 また、サバイバルゲームで強く成る為には射撃の腕も磨かなくてはならないという認識も広がりつつあるように思います。 サバイバルゲームで射撃の占める割合は3割以下と言われますが、それでも射撃が上手い方が有利なのは間違い有りません。
相手より先に発見して発砲したにもかかわらず、当てられずに返り討ちに遭った経験は誰でもありますよね?

さて、タクティカルトレーニングでは、色々なシチュエーションに対応すべく、さまざまな射撃テクニックを習いますが、ちゃんと習得出来ている人は果たして何人くらい居るのでしょう? ライフルのスイッチやハンドガンへのトランジション、バリケイド射撃やニーリングやプローン、リロードなどなど。 全ては銃撃戦に成った時、自分のリスクを最小限に抑えつつ、敵に対して確実な射撃を行なう為のものです。
ですから、当てられなくては何の意味も有りません!

また、練習では出来ていても実戦で同じ動作が出来るでしょうか? 普通の人は出来ませんし、そもそも緊張した状況下で射撃を行なう事自体、レアな事ですよね? そこで、試合という緊張状態の中で射撃テクニックを磨こうというのが
2GunSpecialist (2GS) です。
2GSは4種目から構成されています。 それぞれの種目について詳しくはコチラ↓
「プラクティカル」、「バリケイド」、「ムーヴィングターゲット」、「プレイト」
3月に静岡県掛川市で本大会が開催される予定でしたが、会場を予定していた「静岡県総合教育センターあすなろ」の体育館が同時期に補修工事で使用不可となった為、4種目の内「プラクティカル」と「プレイト」の2種目を行なうポスタルマッチとして開催される事に成りました。
2GunSpecialist 2015 静岡大会
主催:おしょうさん
日時:2015年3月29日(日) 9時開場
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター『あすなろ』体育館
競技種目:機材準備を考慮し、「プラクティカル」と「プレイト」の2種目とします。
参加費:2,000円
問合せ:「おしょうさん」oshowsan@agate.plala.or.jpまで。
松本練習会及び
2Gunspecialist2015長野大会
主催:棟梁
日時:2015年3月29日(日) 8:30〜17:00(設営・撤収時間含む)
場所:長野県松本市寿台体育館
内容:JSC、EO、JANPSの練習会(APSは要望があればセットします)。
2GS2015長野大会(競技内容は静岡大会に準じます)。
参加費:練習会のみ 1,500円
2GS込み 2.000円
問合せ:「棟梁」 hayama44@nifty.com まで。

上越コレクターズ練習会
主催:上越コレクターズ
日時:毎週土•日曜日 10:00~17:00
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:JANPSやPMCやEOや2SGの練習をします。
参加費:平日 1時間648円(会員 540円)
土,日,祝日 10:00~17:00 で 3500円(会員3000円)
詳しくはモリケンブログで!
※上越コレクターズさんも当社特約店のひとつです。 一般には流通しないレアな商品が
手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。
お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/

貴方は銃を使いこなせていますか?
クリスコスタ氏のおかげで日本でもタクティカルトレーニングがだいぶ定着してきた感がありますね。 また、サバイバルゲームで強く成る為には射撃の腕も磨かなくてはならないという認識も広がりつつあるように思います。 サバイバルゲームで射撃の占める割合は3割以下と言われますが、それでも射撃が上手い方が有利なのは間違い有りません。
相手より先に発見して発砲したにもかかわらず、当てられずに返り討ちに遭った経験は誰でもありますよね?

さて、タクティカルトレーニングでは、色々なシチュエーションに対応すべく、さまざまな射撃テクニックを習いますが、ちゃんと習得出来ている人は果たして何人くらい居るのでしょう? ライフルのスイッチやハンドガンへのトランジション、バリケイド射撃やニーリングやプローン、リロードなどなど。 全ては銃撃戦に成った時、自分のリスクを最小限に抑えつつ、敵に対して確実な射撃を行なう為のものです。
ですから、当てられなくては何の意味も有りません!

また、練習では出来ていても実戦で同じ動作が出来るでしょうか? 普通の人は出来ませんし、そもそも緊張した状況下で射撃を行なう事自体、レアな事ですよね? そこで、試合という緊張状態の中で射撃テクニックを磨こうというのが
2GunSpecialist (2GS) です。
2GSは4種目から構成されています。 それぞれの種目について詳しくはコチラ↓
「プラクティカル」、「バリケイド」、「ムーヴィングターゲット」、「プレイト」
3月に静岡県掛川市で本大会が開催される予定でしたが、会場を予定していた「静岡県総合教育センターあすなろ」の体育館が同時期に補修工事で使用不可となった為、4種目の内「プラクティカル」と「プレイト」の2種目を行なうポスタルマッチとして開催される事に成りました。
2GunSpecialist 2015 静岡大会
主催:おしょうさん
日時:2015年3月29日(日) 9時開場
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター『あすなろ』体育館
競技種目:機材準備を考慮し、「プラクティカル」と「プレイト」の2種目とします。
参加費:2,000円
問合せ:「おしょうさん」oshowsan@agate.plala.or.jpまで。
松本練習会及び
2Gunspecialist2015長野大会
主催:棟梁
日時:2015年3月29日(日) 8:30〜17:00(設営・撤収時間含む)
場所:長野県松本市寿台体育館
内容:JSC、EO、JANPSの練習会(APSは要望があればセットします)。
2GS2015長野大会(競技内容は静岡大会に準じます)。
参加費:練習会のみ 1,500円
2GS込み 2.000円
問合せ:「棟梁」 hayama44@nifty.com まで。

上越コレクターズ練習会
主催:上越コレクターズ
日時:毎週土•日曜日 10:00~17:00
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:JANPSやPMCやEOや2SGの練習をします。
参加費:平日 1時間648円(会員 540円)
土,日,祝日 10:00~17:00 で 3500円(会員3000円)
詳しくはモリケンブログで!
※上越コレクターズさんも当社特約店のひとつです。 一般には流通しないレアな商品が
手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。
お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
タグ :2SG
Posted by ドクターあみーご at
21:02
│2ガンスペシャリスト
2014年05月19日
フォーリングプレイト!
2ガンスペシャリスト はCQBに於ける様々な射撃テクニックを、実戦で使えるレベルにまで磨き上げる競技です。


プレイト イベント
ターゲットは6個、撃てるのは6発だけ。 ターゲットに当って倒せれば良し。 倒せなければ失点に成ります。 この種目だけは結果がリアルタイムで解ります。 自分の成績だけでなく、隣で撃っているライバルの成績も一目瞭然! 後ろで観ているギャラリーにも一目瞭然! 外せば背後からため息が聞こえてきます(^^;

射撃はメンタルなスポーツです。 プレッシャーに打ち克ってこそ好結果を残せます。 プレイトイベントは緊張をかき立てる工夫が凝らされていて選手にマッチプレッシャーとの闘いを強いるのです。

スタンバイポジションはライフルのどーレディーです。 ブザーの合図で競技スタート! 最初に左右に2枚づつ配置された小さなターゲットをライフルで撃ち倒します。 その後、ハンドガンに持ち替えて大きなターゲット2枚を撃ち倒します。


4mは6秒以内、5mは7秒以内、6mは8秒以内、7mは9秒以内に撃ちます。 ハンドガンはそれほどでもありませんが、ライフルの場合、パララックス(銃身軸線と照準線との差)が大きいので、距離によって狙う場所を変えて行く必要が有ります。

通常、ライフルのゼロインは最も使用頻度の高い距離で当るように行ないます。 銃身軸線(赤)と照準線(緑)が交わった所が狙い通りに当る距離です。 ここより近いと着弾は下に行き、遠ければ上に行きます。 射手はこの事を頭に入れて距離に応じて狙点を修正しますが、至近距離で小さなターゲットを撃つ場合には、この修正が重要に成ります。
※プレイト イベントの競技内容は、エリートオペレーターズのフリースタイルと同じなのでエリートオペレーターズの動画をご覧下さい。
フリースタイル
4回に渡って 2ガンスペシャリストの4種目について説明して参りましたが如何でしたでしょうか? 一言で言うと JANPS と エリートオペレーターズ を足した競技なのですが。。。
さて、今回初めて開催されたマッチで、しかも内容盛り沢山な為に、選手の皆さんは手探り状態でしたが、今回の経験を基に、次回は攻略法をひっさげて掛川に集結する事でしょう(^^)
ところで、改めて第1回 2ガンスペシャリストの入賞者をご紹介します!

左から
ムラマツ トモヒロ選手:プラクティカル3位
ヒラノ テツヤ選手:総合3位、バリケイド1位、プラクティカル2位、プレイト2位
ヨコタ マサキ選手:総合1位、プラクティカル1位、ムーヴィンターゲット1位、
バリケイド3位、プレイト3位
イシイ タケオ選手:総合2位、プレイト1位、バリケイド2位、ムーヴィンターゲット2位
イナ ヒロアキ選手:ムーヴィンターゲット3位
入賞された皆さん、おめでとうございます(^0^)/
詳しいリザルトはコチラ↓


競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/




エアガンシューティング、シューティングマッチ
前回のお話はコチラ


プレイト イベント
ターゲットは6個、撃てるのは6発だけ。 ターゲットに当って倒せれば良し。 倒せなければ失点に成ります。 この種目だけは結果がリアルタイムで解ります。 自分の成績だけでなく、隣で撃っているライバルの成績も一目瞭然! 後ろで観ているギャラリーにも一目瞭然! 外せば背後からため息が聞こえてきます(^^;

射撃はメンタルなスポーツです。 プレッシャーに打ち克ってこそ好結果を残せます。 プレイトイベントは緊張をかき立てる工夫が凝らされていて選手にマッチプレッシャーとの闘いを強いるのです。

スタンバイポジションはライフルのどーレディーです。 ブザーの合図で競技スタート! 最初に左右に2枚づつ配置された小さなターゲットをライフルで撃ち倒します。 その後、ハンドガンに持ち替えて大きなターゲット2枚を撃ち倒します。


4mは6秒以内、5mは7秒以内、6mは8秒以内、7mは9秒以内に撃ちます。 ハンドガンはそれほどでもありませんが、ライフルの場合、パララックス(銃身軸線と照準線との差)が大きいので、距離によって狙う場所を変えて行く必要が有ります。

通常、ライフルのゼロインは最も使用頻度の高い距離で当るように行ないます。 銃身軸線(赤)と照準線(緑)が交わった所が狙い通りに当る距離です。 ここより近いと着弾は下に行き、遠ければ上に行きます。 射手はこの事を頭に入れて距離に応じて狙点を修正しますが、至近距離で小さなターゲットを撃つ場合には、この修正が重要に成ります。
※プレイト イベントの競技内容は、エリートオペレーターズのフリースタイルと同じなのでエリートオペレーターズの動画をご覧下さい。
フリースタイル
4回に渡って 2ガンスペシャリストの4種目について説明して参りましたが如何でしたでしょうか? 一言で言うと JANPS と エリートオペレーターズ を足した競技なのですが。。。
さて、今回初めて開催されたマッチで、しかも内容盛り沢山な為に、選手の皆さんは手探り状態でしたが、今回の経験を基に、次回は攻略法をひっさげて掛川に集結する事でしょう(^^)
ところで、改めて第1回 2ガンスペシャリストの入賞者をご紹介します!

左から
ムラマツ トモヒロ選手:プラクティカル3位
ヒラノ テツヤ選手:総合3位、バリケイド1位、プラクティカル2位、プレイト2位
ヨコタ マサキ選手:総合1位、プラクティカル1位、ムーヴィンターゲット1位、
バリケイド3位、プレイト3位
イシイ タケオ選手:総合2位、プレイト1位、バリケイド2位、ムーヴィンターゲット2位
イナ ヒロアキ選手:ムーヴィンターゲット3位
入賞された皆さん、おめでとうございます(^0^)/
詳しいリザルトはコチラ↓


競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/




エアガンシューティング、シューティングマッチ
Posted by ドクターあみーご at
20:23
│2ガンスペシャリスト
2014年05月17日
動く標的
2ガンスペシャリスト はCQBに於ける様々な射撃テクニックを、実戦で使えるレベルにまで磨き上げる競技です。

ムーヴィングターゲット
イベント
右から左、左から右へと、3mを約3.5秒で駆け抜けるターゲットを撃ちます! タクトレの動画でも時々見掛けるアレです。 サバイバルゲームでは敵が撃たれるまでじっと待っている事などありません。 移動するターゲットを撃つ場合は、そのまま狙って撃つと弾が届く頃にはターゲットが移動してしまうので当りません。 移動するターゲットの少し前を狙って撃つ必要が有ります。 これをリード(狙い越し)と言います。 どれくらい前を撃つかはターゲットまでの距離や移動速度によって変化します。


ムーヴィングターゲットイベントもスタンバイ姿勢はライフルのローレディーです。 4mと5mではハンドガンを使いますが、それでもライフルのローレディーからスタートします。
4mと5mをハンドガンで片道6発づつ、6mと7mをライフルで片道3発づつ2往復撃ちます。 クレー射撃などでは「スィング射法」と「リード射法」が有りますが、連射が必要なので「リード射法」で撃ちます。
上半身をしっかり固め、ターゲットの前方を狙い(リードをとる)、ターゲットと同じスピードで銃を振ります。 この時、上半身の形を崩さず、腰を回転させてターゲットに同期するのがコツです。
詳しくは動画をご覧下さい。
続きはコチラ
マック"KING"堺さん制作の JANPS 2013 DVD は好評発売中です。 「JANSとはどんな競技か?」が解り易く解説されています。 更に今回は「各種目のテクニック解説」が盛り込まれていて、JANPS未経験の方だけでなく、中級者の方々にもお買い得な1作となっています。 私も過去にフリーダムアート通信で JANPS のルールやテクニックについて解説していますが、やっぱり動画は解り易いですね〜(^^) JANPSに興味の有る方にはお勧めです! トップシューターのフォームや解説はとても参考に成ります!! JANPSに興味の有る方は是非ご覧下さい!
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/




エアガンシューティング、シューティングマッチ
前回のお話はコチラ


イベント
右から左、左から右へと、3mを約3.5秒で駆け抜けるターゲットを撃ちます! タクトレの動画でも時々見掛けるアレです。 サバイバルゲームでは敵が撃たれるまでじっと待っている事などありません。 移動するターゲットを撃つ場合は、そのまま狙って撃つと弾が届く頃にはターゲットが移動してしまうので当りません。 移動するターゲットの少し前を狙って撃つ必要が有ります。 これをリード(狙い越し)と言います。 どれくらい前を撃つかはターゲットまでの距離や移動速度によって変化します。


ムーヴィングターゲットイベントもスタンバイ姿勢はライフルのローレディーです。 4mと5mではハンドガンを使いますが、それでもライフルのローレディーからスタートします。
4mと5mをハンドガンで片道6発づつ、6mと7mをライフルで片道3発づつ2往復撃ちます。 クレー射撃などでは「スィング射法」と「リード射法」が有りますが、連射が必要なので「リード射法」で撃ちます。
上半身をしっかり固め、ターゲットの前方を狙い(リードをとる)、ターゲットと同じスピードで銃を振ります。 この時、上半身の形を崩さず、腰を回転させてターゲットに同期するのがコツです。
詳しくは動画をご覧下さい。
続きはコチラ

ご注文はコチラ
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/




エアガンシューティング、シューティングマッチ
Posted by ドクターあみーご at
21:02
│2ガンスペシャリスト
2014年05月16日
2GUN SPECIALIST
2ガンスペシャリスト はCQBに於ける様々な射撃テクニックを、実戦で使えるレベルにまで磨き上げる競技です。


バリケイド イベント
バリケイド射撃はサバイバルゲームで最も多く使われるテクニックではないでしょうか? 敵に対して自分の身を晒さないようにしながら射撃を行なうのですが、露出面積を最小限にして撃つ方法と、露出時間を最小限にして撃つ方法が有ります。 バリケイドイベントでは、その両方を要求されます。 バリケイドの死角となるエリアから足が出ない様にしながら、規定の時間内に左右のターゲットそれぞれに3発づつ撃ちます。 4mでは6秒、5mと6mでは7秒、7mでは8秒が制限時間です。 瞬時に狙いをつけて確実に当てるのです!

バリケイドイベントもスタンバイ姿勢はライフルのローレディーです。 4mと5mではハンドガンを使いますが、それでもライフルのローレディーからスタートします。 バリケイドの脇に立ち、ターゲットが90度回転して正面を向いたらバリケイドの後ろに隠れて左右から撃ちます。 人間の目は速く動くモノに敏感ですから、右から撃ったら次は左。という具合に撃つ場所を変えるのですね(^^)

ライフルは6mと7mです。 ハンドガンの時と同様にバリケイドの脇に立ち、ターゲットが90度回転して正面を向いたらバリケイドの後ろに隠れて左右から撃ちます。 ハンドガンの場合は、左右の持ち替えを義務づけていませんがライフルの場合は、バリケイドの右側から撃つ時はストックを右肩に付けて撃ち、バリケイドの左側から撃つ時はストックは左肩に付けて撃ちます。 銃を左右に持ち替えなくてはならず、とうぜん狙う目も左右で切り替えなくてはなりません。 見た目以上に忙しいです(^^;
実際の競技の手順は動画をご覧下さい↓
各距離で、バリケイドの右側からスタートと左からスタートを行ないますが、多くの選手はスタート位置とは関係無く利き手で撃てる方向からターゲットを撃っています。 この方が撃ち易いって事ですね(^^)
↓下の写真のヤダ選手は右利きなので右側から先に撃っています。


ところで、選手によってスタンバイ姿勢のとりかたや、射撃フォームはイロイロです。 トップの写真では両選手とも銃をバリケイドに押し当てて安定性を向上させていますね。
2ガンスペシャリストは、まだ始まったばかりの競技ですので、まだまだ手探りの段階です。 イロイロな方法を試しながら自分に合った最適な撃ち方を見つけてゆくのです。
2GUN SPECIALISTに関するお問合せはoshowsan@agate.plala.or.jpまで。
続きはコチラ
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/





エアガンシューティング、シューティングマッチ
前回のお話はコチラ



バリケイド射撃はサバイバルゲームで最も多く使われるテクニックではないでしょうか? 敵に対して自分の身を晒さないようにしながら射撃を行なうのですが、露出面積を最小限にして撃つ方法と、露出時間を最小限にして撃つ方法が有ります。 バリケイドイベントでは、その両方を要求されます。 バリケイドの死角となるエリアから足が出ない様にしながら、規定の時間内に左右のターゲットそれぞれに3発づつ撃ちます。 4mでは6秒、5mと6mでは7秒、7mでは8秒が制限時間です。 瞬時に狙いをつけて確実に当てるのです!

バリケイドイベントもスタンバイ姿勢はライフルのローレディーです。 4mと5mではハンドガンを使いますが、それでもライフルのローレディーからスタートします。 バリケイドの脇に立ち、ターゲットが90度回転して正面を向いたらバリケイドの後ろに隠れて左右から撃ちます。 人間の目は速く動くモノに敏感ですから、右から撃ったら次は左。という具合に撃つ場所を変えるのですね(^^)

ライフルは6mと7mです。 ハンドガンの時と同様にバリケイドの脇に立ち、ターゲットが90度回転して正面を向いたらバリケイドの後ろに隠れて左右から撃ちます。 ハンドガンの場合は、左右の持ち替えを義務づけていませんがライフルの場合は、バリケイドの右側から撃つ時はストックを右肩に付けて撃ち、バリケイドの左側から撃つ時はストックは左肩に付けて撃ちます。 銃を左右に持ち替えなくてはならず、とうぜん狙う目も左右で切り替えなくてはなりません。 見た目以上に忙しいです(^^;
実際の競技の手順は動画をご覧下さい↓
各距離で、バリケイドの右側からスタートと左からスタートを行ないますが、多くの選手はスタート位置とは関係無く利き手で撃てる方向からターゲットを撃っています。 この方が撃ち易いって事ですね(^^)
↓下の写真のヤダ選手は右利きなので右側から先に撃っています。


ところで、選手によってスタンバイ姿勢のとりかたや、射撃フォームはイロイロです。 トップの写真では両選手とも銃をバリケイドに押し当てて安定性を向上させていますね。
2ガンスペシャリストは、まだ始まったばかりの競技ですので、まだまだ手探りの段階です。 イロイロな方法を試しながら自分に合った最適な撃ち方を見つけてゆくのです。
2GUN SPECIALISTに関するお問合せはoshowsan@agate.plala.or.jpまで。
続きはコチラ
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/





エアガンシューティング、シューティングマッチ
Posted by ドクターあみーご at
19:01
│2ガンスペシャリスト
2014年05月15日
静岡 2GUN SPECIALIST

貴方は銃を使いこなせていますか?
クリスコスタ氏のおかげで日本でもタクティカルトレーニングがだいぶ定着してきた感がありますね。 また、サバイバルゲームで強く成る為には射撃の腕も磨かなくてはならないという認識も広がりつつあるように思います。 サバイバルゲームで射撃の占める割合は3割以下と言われますが、それでも射撃が上手い方が有利なのは間違い有りません。
相手より先に発見して発砲したにもかかわらず、当てられずに返り討ちに遭った経験は誰でもありますよね?

さて、タクティカルトレーニングでは、色々なシチュエーションに対応すべく、さまざまな射撃テクニックを習いますが、ちゃんと習得出来ている人は果たして何人くらい居るのでしょう? ライフルのスイッチやハンドガンへのトランジション、バリケイド射撃やニーリングやプローン、リロードなどなど。 全ては銃撃戦に成った時、自分のリスクを最小限に抑えつつ、敵に対して確実な射撃を行なう為のものです。
ですから、当てられなくては何の意味も有りません!
また、練習では出来ていても実戦で同じ動作が出来るでしょうか? 普通の人は出来ませんし、そもそも緊張した状況下で射撃を行なう事自体、レアな事ですよね? そこで、試合という緊張状態の中で射撃テクニックを磨こうというのが 2ガンスペシャリスト です。

2014年4月13日に 2ガンスペシャリスト の第1回大会が開催されました。 難易度の高い試合ですが、それでも静岡県掛川市に22名もの腕自慢が集結しました! 2ガンスペシャリストは、ライフル(アサルトライフルやサブマシンガン)とハンドガンのCQBに於ける射撃テクニックをギッシリ詰め込んだ内容なので、試合の手順を覚えるだけでもひと苦労。 説明するのもひと苦労です(^^;
そこで、4つ在る種目をひとつづつ説明致します。

2ガンスペシャリストの中核を成す競技で、最も多くの射撃テクニックが詰め込まれています。 スタンバイ姿勢はどの競技でもライフルのローレディーで構えた状態です。 ハンドガンのみを撃つ場合でも同じです。 最初は横向きに成っている2枚のターゲットは正面を向いたら射撃開始! 4m〜7mの距離で規定時間内に指定された撃ち方で的を撃ちます。
ハンドガンによる片手撃ち。 左右持ち換え。 ハンドガンでリロード。 ライフルでスパイン(リバースプローン)。 ライフルからハンドガンへの切換え。 ライフルの左右持ち換え。 ライフルでニーリング、しかもリロード! ライフルでプローン!!





↓プローン姿勢の場合、身体の一部がラインから前へ出ているとペナルティーを課せられます。 身体が出ていなければ銃が出ていてもOKです。

実際の手順は動画をご覧頂くとして、とにかく盛り沢山な内容です。 しかも手順を間違えるとペナルティーが課せられます! 2人並んで撃つのも射手にプレッシャーを与える為なのですが、複雑な手順を間違わないようにしなくては成らないというプレッシャーも重なります!! こうして緊張状態を作り出し、テクニックが本当に身に付いているかを問う訳です。
ちなみに、プラクティカルイベントは、専用のターゲットシステムを使わなくてもキッチンタイマーなどで制限時間がわかるような工夫をすれば、比較的簡単に練習出来ます。 4種目中最も多くのテクニックを詰め込んでいるのは、比較的練習しやすい種目だからなのでしょう(^^)
あなたの射撃テクニックは本物ですか? 試合で試す勇気はありますか?
2GUN SPECIALISTに関するお問合せはoshowsan@agate.plala.or.jpまで。
続きはコチラ
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com





エアガンシューティング、シューティングマッチ
Posted by ドクターあみーご at
19:59
│2ガンスペシャリスト
2014年05月01日
2ガンスペシャリスト!
2014年は春からシューティンマッチが目白押し! 特に4月は大きなマッチが沢山有って大忙しでした(^^; ネタもいっぱい溜まっているのですが、月刊GUNマガジンの記事もありますので、順次アップして参ります。 気長に待っててね〜
さて、今日は2014年4月13日に静岡県掛川市で開催された
2ガンスペシャリスト をご紹介します。
2ガンスペシャリストは、エリートオペレーターズ と JANPS を足した競技です。 どちらも難易度の高い競技ですから足し算すれば余計に難易度が高く成ります(^^;
しかし、山男は高い山であればあるほど登りたく成るらしいのですが、同様に難易度が高いほど燃えるというシューターも少なくありません。 2ガンスペシャリストは今回が初の開催でしたが全国から22名もの猛者が静岡県掛川市に集結しました!
詳しくは月刊GUNマガジン2014年8月号(6月27日発売)に掲載されますので、誌面では説明しきれない競技内容について動画でご説明致します。
プラクティカル イベント

バリケイド イベント

ムーヴィングターゲット
イベント


プレイト イベント

※プレイト イベントの競技内容は、エリートオペレーターズのフリースタイルと同じなのでエリートオペレーターズの動画をご覧下さい。
フリースタイル
かなり歯応えの有る競技です。 なにしろ覚えなければ成らない事が沢山有るので、今回はコースミスでペナルティーをもらう選手が結構居ました(^^;
事前にしっかり練習しておきましょう(^0^)/
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/





エアガンシューティング、シューティングマッチ
さて、今日は2014年4月13日に静岡県掛川市で開催された
2ガンスペシャリスト をご紹介します。
2ガンスペシャリストは、エリートオペレーターズ と JANPS を足した競技です。 どちらも難易度の高い競技ですから足し算すれば余計に難易度が高く成ります(^^;
しかし、山男は高い山であればあるほど登りたく成るらしいのですが、同様に難易度が高いほど燃えるというシューターも少なくありません。 2ガンスペシャリストは今回が初の開催でしたが全国から22名もの猛者が静岡県掛川市に集結しました!
詳しくは月刊GUNマガジン2014年8月号(6月27日発売)に掲載されますので、誌面では説明しきれない競技内容について動画でご説明致します。





イベント


プレイト イベント

※プレイト イベントの競技内容は、エリートオペレーターズのフリースタイルと同じなのでエリートオペレーターズの動画をご覧下さい。
フリースタイル
かなり歯応えの有る競技です。 なにしろ覚えなければ成らない事が沢山有るので、今回はコースミスでペナルティーをもらう選手が結構居ました(^^;
事前にしっかり練習しておきましょう(^0^)/
主催者のレポートはコチラ
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/





エアガンシューティング、シューティングマッチ
Posted by ドクターあみーご at
19:52
│2ガンスペシャリスト
2014年04月16日
2ガンスペシャリスト!
去る2014年4月13日(日)に静岡県掛川市で開催された新マッチ
2ガンスペシャリスト
の取材に行って参りました。 2ガンスペシャリストは、エリートオペレーターズ と JANPS をミックスしたようなハードコアな競技です。
詳しいレポートは後程と言う事で、まずは結果報告です!

第1回大会を征したのは、ヨコタ マサキ選手(1873点)でした。
「今回はロクに練習出来なかったので娘と一緒に試合を楽しみます」って言ってたのですが、フタを開ければ 2位に30点以上の大差をつけて優勝しちゃいました(^^;
さすが、JANPSとAPSカップで唯一、満点を出した「人類最強シューター」です!
2ガンスペシャリストでは、総合で3位までトロフィーが授与されますが、その他にも各種目で3位までメダルが授与されます。 今回メダルをゲットした選手はコチラです↓

左から
ムラマツ トモヒロ選手:プラクティカル3位
ヒラノ テツヤ選手:総合3位、バリケイド1位、プラクティカル2位、プレイト2位
ヨコタ マサキ選手:総合1位、プラクティカル1位、ムーヴィンターゲット1位、
バリケイド3位、プレイト3位
イシイ タケオ選手:総合2位、プレイト1位、バリケイド2位、ムーヴィンターゲット2位
イナ ヒロアキ選手:ムーヴィンターゲット3位
詳しいリザルトはコチラ↓

さて、今月は出張続きです。 来る2014年4月26日(土)には新潟県の上越コレクターズで開催される
PMC SERIES 2014 in 上越 に参加します!
今回もSAAと電動G18Cで挑みます!
月刊GUNマガジンの取材も有りますよ〜(^0^)/


PMC SERIES 2014 in 上越
主催:PMC実行委員会
日時:2014年4月26日(土)13:00~
27日(日) 11:00〜
27日(日)は、PMC&JANPS練習会も行う予定です。
場所:上越コレクターズ
新潟県上越市昭和町2-7-40
参加費:シングル4000円 ダブルエントリー6000円
内容:横1列に並んだ直系10cmのターゲットを距離や時間や射撃スタイルを変えて撃つ
シンプルで奥が深い競技です。 PMCについてはココをクリック
詳しくはお問合せ下さい。
問い合わせ:TEL 025-520-6811
PMCの翌日は東京都大田区のシューティングエリア長原で開催される OLDスティール に参加します!
OLDスティール は アンリミテッド よりもターゲットが大きく距離も近いのでマッチ用としては微妙な銃でもOK!
前回は他のイベントと被ってしまって参加出来ませんでしたが、今度こそSAAで参戦です(^^)v

OLDスティール
主催:OLDスティール実行委員会
日時:2014年4月27日(日)
11時開場 12時競技開始~18時まで
場所:シューティングエリア長原
東京都大田区上池台1-14-21 栗本ブラザービル3F
東急池上線長原から徒歩2分。 近くにコイン駐車場があります。
内容:いわゆるスチール系マッチですが、ダットサイトやレーザーサイトは禁止です。
しかし、ターゲットは大きく近いのでリボルバーでも充分勝負出来ます!
定員:事前エントリー15名を予定
参加費:事前エントリー4000円
当日エントリー5000円
(事前エントリーの場合、振込みをお願いします。)
長原会員は半額になります。
振込先はエントリー受領メールに記載します。
エントリー方法:メールにてエントリーを受け付けます。
oldsteel@hotmail.co.jp
受付期間 12/14~1/12まで
下記の内容をコピー&ペーストしてメールしてください。
---ここから---
お名前:
振り込む際の名前:
連絡先電話番号:
銃の名前:
メーカー:
ホスルター:
コメント:(何かあればどうぞ)
---ここまで---
内容:5枚の鉄板ターゲットを如何に速く撃ち終えるかを競う、スチール
チャレンジ系のシューティングマッチです。
現在は使用されていない過去のステージを使用して行います。
1.Double Trouble

2.TwistedLimits
3.triple threat
4.Triad
5.TinMen
6.Kamikaze
レギュレーション
1.アイアンサイトのハンドガンのみです。
(ガスブロ、固定スライド、リボルバー問わず)
2.光学サイトは使用できません。
(ドットサイト、レーザーサイトは使用不可)
3.外部ソースはOKです。
4.0.8jを超えないこと
5.180度ルールに抵触しない形でのクロスドローはOK
お問合せ先:oldsteel@hotmail.co.jp
090-2464-9916(サカキバラ)
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/


埼玉県戸田市に大規模シューティングレンジがオープン!
Blue Target 詳しくはコチラ

埼玉県戸田市本町5-7-2 TEL 048-212-9932
HPはコチラ ブログはコチラ



エアガンシューティング、シューティングマッチ
2ガンスペシャリスト
の取材に行って参りました。 2ガンスペシャリストは、エリートオペレーターズ と JANPS をミックスしたようなハードコアな競技です。
詳しくはコチラ
詳しいレポートは後程と言う事で、まずは結果報告です!

第1回大会を征したのは、ヨコタ マサキ選手(1873点)でした。
「今回はロクに練習出来なかったので娘と一緒に試合を楽しみます」って言ってたのですが、フタを開ければ 2位に30点以上の大差をつけて優勝しちゃいました(^^;
さすが、JANPSとAPSカップで唯一、満点を出した「人類最強シューター」です!
2ガンスペシャリストでは、総合で3位までトロフィーが授与されますが、その他にも各種目で3位までメダルが授与されます。 今回メダルをゲットした選手はコチラです↓

左から
ムラマツ トモヒロ選手:プラクティカル3位
ヒラノ テツヤ選手:総合3位、バリケイド1位、プラクティカル2位、プレイト2位
ヨコタ マサキ選手:総合1位、プラクティカル1位、ムーヴィンターゲット1位、
バリケイド3位、プレイト3位
イシイ タケオ選手:総合2位、プレイト1位、バリケイド2位、ムーヴィンターゲット2位
イナ ヒロアキ選手:ムーヴィンターゲット3位
入賞された皆さん、おめでとうございます(^0^)/
詳しいリザルトはコチラ↓

さて、今月は出張続きです。 来る2014年4月26日(土)には新潟県の上越コレクターズで開催される
PMC SERIES 2014 in 上越 に参加します!
今回もSAAと電動G18Cで挑みます!
月刊GUNマガジンの取材も有りますよ〜(^0^)/


PMC SERIES 2014 in 上越
主催:PMC実行委員会
日時:2014年4月26日(土)13:00~
27日(日) 11:00〜
27日(日)は、PMC&JANPS練習会も行う予定です。
場所:上越コレクターズ
新潟県上越市昭和町2-7-40
参加費:シングル4000円 ダブルエントリー6000円
内容:横1列に並んだ直系10cmのターゲットを距離や時間や射撃スタイルを変えて撃つ
シンプルで奥が深い競技です。 PMCについてはココをクリック
詳しくはお問合せ下さい。
問い合わせ:TEL 025-520-6811
PMCの翌日は東京都大田区のシューティングエリア長原で開催される OLDスティール に参加します!
OLDスティール は アンリミテッド よりもターゲットが大きく距離も近いのでマッチ用としては微妙な銃でもOK!
前回は他のイベントと被ってしまって参加出来ませんでしたが、今度こそSAAで参戦です(^^)v
前回の模様はコチラ

OLDスティール
主催:OLDスティール実行委員会
日時:2014年4月27日(日)
11時開場 12時競技開始~18時まで
場所:シューティングエリア長原
東京都大田区上池台1-14-21 栗本ブラザービル3F
東急池上線長原から徒歩2分。 近くにコイン駐車場があります。
内容:いわゆるスチール系マッチですが、ダットサイトやレーザーサイトは禁止です。
しかし、ターゲットは大きく近いのでリボルバーでも充分勝負出来ます!
定員:事前エントリー15名を予定
参加費:事前エントリー4000円
当日エントリー5000円
(事前エントリーの場合、振込みをお願いします。)
長原会員は半額になります。
振込先はエントリー受領メールに記載します。
エントリー方法:メールにてエントリーを受け付けます。
oldsteel@hotmail.co.jp
受付期間 12/14~1/12まで
下記の内容をコピー&ペーストしてメールしてください。
---ここから---
お名前:
振り込む際の名前:
連絡先電話番号:
銃の名前:
メーカー:
ホスルター:
コメント:(何かあればどうぞ)
---ここまで---
内容:5枚の鉄板ターゲットを如何に速く撃ち終えるかを競う、スチール
チャレンジ系のシューティングマッチです。
現在は使用されていない過去のステージを使用して行います。
1.Double Trouble

2.TwistedLimits

3.triple threat


5.TinMen

6.Kamikaze

レギュレーション
1.アイアンサイトのハンドガンのみです。
(ガスブロ、固定スライド、リボルバー問わず)
2.光学サイトは使用できません。
(ドットサイト、レーザーサイトは使用不可)
3.外部ソースはOKです。
4.0.8jを超えないこと
5.180度ルールに抵触しない形でのクロスドローはOK
お問合せ先:oldsteel@hotmail.co.jp
090-2464-9916(サカキバラ)
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/


埼玉県戸田市に大規模シューティングレンジがオープン!
Blue Target 詳しくはコチラ

埼玉県戸田市本町5-7-2 TEL 048-212-9932
HPはコチラ ブログはコチラ



エアガンシューティング、シューティングマッチ
Posted by ドクターあみーご at
19:01
│2ガンスペシャリスト