2015年03月31日

RUN&GUN

RUN&GUN
去る2015年3月29日に埼玉県戸田市のシューティングレンジ BlueTarget で開催された
PK WAVE cup RUN&GUN round2 に参加しました。
参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れさまでした&有り難うございました(^^)

RUN&GUN
 まずは主催のチームSwendy’s総帥Andy1さん(左)のご挨拶。 次にSuepurioさん(中)から競技説明、そしてかぢやさん(右)から諸注意がありまして、競技開始と成りました。

PK WAVE cup RUN&GUN は、長モノとハンドガンを使う2ガンマッチです。 
RUN&GUN
最初に長モノで人型ターゲットにダブルタップ。 当たるまで何発撃ってもOKです。
RUN&GUN
次に射撃位置を移動して直径8cmのフィーリングプレイト(当ると倒れる円形の的)を撃ちます。 フォーリングプレートは他のターゲットと違い、1枚のターゲットに対して1発しか撃てません。 撃ち直しが出来ないので、ここだけは慎重に撃たなくてはなりません。 しかし、6枚全部倒せたら−2秒のボーナスがもらえます(^^)
RUN&GUN
RUN&GUN
次に前進して銃をハンドガンに切り替え人形ターゲットにダブルタップ。 最後に円形のSTOPターゲットを撃って競技終了。これがSTGE1「BASIC」の流れです。
 STAGE2の「TRIGGER HAPPY」では人形ターゲットの配置が少し変わり、ペッパーポッパーが2枚加わります。 STAGE3の「DOUBLE RELOAD」では長モノもハンドガンもリロードが必須に成ります。 STAGE4「BARRICADE」では更にバリケイドが追加されます。
RUN&GUN


RUN&GUN
PK WAVE cup RUN&GUN は好きな銃でスピードとアキュラシーを追求するというのが趣旨なので、バリバリのレースガンで挑む選手はむしろ少数派。 普段マッチ会場では見掛けないような「味のある銃」で参加する選手が多かったですね(^^) ↑例えばチームSwendy’sの若手VANさんはガリルとM66
RUN&GUN
↑ベレッタ好きのかぢやさんはもちろんベレッタで。
RUN&GUN
↑ショットガンクラスも有るので、ショットガンを使う選手も多かったですね(^^)
RUN&GUN
↑銀ダンマスターのオギノさんは当然銀ダンで。
RUN&GUN
↑「味銃」の第一人者(?) ザイチェフさんはフリントロックで参戦!
RUN&GUN
↑私はウィンチェスターとSAAで参加しました(^^)
RUN&GUN
↑リボルバークラスというものは無いんですが、今回はリボルバーを使う選手が多かったですね〜。 どうやら、今、BlueTarget ではリボルバーが流行っているみたいです(^^)

RUN&GUN
↑ちなみに、PK WAVE cup RUN&GUN では初心者でも参加しやすいように、ホルスターを持っていない選手はハンドガンを台の上に置いておけばOKというルールになっています。 どんな銃でも参加出来るしホルスターも要りませんから、誰でも気軽に参加出来ます。 今回もシューティングマッチ初参加の選手が4人も居ました(^^)
RUN&GUN
↑こちらはメインスポンサーである PK WAVE 社長のノグチさん。 ノグチさんもシューティングマッチ初参加だそうです(^^)

RUN&GUN
2015年3月29日は各地で様々なシューティングマッチが開催されていましたが、それでも20名24エントリーと大盛況でした(^^) 

RUN&GUN 試合の結果は、ライフルクラスとショットガンクラスの優勝が石井健夫選手。 クラシックガンクラスの優勝が(って言ってもクラシックガンクラスは2人だけでしたが。。)でした。 

やっぱり好きな銃でのびのび遊べるのって楽しいですね〜(^^)/

次回開催は2015年6月 だそうです。 詳細が決まりましたらフリーダムアート通信でもお知らせ致しますので、興味の有る方は是非ご参加ください!



競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/




同じカテゴリー(エアガンシューティング)の記事画像
第5回エイトラウンズ
グランドスラムを達成したチャンピオンのレースガン!
前人未到のグランドスラム達成!
JSCチャンピオンのグロック
RSC コロナ禍でも楽しめるシューティングマッチの形
T1スティールマッチ!
同じカテゴリー(エアガンシューティング)の記事
 第5回エイトラウンズ (2022-12-18 20:00)
 グランドスラムを達成したチャンピオンのレースガン! (2022-12-10 20:00)
 前人未到のグランドスラム達成! (2022-12-09 20:00)
 JSCチャンピオンのグロック (2022-08-29 20:00)
 RSC コロナ禍でも楽しめるシューティングマッチの形 (2022-01-24 20:08)
 T1スティールマッチ! (2021-09-03 18:30)

Posted by ドクターあみーご at 22:45 │エアガンシューティング