2019年05月13日

カウボーイシューティング全国大会

さる2019年3月31日にターゲットワン新宿店にて
カウボーイ・アクティブ・シューティング全国大会 が開催されました!

カウボーイ・アクティブ・シューティングは西部劇時代の銃や装備でまったり楽しむシューティングマッチです。 
2004年12月にスタートしてから2015年5月まではハートフォード東京店が在った吉祥寺コスモビル屋上で開催していましたが、ハートフォード東京店の移転に伴って開催地を転々と変えて開催していました。 しかし、2017年10月からはターゲットワン新宿店で開催できるようになり、今では毎月開催しています。 そして、2018年1月には運営がノッチ草野率いる若手達に引き継がれ、今回は新役員達による初めての全国大会となりました(^^)

STAGE1:ハンドガン1
ブザーの合図でガンベルトから銃を抜き、ハンドガンのみで4枚のプレイトターゲット(当たると倒れる)を撃ち、最後にタイマーを止める為の黄色いSTOPターゲットを撃ちます。 今回は全国大会で人数が多いのでどのステージも1回勝負です!




STAGE2:ハンドガン2
ブザーの合図でガンベルトから銃を抜き、ハンドガンのみで4枚のラクタングル(四角いターゲット)を撃ち、最後にタイマーを止める為の黄色いSTOPターゲットを撃ちます。 腰だめで撃ってくださいと言わんばかりのステージですが、普通に狙って撃っても構いません。



STAGE:3:ハンドガン&ライフル
ライフルは銃口を下斜め45度に向け利き手を挙げてスタンバイ。 ブザーの合図で4枚のプレイトターゲット(当たると倒れる)を撃ち、ライフルを銃口側からバケットに入れて前進。 ハンドガンで丸型鉄板2枚を撃って最後にタイマーを止める為の黄色いSTOPターゲットを撃ちます。





STAGE4:ハンドガン&ショットガン
ショットガンも銃口を下斜め45度に向け利き手を挙げてスタンバイ。 4枚のラクタングル(四角いターゲット)を撃ち、ショットガンを銃口側からバケットに入れて前進。 ハンドガンでラクタングル2枚を撃って最後にタイマーを止める為の黄色いSTOPターゲットを撃ちます。


軽快にショットシェルをエジェクトするライブシェル式のショットガンは決して有利ではありませんが人気があります。 本人だけでなくギャラリーも楽しませてくれます(^^)
ショットガンはリロード1回につき−2秒のボーナスがあります。




STAGE5:ハンドガン&ライフル&ショットガン
最終ステージは、ハンドガンとライフルとショットガンを使います! ブザーの合図でガンベルトから銃を抜き、ハンドガンのみで2枚のペーパーターゲットに1発づつ撃ち込みます。 ハンドガンをホルスターに収めて前進し、ライフルで6枚のプレートターゲットを撃ち倒し、ショットガンで3枚のペーパーターゲットを撃ち、さらに前進してシューティングBOXからハンドガンでペーパーターゲットに腰だめで2発! 最後は黄色いSTOPターゲットを撃って終了です。 





ペーパーターゲットには得点圏が描かれていてAゾーンを外すとペナルティーがあります。 リカバリーショットを撃っても良いですが、弾切れにならないように注意が必要です。 もし、弾切れでSTOPを撃てなくなったら台の上に置いてあるダブルデリンジャーを使います(^^;


 さてさて、新生JCAST初の全国大会は定員を超える30名が参加して大盛り上がり! 笑い声が絶えない楽しい大会となりました(^^)


新生JCAST初の全国大会を制したのは
優勝:CycloneJoker馬場 選手
準優勝:David栗山 選手
第3位:T.K.Hero江田 選手 

でした。 入賞おめでとうございます(^O^)/

カウボーイ・アクティブ・シューティング全国大会の模様は月刊ガンプロフェッショナルズ6月号月刊アームズマガジン 6月号に掲載されています。 まだ買ってない方は書店へダッシュ!
ブログにもレポートが載ってます。 JCASTブログ ターゲットワンのブログ




次回開催は!
2019年5月19日(日) 10時30分~13時30分
開催場所:シューティングレンジTARGET-1新宿店
     京王新線 幡ヶ谷駅より徒歩4分
参加費:3000円
エアガン、ホルスターのレンタルもありますので、お持ちのない方でもご参加できます。服装も自由ですので、普段着でも大丈夫です。

お問い合わせ
開催場所に直接お問い合わせいただいてもお答えできません。
お問い合わせは以下からお願いします。(☆は@マークに変更してください。)
jcastm1892☆gmail.com
注意事項
エアガンの持ち込みに関してはレギュレーションをご確認の上ご持参ください。
レギュレーションについてはこちら


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


フォリッジグリーンときがわ

  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)

国道171号線をA方向からお越しの方


国道171号線をB方向からお越しの方

 


 
     


Posted by ドクターあみーご at 20:01カウボーイシューティング

2018年09月07日

19世紀の3Gunマッチ


日本でも3種類の銃を操り競技を行なう3GUN NATION が盛り上がりつつありますが、
「カウボーイシューティング」も3種類の銃を使う3ガンマッチです(^^)

カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。

ちなみに、初心者大歓迎! ドレスコードはありません。銃やガンベルトは無料でレンタルしますので、銃や衣装が無くても手ぶらで参加できます。 
今回からターゲットを大きくしたり、ターゲットまでの距離を近くしたり、SAAに慣れていない初心者でも当てやすいステージになりました(^^)

STAGE1:ハンドガンその1

ブザーの合図でガンベルトから銃を抜き、ハンドガンのみで3枚のラクタングル(四角いターゲット)を撃ちます。 いったん銃をホルスターに戻してから移動して、最後にタイマーを止める為の黄色いSTOPターゲットを最後に撃ちます。 

スタンバイ姿勢はファストドロウと同じく銃に触れていなければOKですが、リミティッドやアンリミティッドに参加する選手はハンズアップで撃ってます。

TKヒーローさんは、一瞬で3発撃つ「スリーショットバースト」を披露してくれました(^^)

STAGE2:ハンドガンその2

 2丁拳銃のステージです。 ブザーの合図で銃を抜き、4枚のラクタングルを撃ちます。 撃ち順は自由。 両手で同時に撃つのも可。 最後に黄色いSTOPターゲットを撃ちますが、装弾数は6発×2丁で12発。 STOPを撃つ前なら外したターゲットを撃ち直しできますが弾数制限がありますから弾切れにならないように注意!
 
STAGE3:ライフルとハンドガン

ライフルでラクタングルに2発づつ撃ちます。 

ライフルをパイプ椅子の上に置き、前進して直径15cmのターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ライフル用ターゲットの撃ち順は自由。 ハンドガンはタイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。

ピストルにストックを取り付けたピストルカービンはライフル扱いになります。 連射スピードはピストルカービンが圧倒的に速いのですが、装弾数が6発なので1発も外せません。 レバーアクションライフルは12発まで撃てますから普通にレバーアクションを使う選手が多いです(^^;

STAGE4:ショットガンとハンドガン

ショットガンでラクタングルを撃ちます。

ショットガンをパイプ椅子の上に置き、前進!

ハンドガンで直径15cmのターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ラクタングルの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはタイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。

ライブシェル式のショットガンを使う選手もいます。 カッコイイ!


今回もほのぼの楽しいカウボーイシューティングでした(^^)
参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。 

次回は2018年9月9日(日)です。 お気軽にご参加ください(^O^)/

カウボーイ アクティブ シューティング定例会
開催日:2018年9月9日(日) 10時30分~13時30分
場所:ターゲットワン新宿店 
    東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:¥3000 
    銃やガンベルトの無料レンタルがありますのでお気軽にご参加ください!
お問合わせ:jcastm1892☆gmail.com(☆は@マークに変更してください。)



モデルガンを使った早撃ち競技ファストドロウも楽しいですよ(^^)  詳しくはコチラ

 
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com


フォレッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/





TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


 
    


Posted by ドクターあみーご at 20:02カウボーイシューティング

2018年07月31日

19世紀の3Gunマッチ

去る2018年7月1日ターゲットワン新宿店にてカウボーイシューティングの定例会が行われました。 

カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。(19世紀の3ガンマッチです)

ウェスタンブーツにテンガロンハットのカウボーイスタイルでキメている選手が目立ちますが、ドレスコードはありませんので普段着でOK。 銃やガンベルトは無料でレンタルしていますので、手ぶらで気軽に参加できます。 競技開始前にはコース説明や質疑応答の時間があり、初心者には個別指導もいたしますので、初めてでも安心です(^^)
使用できる銃は、シングルアクションリボルバーや、レバーアクションライフル。 ピストルカービンもライフルとして使えます。 ショットガンは西部劇時代のエアガンが少ないので、レバーアクションやポンプアクションで、近代的ではないオーソドックスなスタイルならOKです。
ハンドガンはSAAを使う選手が多いのですが、最近はレミントンアーミーを使う選手が増えています。 そういえば、再販されたハートフォードのレミントンアーミーは改良されて性能が上がっているらしいですよ(^^)


STAGE1:ハンドガンその1
ハンドガンのみで直径15cmのターゲットを撃ちます。 ブザーの合図でガンベルトから銃を抜き6発以内で3枚の鉄板ターゲットを撃ち終えるまでのタイムを競います。 タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。 スタンバイ姿勢はファストドロウと同じく銃に触れていなければOKですが、リミティッドやアンリミティッドに参加する選手はハンズアップで撃ってます。

マルシンのカート式SAAは残念な性能ですが、スーパーブラックホークは高性能です。 近代銃ですがシングルアクションリボルバーなのでOKです(^^)

腰だめで撃って当てるのは難しいのですが、いかにも西部劇って感じでカッコイイですね〜(^^)


STAGE2:ハンドガンその2
ブザーの合図で、両手で1丁づつ銃を抜き、ラクタングル(大きな四角いターゲット)に1発づつ、最後に黄色いSTOPターゲットを撃ちます。 装弾数は6発×2丁で12発です。
西部劇ではおなじみの2丁拳銃ですが、慣れないとラクタングルに当てるのも容易ではありません。 でも、ガンマンたる者、両手で自在に銃を扱えなくてはね!




STAGE3:ライフルとハンドガン
ライフルでラクタングルに2発づつ。 ライフルをバケットに刺して前進し、STAGE1で使ったターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ラクタングルの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはSTAGE1と同様、タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。





ランダルカスタムはライフルとしても使用できます。 
しかし、いくら大きなラクタングルでも腰だめで当てるのはジョッシュランダルでないと難しいかな(^^;


STAGE4:ショットガンとハンドガン
ショットガンでラクタングルに1発づつ撃った後、ショットガンをバケットに刺し、前進してSTAGE1で使ったターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ラクタングルの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはSTAGE1と同様、タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。




ライブシェル式のショットガンは、リロードのたびにボーナスがあるので、勝負とカッコよさの追求を両立できます(^^)


ターゲットワン新宿店に移ってからは新会長以下、若手スタッフが工夫を凝らしてシテージ内容の改良を続けています。 おかげで、ベテランも全くの初心者でも楽しめる内容になっています。 次回はどんなステージになるか楽しみです(^^)

参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)
リザルトと主催者のレポートはコチラ
ターゲットワンさんのレポートはコチラ

次回開催
2018年8月12日(日) 10時30分~13時30分
開催場所:シューティングレンジTARGET-1新宿店

冷房が効いた涼しい場所で楽しくシューティングはいかがですか?(^^)
参加費:3000円
エアガン、ホルスターのレンタルもありますので、お持ちのない方でもご参加できます。
服装も自由ですので、普段着でも大丈夫です。
予め参加人数を把握できるとシューティングレンジを広く利用することができます。
開催日1週間前までにコメントを頂くか、メールにて参加のご連絡を頂けると助かります。
注意事項
エアガンの持ち込みに関してはレギュレーションをご確認の上ご持参ください。
レギュレーションについてはコチラ
お問合せ
開催場所に直接お問い合わせいただいてもお答えできません。
お問い合わせは以下からお願いします。(☆は@マークに変更してください。)
jcastm1892☆gmail.com

コルトSAAのエアガンとモデルガンを使った早撃ち競技ファストドロウもあります。詳しくは関東ファストドロウBlogをご確認ください。

夏休みは親子でシューティング(^O^)/


JSCにエントリーできなかった方はコチラ



カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com


フォレッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/




TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


 
    


Posted by ドクターあみーご at 20:02カウボーイシューティング

2018年06月30日

カウボーイシューティング!


だいぶ遅くなってしましましたが、去る2018年6月3日にターゲットワン新宿店にて開催されたカウボーイシューティング定例会のレポートです(^^;

前回に引き続き、シューティングアリーナ全面貸切! 17名参加で2グループ進行となりました。
カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。(19世紀の3ガンマッチです)

ちなみに、初心者大歓迎! ドレスコードはありません。銃やガンベルトは無料でレンタルしますので、銃や衣装が無くても手ぶらで参加できます。 
今回からターゲットを大きくしたり、ターゲットまでの距離を近くしたり、SAAに慣れていない初心者でも当てやすいステージになりました(^^)

STAGE1:ハンドガンその1
ハンドガンのみで直径15cmのターゲットを撃ちます。 ブザーの合図でガンベルトから銃を抜き6発以内で3枚の鉄板ターゲットを撃ち終えるまでのタイムを競います。 タイマーを止める為の黄色いSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。 スタンバイ姿勢はファストドロウと同じく銃に触れていなければOKですが、リミティッドやアンリミティッドに参加する選手はハンズアップで撃ってます。



STAGE2:ハンドガンその2

 2丁拳銃のステージです。 ブザーの合図で銃を抜き、右手・左手と交互に1発づつ撃っていきます。 最後に黄色いSTOPターゲットを撃ちますが、装弾数は6発×2丁で12発。 STOPを撃つ前なら外したターゲットを撃ち直しできますが弾数制限がありますから弾切れにならないように注意!
ところで、前回の反省からターゲットがかなり大きくなりました。 この大きさならヒップシュートも不可能ではありません。 でも、やっぱりウイークハンド(利き手とは逆の手)のみで当てるのは慣れてないので難しいですね(^^;  
しか〜し! ガンマンは両手で銃を扱えないと一人前とは言えません! しっかり練習せねば!! ( ̄^ ̄)ゞ

↓2丁拳銃でヒップシュートは超カッコイイのですが、激ムズです! 表情を見ればわかりますね(^^;

 
STAGE3:ライフルとハンドガン
ライフルでフォーリングプレイトを撃ち倒した後、ライフルをライフルスタンドか床のクッションに置き、前進してSTAGE1で使ったターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ライフル用ターゲットの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはSTAGE1と同様、タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。

バントラインカービンもライフルとして使えます。 連射スピードはバントラインカービンが最速ですね。 但し、キッチリ6発で仕留めないとリロードが大変です(^^;



レンタルのライフルはマルシンのウィンチェスターM1892を外部ソース化した物で快調そのもの(^^)

 
STAGE4:ショットガンとハンドガン
ショットガンでペッパーポッパーを撃ち倒した後、ショットガンをライフルスタンドか床のクッションに置き、前進してSTAGE1で使ったターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ペッパーポッパーの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはSTAGE1と同様、タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。





参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)
リザルトと主催者のレポートはコチラ
ターゲットワンさんのレポートはコチラ

次回開催は!
2018年7月1日(日) 10時30分~13時30分

開催場所
シューティングレンジTARGET-1新宿店
京王新線 幡ヶ谷駅より徒歩4分

参加費
3000円

参加について
予め参加人数を把握できるとシューティングレンジを広く利用することができます。
開催日1週間前までにコメントを頂くか、メールにて参加のご連絡を頂けると助かります。
エアガン、ホルスターのレンタルもありますので、お持ちのない方でもご参加できます。
服装も自由ですので、普段着でも大丈夫です。


お問い合わせ
開催場所に直接お問い合わせいただいてもお答えできません。
お問い合わせは以下からお願いします。(☆は@マークに変更してください。)
jcastm1892☆gmail.com

注意事項
エアガンの持ち込みに関してはレギュレーションをご確認の上ご持参ください。
レギュレーションについてはコチラ

ちなみに、ターゲットワン新宿店はいつでも色々なイベントを開催しています。 シューティング初心者どころかエアガン初心者でも手ぶらで楽しく遊べますよ〜(^^)
 
 
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
  


Posted by ドクターあみーご at 12:01カウボーイシューティング

2018年04月21日

カウボーイシューティング!


去る2018年4月15日ターゲットワン新宿店にてカウボーイシューティングの定例会が行われました。
前回大盛況だったので、今回からスポーツシューティングアリーナを全面貸切で開催されました(^^)  2グループに分かれて2ステージ同時進行。 おまけに試射スペースも用意できたので進行は実にスムーズ! 撮影するのが大変なほどでした。 ってわけで全員分の写真がなくて申し訳ないです(^^;

カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。(19世紀の3ガンマッチです)
ちなみに、ドレスコードはありません。銃やガンベルトは無料でレンタルしますので、銃や衣装が無くても手ぶらで参加できます。 
レンタルガンはターゲットワン新宿店に置いてもらっていますので、いつでも撃てます! 興味のある方はお店のスタッフにお問い合わせください(^^)

STAGE1:ハンドガンその1
ハンドガンのみで直径15cmのターゲットを撃ちます。 ブザーの合図でガンベルトから銃を抜き6発以内で3枚の鉄板ターゲットを撃ち終えるまでのタイムを競います。 タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。 スタンバイ姿勢はファストドロウと同じく銃に触れていなければOKですが、リミティッドやアンリミティッドに参加する選手はハンズアップで撃ってます。



STAGE2:ハンドガンその2
今回は、2丁拳銃のステージがりました。 ブザーの合図で、両手で1丁づつ銃を抜き、右手・左手と交互に1発づつ撃っていきます。 ターゲットは当たると倒れるフォーリングプレイト6枚。 そして最後に黄色いSTOPターゲットを撃ちます。 装弾数は6発×2丁で12発です。
西部劇ではおなじみの2丁拳銃ですが、実際にやってみると超ムズ!  特にウイークハンド(利き手とは逆の手)のみで当てるのは慣れてないので苦戦しました(^^; 

しかし、ベテランでも弾切れリタイア続出の中、今回初参加の方は慎重に撃ってステージクリアー! お見事でした(^O^)/ 


STAGE3:ライフルとハンドガン
ライフルでフォーリングプレイトを撃ち倒した後、ライフルをライフルスタンドか床のクッションに置き、前進してSTAGE1で使ったターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ライフル用ターゲットの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはSTAGE1と同様、タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。
レンタルのライフルはマルシンのウィンチェスターM1892を外部ソース化した物で快調そのもの(^^)

アームズマガジンやガンプロフェッショナルズでお馴染みのトルネード吉田さんはKTWのM1873ライフルでチャレンジ。 

ウィンチェス田村さんは、久しぶりにポイントのカート式M1892で参加! 快調にカートを飛ばしながら撃ってました。 私も借りて撃たせて頂きましたが気持ちよかったです(^^)v


STAGE4:ショットガンとハンドガン
ショットガンでペッパーポッパーを撃ち倒した後、ショットガンをライフルスタンドか床のクッションに置き、前進してSTAGE1で使ったターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ペッパーポッパーの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはSTAGE1と同様、タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。

シューティングマッチ・クリエーターのモウリ名人も参加! 今回のカウボーイシューティング参加で、新たなアイディアが閃いたそうです。 今年もC3やファイブラウンズやシックスラウンズでお世話になります。 よろしくお願いしま〜す(^^)




参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)
今回は参加者多数ながら全面貸切で2ステージ同時進行できたので、4ステージをたっぷり堪能できました(^^)v
主催者のレポートはこちら
ターゲットワンのレポートはこちら

次回開催予定日
2018年6月3日(日) 10時30分~13時30分

開催場所
シューティングレンジTARGET-1新宿店
京王新線 幡ヶ谷駅より徒歩4分

参加費
3000円

参加について
予め参加人数を把握できるとシューティングレンジを広く利用することができます。
開催日1週間前までにコメントを頂くか、メールにて参加のご連絡を頂けると助かります。
エアガン、ホルスターのレンタルもありますので、お持ちのない方でもご参加できます。
服装も自由ですので、普段着でも大丈夫です。


お問い合わせ
開催場所に直接お問い合わせいただいてもお答えできません。
お問い合わせは以下からお願いします。(☆は@マークに変更してください。)
jcastm1892☆gmail.com

注意事項
エアガンの持ち込みに関してはレギュレーションをご確認の上ご持参ください。
レギュレーションについてはコチラ

ちなみに、ターゲットワン新宿店はいつでも色々なイベントを開催しています。 シューティング初心者どころかエアガン初心者でも手ぶらで楽しく遊べますよ〜(^^)
 
 
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
  


Posted by ドクターあみーご at 20:02カウボーイシューティング

2018年04月13日

手ぶらで参加できます!

2018年4月15日(日)は10時半からターゲットワン新宿店にて
カウボーイシューティングの定例会が行われます

カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。(19世紀の3ガンマッチです)
ちなみに、ドレスコードはありません。銃やガンベルトは無料でレンタルしますので、銃や衣装が無くても手ぶらで参加できます。 もちろん私も参加します。 皆さんも是非どうぞ(^O^)/








ちなみに 4月15日(日)は 14:00~18:00からターゲットワン主催の
マニュアルアクションマッチも開催されます! 1発撃つ毎に装填動作の必要なガン限定のカジュアルイベントで、SAAやウィンチェスターやポンプアクションショットガンはもちろん、ボルトアクションライフルもOK! 詳しくはコチラ




カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 
アンリミティッド プレマッチ
4/27(金)18:00~21:30 4/28(土)14:00~18:00 4/29(日)14:00~18:00
秋葉原店はコチラ

 

フォレッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも アンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
アンリミティッド プレマッチ
4月28日(土) 一部11:00スタート、 二部14:00スタート
4月29日(日) 一部11:00スタート、 二部14:00スタート







 
    


Posted by ドクターあみーご at 20:01カウボーイシューティング

2018年03月15日

カウボーイシューティング

去る2018年3月4日、ターゲットワン新宿店にてカウボーイシューティング定例会が行われました。

カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。(19世紀の3ガンマッチです)
ちなみに、ドレスコードはありません。銃やガンベルトは無料でレンタルしますので、銃や衣装が無くても手ぶらで参加できます(^^)

↑これはレンタルライフルです。 マルシンのウィンチェスターM1892ですが、環境に優しい外部ソース仕様になっています(^^)v

シングルアクションリボルバーやレバーアクションライフルは初めてだと操作に戸惑いますが、ベテランが丁寧に指導しますのでご心配無く(^^)

STAGE1:ハンドガン
ハンドガンのみで直径15cmのターゲットを撃ちます。 ブザーの合図でガンベルトから銃を抜き6発以内で3枚の鉄板ターゲットを撃ち終えるまでのタイムを競います。 タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。 スタンバイ姿勢はファストドロウと同じく銃に触れていなければOKですが、リミティッドやアンリミティッドに参加する選手はハンズアップで撃ってます。 ちなみに、ターゲットまでの距離が近いので慣れれば腰だめで当てる事もできます(^^) 



STAGE2:ライフルとハンドガン
ライフルでフォーリングプレイトを撃ち倒した後、ライフルをライフルスタンドか床のクッションに置き、前進してSTAGE1で使ったターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ライフル用ターゲットの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはSTAGE1と同様、タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。





STAGE3:ショットガン、ハンドガン
ショットガンでペッパーポッパーを撃ち倒した後、ショットガンをライフルスタンドか床のクッションに置き、前進してSTAGE1で使ったターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ペッパーポッパーの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはSTAGE1と同様、タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。



ガンプロフェッショナルズでお馴染みのトルネード吉田氏も参戦! 次号にレポートが掲載される予定です。 皆さん買ってね〜(^O^)/

↓この銃は崋山のダブルバレルショットガンにストックを付けた物。 STGA認定のジャパンバージョンです。


 
今回は他にもいろいろ珍しい銃が集まりました(^^)

KTWのスペンサーカービン


ハートフォードのウィンチェスターM1866 しかも真鍮削り出し!


ハートフォードのレミントンカービン


壮観な眺めです! 総額いくらくらいになるのかな???


参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)
今回は参加者多数のため3ステージのみと成りましたが、次回も参加者が多ければスポーツシューティングアリーナを全面貸切で開催できるかもです(^^)
主催者のレポートはこちら
ターゲットワンのレポートはこちら

次回開催予定日
2018年4月15日(日) 10時30分~13時30分


開催場所
シューティングレンジTARGET-1新宿店

京王新線 幡ヶ谷駅より徒歩4分

参加費
3000円

参加について
予め参加人数を把握できるとシューティングレンジを広く利用することができます。
開催日1週間前までにコメントを頂くか、メールにて参加のご連絡を頂けると助かります。
エアガン、ホルスターのレンタルもありますので、お持ちのない方でもご参加できます。
服装も自由ですので、普段着でも大丈夫です。


お問い合わせ
開催場所に直接お問い合わせいただいてもお答えできません。
お問い合わせは以下からお願いします。(☆は@マークに変更してください。)
jcastm1892☆gmail.com

注意事項
エアガンの持ち込みに関してはレギュレーションをご確認の上ご持参ください。
レギュレーションについてはこちら


ちなみに、ターゲットワン新宿店はいつでも色々なイベントを開催しています。 シューティング初心者どころかエアガン初心者でも手ぶらで楽しく遊べますよ〜(^^)

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 
秋葉原店はコチラ



カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
  


Posted by ドクターあみーご at 20:05カウボーイシューティング

2018年02月12日

TRGET1でカウボーイシューティング

去る2018年1月28日、ターゲットワン新宿店にて、今年最最初のカウボーイシューティング定例会が行われました。

カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。(19世紀の3ガンマッチです)



 いろいろな銃を組み合わせて使いますが、貸し銃や貸ガンベルトが用意されていますので銃やホルスターを持っていなくても手ぶらで参加できます。 もちろん服装も普段着でOK! スコアよりも雰囲気を楽しむほのぼのとしたノリが特徴です。 
←写真では神妙にしていますが、いつも陽気な新代表ノッチ草野が優しくご指導いたします。 
次回は2018年3月4日(日)10:30よりTARGET-1新宿店にて開催いたします。 気軽にご参加くださいね〜 見学だけでもOKですよ〜(^0^)/
  
主催者のレポートはコチラ
ターゲットワンのレポートはコチラ
 
 

STAGE1:ハンドガン
ハンドガンのみで直径15cmのターゲットを撃ちます。 ブザーの合図でガンベルトから銃を抜き6発以内で3枚の鉄板ターゲットを撃ち終えるまでのタイムを競います。 タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。 スタンバイ姿勢はファストドロウと同じく銃に触れていなければOKですが、リミティッドやアンリミティッドに参加する選手はハンズアップで撃ってます。 ちなみに、ターゲットまでの距離が近いので慣れれば腰だめで当てる事もできます(^^) 



STAGE2:ライフルとハンドガン
ライフルでフォーリングプレイトを撃ち倒した後、ライフルをライフルスタンドか床のクッションに置き、横移動してSTAGE1で使ったターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ライフル用ターゲットの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはSTAGE1と同様、タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。


↓こだわり系シューティングマッチを数多くプロデュースしているモウリ名人も参戦! ちなみに、私は風邪で欠席でしたトホホ。。。


STAGE3:ライフル、ショットガン、ハンドガン
ライフルでフォーリングプレイトを撃ち倒した後、ショットガンでペッパーポッパーを撃ち倒した後、ショットガンをライフルスタンドか床のクッションに置き、横移動してSTAGE1で使ったターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ライフル用ターゲットの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはSTAGE1と同様、タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。




STAGE4:オプションステージ(ハンドガン)
椅子に座ってテーブルの上にサイコロを振り、出た目のターゲットを撃ちます。



カウボーイ・アクティブ・シューティング
主催:J.C.A.S.T.
日時:2018年3月4日(日) 10時30分~13時30分(撤収完了)
詳しくはこチラ
参加費:¥3000
お問合せはコチラ
※開催場所に直接お問合せいただいてもお答えできませんのでご注意ください。

ところで、ターゲットワンでは色々なシューティングイベントを開催しています。 エアガン自体初めての方からベテランシューターまで幅広くフォローしています。 冷暖房完備で明るく清潔な店内は国内最高レベルの環境です! 興味のある方は、まずお問い合わせを(^O^)/ 












     
  
  
 
 
 
 
 
  
 
 
  
 

2018年2月25日(日)はシックスラウンズです!  前回の模様はコチラ

 

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 
秋葉原店はコチラ

 
 
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
  


Posted by ドクターあみーご at 10:01カウボーイシューティング

2017年10月15日

カウボーイシューティング

再起動!
カウボーイ・アクティブ・シューティングは2017年5月から運営を新メンバーに移行して開催してきましたが、2017年11月12日(日)からTARGET-1新宿店で開催する事になりました(^^)

カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。(19世紀の3ガンマッチです)
 いろいろな銃を組み合わせて使いますが貸し銃や貸ガンベルトが用意されていますので銃やホルスターを持っていない初心者でも気軽に参加できます。 もちろん服装も普段着でOK! スコアよりも雰囲気を楽しむほのぼのとしたノリが特徴です。 見学だけでもOKですから是非どうぞ(^0^)/

STAGE1:ハンドガン
ハンドガンのみで直径15cmのターゲットを撃ちます。 ブザーの合図でガンベルトから銃を抜き6発以内で3枚の鉄板ターゲットを撃ち終えるまでのタイムを競います。 タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。 スタンバイ姿勢はファストドロウと同じく銃に触れていなければOKですが、リミティッドやアンリミティッドに参加する選手はハンズアップで撃ってます。 ちなみに、ターゲットまでの距離が近いので慣れれば腰だめで当てる事もできます(^^) 


STAGE2:ライフルとハンドガン
ライフルでフォーリングプレイトを撃ち倒した後、ライフルをライフルスタンドか床のクッションに置き、横移動してSTAGE1で使ったターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ライフル用ターゲットの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはSTAGE1と同様、タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。




STAGE3:ショットガンとハンドガン
ショットガンでペッパーポッパーを撃ち倒した後、ショットガンをライフルスタンドか床のクッションに置き、横移動してSTAGE1で使ったターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ライフル用ターゲットの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはSTAGE1と同様、タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。





2017年9月にテストマッチを行いましたが、TARGET-1新宿店は明るく清潔で機材も充実していて快適にカウボーイシューティングを楽しめました(^^)
11月からTARGET-1新宿店で定期開催いたしますので、興味のある方は是非ご参加ください! 銃やガンベルトのレンタルもありますので手ぶらでOKですよ〜(^O^)/

カウボーイ・アクティブ・シューティング

主催:J.C.A.S.T.
日時:2018年1月28日(日) 10時30分~13時30分(撤収完了)
参加費:¥3000
お問合せはコチラ


ところで、去る2017年9月23日、24日にメルパルクKYOTOにて
2017 ALL JAPAN FAST DRAW CHAMPIONSHIP in KYOTOが開催され、
TKヒーローさんが優勝しました!
詳しくはコチラ
大会リザルトはコチラ
関東ファストドロウ練習会・記録会の情報はコチラ


カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com  

Posted by ドクターあみーご at 20:02カウボーイシューティング

2017年06月14日

立川でカウボーイシューティング!

特報! 
ジャパンスティールチャレンジ(JSC)の公式HPがリニューアルされました! エントリーに関する情報がアップされています!
 
1985年より始まった「JAPAN STEEL CHALLENGE」はアメリカで開催されているWorld Speed Shooting Championship(通称Steel Challenge) をエアガン向けにアレンジしたもので、設置された5枚のターゲット(鉄板)を撃っ たタイムを競う競技です。
国内では最も長い歴史を誇る権威ある大会です。 現在ではアメリカ本国と同様に8コースにて、年一回、開催しています。 新しいHPはコチラ


カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。
 いろいろな銃を組み合わせて使いますが貸し銃や貸ガンベルトが用意されていますので銃やホルスターを持っていない初心者でも気軽に参加できます。 もちろん服装も普段着でOK! スコアよりも雰囲気を楽しむほのぼのとしたノリが特徴です。 見学だけでもOKですから是非どうぞ(^0^)/

STAGE1:ハンドガン

 ハンドガンで3つのターゲットを撃ってタイムを競います。 弾数制限は6発。 タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。 計測は5回行い、良いタイム4つの合計がステージスコアに成ります。
  
STAGE2:ライフルとハンドガン

 ライフルで黄色いターゲットを撃った後、ライフルをライフルスタンドに置き、前進してSTAGE1で使ったターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ライフル用ターゲットの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはSTAGE1と同様、タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。 計測は3回行い、良いタイム2つの合計がステージスコアに成ります。



STAGE3:ショットガンとハンドガン


 ショットガンで茶色の樽型ターゲットを撃った後、ショットガンをスタンドに置き、前進してSTAGE1で使ったターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ライフル用ターゲットの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはSTAGE1と同様、タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。 計測は3回行い、良いタイム2つの合計がステージスコアに成ります。



STAGE4:2丁拳銃

STAGE4はオプションステージです。 今回はハンドガンを両手に持って交互に撃ちながら6枚のターゲットを撃ちます。 右手で撃ったら次は左手。 ターゲットに当たろうが外そうが、この順番を守らなくてはなりません。 順調に当たっていれば良いのですが、外すとリズムが狂うので大変です(^^;

さてさて、次回も立川リスルホールで開催します。 お時間のある方は是非ご参加下さい(^O^)/

カウボーイ・アクティブ・シューティング
主催:JCAST
開催日:7月9日(日)午前9時より準備開始 午後5時(撤収完了) 
開催場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」 B1Fサブホール
最寄駅:JR中央線「立川駅」より徒歩13分
        JR南武線「西国立駅」より徒歩7分
内容:西部劇の時代の銃や装備でまったりシューティング! 銃やガンベルトの無料レンタルあります! 初心者大歓迎(^O^)/
参加費:3000円     
お問い合わせはコチラ


ファストドロウ関東大会
主催:WFDA-JAPAN関東支部
開催日:2017年6月25日(日) 9:00受付開始
開催場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」 B1Fサブホール
最寄駅:JR中央線「立川駅」より徒歩13分
        JR南武線「西国立駅」より徒歩7分
内容:西部劇の決闘みたいな感じの早撃ち競技です。
   目にも留まらぬ早業をご覧あれ! 動画はコチラ
エントリー料:5000円 下記の口座へお振込みください。
       WFDA-J関東支部:ゆうちょ銀行 記号10160-45938951
 ※郵便局以外の金融機関からのお振込みは…
 【店名】〇一八(ゼロイチハチ) 【店番】018 【預金種目】普通預金 【口座番号】4593895
詳しくはコチラ


第5回 OLDSTEEL
主催:房総射撃倶楽部
開催日:2017年6月25日(日) 
     開場 10:00 試合開始 11:00 終了予定時刻 18:00
開催場所:フォレッジグリーンときがわ
内容:80年代のオールドスタイルなスチールチャレンジを楽しんでみませんか?
エントリー料:事前エントリー¥4500 (フォリッジグリーンさんのレンジ使用料金も含まれています。)
         ダブルエントリーはプラス¥1000,
         当日エントリーはプラス¥500


カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
  


Posted by ドクターあみーご at 21:02カウボーイシューティング

2017年06月08日

6月もイベントいっぱい

アンリミティッドが終わって一段落。 しかし、6月もシューティングイベントがいっぱいです(^^)!


ムービーアクションシューティング
主催:フリーダムアート
日時:2017年6月18日(日) 10時〜14時
場所:ブレイブポイント上福岡店
   東武東上線「上福岡駅」より徒歩2分。 近隣にコインパーキングあり。
内容:アクション映画のヒーロー/ヒロインになりきってド派手なアクションを楽しもう!
         詳しくはコチラ
参加費:¥3800(未成年者は保護者の同伴が必要です)
エントリー方法:お電話にてお申し込みください
          TEL 049-269-3301
※お昼休憩は長時間とれませんので、各自お弁当をご持参ください。


トルネード吉田さんやTKヒーローさんも参戦! 華麗なガンプレイを生で観るチャンス!


NEOXさんの無線ターゲットを使ったステージもご用意しますよ〜 お楽しみに(^O^)/



カウボーイシューティング
主催:JCAST
開催日:6月11日(日)午前9時より準備開始 午後5時(撤収完了) 次回は7月9日(日)
開催場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」 B1Fサブホール
最寄駅:JR中央線「立川駅」より徒歩13分
        JR南武線「西国立駅」より徒歩7分
内容:西部劇の時代の銃や装備でまったりシューティング! 銃やガンベルトの無料レンタルあります! 初心者大歓迎(^O^)/
参加費:3000円     
お問い合わせはコチラ


ファストドロウ関東大会
主催:WFDA-JAPAN関東支部
開催日:2017年6月25日(日) 9:00受付開始
開催場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」 B1Fサブホール
最寄駅:JR中央線「立川駅」より徒歩13分
        JR南武線「西国立駅」より徒歩7分
内容:西部劇の決闘みたいな感じの早撃ち競技です。
   目にも留まらぬ早業をご覧あれ! 動画はコチラ
エントリー料:5000円 下記の口座へお振込みください。
       WFDA-J関東支部:ゆうちょ銀行 記号10160-45938951
 ※郵便局以外の金融機関からのお振込みは…
 【店名】〇一八(ゼロイチハチ) 【店番】018 【預金種目】普通預金 【口座番号】4593895
詳しくはコチラ


第5回 OLDSTEEL
主催:房総射撃倶楽部
開催日:2017年6月25日(日) 
     開場 10:00 試合開始 11:00 終了予定時刻 18:00
開催場所:フォレッジグリーンときがわ
内容:80年代のオールドスタイルなスチールチャレンジを楽しんでみませんか?
エントリー料:事前エントリー¥4500 (フォリッジグリーンさんのレンジ使用料金も含まれています。)
         ダブルエントリーはプラス¥1000,
         当日エントリーはプラス¥500
※6月10日(土)18時には、ターゲットワン新宿店にて「OLD STEEL 練習会&初心者体験会」が開催されますよ〜(^^)


カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
  


2017年05月15日

立川でカウボーイシューティング!

去る2017年5月7日に立川のたましんRISURUホールで、カウボーイ・アクティブ・シューティング練習会が行われました(^^)

 カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーを使う事も有ります。 いろいろな銃を組み合わせて使いますが貸し銃や貸ガンベルトが用意されていますので銃やホルスターを持っていない初心者でも手ぶらで気軽に参加できます。 もちろん服装も普段着でOK! スコアよりも雰囲気を楽しむほのぼのとしたノリが特徴です(^0^)/


まずはいつもの STAGE1 です。 ハンドガンのみで3つのターゲットを如何に速く撃ち終えるかを競います。 上級者は腰だめで当てます!! 
 ちなみに、会場を傷つけないように折り畳みテントの骨にネットを張り、床にはビニールシートを敷いてしっかり養生。 細心の注意を払っての運営です(^^;


STAGE2 は  ライフルとハンドガンを使います。 最初にライフルで小さな丸や四角いターゲットを撃ちます。 次に前進してハンドガンを抜き、STAGE1 で使った3つのターゲットを撃ちます。



STAGE3 は  ショットガンとハンドガンを使います。 最初にショットガンで茶色い樽型のターゲットを撃ちます。 次に前進してハンドガンを抜き、STAGE1 で使った3つのターゲットを撃ちます。 


  ライブシェル式の銃を使用する場合、1発リロードする毎に−2秒のボーナスが与えられます。 カウボーイシューティングでは「ロマン」を重視しています(^^)
 
 
 
 
 
 
STAGE4  今回は時間に余裕があったので、ハンドガンを両手で操り、6枚のターゲットを撃つステージも行われました。 右手と左手で交互に撃たなくてはならず、1発でも外すとリズムが狂って更に撃ちづらくなります(^^; 



 ところで、今回からNoch草野、Hawk大見ら若手が中有心になってJCASTを運営して行くことになりました。 これまで以上にワイワイ賑やかに盛り上げてくれる事と思います。 新生JCASTにご期待ください!
 
たましんRISURUホールは、JR中央線立川駅南口から歩いて13分、駅前からバスも出ています。 JR南武線西国立駅からなら徒歩7分! 超好立地です(^^)
詳しくはこちら
 
 
 
  
 

 
 
次回開催

カウボーイシューティング
開催場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」 B1Fサブホール
最寄駅:JR中央線「立川駅」より徒歩13分
        JR南武線「西国立駅」より徒歩7分
開催日:6月11日(日)
    7月9日(日)

時間: 午前9時より準備開始 午後5時(撤収完了)
参加費:3000円
お問い合わせ
開催場所に直接お問合せいただいてもお答えできません。
JCASTのHPの「お問合わせ」よりお願いします。(HP)
_________________________________________


同じ「たましんRISURUホール」でファストドロウも行われます。 世界一競技時間が短いスポーツです! こちらも銃やガンベルトの無料レンタルがありますので手ぶらで気軽に参加できます。 初心者大歓迎ですよ〜(^O^)/

ファストドロウ練習会
開催場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」 B1Fサブホール
最寄駅:JR中央線「立川駅」より徒歩13分
        JR南武線「西国立駅」より徒歩7分
開催日:6月4日(日)練習会
     6月25日(日)東京大会
     7月23日(日)

時間: 午前9時~午後5時(撤収完了)
     (記録会:午後1時ごろより)
参加費
 年会費会員(年会費:¥10000)
   ・練習会参加費:¥500
 年会費学生会員(年会費:¥5000 分割払い可)
   ・練習会参加費:無料
 ビジター(年会費:なし)
   ・大人:¥2500
   ・学生:¥1000
 体験・初参加(年会費:なし)
   ・参加費:¥500(1回限り)
キャップ火薬:1箱¥500にてご用意します
禁止事項
・法令に違反するモデルガン・エアガンの持ち込みの禁止
・会場外でのガンベルト着用の禁止
・ガンケースなどに入れていない銃の持ち込み・持ち出しの禁止
・会場内での拍車着用の禁止

お問い合わせ
開催場所に直接お問合せいただいてもお答えできません。
お問合せは必ず下記へお願い致します。
(メールアドレスはスパム対策のため、「@」を「☆」に、「.」を「●」に変更してあります。ご了承ください)
John渡辺 (WFDA-JAPAN関東支部長)
 TEL 090-2237-0775
 メール hisao0214☆yahoo.co●jp
Tom久保 (WFDA-JAPAN関東支部事務局長)
 TEL 080-5373-9528
 メール 4.23_tom-39cowboy☆ezweb.ne●jp
ハートフォード東京店
 TEL 03-6721-7986
 メール tokyo☆hartford.co●jp

カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
  


Posted by ドクターあみーご at 21:54カウボーイシューティング

2017年04月29日

カウボーイシューティング!

西部劇スタイルでまったり楽しむ
カウボーイシューティングはいかが?(^^)


ゴールデンウイーク中は各地で様々なシューティングイベントが開催されますが、東京都立川市の「たましんRISURUホール」ではカウボーイシューティングが開催されます。 銃やガンベルトの無料レンタルもありますので、手ぶらで参加できます。 初心者大歓迎ですよ〜(^O^)/


カウボーイシューティング
開催場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」 B1F展示室
最寄駅:JR中央線「立川駅」より徒歩13分
        JR南武線「西国立駅」より徒歩7分
開催日:5月7日(日)
     6月11日(日)
     7月9日(日)

時間: 午前9時より準備開始 午後5時(撤収完了)
参加費:¥2000
お問い合わせ
開催場所に直接お問合せいただいてもお答えできません。
JCASTのHPの「お問合わせ」よりお願いします。(HP)
_________________________________________


同じ「たましんRISURUホール」でファストドロウも行われます。 世界一競技時間が短いスポーツです! こちらも銃やガンベルトの無料レンタルがありますので手ぶらで気軽に参加できます。 初心者大歓迎ですよ〜(^O^)/

ファストドロウ練習会
開催場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」 B1Fサブホール
最寄駅:JR中央線「立川駅」より徒歩13分
        JR南武線「西国立駅」より徒歩7分
開催日:5月14日(日)
     6月4日(日)練習会
     6月25日(日)東京大会
     7月23日(日)

時間: 午前9時~午後5時(撤収完了)
     (記録会:午後1時ごろより)
参加費
 年会費会員(年会費:¥10000)
   ・練習会参加費:¥500
 年会費学生会員(年会費:¥5000 分割払い可)
   ・練習会参加費:無料
 ビジター(年会費:なし)
   ・大人:¥2500
   ・学生:¥1000
 体験・初参加(年会費:なし)
   ・参加費:¥500(1回限り)
キャップ火薬:1箱¥500にてご用意します
禁止事項
・法令に違反するモデルガン・エアガンの持ち込みの禁止
・会場外でのガンベルト着用の禁止
・ガンケースなどに入れていない銃の持ち込み・持ち出しの禁止
・会場内での拍車着用の禁止

お問い合わせ
開催場所に直接お問合せいただいてもお答えできません。
お問合せは必ず下記へお願い致します。
(メールアドレスはスパム対策のため、「@」を「☆」に、「.」を「●」に変更してあります。ご了承ください)
John渡辺 (WFDA-JAPAN関東支部長)
 TEL 090-2237-0775
 メール hisao0214☆yahoo.co●jp
Tom久保 (WFDA-JAPAN関東支部事務局長)
 TEL 080-5373-9528
 メール 4.23_tom-39cowboy☆ezweb.ne●jp
ハートフォード東京店
 TEL 03-6721-7986
 メール tokyo☆hartford.co●jp
_________________________________________
たましんRISURUホールは、JR中央線立川駅南口から歩いて13分、駅前からバスも出ています。 JR南武線西国立駅からなら徒歩7分! 超好立地です(^^)
詳しくはこちら
 何しろ室内でモデルガンをぶっ放すわけですから会場側の理解を得るのは容易ではありません。 ファストドロウはエアガンシューティングより遥かに長い歴史があり、テレビでも度々紹介されています。 また、WFDA-JAPANでは毎年全国大会を開催しておりイギリスからファストドロウチャンピオンが来日するなど世界的な競技でもあります。 そういった材料を基に交渉を重ね、ようやく定期開催出来るように成ったのだそうです。 WFDA-JAPAN関東支部スタッフの方々の尽力の賜物です m(__)m
 どの競技もですが、選手と審判員だけでは開催できません。 こういった運営スタッフの地道な努力無しには成り立たないのです。

変更などを随時更新するので、コチラもちょくちょく確認してねヾ(*ゝω・*)ノ


カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
  


Posted by ドクターあみーご at 21:03カウボーイシューティングファストドロウ

2017年04月14日

ウェスタン万歳!

最近、多忙を極めていて紹介が遅れましたが、ハートフォードさんから遂にゴム製のSAAが発売されました!
発売日には入手していたんですが急ぎの仕事が片付くまではと封印しておりました(^^;

実は、まだバタバタしているのでサラッと説明しちゃいますが(^^; このSAAはガンプレイ練習用なのです。 
ガンマニアの集いでもない限り人前で銃を出したらドン引きされますが、ガンプレイだけは銃に興味のない人の前でやってもセーフではないでしょうか? 
宴会芸にもぴったり! 今から練習しておけば忘年会や新年会に充分間に合います(^^)v
しかも、ラバーガンとは言っても発火用のカートリッジを使えば普通のモデルガンと同じように撃てますからファストドロウだって練習できちゃいます!
そう考えるとお買い得でしょう? 私は2丁手に入れました(^^)
モデルガンは生産数が少なく、発売日から時間が経ってしまうと入手困難になりますので、興味のある方はお早めに!

↓商品説明動画はココをクリック!



ガンプレイの名手TKヒーロー君のガンプレイ講座が始まってます。 逐次アップされるようですからご注目ください!

ファストドロウやカウボーイシューティングも楽しいですよ〜(^O^)/

ファストドロウ練習会
開催場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」(HP)
       B1F サブホール
最寄駅:JR中央線「立川駅」より徒歩13分
        JR南武線「西国立駅」より徒歩7分
開催日:5月14日(日)
     6月4日(日)練習会
     6月25日(日)東京大会(仮)
     7月23日(日)
時間: 午前9時~午後5時(撤収完了)
     (記録会:午後1時ごろより)
参加費
 年会費会員(年会費:¥10000)
   ・練習会参加費:¥500
 年会費学生会員(年会費:¥5000 分割払い可)
   ・練習会参加費:無料
 ビジター(年会費:なし)
   ・大人:¥2500
   ・学生:¥1000
 体験・初参加(年会費:なし)
   ・参加費:¥500(1回限り)
キャップ火薬:1箱¥500にてご用意します
禁止事項
・法令に違反するモデルガン・エアガンの持ち込みの禁止
・会場外でのガンベルト着用の禁止
・ガンケースなどに入れていない銃の持ち込み・持ち出しの禁止
・会場内での拍車着用の禁止

お問い合わせ
開催場所に直接お問合せいただいてもお答えできません。
お問合せは必ず下記へお願い致します。
(メールアドレスはスパム対策のため、「@」を「☆」に、「.」を「●」に変更してあります。ご了承ください)
John渡辺 (WFDA-JAPAN関東支部長)
 TEL 090-2237-0775
 メール hisao0214☆yahoo.co●jp
Tom久保 (WFDA-JAPAN関東支部事務局長)
 TEL 080-5373-9528
 メール 4.23_tom-39cowboy☆ezweb.ne●jp
ハートフォード東京店
 TEL 03-6721-7986
 メール tokyo☆hartford.co●jp
_________________________________________

カウボーイシューティング
開催場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」(HP)
       B1F 展示室
最寄駅:JR中央線「立川駅」より徒歩13分
        JR南武線「西国立駅」より徒歩7分
開催日:5月7日(日)
     6月11日(日)
     7月9日(日)
参加費:¥2000
その他:4月2日は時間でコースを変えながらの練習会です。
お問い合わせ
開催場所に直接お問合せいただいてもお答えできません。
JCASTのHPの「お問合わせ」よりお願いします。(HP)
_________________________________________
変更などを随時更新するので、コチラもちょくちょく確認してねヾ(*ゝω・*)ノ



カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
  


Posted by ドクターあみーご at 21:02カウボーイシューティングファストドロウ

2016年07月28日

ウェスタンカーニバル!

埼玉県ときがわ町のフォレッジグリーンときがわは、3フロアーの屋内シューティングレンジと屋外のミニサバゲフィールドで構成されたトイガン総合遊戯施設です。 2016年7月24日、その全てを使い「西部劇」というテーマで遊び倒すウェスタンカーニバルというイベントが開催されました。


ミニサバゲフィールドではウェスタンサバゲが行われました。 西部劇に登場するような銃のみを使ったサバイバルゲームです。 メインウエポンはSAAなどのシングルアクションリボルバー。

 男らしく装弾数6発で闘います。 弾切れになったら戦場でリロード。 戦闘中のリロードが堪らない?!

 拳銃は両手で撃った方が当たりますが、西部劇ではみんな片手撃ちですから敢えて片手で撃ちます(^^)

 ライフルやショットガンもOKです。 カッタケさんはトラップドアを自作して参戦! 細かい所までよく出来てます! カッコイイ!! o(≧▽≦)o

 西部劇に決闘はつきもの。 勝ち抜き戦で決闘も行いました(^^)



 
2階シューティングレンジでは、ファストドロウモデルガン発火会が行われました。


 WFDA-JAPAN関東支部さまのご協力により、公式ルールに準じた本格的なファストドロウを体験できました(^^) ランプの点灯を合図にガンベルトから銃を抜き、風船を撃ち割ります。 ベテランの方々は0.2秒台という電光石火の早業を披露!!! 
ファストドロウについて詳しくはコチラ



 モデルガン発火会はウェスタン縛りでは無いので、合法的な物ならどんなモデルガンでもOK! モデルガンを撃てる場所ってなかなか在りませんから、ここぞとばかり撃ちまくります(^^)
モデルガン発火会について詳しくはコチラ



1階シューティングレンジでは11月に開催されるリミティッドの練習会です。 カウボーイ部門では腰だめ射撃が解禁に成りましたので練習開始! 西部劇では腰だめでガンガン当ててますが、実際にはとっても難しい。。。

 リミティッドの練習もウェスタン縛りでは無いので、近代銃を駆使するバリバリのシューターさん達も一緒に練習します(^^)

 ガンベルトを手作りする人は結構居ますが、この涼しげな手ぬぐい柄のホルスターは、なんと厚紙製です! しかしデザインは本格派! 充分使えます(^^)

ウェスタンサバゲ、ファストドロウ、モデルガン発火会、リミティッド練習会、4つのイベントが同時進行で、参加者はその全てに参加できます。 しかも、参加費は施設使用料の¥3000のみ! とっても中身の濃い1日と成りました(^O^)/ 


次回開催は2016年10月2日(日)です! スケジュール空けといてくださいね〜!!

フォレッジグリーン トキガワ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1Fシューティングレンジにリミティッドの全ステージを常設していて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができますよ〜(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイトなどを練習できます! 昼間ならモデルガンを撃つ事もできます(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
 イベントも色々やってます。 詳しくはコチラ


競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/

 


   


2016年03月17日

久々にカウボーイシューティング!



 
 
 去る2016年3月12日に今年初の 
カウボーイアクティブシューティング定例会が開催されました。
 吉祥寺の屋上が使えなくなって以来、流浪の民に成ってますが、今回は TKヒーロー のご尽力で嘉悦大学学生食堂1階を会場に行われました(^0^)/
 
 カウボーイアクティングシューティングは西部劇時代の銃や装備でマッタリ楽しむ射撃会です。 ハンドガンとライフルとショットガン(時にはデリンジャー)を使います。 ショットガンだけは時代考証的に適合するモデルが殆ど無いので、ポンプアクションなら近代ショットガンでもOKです(^^; KTWさん早く水平2連出してくださ〜い(><)

STAGE1
 ハンドガン(シングルアクションリボルバー)だけを使って4mくらいの距離から3枚のターゲットを撃ちます。(矢印のターゲット。それ以外は他のステージで使うターゲットです) 弾数制限6発でタイムを競います。

 ガスガンのリボルバーは命中精度がイマイチですが、ターゲットが大きく距離も近いので落ち着いて狙えば充分当てられます。 しかし、速く撃とうとすると難しいんですよね〜(^^; ちなみに、上手い人は腰だめで当てます。 カッコイイ!


STAGE2 
 ハンドガンとライフル(ウィンチェスターのレバーアクションライフル弾数制限12発)を使います。 6mくらいの距離から矢印で示した5枚のターゲットを撃ちます。 

 撃ち終えたらライフルを置いて、4mラインまで前進してホルスターからハンドガンを抜き、3枚のターゲットを撃って終了。


STAGE3
 ハンドガンとショットガン(弾数制限6発)を使います。 5mくらいの距離から樽型の茶色いターゲット3つを撃ちます。 ライブシェル式の銃を使用する場合、1発リロードする毎に−2秒のボーナスが与えられます。 カウボーイシューティングでは「ロマン」を重視しています(^^)

 撃ち終えたらショットガンを置いて、4mラインまで前進してホルスターからハンドガンを抜き、3枚のターゲットを撃って終了。 私は狙って撃ちますが、ショットガン的は大きいので腰だめでも当てられます。


STAGE4
 ステージ4は毎回内容が変わります。 今回は2丁拳銃! ハンドガン2丁(弾数制限合計で12発)を使って6枚のターゲットを撃ちます。 銃は両手に持って、左右交互に1発づつ撃ちます。 これが意外に難しい! そもそもウイークハンド(利き手とは逆の手)でハンマーを起こすのも難しければ当てるのも難しいのですが、左右交互に1発づつというのがメッチャ難しい! 的を外した途端に思考がフリーズ!どっちの手で撃ったっけ?ってなってしまうんですよね〜(^^;

 さて、今回は急な開催という事もあって参加者11名でしたが、学生食堂内という清潔で広々とした快適空間での開催でマッタリと楽しく撃てました(^^)
 参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました(^0^)/ 

 今年最初のカウボーイシューティングで優勝の栄冠を手にしたのはTKヒーロー エダ選手準優勝はクサノ選手、第3位はワタナベ選手でした。 入賞された皆さんおめでとうございます(^^)/ 
 ←クリックするとリザルトが開きます。

 
 
次回は2016年4月29日(日)川口リリアで開催します。 詳しくはお問い合わせください(^^)
 お問い合わせはこちら


さて、ウェスタン繋がりでファストドロウ練習会のお知らせです(^^)


ファストドロウ練習会
主催:WFDA JAPAN関東支部
日時:2016年3月19日(土) 10時~16時30分
場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」(HP)
   最寄駅 JR中央線「立川駅」より徒歩13分
       JR南武線「西国立駅」より徒歩7分
参加費:非メンバー¥2500 年会費メンバー ¥1000
    初参加・体験 ¥500
    ターゲットバルーン 撃ち放題/¥500
    キャップ火薬(会場販売)一箱¥500
お問合せ:John渡辺 (WFDA-JAPAN関東支部長)
      TEL 090-2237-0775  メール hisao0214☆yahoo.co●jp
     Tom久保 (WFDA-JAPAN関東支部事務局長)
      TEL 080-5373-9528  メール 4.23_tom-39cowboy☆ezweb.ne●jp
     ハートフォード東京店
      TEL 03-6721-7986  メール tokyo☆hartford.co●jp
(メールアドレスはスパム対策のため、「@」を「☆」に、「.」を「●」に変更してあります。ご了承ください)


競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com  


Posted by ドクターあみーご at 21:03カウボーイシューティング

2015年12月04日

カウボーイシューティング!

 2015年11月29日、約半年ぶりに カウボーイアクティブシューティング定例会 が行なわれました(^^)/

 カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーを使う事も有ります。 いろいろな銃を組み合わせて使いますが貸し銃や貸ガンベルトが用意されていますので銃やホルスターを持っていない初心者でも手ぶらで気軽に参加できます。 もちろん服装も普段着でOK! スコアよりも雰囲気を楽しむほのぼのとしたノリが特徴です(^0^)/

 新しい会場は埼玉県の 川口総合文化センター リリア の貸スタジオです。 JR川口駅から徒歩2分ほど。 クラシックのコンサートやバレエの公演などが行なわれているめちゃくちゃ立派な施設です。 JCAST代表ムラヤマさんの人徳で奇跡的にお借りする事が出来ました。 音楽スタジオなので少々狭いのですが、完全防音なのでワイワイ騒いでも大丈夫。 この日は久しぶりの開催とあって24名ものカウボーイやカウガールで会場はいっぱいでした(^^) 



 まずはいつもの STAGE1 です。 ハンドガンのみで3つのターゲットを如何に速く撃ち終えるかを競います。 上級者は腰だめで当てます!! カッコイイ!!!
 ちなみに、会場を傷つけないように折り畳みテントの骨にネットを張り、床にはビニールシートを敷き、ピアノには毛布を掛けてしっかり養生。 細心の注意を払っての運営です(^^;
 なにしろ、問題が起きれば二度とシューティングイベントには貸してもらえなくなってしまいます。 それどころか、エアガンシューティングのイメージが悪く成ると他の団体にも迷惑をかける事になりかねないですからね〜(^^;




 STAGE2 は  ライフルとハンドガンを使います。 最初にライフルで小さな丸や四角いターゲットを撃ちます。 次に前進してハンドガンを抜き、STAGE1 で使った3つのターゲットを撃ちます。 ハンドガンにストックを取付けたピストルカービンもライフルとして使用する事が出来ます。 実はピストルカービンの方がライフルより連射スピードが早いのですが装弾数が6発なので1発でも外すとリロードが必要に成ります(^^;
 
 通常ならショットガンとハンドガンを使う STAGE-3 を行なうのですが、今回は会場設営から撤収までを4時間以内に終えなくてはならず、時間切れで STAGE-2 までで終了と成りました。 次回は大人数でも廻せるように競技内容を大幅に見直す予定です(^^;

 参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れさまでした&ありがとうございました。 さて、第1回 川口リリア大会を征したのはこちらの皆さんです。
 優勝:ジェス小林さん
 準優勝:トルネード吉田さん
 第3位:ブラッド古野さん

 入賞された皆さんおめでとうございます(^0^)/
リザルトはコチラ↓

 
 
 
 
 
 
 
 さて、カウボーイアクティブシューティング定例会ですが、12月はスタッフ多忙につきお休みを頂きます。 2016年1月以降の予定はまだ未定ですが、決まり次第フリーダムアート通信でもお知らせ致します。
 
 ちなみに、ファストドロウの定例会は埼玉県ときがわ町の フォレッジグリーンときがわ にて開催されます。 初心者大歓迎ですので興味のある方はお気軽にご参加ください(^0^)/
 東京ファストドロウ定例会
主催:WFDA JAPAN関東支部
日時:2015年12月13日(日)
   12:00〜
場所:フォレッジグリーンときがわ
   埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751 
   ※前日までにご予約いただければ最寄り駅の明覚まで送迎も承ります。
参加費:フォレッジグリーンの施設利用料
   (3000円)+風船代(10個100円) 
    当日エントリーOKです。
内容:モデルガンを使ったブランク競技と、ガスガンを使ったワックス競技を行ないます。
   ファストドロウについて詳しくはコチラ
   初心者大歓迎! お気軽にお問合せください。
   前回の練習会の様子はコチラ
問合せ:久保 TEL 080-5373-9528 

  

競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/







  


Posted by ドクターあみーご at 21:02カウボーイシューティング

2015年06月26日

さすらいのガンマン

去る2015年6月21日に埼玉県戸田市のシューティングレンジ BlueTarget さんで
カウボーイ・アクティブ・シューティング6月大会 が開催されました。

 カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーを使う事も有ります。 いろいろな銃を組み合わせて使いますが貸し銃や貸ガンベルトが用意されていますので銃やホルスターを持っていない初心者でも手ぶらで気軽に参加できます。 もちろん服装も普段着でOK! スコアよりも雰囲気を楽しむほのぼのとしたノリが特徴です(^0^)/

 さて、2004年12月から ハートフォード さんのご好意で吉祥寺コスモビル屋上を会場に毎月開催してきたカウボーイ・アクティブ・シューティングでしたが、ハートフォード東京店の移転に伴い、今回は BlueTarget さんに会場を移しての開催と成りました。
 

STAGE1:ハンドガン
 ハンドガンで3つのターゲットを撃ってタイムを競います。 弾数制限は6発。 タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。 計測は5回行い、良いタイム4つの合計がステージスコアに成ります。  
 達人は腰だめファニングで当てます! 西部劇ではお馴染みのテクニックですが、実際には極めて難しい撃ち方です。 私には出来ません(^^;
 
 



STAGE2:ライフルとハンドガン
 ライフルで黄色いターゲットを撃った後、ライフルをライフルスタンドに置き、前進してSTAGE1で使ったターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ライフル用ターゲットの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはSTAGE1と同様、タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。 計測は3回行い、良いタイム2つの合計がステージスコアに成ります。
 ライフルはKTW製ウィンチェスターM1873を使用する選手が多いのですが、レミントンカービンやフリントロックでチャレンジする選手も(^^)
 
 

STAGE3:ショットガンとハンドガン
 ショットガンで茶色の樽型ターゲットを撃った後、ショットガンをスタンドに置き、前進してSTAGE1で使ったターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ライフル用ターゲットの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはSTAGE1と同様、タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。 計測は3回行い、良いタイム2つの合計がステージスコアに成ります。 
 本場アメリカでは水平2連銃を使う選手が多いのですが、エアガンの水平2連銃は大規模なカスタムを施さないと使い物にならないので近代銃でもポンプアクションなら使用出来る事に成っています(イサカとかM870とかetc)。 そのうちKTWさんから使える水平2連銃が出るらしいので気長に待ちましょう(^^;
 

STAGE3:振り向いて撃つ!
 毎回、第4ステージは内容が変わります(^^) 今回はターゲットに背を向けて椅子に座り、ブザーの合図で振り向きざまにハンドガンで4枚のターゲットを撃つというものでした。 時間の関係で2回行なって良い方のタイムをスコアとしました。
 

カウボーイ・アクティブ・シューティング6月大会の優勝者は無敵のガンマン、ジェス小林選手でした。 そして準優勝は私、第3位はウェスタン界の羽生結弦(?)TKヒーロー選手でした。 入賞おめでとうございます(^^)/
 
                  詳しいリザルトはコチラ→


 今回はファストドロウの開催候補地でテストマッチが行なわれて居た為に少人数ではありましたが、いつもの様にまったりとカウボーイシューティングを楽しみました(^^) 
 ところで、BlueTarget さんは2015年6月30日までで閉店する事に成りました。 カウボーイシューティングの新天地と期待していたのですが実に残念です(><) 現在、次の開催地を探しております。 決まり次第、フリーダムアート通信でもお知らせ致しますので少々お待ちください m(__)m

おまけ

 このカート式SAAは、なんとマルシンのスーパーブラックホークをカスタムした物! よ〜く見るとスーパーブラックホークの面影が伺えますが、細部まで良く作り込まれていてカッコいい!! やっぱりリボルバーはカート式が良いですよね(^^)


 ハートフォード新東京店
 2015年3月31日に閉店した吉祥寺店に変わり明治通り沿い広尾5丁目バス停前に新東京店がオープンしました! JR渋谷駅から都バスで10分、地下鉄、日比谷線広尾駅からは徒歩8分です。 是非ご来店ください(^^)/

〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-24-4 ハイシティ広尾1F
TEL 03-6721-7986
FAX 03-6721-7987
定休日:火曜日 
営業時間:午前11時~午後8時
(2015年6月25日から下記変更予定)
水曜日 午後1時開店
木・金・土曜日 同じ
日曜日 午後7時閉店
 

WFDA-JAPAN ファストドロウ定例会 
日時:東京 6月28日(日) 13:00より   
   神戸 6月28日(日) 
   名古屋 6月28日(日) 13:00より  
   京都 7月5日(日)
   九州 7月12日(日) 13:00〜17:00   
場所:東京は、吉祥寺コスモビルの屋上 ※7月からは会場が変わります。    
   名古屋は、ハートフォード名古屋店3階(名古屋市)    
   九州は、クローバープラサ(福岡県春日市)
   京都と神戸はお問い合わせ下さい。
参加費:お問い合わせ下さい。
内容:SAAのモデルガンやガスガンで行う早撃ち競技。 
   ランプの合図でガンベルトから銃を抜き風船を割る。
  (ガスガンの場合は的に当てる)までのタイムを競う。
   東京ではガンプレイ講習会も開催します。
   東京はビルの屋上での開催ですので天候によっては中止に成る事が有ります。  
   お出掛け前にお問合せください。
問い合わせ:京都 Ace嶋田 sima@nspnet.co.jp  
      東京 ハートフォード新東京店 03-6721-7986   
      名古屋 ハートフォード名古屋店 052-661-9250   
      神戸 Ace嶋田 sima@nspnet.co.jp  
      九州 Robert 小野 aj2014entry@yahoo.co.jp  
 

BlueTarget は、2015年6月30日まで営業しています。 営業時間内なら、いつでもJSCの練習ができます。 穴場ですよ〜(^^)
BlueTarget  埼玉県‎戸田市本町5丁目7−2 TEL048 212 9932


競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/










  


Posted by ドクターあみーご at 21:01カウボーイシューティング

2015年05月13日

最後の吉祥寺

 2015年5月10日に行なわれた
カウボーイ アクティブ シューティング定例会
に参加いたしました。 カウボーイアクティブシューティングは2004年12月に、ハートフォードさんのご好意により、東京店が在った吉祥寺コスモビル屋上でスタートしました。 しかし、東京店の移転に伴い今回の定例会が吉祥寺コスモビルで開催する最後のカウボーイ アクティブ シューティングに成りました。 
 今までカウボーイ アクティブ シューティングを支えてくださったハートフォードさんと吉祥寺コスモビルさんに感謝いたします。 有り難うございました m(__)m
 
ハートフォード東京店の移転先についてはコチラ


↑撮影の為にポーズをとってもらったらこんな感じに。。。 実際にはこんな撃ち方はしません。 良い子は真似しないように(^^;
 
 さて、当日はお天気に恵まれ、少し汗ばみながらも開放感溢れる屋上での最後の定例会は、いつも通りまったりと行なわれました(^^)
STAGE1:ハンドガン

 ハンドガンで3つのターゲットを撃ってタイムを競います。 弾数制限は6発。 タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。 計測は5回行い、良いタイム4つの合計がステージスコアに成ります。  

STAGE2:ライフルとハンドガン


 ライフルで黄色いターゲットを撃った後、ライフルをライフルスタンドに置き、前進してSTAGE1で使ったターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ライフル用ターゲットの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはSTAGE1と同様、タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。 計測は3回行い、良いタイム2つの合計がステージスコアに成ります。

STAGE3:ショットガンとハンドガン


 ショットガンで茶色の樽型ターゲットを撃った後、ショットガンをスタンドに置き、前進してSTAGE1で使ったターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ライフル用ターゲットの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはSTAGE1と同様、タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。 計測は3回行い、良いタイム2つの合計がステージスコアに成ります。

STAGE4:ハンドガンとデリンジャー


 ステージ4はオプションステージです。 その日の気分(?)によって内容が変わります。 今回は6枚のターゲットを1丁のハンドガンで撃ちます。 カウボーイシューティングでは装弾数はリアルカウントですから6発しか撃てません。 1発でも外したら弾が足らなく成りますので、足らない分はデリンジャーを使います(6mmと8mm好きな方を使います)。 デリンジャーの装弾数は2発ですが、この2発でも当てられなかった場合はデリンジャーをリロードして当るまで続けます(^^;


 こうして吉祥寺コスモビル屋上で開催される最後のカウボーイ アクティブ シューティング定例会は、まったりほのぼのと幕を閉じたのでありました。
 
 さて、次回、カウボーイ アクティブ シューティング6月大会は埼玉県戸田市のシューティングレンジ BlueTarget さんで開催致します。 お間違えのないようご注意ください。

カウボーイアクティブシューティング6月大会
日時:2015年6月21日(日) 13時〜17時
場所:BlueTarget
   埼玉県‎戸田市本町5丁目7−2 TEL048 212 9932
   会場へのアクセスはコチラ
詳しくはコチラからお問合せください。


 って事で、この日はインチキガンマン君と BlueTarget さんへ下見がてらアンリミテッドの練習に行って来ました(^^)
 BlueTargetさんでは営業時間中ならいつでもアンリミテッドの練習ができます。 また、2015年5月13日(水)と15日(金)にはアンリミ最終確認練習会が有ります。 体験会も兼ねてますので初心者の方もどうぞ!

アンリミ最終確認練習会
日時:2015年5月13日(水)と15日(金) 19:00~22:00閉店まで
場所:BlueTarget Eレンジにて
   埼玉県‎戸田市本町5丁目7−2 TEL048 212 9932
参加費:2000円 ※定員は8名
内容:アンリミテッドの練習をします。
   外部ソース仕様の方はコンプレッサーを使って練習出来ます!
問合せ:BlueTarget  TEL048 212 9932


※アンリミテッドのタイムスケジュールや注意事項が発表に成っています。 参加される方は要チェックです! 詳しくはコチラ


競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/










  


Posted by ドクターあみーご at 21:03カウボーイシューティング

2014年09月18日

カウボーイシューティング全国大会速報!

去る2014年9月14日に吉祥寺で
第8回 ALL JAPAN カウボーイ アクティブ シューティング
が開催されました! 運営スタッフの皆さん、参加された選手の皆さん、お疲れさまでした(^^)
とりあえず速報という事で上位入賞された皆さんをご紹介しましょう!

優勝:ジェス コバヤシ選手(中央) 
準優勝:ノッチ クサノ選手(左)
第3位:ジン ムラヤマ選手(右)

入賞おめでとうございます(^0^)/

今回は台風の為に開催日をずらし、JSCと日程が重なってしまったにもかかわらず、多くの皆さんにご参加頂きました(^^)
詳しくは月刊GUNマガジン2014年12月号(10月27日発売)にてレポート致しますので、皆さん買ってね〜!


ところで、スポーツの秋はシューティングマッチが目白押し! その一部をご紹介しましょう!

ジャパンスティールチャレンジ公式HPにリザルトがアップされました!



上越コレクターズ練習会
主催:上越コレクターズ
日時:毎週土•日曜日 10:00~17:00
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:JANPSの練習をします。
参加費:平日 1時間540円(会員 432円) 
    土,日,祝日 10:00~17:00 で 2160円(会員1728円)
詳しくはモリケンブログで!
※上越コレクターズさんも当社特約店のひとつです。 一般には流通しないレアな商品が手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。
お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811



エアガン練習&講習会
主催:ハニービー(協力:モケイパドック
日時:2014年9月20日(土) 16:00〜17:30
   ※毎月第3土曜開催
場所:パドック武器店シューティングレンジ(千葉県八千代市)
参加費:無料
内容:「最近、タイムが伸び悩んでいるんです…」って方から、
   「初めてエアガンを買ったんだけど・・・」なんて方まで
   レベルに合わせてエアガンの扱い方やテクニックをご説明しています。
   当日の飛び入り参加OK!見学自由です!お気軽にご参加下さい。
   詳しくはコチラ
  
シューターズカップ 
主催:モケイパドック
日時:2014年9月20日(土) 18:00〜21:00 
   ※毎月第3土曜開催
場所:パドック武器店シューティングレンジ(千葉県八千代市)
参加費:¥1500(会員¥1000)ダブルエントリー¥2000(会員¥1500)
内容:スチール系ステージとコンバット系ステージの2つのステージの合計タイムを競う。
   詳しくはコチラ
問合せ:モケイパドック TEL 047-450-6655 
       http://www.mokei-paddock.jp/
 

Blue Target/PMC-R
主催:PMC実行委員会
日時:{第1部}9月20日(土) 19:00受付開始~22:00終了予定
   {第2部}9月21日(日) 13:00受付開始~16:00終了予定
場所:Blue target Gレンジ
   埼玉県戸田市本町5-7-2
参加費:1部門¥2,000、2部門¥3,000
内容:横1列に並んだ6枚のターゲットを距離と制限時間を変えて撃ち倒します。
   ターゲットは直径6cmが4枚、直径10cmが2枚。エリートオペレーターズと
   同じです。 ライフルのみを使用しますが、距離は4m〜16m!
   「セミオート部門」「マニュアルアクション部門」の2部門があります。
   詳しくはコチラ
問合せ:Blue target  TEL 048-212-9932

 
  
 

フリーダムアート T-1・スチールマッチ(JSC ver.)
今年のJSCも「あっ」という間にエントリー受付が終わってしまいましたね。 せっせと JSC の練習をしてきたのにエントリー出来なかったという方も少なくありません。 そこで、アンリミテッドプラスみたいに、JSCのステージを拝借して試合をしてみようと思います。 JSCにエントリー出来なかった方も、JSCに出場出来たけど結果に納得がいかないという方も、JSCのステージをライフルで撃ちたいという方も、是非是非ご参加ください!

主催:TARGET-1
協賛:フリーダムアート
   賞品は後日発表します。 お楽しみに〜
日時:9月21日(日)
   1部10:00~14:00 2部18:00~LAST
場所:シューティングレンジ TARGET-1 
   千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1 
   秋葉原駅からお越しの場合
   JRお茶の水駅からお越しの場合
   東京メトロ銀座線末広町駅からお越しの場合
参加費:4000円 ダブルエントリー6000円
    (参加人数次第でダブルエントリーをお断りする場合があります。)
定員:1部10名 2部12名
内容:JSCの8ステージを撃ちます。 しかしライフルもアリです。 銀ダンもアリです。
   ガチで撃つも良し。 お気楽に撃つのも良しです。
   詳しくはお問合せください。
問合せ:TEL 03-3525-4284
     Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp

 JSC後もスチール系マッチが充実!
  ・9月23日(火祝)18:00~LAST 全館貸切(初心者向けスチール練習会)
  ・9月27日(土)18:00~LAST 全館貸切(シューティングマッチ)
  ・9月28日(日)18:00~LAST 全館貸切(アンリミ体験会)

TARGET-1ではフリーダムアートのカスタムガンを好評レンタル中です。
触れる機会の少ない本格的レースガンを是非お試しください(^0^)/





EO/0921 横浜PCM公式練習会
主催:LEMサプライ
日時:2014年9月21日(日) 
   12:00開場 12:30スタート 17:00終了予定
場所 : Yokohama PCM
    〒240-0065
    神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13
    みかどやビル3F
    TEL&FAX:045-333-7045
内容:ELITE OPERATORSの練習を行ないます。本大会の会場,同じセット
   での実戦型の練習会になります。本大会に参加しようか迷っている方、
   参加予定の方でもっと練習したい方、ルール等読んだだけではいまいち
   ピンとこない方、は1度参加してみてはいかがでしょうか?
   FREE STYLE と AMBI を行います、時間的に余裕があれば
   サイドマッチ【RELOAD】も行う予定です。
   ルール&レギュレーションはコチラ
   サイドマッチ【RELOAD】のルールはコチラ
   動画はコチラ
   注)マッチの安全性やスムーズな進行の為、ELITE OPERATORS に
   参加を予定されている方は、事前にルール&レギュレーションを熟読し、
   十分に理解してからエントリー手続きを行って下さい。 
   皆様の御協力をお願い致します。

参加費:3500円(9月7日までにエントリーすれば3000円)
    サイドマッチは別料金です(2000円)
    定員は20名程度、2014年8月21日~2014年9月20日まで
    エントリ-を受け付けます。
   エントリーはコチラ
問合せ:LEMサプライ info@lem-shop.com
 


キットボーイシューティング大会
主催:キットボーイ
日時:2014年9月21日(日) 9:30受付 10:00競技開始
場所:キットボーイシューティングレンジ(群馬県みどり市)
参加費:¥1500
内容:3mの距離から直径20cmの的を如何に速く撃ち終えるかというシンプルな競技です。
   全部で5ステージ有り、それぞれ4回トライして良いタイム2回の合計で競います。
   ハンドガン部門とライフル部門が有り、ホルスターは不要ですので初心者でも
   気軽にご参加下さい(^^)
   詳しくはコチラ
問合せ:キットボーイ TEL 0277 (76) 2992
 


JANPS2014 優先エントリー認定マッチ
JBC 静岡大会

主催:JANPS委員会
日時:9月21日(日)午後1時~
   ※ミニフィールドでは11時より練習使用可能です。
場所:SPECIAL FORCE 内ミニフィールド
   静岡県焼津市小川3899-10
内容:直径10cmのターゲット6枚を、距離や制限時間や撃ち方を変えて撃つ。
   1枚のターゲットには1発しか撃てない。
   詳しくはコチラ
   JBC 終了後は JANPS に向けての練習会となります。
   (プラクティカルとプレイトを予定。長物を使用した2SG練習も可能です。)
  ※ 今年からJBC向けの装備規定を一部見直しましたがSPECIAL FORCE 内での
   外部パワーソースは使用不可となります。予めご了承願います。
問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp
    ※ 会場への問い合わせは一切されないようにお願いします。
     


ATPF ATPFは全国10会場で同じマッチを開催し、全国集計を出しています。 いわゆるポスタルマッチというやつです。 1会場あたりの参加者数は十数人程度ですが、全体としては100エントリーを超える規模と成ります。 自分の成績が全国ではどの程度のレベルなのかを知る事が出来ます。 また、ATPFではハンドガンからライフルまで様々な部門が設定されていて、競技専用の銃を持っていなくても参加できます。 ホルスター無しでも参加出来る部門もありますし、各支部にはインストラクターが居て初心者には講習も行っています。
 日時、会場、参加費:会場によって異なります。 基本的に下記の通りですが日程が変更されている場合がありますので各会場へご確認ください。
KH1(北海道旭川市 毎月第2土曜開催)、KT1(埼玉県川口市 毎月第3日曜開催)、KT2(埼玉県所沢市 毎月第2日曜開催)、KT3(埼玉県越生町 毎月第3日曜開催)、KT4(神奈川県横浜市 毎月第1日曜開催)、KT5(東京都大田区 毎月第2日曜)、CB1(岐阜県瑞穂市 毎月第2日曜開催)、KS1(兵庫県尼崎市 毎月第2日曜開催)、QS1(佐賀県小城市 毎月第1日曜開催)、QS2(福岡県東区 毎月第2日曜開催)
 



ぶらしゅー
主催:BLAM!!
日時:2014年9月26日(金) 19:00〜24:00
    ※毎月第2、第4金曜開催です。
場所:BLAM!! (埼玉県所沢市)
参加費:¥1500
内容:サバゲもいいけどシューティングもねっ!
   この日はインドアフィールドが巨大なシューティングレンジに変身! 
   スピードシューティング系の練習会や30mでのロングレンジ射撃、
   電動ガンでのシューティングやHOP調整など、広いスペースを分け合って
   イロイロなジャンルのシューティングが行われます。 
   (基本的にターゲットはご持参ください)
   アンリミテッドとJANPSの練習をします。
詳しくはコチラ
問合せ:BLAM!! TEL 04-2990-4755
 
 
第11回 N-IDPAポスタルマッチ 開催!
第9回の模様はコチラ


N-IDPAポスタルマッチ 福岡大会
主催:N-IDPA
日時:2014年8月24日(日) 12:00より
終了しました

N-IDPAポスタルマッチ 埼玉大会
主催:N-IDPA
日時:2014年9月28日(日) 
場所: 越生シューティングレンジ(埼玉県)
参加費:N-IDPAメンバー 2000円(レンジ利用料金を含む)
    ビジター 2500円
    追加エントリー ビジター、会員共に1000円
    当日エントリーOK。初めて参加される方はinfo@n-idpa.comまでご連絡下さい。
ステージ数/最低弾数:COFはこちらに掲載 (ディレクター 岐阜支部一同)
問合わせ:: info@n-idpa.com

N-IDPAポスタルマッチ 岐阜大会
主催:N-IDPA
日時:2014年9月27日(土) 20:00より
場所:インドアフィールドGUYGUN(岐阜県)
参加費:N-IDPAメンバー 2000円(レンジ利用料金を含む)
    ビジター 2500円
    追加エントリー ビジター、会員共に1000円
    当日エントリーOK。
ステージ数/最低弾数:COFはこちらに掲載 (ディレクター 岐阜支部一同)
問合わせ:インドアフィールドGUYGUN  TEL058-327-7023
 

ファストドロウ・コンテスト 
主催:ピーメイ・クラブ
日時:東京も名古屋も 9月28日(日) 13:00より 場所:東京は、ハートフォード東京店が在るビルの屋上(武蔵野市)
    名古屋は、ハートフォード名古屋店3階(名古屋市)
参加費:¥500(学生¥300)
内容:SAAのモデルガンやガスガンで行う早撃ち競技。 
    ランプの合図でガンベルトから銃を抜き風船を割る
   (ガスガンの場合は的に当てる)までのタイムを競う。
    東京ではガンプレイ講習会も開催します。
    東京はビルの屋上での開催ですので天候によっては中止に成る事が有ります。
    お出掛け前にお問合せください。
問い合わせ:ハートフォード東京店0422-23-1894 
      ハートフォード名古屋店052-661-9250
      http://www.hartford.co.jp/index.html

 ファストドロウは世界一競技時間の短いスポーツです。 トップクラスの選手は早撃ち0.2秒台の凄技を連発します! まさに電光石火の早業! まばたきしている間に競技が終わってしまう程です(^^) ファストドロウはモデルガンを使用するブランク競技と、エアガンを使用するワックス競技とが有ります。
動画はコチラ
 

あのモウリ名人が Yokohama PCM にて、新カテゴリーマッチ 
アタック!3ガンチャレンジ を開催します。
「趣向を凝らして好きな銃で遊ぶ」モウリワールドを体験するチャンスですよ〜(^^)/


ATTACK!!! 3GUN Challenge
主催:モウリ名人
日時:9月28日(日曜日) 12時開場 13時開始
会場:Yokohama PCM
   神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13 みかどやビル3F
   TEL&FAX:045-333-7045
参加費:4000円 当日エントリーにて受付
内容:ハンドガン、ライフル、ショットガンによる3ガンのコンビネーションマッチです。
   ペーパーターゲットやノックダウンプレートなどを使用したアクションコースで、
   総合タイムにて競います。
ガンのレギュレーション
  ハンドガン:レースホルスターやショルダーは禁止。タクティカルホルスター、
        レッグホルスターなど。 カスタムの制限は、マウントを介さない
        スライドに直載せのミニダットは可。ライトなどの搭載も構いません。
  ショットガン:市販のエアソフトガンで、実銃のショットガンを模したもので連発式。
         オート、手動、単発・複数弾発射、カスタムの制限等はなし。
  ライフル:電動、ガスブローバックなどの作動方式は問いません。セミオートのみで
       射撃。 カスタムの制限等はなし。ハンドガンをカービン化したものは不可。
  ※ショットガンはレンタルを用意してあります(東京マルイM3スーパー90)。
   ライフルとハンドガンだけお持ちくだされば大丈夫です。
   ご自分の判断で、最も有利と思う組み合わせにてご参加ください。
   ガンは数丁類用意してステージ毎に変更しても構いません。
ターゲットの規定
   ペーパーターゲットを使用するステージにおいては、ターゲットに対し2発以上の
   弾痕が残るように撃つこと。  一回の発射で2発以上の弾痕を残せるものはそれで
   OKとします。 リロードの指定などはありません。予備の弾は各自の判断で装備
   してください。
 ※会場にはセーフティゾーンを設けますので、ロード・アンロードはそちらで行って
  頂きます。 詳しくはお問い合わせ下さい。
問合せ:Eメール meijin2000@outlook.jp


ARMS RIFLE チャレンジ
主催:アームズマガジンショプ
場所:ポストホビー厚木店
   アームズマガジンショプ
   シューティングレンジ
   (神奈川県厚木市)
開催期間:
9月期
2014年9月1日〜9月31日
10月期
2014年10月1日〜10月31日



   アームズマガジンショップの営業時間内でシューティンレンジが空いている時
   ならいつでも、何度でも挑戦出来ます(使用出来るのはハンドガンのみ)
参加費:1回¥200
内容:銃をテーブルに置いてスタンバイ。 ブザーの合図で3m〜7mの距離に配置された
   6枚の鉄板ターゲットを撃ってタイムを競います。
   1ヶ月間の成績を集計し、毎月アームズマガジン誌面で上位
   入賞者が発表されます(^^)/
   7月期の優勝者は菅野正太郎さん
   準優勝は中川達也さんでした。
   おめでとうございます。(アームズマガジン10月号 P225参照)
問合せ:アームズマガジンショプ TEL 046-297-7440



KSR
主催:KSR
日時:2014年10月5日(日)   
場所:大阪府高石市
参加費:1500円+車でお越しの方は駐車料金500円(事前にご連絡下さい)
内容:フォーリングプレートを使ったアサルトマッチ
    詳しくはコチラ
問合せ:KSR HPからご連絡下さい。

 KSR(Kansai Spors-shooting Recreation Club)は2006年より活動を開始し、主に関西在住(大阪、兵庫、京都)のメンバーを中心に、エアソフトガンによる射撃競技(シューティングマッチ)の活動を行っております。
 このクラブの活動目的は
・エアソフトガンの正しい知識とマナーを身につけること
・競技会や交流会を行い健全なスポーツとして楽しむこと
・同じ趣味人の交流の場とすること          としております。
堅苦しい事を書いていますが、実際はいい年した大人がエアソフトガンで遊んではしゃいでストレスを発散させています。(^_^;)
 活動は主に大阪府高石市の公共施設にて、通常は毎月1回(第一週の日曜日)の定例会(マッチ+練習会)と不定期に特別会(テーマ別の練習会や特別マッチ)を行っています。

 現在、KSRでは現在参加者を募集しております。
・シューティングマッチを始めたい方
・昔シューティングマッチに参加して、また復帰したい方
・シューティングマッチに興味のある方や参加してみたい方
 初心者の方には基本的なルールやガンの取り扱いについてのレクチャーを行っておりますので、 安心して参加して頂けます。
また、レンタルのガンやホスルタを用意していますので、道具の無い方でも参加していただけます。
※見学のみの方も歓迎しておりますので、KSR HPからお気軽にご連絡下さい。


 

ムーバーバリケイド練習会
主催:フリーダムアート
日時:2014年10月5日(日) 12:00〜16:00
場所:Blue Taget
   埼玉県戸田市本町5-7-2
   ※駐車スペースが少ないので公共交通機関をご利用ください。 
    JR埼京線「戸田公園駅」より徒歩10分 

参加費:¥3000 事前エントリー制です。
エントリー: arara@gun-freedom-art.com までお申し込みください。
      締切は2014年9月31日です。
内容:JANPSのムーバーとバリケイドのフリー練習を行ないます。
   余裕が有ればプラクティコウやっフォーリンプレイトの練習もします。
   2ガンスペシャリストの練習もOKです(^^)
問合せ:フリーダムアート  arara@gun-freedom-art.com   



第5回 ELITE OPERATORS本大会
主催:LEMサプライ
日時:2014年10月12日(日) 
   10:00開場 10:45スタート 17:00終了予定
場所 : Yokohama PCM
    〒240-0065
    神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13
    みかどやビル3F
    TEL&FAX:045-333-7045
内容:ELITE OPERATORSの本大会を行ないます。
   ルール&レギュレーションはコチラ
   サイドマッチ【RELOAD】も行います(別途参加費が必要)
   ルール&レギュレーションはコチラ
   サイドマッチ【RELOAD】のルールはコチラ
   動画はコチラ
   注)マッチの安全性やスムーズな進行の為、ELITE OPERATORS に
   参加を予定されている方は、事前にルール&レギュレーションを熟読し、
   十分に理解してからエントリー手続きを行って下さい。 
   皆様の御協力をお願い致します。

参加費:4500円 (9月28日までにエントリーすれば4000円)
    サイドマッチは別料金です(2000円)
エントリー:出場権および優先権をお持ちの選手は2014年9月12日までにコチラから
      エントリーしてください。
      出場権、優先権について詳しくはコチラ
      一般のエントリーは2014年9月12日よりコチラから受付ます。 
      エントリー枠は40名程度です
      定員を超えた場合はエントリー期間内でも受け付けを終了させて頂きます。
お問合せ:LEMサプライ info@lem-shop.com



 カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。 いろいろな銃を組み合わせて使いますが貸し銃や貸ガンベルトが用意されていますので銃やホルスターを持っていない初心者でも気軽に参加できます。 未成年者用に10歳以上用の銃もご用意しています。 保護者同伴なら参加できますよ(^^) もちろん服装も普段着でOK! 見学だけでもOKですから是非どうぞ(^0^)/
詳しくはこちら
カウボーイ・アクティブ・シューティング 
主催:J.C.A.S.T. 
日時:2014年10月12日(日) 
   12:00受付開始 毎月第2日曜日開催
場所:吉祥寺コスモビルの屋上
   (ハートフォード東京店が在るビル)
参加費:¥1000
問い合わせ:ハートフォード東京店 
      TEL 0422-23-1894




NIPPON IDPA JAPAN NATIONAL 2014
主催:N-IDPA
日時: 2014年 11月 1~2日
   1日・・・スタッフシュート、及び一般参加者予備日
   2日・・・開会式、一般参加者シュート、表彰式
場所:埼玉県 越生シューティングレンジ
   最寄り駅 東武鉄道/越生駅
   会場が個人所有の建物のため、会場住所はエントリー確定後にお伝え致します。
参加費:N-IDPAメンバー 4000円  ビジター 5000円
内容: N-IDPA主催によるエアソフトガンのIDPAマッチ
   
詳しくはお問い合わせ下さい。 info@n-idpa.com



2014 ALL JAPAN FAST DRAW CHAMPIONSHIP in KOBE
主催:WFDA-JAPAN 主幹:WFDA-JAPAN KYUSHU BRANCH
日時:2014年11月2日(日)
   エントリー 9:00~ 開会式10:00~ 
   競技開始 11:00~ 終了予定 18:00
   11月3日(月祝)
            集合9:00  競技開始 10:00~ 
            終了予定 18:00
場所:福岡タワー(2階タワーホール)
   福岡市早良区百道浜 2-3-26
内容:西部劇スタイルの早撃ち競技の全国大会です。
参加費:会員¥11,000 一般¥13,000  ※見学無料   
お問合せ:Robert 小野  E-mail  aj2014entry@yahoo.co.jp
     Tex 松本 E-mail  phoenix.fd.team@gmail.com
 


JANPS2014
主催:JANPS委員会 
日時:2014年11月9日(日) 朝9時開場
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター
  「あすなろ」体育館
  ※例年同様に前日11月8日(土)13時より会場の設営を行います。
   設営後は有志練習会となります。
内容:アメリカのNRAビアンキカップをエアガン用にアレンジした競技です。
   精密射撃とスピードシューティング両方の要素を併せ持つ競技で、全国
   各地から各ジャンルのトップシューター達が集まり、技を競います! 
   会場にはお店も出ますので見学だけでも楽しめます(^^) 
   見学は無料ですので是非お越し下さい!
  ※上履きをご持参ください。
  ※会場では跳弾が飛んでくる事が有ります。見学者も眼鏡やシューティンググラス等、
   目を保護するものを持参してください。
参加費:エキスパートコース4000円 アンビシャスコース2500円
  エントリー方法など詳しくはコチラ
問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp
 

 
WING CUP 本戦
主催:WING CUP実行委員会
開催日:2014年11月23日(日曜日)
    12時エントリー受付開始
    事前エントリーの必要はありません
場所:シューティングエリア長原
   東京都大田区上池台1-14-21 栗本ブラザービル3F
   最寄り駅:東急池上線長原(五反田駅から7分) 徒歩2分
参加費:2,000円(当店会員は1,000円)
    当日進行スケジュール
    12時 エントリー開始
    13時 WING CUPコース説明と競技開始
    17時 集計中 余興マッチの「ウマッチ」開催
    18時 競技終了 結果発表と表彰式
詳しくはコチラ

WING CUP 【airgun shooting】20130623



射撃処 上矢 岡山店さんは、岡山市南区北七区「なださきレークサイドパーク」付近に在ります。
 スチールチャレジ系はもちろん、PMCなどのプレイト系、アクションシューティング、そしてJANPSも練習出来る広さと機材が在ります。 ここまで機材が充実しているシューティングレンジは全国でも希です。 

アクセス(岡山方面より)    
アクセス(玉野方面より)    
アクセス(バス、JRご利用の場合)



フォアフロントシューティングレンジ
 群馬県藤岡市のエアガンショップ フォアフロントさんにはお店に併設のシューティングレンジが有ります(冷暖房完備!)。 現在、4レーンの内、ハンドガンレンジ1レーンと、ライフルレンジ1レーンが稼働中です! サイトやHOPの調整はもちろん、プリンキングやシューティングの基礎練習など何でもござれ! 詳しくはお問い合わせ下さい。
 また、フォアフロントさんは当社特約店のひとつで、一般には流通しないレアな商品が手に入ります。 是非、店頭でお確かめください。

エアガンショップ フォアフロント
場所:群馬県藤岡市立石 1184-7 
   TEL 027-450-7380  FAX 027-450-7381
営業時間:平日 11:00~21:00 土・日・祝日 10:00~21:00
     火曜定休(祝日の場合は翌日に振り替え)


長原 JSC 練習会
日時:毎週土•日曜日 12:00ごろより。 
      ※第2日曜日は ATPF 終了後に行います。
場所:シューティングエリア長原 (東京都大田区)
参加費:¥3000 (ATPF に参加する場合は別途エントリーフィーが必要です)
内容: ジャパンスティールチャレンジの練習を行います。
問合せ:シューティングエリア長原 TEL 0 8 0 - 3 0 1 0 - 8 1 2 3
    メール stnagahara@yahoo.co.jp @を半角にして下さい 


Sunday Match
日 時:毎週日曜日(午後3時頃開始)
場 所 :旭山・イーストゲート・シューティングレンジ (北海道)
内 容:ジャパンスティールチャレンジの練習 
    上手い人達と一緒に練習すると上達が早いです!
    興味の有る方は是非、お問合せを(^0^)/
    詳しくはコチラ 
参加費: 1000円
お問い合わせ: mebiusu4891@yahoo.co.jp (代表 コシコ タクヤ)


PAW WORKS 練習会
日時:随時開催中! お問合せを!
場所:PAW WORKS店内常設レンジ (山口県)
参加費:イントロスチール、一時間以内は500円、一時間以上は終日1000円
    詳しくはお問い合わせください。
内容:ジャパンスティールチャレンジの練習やイントロスチールなどを開催しています。
    練習は定日でも対応可ですので気軽にお問い合わせください。
問合せ:PAW WORKS TEL 0834-34-3779
    HP http://pawworks.web.fc2.com/ 
 

 フィールド&レンジMMS
場所:東京都新宿区北新宿4-1-9-B1
   TEL.03-6304-0539
営業時間:シューティングレンジ
     11:00~23:00 [21:00受付終了]
     インドアフィールド
     DAY 10:00~16:00
     NIGHT 17:00~23:00 2部制

 JR大久保駅から徒歩10分の場所に在る フィールド&レンジMMS さんは、電車で行ける都内のサバイバルゲームフィールドとして有名ですが、立派なシューティングレンジも有って、不定期でシューティングイベントを開催しています。 興味の有る方はブログをチェック! MMSさんのブログはこちら 

  
 
埼玉県戸田市に大規模シューティングレンジがオープン!
Blue Target       詳しくはコチラ


埼玉県戸田市本町5-7-2 TEL 048-212-9932
HPはコチラ  ブログはコチラ

  

競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/











 
エアガンシューティング、シューティングマッチ