2018年04月26日

祝2周年!



国内最大級の規模を誇るターゲットワン新宿店が2018年4月29日で2周年を迎えます。 記念のスペシャルなシューティングマッチが開催されますので是非ご参加ください(^O^)/ 
「新宿店2周年記念マッチ」
4/30(月・祝)14:00~18:00
新宿店シューティングアリーナにて
参加費¥3,300
詳しくはコチラ



アンリミティッド・プレマッチも開催されますよ〜(^O^)/
2018年4月27日(金) 18:00〜21:30
2018年4月28日(土) 14:00〜18:00
2018年4月29日(日) 14:00〜18:00
   詳しくはコチラ


他にもゴールデンウイークはイベント満載!








  詳しくはコチラ

 ターゲットワン新宿店は明るく広く清潔なシューティングレンジです。 現時点では国内最高の環境と思います(^^) ターゲットワン新宿店ではアンリミティッド練習会をはじめ、様々なイベントを開催していますので、まだ行った事が無いという方はゴールデンウイークを利用して遊びに行ってみてはいかがでしょう? 詳しくはコチラ


 ハーレーダビットソンのショールームの脇から入ります。 ドアを開けると階段とエレベーターが有ります。 荷物が多い時にはエレベーターはありがたいですね(^^)
 さて、2階に上がるとすぐにTARGET-1新宿店の入り口が見えてきます(^^)

 中に入るとロビーは広々! くつろぎの空間が広がっています(^^)

 受付の脇にはレンタルガンがいっぱい! 手ぶらでも遊べます(^^)


5mレンジはハンドガンが楽しいですね。 お馴染み当たると倒れるターゲットが設置されています。


 10mレンジのターゲットはボタンひとつで起き上がります! こんな感じ
 更に、天井から吊るされたペーパーターゲットは電動で好きな距離まで移動させられます(^^)

 おまけにNEOXのターゲットシステムも装備していて、ランダムで光るターゲットを順に撃って行きタイムを競うなどイロイロなゲームを楽しめます(^^)v




 20mレンジには、iPadで着弾点を確認できるデジタルターゲットを設置してます。 銃の調整やスナイパー系のイベントもできます(^^)v



 スポーツシューティングアリーナは、各種シューティングマッチに対応した広々としたスペースです。 奥には荷物を置く棚や待機スペースも有ります(^^)
 しかも、エアーコンプレッサーを常備しているので、ガス代を気にせずガンガン練習できます(^^)v
 ちなみに、このコンプレッサー、びっくりするくらい音が静かです! これならコンプレッサーを使っていても練習に集中できますね(^^)

 
 
 
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
  


Posted by ドクターあみーご at 13:58エアガンシューティング

2018年04月24日

スチールチャレンジ!

先日、八王子のシューティングレンジEasy SHOOOOOTING!さんでアンリミティッドのコソ練をいたしました。 もうすぐプレマッチだというのに満足に練習できていなかったもので(^^; 

↑その際に、新しくオープンしたJSC練習レンジを見学させて頂きました。 ブログで拝見して広そうだなとは思っていましたが想像以上でした! JSCの4ステージが設置されていましたが、全然余裕! なんと、アンリミティッドの本戦会場より広いんですよね〜 アンリミティッドが終わったらJSCの練習会に参加したいと思います(^^)



 さて、コソ練の方はフリースペースで行いました。 平日の夜なので、WebShop G.W.A.のアラキさんとアームズマガジンのブースカ師匠と3人で貸し切り状態です。 2時間程じっくり撃ち込みました。 仕事終わりにふらりと練習に行ける環境って素晴らしいですね(^^)
 我が家からは遠いのでしょっちゅうは行けないですけど。。。

ちなみに、ブースカ師匠は東京マルイのG17にアサルトフレームHCアングルと次世代アキュコンプ、樹脂ブリーチを装備、スライドにはノーベルアームズのSURE HIT MRSを載せてアンリミティッドに挑みます! 
ご愛用ありがとうございます(^^)
  
 
 


ところで、5枚の鉄板ターゲットをいかに速く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系シューティングマッチはシンプルで奥が深く、国内で最も人気があります。

スチールチャレンジ系のシューティングマッチはいろいろありますが、最も長い歴史を誇り「拳銃早撃ち日本一決定戦」と位置付けられているのが
ジャパンスティールチャレンジ(JSC)です。 JSCは、1981年にアメリカで始まったWorld Speed Shooting Championship (Steel Challenge)を模して1985年に始まりました(詳しくはコチラ)。 JSCのステージはSteel Challengeのものを日本のエアガンの性能に合わせてスケールダウンしており、ルールや風土的なものも含めてSteel Challengeを出来るだけ再現しようとしています。 おかげでJSCで修練を積んだ日本人選手が現在もSteel Challengeで活躍しています。(2004年にはマック堺さんがSteel Challengeで優勝しました) 
今年は2018年8月26日(日)に開催されます。 日本一を目指す方々は、もう、かなり練習に熱が入ってますね(^^)


次に長い歴史を持つのが鉄板早撃!九州スチールです。 今年は2018年10月7日(日)に開催されます。 JSCと殆ど同じ内容ですが、ステージレイアウトが少し違っていたりライフルクラスがあったりシュートオフがあったりと独自性も併せ持っています。


ちなみに、JSCと同じルールで、北海道スチールチャレンジ
四国スチールチャレンジもあります。
 
 

 他にもJSCの練習会をリンクしてポルタルマッチ形式で運営されているローガン スピード チャレンジ(RSC)や、国内で開催されているスティール系の競技コースを全て取り入れ、それぞれの本大会開催時期に合わせ各地にて記録会を行い、それらを集計して総合順位を決定しするSteel Shooters Network (SSN記録会)もあります。 SSN記録会の告知や結果発表はJANPS掲示板等で行われます。
注)ポスタルマッチとは複数会場で同じマッチを開催し、各会場の成績を合算して全国ランキングを出すという形式のシューティングマッチです。



国内最大規模のスチールチャレンンジ系シューティングマッチといえば、日本トイガン射撃協会(JTSA)主催の
リミティッド
アンリミティッドです。 JSCが「拳銃早撃ち日本一決定戦」に対して、リミティッドやアンリミティッドは「エアガンシューティングの祭典」です。 JSCと違って、ステージデザインは最初からエアガン用に作られたオリジナルで、JSCよりもサイズが小さく幅4m奥行き5mの範囲に収まるようになっています。 シューティングBOXの分も含めて最低幅5m奥行き6mのスペースがあれば練習できますから、練習場所の確保が比較的容易です。 多様な部門があり色々な銃や射撃スタイルで参加できるので、シューティングマッチ専用の銃や装備を持っていなくても参加できます。 また、好成績を叩き出すトップシューターは尊敬を集めるのは当然ですが、敢えて競技には不向きな銃を使い拘りのシューティングスタイルでカッコ良くキメる選手にも喝采を送る文化があります(^^)
間口が広く、年に一回の本戦のほか、全国6会場(2018年4月現在)で公式記録会やプレマッチが開催されています。  
今年は2018年4月に各地でアンリミティッドプレマッチが、2018年5月26日(土)・27日(日)にアンリミティッド本戦が開催されます。

フォレッジグリーンときがわで開催されるアンリミティッド・プレマッチに出店します! レースガンを中心に限定品や特価品を持っていきます! レースガンを手にとってご覧になりたい方は是非お越しください(^O^)/


シューティングマッチに興味はあるけど「どうも敷居が高くって。。。(^^;」とか、「興味本位で」とか「ちょっと遊びでやってみたいだけなんだけど」という方には、こんなシューティングマッチもあります。
Practice Postal Steel(PPS)
初心者はルール・マナーを知らないのがあたりまえ。 やりながら少しづつ覚えて行きましょう!というスタンスで、気軽に参加できます。
PPSは練習マッチです(Practice=練習)。 仮にルール違反をやらかしてしまっても、直ちに失格には成りません。 ルール、マナーが身につくまで何度でも優しく指導します。 また、PPSの5つのスタンダードステージには、それぞれテーマがあって、繰り返し練習することでスチールチャレンジ系マッチで必要とされるシューティングテクニックが自然と身に付く様になっています(^^)


カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
  


2018年04月23日

出店します!

出店します!
フォレッジグリーンときがわで開催されるアンリミティッド・プレマッチに出店します! 
ベテランシューターが作ったレースガンを見に来ませんか?(^O^)/




アンリミティッドの前哨戦とも言えるプレマッチが各地で開催されます。 プレマッチは、各部門のトップが表彰されますし、各地で開催されますので、本戦に参加できない方には腕試しの絶好のチャンスです(^O^)/ 
埼玉県のフォレッジグリーンときがわでは
2018年4月28日(土)と29日(日)の二日間にわたって開催されます。 一部は11時から、二部は14時から開催ですので、ご都合の良い時間に参加できます。 
詳しくはお問い合わせください。TEL 0493-81-7244

 
また、会場にはフリーダムアートの出店もあります。 カスタムレースガンを手にとって観られる貴重な機会です(^^) 
上記の商品以外にも、レースガンのコンプリートモデルを中心に限定品や特価品を色々ご用意いたします。 見学は無料ですので興味のある方は是非お越しください(^O^)/



 5枚の鉄板ターゲットを如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のシューティングマッチは国内で最も人気がありますが、中でもアンリミティッドは比較的ターゲットが大きく距離も近く多彩な部門設定があって初心者でも参加しやすい大会です。  競技である以上、好成績を叩き出すトップシューターは尊敬を集めますが、敢えて競技には不向きな銃を使い拘りのシューティングスタイルでカッコ良くキメる選手にも喝采を送る文化があります。


 




カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
  


Posted by ドクターあみーご at 19:47アンリミテッド

2018年04月21日

カウボーイシューティング!


去る2018年4月15日ターゲットワン新宿店にてカウボーイシューティングの定例会が行われました。
前回大盛況だったので、今回からスポーツシューティングアリーナを全面貸切で開催されました(^^)  2グループに分かれて2ステージ同時進行。 おまけに試射スペースも用意できたので進行は実にスムーズ! 撮影するのが大変なほどでした。 ってわけで全員分の写真がなくて申し訳ないです(^^;

カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。(19世紀の3ガンマッチです)
ちなみに、ドレスコードはありません。銃やガンベルトは無料でレンタルしますので、銃や衣装が無くても手ぶらで参加できます。 
レンタルガンはターゲットワン新宿店に置いてもらっていますので、いつでも撃てます! 興味のある方はお店のスタッフにお問い合わせください(^^)

STAGE1:ハンドガンその1
ハンドガンのみで直径15cmのターゲットを撃ちます。 ブザーの合図でガンベルトから銃を抜き6発以内で3枚の鉄板ターゲットを撃ち終えるまでのタイムを競います。 タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。 スタンバイ姿勢はファストドロウと同じく銃に触れていなければOKですが、リミティッドやアンリミティッドに参加する選手はハンズアップで撃ってます。



STAGE2:ハンドガンその2
今回は、2丁拳銃のステージがりました。 ブザーの合図で、両手で1丁づつ銃を抜き、右手・左手と交互に1発づつ撃っていきます。 ターゲットは当たると倒れるフォーリングプレイト6枚。 そして最後に黄色いSTOPターゲットを撃ちます。 装弾数は6発×2丁で12発です。
西部劇ではおなじみの2丁拳銃ですが、実際にやってみると超ムズ!  特にウイークハンド(利き手とは逆の手)のみで当てるのは慣れてないので苦戦しました(^^; 

しかし、ベテランでも弾切れリタイア続出の中、今回初参加の方は慎重に撃ってステージクリアー! お見事でした(^O^)/ 


STAGE3:ライフルとハンドガン
ライフルでフォーリングプレイトを撃ち倒した後、ライフルをライフルスタンドか床のクッションに置き、前進してSTAGE1で使ったターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ライフル用ターゲットの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはSTAGE1と同様、タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。
レンタルのライフルはマルシンのウィンチェスターM1892を外部ソース化した物で快調そのもの(^^)

アームズマガジンやガンプロフェッショナルズでお馴染みのトルネード吉田さんはKTWのM1873ライフルでチャレンジ。 

ウィンチェス田村さんは、久しぶりにポイントのカート式M1892で参加! 快調にカートを飛ばしながら撃ってました。 私も借りて撃たせて頂きましたが気持ちよかったです(^^)v


STAGE4:ショットガンとハンドガン
ショットガンでペッパーポッパーを撃ち倒した後、ショットガンをライフルスタンドか床のクッションに置き、前進してSTAGE1で使ったターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ペッパーポッパーの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはSTAGE1と同様、タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。

シューティングマッチ・クリエーターのモウリ名人も参加! 今回のカウボーイシューティング参加で、新たなアイディアが閃いたそうです。 今年もC3やファイブラウンズやシックスラウンズでお世話になります。 よろしくお願いしま〜す(^^)




参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)
今回は参加者多数ながら全面貸切で2ステージ同時進行できたので、4ステージをたっぷり堪能できました(^^)v
主催者のレポートはこちら
ターゲットワンのレポートはこちら

次回開催予定日
2018年6月3日(日) 10時30分~13時30分

開催場所
シューティングレンジTARGET-1新宿店
京王新線 幡ヶ谷駅より徒歩4分

参加費
3000円

参加について
予め参加人数を把握できるとシューティングレンジを広く利用することができます。
開催日1週間前までにコメントを頂くか、メールにて参加のご連絡を頂けると助かります。
エアガン、ホルスターのレンタルもありますので、お持ちのない方でもご参加できます。
服装も自由ですので、普段着でも大丈夫です。


お問い合わせ
開催場所に直接お問い合わせいただいてもお答えできません。
お問い合わせは以下からお願いします。(☆は@マークに変更してください。)
jcastm1892☆gmail.com

注意事項
エアガンの持ち込みに関してはレギュレーションをご確認の上ご持参ください。
レギュレーションについてはコチラ

ちなみに、ターゲットワン新宿店はいつでも色々なイベントを開催しています。 シューティング初心者どころかエアガン初心者でも手ぶらで楽しく遊べますよ〜(^^)
 
 
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
  


Posted by ドクターあみーご at 20:02カウボーイシューティング

2018年04月20日

ATPF KT2

2018年4月7日に埼玉県のフォレッジグリーンときがわ にてATPF KT2が開催されました。 主催者のレポートはコチラ

ATPF はバリケードに隠れながら撃ったり、窓から撃ったり、ゲートをくぐったり、走ったり、しゃがんだり、アクション満載のシューティングマッチです。
使用する銃や装備によって色々な部門があり、あらゆるエアガンが使えます(ホルスターを持っていなくても参加できる部門もあります。詳しくは各会場へお問い合わせください)。 なので、サバゲ装備しか持っていないという人でも参加できます(^^)v
ひたすら好スコアを追求する人や、こだわりのスタイルを貫く人、笑いを取りに行く人(本人は自覚していないかもですが。。) 人それぞれの楽しみ方が出来るのが良いですね。 特にKT2はゆるいノリでワイワイやってます(^^)

 ちなみに、ATPFでは使用出来るエアガンのパワーを0.8J以下(8mmBBで、1.34J以下)と定めているので毎回パワーチェックを行います。 この数値はかつての業界自主基準値ですが、銃刀法改正を経て現在の業界自主基準は法定パワーギリギリまでOKとしています。 しかし、これでは自主基準の意味がありません。 レギュレーションオーバー=違法という事では運営側のリスクが大きすぎるので、余裕を持ったパワーレギュレーションを採用しています。 殆どのシューティングマッチでは0.8J以下(8mmBBで、1.34J以下)と定めていますので、箱出しでもレギュレーションをクリアー出来ない物があります。 その場合は減速アダプターを使用するなどして対応してください。



ステージ1は5枚の鉄板ターゲットを撃ち終えるまでのタイムを競います。 スチールチャレンジに似ていますが、ATPFのステージ1は弾数制限が有ります。 3回のトライで撃てるのは17発! 2発以上外すとペナルティーが課せられます。 弾数制限が有るとスチール系のステージも俄然難しく成ります(^^; 

ステージ2と3は毎月コースレイアウトが変わるアクションステージです。 
 ペーパーターゲットとSTOPプレートで構成されています。 撃つ前にインストラクターによるコース説明があり、質疑応答も行われます。

ペーパーターゲットには2発以上の弾痕を残さなくては成りません。 2発撃って2発とも当たればそれ以上撃つ必要は有りませんが、外した場合は当たるまで撃ち込んでも構いません。 Aゾーンに当たればタイムの加算は無し。 Bゾーンに当たった場合は+0.5秒、Cゾーンなら+1.5秒加算されます。 
 ターゲットの一部を黒く塗られた物があります。 ハードカバーつまり、物陰に隠れているという設定ですので黒く塗りつぶしている部分は当たってもペナルティにはなりませんが、採点の対象にもなりません。 バッテンのしてある(もしくは裏側の白い方を向いている)ターゲットに弾痕が認められた場合は3秒のペナルティが加算されます。

ステージ2





ステージ3




ATPFの攻略法は人それぞれ。 逆側から攻める選手もいます。 どんな順番でターゲットを撃っていくのが良いのか作戦を立てる事もATPFの楽しみなのです(^^)



今回もワイワイ楽しいKT2でした。 参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした&有難うございました(^O^)/ 


ATPFは各地で開催されています。 興味のある方は気軽に最寄りの会場へ見学にお越しください(^^)

ATPF KT2        
日時:2018年5月5日(土) 16:00〜 開催時間が早くなりました!
場所:フォレッジグリーンときがわ
   埼玉県比企郡ときがわ町玉川1751
参加費:2500円(女性と未成年者は2000円) 追加エントリーは+1000円 
    未成年者は保護者の同伴か承諾書が必要です。
    詳しくはコチラ
問合せ:kt2blast@gmail.com
    TEL 0493-81-7244(フォレッジグリーン)
ATPF KT3
日時:2018年5月20日(日) 12:00〜
場所:越生シューティングレンジ
   埼玉県入間郡越生町上谷27
問合せ:kt3@atpfshooter.com
ATPF KT4
日時:2018年5月6(日) 12:00〜16:00
場所:バトルフィールド ウーパー新横浜
   横浜市鶴見区駒岡1-27-31
参加費:3000円(追加エントリー500円)の予定
問合せ:kt4yokohoma@yahoo.co.jp
ATPF KT7
日時:2018年5月13日(日) 
場所:TARGET-1新宿店
   東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:4000円(Wエントリーまでできます)
    トリプル以上は1エントリーにつきプラス2000円
    詳しくはコチラ
問合せ:shinjuku@target-1.com
    TEL 03-6300-7866
ATPF KS1
日時:2018年5月13日(日) 9:00〜 変更になる場合がありますお問合せ下さい。
場所:豊中市すこやかプラザ
   豊中市岡上の町2-1-15
問合せ:ks@atpfshooter.com
ATPF QS1
今月はATPF魂を開催!
日時:2018年5月6日(日) 10:00〜
場所:ショッピンシティ セリオ(会議室)
   佐賀県小城市牛津町
参加費:2000円 
問合せ:info@airsoft-saga.com
    TEL 090-8403-4373(中原)
ATPF QS2 
日時:2018年5月13日(日) 11:30〜
場所:ゴルフレンジ格昭 卓球スペース
   福岡市東区唐原4-8-20
問合せ:atpf-qs2@mail.goo.ne.jp


ATPF KT2の後には、初心者向けスチールチャレンジ系ポスタルマッチPPSが開催されました(^^)
初心者はルール・マナーを知らないのがあたりまえ。 やりながら少しづつ覚えて行きましょう!というスタンスで、気軽に参加できます。 
競技説明はコチラ ルール説明はコチラ 動画はコチラ






詳しくはPPSブログをごらんください(^^)


 
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
  


Posted by ドクターあみーご at 20:02ATPF

2018年04月18日

マイクロプロサイトにも対応

低価格ながら高性能と大評判の東京マルイ マイクロプロサイトですが、当社の電動ハンドガンシリーズ用ダイレクトマウントにジャストフィット!


東京マルイ ハイキャパE用
ダイレクトマウント2

 ¥3200(税別)
  詳しくはコチラ



東京マルイ 電動G18C用
新ダイレクトマウント

 ¥3250(税別)
  詳しくはコチラ


東京マルイ 電動USP用
新ダイレクトマウント

 ¥3250(税別)
  詳しくはコチラ
 
 
 
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
  


Posted by ドクターあみーご at 09:05製品紹介

2018年04月17日

グロック用の新製品!

実銃と同じ分解方法に!

東京マルイ G22/G34用
スライドレール
 ¥2900(税別)


東京マルイのG22やG34は、スライドストップでスライドが削れないよう、スライドに金属パーツが取付けられています。 しかし、その為に通常分解の方法が実銃とは違います。

スライドロックを押し下げてスライドを銃口側に動かすと↑写真の位置で止まります。 
その位置でスライドを上に持ちあげて分解します。 組み立ては逆の手順で行います。

そのため、マウントベースを取り付けると通常分解ができなくなります! 通常分解の度にマウントベースを外さなくてはならないのは不便です(><)
当社のコンプリートモデルでは、この部分を加工して実銃通りの分解方法を可能にしていました。



そこで、スライドにはめ込まれている金属パーツに溝を設けて、実銃と同じ分解方法ができるようにしました(^^)   左は純正品、右はスライドレールです。




材質は軽量で丈夫な超々ジュラルミンです!
スライドストップをしっかり受け止め、スライドの破損を防ぐと共に、実銃と同じ分解方法を実現しました。

これで、マウントベースを取付けても安心ですね(^^)v
 
 
  
 
 
 
 

 

 
 
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
  
タグ :グロック


Posted by ドクターあみーご at 20:07新製品情報

2018年04月16日

ついに始動!


S&WのNフレームリボルバーをこよなく愛するベテランシューター、
WebShop G.W.A.のアラキ氏がプロデュースする
エイトラウンズが満を持して開催されます! 
日時:2018年6月24日(日)
場所:フォレッジグリーンときがわ
内容:8連発リボルバー限定のシューティングマッチです。 スチールチャレンジ系、フォーリングプレイト系、精密系にアクション系まで、いろいろなステージが用意されます。 タナカのM327が発売された日から現在まで愛用し続け、M327の全てを知り尽くしたアラキ氏が繰り出す面白ステージにご期待あれ(^O^)/ 注)ファイブラウンズのパクリではありません。
お問合せ:info_gwa2002●yahoo.co.jp(●を@に差し替えてください)

6月は他にもイベント目白押しです!


モウリ名人プロデュースの5連発の小型リボルバーによるワンメイクマッチで、各ステージ5発以内に勝負がつくミニマムなシューティングマッチです。 5発しか撃てないなんてつまらないんじゃね?って思う方が居ても不思議ではありませんが、たった5発で面白いステージを創るところがモウリ名人の凄いところです! 俳句は世界で最も短い詩と言われていますが、ファイブラウンズは俳句のようなシューティングマッチです(^^) 詳しくはコチラ
お問合せ:meijin2000●outlook.jp(●を@に差し替えてください) 

 

フリーダムアート主催のJANPSの練習会です。 JANPSで使用する機材は特殊ですが、4種目全てを練習できます! 敢えて試合形式にはせず、ムーバーを中心に納得いくまで練習できます(^^) 2018年7月8日(日)にはJANPSの優先エントリー権取得マッチJBCも開催されます!
お問合せ:toiawase●gun-freedom-art.com(●を@に差し替えてください)



カウボーイアクティブシューティング
日時:2018年6月3日(日)
場所:ターゲットワン新宿店
内容:カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。(19世紀の3ガンマッチです)
ちなみに、ドレスコードはありません。銃やガンベルトは無料でレンタルしますので、銃や衣装が無くても手ぶらで参加できます。 詳しくはコチラ
お問合せ:jcastm1892●gmail.com(●を@に差し替えてください)



ATPF KT2
日時:2018年5月5日(土祝) 6月2日(土)
場所:フォレッジグリーンときがわ
内容:ATPFは走ったり、しゃがんだり、バリケイドに隠れながら撃ったりと、インドアサバイバルゲームですぐに役立つシチュエーションで試合を行っています。使用する銃や装備によって色々な部門があり、あらゆるエアガンが使えます(ホルスターを持っていなくても参加できる部門もあります。 なので、サバゲ装備しか持っていないという人でも参加できます(^^)v  詳しくはコチラ
お問合せ:kt2blast●gmail.com(●を@に差し替えてください)



カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 
アンリミティッド プレマッチ
4/27(金)18:00~21:30 4/28(土)14:00~18:00 4/29(日)14:00~18:00
秋葉原店はコチラ

 

フォレッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも アンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
アンリミティッド プレマッチ
4月28日(土) 一部11:00スタート、 二部14:00スタート
4月29日(日) 一部11:00スタート、 二部14:00スタート







 
    


Posted by ドクターあみーご at 20:54エアガンシューティング

2018年04月14日

限定3セット!

低価格ながら高性能と大評判の東京マルイ マイクロプロサイトが再入荷いたしました!

って事で、当社オンラインショップにて、マイクロプロサイトとマウントのセットをお買い得価格で限定販売いたします(^O^)/

東京マルイ ハイキャパE用
M-Pサイトマウント
&マイクロプロサイトセット

¥10700(税込み) 送料無料! 限定3セット  ご注文はコチラ


 低価格ながら高性能と評判の「東京マルイ マイクロプロサイト」をハイキャパEのスライドに直載せするマウントベースを製作しました。 極限まで低くマウント出来ます! また、マイクロプロサイトは本体わずか16gですが、この軽さを損なわないように樹脂製で5gに仕上げました(^^)

 

東京マルイ ハイキャパシリーズ用 
(ARMORER WORKS の Rezor Catも可)
マイクロプロサイト マウント
&マイクロプロサイトセット

¥14700(税込み) 送料無料! 限定3セット ご注文はコチラ
東京マルイのマイクロプロサイトは低価格ながら高性能と大評判です。 メーカーでは、小型で超軽量なのでスライドに直載せを推奨していますが、スライドと一緒にダットサイトが動くのを嫌うシューターも少なくありません。
そこで、マルイハイキャパ用サムガードを芯に樹脂成型してマイクロプロサイト用のマウントベースを製作しました。 もちろんサムガードの機能もあります(^^)



取り付け位置をギリギリまで低くしているのでリアサイトは外さなくてはなりません。 代わりにコッキングハンドルを取り付けます(別売り)。 スライド上面と同じ高さになるタイプの物を選んでください。
 
  
 
 
 

カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 
アンリミティッド プレマッチ
4/27(金)18:00~21:30 4/28(土)14:00~18:00 4/29(日)14:00~18:00
秋葉原店はコチラ

 

フォレッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも アンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
アンリミティッド プレマッチ
4月28日(土) 一部11:00スタート、 二部14:00スタート
4月29日(日) 一部11:00スタート、 二部14:00スタート







 
    

Posted by ドクターあみーご at 20:02製品紹介

2018年04月13日

手ぶらで参加できます!

2018年4月15日(日)は10時半からターゲットワン新宿店にて
カウボーイシューティングの定例会が行われます

カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。(19世紀の3ガンマッチです)
ちなみに、ドレスコードはありません。銃やガンベルトは無料でレンタルしますので、銃や衣装が無くても手ぶらで参加できます。 もちろん私も参加します。 皆さんも是非どうぞ(^O^)/








ちなみに 4月15日(日)は 14:00~18:00からターゲットワン主催の
マニュアルアクションマッチも開催されます! 1発撃つ毎に装填動作の必要なガン限定のカジュアルイベントで、SAAやウィンチェスターやポンプアクションショットガンはもちろん、ボルトアクションライフルもOK! 詳しくはコチラ




カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 
アンリミティッド プレマッチ
4/27(金)18:00~21:30 4/28(土)14:00~18:00 4/29(日)14:00~18:00
秋葉原店はコチラ

 

フォレッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも アンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
アンリミティッド プレマッチ
4月28日(土) 一部11:00スタート、 二部14:00スタート
4月29日(日) 一部11:00スタート、 二部14:00スタート







 
    


Posted by ドクターあみーご at 20:01カウボーイシューティング

2018年04月11日

カスタムガン製作中その2

アンリミティッドの一般エントリー受付中です! Wエントリーの受付も始まっています! まだエントリーしていない方はお早目に〜(^O^)/  詳しくはコチラ



2018年4月22日(日)にターゲットワン新宿店で開催される
C3(シースリー) Compact Carry Competition  
で使用するために製作しているカスタムガンの話その2です。 その1はコチラ
 


レギュレーションBOXに収まる範囲で最大限の戦闘力を持ったカスタムガンを作る訳ですが、小型ダットサイトはミニミルダットを載せる事にしました。 実銃対応の国産ミニダットですが、XT-6の出現で予備役に入っていました。 今回の用途では小型軽量なミニミルダットがちょうど良いかなと(^^)


当初、インナーバレルの固定はマズルガードでと思っていたのですが、G26AD用次世代アキュコンプの試作が上がってきたので、これを使ってみる事にしました。 NON-HOPですが、この銃で遠くを撃つことはないので問題無しです(^^)



完成! 我ながら上手くまとまりました。 サブコンパクトながら戦闘力は充分! 操作性もバッチリです(^^)v




C3(シースリー) Compact Carry Competition が楽しみ楽しみ(^^)



カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com


フォレッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも アンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
アンリミティッド プレマッチ
4月28日(土) 一部11:00スタート、 二部14:00スタート
4月29日(日) 一部11:00スタート、 二部14:00スタート





TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 
アンリミティッド プレマッチ
4/27(金)18:00~21:30 4/28(土)14:00~18:00 4/29(日)14:00~18:00
秋葉原店はコチラ

 



 
    

Posted by ドクターあみーご at 20:03カスタムガン

2018年04月10日

カスタムガン製作中その1

アンリミティッドの一般エントリー受付が開始されました! Wエントリーの受付も始まっています! まだエントリーしていない方はお早目に〜(^O^)/  詳しくはコチラ


カスタムガンとは、市販の銃を自分好みに改造(もちろん合法的に)する事ですが、カスタムする目的がハッキリしていた方が出来上がった時の満足感が大きいと思います。 カスタムの方向性は多様ですが、私の場合はシューティングマッチ用にカスタムするのが好きです(^^)


今回は、2018年4月22日(日)にターゲットワン新宿店で開催される
C3(シースリー) Compact Carry Competition  
で使用する為のコンパクトサイズのレースガンを製作しています。 C3はコンパクト/サブコンパクトピストルによるセルフディフェンスを想定したシューティングマッチです。 今回からルールが変更になり、レギュレーションBOXに入りさえすればカスタムは無制限!(もちろん合法的な範囲内ですよ) ダットサイトでもタクティカルライトでもレーザーサイトでも何でもアリに成りました。
ならば、カスタムしないわけにはいきません! ガンスミス魂が騒ぎます!! 



 
 
まずはベースガンの選定です。 オフィサーズ、デトニクス、G19、G26、P228・P229、USPコンパクト、ショーティ40、P230、PPK/S、M84など 、使える銃は意外にたくさんあります。 当初はUSPコンパクトにしようと思ったのですが、試しにATPFで使ってみたら私には使いこなせませんでした(^^; って事で無難にG26をベースにする事に決めました。

G26とは言っても普通のG26ではありませんよ。 贅沢にもケイホビーさんのカスタムガン
G26「TTIカスタムスライドVer」
をベースにカスタムしちゃいます! 金属製スライドはシューティングマッチでは使用禁止ですが、ケイホビーさんのカスタムは、純正の樹脂製スライドを切削加工しているのでシューティングマッチでも使えます(^^)v

次にカスタムの構想を練ります。 今回のテーマは、C3のレギュレーションBOXに収まるサイズで最大限の機能を盛り込む事です。 小型のダットサイトをスライドに直付けし、フレームにはタクティカルライトを取付ます。 グリップフレームは当然アサルトフレーム化するのですが、せっかくなのでグリップアングルをハイキャパと同じにしようかと。
純正フレームにパテ盛り整形する手もありますが、グリップアングルの変更までとなると時間が掛かるので、G26AD用アサルトフレームHCアングルを切って削って造形することにしました(トップの写真)



G26と同じ寸法まで切り詰めてしまうとタクティカルライトが取り付けられないのでダストカバー部分は少し長めに残して、その分マズルガードを取り付ける事にします。
※マズルガードとは、近接戦闘で敵に銃を突きつけた時、銃口が押されてショートリコイル状態になって発射不能になるのを防ぐパーツです。 



マズルガードはG26ADの純正コンペセイターを加工して作ります。

つづく
 

カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com


フォレッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも アンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
アンリミティッド プレマッチ
4月28日(土) 一部11:00スタート、 二部14:00スタート
4月29日(日) 一部11:00スタート、 二部14:00スタート





TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 
アンリミティッド プレマッチ
4/27(金)18:00~21:30 4/28(土)14:00~18:00 4/29(日)14:00~18:00
秋葉原店はコチラ

 



 
    


Posted by ドクターあみーご at 20:01カスタムガン

2018年04月08日

プレマッチ迫る!

エアガンシューティング春の祭典
アンリミティッドは今年で10周年!

東京都中央区産業会館3Fにて2018年5月26日(土)〜27日(日)に開催されます。


そして、前哨戦とも言えるプレマッチが各地で開催されます。 プレマッチは、各部門のトップが表彰されますし、各地で開催されますので、本戦に参加できない方には腕試しの絶好のチャンスです(^O^)/ 
埼玉県のフォレッジグリーンときがわでは
2018年4月28日(土)と29日(日)の二日間にわたって開催されます。 一部は11時から、二部は14時から開催ですので、ご都合の良い時間に参加できます。 
詳しくはお問い合わせください。TEL 0493-81-7244

 
また、会場にはフリーダムアートの出店もあります。 カスタムレースガンを手にとって観られる貴重な機会です(^^) 
上記の商品以外にも、レースガンのコンプリートモデルを中心に限定品や特価品を色々ご用意いたします。 見学は無料ですので興味のある方は是非お越しください(^O^)/



 5枚の鉄板ターゲットを如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のシューティングマッチは国内で最も人気がありますが、中でもアンリミティッドは比較的ターゲットが大きく距離も近く多彩な部門設定があって初心者でも参加しやすい大会です。  競技である以上、好成績を叩き出すトップシューターは尊敬を集めますが、敢えて競技には不向きな銃を使い拘りのシューティングスタイルでカッコ良くキメる選手にも喝采を送る文化があります。


 




カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

フォレッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも アンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
アンリミティッド プレマッチ
4月28日(土) 一部11:00スタート、 二部14:00スタート
4月29日(日) 一部11:00スタート、 二部14:00スタート





TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 
アンリミティッド プレマッチ
4/27(金)18:00~21:30 4/28(土)14:00~18:00 4/29(日)14:00~18:00
秋葉原店はコチラ

 



 
    


Posted by ドクターあみーご at 20:02アンリミテッド

2018年04月06日

JANPS練習会


去る、2018年3月18日にフォレッジグリーンときがわに於いてJANPS練習会を開催いたしました。 参加された皆さん、お疲れ様でした(^O^)/


JANPSはNRAビアンキカップをエアガン用にアレンジしたもので、制限時間内にどれだけ高得点を得られるかを競います。 2秒で2発とか、4秒で6発とか、短い時間で撃たなくてはならない場面もあり、精密射撃とスピードシューティングの要素を併せ持つ難易度の高いシューティングマッチです。 



ムーバーを中心にJANPS4種目を練習しましたが、今回は特別にモウリ名人によるバリケイド講座を行って頂きました(^O^)/

まずは左バリケから。 両掌をバリケイドに付けてスタンバイ。 立ち位置は腕を軽く緩めた状態でバリケイドに掌が付く位置が基本です。 近すぎるとホルスターから銃を抜いた時に、銃がバリケイドに当たってしまいます。 遠すぎるとバリケイドに銃付けた時に姿勢が前傾気味になって不安定に成ってしまいます。

ターゲットが動き出したらホルスターから銃を抜きます。 この時、視線はターゲットを捉えています。

左手は銃口を遮らないように、銃を迎えに行く感じです。

銃が体の正面にある時にシュラウドを握ります。

銃はバリケイドに突き当てるのではなく、横からそっと当てる感じに構えます。

次は右バリケです。 左バリケの時と同様に、立ち位置は腕を軽く緩めた状態でバリケイドに掌が付く位置です。

ターゲットが動き出したらホルスターから銃を抜きます。 右手でグリップの下の方を握って銃を抜きます。


左手に銃を持ち替えます。

左手で銃を握ったら、銃口を遮らないよう注意しながら右手はシュラウドを握ります。

左バリケの時と同様に、銃はバリケイドに突き当てるのではなく、横からそっと当てる感じに構えます。


せっかくカップガンを作っても、バリケイドテクニックを身に付けなければ宝の持ち腐れに成ってしまします(><) 
しっかり練習しましょう!




ところで、この日は2ガンスペシャリスト本戦直前だったので、2ガンスペシャリストの練習をする人も居ました(^^)

松本練習会開催!!
JANPS委員会の棟梁さん主催の練習会が松本市寿台体育館にて開催されます。 内容はSSNアンリミテッド記録会、プレート各種(カシオペア、JANPS、PMC、エリオペ)、アンリミorJSC、APSなど。 詳しくはコチラ


カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com



フォレッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも アンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/



TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 
秋葉原店はコチラ

 

 
    


Posted by ドクターあみーご at 21:09JANPS

2018年04月05日

公式記録会結果発表!

2018年4月に各地で開催された、
アンリミティッド公式記録会
の結果が発表されました(^O^)/




 5枚の鉄板ターゲットを如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のシューティングマッチは国内で最も人気がありますが、中でもアンリミティッドは比較的ターゲットが大きく距離も近く多彩な部門設定があって初心者でも参加しやすい大会です。  競技である以上、好成績を叩き出すトップシューターは尊敬を集めますが、敢えて競技には不向きな銃を使い拘りのシューティングスタイルでカッコ良くキメる選手にも喝采を送る文化があります。


 
公式記録会は全国6会場で開催され、参加者数は述べ156名でした(^O^)/

オープン部門
第1位 ハヤシ イサオ選手 42.72秒
第2位 シマダ シロウ選手 43.15秒
第3位 サカイ ユウイチ選手 45.60秒


リミティッド部門
第1位 シブサワ カイ選手 49.63秒
第2位 サワダ タカキ選手 51.21秒
第3位 イワホリ ノブユキ選手 51.54秒


ロングガン部門
第1位 リン選手 48.30秒
第2位 サメシマ カズキ選手 49.96秒
第3位 イイズミ ユウタ選手A 50.55秒


リボルバー部門
第1位 バン ユウジロウ選手 57.43秒
第2位 アラキ ヨシタカ選手 58.28秒
第3位 サネッティ選手 59.02秒


カウボーイ部門
第1位 サネッティ選手 71.16秒
第2位 モヨシ マサミツ選手 81.11秒
第3位 マルヤマ シュウゴ選手 85.16秒


マニュアルローダー部門
第1位 カワハラ タクヤ選手 57.22秒
第2位 オグス ユウト選手 70.77秒
第3位 ヒグチ ノリユキ選手 71.63秒
 

ジュニア部門
第1位 アカハラ ライアン選手 LM 59.90秒
第2位 トミオカ ナオヤ選手 LM 77.21秒
第3位 ハルク選手 LM 118.75秒


レディース部門
第1位 ユイ ヒロミ選手 OP 59.42秒
第2位 ワタナベ アヤナ選手 LM 64.77秒
第3位 モモセ キョウコ選手 OP 65.60秒


シニア部門
第1位 イワホリ ノブユキ選手 LM 51.54秒
第2位 タケイ ヒロズミ選手 OP 55.13秒
第3位 サイトウ トヨマサ選手 OP 57.72秒


ヤングガン部門
第1位 カネコ マサヒロ選手 OP 52.50秒
第2位 タキザワ マサト選手 OP 53.01秒
第3位 ナカハラ マイケル選手 OP 53.13秒

 





次はプレマッチですよ〜(^O^)/

ターゲットワン新宿店(東京)
4/27(金)18:00~21:30 4/28(土)14:00~18:00 4/29(日)14:00~18:00
フォレッジグリーンときがわ(埼玉)
4月28日(土)一部11:00〜、二部14:00〜 4月29日(日)一部11:00〜、二部14:00〜
サバゲランドTMD(栃木)
お問い合わせください。 Tel:090-3085-0373(担当 三三丸)
シューティングカフェロックon(福井)
4月22日(日)14時~18時頃 (受付は13時半まで)
45er‘s(京都)
4月29日(日) 11:00スタート ※上履き必須
お問合せ sawadaevo5@gmail.com
JTSA佐賀本部(佐賀)
お問合せください。 mail: info@airsoft-saga.com

公式記録会だけでなく多くの会場で通常の練習会も開催されています。詳しくは各会場へお問い合わせください!
 

カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com


フォレッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも アンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/




TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 
秋葉原店はコチラ

 

 
    


Posted by ドクターあみーご at 20:03アンリミテッド

2018年04月04日

さと犬さんおめでとう!

TARGET-1スタッフのさと犬さんが2018年4月1日より秋葉原店の店長に就任されました! おめでとうございます(^O^)/
さと犬さんは、エアガンだけでなくモデルガンの知識も豊富! カスタムの腕前もバッチリですしイベントの企画力もGood! 人当たりも良くてノリも良い! 
TARGET-1秋葉原店がパワーアップしますよ〜



2018年3月31日、ターゲットワン新宿店で
「さと犬アキバ店店長就任記念感謝マッチ」が開催されました(^^)
4月1日からは秋葉原店の店長ですから新宿店でイベントを企画するのは難しくなってしまいます。 そのためか、さと犬さん自身が企画した楽しいイベントとなりました(^^)


STAGE1
最初はスチール系ステージです。 さと犬さんの星座の形にターゲットを配置したのだとか。

かなり自由度が高いマッチなので、2ガンで挑む方も(^^)

ちなみに「さと犬アキバ店店長就任記念感謝マッチ」ではステージ毎に上位5名に特典が与えられます!

スマホアプリでゲームを堪能する権利が強制的に与えられます。 罰ゲームって書いてありますが気のせいです(^^;

STAGE2
これもスチール系ステージです。 上から見ると「犬」の字にターゲットが配置されています。



STAGE3
人質を盾にした悪人に5秒間で3ショット撃ち込みます! ATPFルールに準じてスコアリングします。

人質を取った犯人をショットガンで狙撃するなんて西部警察の大門さんみたい!


STAGE3
鉄板ターゲットにツーボディーワンヘッド! 四角いのがボディーで、白丸がヘッドです。 そして最後に黄色いSTOPターゲットを撃ちます。


もちろん2ガンもOKです。 スリングを使わないトランジションは、銃口の向きに注意してライフルをクッションの上に置きます。

至近距離なのでタクティカルライトで狙うのも有効! これは目から鱗です(^^)

STAGE4
バリケイドを使ったステージです。 左右1つづつの白丸ターゲットは、それぞれバリケードの右側と左側から撃ち、バリケード下の隙間からペーパーターゲットにダブルタップして黄色いSTOPターゲットを撃ちます。


このステージは、マガジンチェンジが義務付けられていますが、トランジションでもOK! 

前半4ステージを終えたところでモグモグタ〜イム! 美味しいピザを頂きました。 ご馳走様です(^^)


STAGE5
このステージは人質救出作戦です。 ゲリラのアジトに囚われたジョセフィーヌ(白いクッション)を救出します!

入り口の見張り(左側のペーパータゲット)にダブルタップ! ドアから突入します。 右側のペーパーターゲットは追手という設定なので、ここでは居なかった事に(^^;

部屋の中の3人(白丸ターゲット)を制圧! ジョセフィーヌを救出します。 事態に気付いて駆けつけた追手にダブルタップ!

最後に、ガスタンクという設定の黄色いSTOPターゲットを撃ってアジトごとふっ飛ばします! グレネードランチャーでトドメってのはカッコ良かったですね〜(^^)

もちろんレースガンでガチ勝負もアリです。

STAGE6
最後はスポーツシューティングアリーナの2/3を使用したロングコース! 突入! リロード(又はトランジション)! ドアエントリー! スライシングパイ! と、タクティカル要素満載のアクションステージでした(^^)




さて、笑いあり、ガチありの楽しいステージの数々でしたが、各ステージごとに上位からポイントを与えて、6ステー分のポイントを集計した結果、
「さと犬アキバ店店長就任記念感謝マッチ」を制したのはダントツでロンゲルゲさんでした。 おめでとうございます(^O^)/

優勝賞品は食用カブトムシ! なぜかさと犬さんも一緒にモグモグ!! 
参加された皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました(^O^)/


今月から秋葉原店でバリバリ頑張っているさと犬店長を応援しましょう(^O^)/



TARGET-1秋葉原店
東京都千代田区外神田2-9-3ユニオンビル工新B1F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 11:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-3525-4284 FAX.03-3525-4283
E-mail. akiba@target-1.com

TARGET-1秋葉原店イベント情報

タゲわんスチール練習会&初心者体験会【UNLIMITED】
2018年4月1日・8日・15日・22日・29日(日)18:00~LAST
2018年5月26日・27日開催予定のJTSA主催「UNLIMITED」に向けての練習会です。
更に初心者体験会も同時開催となります。
JTSA公式ホームページ
初めての方でも安心のスタッフによる丁寧なレクチャーやガンのレンタルもございます。
参加費用:男性¥3,000- 女性¥2,000-
(レンタルガン用品一式¥1,000-)
新宿店はコチラ



カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com



ATPFルール変更!


 
 



フォレッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも アンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
アンリミティッド プレマッチ
4月28日(土) 一部11:00スタート、 二部14:00スタート
4月29日(日) 一部11:00スタート、 二部14:00スタート


  


Posted by ドクターあみーご at 20:01エアガンシューティング

2018年04月02日

PPS3月結果発表!

初心者はルール・マナーを知らないのがあたりまえ。 やりながら少しづつ覚えて行きましょう!  PPSのコンセプトについて詳しくはコチラ


初心者でも気軽に参加できるスチールチャレンジ系ポスタルマッチPPS は全国各地で毎月開催されています。 


Practice Postal Steel(PPS)の名の通り、練習要素が濃いシューティングマッチです。 初心者の場合、勝手がわからずルール違反やマナー違反をしてしまう事がありますが、PPSでは怒られたり失格になったりはしません。 丁寧に指導します。 ルールやマナーを身に付けるためには反復練習が必要だからです。





2018年3月の参加者は155名! 着実に盛り上がっています(^O^)/ 
ってことで今月の成績発表!

☆オープンガンクラス
1位 サワイマサフミ選手
 28.70秒 TM Hi-CAPA HIDEOUT
2位 カミヤマタクヤ選手 31.33秒 TM ストライクW TMD
3位 くろねこ選手 31.65秒 TMG26 ウーパー

☆リミティッドクラス
1位 サワイマサフミ選手
 34.33秒 TM Hi-CAPA HIDEOUT
2位 アベ選手 37.90秒 TM M1911 ウーパー
3位 ホンマ選手 39.19秒 TM Hi-CAPA GM EasySHOOOOOTING!

☆リボルバークラス
1位 VAN選手
 38.81秒 タナカ M627 フォリッジグリーン
2位 ヤマダクン選手 46.39秒 タナカ M627 HIDEOUT
3位 マルヤマシュウゴ選手 48.23秒 タナカ M327 フォリッジグリーン

☆コンシールドクラス
1位 カミヤマタクヤ選手
 46.49秒 TM Hi-CAPA4.3 TMD
2位 スズキイッペイ選手 50.61秒 TM G34 フォレッジグリーン
3位 タカ選手 50.96秒 TM G34 HEAVENS FRONTIER

☆ロングガンクラス
1位 チンピラサンタ選手
 31.44秒 G&G CM16  フォリッジグリーン
2位 デストラーデ選手 34.88秒 G&G CM16  フォリッジグリーン
3位 イイズミユウタ選手 36.03秒 G&G GC16  TMD

☆マニュアルロングガンクラス
1位 田貫選手
 48.06秒 TM M870 WS フォリッジグリーン
2位 スー選手 50.05秒 KTW イサカFL  TMD
3位 タカ選手 52.93秒 MZ CA870 HEAVENS FRONTIER

☆カウボーイクラス
1位 マルヤマシュウゴ選手
 47.34秒 タナカSAA フォリッジグリーン
2位 ヨシノフミヒロ選手 57.06秒 タナカSAA フォリッジグリーン
3位 ヤマダクン選手 60.38秒 タナカSAA HIDEOUT

☆プラクティスクラス
1位 紅茶選手
 58.16秒 TM Hi-CAPA EasySHOOOOOTING!
2位 タダオサム選手 58.17秒 自作コスモガン フォリッジグリーン
3位 ○サトウ選手 59.94秒 TM Hi-CAPA5.1 HEAVENS FRONTIER


また4月の特別イベント「トップガンコンテスト」のテストが行われました。
TOPGUNテストマッチ
1位 ブシノブシ選手 オープン 0.97秒
2位 シブサワカイ選手 オープン 1.00秒
3位 チンピラサンタ選手 ロングガン 1.01秒


詳しいリザルトはコチラ

PPSは基本ステージ5種類と月替わりのオプションステージ1種類の合計6ステージで構成されています。 今月の第6ステージはSA アーセナルさん考案の
UNBALANCEです。

PPSの基本ステージにはそれぞれテーマが有り基本的な射撃テクニックを練習出来るようになっています。 ですから初心者だけでなく上級者も自分の基礎技術の確認や基礎練習としてPPSは有効です(^^) 今月からいよいよアンリミティッドの公式記録会が始まりますが、アンリミティッドを撃つ前にPPSを1周回っておくと中身の濃い練習ができますよ〜(^O^)/



 
PPSでルールやマナーを身に付けたら、本格的に全国大会を目指しましょう(^O^)/
アンリミティッドは「初心者が最初に目標にするビックマッチ」と言われています。 お気に入りの銃や装備でシューティングを楽しむ「シューティングの祭典」です。 




ブザーの合図でホルスターから銃を抜き、5枚の鉄板ターゲットを撃ち終えるまでのタイムを競います。 ターゲットを撃つ順番は、黄色いSTOPストップターゲットを最後に撃つ以外は自由です。 弾数制限はありません。 当たるまで撃ちます。 ターゲットの大きさや配置(ステージと呼びます)は5種類あり、各ステージで5回の計測を行って良い方のタイム4回分の合計がそのステージの成績になります。 そして5ステージ分の成績を合計して順位を出します。 シンプルで奥が深く老若男女、誰でも簡単に始められるので、国内では最も人気があります。
4月1日~5月10まで全国各地でプレマッチが開催されます。 本戦とは別に表彰されますので、本戦に参加できない選手にも表彰のチャンスがあります! 腕試しのチャンスです(^^) 

マニュアルローダー部門が新設されました
ポンプアクションショットガンやレバーアクション・ボルトアクションのライフルを使用する部門です。 パワーソースは問いません。 ストックが無いソウドオフやピストルグリップモデルも使用できます。 


カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

フォレッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも アンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
アンリミティッド プレマッチ
4月28日(土) 一部11:00スタート、 二部14:00スタート
4月29日(日) 一部11:00スタート、 二部14:00スタート





TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 
アンリミティッド プレマッチ
4/27(金)18:00~21:30 4/28(土)14:00~18:00 4/29(日)14:00~18:00
秋葉原店はコチラ

 



 
    


Posted by ドクターあみーご at 19:30PPS

2018年04月01日

ダブルバレルだ!


キングスマン ゴールデンサークルはご覧になりました? イギリスの大ヒットスパイアクション映画です。 既にDVDが発売されているようですから、まだの方は是非ご覧ください! 詳しくはコチラ


さて、一時期ダブルバレルのハンドガンが流行りましたよね? アーセナルファイアーアームズがシャレで作った物が火付け役で、海外では色々なダブルバレルハンドガンのガスガンが発売されました。 どれもハンドガンを2丁束ねたデザインですが、キングスマン ゴールデンサークルに登場するエージェント・ウイスキーの銃を見て閃きました! これからは水平2連ではなく上下2連であると!!

上下2連は最強! って事でレースガンも上下2連にしてみました(^O^)/


嘘ですよモチロン。
 
 
 

↓ここからは本当です(^^)
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
ATPFルール変更!


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 
秋葉原店はコチラ


フォレッジグリーンときがわ
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも アンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/


 
 




  

Posted by ドクターあみーご at 12:53その他