2021年11月30日
JANPS2021 その4
去る2021年11月13日、14日に静岡県の掛川市で
JANPS2021が開催されました。 その3はコチラ

JANPS はNRAビアンキカップに倣い、フォーリンプレイト、プラクティコウ、バリケイド、ムーヴィンターゲットの4種目で構成されています。
今年も、充分な換気・消毒、マスクの着用気味、開催日を2日間に増やして密を避ける等、充分な防疫対策を講じた上で開催されました。

全国各地から老若男女、新人からベテランまで70名もの選手が集まり、かつて無い程ハイレベルな闘いを繰り広げました。

それでは成績発表!

エキスパートコース総合
優勝:マキタ カズマサ選手 1918点153X
準優勝:タカナミ ヒロユキ選手 1910点144X
第3位:タカシマ ヒデマツ選手 1910点142X

アンビシャスコース 2種目合計点
第1位:ハヤシ ユウスケ選手 933点76X
第2位:テシガワラ コウ選手 907点72X
第3位:ナカムラ サトル選手 895点68X

メタリッククラス 2種目合計点
第1位:イマムラ ユウジ選手 905点64X

リボルバークラス 2種目合計点
第1位:ヒョウドウ シゲノブ選手 936点72X
第2位:ヤマグチ ヨウイチロウ選手 934点70X
第3位:ヒラノ テツヤ選手 930点69X

シニア 2種目合計点
第1位:ミズノ コージ選手 919点67X
第2位:ウエムラ ヒデユキ選手 815点51X

レディース 2種目合計点
第1位:テシガハラ フキ選手 936点75X
第2位:りなちゃん 816点58X

ジュニア 2種目合計点
第1位:りなちゃん 816点58X
第2位:さねちゃん 776点47X

ニューカマー 2種目合計点
第1位:ハヤシ ユウスケ選手 933点76X
第2位:タケモト ヒロシ選手 924点69X
第3位:テシガハラ コウ選手 907点72X
入賞された皆さんおめでとうございます(^O^)/
最後に、JANPS副代表のクニヨシさんがTwitterで感動を呟いておられましたので、許可を頂いた上で転載致します(^^)
今年のJANPSの感想をつらつらと。
まずは参加していただいた皆様、御協賛いただいた皆様、ありがとうございました。無事に開催できてホッとしております。
今年は物凄いレベルの高い戦いでした。
8位のスケスケ君が1900点ですし、日曜第3競技が終了時、2点マイナスの選手が4人おりました。
その時点で115Xでトップだったのがハタノワークスの社長さん、続いて下町のプリンスさん、蛾っちゃん、へ太郎さんでした。
集計していて勝手に興奮していました(笑)
若手選手の躍進も目立ちました。
優勝蛾っちゃん、8位のスケスケ君、10位の三代目、12位の拓君、13位のそーま君、18位のふっきー、皆さん平成生まれです。18位のふっきーが1880点。
1880点で18位?って正直思いました。
しかしベテランも黙っちゃいない(?)
2位の下町のプリンスさん、3位の前委員会メンバータカシマさん、4位のPMC名人ヨシダさん、5位よしむねさん、6位へ太郎さんとベテラン勢が上位を固めています。
6位で1908点ですからね…。ちょっと前なら普通に優勝できるスコアです。
今回はプリンスさんの娘さんと息子さんが出場し、久しぶりのジュニアクラスも良かったです。二人並んでのジュニアクラスは本当に良かった。しかも上手いのでプレイトでやられた人も多数おります(^_^;)
車椅子シューターのコムロさんが今年は初めてエキスパートコースに出場しました。
今回は設営時にバリケード左右のスペースを多めに取って設置しました。
車椅子のシューターも同じ土俵で同じように競い合えると言う競技は数少ないと思います。コムロさん、来年もお待ちしております。
若手のそーま君とふっきーのプローン対決も個人的には見所でした。
二人とも昨年から大きく成長した姿を見せてくれて、オッサンは涙腺が緩みましたよ。
今回、ROやROS、金曜の設営から撤収後の機材の倉庫への収納時まで県外の方々に手伝っていただき、本当にありがたかったです。
金曜から最終までお手伝いしてくれたハイロンさん、福島在住なのに最後まで手伝ってくれたヨンさん、二日間ROを進んで引き受けてくださったosamuraiさん、本当にありがとうございました。
本来ならば地元静岡の者がやるべき事だとは思いますが、なかなか人手が足らないというのが現状なのです。
また、今年初めてROSやっていただいた皆さんの働きぶりが素晴らしく、本当に助かりました。ぜひ来年もお願いできればと思っております。
運営面では相変わらずグダグダで、正直反省する事ばかりでしたが、参加してくれた皆さんの手助けのお陰でなんとか乗り切れたと言う感じでした。
相変わらず最後までドタバタで本当にすみませんでした(^_^;)
最後に、
皆さんJANPSを支えてくださいまして本当にありがとうございました。
来年は予備校、JBC共に開催し、また11月に掛川市のあすなろで皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
特報! 2022年1月9日 PPSまとめマッチ開催決定!

2021年に開催されたPPSの第6ステージから5つを選んで計測します! 各地でポスタル開催されますが、フリーダムアートはフォリッジグリーンときがわ会場に出店します! シューティング系アイテムの他、特価品を色々ご用意いたしますのでご期待ください(^O^)/
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
JANPS2021が開催されました。 その3はコチラ

JANPS はNRAビアンキカップに倣い、フォーリンプレイト、プラクティコウ、バリケイド、ムーヴィンターゲットの4種目で構成されています。
今年も、充分な換気・消毒、マスクの着用気味、開催日を2日間に増やして密を避ける等、充分な防疫対策を講じた上で開催されました。

全国各地から老若男女、新人からベテランまで70名もの選手が集まり、かつて無い程ハイレベルな闘いを繰り広げました。

それでは成績発表!

エキスパートコース総合
優勝:マキタ カズマサ選手 1918点153X
準優勝:タカナミ ヒロユキ選手 1910点144X
第3位:タカシマ ヒデマツ選手 1910点142X

アンビシャスコース 2種目合計点
第1位:ハヤシ ユウスケ選手 933点76X
第2位:テシガワラ コウ選手 907点72X
第3位:ナカムラ サトル選手 895点68X

メタリッククラス 2種目合計点
第1位:イマムラ ユウジ選手 905点64X

リボルバークラス 2種目合計点
第1位:ヒョウドウ シゲノブ選手 936点72X
第2位:ヤマグチ ヨウイチロウ選手 934点70X
第3位:ヒラノ テツヤ選手 930点69X

シニア 2種目合計点
第1位:ミズノ コージ選手 919点67X
第2位:ウエムラ ヒデユキ選手 815点51X

レディース 2種目合計点
第1位:テシガハラ フキ選手 936点75X
第2位:りなちゃん 816点58X

ジュニア 2種目合計点
第1位:りなちゃん 816点58X
第2位:さねちゃん 776点47X

ニューカマー 2種目合計点
第1位:ハヤシ ユウスケ選手 933点76X
第2位:タケモト ヒロシ選手 924点69X
第3位:テシガハラ コウ選手 907点72X
入賞された皆さんおめでとうございます(^O^)/
最後に、JANPS副代表のクニヨシさんがTwitterで感動を呟いておられましたので、許可を頂いた上で転載致します(^^)
まずは参加していただいた皆様、御協賛いただいた皆様、ありがとうございました。無事に開催できてホッとしております。
今年は物凄いレベルの高い戦いでした。
8位のスケスケ君が1900点ですし、日曜第3競技が終了時、2点マイナスの選手が4人おりました。
その時点で115Xでトップだったのがハタノワークスの社長さん、続いて下町のプリンスさん、蛾っちゃん、へ太郎さんでした。
集計していて勝手に興奮していました(笑)
若手選手の躍進も目立ちました。
優勝蛾っちゃん、8位のスケスケ君、10位の三代目、12位の拓君、13位のそーま君、18位のふっきー、皆さん平成生まれです。18位のふっきーが1880点。
1880点で18位?って正直思いました。
しかしベテランも黙っちゃいない(?)
2位の下町のプリンスさん、3位の前委員会メンバータカシマさん、4位のPMC名人ヨシダさん、5位よしむねさん、6位へ太郎さんとベテラン勢が上位を固めています。
6位で1908点ですからね…。ちょっと前なら普通に優勝できるスコアです。
今回はプリンスさんの娘さんと息子さんが出場し、久しぶりのジュニアクラスも良かったです。二人並んでのジュニアクラスは本当に良かった。しかも上手いのでプレイトでやられた人も多数おります(^_^;)
車椅子シューターのコムロさんが今年は初めてエキスパートコースに出場しました。
今回は設営時にバリケード左右のスペースを多めに取って設置しました。
車椅子のシューターも同じ土俵で同じように競い合えると言う競技は数少ないと思います。コムロさん、来年もお待ちしております。
若手のそーま君とふっきーのプローン対決も個人的には見所でした。
二人とも昨年から大きく成長した姿を見せてくれて、オッサンは涙腺が緩みましたよ。
今回、ROやROS、金曜の設営から撤収後の機材の倉庫への収納時まで県外の方々に手伝っていただき、本当にありがたかったです。
金曜から最終までお手伝いしてくれたハイロンさん、福島在住なのに最後まで手伝ってくれたヨンさん、二日間ROを進んで引き受けてくださったosamuraiさん、本当にありがとうございました。
本来ならば地元静岡の者がやるべき事だとは思いますが、なかなか人手が足らないというのが現状なのです。
また、今年初めてROSやっていただいた皆さんの働きぶりが素晴らしく、本当に助かりました。ぜひ来年もお願いできればと思っております。
運営面では相変わらずグダグダで、正直反省する事ばかりでしたが、参加してくれた皆さんの手助けのお陰でなんとか乗り切れたと言う感じでした。
相変わらず最後までドタバタで本当にすみませんでした(^_^;)
最後に、
皆さんJANPSを支えてくださいまして本当にありがとうございました。
来年は予備校、JBC共に開催し、また11月に掛川市のあすなろで皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
特報! 2022年1月9日 PPSまとめマッチ開催決定!

2021年に開催されたPPSの第6ステージから5つを選んで計測します! 各地でポスタル開催されますが、フリーダムアートはフォリッジグリーンときがわ会場に出店します! シューティング系アイテムの他、特価品を色々ご用意いたしますのでご期待ください(^O^)/
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
Posted by ドクターあみーご at 20:00
│JANPS