2016年10月24日
第2回ウェスタンカーニバル
去る2016年10月2日に埼玉県のフォレッジグリーンときがわにて
第2回ウェスタンカーニバルが開催されました。
ウェスタンカーニバルは、ウェスタンをテーマに「サバイバルゲーム会」「ファストドロウ練習会」「モデルガン発火会」「リミテッド練習会」をジョイントしたイベントです(^^)

西部劇サバゲ
基本的にはシングルアクションリボルバーやレバーアクションライフルなど、西部劇でお馴染みの銃を使ってサバイバルゲームをします。 少人数VS多人数とか、囚人の護送とか、シナリオ戦もやります。 ガチなサバゲではなく「ごっこ遊び」感覚でゆる〜く楽しみます(^^)




ファストドロウ
今回もWFDA-JAPAN関東支部のご協力で公式機材を使用した本格的なファストドロウ練習会が行われました。 世界一競技時間が短いスポーツと言われているだけあって、ベテランは電光石火の早業を披露してくれます。

2つの風船も一瞬で消えて無くなります(^^)

今回はエアガンを使用するワックス競技の練習も行われました。 等身大のターゲットですが、腰だめで当てるのは意外に難しいです(^^;


モデルガン発火大会
モデルガン発火大会はウェスタン縛り無しで、どんな銃でもOKです。 今回は実物IDPAターゲットの中心をくりぬいてシューターワンターゲットをセットしました。 雰囲気は大事ですからね(^^)



iSDターゲットを使ったシューティングマッチも行いました。 タニオコバのM4が再販に成ったので、ライフルからハンドガンへのトランジションを楽しんでみたり(^^)




モデルガン発火大会の目玉はコレ⇩
B.W.C.さんからボブチャウスペシャルをお借りしました。 税別22万円のコンプリートカスタムを皆んなで遠慮なく発火します!

細部にまでこだわったリアルな造形。プラスチック製とは思えない美しいブルーイング。それでいてWキャップカートでガンガン作動させられる耐久性。もちろん作動快調です(^^)

こんな高価なモデルガンをガンガン発火させる人がどのくらい居るのかわかりませんが、観賞用に終わらず発火させて遊べる耐久性をも兼ね備えているのがB.W.C.のコンプリートカスタムの凄いところです!!

↑彼はブローバックモデルガンを撃ったのはこれが初めてだそうです。 人生初ブローバックが22万円のカスタムガンとは、何てラッキーなんでしょう(^^)


B.W.C.のブルーイング皮膜は丈夫でホルスタードロウにも耐えられます!!
リミティッド練習会


11月に開催されるリミティッドの練習も行いました(^^) フォレッジグリーンの1階シューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されているので、営業時間内ならいつでも練習できます(^^)v
1日では遊びきれないくらい盛りだくさんの内容でお腹いっぱい楽しみました(^^) 参加された皆さん、運営スタッフの皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました(^O^)/
ファストドロウ練習会
主催:WFDA-JAPAN関東支部
日時:2016年11月13日(日) 午前9時~午後5時(撤収完了)
場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」B1Fサブホール
詳しくはコチラ
カウボーイシューティング
主催:JCAST
日時:2016年12月4日(日)
場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」B1Fサブホール
詳しくはコチラ
西部劇ごっこ2016inMETユニオン
主催:カッタケ
日時:2016年11月13日
場所:METユニオン
詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
第2回ウェスタンカーニバルが開催されました。
ウェスタンカーニバルは、ウェスタンをテーマに「サバイバルゲーム会」「ファストドロウ練習会」「モデルガン発火会」「リミテッド練習会」をジョイントしたイベントです(^^)

西部劇サバゲ
基本的にはシングルアクションリボルバーやレバーアクションライフルなど、西部劇でお馴染みの銃を使ってサバイバルゲームをします。 少人数VS多人数とか、囚人の護送とか、シナリオ戦もやります。 ガチなサバゲではなく「ごっこ遊び」感覚でゆる〜く楽しみます(^^)




ファストドロウ
今回もWFDA-JAPAN関東支部のご協力で公式機材を使用した本格的なファストドロウ練習会が行われました。 世界一競技時間が短いスポーツと言われているだけあって、ベテランは電光石火の早業を披露してくれます。

2つの風船も一瞬で消えて無くなります(^^)

今回はエアガンを使用するワックス競技の練習も行われました。 等身大のターゲットですが、腰だめで当てるのは意外に難しいです(^^;


モデルガン発火大会
モデルガン発火大会はウェスタン縛り無しで、どんな銃でもOKです。 今回は実物IDPAターゲットの中心をくりぬいてシューターワンターゲットをセットしました。 雰囲気は大事ですからね(^^)



iSDターゲットを使ったシューティングマッチも行いました。 タニオコバのM4が再販に成ったので、ライフルからハンドガンへのトランジションを楽しんでみたり(^^)




モデルガン発火大会の目玉はコレ⇩
B.W.C.さんからボブチャウスペシャルをお借りしました。 税別22万円のコンプリートカスタムを皆んなで遠慮なく発火します!

細部にまでこだわったリアルな造形。プラスチック製とは思えない美しいブルーイング。それでいてWキャップカートでガンガン作動させられる耐久性。もちろん作動快調です(^^)

こんな高価なモデルガンをガンガン発火させる人がどのくらい居るのかわかりませんが、観賞用に終わらず発火させて遊べる耐久性をも兼ね備えているのがB.W.C.のコンプリートカスタムの凄いところです!!

↑彼はブローバックモデルガンを撃ったのはこれが初めてだそうです。 人生初ブローバックが22万円のカスタムガンとは、何てラッキーなんでしょう(^^)


B.W.C.のブルーイング皮膜は丈夫でホルスタードロウにも耐えられます!!
リミティッド練習会


11月に開催されるリミティッドの練習も行いました(^^) フォレッジグリーンの1階シューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されているので、営業時間内ならいつでも練習できます(^^)v
1日では遊びきれないくらい盛りだくさんの内容でお腹いっぱい楽しみました(^^) 参加された皆さん、運営スタッフの皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました(^O^)/
ファストドロウ練習会
主催:WFDA-JAPAN関東支部
日時:2016年11月13日(日) 午前9時~午後5時(撤収完了)
場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」B1Fサブホール
詳しくはコチラ
カウボーイシューティング
主催:JCAST
日時:2016年12月4日(日)
場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」B1Fサブホール
詳しくはコチラ
西部劇ごっこ2016inMETユニオン
主催:カッタケ
日時:2016年11月13日
場所:METユニオン
詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/