2019年10月17日
仮面ライダーゼロワン 刃の銃

先日、仮面ライダーゼロワンの撮影現場を見学するチャンスに恵まれました。 メインキャストさんのお芝居を生で観れたり、着弾・爆破シーンが見れたり、プロップガンや仮面ライダースーツなども間近で見れたり至福の時間でございましたよ(^^)
さて、現場の撮影はNGですし撮影の詳細は秘密ですが、スタッフのご好意でプロップガンの撮影許可をいただきましたのでご報告!

コレは、人工知能特務機関『A.I.M.S.』の技術顧問である 刃 唯阿(やいば・ゆあ)が使用する銃です。 おそらく9mmではヒューマギアに効かないから45口径なのでしょうが、刃はリコイルがキツイ45口径の拳銃を見事に使いこなしています。 第2話ではスムーズなリロードまで観せてくれます!(仮面ライダーゼロワンの世界では無限に撃ち続けたりはしません!) こういった細かい演出の積み重ねが作品の世界観にリアリティーを与えています(^^)
まだ観てないという方は、2019年10月31日まで第1話と第2話を無料配信していますので是非ご覧ください。 https://youtu.be/gKr_NfQUvCY

刃の銃は、タニオ・コバのGM7.5にイスラエル製のリカバータクティカル CC3P 1911用ライトマウント付グリップパネル交換システムを組込んでいますが、スライドのセレイションは幅広で見覚えがありません。 これは一旦セレイションを埋めて新たに掘り直しているのだそうです。 芸が細かいですね〜 敵である迅の銃もGM7.5がベースですから、違いを強調する為なのでしょう(^^) (劇中では左側にA.I.M.S.の文字がプリントされています)
ところで、プロップガンは通常複数作られます。 発砲用、アップ用、投げ捨て用などです。 発砲用もモデルガンが使用できない(火薬が使用できない)場所での撮影ではガスガンを使用します。 つまり、別バージョンが存在する訳です。 そしてコレがガスガンバージョンの刃の銃です!

ガスガンバージョンは東京マルイのMEUピストルがベースになっています。 アップでの撮影は無いためかスライドのせレーションはそのままです。
コレなら簡単に作れそうですね(^^)
つづく
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net

フォリッジグリーンときがわ
ただ今、電気施設の修理を行っていますので、御来店の際はお問い合わせください。

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)
TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

