2022年12月10日
グランドスラムを達成したチャンピオンのレースガン!

2022年に東京で開催されたスティールチャレンジ系メジャーマッチ( JSC、JSC LG、アンリミティッド、リミティッド )で全て優勝した カネコ マサヒロ選手 が愛用しているレースガンをご紹介しましょう!

まずは ハンドガン からご紹介しましょう。 JSC、アンリミティッド、リミティッドで使用しているハンドガンは、東京マルイのG17Gen3をベースにしたレースガンです。 当社がカスタムや整備を担当しています。

レースガンは競技専用のカスタムガンですが、トップシューターが使うレースガンは色々と特別です。 なにしろホルスターから銃を抜いて5枚のターゲットを2秒切るか切らないか位のスピードで、毎月何万発も撃つのですからメーカーが想定している使い方を超えています。
レースガンを作る上で「命中精度」や「操作性」の向上は勿論の事、「耐久性」の向上も重要です。 しかし、それでも1シーズンに何度も壊れます(普通の人なら1シーズン余裕で保ちますが)。 なので「整備性」も重要になってくるのです。 グロックはハイキャパと比べてパーツ点数が少なく、故障しても原因の把握が簡単で対処しやすいのが利点です。 何度も修理を繰り返し改良を重ねた結果が↓このグロックレースガンです。

東京マルイのG17Gen3をベースに、当社のアサルトフレーム、次世代アキュコンプ、軽量樹脂ブリーチ、ピストンヘッド、ファイヤフライのベアリング付きリコイルSPガイド、NファクトリーのPOM製コンペセイター、ZEVタイプのマグウェルを装備し、SJCタイプのマウントベースで東京スコープのXT-6を搭載しています。 一般的にはダットサイトをなるべく低く取り付けるのですが、カネコ選手の好みでダットサイトの搭載位置がやや高いSJCタイプのマウントを使用しています。 トリガーは純正品を加工してトリガープルを軽くストロークを短しています。 また、外部ソース3.5気圧で快調作動するように内部パーツを徹底的にチューニング。 スライドに1mm厚のABS版を貼り付ける等して耐久性を向上させる加工も施しています。(普通の人には必要ありません)

マガジンはプロウィンのアルミマガジンを外部ソース仕様にしています。

重さはマガジン無しで478.5gです。 グロックは軽量化が簡単で良いです(^^)

今年前半は予備機合わせて2丁をローテーションで使っていましたが、秋にもう1丁追加して3丁体制になりました。(この銃には次世代アキュコンプTGとショートストロークトリガーを組み込んでいます)

一方、ロングガン はDouble Eagle の Honey Badger をカスタムした物で、シューター仲間のトリキさんにカスタムしてもらったのだそうです。 カスタム内容は、デュアルセクターギア+イナズマモーター+インナーバレルの変更等です。

現在は、G&GのM4系電動ガンを、X-Bone Airsoftさんでカスタムしてもらって使用しているそうです。 カスタム内容は不明です(^^;

レースガンは試合に勝つ為の道具です。 選手それぞれに射撃フォームも違えば好みも色々です。
もし、これから本格的なレースガンをオーダーしたいと思っているなら、射撃経験豊富で自分の希望を正しく理解してもらえるスタッフが居て、壊れた時には迅速に対応してもらえるお店を選びましょう。
ここからは宣伝ですが、フリーダムアートではトップシューター達のレースガンを作る上で得たノウハウを惜しみなく注ぎ込んだレースガンを販売しています。 興味のある方は下の画像をクリックしてくださ(^^)


カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
特報!PPS 1月は例年通りまとめマッチが開催されます! 2023年1月7日(土)・8日(日)のフォリッジグリーンまとめマッチにはフリーダムアート、WebShop GWAなど出店もありま。 土曜日のみですがレーザー彫刻の毬藻さんも来ますよ〜(^O^)/

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ