2022年12月18日
第5回エイトラウンズ
去る2022年12月11日にフォリッジグリーンときがわにて
第5回 8Rounds が開催されました!


ファイブラウンズもシックスラウンズも使用できる銃を限定したマニアックなシューティングマッチですが、8連発のリボルバーはタナカのS&W M327とS&W M627の2機種しかありません。 使用できる銃の選択肢がここまで少ないシューティングマッチは他にないでしょう(^^;
しかし、会場となったフォレッジグリーンときがわではリボルバーシューターが多く、8連発リボルバーの所持率が非常に(異常に?)高いのです。
今回は他のマッチと被ってしまったので少な目でしたが、それでも10名もの選手が集まりました(^^)
主催者のアラキさんは最古参シューターの一人で、S&WのNフレームリボルバーひと筋40年! タナカがS&W M327は、発売された時から使い続けていてます。
そんな「8連発リボルバーを知り尽くした男」が満を持して放つ8つのステージをご紹介いたしましょう(^O^)/
第4回の模様はコチラ

St.1:ロングショット
7m先の鉄板ターゲットに8連射! タイムを競います。 ナチュラルスタンバイからブザーの合図で撃ち始めます。 その場から撃っても良し、近ずいて撃っても良し。 外すと1発あたり+3秒のペナルティーです。
2inクラスは1m前からスタートできます。
St.2:スモーク&ホープ(JSC)
JSCのスモーク&ホープを撃ちます。 ハンズアップからブザーの合図でスタート。 弾数制限は8発です。 3回まで計測可能ですが最後に撃ったタイムを採用します。 なので、上手くいったところで止めるのがポイント!
2inクラスは1m前から撃てます。
St.3:カシオペアプレート
カシオペプ座の形に配置された直径15cmの可倒式プレート6枚を撃ちます。 弾数制限6発で、4m5秒と5m6秒をそれぞれ2回撃ちます。 外すとターゲット1枚当たり+3秒。
2inクラスは1m前から撃つか、弾数制限8発にするかを選べます。
St.4:Mouri5
今回もモウリ名人デザインのアクションステージが設けられました(^^) ナチュラルスタンスでスタンバイ。 2枚のペーパーターゲットにダブルタップしながら前進。 シューティングBOXから出ないようにバリケードの左右からそれぞれペパーターゲットにダブルタップします。 バリケードの後にあるペーパーターゲットには両方タイマーに繋がっているので、どちらを最後に撃ってもOK!
St.5:ザ・リロード
空の銃をテーブルに置いてスタンバイ。 ローダーで弾を込めてからペーパーターゲットに4発ずつ撃って、最後にスイッチを手で叩いて終了。 採点はATPF方式。
St.6:PPS 2022-12SP
PPSの、2022年12月の第6ステージを撃ちます。 3回計測で3回の合計タイムを競います。 弾カ数制限8発。
2inクラスは1m前から撃てます。
St.7:テキサスミニ
弾数制限は8発。 撃ち終わったらフットスイッチを踏んで終了。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒。
2inクラスは1m前から撃てます。
St8:サイドステップ
反復横跳びの要領で1発づつ、バリケードの後にある可倒式プレートを撃ち倒して行き、最後にSTOPターゲットを撃って終了。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒。 弾数制限8発で、弾切れの場合は斧で叩きます( ̄▽ ̄;)
さて、第5回 8ラウンズを制したのは!


オープンクラス優勝
ナグモ ツバサ選手
リミティッドクラス優勝
ワタナベ ヨシヒロ選手
でした。 おめでとうございます(^O^)/
詳しいリザルトは↓

リボルバーは楽しいですよ〜

みなさんお待ちかね! 今年もまた年末に開催致します。
~Re:Five Rounds 2019 ~
日時:2022年12月25日(日) 10時~14時
会場:シューティングレンジ TARGET1 新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:5000円 当日エントリーにて受付
ガン及びホルスターの貸出(無料)もあります。
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
特報!PPS 1月は例年通りまとめマッチが開催されます! 2023年1月7日(土)・8日(日)のフォリッジグリーンまとめマッチにはフリーダムアート、WebShop GWAなど出店もありま。 土曜日のみですがレーザー彫刻の毬藻さんも来ますよ〜(^O^)/

特報2 2023年のJANPS練習会@フォリッジグリーンは1月15日に開催します! ご参加お待ちしてます(^^)
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
第5回 8Rounds が開催されました!


ファイブラウンズもシックスラウンズも使用できる銃を限定したマニアックなシューティングマッチですが、8連発のリボルバーはタナカのS&W M327とS&W M627の2機種しかありません。 使用できる銃の選択肢がここまで少ないシューティングマッチは他にないでしょう(^^;
しかし、会場となったフォレッジグリーンときがわではリボルバーシューターが多く、8連発リボルバーの所持率が非常に(異常に?)高いのです。
今回は他のマッチと被ってしまったので少な目でしたが、それでも10名もの選手が集まりました(^^)
主催者のアラキさんは最古参シューターの一人で、S&WのNフレームリボルバーひと筋40年! タナカがS&W M327は、発売された時から使い続けていてます。
そんな「8連発リボルバーを知り尽くした男」が満を持して放つ8つのステージをご紹介いたしましょう(^O^)/
第4回の模様はコチラ

St.1:ロングショット
7m先の鉄板ターゲットに8連射! タイムを競います。 ナチュラルスタンバイからブザーの合図で撃ち始めます。 その場から撃っても良し、近ずいて撃っても良し。 外すと1発あたり+3秒のペナルティーです。
2inクラスは1m前からスタートできます。
St.2:スモーク&ホープ(JSC)
JSCのスモーク&ホープを撃ちます。 ハンズアップからブザーの合図でスタート。 弾数制限は8発です。 3回まで計測可能ですが最後に撃ったタイムを採用します。 なので、上手くいったところで止めるのがポイント!
2inクラスは1m前から撃てます。
St.3:カシオペアプレート
カシオペプ座の形に配置された直径15cmの可倒式プレート6枚を撃ちます。 弾数制限6発で、4m5秒と5m6秒をそれぞれ2回撃ちます。 外すとターゲット1枚当たり+3秒。
2inクラスは1m前から撃つか、弾数制限8発にするかを選べます。
St.4:Mouri5
今回もモウリ名人デザインのアクションステージが設けられました(^^) ナチュラルスタンスでスタンバイ。 2枚のペーパーターゲットにダブルタップしながら前進。 シューティングBOXから出ないようにバリケードの左右からそれぞれペパーターゲットにダブルタップします。 バリケードの後にあるペーパーターゲットには両方タイマーに繋がっているので、どちらを最後に撃ってもOK!
St.5:ザ・リロード
空の銃をテーブルに置いてスタンバイ。 ローダーで弾を込めてからペーパーターゲットに4発ずつ撃って、最後にスイッチを手で叩いて終了。 採点はATPF方式。
St.6:PPS 2022-12SP
PPSの、2022年12月の第6ステージを撃ちます。 3回計測で3回の合計タイムを競います。 弾カ数制限8発。
2inクラスは1m前から撃てます。
St.7:テキサスミニ
弾数制限は8発。 撃ち終わったらフットスイッチを踏んで終了。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒。
2inクラスは1m前から撃てます。
St8:サイドステップ
反復横跳びの要領で1発づつ、バリケードの後にある可倒式プレートを撃ち倒して行き、最後にSTOPターゲットを撃って終了。 撃ち漏らしは1枚につき+3秒。 弾数制限8発で、弾切れの場合は斧で叩きます( ̄▽ ̄;)
さて、第5回 8ラウンズを制したのは!


オープンクラス優勝
ナグモ ツバサ選手
リミティッドクラス優勝
ワタナベ ヨシヒロ選手
でした。 おめでとうございます(^O^)/
詳しいリザルトは↓

リボルバーは楽しいですよ〜

みなさんお待ちかね! 今年もまた年末に開催致します。
~Re:Five Rounds 2019 ~
日時:2022年12月25日(日) 10時~14時
会場:シューティングレンジ TARGET1 新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:5000円 当日エントリーにて受付
ガン及びホルスターの貸出(無料)もあります。
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
特報!PPS 1月は例年通りまとめマッチが開催されます! 2023年1月7日(土)・8日(日)のフォリッジグリーンまとめマッチにはフリーダムアート、WebShop GWAなど出店もありま。 土曜日のみですがレーザー彫刻の毬藻さんも来ますよ〜(^O^)/

特報2 2023年のJANPS練習会@フォリッジグリーンは1月15日に開催します! ご参加お待ちしてます(^^)
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
Posted by ドクターあみーご at 20:00
│エアガンシューティング