2016年03月22日
板橋で第2回公式記録会!
去る2016年3月20日に、東京都板橋区の Stage6 で
第2回アンリミティッド公式記録会 が開催されました(^^)


参加された皆さん、お疲れさまでした(^^) 試合の結果は後日、JTSAのHPで発表されますのでお楽しみに!
ところで、日本のエアガンシューティングではスティール系やビアンキ系が主流ですが、海外でのエアガンシューティングでは圧倒的にIPSC ActionAir が主流です。

実銃とエアガンとの相違に関する事柄以外はIPSCルールで行われており、アジアだけでなく最近銃規制が厳しくなったヨーロッパでも盛んにおこなわれております。 IPSCのROの資格者を有し、IPSC ActionAirのマッチが行われているのは国内で2か所ありますが、その2か所で 2016年3月27日(日)にクラブマッチが行われます。 両会場とも、いわゆるストップターゲットがないコースで行われる予定です(^^)/
東京
シューティングレンジstage6 クラブマッチ
詳しくはこちらにて
http://stage6.militaryblog.jp/e750519.html
大阪
十三 DVC大阪クラブマッチ
詳しくはこちら
https://www.facebook.com/events/1071129166282280/
一方、第2回アンリミティッド公式記録会はいよいよ最終戦です。 公式記録には成りませんが既に他の会場に参加した人でも参加できます。 本番で練習通りのタイムが出せる人はまず居ません。 本番は緊張しますからね〜(^^; 「試合度胸」を付けるために参加してみては如何ですか?

フォレッジグリーンときがわ
代表者:田中健文、岩下伊佐男
開催地:埼玉県比企郡ときがわ町玉川1751
第二回記録会日時:2016年 3月27日(日)
10時受付開始 午前の部:11時競技開始 午後の部:14時頃競技開始
JTSA様より、本戦用のターゲット機材をお借りして、1階レンジに5ステージ全部
を同時に設営して本戦さながらの記録会を行ないます。
記録会が終わった人は2階レンジでアンリミの練習ができます。
スクワッド編成の都合がありますので、参加される方は事前にお電話
にてお申し込みください。
参加費:JTSA会員¥3000 一般¥3500 Wエントリーは+¥1000
未成年者は¥1000割引きします。保護者の同伴が必要です。
※当日はフリーダムアートなどの出店があります。
限定品や特価品を揃えてお待ちしています(^^) 詳しくはコチラ
お問合せ:フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244

シューティングカフェロックon
代表者::岩堀信之
開催地:福井県福井市種池2-607
第二回記録会日時:2016年3月27日(日) 14時~18時頃まで。
予定人数:10名程度
参加費:¥1500 ダブルエントリーは+¥500
レンタル銃有り(弾付きで500円)
お問合せ:岩堀信之 Tel 0776-33-2862
Mail iwahori017@gmail.com
更に、今年は公式記録会の他に プレマッチ も開催されます(^^)

地方在住の方は誰もが東京まで遠征出来る訳ではありません。 首都圏在住の方でもスケジュール的に本戦には参加出来ないという方も居ます。 しかし、今年から開催される アンリミティッド プレマッチ は、公式記録会と同じようにポスタルマッチ形式で行なわれますから、最寄りの会場で参加すれば全国ランキングが発表され、上位入賞者は本戦と同じように表彰されます(^^) ポスタルマッチは本戦の前哨戦という意味もありますから、本戦に参加するトップクラスの選手達も参加します。 ですから、本戦に参加出来ない選手でもトップクラスの選手達と闘えます! 全国での自分のポジションを知る事が出来ます!! 更に、本戦と違って定員はありません!!! 誰でも必ず参加出来ますよ〜(^^)v
プレマッチは現在、下記の会場で開催が決まっています。
フォレッジグリーンときがわ 2016年5月4日(水祝)
S.S.C 2016年5月1日(日)
DVC OKAYAMA 日程は未定
アンリミテッド記録会@45er‘s 日程は未定
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
第2回アンリミティッド公式記録会 が開催されました(^^)

今回は写真がありませんでしたので前回の物を使用しています。

参加された皆さん、お疲れさまでした(^^) 試合の結果は後日、JTSAのHPで発表されますのでお楽しみに!
ところで、日本のエアガンシューティングではスティール系やビアンキ系が主流ですが、海外でのエアガンシューティングでは圧倒的にIPSC ActionAir が主流です。

実銃とエアガンとの相違に関する事柄以外はIPSCルールで行われており、アジアだけでなく最近銃規制が厳しくなったヨーロッパでも盛んにおこなわれております。 IPSCのROの資格者を有し、IPSC ActionAirのマッチが行われているのは国内で2か所ありますが、その2か所で 2016年3月27日(日)にクラブマッチが行われます。 両会場とも、いわゆるストップターゲットがないコースで行われる予定です(^^)/
東京
シューティングレンジstage6 クラブマッチ
詳しくはこちらにて
http://stage6.militaryblog.jp/e750519.html
大阪
十三 DVC大阪クラブマッチ
詳しくはこちら
https://www.facebook.com/events/1071129166282280/
一方、第2回アンリミティッド公式記録会はいよいよ最終戦です。 公式記録には成りませんが既に他の会場に参加した人でも参加できます。 本番で練習通りのタイムが出せる人はまず居ません。 本番は緊張しますからね〜(^^; 「試合度胸」を付けるために参加してみては如何ですか?

フォレッジグリーンときがわ
代表者:田中健文、岩下伊佐男
開催地:埼玉県比企郡ときがわ町玉川1751
第二回記録会日時:2016年 3月27日(日)
10時受付開始 午前の部:11時競技開始 午後の部:14時頃競技開始
JTSA様より、本戦用のターゲット機材をお借りして、1階レンジに5ステージ全部
を同時に設営して本戦さながらの記録会を行ないます。
記録会が終わった人は2階レンジでアンリミの練習ができます。
スクワッド編成の都合がありますので、参加される方は事前にお電話
にてお申し込みください。
参加費:JTSA会員¥3000 一般¥3500 Wエントリーは+¥1000
未成年者は¥1000割引きします。保護者の同伴が必要です。
※当日はフリーダムアートなどの出店があります。
限定品や特価品を揃えてお待ちしています(^^) 詳しくはコチラ
お問合せ:フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244

シューティングカフェロックon
代表者::岩堀信之
開催地:福井県福井市種池2-607
第二回記録会日時:2016年3月27日(日) 14時~18時頃まで。
予定人数:10名程度
参加費:¥1500 ダブルエントリーは+¥500
レンタル銃有り(弾付きで500円)
お問合せ:岩堀信之 Tel 0776-33-2862
Mail iwahori017@gmail.com
更に、今年は公式記録会の他に プレマッチ も開催されます(^^)

地方在住の方は誰もが東京まで遠征出来る訳ではありません。 首都圏在住の方でもスケジュール的に本戦には参加出来ないという方も居ます。 しかし、今年から開催される アンリミティッド プレマッチ は、公式記録会と同じようにポスタルマッチ形式で行なわれますから、最寄りの会場で参加すれば全国ランキングが発表され、上位入賞者は本戦と同じように表彰されます(^^) ポスタルマッチは本戦の前哨戦という意味もありますから、本戦に参加するトップクラスの選手達も参加します。 ですから、本戦に参加出来ない選手でもトップクラスの選手達と闘えます! 全国での自分のポジションを知る事が出来ます!! 更に、本戦と違って定員はありません!!! 誰でも必ず参加出来ますよ〜(^^)v
プレマッチは現在、下記の会場で開催が決まっています。
フォレッジグリーンときがわ 2016年5月4日(水祝)
S.S.C 2016年5月1日(日)
DVC OKAYAMA 日程は未定
アンリミテッド記録会@45er‘s 日程は未定
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com