2015年11月12日
四国スチールとマッチ情報
年々盛り上がりを増しているシューティングマッチですが、色々な種類が有る中で最も人気があるのはスチールチャレンジです。
5枚の鉄板ターゲットを如何に速く撃ち終えるかを競うシンプルで奥が深い競技です。 最もメジャーな大会は毎年秋に東京で開催される ジャパンスティールチャレンジ(JSC) です。 他にも毎年夏に佐賀県で開催される 鉄板早撃ち!九州スチール や、毎年春に東京で開催される アンリミティッド や、ポスタルマッチ形式の KYマッチ、JWCS 等があります。
そして遂に2015年10月25日、四国では初のスチールチャレンジ大会が開催されました(^^)/

JSCルールに基づいて全8コースを撃ちました。 初開催という事で参加者は8名でしたが女性参加者も有り大変盛り上がりました(^^)
今までシューティングマッチが殆ど開催されなかった四国ですから、スチールチャレンジが始まった事に大きな意義が有ります。 これで、本州、九州、四国で毎年スチールチャレンジが行なわれる事になりました。 残るは北海道と沖縄だけです。

さて、記念すべき第1回 SSC四国スチールチャレンジ の結果は
優勝:ヤマシタ ユウイチロウ選手
準優勝:テラオ アツヒサ選手
第3位:アベ ミサキ選手
でした。 入賞された皆さんおめでとうございます(^^)/

ところで、第1回 SSC四国スチールチャレンジ を主催した GunShop・AAsenal さんは、昨日で開店1周年を迎えました。 おめでとうございます(^0^)/
GunShop・AAsenal
香川県高松市春日町1564-1 細川ビル3F
JR四国 高徳線「木太町駅」より徒歩約5分
琴電 志度線「春日川駅」より徒歩約5分
ことでんバス 春日川下車すぐ
TEL 050-3704-1938
積極的にたくさんのシューティングイベントを開催している四国で最もホットなシューティングスポットです。 詳しくはコチラ


NIPPON IDPA JAPAN NATIONAL 2015
主催: N-IDPA
日時:2015年12月5日(土)、6日(日)
5日・・・スタッフシュート、及び一般参加者予備日
6日・・・開会式、一般参加者シュート、表彰式
場所:越生シューティングレンジ
最寄り駅は東武鉄道 越生駅になります。
会場建物が個人所有の建物のため、会場住所はエントリー確定後にお伝え致します。
大会会場までの移動が困難な方が居られましたら、メールにてご相談下さい。
参加費:N-IDPAメンバー 4000円、 ビジター 5000円
ダブルエントリーは+2000円
内容:日本一凝ったステージセットが組まれる大人の遊園地!?
N-IDPAエアソフトガンレギュレーションに則り、以下の5部門で争います。
メインディヴィジョンエントリー ・CDP/ESP/SSP/リボルバー
ダブルエントリー ・カービン
ダブルエントリーはメインディヴィジョン+カービン部門の組み合わせになります。
メインディヴィジョンを2つ、カービン部門を2回、もしくはカービン部門のみの
参加は出来ません。 ステージ数/最低弾数:5ステージ/ 100発前後
各部門のレギュレーションはhttp://www.n-idpa.com/reg_3.htmをご参照下さい。
※詳しくはおコチラをご覧下さい。
問い合わせ先: info@n-idpa.com

2015年11月15日(日) フォレッジグリーンときがわの月例オリジナルシューティングマッチが遂に始動!
詳しくはコチラ

テストマッチ”リミティッド”&セミナー
主催:JTSA
日時:2015年11月22日(日) 10:00〜17:00
場所:フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
対象:JTSAマッチの練習や予選会などを開いている方、スタッフ協力頂いている方、
協力希望の方、JTSAのマッチに興味ある方
内容:リミテッドテストコース4ステージでテストマッチを行い
参加者の皆さんからご意見を伺います。
詳しくはこちら→ その1、その2、その3
参加費:JTSAメンバー¥3500 一般¥4500
プラス¥1000でダブルエントリー可能(当日会場にて徴収させていただきます)
部門:スタンダード、ライフル、リボルバー、カウボーイ
※すべて光学サイトなし
エントリー方法:下記の項目をご記入の上、info@jtsa-shooting.org へ
メールにてお申し込みください。 定数に達しましたら終了いたします。
尚、会員番号が分からない場合は空白で結構です。
◎代表者氏名
◎代表者会員番号
◎代表者出場部門
◎同行者の人数
◎同行者氏名
◎同行者会員番号
◎同行者出場部門
※駐車場が少ないので、なるべく1台の車に相乗りしてグループ単位で
ご参加ください。
電車でお越しの際は フォレッジグリーン TEL 0493-81-7244 へ
事前にご連絡ください。
問い合わせ:info@jtsa-shooting.org
フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
現在、1Fシューティングレンジにはリミテッド4ステージと、アンリミテッド1ステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でも練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、5ステージ通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 更に、2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイトなどを練習できます!
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
毎月第2、第4土曜日は練習会も開催しています。 国道171号線から路地に入る目印は「おごせ自動車学校」の看板です。
シューティング初心者にお勧め!

TARGET-1イベントいろいろ
主催:シューティングレンジ TARGET-1
会場:シューティングレンジ TARGET-1
千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1
秋葉原駅からお越しの場合
JRお茶の水駅からお越しの場合
東京メトロ銀座線末広町駅からお越しの場合
日時:11月15日(日)18:00~LAST アンリミ練習会
11月23日(日)18:00~LAST 初心者向けアンリミ練習体験会
11月28日(土)18:00~LAST 第4回スナイパーコンテスト
11月29日(日)18:00~LAST アンリミ練習会
※参加費等、くわしくはお問い合わせ下さい。
問合せ:TEL 03-3525-4284
Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp
TARGET-1ではフリーダムアートのカスタムガンを好評レンタル中です。
触れる機会の少ない本格的レースガンを是非お試しください(^0^)/

ATPF ATPFは全国9会場で同じマッチを開催し、全国集計を出しています。 いわゆるポスタルマッチというやつです。 1会場あたりの参加者数は十数人程度ですが、全体としては100エントリーを超える規模と成ります。 自分の成績が全国ではどの程度のレベルなのかを知る事が出来ます。 また、ATPFではハンドガンからライフルまで様々な部門が設定されていて、競技専用の銃を持っていなくても参加できます。 ホルスター無しでも参加出来る部門もありますし、各支部にはインストラクターが居て初心者には講習も行っています。
日時、会場、参加費:会場によって異なります。 基本的に下記の通りですが日程が変更されている場合がありますので各会場へご確認ください。
KH1(北海道旭川市 毎月第2土曜開催)、KT1(埼玉県川口市 毎月第3日曜開催)、KT2(埼玉県日高市 毎月第2日曜開催)、KT3(埼玉県越生町 毎月第3日曜開催)、KT4(バトルフィールドウーパー新横浜にて1月10日開催 2月から毎月第一日曜)、CB1(岐阜県瑞穂市 毎月第2日曜開催)、KS1(大阪府豊中市 12月はお休み 1月は第2日曜開催)、QS1(佐賀県小城市 毎月第1日曜開催)、QS2(福岡県東区 毎月第2日曜開催)
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/






5枚の鉄板ターゲットを如何に速く撃ち終えるかを競うシンプルで奥が深い競技です。 最もメジャーな大会は毎年秋に東京で開催される ジャパンスティールチャレンジ(JSC) です。 他にも毎年夏に佐賀県で開催される 鉄板早撃ち!九州スチール や、毎年春に東京で開催される アンリミティッド や、ポスタルマッチ形式の KYマッチ、JWCS 等があります。
そして遂に2015年10月25日、四国では初のスチールチャレンジ大会が開催されました(^^)/

JSCルールに基づいて全8コースを撃ちました。 初開催という事で参加者は8名でしたが女性参加者も有り大変盛り上がりました(^^)
今までシューティングマッチが殆ど開催されなかった四国ですから、スチールチャレンジが始まった事に大きな意義が有ります。 これで、本州、九州、四国で毎年スチールチャレンジが行なわれる事になりました。 残るは北海道と沖縄だけです。

さて、記念すべき第1回 SSC四国スチールチャレンジ の結果は
優勝:ヤマシタ ユウイチロウ選手
準優勝:テラオ アツヒサ選手
第3位:アベ ミサキ選手
でした。 入賞された皆さんおめでとうございます(^^)/
詳しいリザルトは↓

ところで、第1回 SSC四国スチールチャレンジ を主催した GunShop・AAsenal さんは、昨日で開店1周年を迎えました。 おめでとうございます(^0^)/
GunShop・AAsenal
香川県高松市春日町1564-1 細川ビル3F
JR四国 高徳線「木太町駅」より徒歩約5分
琴電 志度線「春日川駅」より徒歩約5分
ことでんバス 春日川下車すぐ
TEL 050-3704-1938
積極的にたくさんのシューティングイベントを開催している四国で最もホットなシューティングスポットです。 詳しくはコチラ


NIPPON IDPA JAPAN NATIONAL 2015
主催: N-IDPA
日時:2015年12月5日(土)、6日(日)
5日・・・スタッフシュート、及び一般参加者予備日
6日・・・開会式、一般参加者シュート、表彰式
場所:越生シューティングレンジ
最寄り駅は東武鉄道 越生駅になります。
会場建物が個人所有の建物のため、会場住所はエントリー確定後にお伝え致します。
大会会場までの移動が困難な方が居られましたら、メールにてご相談下さい。
参加費:N-IDPAメンバー 4000円、 ビジター 5000円
ダブルエントリーは+2000円
内容:日本一凝ったステージセットが組まれる大人の遊園地!?
N-IDPAエアソフトガンレギュレーションに則り、以下の5部門で争います。
メインディヴィジョンエントリー ・CDP/ESP/SSP/リボルバー
ダブルエントリー ・カービン
ダブルエントリーはメインディヴィジョン+カービン部門の組み合わせになります。
メインディヴィジョンを2つ、カービン部門を2回、もしくはカービン部門のみの
参加は出来ません。 ステージ数/最低弾数:5ステージ/ 100発前後
各部門のレギュレーションはhttp://www.n-idpa.com/reg_3.htmをご参照下さい。
※詳しくはおコチラをご覧下さい。
問い合わせ先: info@n-idpa.com

2015年11月15日(日) フォレッジグリーンときがわの月例オリジナルシューティングマッチが遂に始動!
詳しくはコチラ

テストマッチ”リミティッド”&セミナー
主催:JTSA
日時:2015年11月22日(日) 10:00〜17:00
場所:フォレッジグリーン トキガワ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
対象:JTSAマッチの練習や予選会などを開いている方、スタッフ協力頂いている方、
協力希望の方、JTSAのマッチに興味ある方
内容:リミテッドテストコース4ステージでテストマッチを行い
参加者の皆さんからご意見を伺います。
詳しくはこちら→ その1、その2、その3
参加費:JTSAメンバー¥3500 一般¥4500
プラス¥1000でダブルエントリー可能(当日会場にて徴収させていただきます)
部門:スタンダード、ライフル、リボルバー、カウボーイ
※すべて光学サイトなし
エントリー方法:下記の項目をご記入の上、info@jtsa-shooting.org へ
メールにてお申し込みください。 定数に達しましたら終了いたします。
尚、会員番号が分からない場合は空白で結構です。
◎代表者氏名
◎代表者会員番号
◎代表者出場部門
◎同行者の人数
◎同行者氏名
◎同行者会員番号
◎同行者出場部門
※駐車場が少ないので、なるべく1台の車に相乗りしてグループ単位で
ご参加ください。
電車でお越しの際は フォレッジグリーン TEL 0493-81-7244 へ
事前にご連絡ください。
問い合わせ:info@jtsa-shooting.org

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週木曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/
毎月第2、第4土曜日は練習会も開催しています。 国道171号線から路地に入る目印は「おごせ自動車学校」の看板です。
シューティング初心者にお勧め!

TARGET-1イベントいろいろ
主催:シューティングレンジ TARGET-1
会場:シューティングレンジ TARGET-1
千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1
秋葉原駅からお越しの場合
JRお茶の水駅からお越しの場合
東京メトロ銀座線末広町駅からお越しの場合
日時:11月15日(日)18:00~LAST アンリミ練習会
11月23日(日)18:00~LAST 初心者向けアンリミ練習体験会
11月28日(土)18:00~LAST 第4回スナイパーコンテスト
11月29日(日)18:00~LAST アンリミ練習会
※参加費等、くわしくはお問い合わせ下さい。
問合せ:TEL 03-3525-4284
Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp
TARGET-1ではフリーダムアートのカスタムガンを好評レンタル中です。
触れる機会の少ない本格的レースガンを是非お試しください(^0^)/

ATPF ATPFは全国9会場で同じマッチを開催し、全国集計を出しています。 いわゆるポスタルマッチというやつです。 1会場あたりの参加者数は十数人程度ですが、全体としては100エントリーを超える規模と成ります。 自分の成績が全国ではどの程度のレベルなのかを知る事が出来ます。 また、ATPFではハンドガンからライフルまで様々な部門が設定されていて、競技専用の銃を持っていなくても参加できます。 ホルスター無しでも参加出来る部門もありますし、各支部にはインストラクターが居て初心者には講習も行っています。
日時、会場、参加費:会場によって異なります。 基本的に下記の通りですが日程が変更されている場合がありますので各会場へご確認ください。
KH1(北海道旭川市 毎月第2土曜開催)、KT1(埼玉県川口市 毎月第3日曜開催)、KT2(埼玉県日高市 毎月第2日曜開催)、KT3(埼玉県越生町 毎月第3日曜開催)、KT4(バトルフィールドウーパー新横浜にて1月10日開催 2月から毎月第一日曜)、CB1(岐阜県瑞穂市 毎月第2日曜開催)、KS1(大阪府豊中市 12月はお休み 1月は第2日曜開催)、QS1(佐賀県小城市 毎月第1日曜開催)、QS2(福岡県東区 毎月第2日曜開催)
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/






Posted by ドクターあみーご at 21:03
│シューティングマッチ情報