2016年11月23日
JANPS2016その3
2016年11月12日、13日に静岡県掛川市の県立総合教育センター「あすなろ」体育館に於いて
JANPS2016 が開催されました!
JANPS はアメリカで開催されているNRAビアンキカップをエアガン用にアレンジした競技です。 プラクティコウイベント、バリケイドイベント、フォーリンプレイトイベント、ムーヴィンターゲットイベントの4種目で構成されていて、精密射撃とスピードシューティングの要素を併せ持つ難易度の高い競技です。 それゆえ色々な競技のチャンピオンが全国から集まって技を競い合います! その2はコチラ

バリケイドイベント は、その名の通りバリケイドの左右から撃つ種目ですが、オープンクラスでは銃をバリケイドにあてて固定する事が許されています。 基本的に依託射撃の方が当てやすいのでカップガン(JANPS専用レースガン)にはシュラウドと呼ばれる大型のマウントベースが付いているのです。 カップガンについて詳しくはコチラ
委託射撃ができるのですから、シュラウドを装備したカップガンなら満射は難しくありません。 比較的満射が出やすい競技がバリケイドイベントです。
フォレッジグリーンでのJANPS練習回ではたくさん満射を出していましたので他の競技に比べて練習量が少なかったのですが、やはり詰めが甘かったようです(^^;

↑これが今回の結果です。 右側のターゲットを見ると1発だけ8点に飛ばしています。実は更に1発足らないのです!
ハイキャパEカップガンは、ガスガンのハイキャパで言うところのシャーシが金属製ではありません。 グリップと一体で樹脂製なのです。 もちろん可能な限りの補強はしていますが、試合での極度の緊張から銃を強くひねったりすると剛性不足で銃がねじれてしまいます。 その為、今回、バリケイドの右側から撃つ場合はシュラウドを握り込まず、銃をバリケイドにそっと当てるだけにしたのです。 ハイキャパEカップガンは無反動銃ですかれそれでも十分なのです。
ところが、本番では緊張から7mで姿勢を崩し、立て直すのに時間が掛かって1発は8点圏、もう1発は時間切れで当てられず、12点もの失点を出してしまいました(><)
満射が出やすい種目だからと油断した結果です。 練習は裏切らないと言いますが、まさにその通り! 来年までにはしっかり練習してフォームを固めておきたいと思います(^^;

↓棟梁さんのフォームです。 実に安定していて美しい! 棟梁さんのフォームをお手本に修行します。






↑当社サポート選手のT兄さんもハイキャパEカップガンを使用しています。 T兄さんのカップガンは最初からぎゅっと握り込めるようなデザインになっていないので、銃をそっとバリケイドにあてて左手で優しく包み込むようにして撃ってます。


ストックガンクラスの場合はバリケイドに直接銃を触れさせてはいけないので、銃を持つ手をバリケイドにあてて委託射撃します。

マック堺さんはオープンクラスですが、ストックガンクラスのような撃ち方です。 銃もカップガンではなく、使い慣れたスチールチャレンジ用です。 堺さんは過去にこのスタイルで優勝しており、カップガンが勝つための必須条件ではない事を証明しています。 でもね〜カップガンってカッコイイんですよね〜(^^)
残りわずかです!

東京マルイ ハイキャパ4.3用
新HCカップガンキット¥36000(税別)

毎月開催しておりますフォレッジグリーンときがわのJANPS練習会ですが、12月はお休みを頂きまして、2017年1月15日(日)に開催いたします。 今まではムーヴィンターゲットを中心にフリー練習を行っていましたが、2017年からは開始時間を11時からとし、最初に練習試合を行ってからフリー練習に移る方式にしたいと思います。 参加費は今まで通りフォレジグリーンの施設使用料¥3000で遊び放題です。
お問い合わせは:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
又はフォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
つづく
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
JANPS2016 が開催されました!
JANPS はアメリカで開催されているNRAビアンキカップをエアガン用にアレンジした競技です。 プラクティコウイベント、バリケイドイベント、フォーリンプレイトイベント、ムーヴィンターゲットイベントの4種目で構成されていて、精密射撃とスピードシューティングの要素を併せ持つ難易度の高い競技です。 それゆえ色々な競技のチャンピオンが全国から集まって技を競い合います! その2はコチラ

バリケイドイベント は、その名の通りバリケイドの左右から撃つ種目ですが、オープンクラスでは銃をバリケイドにあてて固定する事が許されています。 基本的に依託射撃の方が当てやすいのでカップガン(JANPS専用レースガン)にはシュラウドと呼ばれる大型のマウントベースが付いているのです。 カップガンについて詳しくはコチラ
委託射撃ができるのですから、シュラウドを装備したカップガンなら満射は難しくありません。 比較的満射が出やすい競技がバリケイドイベントです。
フォレッジグリーンでのJANPS練習回ではたくさん満射を出していましたので他の競技に比べて練習量が少なかったのですが、やはり詰めが甘かったようです(^^;

↑これが今回の結果です。 右側のターゲットを見ると1発だけ8点に飛ばしています。実は更に1発足らないのです!
ハイキャパEカップガンは、ガスガンのハイキャパで言うところのシャーシが金属製ではありません。 グリップと一体で樹脂製なのです。 もちろん可能な限りの補強はしていますが、試合での極度の緊張から銃を強くひねったりすると剛性不足で銃がねじれてしまいます。 その為、今回、バリケイドの右側から撃つ場合はシュラウドを握り込まず、銃をバリケイドにそっと当てるだけにしたのです。 ハイキャパEカップガンは無反動銃ですかれそれでも十分なのです。
ところが、本番では緊張から7mで姿勢を崩し、立て直すのに時間が掛かって1発は8点圏、もう1発は時間切れで当てられず、12点もの失点を出してしまいました(><)
満射が出やすい種目だからと油断した結果です。 練習は裏切らないと言いますが、まさにその通り! 来年までにはしっかり練習してフォームを固めておきたいと思います(^^;

↓棟梁さんのフォームです。 実に安定していて美しい! 棟梁さんのフォームをお手本に修行します。






↑当社サポート選手のT兄さんもハイキャパEカップガンを使用しています。 T兄さんのカップガンは最初からぎゅっと握り込めるようなデザインになっていないので、銃をそっとバリケイドにあてて左手で優しく包み込むようにして撃ってます。


ストックガンクラスの場合はバリケイドに直接銃を触れさせてはいけないので、銃を持つ手をバリケイドにあてて委託射撃します。

マック堺さんはオープンクラスですが、ストックガンクラスのような撃ち方です。 銃もカップガンではなく、使い慣れたスチールチャレンジ用です。 堺さんは過去にこのスタイルで優勝しており、カップガンが勝つための必須条件ではない事を証明しています。 でもね〜カップガンってカッコイイんですよね〜(^^)
残りわずかです!

東京マルイ ハイキャパ4.3用
新HCカップガンキット¥36000(税別)

毎月開催しておりますフォレッジグリーンときがわのJANPS練習会ですが、12月はお休みを頂きまして、2017年1月15日(日)に開催いたします。 今まではムーヴィンターゲットを中心にフリー練習を行っていましたが、2017年からは開始時間を11時からとし、最初に練習試合を行ってからフリー練習に移る方式にしたいと思います。 参加費は今まで通りフォレジグリーンの施設使用料¥3000で遊び放題です。
お問い合わせは:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
又はフォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
つづく
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
Posted by ドクターあみーご at 21:02
│JANPS