2016年11月26日
JANPS2016その4
2016年11月12日、13日に静岡県掛川市の県立総合教育センター「あすなろ」体育館に於いて
JANPS2016 が開催されました!
JANPS はアメリカで開催されているNRAビアンキカップをエアガン用にアレンジした競技です。 プラクティコウイベント、バリケイドイベント、フォーリンプレイトイベント、ムーヴィンターゲットイベントの4種目で構成されていて、精密射撃とスピードシューティングの要素を併せ持つ難易度の高い競技です。 それゆえ色々な競技のチャンピオンが全国から集まって技を競い合います! その3はコチラ

1日目にムーヴィンターゲットで478点27X、2日目はフォーリンプレイトから始めって470点47X、次にバリケイドでは痛恨の468点33X。 この時点で1900点台は不可能。 TOP10入りできれば御の字と言う情況でした。 そして迎える最終ステージはフォーリンプレイトの次に苦手なプラクティコウイベントです。 4mの2秒2発や、同じく4mのウイークハンドオンリー、5mのストロングハンドオンリーが難しく、練習でも満射を出すのに苦労していました。

しかし、今回は気持ちの上ではHさんと二人掛かりで挑んでいましたから、意外と冷静に撃つことが出来ました。 結果は1発だけ8点に飛ばしてしまったものの、他にミスは無く478点36Xと上々な結果でした(^^) リザルトはコチラ

プラクティコウイベントはJANPS4種目の中で最も変化に富んでいます。
4m 2秒2発(左右に1発ずつ)
3秒4発(左右に2発ずつ)
5秒6発(左右に3発ずつ)ウィークハンドのみ
5m 3秒2発(左右に1発ずつ)
4秒4発(左右に2発ずつ)
5秒6発(左右に3発ずつ)ストロングハンドのみ
7m 5秒2発(左右に1発ずつ)
6秒4発(左右に2発ずつ)
7秒6発(左右に3発ずつ)
8m 6秒2発(左右に1発ずつ)
7秒4発(左右に2発ずつ)
8秒6発(左右に3発ずつ)

最初の難関は4m2秒2発です。 ホルスタードロウから2秒で2発撃つというのはスチールチャレンジ並みの早撃ちが要求されます。 しかも狙うのは直径8cmの10点圏ですから大変です(^^;

そして同じく4mでのウイークハンドオンリー(利き手と逆の手だけで撃つ)5秒6発です。 利き手で銃を抜いてから逆の手に持ち替えなくては成りません。 ウイークハンドだけで撃つだけでも難しいのですが、持ち替えに失敗して握り損なったりすると絶望的です(><)


5mでのストロングハンドオンリー(利き手だけで撃つ)5秒6発も厳しいです。 カップガンは一般的なレースガンより重いので片手で撃つのはキツイのです(^^;


7mと8mは全部両手で打てますし、時間的にも余裕が有るので当たる銃を用意できれば決して難しくありません。 でも油断したらダメですけど(^^;
つづく
残りわずかです!

東京マルイ ハイキャパ4.3用
新HCカップガンキット¥36000(税別)

毎月開催しておりますフォレッジグリーンときがわのJANPS練習会ですが、12月はお休みを頂きまして、2017年1月15日(日)に開催いたします。 今まではムーヴィンターゲットを中心にフリー練習を行っていましたが、2017年からは開始時間を11時からとし、最初に練習試合を行ってからフリー練習に移る方式にしたいと思います。 参加費は今まで通りフォレジグリーンの施設使用料¥3000で遊び放題です。
お問い合わせは:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
又はフォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
JANPS2016 が開催されました!
JANPS はアメリカで開催されているNRAビアンキカップをエアガン用にアレンジした競技です。 プラクティコウイベント、バリケイドイベント、フォーリンプレイトイベント、ムーヴィンターゲットイベントの4種目で構成されていて、精密射撃とスピードシューティングの要素を併せ持つ難易度の高い競技です。 それゆえ色々な競技のチャンピオンが全国から集まって技を競い合います! その3はコチラ

1日目にムーヴィンターゲットで478点27X、2日目はフォーリンプレイトから始めって470点47X、次にバリケイドでは痛恨の468点33X。 この時点で1900点台は不可能。 TOP10入りできれば御の字と言う情況でした。 そして迎える最終ステージはフォーリンプレイトの次に苦手なプラクティコウイベントです。 4mの2秒2発や、同じく4mのウイークハンドオンリー、5mのストロングハンドオンリーが難しく、練習でも満射を出すのに苦労していました。

しかし、今回は気持ちの上ではHさんと二人掛かりで挑んでいましたから、意外と冷静に撃つことが出来ました。 結果は1発だけ8点に飛ばしてしまったものの、他にミスは無く478点36Xと上々な結果でした(^^) リザルトはコチラ

プラクティコウイベントはJANPS4種目の中で最も変化に富んでいます。
4m 2秒2発(左右に1発ずつ)
3秒4発(左右に2発ずつ)
5秒6発(左右に3発ずつ)ウィークハンドのみ
5m 3秒2発(左右に1発ずつ)
4秒4発(左右に2発ずつ)
5秒6発(左右に3発ずつ)ストロングハンドのみ
7m 5秒2発(左右に1発ずつ)
6秒4発(左右に2発ずつ)
7秒6発(左右に3発ずつ)
8m 6秒2発(左右に1発ずつ)
7秒4発(左右に2発ずつ)
8秒6発(左右に3発ずつ)

最初の難関は4m2秒2発です。 ホルスタードロウから2秒で2発撃つというのはスチールチャレンジ並みの早撃ちが要求されます。 しかも狙うのは直径8cmの10点圏ですから大変です(^^;

そして同じく4mでのウイークハンドオンリー(利き手と逆の手だけで撃つ)5秒6発です。 利き手で銃を抜いてから逆の手に持ち替えなくては成りません。 ウイークハンドだけで撃つだけでも難しいのですが、持ち替えに失敗して握り損なったりすると絶望的です(><)


5mでのストロングハンドオンリー(利き手だけで撃つ)5秒6発も厳しいです。 カップガンは一般的なレースガンより重いので片手で撃つのはキツイのです(^^;


7mと8mは全部両手で打てますし、時間的にも余裕が有るので当たる銃を用意できれば決して難しくありません。 でも油断したらダメですけど(^^;
つづく
残りわずかです!

東京マルイ ハイキャパ4.3用
新HCカップガンキット¥36000(税別)

毎月開催しておりますフォレッジグリーンときがわのJANPS練習会ですが、12月はお休みを頂きまして、2017年1月15日(日)に開催いたします。 今まではムーヴィンターゲットを中心にフリー練習を行っていましたが、2017年からは開始時間を11時からとし、最初に練習試合を行ってからフリー練習に移る方式にしたいと思います。 参加費は今まで通りフォレジグリーンの施設使用料¥3000で遊び放題です。
お問い合わせは:フリーダムアート arara@gun-freedom-art.com
又はフォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
Posted by ドクターあみーご at 21:02
│JANPS