2023年06月05日

JANPS予備校2023その3

JANPS予備校2023その3

JANPS予備校2023で一番盛り上がっていた「JANPS1911-単列式より愛をこめて」の表彰式は居酒屋で開催されました。 って事で、ここでも大盛り上がりです(^^)

JANPS予備校2023その3
優勝:ウチヤマ選手 まだ若いですからアイアンサイトもしっかり見えます(笑) リコイルが強くサイトレディアスが短いV10ウルトラコンパクトで 1766点90X という好成績でした。 

JANPS予備校2023その3
準優勝:ムナカタ選手 これまたリコイルの強いWAのインフィニティーで 1711点86X !

JANPS予備校2023その3
第3位:フルカワ選手 東京マルイのMEUで 1704点79X という結果でした。

部門別のTOPにもメダルが用意されました。
フォーリンプレイトTOP:ウチヤマ選手 430点
プラクティコウTOP:私 459点22X
バリケイドTOP:ウチヤマ選手 456点15X
ムーバーTOP:フルカワ選手 444点13X
レディースTOP:ワクダ選手 1562点51X
シニアTOP:アカギリ選手 1512点54X
JANPS委員会特別賞:ササキ選手 アカギリ選手
競技委員長特別賞:ワクダ選手
チャレンジャー部門:ニシ選手
眼福リグ部門:ニシ選手 エビヌマ選手
JANPS予備校2023その3
コンクールデレガンス優勝:ニシ選手 ボランド風カスタムの出来栄えが素晴らしいだけでなく、マガジンまでカスタムしていて最高でした。 しかもコスプレしてるし(^^)
入賞された皆さんおめでとうございます。
JANPS予備校2023その3

今回私は仮面ライダーゼロワンの迅の銃で参加しました。 集光アクリルを赤色にしたり、リアサイトにホワイトドットを入れたりNON-HOP仕様にしたりと多少手を入れましたが老眼で大苦戦! ムーバー → バリケイド → フォーリンプレイト → プラクティコウ という順番で撃ったのですが、サイト合わせに時間が掛かり過ぎてオーバータイムを連発! 48発全弾をターゲットに当てられたのは最後に撃ったプラクティコウだけでした。 それで部門賞を頂けたのはまぐれでしかありませんがメダルを頂けるというのは嬉しい事です(^^)
JANPS予備校2023その3

ところで、JANPS2023 からクラス分けが少し変わります。
JANPS予備校2023その3
JANPS予備校2023その3
従来通りで、シュラウドやスティックシフトなどJANPS専用装備OKのカップガンを使用するクラス。 オープンクラスのみ銃がバリケイドに触れた状態で撃って良い。

JANPS予備校2023その3
フレームに固定されたマウントに光学サイトを搭載したレースガンを使用するクラス。 バレル長が 6 1/4インチ以内のセミオートピストルか、バレル長 8 5/8位内のリボルバー。  スティールチャレンジ系の競技で使うレースガンで出れるって事ですね(^^)

JANPS予備校2023その3
光学サイトNG! アイアンサイト仕様のレースガンを使用するクラス。 バレル長が 6 1/4インチ以内のセミオートピストルで、フロントサイトはマズルよりも前方に延長してはいけません。サイトレイディアス(フロントサイトとリアサイトの間隔)は 8.5インチ以内。
リボルバーの場合はバレル長 8 5/8インチ以内、フロントサイトはマズルよりも前方に延長してはいけません。 サイトレイディアスは 11インチ以内。

JANPS予備校2023その3
スライド上に光学サイトを直載せした銃を使用するクラス。 レースホルスター使用不可。

JANPS予備校2023その3
光学サイトNG!! レースホルスターもNGのクラス。 大きさ規定有り。内寸 227.0mm × 152.4×41.3mmの箱に収まること。 基本的には箱出しの銃で勝負しましょうっていうクラスです(^^)

クラス分けの変更に伴ってクラス別集計は4種目の合計で行い、アンビシャスクラスは独立させる事になりました。

JANPSに於いては専用銃であるカップガンが圧倒的に有利です。 スティールチャレンジ用のレースガンでも参加できますがフェアーな勝負にはなりません。 
しかし、今回の変更でカップガンとは別のクラスで戦える事になりました。 普段は鉄板早撃ちをメインにしている選手もJANPSに挑戦しやすくなったという訳です。
また、JANPS1911では、V10ウルトラコンパクトを使用したウチヤマ選手が1766点90Xで優勝しましたが、プロダクションクラスでもここまでの点数が出せるという事です。 
JANPSには興味あるけど道具を揃えるのが大変なんだよな〜と思っている貴方! 今持っている装備でも参加できます。 クラスTOP目指してチャレンジしてみませんか?  JANPS公式フェイスブックはこちら

おしまい

PPSマスターズ2023開催決定! 詳しくはここをクリック↓
JANPS予備校2023その3

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net

フォリッジグリーンときがわ
JANPS予備校2023その3
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間(仮):平日 12:00~21:00
      土日祝日 10:00~21:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールド、ガンアリーナのご利用は全て料金内です)
1時間1000円、2時間2000円、3時間以上17時迄3500円 引き続き閉店迄+500円、アフター5は2000円
女性18才未満は500円引き
JANPS予備校2023その3

JANPS予備校2023その3

JANPS予備校2023その3  JANPS予備校2023その3 

TARGET-1新宿店
JANPS予備校2023その3
JANPS予備校2023その3
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



同じカテゴリー(JANPS)の記事画像
JANPS2023 その4
JANPS2023 その3
JANPS2023 その2
JANPS2023 その1
JBCときがわ2023
JANPS予備校2023その2
同じカテゴリー(JANPS)の記事
 JANPS2023 その4 (2023-12-21 19:20)
 JANPS2023 その3 (2023-12-05 12:00)
 JANPS2023 その2 (2023-12-01 15:00)
 JANPS2023 その1 (2023-11-30 12:35)
 JBCときがわ2023 (2023-06-23 12:00)
 JANPS予備校2023その2 (2023-06-04 12:00)

Posted by ドクターあみーご at 20:00 │JANPS