2019年09月11日
トレーサー付きレースガン その2

超小型フルオートトレーサーを取付ける方法は色々ありますが、ハイキャパEには専用のアダプターが有りますし、次世代アキュコンプならアウターバレルにそのまま取付けられます(^^)v

取付け部分が正ネジM11のトレーサーならば次世代アキュコンプに無加工で取り付けられますが(トレーサーの個体差で取り付けがキツイ場合があります)、そのまま付けると、サイレンサーを付けているように見えてしまいます(当たり前ですけど。。。)。

そこで、ハイキャパ5.1に4.3用の次世代アキュコンプを組込み、スライドを適切な長さに切ってジョイント部分を隠し、コンペセイター付きのレースガンに見えるように仕上げてみましょう! ちなみに作例ではフルオートトレーサーはXCORTECH マイクロUVトレーサー XT301を使用しますが、ACETECH LIGHTER Sも良いですよ(^^)
① ハイキャパ5.1のスライドをちょうど良い長さに切ります。

② 切断面がフロントサイトサイトのあり溝の真ん中になってしまったので、あり溝のフタを接着して整形します。

③ リコイリルスプリングガイドも短くカット! リコイルスプリングプラグはハイキャパ4.3用の軽量樹脂プラクを使用します。

④ せっかくなので次世代アキュコンプ用ロングバレルも付けてみます。

⑤ ハイキャパ4.3用次世代アキュコンプを組込と、こんな感じになります。

⑥ SHMマウント、シュアーヒットマスター、ストレートトリガー、ロングMgキャッチ、グリップスクリュー、HCラッガーを組込んで出来上がり!


これならコンペセイター付きのレースガンに見えませんか?

ハイキャパEの場合は、新製品のトレーサーアダプターを使えば、コンペセイター風とまではいきませんが、すっきりスマートに取付けられます(^O^)/


カスタムパーツならフリーダムアート
公式記録会エントリー受付中!

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)

国道171号線をA方向からお越しの方


国道171号線をB方向からお越しの方



TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



Posted by ドクターあみーご at 20:01
│ジャパン・スティール・チャレンジ│カスタムガン