2023年04月30日
レースガンの作り方 その1
※カスタムは自己責任で行ってください。

去る2023年2月12日、JSC LG 2023に東京マルイMP7A1GBBベースのレースガンで参加しました。
JSC LG用にチューニングする過程で得られたノウハウを活かし、しかも、殆どパーツポン付けで東京マルイMP7A1GBBをレースガンに変身させる方法を詳しく解説しますよ〜(^O^)/
1. まずは、ベースとなる東京マルイMP7A1GBBを用意する。
東京マルイ MP7A1GBB
¥32800(税別・定価)

2. ストックポジションレバーとストックストッパーを上に上げてストックを抜き取る。

3. テイクダウンピン2本を抜き、ボルトアッセンブリー等を抜き取る。

4. ネジを外してコッキングレバーの長方形のパーツを外して、コッキングレーバーを斜め下方向に抜き取る。

5. ボルトアッセンブリーを分解して、軽量樹脂ボルトを組立てる。

軽量樹脂ボルトset
¥9800(税別・定価)

6. リアキャップSPを外してストックベースに移植、コッキングレバーも組み込む。

ストックベース
¥6800(税別・定価)


7. トリガーピンを抜いてトリガーを外す。

8. ボルトリリースレバーとセレクターレバーを止めているネジを外して、ボルトリリースレバーとセレクターレバーを抜き取る。


9. レシーバーからシャーシを抜き取り分解する。


10. シャーシからハンマーシャーシを外して、フルオートシアーとスプリングを取り除く。 シューティングマッチでフルオートを使うことは無いので取り除いてしまっても問題ない。

11. セミオートシアーSPとハンマーSPを、マッチトリガーsetに付属の物と交換する。

12. インナーバレルアッセンブリーを分解して、インナーバレルをはみけつに交換する。

ファイヤフライ
はみけつ6in (NON-HOPバレル)
¥3980(税別・定価)


この時、チャンバーカバーの左右の突起部分にビニールテープを貼っておく。 これによって、シャーシに組付けた時にインナーバレルアッセンブリーがしっかり固定される。
13. 分解と逆の手順で組立てる。

この時、トリガーはマッチトリガーに交換する。
マッチトリガーset (NON-HOP専用)
¥5200(税別・定価) 近日発売・乞うご期待!

14. 好みのストックを取付ける。 レースガンは軽量な方が有利なのでライラクスのフォールディングレイルストック NEOがおすすめ。 重量215gはこの手のストックの中では最軽量(モデルチェンジ前はもっと軽かったんだけどね...)。

ライラクス
フォールディングレイルストック NEO
¥8000(税別・定価)

完成!

いかがですか? 簡単でしょ(^^)
リキッドチャージでアイアンサイト仕様ですが、この状態で充分試合に使えます。
しかし、リキッドチャージだと練習時のガス代がハンパないですし、ダットサイト付きの方が楽に撃てます。
って事で、更なるグレードアップについては次回をご期待ください!
マルイ MP7A1GBBレースガン化セット限定発売!
早い者勝ちです!! 詳しくは↓

PPSマスターズ2023開催決定! 詳しくはここをクリック↓

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ~(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールド、ガンアリーナのご利用は全て料金内です)
1時間1000円、2時間2000円、3時間以上17時迄3500円 引き続き閉店迄+500円、アフター5は2000円
女性18才未満は500円引き


TARGET-1新宿店


国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ~(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

去る2023年2月12日、JSC LG 2023に東京マルイMP7A1GBBベースのレースガンで参加しました。
JSC LG用にチューニングする過程で得られたノウハウを活かし、しかも、殆どパーツポン付けで東京マルイMP7A1GBBをレースガンに変身させる方法を詳しく解説しますよ〜(^O^)/
1. まずは、ベースとなる東京マルイMP7A1GBBを用意する。
東京マルイ MP7A1GBB
¥32800(税別・定価)

2. ストックポジションレバーとストックストッパーを上に上げてストックを抜き取る。

3. テイクダウンピン2本を抜き、ボルトアッセンブリー等を抜き取る。

4. ネジを外してコッキングレバーの長方形のパーツを外して、コッキングレーバーを斜め下方向に抜き取る。

5. ボルトアッセンブリーを分解して、軽量樹脂ボルトを組立てる。

軽量樹脂ボルトset
¥9800(税別・定価)

6. リアキャップSPを外してストックベースに移植、コッキングレバーも組み込む。

ストックベース
¥6800(税別・定価)


7. トリガーピンを抜いてトリガーを外す。

8. ボルトリリースレバーとセレクターレバーを止めているネジを外して、ボルトリリースレバーとセレクターレバーを抜き取る。


9. レシーバーからシャーシを抜き取り分解する。


10. シャーシからハンマーシャーシを外して、フルオートシアーとスプリングを取り除く。 シューティングマッチでフルオートを使うことは無いので取り除いてしまっても問題ない。

11. セミオートシアーSPとハンマーSPを、マッチトリガーsetに付属の物と交換する。

12. インナーバレルアッセンブリーを分解して、インナーバレルをはみけつに交換する。

ファイヤフライ
はみけつ6in (NON-HOPバレル)
¥3980(税別・定価)


この時、チャンバーカバーの左右の突起部分にビニールテープを貼っておく。 これによって、シャーシに組付けた時にインナーバレルアッセンブリーがしっかり固定される。
13. 分解と逆の手順で組立てる。

この時、トリガーはマッチトリガーに交換する。
マッチトリガーset (NON-HOP専用)
¥5200(税別・定価) 近日発売・乞うご期待!

14. 好みのストックを取付ける。 レースガンは軽量な方が有利なのでライラクスのフォールディングレイルストック NEOがおすすめ。 重量215gはこの手のストックの中では最軽量(モデルチェンジ前はもっと軽かったんだけどね...)。

ライラクス
フォールディングレイルストック NEO
¥8000(税別・定価)

完成!

いかがですか? 簡単でしょ(^^)
リキッドチャージでアイアンサイト仕様ですが、この状態で充分試合に使えます。
しかし、リキッドチャージだと練習時のガス代がハンパないですし、ダットサイト付きの方が楽に撃てます。
って事で、更なるグレードアップについては次回をご期待ください!
マルイ MP7A1GBBレースガン化セット限定発売!
早い者勝ちです!! 詳しくは↓

PPSマスターズ2023開催決定! 詳しくはここをクリック↓

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、アンリミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ~(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールド、ガンアリーナのご利用は全て料金内です)
1時間1000円、2時間2000円、3時間以上17時迄3500円 引き続き閉店迄+500円、アフター5は2000円
女性18才未満は500円引き




TARGET-1新宿店

国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ~(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
Posted by ドクターあみーご at 20:00
│ジャパン・スティール・チャレンジ│カスタムガン