2013年11月07日
バイオハザード3!
2013年11月2日、山梨県のサバイバルゲームフィールド AGITO で、
第3回バイオハザードコスプレサバゲー が開催されました!

バイオハザードコスプレサバイバルゲーム(通称バイオコスサバゲー)は、通常のサバイバルゲームとは違い、バイオハザードのキャラクターに成りきってバイオハザードの作品世界を実体験して遊ぼうという、コスプレイヤーによるコスプレイヤーの為のサバイバルゲームイベントです。
バイオハザードのコスプレイヤーの皆さんは、サバイバルゲーム初心者どころか、コスプレの小道具としてエアガンを持っていても1発も撃った事が無いという人が少なくありません。 そこで、バイオハザードコスプレサバゲー実行委員会の皆さんは「事前練習会」を開催する等して、安全に楽しく遊んでもらえるように工夫しています。
2013年2月17日、JR大久保駅から徒歩10分のフィールド&レンジMMS で開催された「事前練習会」の模様はこちら
第1回バイオハザードコスプレサバゲーは、2013年4月13日に千葉県のサバイバルゲームフィールド ユニオンベース で、開催されました。
午前中にみっちり安全講習や射撃訓練を行った後、ランチと撮影会を楽しんだで、午後からサバイバルゲームが行われました(^^)
凝った造りのポスターや横断幕が雰囲気を盛り上げます!
第1回の模様はこちら
第2回バイオハザードコスプレサバゲーは、2013年6月9日に再び フィールド&レンジMMS で開催されました。
第1回は屋外フィールドでの開催でしたが、第2回は”地下室”というMMSのロケーションを上手く活かして「そこを歩くという恐怖!」をテーマに、照明を抑えてバイオハザードのBGMを流し、雰囲気満点!!
第2回の模様はこちら 前編 後編
そして、満を持して開始された第3回バイオハザードコスプレサバゲーは、スケールもクオリティーも大幅アップ! 主催者のブログに詳しいレポートがアップされていますので、まずはそちらをご覧下さい(^0^)/
つづく
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/






第3回バイオハザードコスプレサバゲー が開催されました!

バイオハザードコスプレサバイバルゲーム(通称バイオコスサバゲー)は、通常のサバイバルゲームとは違い、バイオハザードのキャラクターに成りきってバイオハザードの作品世界を実体験して遊ぼうという、コスプレイヤーによるコスプレイヤーの為のサバイバルゲームイベントです。

2013年2月17日、JR大久保駅から徒歩10分のフィールド&レンジMMS で開催された「事前練習会」の模様はこちら

午前中にみっちり安全講習や射撃訓練を行った後、ランチと撮影会を楽しんだで、午後からサバイバルゲームが行われました(^^)
凝った造りのポスターや横断幕が雰囲気を盛り上げます!
第1回の模様はこちら

第1回は屋外フィールドでの開催でしたが、第2回は”地下室”というMMSのロケーションを上手く活かして「そこを歩くという恐怖!」をテーマに、照明を抑えてバイオハザードのBGMを流し、雰囲気満点!!
第2回の模様はこちら 前編 後編

そして、満を持して開始された第3回バイオハザードコスプレサバゲーは、スケールもクオリティーも大幅アップ! 主催者のブログに詳しいレポートがアップされていますので、まずはそちらをご覧下さい(^0^)/
第3回バイオハザードコスプレサバゲーのレポート
つづく
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/






Posted by ドクターあみーご at 19:02
│サバイバルゲーム