2016年09月24日
ファイブラウンズ2016その1
2016年9月18日、TARGET-1新宿店スポーツシューティングアリーナに於いてモウリ名人主催の第10回ファイブラウンズが開催されました。

大都会に潜む闇から身を守れ!
セルフディフェンス用ピストルとして、最小限の選択肢である5連発の小型リボルバー。 その有用性を実践の中で検証する企画 Five Rounds。 限られた弾数に自由な装備と自由なガン。 5発の弾丸をどう使うかは貴方次第。 5発以内に片付けろ!
5連発の小型リボルバーが大好き!という人は多いと思いますが、パワーは弱く命中精度も芳しく有りません。 装弾数も少ないので、シューティングマッチに使用するには無理が有ります(^^;
ならば5連発の小型リボルバーを使用できるシューティングマッチをやったら面白いのではないか? って事で始まったのがファイブラウンズです。
しかし、「面白そう」を形にするのは容易では有りません。 ごく普通にステージをデザインしてしまったら単なる苦行になってしまいます(^^; また、単に5連発の小型リボルバーでの射撃を体験するだけに終わってしまっては面白くありません。 あくまで試合として成立し実力に応じた結果が得られなくては成りません。 1ステージを5発以内で終わらせ、かつ面白いステージにする為には沢山の創意工夫を盛り込む必要があります。 これをやってのけてしまうモウリ名人は天才としか言いようがありませんね(^^)
STAGE1 ラクタングル(四角い鉄板ターゲット)に5発撃ち込みタイムを競います。 外すと+3秒のペナルティー。 シューティングボックスから撃っても良いし、ターゲットに近づいて撃っても良い。 どっちが速いかは分かりませんが私はターゲットへ向かって走りましたよ。 だって、その方がカッコイイと思ったので(^^)




STAGE2
テーブルの向こう側に悪党が二人。 話がこじれて一触即発! テーブルの下から先制攻撃だ! ペーパーターゲットにダブルタップして最後にテーブルの上のSTOPスイッチを押して終了。 Aゾーンを外すとペナルティータイムが加算される。 弾数制限5発なので1発だけリカバリーショット可能。 私は控え目に椅子をずらして撃ちましたが、派手に椅子を蹴り飛ばす人や、椅子の後ろに隠れて撃つ人とか人それぞれ。 レーザーサイト付きの人は椅子に座ったまま撃ってました。





STAGE3 戦闘中にメインのハンドガンが故障! バックアップの5連発を抜いてピンチを切り抜けろ! エアコキのCZ75を構えてスタンバイ。 ブザーの合図でCZ75を捨てて、高さの異なるペーパーターゲットに、それぞれの高さからそれぞれダブルタップ。 STOPスイッチを押して終了。 Aゾーンを外すとペナルティータイムが加算される。 弾数制限5発なので1発だけリカバリーショット可能。 私はショルダーホルスターからの抜き撃ちで挑みました。 ショルダーホルスターの使用が許されるマッチは滅多にありません。 ヒップホルスターの方が早く抜けますが、このシュチエーションならショルダーでカッコ良くキメたいと思う訳ですよ(^^)




つづく
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/




セルフディフェンス用ピストルとして、最小限の選択肢である5連発の小型リボルバー。 その有用性を実践の中で検証する企画 Five Rounds。 限られた弾数に自由な装備と自由なガン。 5発の弾丸をどう使うかは貴方次第。 5発以内に片付けろ!
5連発の小型リボルバーが大好き!という人は多いと思いますが、パワーは弱く命中精度も芳しく有りません。 装弾数も少ないので、シューティングマッチに使用するには無理が有ります(^^;
ならば5連発の小型リボルバーを使用できるシューティングマッチをやったら面白いのではないか? って事で始まったのがファイブラウンズです。
しかし、「面白そう」を形にするのは容易では有りません。 ごく普通にステージをデザインしてしまったら単なる苦行になってしまいます(^^; また、単に5連発の小型リボルバーでの射撃を体験するだけに終わってしまっては面白くありません。 あくまで試合として成立し実力に応じた結果が得られなくては成りません。 1ステージを5発以内で終わらせ、かつ面白いステージにする為には沢山の創意工夫を盛り込む必要があります。 これをやってのけてしまうモウリ名人は天才としか言いようがありませんね(^^)
STAGE1 ラクタングル(四角い鉄板ターゲット)に5発撃ち込みタイムを競います。 外すと+3秒のペナルティー。 シューティングボックスから撃っても良いし、ターゲットに近づいて撃っても良い。 どっちが速いかは分かりませんが私はターゲットへ向かって走りましたよ。 だって、その方がカッコイイと思ったので(^^)




STAGE2






STAGE3 戦闘中にメインのハンドガンが故障! バックアップの5連発を抜いてピンチを切り抜けろ! エアコキのCZ75を構えてスタンバイ。 ブザーの合図でCZ75を捨てて、高さの異なるペーパーターゲットに、それぞれの高さからそれぞれダブルタップ。 STOPスイッチを押して終了。 Aゾーンを外すとペナルティータイムが加算される。 弾数制限5発なので1発だけリカバリーショット可能。 私はショルダーホルスターからの抜き撃ちで挑みました。 ショルダーホルスターの使用が許されるマッチは滅多にありません。 ヒップホルスターの方が早く抜けますが、このシュチエーションならショルダーでカッコ良くキメたいと思う訳ですよ(^^)




つづく
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/



Posted by ドクターあみーご at 21:37
│ファイブラウンズ