2020年01月15日
Re:ファイブラウンズ2019
さる2019年12月22日、ターゲットワン新宿店にてモウリ名人主催の
Re:ファイブラウンズ2019が開催されました。

モウリ名人はユーニークなシューティングマッチを数多く開催している人気プロデューサーです。 中でも最も有名なのはファイブラウンズでしょう。 5連発の小型リボルバーによるワンメイクマッチで、各ステージ5発以内に勝負がつくミニマムなシューティングマッチです。 5発しか撃てないなんてつまらないんじゃね?って思う方が居ても不思議ではありませんが、たった5発で面白いステージを創るところがモウリ名人の凄いところです! 俳句は世界で最も短い詩と言われていますが、ファイブラウンズは俳句のようなシューティングマッチです(^^)
ファイブラウンズは年2回開催されています。 6月のレギュラーマッチは凝ったステージでおもしろ方向に振っていますが、12月のRe:ファイブラウンズは競技性が強い内容になっています。

大都会に潜む闇から身を守れ!
セルフディフェンス用ピストルとして、最小限の選択肢である5連発の小型リボルバー。 その有用性を実践の中で検証する企画 Five Rounds。 限られた弾数に自由な装備と自由なガン。 5発の弾丸をどう使うかは貴方次第。 5発以内に片付けろ!
STAGE1
両手をだらんと下げたナチュラルスタンスでスタンバイ。 ブザーの合図でホルスターから銃を抜き、5枚のペーパーターゲットに1発づつ撃ち込み、最後にチキンをギュッとして競技終了! 選手は至ってシリアスですが、チキンの鳴き声がマヌケで面白いです(^^)
STAGE2
ブルーガンのAR15を両手で持ってスタンバイ。 ブザーの合図で扉を開けて突入! ホルスターから銃を抜き、2枚のペーパーターゲットに1発づつ撃ち込みます。 更に、次なる扉から奥の部屋に突入! 2枚のペーパーターゲットに1発づつ撃ち込んでお馴染みのフットスイッチを踏んで競技終了。
ちなみに弾数制限は5発ですから1発だけですがリカバリーショットが可能です。
STAGE3
バランスボードに乗って、バランスをとった状態でスタンバイ。 ブザーの合図でホルスター から銃を抜き、ラクタングルに5発撃ち込みます。 撃つ事よりもバランスボードに乗っている事の方が難しいです(^^;
STAGE4
ナチュラルスタンスでスタンバイ。 ブザーの合図で銃を抜き、ラクタングルに1発撃ち込みます。 これを5回繰り返して合計がステージタイムになります。 ラクタングルは大きいのですが、速く射とうとすると外す事も。。。 ゆっくり撃っていたら勝てないし、、、バランスが難しいです(^^;
STAGE5
両手をだらんと下げたナチュラルスタンスでスタンバイ。 ブザーの合図でホルスターから銃を抜き、5枚のペーパーターゲットに1発づつ撃ち込み、最後にチキンをギュッとして競技終了!
STAGE6
ライトセーバーを持ってスタンバイ。 ブザーの合図で扉を開けて突入! ホルスターから銃を抜き、4枚のペーパーターゲットに1発づつ撃ち込み、STOPターゲットを撃つか、ライトセーバーで叩いて競技終了。 ちょうどスターウォーズの新作封切りのタイミングだったので、どうしてもライトセーバーを使いたくてモウリ名人に進言。 採用していただけました(^^)v
STAGE7
両手をだらんと下げたナチュラルスタンスでスタンバイ。 ブザーの合図でホルスターから銃を抜き、2枚のペーパーターゲットに2発づつ撃ち込みます。 STOPセンサーは両方のターゲットに付いているので撃つ順番は自由です。 弾数制限は5発ですから1発だけですがリカバリーショットが可能です。
STAGE8
両手をだらんと下げたナチュラルスタンスでスタンバイ。 ブザーの合図でホルスターから銃を抜き、制限時間内に5枚のプレートに当てます(撃ち落とさなくても当たればOK)
さて、Re:ファイブラウンズ2019を制したのは

優勝:カワスミ選手

準優勝:イシジマ選手

第3位:マルヤマ選手 フォースのお導きで入賞できました(^^)
入賞の皆さん、おめでとうございます(^O^)/

今回のRe:ファイブラウンズは21名が参加して大盛り上がりでした。 参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。
ターゲットワン のレポートはコチラ
https://target1akiba.militaryblog.jp/e1014039.html
センダさんのレポートはコチラ
https://na6ce.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3fd/na6ce/1577508037-picsay-2600e.jpg
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 17:00~21:00
土日祝日 12:00~
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
https://twitter.com/yamachin_x1/status/1211102042279669760


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

Re:ファイブラウンズ2019が開催されました。

モウリ名人はユーニークなシューティングマッチを数多く開催している人気プロデューサーです。 中でも最も有名なのはファイブラウンズでしょう。 5連発の小型リボルバーによるワンメイクマッチで、各ステージ5発以内に勝負がつくミニマムなシューティングマッチです。 5発しか撃てないなんてつまらないんじゃね?って思う方が居ても不思議ではありませんが、たった5発で面白いステージを創るところがモウリ名人の凄いところです! 俳句は世界で最も短い詩と言われていますが、ファイブラウンズは俳句のようなシューティングマッチです(^^)
ファイブラウンズは年2回開催されています。 6月のレギュラーマッチは凝ったステージでおもしろ方向に振っていますが、12月のRe:ファイブラウンズは競技性が強い内容になっています。


セルフディフェンス用ピストルとして、最小限の選択肢である5連発の小型リボルバー。 その有用性を実践の中で検証する企画 Five Rounds。 限られた弾数に自由な装備と自由なガン。 5発の弾丸をどう使うかは貴方次第。 5発以内に片付けろ!
STAGE1
両手をだらんと下げたナチュラルスタンスでスタンバイ。 ブザーの合図でホルスターから銃を抜き、5枚のペーパーターゲットに1発づつ撃ち込み、最後にチキンをギュッとして競技終了! 選手は至ってシリアスですが、チキンの鳴き声がマヌケで面白いです(^^)
STAGE2
ブルーガンのAR15を両手で持ってスタンバイ。 ブザーの合図で扉を開けて突入! ホルスターから銃を抜き、2枚のペーパーターゲットに1発づつ撃ち込みます。 更に、次なる扉から奥の部屋に突入! 2枚のペーパーターゲットに1発づつ撃ち込んでお馴染みのフットスイッチを踏んで競技終了。
ちなみに弾数制限は5発ですから1発だけですがリカバリーショットが可能です。
STAGE3
バランスボードに乗って、バランスをとった状態でスタンバイ。 ブザーの合図でホルスター から銃を抜き、ラクタングルに5発撃ち込みます。 撃つ事よりもバランスボードに乗っている事の方が難しいです(^^;
STAGE4
ナチュラルスタンスでスタンバイ。 ブザーの合図で銃を抜き、ラクタングルに1発撃ち込みます。 これを5回繰り返して合計がステージタイムになります。 ラクタングルは大きいのですが、速く射とうとすると外す事も。。。 ゆっくり撃っていたら勝てないし、、、バランスが難しいです(^^;
STAGE5
両手をだらんと下げたナチュラルスタンスでスタンバイ。 ブザーの合図でホルスターから銃を抜き、5枚のペーパーターゲットに1発づつ撃ち込み、最後にチキンをギュッとして競技終了!
STAGE6
ライトセーバーを持ってスタンバイ。 ブザーの合図で扉を開けて突入! ホルスターから銃を抜き、4枚のペーパーターゲットに1発づつ撃ち込み、STOPターゲットを撃つか、ライトセーバーで叩いて競技終了。 ちょうどスターウォーズの新作封切りのタイミングだったので、どうしてもライトセーバーを使いたくてモウリ名人に進言。 採用していただけました(^^)v
STAGE7
両手をだらんと下げたナチュラルスタンスでスタンバイ。 ブザーの合図でホルスターから銃を抜き、2枚のペーパーターゲットに2発づつ撃ち込みます。 STOPセンサーは両方のターゲットに付いているので撃つ順番は自由です。 弾数制限は5発ですから1発だけですがリカバリーショットが可能です。
STAGE8
両手をだらんと下げたナチュラルスタンスでスタンバイ。 ブザーの合図でホルスターから銃を抜き、制限時間内に5枚のプレートに当てます(撃ち落とさなくても当たればOK)
さて、Re:ファイブラウンズ2019を制したのは

優勝:カワスミ選手

準優勝:イシジマ選手

第3位:マルヤマ選手 フォースのお導きで入賞できました(^^)
入賞の皆さん、おめでとうございます(^O^)/

今回のRe:ファイブラウンズは21名が参加して大盛り上がりでした。 参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。
ターゲットワン のレポートはコチラ
https://target1akiba.militaryblog.jp/e1014039.html
センダさんのレポートはコチラ
https://na6ce.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3fd/na6ce/1577508037-picsay-2600e.jpg
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 17:00~21:00
土日祝日 12:00~
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
https://twitter.com/yamachin_x1/status/1211102042279669760

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



Posted by ドクターあみーご at 20:01
│ファイブラウンズ