2015年11月09日

ファストドロウの全国大会! その2

2015年10月11日〜12日に埼玉県川口市の太陽サパールビル8階大ホールに於いて
2015 ALL JAPAN FAST DRAW CHAMPIONSHIP in TOKYO
が、開催されました。  
ファストドロウの全国大会! その2
 ファストドロウはシングルアクションリボルバーを使用した早撃ち競技です。 年に一度開催される全国大会では、モデルガンを使用する「スタンディング ブランク」「ダブル ブランクス」、ガスガンを使用する「スタンディング ワックス」の3競技が行なわれます。 
前回のお話はコチラ


 さて、2日間にわたって開催される全国大会ですが、1日目は「スタンディング ブランク」と「スタンディング ワックス」が行なわれました。 「スタンディング ブランク」は前回ご紹介しましたので、今回のお話は「スタンディング ワックス」からです。
 
スタンディング ワックス    動画はコチラ
ガスガンを使用して、8フィートの距離から等身大のターゲットを撃ちます。 銃には手を触れずにスタンバイ。  撃てる弾数は1発のみ! ランプが点灯したらガンベルトから銃を抜いて等身大のターゲットに当てます。 ターゲットのどこに当っても良く、7回計測して良いタイム5個の合計がステージタイムと成ります。
ファストドロウの全国大会! その2
 こんなに大きな的なら簡単に当るんじゃないか?と思った人も多いと思いますが、腰だめで当てるのはとても難しいんです(実際にやってみればわかります)。 しかも1/1000秒単位でスピードを競うのですからハンパ無いです(^^; 
ファストドロウの全国大会! その2
 
ダブルブランクス   動画はコチラ
モデルガンを使って2個の風船を撃ち割ります。 銃には手を触れずにスタンバイ。 ランプが点灯したらガンベルトから銃を抜いて風船を撃ちます。 撃てる弾数は風船1個につき1発のみ(合計2発)! 5回計測して良いタイム3個の合計がステージタイムと成ります。
ファストドロウの全国大会! その2
シングルアクションリボルバーは1発撃つ毎に手でハンマーを起さなければなりません。 ですから連発する事自体難しいのですが、上級者は2発撃った銃声が1発に聞こえるレベルの凄技を繰り出します!
ファストドロウの全国大会! その2

つづく
 
 
 
 
 
 
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/

ファストドロウの全国大会! その2
ファストドロウの全国大会! その2
ファストドロウの全国大会! その2
ファストドロウの全国大会! その2
ファストドロウの全国大会! その2




同じカテゴリー(ファストドロウ)の記事画像
シューティングの秋!
6月もイベントいっぱい
カウボーイシューティング!
ウェスタン万歳!
電光石火の早業!
第2回ウェスタンカーニバル
同じカテゴリー(ファストドロウ)の記事
 シューティングの秋! (2018-09-15 20:03)
 6月もイベントいっぱい (2017-06-08 21:01)
 カウボーイシューティング! (2017-04-29 21:03)
 ウェスタン万歳! (2017-04-14 21:02)
 電光石火の早業! (2017-01-14 10:00)
 第2回ウェスタンカーニバル (2016-10-24 21:02)

Posted by ドクターあみーご at 21:32 │ファストドロウ