2010年01月27日
銀ダンマッチも有るでよ!
いよいよ 今度の日曜日(31日) に
シューティングエリア長原 に於いて
出張版 WING CUP が開催されます!

「しっかり狙って撃つという射撃の基本を身につけてもらう」という事をテーマに開催されている「これからシューティングマッチを始めてみたい」という方にはイチオシのシューティングマッチ WING CUP が東京都大田区のシューティングエリア長原 にて出張開催される事に成りました。
初心者にはテクニックからマインドセットまで親切にアドバイスしてくれます。 競技会と言うよりも講習会的と言えるかも知れません。 参加費は2000 円、長原会員なら1000円と大変リーズナブル。 使用する銃もハンドガンであれば何でもOKです。 「シューティングには興味が有るけど腕に自信が無いからちょっとね〜」なんて思っている貴方! 見学だけでも結構ですから是非足を運んでみて下さい! 詳しくはWING CUP実行委員会 http://wingcup.web.fc2.com/ へお問い合せ下さい(^^)/

WING CUP ルール
・7枚のターゲットのうち6枚を撃ちます。7枚のうち1枚を撃ってはならない的(ノンシュートターゲット)とし、 当日エントリー受付時にサイコロを振って出た目の番号の的とします。 中央に配置したターゲットはストップターゲットですので最後に撃って下さい。 ストップターゲットを最後に撃つまでの順番は皆さんの得意不得意また戦術で自由に撃てます。
・1回に撃つ弾数制限はターゲットの枚数と同じ6発まで、撃ち損じたターゲットを撃ち直さずに次のターゲットを撃って下さい。
・撃ち方は、4mでフリースタイル(両手撃ち)とウィークハンド(利手の反対の手)を各6発ずつ。 5mに下がりフリースタイル(両手撃ち)とストロングハンド(利手)で各6発ずつ。 クラスやレベルに応じ制限時間を設定しております。 制限時間までに当てた枚数を得点とします。
・同じステージを時間を開けてもう一度行い、合計2回の枚数を当日の成績とします。満点は48点です。
クラス別ルールと昇格降格制度
WING CUPでは、その回の成績によって次回から難易度が上がるクラスに昇格する事が出来ます。 ただし、逆に成績が思わしくない場合降格となります。 前月の成績を忘れても大会主催者側で参加履歴と成績を管理致します。
詳しくは → http://wingcup.web.fc2.com/02-regulation.htm
WING CUP本線終了後、時間によってアフターマッチを行う予定です。 開催に応じて、全ステージもしくは、1ステージのみの場合もあります。
●WING CUP Option Event Machi・・・一部のコースを行ないます。
詳細は http://wingcup.web.fc2.com/10-option.htm
●ウマッチ・・・マンアゲンストマン方式のトーナメントマッチを同時開催。
このマッチにはダット付きのガンは使用出来ませんので、オープンサイトのガンをご用意下さい。
尚、主催者側でレンタルガンもご用意いたしますので遠慮なくお申し付け下さい。
●7&10 SPEED SHOOTING
シューティングエリア長原初の「ジュニア用ガン」を使ったマッチも行ないます。
詳細は http://wingcup.web.fc2.com/710/index.htm
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
シューティングエリア長原 に於いて
出張版 WING CUP が開催されます!

「しっかり狙って撃つという射撃の基本を身につけてもらう」という事をテーマに開催されている「これからシューティングマッチを始めてみたい」という方にはイチオシのシューティングマッチ WING CUP が東京都大田区のシューティングエリア長原 にて出張開催される事に成りました。
初心者にはテクニックからマインドセットまで親切にアドバイスしてくれます。 競技会と言うよりも講習会的と言えるかも知れません。 参加費は2000 円、長原会員なら1000円と大変リーズナブル。 使用する銃もハンドガンであれば何でもOKです。 「シューティングには興味が有るけど腕に自信が無いからちょっとね〜」なんて思っている貴方! 見学だけでも結構ですから是非足を運んでみて下さい! 詳しくはWING CUP実行委員会 http://wingcup.web.fc2.com/ へお問い合せ下さい(^^)/

WING CUP ルール
・7枚のターゲットのうち6枚を撃ちます。7枚のうち1枚を撃ってはならない的(ノンシュートターゲット)とし、 当日エントリー受付時にサイコロを振って出た目の番号の的とします。 中央に配置したターゲットはストップターゲットですので最後に撃って下さい。 ストップターゲットを最後に撃つまでの順番は皆さんの得意不得意また戦術で自由に撃てます。
・1回に撃つ弾数制限はターゲットの枚数と同じ6発まで、撃ち損じたターゲットを撃ち直さずに次のターゲットを撃って下さい。
・撃ち方は、4mでフリースタイル(両手撃ち)とウィークハンド(利手の反対の手)を各6発ずつ。 5mに下がりフリースタイル(両手撃ち)とストロングハンド(利手)で各6発ずつ。 クラスやレベルに応じ制限時間を設定しております。 制限時間までに当てた枚数を得点とします。
・同じステージを時間を開けてもう一度行い、合計2回の枚数を当日の成績とします。満点は48点です。
クラス別ルールと昇格降格制度
WING CUPでは、その回の成績によって次回から難易度が上がるクラスに昇格する事が出来ます。 ただし、逆に成績が思わしくない場合降格となります。 前月の成績を忘れても大会主催者側で参加履歴と成績を管理致します。
詳しくは → http://wingcup.web.fc2.com/02-regulation.htm
WING CUP本線終了後、時間によってアフターマッチを行う予定です。 開催に応じて、全ステージもしくは、1ステージのみの場合もあります。
●WING CUP Option Event Machi・・・一部のコースを行ないます。
詳細は http://wingcup.web.fc2.com/10-option.htm
●ウマッチ・・・マンアゲンストマン方式のトーナメントマッチを同時開催。
このマッチにはダット付きのガンは使用出来ませんので、オープンサイトのガンをご用意下さい。
尚、主催者側でレンタルガンもご用意いたしますので遠慮なくお申し付け下さい。
●7&10 SPEED SHOOTING
シューティングエリア長原初の「ジュニア用ガン」を使ったマッチも行ないます。
詳細は http://wingcup.web.fc2.com/710/index.htm
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at 22:23
│WING CUP