2019年07月13日
動きもの用の銃
日本ではスチールチャレンジ系のシューティングマッチが人気ですが、海外ではアクションシューティングが主流です。
シューティングボックスからほとんど動かずに鉄板を撃つスチールチャレンジに対してアクションシューティングは、ペーパーターゲットにダブルタップ!走っては撃ち・撃っては走り、マガジンチェンジもあります。 ですからレースガンに求められる性能もスチールチャレンジ用とは少し違ったものになります。

スチールチャレンジは鉄板のどこに当ててもOKですが、アクションシューティングではペーパーターゲットのAゾーンに対して正確にダダン!と2発づつ撃ち込まなくてはなりません(ダブルタップ)。 スチールチャレンジではスピード重視で軽い銃が好まれますが、アクションシューティングではダブルタップしても銃が暴れないように、ある程度重さが必要です。

ハイキャパ用の次世代アキュコンプは亜鉛ダイキャスト製のシャーシとアルミ製のアウターバレル&チャンバーブロックの組み合わせなので、程よいウエイトバランスになります。 また、NON-HOP仕様なので銃を傾けるような姿勢で撃っても素直な弾道なのが良いです。 (HOP付きだと銃を傾けた方向に弾道が曲がります)

マガジンチェンジがありますからマグウェルが必要です。 私は手元にあったArmorer Works製を付けました。
動きものでは、スタートの合図で空の銃にマガジンを装填して撃つようなシチュエーションがありますから、素早くスライドを操作できるスライドラッカーも必要です。
サイレンサーのように見える物は小型のフルオートトレーサーです。 蓄光BB弾を撃つと弾道が光って着弾位置を目視できます。 若い頃はBB弾が光らなくても着弾位置が見えたのですが、近頃は老眼で・・・ 着弾位置が見えればAゾーンを外した時にリカバリーショットが出来ます。

マウントベースの横に生えている棒はサムレストです。 銃を両手で構えた時、左手の親指を乗せて銃を支えます。
スチールチャレンジでは一定のフォームで撃てますが、動きものでは遠くのターゲットを撃つ時は腕を伸ばし、狭い場所で撃つ時は腕を曲げて小さなフォームで撃ちます。 フォームの変化に柔軟に対応するために板状ではなく棒状のサムレストにしました。 当面はこのスタイルで使ってみようと思っています。

前回のATPFではノーマルマガジンを使いましたが、リキッドチャージのガスブロを使うのは久しぶりだったので(いつもは電動レースガンを使っています)、ガスの入れすぎで生ガスを吹かせてしまい途中で銃がスタックしてしまいました。
そこで今回はタンク内にスポンジを入れて生ガスを吹きにくくし、ガスも最小限しか入れないようにします。 また、マガジンチェンジの際、落としたマガジンのダメージを最小限にするためにアルミ製のボディーとクッション付きのマグバンパーを装備しました(^^)
今日のATPF KT2にはこの仕様で挑みます。 そして明日はターゲットワン新宿店でJSMOCに参加します! 頑張りまっせ〜(^O^)/
JSMOCはエアソフトガンを使用したIPSCみたいなものです。 2019年7月14日に TARGET-1で、2019年7月15日にはサバゲランドTMDで、2019年8月18日には加古川CQBサバゲフィールドで体験会が開催されます。



ATPFは全国11ヶ所で開催されているアクションシューティングのネットワークです。
ATPFは各地で開催されています。 各会場にはインストラクターが配置されており、エアガン初心者でも安心して参加できます。 また、見学も受け付けていますので気軽にお問い合わせください!
ATPF TH1
日時:毎週第3日曜日 AM9:00~
場所:GunShop BURST シューティングレンジ
https://burst6.wixsite.com/burst
福島県郡山市富久山町久保田字前田40-2
問合せ:burst@d9.dion.ne.jp
Tel: 024-983-0455
ATPF KT2
日時:毎月第2土曜日 15:00集合 16:00開始
場所:フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町玉川1751
参加費:一般1500円+1エントリー1000円 女性、18歳未満1000円+1エントリー1000円
詳しくはコチラ
問合せ:kt2blast@gmail.com
TEL 0493-81-7244(フォレッジグリーン)
ATPF KT3
日時:毎月第3日曜日 12:00〜
場所:シューティングレンジ「浅野山荘」
埼玉県入間郡越生町上谷27
問合せ:ogose.atpfkt3@gmail.com
ATPF KT4
日時:毎月第1日曜日 12:00〜16:00
(開催日変更の場合あり、事前にFacebookやHPをご確認ください)
場所:バトルフィールド ウーパー新横浜
横浜市鶴見区駒岡1-27-31
問合せ:kt4yokohoma@yahoo.co.jp
ATPF KT7
日時:HPをご確認ください
場所:TARGET-1新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:4000円(レンタル一式1000円 手ぶらでも参加できます!)
詳しくはコチラ
問合せ:shinjuku@target-1.com
TEL 03-6300-7866
ATPF KS1
日時:毎月第2日曜日 9:00〜
(日程変更の場合あり、HPをご確認ください)
場所:豊中市すこやかプラザ
豊中市岡上の町2-1-15
問合せ:ks@atpfshooter.com
ATPF QS1
日時:毎月第1日曜日 10:00〜
場所:ショッピンシティ セリオ(会議室)
佐賀県小城市牛津町
詳しくはコチラ
問合せ:info@airsoft-saga.com
TEL 090-8403-4373(中原)
ATPF QS2
日時:毎月第2日曜日 12時開始
場所:ゴルフレンジ格昭 卓球スペース
福岡市東区唐原4-8-20
問合せ:atpf-qs2@mail.goo.ne.jp
NEW! ATPF QS3
日時:毎月第3土曜日 18:30時開始
場所:大牟田市のサバイバルゲームフィールド ディバインウインド
福岡県大牟田市高砂町61-7
問合せ:atpf-qs3@gmail.com
動きものには他にもイロイロありますので、興味のある方は各会場にお問い合わせください(^O^)/


カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)

国道171号線をA方向からお越しの方


国道171号線をB方向からお越しの方



TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

シューティングボックスからほとんど動かずに鉄板を撃つスチールチャレンジに対してアクションシューティングは、ペーパーターゲットにダブルタップ!走っては撃ち・撃っては走り、マガジンチェンジもあります。 ですからレースガンに求められる性能もスチールチャレンジ用とは少し違ったものになります。

スチールチャレンジは鉄板のどこに当ててもOKですが、アクションシューティングではペーパーターゲットのAゾーンに対して正確にダダン!と2発づつ撃ち込まなくてはなりません(ダブルタップ)。 スチールチャレンジではスピード重視で軽い銃が好まれますが、アクションシューティングではダブルタップしても銃が暴れないように、ある程度重さが必要です。

ハイキャパ用の次世代アキュコンプは亜鉛ダイキャスト製のシャーシとアルミ製のアウターバレル&チャンバーブロックの組み合わせなので、程よいウエイトバランスになります。 また、NON-HOP仕様なので銃を傾けるような姿勢で撃っても素直な弾道なのが良いです。 (HOP付きだと銃を傾けた方向に弾道が曲がります)

マガジンチェンジがありますからマグウェルが必要です。 私は手元にあったArmorer Works製を付けました。
動きものでは、スタートの合図で空の銃にマガジンを装填して撃つようなシチュエーションがありますから、素早くスライドを操作できるスライドラッカーも必要です。
サイレンサーのように見える物は小型のフルオートトレーサーです。 蓄光BB弾を撃つと弾道が光って着弾位置を目視できます。 若い頃はBB弾が光らなくても着弾位置が見えたのですが、近頃は老眼で・・・ 着弾位置が見えればAゾーンを外した時にリカバリーショットが出来ます。

マウントベースの横に生えている棒はサムレストです。 銃を両手で構えた時、左手の親指を乗せて銃を支えます。
スチールチャレンジでは一定のフォームで撃てますが、動きものでは遠くのターゲットを撃つ時は腕を伸ばし、狭い場所で撃つ時は腕を曲げて小さなフォームで撃ちます。 フォームの変化に柔軟に対応するために板状ではなく棒状のサムレストにしました。 当面はこのスタイルで使ってみようと思っています。

前回のATPFではノーマルマガジンを使いましたが、リキッドチャージのガスブロを使うのは久しぶりだったので(いつもは電動レースガンを使っています)、ガスの入れすぎで生ガスを吹かせてしまい途中で銃がスタックしてしまいました。
そこで今回はタンク内にスポンジを入れて生ガスを吹きにくくし、ガスも最小限しか入れないようにします。 また、マガジンチェンジの際、落としたマガジンのダメージを最小限にするためにアルミ製のボディーとクッション付きのマグバンパーを装備しました(^^)
今日のATPF KT2にはこの仕様で挑みます。 そして明日はターゲットワン新宿店でJSMOCに参加します! 頑張りまっせ〜(^O^)/
JSMOCはエアソフトガンを使用したIPSCみたいなものです。 2019年7月14日に TARGET-1で、2019年7月15日にはサバゲランドTMDで、2019年8月18日には加古川CQBサバゲフィールドで体験会が開催されます。



ATPFは全国11ヶ所で開催されているアクションシューティングのネットワークです。
ATPFは各地で開催されています。 各会場にはインストラクターが配置されており、エアガン初心者でも安心して参加できます。 また、見学も受け付けていますので気軽にお問い合わせください!
ATPF TH1
日時:毎週第3日曜日 AM9:00~
場所:GunShop BURST シューティングレンジ
https://burst6.wixsite.com/burst
福島県郡山市富久山町久保田字前田40-2
問合せ:burst@d9.dion.ne.jp
Tel: 024-983-0455
ATPF KT2
日時:毎月第2土曜日 15:00集合 16:00開始
場所:フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町玉川1751
参加費:一般1500円+1エントリー1000円 女性、18歳未満1000円+1エントリー1000円
詳しくはコチラ
問合せ:kt2blast@gmail.com
TEL 0493-81-7244(フォレッジグリーン)
ATPF KT3
日時:毎月第3日曜日 12:00〜
場所:シューティングレンジ「浅野山荘」
埼玉県入間郡越生町上谷27
問合せ:ogose.atpfkt3@gmail.com
ATPF KT4
日時:毎月第1日曜日 12:00〜16:00
(開催日変更の場合あり、事前にFacebookやHPをご確認ください)
場所:バトルフィールド ウーパー新横浜
横浜市鶴見区駒岡1-27-31
問合せ:kt4yokohoma@yahoo.co.jp
ATPF KT7
日時:HPをご確認ください
場所:TARGET-1新宿店
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
参加費:4000円(レンタル一式1000円 手ぶらでも参加できます!)
詳しくはコチラ
問合せ:shinjuku@target-1.com
TEL 03-6300-7866
ATPF KS1
日時:毎月第2日曜日 9:00〜
(日程変更の場合あり、HPをご確認ください)
場所:豊中市すこやかプラザ
豊中市岡上の町2-1-15
問合せ:ks@atpfshooter.com
ATPF QS1
日時:毎月第1日曜日 10:00〜
場所:ショッピンシティ セリオ(会議室)
佐賀県小城市牛津町
詳しくはコチラ
問合せ:info@airsoft-saga.com
TEL 090-8403-4373(中原)
ATPF QS2
日時:毎月第2日曜日 12時開始
場所:ゴルフレンジ格昭 卓球スペース
福岡市東区唐原4-8-20
問合せ:atpf-qs2@mail.goo.ne.jp
NEW! ATPF QS3
日時:毎月第3土曜日 18:30時開始
場所:大牟田市のサバイバルゲームフィールド ディバインウインド
福岡県大牟田市高砂町61-7
問合せ:atpf-qs3@gmail.com
動きものには他にもイロイロありますので、興味のある方は各会場にお問い合わせください(^O^)/


カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)

国道171号線をA方向からお越しの方


国道171号線をB方向からお越しの方


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



Posted by ドクターあみーご at 11:03
│エアガンシューティング│カスタムガン