2016年06月06日
プレマッチ表彰!
エアガンシューティングは年々盛り上がっており、ビックマッチでは定員オーバーになるケースが増えています。 アンリミティッドも例外ではなく、できるだけ多くの選手に参加して頂くべく、2015年から2日間開催で定員を200名にしました。 しかし、定員を増やしても東京で開催される大会に誰もが参加出来る訳ではありません。 東京近郊ならともかく、それ以外の地域から参加するのは容易ではありません。 また、東京近郊にお住まいでもスケジュールの都合で参加できないという方も少なくありません。 そこで、JTSAは2016年からポスタルマッチ形式で本大会に準じる位置づけの「プレマッチ」を開催する事にしたのです。

ポスタルマッチ形式の試合は他にも「公式記録会」を開催していますが、「プレマッチ」では優先エントリー権に関わるポイントはもらえませんが、各クラスのTOPを本戦の表彰式で一緒に表彰し、トロフィーを送ります(表彰式に参加できない方には本部から発送されます)。 地方在住の方々にもアンリミティッドを身近に感じ、楽しんでもらう為の工夫なのです(^^)
アンリミティッド プレマッチ2016

オープン部門優勝/シニア部問優勝
ローガン サキモト選手 47.78秒

カウボーイ部門優勝
モヨシ マサミツ選手 70.64秒

スタンダード部門優勝
イマムラ ユウジ選手 48.51秒

ライフル部門優勝
ヨコミゾ ユウキ選手 46.35秒

リボルバー部門優勝
オオモリ ミキオ選手 62.98秒

ジュニア部門
ナカハラ ケイン選手 52.40秒

ヤングガン部門
フルウチ ヒロトモ選手 51.16秒

レディース部門
クスミ マオ選手 63.46秒
入賞された皆さんおめでとうございます(^O^)/ 詳しいリザルトはコチラ
今回のプレマッチでは成績上位を殆ど本大会参加者が占める結果と成りましたが、今後は本戦に参加できない地方勢の活躍も見られるように成ると思われます(^^)
11月5日(土)6日(日)に開催される「リミティッド」でもプレマッチの開催が予定されています。 本戦に参加できない方でも最寄りの会場で参加できます(^^) 詳しくはJTSA公式HPで発表されると思いますので、こまめにチェックして下さいね(^O^)/
アンリミティッドの次はリミティッド!

リミティッド テストマッチの様子はコチラ
つづく
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/

ポスタルマッチ形式の試合は他にも「公式記録会」を開催していますが、「プレマッチ」では優先エントリー権に関わるポイントはもらえませんが、各クラスのTOPを本戦の表彰式で一緒に表彰し、トロフィーを送ります(表彰式に参加できない方には本部から発送されます)。 地方在住の方々にもアンリミティッドを身近に感じ、楽しんでもらう為の工夫なのです(^^)
アンリミティッド プレマッチ2016

オープン部門優勝/シニア部問優勝
ローガン サキモト選手 47.78秒

カウボーイ部門優勝
モヨシ マサミツ選手 70.64秒

スタンダード部門優勝
イマムラ ユウジ選手 48.51秒

ライフル部門優勝
ヨコミゾ ユウキ選手 46.35秒

リボルバー部門優勝
オオモリ ミキオ選手 62.98秒

ジュニア部門
ナカハラ ケイン選手 52.40秒

ヤングガン部門
フルウチ ヒロトモ選手 51.16秒

レディース部門
クスミ マオ選手 63.46秒
入賞された皆さんおめでとうございます(^O^)/ 詳しいリザルトはコチラ
今回のプレマッチでは成績上位を殆ど本大会参加者が占める結果と成りましたが、今後は本戦に参加できない地方勢の活躍も見られるように成ると思われます(^^)
11月5日(土)6日(日)に開催される「リミティッド」でもプレマッチの開催が予定されています。 本戦に参加できない方でも最寄りの会場で参加できます(^^) 詳しくはJTSA公式HPで発表されると思いますので、こまめにチェックして下さいね(^O^)/
アンリミティッドの次はリミティッド!

リミティッド テストマッチの様子はコチラ
つづく
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
Posted by ドクターあみーご at 21:02
│アンリミテッド