2016年03月17日
久々にカウボーイシューティング!



去る2016年3月12日に今年初の
カウボーイアクティブシューティング定例会が開催されました。
吉祥寺の屋上が使えなくなって以来、流浪の民に成ってますが、今回は TKヒーロー君 のご尽力で嘉悦大学学生食堂1階を会場に行われました(^0^)/
カウボーイアクティングシューティングは西部劇時代の銃や装備でマッタリ楽しむ射撃会です。 ハンドガンとライフルとショットガン(時にはデリンジャー)を使います。 ショットガンだけは時代考証的に適合するモデルが殆ど無いので、ポンプアクションなら近代ショットガンでもOKです(^^; KTWさん早く水平2連出してくださ〜い(><)
STAGE1
ハンドガン(シングルアクションリボルバー)だけを使って4mくらいの距離から3枚のターゲットを撃ちます。(矢印のターゲット。それ以外は他のステージで使うターゲットです) 弾数制限6発でタイムを競います。

ガスガンのリボルバーは命中精度がイマイチですが、ターゲットが大きく距離も近いので落ち着いて狙えば充分当てられます。 しかし、速く撃とうとすると難しいんですよね〜(^^; ちなみに、上手い人は腰だめで当てます。 カッコイイ!

STAGE2
ハンドガンとライフル(ウィンチェスターのレバーアクションライフル弾数制限12発)を使います。 6mくらいの距離から矢印で示した5枚のターゲットを撃ちます。

撃ち終えたらライフルを置いて、4mラインまで前進してホルスターからハンドガンを抜き、3枚のターゲットを撃って終了。

STAGE3
ハンドガンとショットガン(弾数制限6発)を使います。 5mくらいの距離から樽型の茶色いターゲット3つを撃ちます。 ライブシェル式の銃を使用する場合、1発リロードする毎に−2秒のボーナスが与えられます。 カウボーイシューティングでは「ロマン」を重視しています(^^)

撃ち終えたらショットガンを置いて、4mラインまで前進してホルスターからハンドガンを抜き、3枚のターゲットを撃って終了。 私は狙って撃ちますが、ショットガン的は大きいので腰だめでも当てられます。

STAGE4
ステージ4は毎回内容が変わります。 今回は2丁拳銃! ハンドガン2丁(弾数制限合計で12発)を使って6枚のターゲットを撃ちます。 銃は両手に持って、左右交互に1発づつ撃ちます。 これが意外に難しい! そもそもウイークハンド(利き手とは逆の手)でハンマーを起こすのも難しければ当てるのも難しいのですが、左右交互に1発づつというのがメッチャ難しい! 的を外した途端に思考がフリーズ!どっちの手で撃ったっけ?ってなってしまうんですよね〜(^^;

さて、今回は急な開催という事もあって参加者11名でしたが、学生食堂内という清潔で広々とした快適空間での開催でマッタリと楽しく撃てました(^^)
参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました(^0^)/

今年最初のカウボーイシューティングで優勝の栄冠を手にしたのはTKヒーロー エダ選手、準優勝はクサノ選手、第3位はワタナベ選手でした。 入賞された皆さんおめでとうございます(^^)/

次回は2016年4月29日(日)に川口リリアで開催します。 詳しくはお問い合わせください(^^)
お問い合わせはこちら
さて、ウェスタン繋がりでファストドロウ練習会のお知らせです(^^)
ファストドロウ練習会
主催:WFDA JAPAN関東支部
日時:2016年3月19日(土) 10時~16時30分
場所:立川市市民会館「たましんRISURUホール」(HP)
最寄駅 JR中央線「立川駅」より徒歩13分
JR南武線「西国立駅」より徒歩7分
参加費:非メンバー¥2500 年会費メンバー ¥1000
初参加・体験 ¥500
ターゲットバルーン 撃ち放題/¥500
キャップ火薬(会場販売)一箱¥500
お問合せ:John渡辺 (WFDA-JAPAN関東支部長)
TEL 090-2237-0775 メール hisao0214☆yahoo.co●jp
Tom久保 (WFDA-JAPAN関東支部事務局長)
TEL 080-5373-9528 メール 4.23_tom-39cowboy☆ezweb.ne●jp
ハートフォード東京店
TEL 03-6721-7986 メール tokyo☆hartford.co●jp
(メールアドレスはスパム対策のため、「@」を「☆」に、「.」を「●」に変更してあります。ご了承ください)
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at 21:03
│カウボーイシューティング