2018年06月30日
カウボーイシューティング!

だいぶ遅くなってしましましたが、去る2018年6月3日にターゲットワン新宿店にて開催されたカウボーイシューティング定例会のレポートです(^^;

前回に引き続き、シューティングアリーナ全面貸切! 17名参加で2グループ進行となりました。
カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。(19世紀の3ガンマッチです)

ちなみに、初心者大歓迎! ドレスコードはありません。銃やガンベルトは無料でレンタルしますので、銃や衣装が無くても手ぶらで参加できます。
今回からターゲットを大きくしたり、ターゲットまでの距離を近くしたり、SAAに慣れていない初心者でも当てやすいステージになりました(^^)
STAGE1:ハンドガンその1
ハンドガンのみで直径15cmのターゲットを撃ちます。 ブザーの合図でガンベルトから銃を抜き6発以内で3枚の鉄板ターゲットを撃ち終えるまでのタイムを競います。 タイマーを止める為の黄色いSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。 スタンバイ姿勢はファストドロウと同じく銃に触れていなければOKですが、リミティッドやアンリミティッドに参加する選手はハンズアップで撃ってます。


STAGE2:ハンドガンその2


ところで、前回の反省からターゲットがかなり大きくなりました。 この大きさならヒップシュートも不可能ではありません。 でも、やっぱりウイークハンド(利き手とは逆の手)のみで当てるのは慣れてないので難しいですね(^^;
しか〜し! ガンマンは両手で銃を扱えないと一人前とは言えません! しっかり練習せねば!! ( ̄^ ̄)ゞ

↓2丁拳銃でヒップシュートは超カッコイイのですが、激ムズです! 表情を見ればわかりますね(^^;

STAGE3:ライフルとハンドガン
ライフルでフォーリングプレイトを撃ち倒した後、ライフルをライフルスタンドか床のクッションに置き、前進してSTAGE1で使ったターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ライフル用ターゲットの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはSTAGE1と同様、タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。

バントラインカービンもライフルとして使えます。 連射スピードはバントラインカービンが最速ですね。 但し、キッチリ6発で仕留めないとリロードが大変です(^^;



レンタルのライフルはマルシンのウィンチェスターM1892を外部ソース化した物で快調そのもの(^^)

STAGE4:ショットガンとハンドガン
ショットガンでペッパーポッパーを撃ち倒した後、ショットガンをライフルスタンドか床のクッションに置き、前進してSTAGE1で使ったターゲット3枚を撃ってタイムを競います。 ペッパーポッパーの撃ち順は自由。 ハンドガン用ターゲットはSTAGE1と同様、タイマーを止める為のSTOPターゲットを最後に撃つ以外、撃つ順番は自由です。




参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)
リザルトと主催者のレポートはコチラ
ターゲットワンさんのレポートはコチラ
次回開催は!
2018年7月1日(日) 10時30分~13時30分
開催場所
シューティングレンジTARGET-1新宿店
京王新線 幡ヶ谷駅より徒歩4分
参加費
3000円
参加について
予め参加人数を把握できるとシューティングレンジを広く利用することができます。
開催日1週間前までにコメントを頂くか、メールにて参加のご連絡を頂けると助かります。
エアガン、ホルスターのレンタルもありますので、お持ちのない方でもご参加できます。
服装も自由ですので、普段着でも大丈夫です。
お問い合わせ
開催場所に直接お問い合わせいただいてもお答えできません。
お問い合わせは以下からお願いします。(☆は@マークに変更してください。)
jcastm1892☆gmail.com
注意事項
エアガンの持ち込みに関してはレギュレーションをご確認の上ご持参ください。
レギュレーションについてはコチラ
ちなみに、ターゲットワン新宿店はいつでも色々なイベントを開催しています。 シューティング初心者どころかエアガン初心者でも手ぶらで楽しく遊べますよ〜(^^)
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at 12:01
│カウボーイシューティング