2015年04月20日
JANPS練習会お疲れさまでした
昨日は埼玉県戸田市にあるシューティングレンジ BlueTarget さんで
JANPS練習会 を開催致しました。 参加された皆さんお疲れさまでした(^^)
JANPS は、毎年アメリカのミズーリ州で開催されているNRAビアンキカップをエアガン用にアレンジした競技です。
「バルン!」と90度回転して、一定時間だけ正面を向き、時間が過ぎるとまた回転して横向きに成ってしまい、ターゲットが正面を向いている間しか撃てないターンターゲットを使用したプラクティコウイベントや、同じターゲットを使い、なおかつバリケードを使って銃を固定しながら撃つバリケイドイベントや、直径8cmのプレート6枚を距離や時間や射撃姿勢を変えて撃つフォーリンプレイトイベントそして、3mの距離を4秒弱で駆け抜ける移動ターゲットを撃つムーヴィンターゲットイベントの4種目で構成されています。
JANPSは使用するターゲット機材が特殊な為、本番さながらの練習を個人で行なうのは困難です。 特にムーヴィンターゲット機材が大掛かりなので大変ですが 簡易ムーバー を製作する事でムーヴィンターゲットの練習を可能にしました(^^)v
バリケイドで使用するターゲットは、エアー駆動でちゃんと90°ターンします(^^)v

ちなみに、カップガンを使用し銃を握り込むようにバリケイドに固定して撃つ選手が多いですが、銃をグリップした手をバリケイドに軽くあてて支える撃ち方をする選手も居ます。

プラクティコウもエアー駆動のターンターゲットを使用します。

プラクティコウでは4mと5mで、片手で撃つシュチエーションが有ります。 制限時間内に片手で撃つのは結構難しいです。 しっかり練習しなきゃですね(^^;
そしてフォーリンプレイトは。。。 スミマセン。 写真データが壊れてしまいました(><) 全員分の写真が無くてスミマセン m(__)m
BlueTarget さんにはフォーリンプレイトのターゲットが常設されているので、それをお借りして練習しました。 横1列に並んだ直径8cmの円形ターゲット6枚を制限時間内に6発で撃ち倒すフォーリンプレイトはシンプルですがものすごく重要です。 JANPS4種目の内、3種目はペーパーターゲットを使用します。 B5サイズほどの得点圏のどこかに当れば最低でも5点はもらえます。 しかし、フォーリンプレイトは当れば1枚10点ですが、外れれば0点です。 フォーリンプレイトを満射できなければJANPSで上位入賞することは出来ないと言っても過言ではないのです。
ちなみに、今回は沢山の見学者が来てくれました。 せっかくなので、ちょっとだけ体験していただきました(^^)

こちらの方は、見学者にしてはやる気満々な銃ですね(^^) 次回のご参加をお待ちしています!

ところで、この日はお隣のレンジで JSCの練習会 と PMCの練習会 が行なわれていました。 詳しくはコチラ

Blue Target さんでは様々なイベントが開催されています(イベント予定表)。 イベントの規模によっては複数のレンジを接続して使用したりしますが、それでも2階建てで沢山のレンジが有るので(こんな感じ)、幾つかのイベントが同時開催されたりもします。 ですから、午前中はイベントA、午後からはイベントB、夜はイベントCってな具合に、まる一日シューティングイベントを楽しむなんて贅沢な事もできてしまいます(^^)
さて、アンリミテッドが終わると翌週はJANPS予備校ですよ〜(^0^)/
JANPS予備校2015

日時:2015年5月24日(日) 9時開場
※前日23日(土) 14時より会場の設営を行います。
ご協力をお願い致します。
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
内容:JANPS競技の練習会 JBC(JANPS BASIC CHALLENGE)
参加費:1500円(会場使用料、ターゲット準備費に充当します)
※ JBCにエントリーされる方は別途800円の参加費が必要となります。
諸注意・室内履きのご用意をお願いします。
・会場内では目を保護するもの(シューティンググラス、眼鏡等)
を着用願います。
・公共施設を使用しての開催となりますので、禁煙、ゴミ処理等の
マナー遵守をお願いします。
お問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp まで
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
JANPS練習会 を開催致しました。 参加された皆さんお疲れさまでした(^^)
JANPS は、毎年アメリカのミズーリ州で開催されているNRAビアンキカップをエアガン用にアレンジした競技です。
「バルン!」と90度回転して、一定時間だけ正面を向き、時間が過ぎるとまた回転して横向きに成ってしまい、ターゲットが正面を向いている間しか撃てないターンターゲットを使用したプラクティコウイベントや、同じターゲットを使い、なおかつバリケードを使って銃を固定しながら撃つバリケイドイベントや、直径8cmのプレート6枚を距離や時間や射撃姿勢を変えて撃つフォーリンプレイトイベントそして、3mの距離を4秒弱で駆け抜ける移動ターゲットを撃つムーヴィンターゲットイベントの4種目で構成されています。
詳しくはコチラ

JANPSは使用するターゲット機材が特殊な為、本番さながらの練習を個人で行なうのは困難です。 特にムーヴィンターゲット機材が大掛かりなので大変ですが 簡易ムーバー を製作する事でムーヴィンターゲットの練習を可能にしました(^^)v

バリケイドで使用するターゲットは、エアー駆動でちゃんと90°ターンします(^^)v

ちなみに、カップガンを使用し銃を握り込むようにバリケイドに固定して撃つ選手が多いですが、銃をグリップした手をバリケイドに軽くあてて支える撃ち方をする選手も居ます。

プラクティコウもエアー駆動のターンターゲットを使用します。

プラクティコウでは4mと5mで、片手で撃つシュチエーションが有ります。 制限時間内に片手で撃つのは結構難しいです。 しっかり練習しなきゃですね(^^;
そしてフォーリンプレイトは。。。 スミマセン。 写真データが壊れてしまいました(><) 全員分の写真が無くてスミマセン m(__)m
BlueTarget さんにはフォーリンプレイトのターゲットが常設されているので、それをお借りして練習しました。 横1列に並んだ直径8cmの円形ターゲット6枚を制限時間内に6発で撃ち倒すフォーリンプレイトはシンプルですがものすごく重要です。 JANPS4種目の内、3種目はペーパーターゲットを使用します。 B5サイズほどの得点圏のどこかに当れば最低でも5点はもらえます。 しかし、フォーリンプレイトは当れば1枚10点ですが、外れれば0点です。 フォーリンプレイトを満射できなければJANPSで上位入賞することは出来ないと言っても過言ではないのです。
ちなみに、今回は沢山の見学者が来てくれました。 せっかくなので、ちょっとだけ体験していただきました(^^)

こちらの方は、見学者にしてはやる気満々な銃ですね(^^) 次回のご参加をお待ちしています!

ところで、この日はお隣のレンジで JSCの練習会 と PMCの練習会 が行なわれていました。 詳しくはコチラ

Blue Target さんでは様々なイベントが開催されています(イベント予定表)。 イベントの規模によっては複数のレンジを接続して使用したりしますが、それでも2階建てで沢山のレンジが有るので(こんな感じ)、幾つかのイベントが同時開催されたりもします。 ですから、午前中はイベントA、午後からはイベントB、夜はイベントCってな具合に、まる一日シューティングイベントを楽しむなんて贅沢な事もできてしまいます(^^)
さて、アンリミテッドが終わると翌週はJANPS予備校ですよ〜(^0^)/
JANPS予備校2015

JANPS予備校ってこんな感じです。
主催:JANPS委員会日時:2015年5月24日(日) 9時開場
※前日23日(土) 14時より会場の設営を行います。
ご協力をお願い致します。
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
内容:JANPS競技の練習会 JBC(JANPS BASIC CHALLENGE)
参加費:1500円(会場使用料、ターゲット準備費に充当します)
※ JBCにエントリーされる方は別途800円の参加費が必要となります。
諸注意・室内履きのご用意をお願いします。
・会場内では目を保護するもの(シューティンググラス、眼鏡等)
を着用願います。
・公共施設を使用しての開催となりますので、禁煙、ゴミ処理等の
マナー遵守をお願いします。
お問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp まで
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
Posted by ドクターあみーご at 21:02
│JANPS