2014年04月03日
サバゲ初心者講習会!
サバイバルゲームは、今や大ブーム! 各地に次々とサバイバルゲームフィールドが誕生しています。 ビジネスとして成功しているからこそサバイバルゲームフィールドが増えている訳で、いかにサバゲ人口が増えているかを如実に示しています。
サバゲを楽しむ方がドンドン増えて、ガンマニア以外の方々にも身近なレクリエーションに成って行くのは良い事なのですが、エアガンの取扱いに不慣れな初心者さんが大量に生まれているというのも、また現実。 エアガンはパワーの上限を法律で厳しく規制されている殺傷能力の無い玩具ですが、弾が出る以上、使い方を誤れば怪我をする事も有ります。 せっかくの楽しいサバゲ会も怪我人が出たりしたら台無しです。 至近距離から目に当たれば失明の危険だってあります。 場合によってはサバイバルゲームの存在自体を脅かす事態に発展する可能性もゼロではありません。 楽しく遊ぶ為には安全第一!
って事で、埼玉県のホビーショップ ケイホビーさんでは、昨年から、所沢に在る姉妹店 インドアサバイバルゲームフィールド BLAM!! で、毎月第2土曜日に、サバイバルゲーム初心者講習会を開催しています。
今回の講師は、月刊アームズマガジンで活躍中の人気レポーター、モロ☆氏です。
面白いのはレポートだけではありませんよ〜 しゃべりも抜群に面白いですから、是非、ご参加ください(^0^)/
第6回 サバイバルゲーム初心者講習会
主催:ケイホビー
日時:2014年4月12日(土) 10時〜
場所:BLAM!!
埼玉県所沢市下富750ー9
TEL 04-2990-4755
参加費:3000円 (銃、ゴーグルのレンタルは+500円 ご予約ください)
お問合せ:BLAM!! TEL 04-2290-4755

サバイバルゲーム初心者講習会について詳しくはコチラ
ところで、ケイホビーさんは4月から月例のサバイバルゲーム会を再開します。 詳しくはコチラ

4月6日(日) 毎月第1日曜日 会場:ZEAK
4月13日(日) 毎月第2日曜日 会場:コードセブン
4月20日(日) 毎月第3日曜日 会場:デザートストーム川越
また、Web Shop も営業中です! 詳しくはコチラ
取扱い品目は、GUN関係だけでなく、プラモデル、ラジコン、ミニ四駆、鉄道模型。 本店で扱っていた商品群を少しづつですが増やしています。

更に、ゴールデンウイーク頃に、ケイホビー本店は仮店舗にて営業再開の予定だそうです。 万歳〜(^0^)/

競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/




エアガンシューティング、シューティングマッチ

って事で、埼玉県のホビーショップ ケイホビーさんでは、昨年から、所沢に在る姉妹店 インドアサバイバルゲームフィールド BLAM!! で、毎月第2土曜日に、サバイバルゲーム初心者講習会を開催しています。
今回の講師は、月刊アームズマガジンで活躍中の人気レポーター、モロ☆氏です。
面白いのはレポートだけではありませんよ〜 しゃべりも抜群に面白いですから、是非、ご参加ください(^0^)/
第6回 サバイバルゲーム初心者講習会
主催:ケイホビー
日時:2014年4月12日(土) 10時〜
場所:BLAM!!
埼玉県所沢市下富750ー9
TEL 04-2990-4755
参加費:3000円 (銃、ゴーグルのレンタルは+500円 ご予約ください)
お問合せ:BLAM!! TEL 04-2290-4755

サバイバルゲーム初心者講習会について詳しくはコチラ
ところで、ケイホビーさんは4月から月例のサバイバルゲーム会を再開します。 詳しくはコチラ

4月6日(日) 毎月第1日曜日 会場:ZEAK
4月13日(日) 毎月第2日曜日 会場:コードセブン
4月20日(日) 毎月第3日曜日 会場:デザートストーム川越
また、Web Shop も営業中です! 詳しくはコチラ
取扱い品目は、GUN関係だけでなく、プラモデル、ラジコン、ミニ四駆、鉄道模型。 本店で扱っていた商品群を少しづつですが増やしています。

更に、ゴールデンウイーク頃に、ケイホビー本店は仮店舗にて営業再開の予定だそうです。 万歳〜(^0^)/

詳しくはコチラ
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/




エアガンシューティング、シューティングマッチ
Posted by ドクターあみーご at 19:04
│サバイバルゲーム