2013年12月21日
ゲボスケ+あたりめ


今、話題の「ゲボスケ」ですが、大好評で初回ロットはメーカー在庫切れだそうです。 私も持っているタナカのリボルバーに一通り入れてみましたが良い感じです(^^)
詳しくはコチラ
↓で、今回は同じファイヤフライのCA870用「あたりめ」を組込んでみましょう!
「あたりめ」はHOPパッキン「くらげ」を使用するインナーバレルですが、新型のCA870用「あたりめ」は、電動ガン用の「かっぱバレル」と同じ様にBB弾を保持する部分に滑りの良いジュラコンのパーツが埋め込まれています。 これは期待できます(^^)



←このパーツは使用しません。



FrogLube CLP は100%生分解性の食品グレードの材料から作られているのだそうで、整髪料のような良い香りと手に付いても肌が荒れない事が特徴です。 もちろん防錆、潤滑性はばっちり! 通常のオイルやグリスと違っていやな匂いがありませんので、家の中でエアガンのお手入れをしても家族に怒られるリスクを減らせます(^^) これは良いです!!

先日、試しにPMC用のフォーリングプレイトを撃ってみましたが、7mでも充分イケます! 2014年はSAAが面白いですよ〜(^^)/
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/






エアガンシューティング、シューティングマッチ
Posted by ドクターあみーご at 19:01
│カスタムガン