2013年10月01日
レンタル開始!
本日よりレンタル開始!
秋葉原の シューティングレンジ TARGET-1 さんのブログで既にご存じの方も多いと思いますが、本日より、 TARGET-1 さんのレンタル銃に、当社のカスタムガン2丁を加えて頂く事になりました(^0^)/

フリーダムアートでは、創業以来「実銃用パーツの模型」ではなく、ベースと成るエアガンの魅力を高める為の製品作りにこだわって参りました。 特に、アキュコンプ・シリーズやアサルトフレーム・シリーズは、シューティングマッチやサバイバルゲームに参加してきた中で培われた経験を基にデザインした実戦的なパーツです。 その価値は実際に撃ってみれば納得して頂けると思います。
しかし、どれも高価なパーツですし、現物を手にとって確かめる機会って、なかなか無いですよね? 是非、この機会をご利用ください(^^)

☆グロック カスタム は、グロックアキュコンプEと、アサルトフレーム2012を組込み、ブリーチも樹脂製に交換。 チャンバーパッキンはハンドガンカスタムの定番、ファイヤフライのなまこ(甘口)をチョイス。 トリガーはGunsModifyのアジャスタブルトリガーを入れてストローク調整を施してあります。 そして、スライド操作を容易にする為、スライドラッガーも装備。 マグパンパーは限定のイエローを取付けてみました。 このままジャパンスティールチャレンジに実戦投入できる仕上がりに成っています。 グロックに対するイメージが変わると思いますよ(^^) グロック•レースガンの撃ち味を是非体験してみて下さい(^0^)/
ちなみに、ダットサイトは今は亡きタスコジャパンのプロポイント3です。 30年ほど使って居ますが、未だ現役です。 ダットサイトは一生モノですから思い切って良いものを選んだ方が良いですよ(^^)

☆ハイキャパ カスタム は、アキュコンプシステム J1 のオープンサイト仕様をご用意しました。 TARGET-1 さんのシューティングゲームには、ガスブロによる精密射撃がありますが、スコープやダットサイトが禁止なので、サイトレディアス(フロントサイトからリアサイトまでの距離)が長い、こんな銃が有利なのです。 本来、アキュコンプシステム J1 はハイキャパ4.3用なのですが、調整式のリアサイトを使いたかったのでハイキャパ5.1のスライドを短く切って使用しました。 ちなみにアジャスタブルリアサイトは軽量化の為、5.1Rに付属の樹脂製の物を載せています。 が、この銃を組んだ時、手元に軽量ブリーチが無かったので、ブリーチは純正品です。 ここ数年、ハイキャパをいじっていなかったもんで。。。申し訳ないですm(__)m
ハンマーやシアーは純正を加工。 トリガーはストレートトリガーを装備。 トリガープルを軽くすると共に、前後の遊びも調整してあります。 ついでにマガジンキャッチやグリップスクリュー、そしてトリガーガード根元にハイキャパのピアスを入れてドレスアップしてみました。 TARGET-1最強シューター「男爵さん」の銃に近い仕様に仕上げてみたのですが、実際に撃って頂ければ男爵さんの強さの秘密に迫れるかもですよ〜(^^)

TARGET-1 チャレンジカップ
主催:シューティングレンジ TARGET-1
日時:随時開催
12:00~22:00(平日)
11:00~22:00(土日祝日)
場所:シューティングレンジ TARGET-1 秋葉原に移転しました
千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1
秋葉原駅からお越しの場合
JRお茶の水駅からお越しの場合
東京メトロ銀座線末広町駅からお越しの場合
参加費:1回500円 (何回でもチャレンジ出来ます!)
内容:いつでも、1人でも遊べるゲームセンター感覚のシューティングゲームです。
精密系からスピード系まで多様なゲームをご用意しています。
初心者でもベテランでも楽しめる様にクラス分けされていますから、
初めての方でもお気軽にそうぞ(^0^)/
お問合せ:TEL 03-3525-4284
Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp
ターゲット1さんでは、下記の日程でJSC練習会を開催するそうです。 他にも色々シューティングイベントを企画中とか。 気になる方はブログをチェック!
JSC練習会:10月の6日(日)、12日(土)
ターゲット1さんのブログ→ http://target1akiba.militaryblog.jp/
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/







秋葉原の シューティングレンジ TARGET-1 さんのブログで既にご存じの方も多いと思いますが、本日より、 TARGET-1 さんのレンタル銃に、当社のカスタムガン2丁を加えて頂く事になりました(^0^)/
フリーダムアートでは、創業以来「実銃用パーツの模型」ではなく、ベースと成るエアガンの魅力を高める為の製品作りにこだわって参りました。 特に、アキュコンプ・シリーズやアサルトフレーム・シリーズは、シューティングマッチやサバイバルゲームに参加してきた中で培われた経験を基にデザインした実戦的なパーツです。 その価値は実際に撃ってみれば納得して頂けると思います。
しかし、どれも高価なパーツですし、現物を手にとって確かめる機会って、なかなか無いですよね? 是非、この機会をご利用ください(^^)

☆グロック カスタム は、グロックアキュコンプEと、アサルトフレーム2012を組込み、ブリーチも樹脂製に交換。 チャンバーパッキンはハンドガンカスタムの定番、ファイヤフライのなまこ(甘口)をチョイス。 トリガーはGunsModifyのアジャスタブルトリガーを入れてストローク調整を施してあります。 そして、スライド操作を容易にする為、スライドラッガーも装備。 マグパンパーは限定のイエローを取付けてみました。 このままジャパンスティールチャレンジに実戦投入できる仕上がりに成っています。 グロックに対するイメージが変わると思いますよ(^^) グロック•レースガンの撃ち味を是非体験してみて下さい(^0^)/
ちなみに、ダットサイトは今は亡きタスコジャパンのプロポイント3です。 30年ほど使って居ますが、未だ現役です。 ダットサイトは一生モノですから思い切って良いものを選んだ方が良いですよ(^^)

☆ハイキャパ カスタム は、アキュコンプシステム J1 のオープンサイト仕様をご用意しました。 TARGET-1 さんのシューティングゲームには、ガスブロによる精密射撃がありますが、スコープやダットサイトが禁止なので、サイトレディアス(フロントサイトからリアサイトまでの距離)が長い、こんな銃が有利なのです。 本来、アキュコンプシステム J1 はハイキャパ4.3用なのですが、調整式のリアサイトを使いたかったのでハイキャパ5.1のスライドを短く切って使用しました。 ちなみにアジャスタブルリアサイトは軽量化の為、5.1Rに付属の樹脂製の物を載せています。 が、この銃を組んだ時、手元に軽量ブリーチが無かったので、ブリーチは純正品です。 ここ数年、ハイキャパをいじっていなかったもんで。。。申し訳ないですm(__)m
ハンマーやシアーは純正を加工。 トリガーはストレートトリガーを装備。 トリガープルを軽くすると共に、前後の遊びも調整してあります。 ついでにマガジンキャッチやグリップスクリュー、そしてトリガーガード根元にハイキャパのピアスを入れてドレスアップしてみました。 TARGET-1最強シューター「男爵さん」の銃に近い仕様に仕上げてみたのですが、実際に撃って頂ければ男爵さんの強さの秘密に迫れるかもですよ〜(^^)

TARGET-1 チャレンジカップ
主催:シューティングレンジ TARGET-1
日時:随時開催
12:00~22:00(平日)
11:00~22:00(土日祝日)
場所:シューティングレンジ TARGET-1 秋葉原に移転しました
千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新B1
秋葉原駅からお越しの場合
JRお茶の水駅からお越しの場合
東京メトロ銀座線末広町駅からお越しの場合
参加費:1回500円 (何回でもチャレンジ出来ます!)
内容:いつでも、1人でも遊べるゲームセンター感覚のシューティングゲームです。
精密系からスピード系まで多様なゲームをご用意しています。
初心者でもベテランでも楽しめる様にクラス分けされていますから、
初めての方でもお気軽にそうぞ(^0^)/
お問合せ:TEL 03-3525-4284
Mail akiba_target_1@yahoo.co.jp
ターゲット1さんでは、下記の日程でJSC練習会を開催するそうです。 他にも色々シューティングイベントを企画中とか。 気になる方はブログをチェック!
JSC練習会:10月の6日(日)、12日(土)
ターゲット1さんのブログ→ http://target1akiba.militaryblog.jp/
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/







Posted by ドクターあみーご at 19:10
│エアガンシューティング