2009年11月10日
エントリー受付中!
今年も残り2ヶ月弱と成りました。 年のせいか時間が経つのが速くて速くて・・・
さて、年内に行われるシューティング系イベントを幾つかご紹介します(^^)/
ブースカ師匠来たる!

来たる11月22日に タクティカルトレーニング in フォアフロント を開催致します。 講師にはアームズマガジンでお馴染みの毛野ブースカさんを御招きして、アサルトライフルの安全な取り扱い方から実践的な構え方、狙い方、マガジンチェンジ等、アームズマガジン11月号の「サバゲ道」の内容をライブで体験できちゃいます!
こんなチャンスは滅多に無いですよ! お申し込みはTELまたはEメールでフォアフロントまでお願い致します。
タクティカルトレーニング in フォアフロント
アサルトライフル編
主 催:フリーダム・アート
講 師:毛野ブースカ
開催企画:フォアフロント
日 時:11月22日 9:00〜17:00
場 所:F×2フィールド
参加費:¥2500
お申し込みは フォアフロント TEL 027-450-7380
E-mail forefront-gunma@coda.ocn.ne.jp
来たる11月14日(土)、千葉県八千代市の モケイパドックさんで 出張WING CUP が開催されます。
私は月刊GUNでトイガンシューティング・インフォメーションというコーナーを担当しています。 連載開始から既に1年半以上経ちますが、トイガンシューティングが徐々に盛り上がって行く様子を肌で感じておりましたが、10月11日に開催されたジャパン・スティール・チャレンジでは参加者数が過去最高の176名! 来たる11月8日に開催されるJANPSでも大幅に参加者が増えて初の50人越えです! なんだか目に見えて盛り上がって来ました ね〜 0(^^)0
初参加の方も増えていて、「面白そうだからやってみようかな?」って思っている人も多いのでは無いでしょうか? しかし、いざ始めようとなると「敷居が高い」と感じる方が少なくありません。 しかし、そんな貴方にお勧めのシューティングマッチが有ります。 それが WING CUP です。

WING CUP は「これからシューティングマッチを始めてみたい」という方にはイチオシです。 なにしろ「しっかり狙って撃つという射撃の基本を身につけてもらう」という事をテーマにしているマッチですから他のシューティングマッチとは少しばかり構造が違います。 初心者にはテクニックからマインドセットまで親切にアドバイスしてくれます。 競技会と言うよりも講習会的と言えるかも知れません。 (月刊GUN 2008年12月号のトイガンシューティング・インフォメーションでご紹介しています。是非御覧下さい。)
更に今回は、WING CUP終了後に、アフターマッチとしてオープンサイトの銃を使った簡単なシューティングマッチも行います。 その名も「うまっち」 ! わいわいと楽しく遊べるマッチです。 オープンサイトの銃(ダットサイトやレーザーサイトを付けていない銃)を持っている方は是非ご持参下さい(^^)

モケイパドックでの開催は今回で2度目ですが、面白い事なら何でもチャレンジするノリの良いスタッフさんや、明るくフレンドリーな常連さん達が親切に対応してくれるので、初心者でも安心です。 右も左も解らない。 マッチ用の銃やホルスターも持っていない。 そんな貴方でも大丈夫! 思い切って参加してみましょう(^^)/
名称:出張WING CUP
主催:WING CUP実行委員会
日時:11月14日 13:00~18:00(12:00受付開始)
場所:モケイパドック CQBGYM
参加費:18歳以上¥1000 18歳未満¥500
内容:7枚のスチールプレート(内1枚はノーシュートターゲット)で構成されたステージを
距離や時間、射撃姿勢を変えて48枚中何枚ヒット出きるかを競うシンプルで、奥の深
いマッチ。「しっかり狙って撃つ」という射撃の基本がテーマ。
問い合わせ:WING CUP実行委員会
E-mail wingcup@live.jp
http://wingcup.web.fc2.com/
詳しくは
http://mokeipaddock3.militaryblog.jp/e92661.html
前回の出張WING CUPの様子
http://mokeipaddock3.militaryblog.jp/e70642.html
http://mokeipaddock3.militaryblog.jp/e70655.html
http://mokeipaddock3.militaryblog.jp/e70663.html
来たる 12月20日、YOKOHAMA PCM にて、
第5回プレートマスターズチャンピオンシップ が開催されます。
月刊GUNの取材も有りますよ〜(^^)/

主催/会場:Yokohama PCM
〒240-0065
神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1‐12‐13 みかどやビル3F TEL&FAX:045‐333-7045
日時:2009年12月20日(日)11:00〜17:00(10時より受付開始)
エントリー料:シングル¥4,000 ダブル¥6,000
エントリー方法:メールにて
meijin2000@mail.goo.ne.jp
氏名(フリガナ)出場クラス オープン・アイアンサイト・タクティカル(シングルもしくはダブル)レディースもしくはシニア(50歳以上)の方はそれも記入してください。
詳細及び、レギュレーションはこちらにてご確認ください
http://yokohama-pcm.com/event/Pmatch.html
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
さて、年内に行われるシューティング系イベントを幾つかご紹介します(^^)/
ブースカ師匠来たる!

来たる11月22日に タクティカルトレーニング in フォアフロント を開催致します。 講師にはアームズマガジンでお馴染みの毛野ブースカさんを御招きして、アサルトライフルの安全な取り扱い方から実践的な構え方、狙い方、マガジンチェンジ等、アームズマガジン11月号の「サバゲ道」の内容をライブで体験できちゃいます!
こんなチャンスは滅多に無いですよ! お申し込みはTELまたはEメールでフォアフロントまでお願い致します。
タクティカルトレーニング in フォアフロント
アサルトライフル編
主 催:フリーダム・アート
講 師:毛野ブースカ
開催企画:フォアフロント
日 時:11月22日 9:00〜17:00
場 所:F×2フィールド
参加費:¥2500
お申し込みは フォアフロント TEL 027-450-7380
E-mail forefront-gunma@coda.ocn.ne.jp
来たる11月14日(土)、千葉県八千代市の モケイパドックさんで 出張WING CUP が開催されます。
私は月刊GUNでトイガンシューティング・インフォメーションというコーナーを担当しています。 連載開始から既に1年半以上経ちますが、トイガンシューティングが徐々に盛り上がって行く様子を肌で感じておりましたが、10月11日に開催されたジャパン・スティール・チャレンジでは参加者数が過去最高の176名! 来たる11月8日に開催されるJANPSでも大幅に参加者が増えて初の50人越えです! なんだか目に見えて盛り上がって来ました ね〜 0(^^)0
初参加の方も増えていて、「面白そうだからやってみようかな?」って思っている人も多いのでは無いでしょうか? しかし、いざ始めようとなると「敷居が高い」と感じる方が少なくありません。 しかし、そんな貴方にお勧めのシューティングマッチが有ります。 それが WING CUP です。

WING CUP は「これからシューティングマッチを始めてみたい」という方にはイチオシです。 なにしろ「しっかり狙って撃つという射撃の基本を身につけてもらう」という事をテーマにしているマッチですから他のシューティングマッチとは少しばかり構造が違います。 初心者にはテクニックからマインドセットまで親切にアドバイスしてくれます。 競技会と言うよりも講習会的と言えるかも知れません。 (月刊GUN 2008年12月号のトイガンシューティング・インフォメーションでご紹介しています。是非御覧下さい。)
更に今回は、WING CUP終了後に、アフターマッチとしてオープンサイトの銃を使った簡単なシューティングマッチも行います。 その名も「うまっち」 ! わいわいと楽しく遊べるマッチです。 オープンサイトの銃(ダットサイトやレーザーサイトを付けていない銃)を持っている方は是非ご持参下さい(^^)


名称:出張WING CUP
主催:WING CUP実行委員会
日時:11月14日 13:00~18:00(12:00受付開始)
場所:モケイパドック CQBGYM
参加費:18歳以上¥1000 18歳未満¥500
内容:7枚のスチールプレート(内1枚はノーシュートターゲット)で構成されたステージを
距離や時間、射撃姿勢を変えて48枚中何枚ヒット出きるかを競うシンプルで、奥の深
いマッチ。「しっかり狙って撃つ」という射撃の基本がテーマ。
問い合わせ:WING CUP実行委員会
E-mail wingcup@live.jp
http://wingcup.web.fc2.com/
詳しくは
http://mokeipaddock3.militaryblog.jp/e92661.html
前回の出張WING CUPの様子
http://mokeipaddock3.militaryblog.jp/e70642.html
http://mokeipaddock3.militaryblog.jp/e70655.html
http://mokeipaddock3.militaryblog.jp/e70663.html
来たる 12月20日、YOKOHAMA PCM にて、
第5回プレートマスターズチャンピオンシップ が開催されます。
月刊GUNの取材も有りますよ〜(^^)/


〒240-0065
神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1‐12‐13 みかどやビル3F TEL&FAX:045‐333-7045
日時:2009年12月20日(日)11:00〜17:00(10時より受付開始)
エントリー料:シングル¥4,000 ダブル¥6,000
エントリー方法:メールにて
meijin2000@mail.goo.ne.jp
氏名(フリガナ)出場クラス オープン・アイアンサイト・タクティカル(シングルもしくはダブル)レディースもしくはシニア(50歳以上)の方はそれも記入してください。
詳細及び、レギュレーションはこちらにてご確認ください
http://yokohama-pcm.com/event/Pmatch.html
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at 22:22
│エアガンシューティング