2009年05月22日
カップガンへの道 10
5月24日 に静岡県掛川市で APSカップ練習会 &JANPS予備校LIVE!2009 が開催されますが、コレになんとか間に合わせようと、仕事の合間を縫ってはシコシコ作業を進めていましたが、やっと形に成りました(^0^)/

私のカップガンはバリケイド対策のウィングを付ければ一応完成というところまで来ていました。 そこで、ウィングの製作に取り掛かります。 ホームセンターで売っているアルミのアングル材を使います。 3cm×3cmで厚みが2mm。 APSカップのシルエットターゲット用に買っておいた材料です。 ノコギリとヤスリでゴリゴリ削って形にして行きます。

シュラウドには取付け用の穴あけタップを行います。 サイズはM3です。 さっそくシュラウドにウィングを付けて見ましょう! なんだか深海魚みたいです(^^;)


やっとカップガンが形に成りました(^0^)/ むろんコレは完成形では有りません。 使いながら改良を繰り返し理想型に近づけて行く作業が始まるのです。
今日は「ぶらしゅ〜」http://www.blam.jp/blashoo.htmlでバリケイドを撃つので、早速試してみる事にしましょう(^^)
それにしても、APSカップ練習会 &JANPS予備校LIVE!2009に間に合って良かった(汗)
つづく
シューティング系パーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

私のカップガンはバリケイド対策のウィングを付ければ一応完成というところまで来ていました。 そこで、ウィングの製作に取り掛かります。 ホームセンターで売っているアルミのアングル材を使います。 3cm×3cmで厚みが2mm。 APSカップのシルエットターゲット用に買っておいた材料です。 ノコギリとヤスリでゴリゴリ削って形にして行きます。

シュラウドには取付け用の穴あけタップを行います。 サイズはM3です。 さっそくシュラウドにウィングを付けて見ましょう! なんだか深海魚みたいです(^^;)


やっとカップガンが形に成りました(^0^)/ むろんコレは完成形では有りません。 使いながら改良を繰り返し理想型に近づけて行く作業が始まるのです。
今日は「ぶらしゅ〜」http://www.blam.jp/blashoo.htmlでバリケイドを撃つので、早速試してみる事にしましょう(^^)
それにしても、APSカップ練習会 &JANPS予備校LIVE!2009に間に合って良かった(汗)
つづく
シューティング系パーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at 17:18
│JANPS