2015年02月10日

ありがとうBLAM!!そしてサヨナラ。 その1

2月8日は BLAM!! さん最後の営業日。
ATPF KT2 と、ブラムナイターズのモデルガンサバゲに参加致しました。

参加された皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れさまでした&有り難うございました。
ありがとうBLAM!!そしてサヨナラ。 その1
ATPF は、しっかり狙って確実に当てる基本技術を鍛錬する ステージ1 と、時には移動しながら、時にはバリケードに隠れながら、いろいろな射撃姿勢で撃つ応用射撃のステージ2、3で構成されています。
 いずれもサバイバルゲームの実戦で役立つテクニックを磨けます(^^) 相手は鉄板や段ボールのターゲットですから撃ち返してくる事はありません。 しかし、タイムを計測し順位が付きますから、サバゲとは違った緊張感を味わえます。 ターゲットまでの距離はステージ1で5m、ステージ2、3は4m×5mのエリア内に的が配置されるので、至近距離で撃つ事に成ります。 しかし、それでもちゃんと狙わないと当りません! 移動しながらの射撃は更に難しいです!! 逆に言うと、ATPFに参加して射撃テクニックを磨けば、サバイバルゲームで相手より優位に立つ事が出来ます!
 
ありがとうBLAM!!そしてサヨナラ。 その1
ステージ1
 5枚の鉄板ターゲットを如何に早く撃ち終えるかを競います。 3回計測を行いますが使えるのは17発。 ターゲットは5枚ですから3回の計測で2発以上外すとペナルティータイムが加算されます。 殆どミスできないというプレッシャーから、スチールチャレンジのようなスピードでは撃てません(^^;) ターゲットの配置は毎月同じですが、タイマーを止める為に最後に撃つSTOPターゲットの位置が月ごとに変わります。
 しっかり狙って当てるという射撃の基礎を試されるステージです。 ゆっくり撃てば難しくはないんですが、欲を出すとたちまち外してしまうんですよね〜(^^;) 
※ ステージ1について詳しくはコチラ 
 
ありがとうBLAM!!そしてサヨナラ。 その1
ステージ2 ステージ3
 ペーパーターゲットとSTOPプレート(最後に撃つ四角い鉄板ターゲット)で構成されています。 (今回は使用しませんでしたが直径12.5cmのプレートも有ります)
ありがとうBLAM!!そしてサヨナラ。 その1ありがとうBLAM!!そしてサヨナラ。 その1ありがとうBLAM!!そしてサヨナラ。 その1ペーパーターゲットには2発以上の弾痕を残さなくては成りません。 2発撃って2発とも当たればそれ以上撃つ必要は有りませんが、外した場合は当たるまで撃ち込んでも構いません。 Aゾーンに当たればタイムの加算は無し。 Bゾーンに当たった場合は+0.5秒、Cゾーンなら+1.5秒加算されます。 
 ターゲットの一部を黒く塗られた物があります。 ハードカバーつまり、物陰に隠れているという設定ですので黒く塗りつぶしている部分は当たってもペナルティにはなりませんが、採点の対象にもなりません。 バッテンのしてある(もしくは裏側の白い方を向いている)ターゲットに弾痕が認められた場合は3秒のペナルティが加算されます。(練習会ではペーパーターゲットの代わりにAゾーンと同じ大きさの短冊形ターゲットを使います)
 STOPターゲットを最後に撃つ事と、シューティングBOX(四角く囲ったエリア)1カ所あたり最低1枚のターゲットを撃たなくてはならないという条件以外は基本的に自由に撃てるので、どこからどんな順番で撃つかは人それぞれです。 自分に合った攻略法を考えるのが楽しいんですよね〜(^^) それに、撃っては走り、走っては撃つ、動きの有るシューティングマッチは爽快感が有ってストレス解消にはもってこいです! 
※ ステージ2、3について詳しくはコチラ 
ありがとうBLAM!!そしてサヨナラ。 その1
ありがとうBLAM!!そしてサヨナラ。 その1
ありがとうBLAM!!そしてサヨナラ。 その1
 さて、長らく BLAM!! さんで開催してきた ATPF KT2 ですが、今回で最後の開催と成りました。 
 そこで、KT2 と ぶらしゅー の有志を代表してアラキさんから牛窪店長に記念品が贈られました。 永い間、お世話になりました。 有り難うございました。 別の場所で再開された時には、また宜しくお願いします(^^)/

ATPF KT2 活動の軌跡はコチラ
 
ありがとうBLAM!!そしてサヨナラ。 その1

 
今後の ATPF KT2 は、ケイホビーサバイバルゲーム定例会でお馴染みの、埼玉県日高市のインドアサバイバルゲームフィールド ZEEK様 にて開催されます。
 

2015年2月28日(土) 10:00〜14:00  
ATPF KT2 基礎技術練習会

 参加費:2500円

ありがとうBLAM!!そしてサヨナラ。 その1
2015年3月8日(日) 10:00〜14:00  
ATPF KT2 定例会

 参加費:2500円
 
 
※詳しくはコチラ


ところで、仮店舗営業中のケイホビーさんですが、2015年4月29日(水祝)にリニューアルオープンが決まったそうです。 おめでとうございま〜す(^0^)/
ありがとうBLAM!!そしてサヨナラ。 その1
 
 
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/




同じカテゴリー(エアガンシューティング)の記事画像
CQBゲーム 11月17日にやります!(^^)v
次回のCQBゲームは9月22日です!
CQBゲーム6月16日にやります!(^^)v
4月27日、28日はCQBゲーム!
CQBゲームやります!(^^)v
レースガン研究2024 その3
同じカテゴリー(エアガンシューティング)の記事
 CQBゲーム 11月17日にやります!(^^)v (2024-11-12 14:29)
 次回のCQBゲームは9月22日です! (2024-08-23 15:00)
 CQBゲーム6月16日にやります!(^^)v (2024-06-06 20:00)
 4月27日、28日はCQBゲーム! (2024-04-23 18:00)
 CQBゲームやります!(^^)v (2024-02-15 20:00)
 レースガン研究2024 その3 (2024-02-05 20:00)

Posted by ドクターあみーご at 21:03 │エアガンシューティング