2012年06月13日
アンリミテッド2012 その2
去る6月10日(日)に、浅草の都立産業貿易センター台東館6Fに於いて、C-MORE CUP UNLIMITED 2012 が開催されました。

午前9時会場でしたが、直前から沢山の参加者が入り口前で待っています。 で、開場とともに待機場所の確保に向かいます。
待機スペースは充分用意されているのですが、仲間で固まって場所を取りたい訳ですね。

早目に開場入りする理由がもう一つあります。 マッチ会場にはお店が出ます。 開場でしか手に入らないレアものや、激安特価品などがずらりと並びます。 お買い得商品は早い者勝ちですからね(^^)
キットボーイさんのブースで、面白い物を発見! キットボーイさんでは当たるとLEDが光るターゲットを製造販売しています。 何を隠そう、アンリミテッドで使用しているターゲットはキットボーイ製なのです。 さて、このターゲットも当たると光るターゲットなのですが、何が面白いかと言うと、ダブルタップに対応しているのです! 1発目が当たると青く光り、2発目が当たると赤く光ります。 もちろん、ダダン!と素早いダブルタップを放っても誤作動無く反応します(^^)
今のところ、受注生産だそうですので、興味の有る方はキットボーイさんにお問い合わせ下さい。
ちなみに、フリーダム•アートでは、マルイXDM用アサルトフレームの先行販売を行いましたが、おかげさまで大好評でした(^^)v


今回の出店は、左上から「フリーダム•アート」「キットボーイ」「マック堺屋」「Web Shop GWA」「イカロス出版」「西田屋」「鵜沢屋」です。 (順不同敬称略)
ご来店頂きましたみなさん、有り難うございました (^0^)/

さて、受付の後、いよいよ開会式です。 全国各地から111名のシューターが集まりました。 みんなこの日の為に、せっせと練習に励んで来た訳です(^^)
JTSA会長の中原さんから開会の挨拶と競技説明が行われます。

アンリミテッドでは各ステージにPCが配置されており、入力されたデータはリアルタイムで集計されて本部席横のスクリーンに映し出されます。 シューティングマッチとしては、おそらく世界最先端のシステムかと(^^)
つづく
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

午前9時会場でしたが、直前から沢山の参加者が入り口前で待っています。 で、開場とともに待機場所の確保に向かいます。
待機スペースは充分用意されているのですが、仲間で固まって場所を取りたい訳ですね。


キットボーイさんのブースで、面白い物を発見! キットボーイさんでは当たるとLEDが光るターゲットを製造販売しています。 何を隠そう、アンリミテッドで使用しているターゲットはキットボーイ製なのです。 さて、このターゲットも当たると光るターゲットなのですが、何が面白いかと言うと、ダブルタップに対応しているのです! 1発目が当たると青く光り、2発目が当たると赤く光ります。 もちろん、ダダン!と素早いダブルタップを放っても誤作動無く反応します(^^)
今のところ、受注生産だそうですので、興味の有る方はキットボーイさんにお問い合わせ下さい。
ちなみに、フリーダム•アートでは、マルイXDM用アサルトフレームの先行販売を行いましたが、おかげさまで大好評でした(^^)v


今回の出店は、左上から「フリーダム•アート」「キットボーイ」「マック堺屋」「Web Shop GWA」「イカロス出版」「西田屋」「鵜沢屋」です。 (順不同敬称略)
ご来店頂きましたみなさん、有り難うございました (^0^)/


JTSA会長の中原さんから開会の挨拶と競技説明が行われます。

アンリミテッドでは各ステージにPCが配置されており、入力されたデータはリアルタイムで集計されて本部席横のスクリーンに映し出されます。 シューティングマッチとしては、おそらく世界最先端のシステムかと(^^)
つづく
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at 20:07
│アンリミテッド