2012年05月03日
エントリー受付中!

5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスティールチャレンジ形式のシューティングマッチは、国内では最も人気が有ります。 さまざまなバリエーションが有る為、それらをひっくるめて 「スチール系」 という呼び方をします。 国内でもっとも規模が大きく歴史が長いのは、毎年秋に浅草で開催される 「ジャパン・スティール・チャレンジ」 ですが、次ぎに長い歴史が有るのは、毎年九州で開催される 「鉄板早撃ち!九州スチール」 ではないでしょうか?
今年も「鉄板早撃ち!九州スチール」の季節がやって参りました。 既にエントリーの受付も始まっています。 九州近郊のみなさん。 そして遠征組の方々も是非ご参加下さい(^0^)/

エントリー受付中!
↓主催者からのメッセージをお伝えします(^^)
どれだけ速く撃てるのか?
シンプルにそれだけを競うシューティングスポーツ、スティールチャレンジ!
今回も8つのステージを用意して、皆さんの限界への挑戦をサポートします。
「Challenge!The Ultimate Display of Speed and Accuracy」
自分の腕を試してみたいビギナーから、この競技の為に日々鍛錬してきたトップシューターまで! 皆さんの参加を実行委員会一同、楽しみに待っています。
2012 鉄板早撃ち九州スチール
日時:7月15日(日)
(9時30分より受付、10時より開会、10時30分より競技開始)
会場:佐賀県小城市牛津町柿樋瀬 1062-1
ショッピングセンター“セリオ” (2F多目的ホール)
<JR長崎本線牛津駅より徒歩5分、佐賀大和ICより車で25分>
主催:「鉄板早撃ち!九州スチール実行委員会」
詳しくは http://sports.geocities.jp/kyushu_steel_challenge/
エントリーはコチラ
※「SPEED OPTION Qのオプションプレートが6cmから8cmに変更していますステージ確認お願いします。








他にも各地でシューティングマッチや練習会が開催されます。 暖かく成ってきましたし、是非ともお出掛け下さい!
千葉では模型パドックで、オートタイマー対決!が開催されます。

主催:モケイパドック
日時:5月4日(金)、
5日(土)、6日(日)、
13日(日)、20日(日)、
27日(日)
14時から20分~40分(参加人数より変動します)
場所:パドック武器店中2Fハンドガンレンジ(千葉県八千代市)
参加費:1人¥100
内容:新規導入のオートタイマーターゲットを
使い、4mから7機の金属ターゲットを
倒すタイムを競います。
飛び入り参加OK!見学自由です!
お気軽にご参加下さい(^0^)/
詳しくはコチラ
問い合わせ:モケイパドック TEL 047-450-6655
http://www.mokei-paddock.jp/
群馬ではフォアフロント練習会が行われます。

群馬フォアフロント練習会
日時:5月6日(日) 10:00より
場所:フォアフロント・シューティングレンジ(群馬県高崎市)
内容:シューティングレンジ1Fでは アンリミテッドやフォーリングプレートの練習会
(担当:フリーダム•アート)
2Fでは APSカップ のハンドガンとライフルの練習会(担当:千葉良男)
を行います。
試合形式ではないので苦手種目を集中的に練習したり、銃の調整をし
ながらの練習も出来ます。(APSは試合形式もやります)
参加費:¥1500
問い合わせ:フォアフロント TEL 027-450-7380
E-mail forefront-gunma@coda.ocn.ne.jp
HP http://www2.ocn.ne.jp/%7Ef-front/acsess.html
長野ではKYマッチ&松本練習会が行われます。

KYマッチ & 松本練習会
期 日:5月6日(日) AM10:00より(AM8:30より設営)
会 場:松本市寿台体育館
参加費:1300円(練習会のみは1000円)
注 意:18才以下の方は誓約書が必要です。
参加する方はmixiのKYマッチコミュ二ティに参加いただき
ルール、レギュレーションの確認をお願いします。
参加希望の方はコチラへ飛んでメールアイコンより申し込みください。
棟梁個人メアドご存知の方は直接連絡でかまいません。
※マッチ終了後(練習のみの方はALLDAY)は通常練習会とし、
APS、スティール、JANPSの一部コースの練習となります。

静岡県掛川市で、今年も開催されます JANPS予備校!
11月の「JANPS2012」本戦に向けての貴重な練習会となります。
当日は本戦と同じ器材を用いた練習会のほか、レベルUPに向けたワンポイント講習会や
JANPS優先エントリーのための登竜門「JBC2012 第1回戦」も予定されております。
事前エントリーは必要ありませんが、ターゲット準備等の都合により参加人数把握のため、
参加ご希望の方はメールアイコンよりご連絡をお願い致します。
「JANPS」競技に関するお知らせはこちら
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JANPS_COF_2011.pdf
「JBC」に関するお知らせはこちら
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JBC2011_result.pdf
JANPS予備校 2012
日時:5月27日(日) 9時開場
※前日26日(土) 17時より会場の設営を行います。ご協力をお願い致します。
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
内容:JANPS競技の練習会 JBC(JANPS BASIC CHALLENGE)
参加費:1500円(会場使用料、ターゲット準備費に充当します)
※「JBC 2012」にエントリーされる方は別途800円の参加費が必要となります。
※今回もフリーダム•アートや上越コレクターズなど出店があります。
激レア商品や超特価商品が並びますので見学だけでも来る甲斐がありますよ〜!
詳しくはコチラ
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
競技系パーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at 20:07
│エアガンシューティング