2012年03月22日

シューティングの春

シューティングの春
 実銃の世界でも、エアガンの世界でも、グロックでシューティングマッチに挑む選手が増えてきました。 先日行われた赤羽PMCでは、新潟のタカハシ選手がグロック使いとしては初のパーフェクトスコアを出され、見事優勝されたそうです。 おめでとうございます!
 シューティングマッチでは今もM1911系が多いのですが、グロックにはM1911系よりも優れた点があります。 
 M1911系はホルスターから銃を抜いて撃つまでの間に、サムセフティーを解除して、グリップをしっかり握りグリップセフティーを解除しなくては成りません。 サムセフティーを解除し損ねれば弾は出ません。 グリップの握り方が甘くてグリップセフティーが解除出来なくても弾は出ません。 ウィークハンド(利き手とは逆の手)への持ち替えが有る競技では、ベテランでもミスを犯す事があります。
 しかし、グロックのセフティーはトリガーセフティーだけです。 ホルスターから銃を抜きトリガーを引けば弾が出ます。 たとえ銃の握りが甘くても引き金さえ引ければ弾は出ます。
 些細な差ではありますが、競技では大きなアドバンテージとなります。 グロックのトリガーは、M1911系ほど繊細なチューニングは出来ませんが、トリガーストロークを短くする事は出来ますし、慣れればどうという事はありません。
 私も、最近はすっかりグロック使いになってしまいましたが、以前使っていたハイキャパよりも楽に撃てるので、もはやハイキャパには戻れません(^^;)  みなさんもグロックを試してみませんか?

シューティングの春
グロックパーツはコチラ

さてさて、だんだん暖かく成ってきました。 シューティングの春到来です(^0^)/
各地でシューティングマッチや練習会が行われます。 みなさん是非是非ご参加ください!
シューティングの春
埼玉ではBLAM!!でぶらしゅ〜や、ATPFや、APSカップ練習会が行われます。
ぶらしゅ〜
日時:3月23日(金) 19:00〜24:00
   ※毎月第2、第4金曜開催
場所:BLAM!! (埼玉県所沢市)
参加費:¥1500
内容:サバゲもいいけどシューティングもねっ!
   この日ばかりは、フィールドが巨大なレンジに変身!
   スピードシューティング・APS・ロングレンジ射撃と何でもござれ!
   もちろんHOP調整もOKですよ~
詳しくはコチラ
問い合わせ:BLAM!! TEL 04-2990-4755


群馬ではフォアフロント練習会が行われます。
群馬フォアフロント練習会
日時:3月25日(日) 10:00より
   ※毎月第4日曜開催
場所:フォアフロント・シューティングレンジ(群馬県高崎市)
内容:シューティングレンジ1Fでは アンリミテッドやフォーリングプレートの練習会
    (担当:フリーダム•アート)
    2Fでは APSカップ のハンドガンとライフルの練習会(担当:千葉良男)
    を行います。
    試合形式ではないので苦手種目を集中的に練習したり、銃の調整をし
    ながらの練習も出来ます。(APSは試合形式もやります)    
参加費:¥1500
問い合わせ:フォアフロント TEL 027-450-7380  
      E-mail forefront-gunma@coda.ocn.ne.jp
      HP http://www2.ocn.ne.jp/%7Ef-front/acsess.html


新潟では上越コレクターズで練習会が行われます。
上越コレクターズ練習会
◎日時:3月25日(日) AM11:00~(昼食を挟んで)PM3:00迄
◎種目:プレートなど。 詳しくはお問い合わせください→ TEL 025-520-6811 
◎会費:会員¥1,000 ビギナー¥1,200
詳しくはモリケンブログで!


山口ではPAW WORKSさん主催のメタルシルエット競技が行われます。
メタルシルエット競技
◎日時:3月25日(日) 
◎内容:ロングレンジの射撃競技です。 ハンドガン(10m〜25m) ライフル(15m〜30m)
詳しくはコチラ
お問い合わせは PAW WORKS TEL  0834-34-3779


千葉ではモケイパドック&WING CUP スペシャルマッチイベントが開催されます。
モケイパドック&WING CUP スペシャルマッチイベント
【桜カーニバル】

開催日:4月15日(日曜日) 12時エントリー受付開始
     事前エントリーの必要はありません
場所:モケイパドック・パドック武器店 2階シューティングレンジ
     千葉県八千代市大和田新田443-2 【MAP】
     最寄り駅:東葉高速線 八千代緑ケ丘駅 徒歩10〜15分
    (秋葉原駅からだと総武線「西船橋」駅乗換え、東葉高速線 東葉勝田台行方面乗車14分)
参加費:参加者年齢18歳以上1,000円 参加者年齢18歳未満 500円
◆◆◆ 詳しくは専用ペーシでご覧ください。◆◆◆
シューティングの春


東京都大田区ではWING CUP 本戦が開催されます。
【WING CUP 本戦】
開催日:4月22日(日曜日) 12時エントリー受付開始
    事前エントリーの必要はありません
場所:シューティングエリア長原
    東京都大田区上池台1-14-21 栗本ブラザービル3F
    最寄り駅:東急池上線長原(五反田駅から7分) 徒歩2分
参加費:2,000円(当店会員は1,000円)
内容:「狙って当てる」という射撃の基礎をテーマにした初心者からベテランまで楽しめるシューティングマッチです。
    動画を見れば一目瞭然! http://youtu.be/RHt8aSIxnU0


吉祥寺ではカウボーイ アクティブ シューティングの全国大会が開催されます。
第6回 ALL JAPAN カウボーイ アクティブ シューティング
日時:4月15日(日)  
    9:00 受付開始
   10:00 競技開始  17:00 終了予定
場所:吉祥寺コスモビル屋上特設会場(ハートフォード東京店の在るビルの屋上)
   東京都武蔵野市吉祥寺本町 1-8-3 屋上階
参加費:¥6000(当日受付でお支払い下さい)
内容:西部劇時代の銃や装備でまったりと楽しむ射撃競技です。 
   全国大会といっても日本一決定戦という雰囲気ではなく、いつもより豪華なセットで楽しむお祭りです。
   賞品も超豪華ですよ〜!(くじ引きで分配)
応募方法:ハートフォード東京店にお問い合せ下さい。 
     TEL 0422-23-1894(10:00〜20:00)
     締切 2012年4月8日(日)必着
     ※レンタルの銃やガンベルトをご用意しています。 お気軽にご参加ください!
詳しくは:JCAST


ちなみに、本場アメリカのカウボーイ・アクション・シューティングも、ぼのぼのとした雰囲気で気楽に射撃を楽しんでいます。

→ 本場アメリカのカウボーイシューティングはこんな感じ(^^)
→ 昨年、吉祥寺で行われたカウボーイシューティング全国大会の模様はコチラ
→ 本場のトップシューターの凄ワザはコチラ


御殿場ではシューティング サーキツト ファーストステージが開催されます。
シューティングサーキット
シューティングサーキットは、JAPAN COWBOY SHOOTING NETWORK( 以下 JCSN と略す )が主催する、馬を駆りピースメーカでターゲットを撃ち抜く爽快な競技です。  本場アメリカでは COWBOY MOUNTED SHOOTING と呼ばれ、愛好者は2万人を超えると言います。
なにはともあれ、まずはコレを御覧下さい。 特に動画を見て頂ければ、どんな競技だかは一目瞭然です。  http://www.acmsa.com/
シューティングの春どうです、カッコいいでしょう? まさに西部劇の世界から抜け出て来たみたいですね(^^)  
私もカウボーイシューティングで馬を使う事が有りますが、乗馬マシーンと本物の馬とではスケールが違います。 さすがアメリカですね。  しか〜し! これを日本国内でも体験出来るのです!! それがシューティングサーキットです。
シューティングサーキットは静岡県御殿場市のウェスタン乗馬クラブ「ロッキー」を会場に、年3回のペースで行われているのですが、4月21日は今年最初の大会になります。
見学も出来ますので、興味のある方は是非!!!

2012年シューティング サーキツト ファーストステージ
開催日:4月21日(土)
開始時間:AM10:00〜
会場:ウエスタンライディングクラブロッキー
参戦料:W.R.C ROCKY ビジター¥8000
    W.R.C ROCKY メンバー¥5000
        (昼食付です)
※ガンのレンタル(¥1000)あります、初心者も大歓迎
 シューティンググラス(サングラスなど眼の保護ができるもの)を、ご持参ください。
※ウインチェスタークラスへの参加は上記参戦料プラス¥2000が必要となります。
詳しくは:http://jcsn.jp/
シューティングの春

























静岡県掛川市で、今年も開催されます JANPS予備校!
11月の「JANPS2012」本戦に向けての貴重な練習会となります。
当日は本戦と同じ器材を用いた練習会のほか、レベルUPに向けたワンポイント講習会や
JANPS優先エントリーのための登竜門「JBC2012 第1回戦」も予定されております。
事前エントリーは必要ありませんが、ターゲット準備等の都合により参加人数把握のため、
参加ご希望の方はメールアイコンよりご連絡をお願い致します。

「JANPS」競技に関するお知らせはこちら
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JANPS_COF_2011.pdf

「JBC」に関するお知らせはこちら
http://www8.plala.or.jp/JANPS/JBC2011_result.pdf

JANPS予備校 2012
日時:5月27日(日) 9時開場
   ※前日26日(土) 17時より会場の設営を行います。ご協力をお願い致します。
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
内容:JANPS競技の練習会  JBC(JANPS BASIC CHALLENGE)
参加費:1500円(会場使用料、ターゲット準備費に充当します)
   ※「JBC 2012」にエントリーされる方は別途800円の参加費が必要となります。
詳しくはコチラ





シューティングの春
C-MORE CUP UNLIMITED 2012
日時:6月10日(日) 9:00受付開始 17:00終了予定
場所:東京都立産業貿易センター台東館6F北
募集人数:130名
エントリーフィー:¥6.000-
4月上旬エントリー受付開始!

6月10日(日)開催予定のC-MORE CUP UMLIMITED 2012!!
今大会も、昨年同様の5クラス、2サブカテゴリーで行なわれます。
○オープンクラス
   カスタム無制限、ホルスタ自由なハンドガンクラス。
○スタンダードクラス
   ホルスター自由、光学機器搭載不可のハンドガンクラス。
○ライフルクラス
   全長600mm以上の肩付けできるストックを装備したロングガンクラス。ショットガンやマシンピストルも使用可能。
○リボルバークラス
   回転式弾倉のハンドガンクラス。装弾数制限無し。
○カウボーイクラス
   西部劇の衣装とSAAで参加出来るクラス。このクラスのみ2丁装備可。

なお、サブカテゴリーとして、
18~29歳までの参加者を対象としたヤングガンクラス、
女性参加者を対象としたレディースクラスも設けられています。



カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com




同じカテゴリー(エアガンシューティング)の記事画像
CQBゲーム 11月17日にやります!(^^)v
次回のCQBゲームは9月22日です!
CQBゲーム6月16日にやります!(^^)v
4月27日、28日はCQBゲーム!
CQBゲームやります!(^^)v
レースガン研究2024 その3
同じカテゴリー(エアガンシューティング)の記事
 CQBゲーム 11月17日にやります!(^^)v (2024-11-12 14:29)
 次回のCQBゲームは9月22日です! (2024-08-23 15:00)
 CQBゲーム6月16日にやります!(^^)v (2024-06-06 20:00)
 4月27日、28日はCQBゲーム! (2024-04-23 18:00)
 CQBゲームやります!(^^)v (2024-02-15 20:00)
 レースガン研究2024 その3 (2024-02-05 20:00)

Posted by ドクターあみーご at 20:07 │エアガンシューティング