2012年03月20日
真昼の決闘!
ウェスタンカーニバルには通常のサバイバルゲームには無い面白ルールが有ります。
その名も「デュエル(決闘)ルール」!
決闘は、戦闘中にお互いの合意が有った場合発生します。 状況は色々ですが、まあノリと勢いですね(^^)
「そこのお前! オレ様と勝負しろ!」ってな具合に決闘を申し込みます。 申し込まれたら素直に挑戦を受けます。
決闘が宣言された場合は戦闘を一時中断し、生死者を問わず全員が見届け人として決闘場所へ集まります。

決闘は直接撃ち合うのではなく、ファストドロウで 勝敗を決します!
決闘者は、ターゲットから3mくらいの距離で、45度の角度に立って、キッチンタイマーの合図でガンベルトから銃を抜き、台の上に置かれたターゲット(紀文のかまぼこ板、ここだけ何故か和風。。。)を先に倒した方が勝ちです。


西部劇に決闘はつきものです。 サバゲの方はまったり進行ですが、デュエルの時ばかりはガチンコ勝負なので緊張感が漂います。
今回、デュエルは2回ほど発生しましたが、おとなげなく本気を出してしまいました。 空気読めなくてスミマセン m(__)m
デュエルの他にも、立て篭り戦などもありましてお腹いっぱい楽しめました(^^)




ウェスタンカーニバルにはウェスタン好きが集まりますので、休憩時間もウェスタン談義に花が咲きます。
上の写真はこの日集まったみなさんの銃をテーブルに並べて撮ったものですが、それぞれコダワリのカスタムを施していて一つとして同じ物は有りません。 モデルガンやトイザラスの玩具が混じっていますが、ノリと勢いで遊ぶウェスタンカーニバルでは、モデルガンで撃っても大抵相手は死んでくれます(^^) モデルガンはエアガン以上に撃つ場所が限られますのでイイですね! 今回、私は持ってきてませんでしたが、次回はモデルガンのSAAも持参しょうと思っています(^^)v
ガンベルトもイーストAやMGTSをはじめ、ハートフォードのオーダーメイド物やら輸入物やら様々です。 中には自分で手作りしている人までいます。
←左の写真のカッタケさんは、革細工のプロです。 バントラインのショルダーホルスターやオールドタイプのガンベルト、シリンダーループ付きのガンベルトや、ショットシェル用の弾帯など、革製品なら何でもござれ! どれも素晴らしい出来替えです。
カッタケさんにガンベルトを作ってもらいたいと思った方は、ウェスタンカーニバルに参加して直接交渉してみては如何でしょうか?
カッタケさんはHPもお持ちですので、HPから問い合わせて頂くのも良いですね(^^)
「革とエアーガン」 http://www.ne.jp/asahi/kawa/airgun/
次回はゴールデンウイークあたりに開催予定という事です。 詳細が決まりましたらお知らせ致しますので、SAAやウィンチェスターが押し入れの肥やしに成っている方、童心に帰って西部劇ごっこを楽しみたい方は是非ご参加ください(^0^)/
ところで、ウェスタン好きな貴方の為にご案内です(^^)

第6回 ALL JAPAN カウボーイ アクティブ シューティング
日時:4月15日(日)
9:00 受付開始
10:00 競技開始 17:00 終了予定
場所:吉祥寺コスモビル屋上特設会場(ハートフォード東京店の在るビルの屋上)
東京都武蔵野市吉祥寺本町 1-8-3 屋上階
参加費:¥6000(当日受付でお支払い下さい)
応募方法:ハートフォード東京店にお問い合せ下さい。
TEL 0422-23-1894(10:00〜20:00)
締切 2012年4月8日(日)必着
※レンタルの銃やガンベルトをご用意しています。 お気軽にご参加ください!
詳しくは:JCAST
ちなみに、本場アメリカのカウボーイ・アクション・シューティングも、ぼのぼのとした雰囲気で気楽に射撃を楽しんでいます。
→ 本場アメリカのカウボーイシューティングはこんな感じ(^^)
→ 昨年、吉祥寺で行われたカウボーイシューティング全国大会の模様はコチラ
→ 本場のトップシューターの凄ワザはコチラ
ファストドロウ・コンテスト
主催:ピーメイ・クラブ
日時:3月は名古屋で 3月27日(日)。
4月は東京も名古屋も、4月24日(日)
いずれも12:00受付開始、13:00競技開始
場所:東京は、吉祥寺コスモビル(ハートフォード東京店が在るビル)の屋上(武蔵野市) 名古屋は、ハートフォード名古屋店3階(名古屋市)
参加費:¥500(学生¥300)
内容:SAAのモデルガンやガスガンで行う早撃ち競技。 ランプの合図でガンベルトから銃を抜き風船を割る(ガスガンの場合は的に当てる)までのタイムを競う。 東京ではガンプレイ講習会も開催します。
問い合わせ:ハートフォード東京店0422-23-1894
ハートフォード名古屋店052-661-9250
http://www.hartford.co.jp/index.html
シューティングサーキット
シューティングサーキットは、JAPAN COWBOY SHOOTING NETWORK( 以下 JCSN と略す )が主催する、馬を駆りピースメーカでターゲットを撃ち抜く爽快な競技です。 本場アメリカでは COWBOY MOUNTED SHOOTING と呼ばれ、愛好者は2万人を超えると言います。
なにはともあれ、まずはコレを御覧下さい。 特に動画を見て頂ければ、どんな競技だかは一目瞭然です。 http://www.acmsa.com/
どうです、カッコいいでしょう? まさに西部劇の世界から抜け出て来たみたいですね(^^)
私もカウボーイシューティングで馬を使う事が有りますが、乗馬マシーンと本物の馬とではスケールが違います。 さすがアメリカですね。 しか〜し! これを日本国内でも体験出来るのです!! それがシューティングサーキットです。
シューティングサーキットは静岡県御殿場市のウェスタン乗馬クラブ「ロッキー」を会場に、年3回のペースで行われているのですが、4月21日は今年最初の大会になります。
見学も出来ますので、興味のある方は是非!!!
2012年シューティング サーキツト ファーストステージ
開催日:4月21日(土)
開始時間:AM10:00〜
会場:ウエスタンライディングクラブロッキー
参戦料:W.R.C ROCKY ビジター¥8000
W.R.C ROCKY メンバー¥5000
(昼食付です)
※ガンのレンタル(¥1000)あります、初心者も大歓迎
シューティンググラス(サングラスなど眼の保護ができるもの)を、ご持参ください。
※ウインチェスタークラスへの参加は上記参戦料プラス¥2000が必要となります。
詳しくは:http://jcsn.jp/

カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
その名も「デュエル(決闘)ルール」!
決闘は、戦闘中にお互いの合意が有った場合発生します。 状況は色々ですが、まあノリと勢いですね(^^)
「そこのお前! オレ様と勝負しろ!」ってな具合に決闘を申し込みます。 申し込まれたら素直に挑戦を受けます。
決闘が宣言された場合は戦闘を一時中断し、生死者を問わず全員が見届け人として決闘場所へ集まります。

決闘は直接撃ち合うのではなく、ファストドロウで 勝敗を決します!
決闘者は、ターゲットから3mくらいの距離で、45度の角度に立って、キッチンタイマーの合図でガンベルトから銃を抜き、台の上に置かれたターゲット(紀文のかまぼこ板、ここだけ何故か和風。。。)を先に倒した方が勝ちです。


西部劇に決闘はつきものです。 サバゲの方はまったり進行ですが、デュエルの時ばかりはガチンコ勝負なので緊張感が漂います。
今回、デュエルは2回ほど発生しましたが、おとなげなく本気を出してしまいました。 空気読めなくてスミマセン m(__)m
デュエルの他にも、立て篭り戦などもありましてお腹いっぱい楽しめました(^^)





上の写真はこの日集まったみなさんの銃をテーブルに並べて撮ったものですが、それぞれコダワリのカスタムを施していて一つとして同じ物は有りません。 モデルガンやトイザラスの玩具が混じっていますが、ノリと勢いで遊ぶウェスタンカーニバルでは、モデルガンで撃っても大抵相手は死んでくれます(^^) モデルガンはエアガン以上に撃つ場所が限られますのでイイですね! 今回、私は持ってきてませんでしたが、次回はモデルガンのSAAも持参しょうと思っています(^^)v
ガンベルトもイーストAやMGTSをはじめ、ハートフォードのオーダーメイド物やら輸入物やら様々です。 中には自分で手作りしている人までいます。
←左の写真のカッタケさんは、革細工のプロです。 バントラインのショルダーホルスターやオールドタイプのガンベルト、シリンダーループ付きのガンベルトや、ショットシェル用の弾帯など、革製品なら何でもござれ! どれも素晴らしい出来替えです。
カッタケさんにガンベルトを作ってもらいたいと思った方は、ウェスタンカーニバルに参加して直接交渉してみては如何でしょうか?
カッタケさんはHPもお持ちですので、HPから問い合わせて頂くのも良いですね(^^)
「革とエアーガン」 http://www.ne.jp/asahi/kawa/airgun/
次回はゴールデンウイークあたりに開催予定という事です。 詳細が決まりましたらお知らせ致しますので、SAAやウィンチェスターが押し入れの肥やしに成っている方、童心に帰って西部劇ごっこを楽しみたい方は是非ご参加ください(^0^)/
ところで、ウェスタン好きな貴方の為にご案内です(^^)

第6回 ALL JAPAN カウボーイ アクティブ シューティング
日時:4月15日(日)
9:00 受付開始
10:00 競技開始 17:00 終了予定
場所:吉祥寺コスモビル屋上特設会場(ハートフォード東京店の在るビルの屋上)
東京都武蔵野市吉祥寺本町 1-8-3 屋上階
参加費:¥6000(当日受付でお支払い下さい)
応募方法:ハートフォード東京店にお問い合せ下さい。
TEL 0422-23-1894(10:00〜20:00)
締切 2012年4月8日(日)必着
※レンタルの銃やガンベルトをご用意しています。 お気軽にご参加ください!
詳しくは:JCAST
ちなみに、本場アメリカのカウボーイ・アクション・シューティングも、ぼのぼのとした雰囲気で気楽に射撃を楽しんでいます。
→ 本場アメリカのカウボーイシューティングはこんな感じ(^^)
→ 昨年、吉祥寺で行われたカウボーイシューティング全国大会の模様はコチラ
→ 本場のトップシューターの凄ワザはコチラ

主催:ピーメイ・クラブ
日時:3月は名古屋で 3月27日(日)。
4月は東京も名古屋も、4月24日(日)
いずれも12:00受付開始、13:00競技開始
場所:東京は、吉祥寺コスモビル(ハートフォード東京店が在るビル)の屋上(武蔵野市) 名古屋は、ハートフォード名古屋店3階(名古屋市)
参加費:¥500(学生¥300)
内容:SAAのモデルガンやガスガンで行う早撃ち競技。 ランプの合図でガンベルトから銃を抜き風船を割る(ガスガンの場合は的に当てる)までのタイムを競う。 東京ではガンプレイ講習会も開催します。
問い合わせ:ハートフォード東京店0422-23-1894
ハートフォード名古屋店052-661-9250
http://www.hartford.co.jp/index.html
シューティングサーキット
シューティングサーキットは、JAPAN COWBOY SHOOTING NETWORK( 以下 JCSN と略す )が主催する、馬を駆りピースメーカでターゲットを撃ち抜く爽快な競技です。 本場アメリカでは COWBOY MOUNTED SHOOTING と呼ばれ、愛好者は2万人を超えると言います。
なにはともあれ、まずはコレを御覧下さい。 特に動画を見て頂ければ、どんな競技だかは一目瞭然です。 http://www.acmsa.com/

私もカウボーイシューティングで馬を使う事が有りますが、乗馬マシーンと本物の馬とではスケールが違います。 さすがアメリカですね。 しか〜し! これを日本国内でも体験出来るのです!! それがシューティングサーキットです。
シューティングサーキットは静岡県御殿場市のウェスタン乗馬クラブ「ロッキー」を会場に、年3回のペースで行われているのですが、4月21日は今年最初の大会になります。
見学も出来ますので、興味のある方は是非!!!
2012年シューティング サーキツト ファーストステージ
開催日:4月21日(土)
開始時間:AM10:00〜
会場:ウエスタンライディングクラブロッキー
参戦料:W.R.C ROCKY ビジター¥8000
W.R.C ROCKY メンバー¥5000
(昼食付です)
※ガンのレンタル(¥1000)あります、初心者も大歓迎
シューティンググラス(サングラスなど眼の保護ができるもの)を、ご持参ください。
※ウインチェスタークラスへの参加は上記参戦料プラス¥2000が必要となります。
詳しくは:http://jcsn.jp/

カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
Posted by ドクターあみーご at 20:06
│サバイバルゲーム